この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ありんこ
2015/08/10 11:20
結婚7年、1度も妊娠しません。不妊治療昨年から通いましたが、そのせいで妊娠に過敏になり、誰が妊娠したと聞くと追い詰められるような気になります。自分が惨めに思え気持ちが沈みましす。
私だけでしょうか?もっと前向きに思いたいのに辛いです。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
むぎちゃ
2015/08/10 11:24
ありんこさん
こんにちわ
お気持ちよくわかります
私も結婚して6年たちましたが
一度も妊娠しません
本当、友達の報告が怖くて怖くて
集まりにもなかなか参加できなくなってきました
本当つらいですよね
ここでちょっとでも
吐き出していきましょうね〜
メンドル
2015/08/10 13:00
はじめまして。
お気持ち分かります〜
私、今現在オチキです!
私は結婚してまだ2年目なのですが、結婚する時にそれまで働いてた会社を寿退社し、その後は専業主婦です。
すぐに子供が授かれるかと思ってましたがあまかった…。
結婚直前に主人が転勤になり、夜勤がある現場に配属…職場の人間関係にも馴染めず軽い鬱状態になってしまいました。その結果、セックスレス&EDで切なすぎる新婚生活を送っていました。友人の出産報告にショクを受け、マンションのお隣さんは私と同じくらいの年で3人目出産。その後間もなくマンションの上の階のうちでも赤ちゃん誕生。毎晩毎晩、上と隣から赤ちゃんの夜泣きが聞こえてくるたび私も泣きたくなりました。
主人の家族からは遠まわしのプレッシャーもあり、実家に行くのも嫌です。
結局、主人一人で週一ペースで実家に顔を出している現場。私は心の中で『妊娠出来ない原因は主人にあるんだよ!』と叫ぶものの、何も知らない主人の家族は私たち二人が上手くいっていないんじゃないかと、余計な心配までしています。だからやたらと食事に誘ってくれたりしますが、それもストレス。昨日も、主人が実家に行ってくると言って、一人家に残されたら無性に悲しくなって泣いてしまいました。
主人は実家に行って何を話してるんだろう、私のグチとか言ってんのかなぁ、と余計な事まで考えてしまいます。
私も自分の実家に帰りたい…でも遠い…余程の覚悟がなきゃ私の場合、実家に帰るのも難しいのです。
主人の実家は電車で15分位。
私の実家は新幹線で2時間半プラス車で1時間半…
気軽に行けちゃう主人が羨ましくてひがんでしまいます。
主人は結局、転勤してから約半年でそこの会社を辞め転職することになりました。
それでも、レス&EDは改善されず、私が不妊治療に通いはじめました。
先生からな初診で人工授精を勧められましたが、3周期はタイミング療法を頑張ることにしました。
主人のEDは精神的な要素が強く、薬を飲んでも上手くできないことがよくありました。
そんな状態で、二人とも子供が欲しいと望むものの、子作りがお互いにとってとてもストレスになってしまい、夫婦仲もギクシャク…
次回から人工授精をしようと思います。
不妊治療って、前向きに頑張ろう!としてもストレスってやっぱりたまってしまうものですね。
最近それがピークです。
以前、治療した歯が痛みだしたり、目の辺りがピクピクと痙攣したり、生理周期が29日→25日と早まったり、
身体がSOS信号を出しているようです。不妊治療に通いだしてから禁煙も頑張りましたが、それもストレスになってしまっていたのか、感情が爆発しそうになったときにまた吸ってしまいました。禁煙も達成できず、情けないです。
今日、また病院に行ってきます。そしたら気持ち切り替えようと思います。
まりー
2015/08/10 17:41
私も結婚10年たつ、子供出来ないから、気持ちは分かります。愚痴など、色々話せたらいいね。
ありんこ
2015/08/10 19:42
まりーさん、ありがとうございます。
たまたまこの掲示板見付けたんですが
同じような思いをしてる人がいるんだぁと思うと失礼かもしれませんが、わかってもらえる方がいると、それだけで辛さが少し減りますね。
ありんこ
2015/08/10 19:51
メンドリさんありがとうございます。
すごくわかります。私も主人が運動率も数も少なく、タイミングなしの人工受精からスタートしました。三回しても駄目でした。わたしも、多嚢胞なので薬処方されてやっとな感じでしたが、副作用で内膜薄くなるし検診いくたび、ストレスで三回行って中断してます。
まわりからは、頑張れとか何だかんだ言われますが、この治療は本人しか痛みわからないですよね。惨めに思えたり、わたしも薬飲んでるとき、めちゃめちゃ目のまぶたが痙攣おこしましたよ。なんなんでしょうね?あれ。
ストレスで泣けてくるし。嫌になりますよ。
おまけに主人は出すだけだから、痛くも痒くもないと思うと腹立ってくる始末で‥。ちがうとこにイラついてしまいました。
反省すること多いけど、焦らずがんばりましょうかね。わたしも左右に子供が住んでたので木造アパートでしたので、引っ越しました。今は少しはストレス無くなりました。
ありんこ
2015/08/10 19:56
むぎちゃさん
はじめましてありがとうございます。
本当に友達とも疎遠になりかけてます。会っても子供いる人は子供の話しばっかりで、あのなかにポツンと一人はきっついですよね!
自分てなんでここに?とか思えてきます。ときどき、こんなに自分て卑屈と言うか、こんな性格だったかなぁーと思うぐらいに妊娠に敏感になってまして嫌になります。諦めきれるものでもないし、年齢重ねてあせりもあるし、
どうしたものでしょうかね
まりー
2015/08/10 20:02
ありんこさん、ストレスですか?大丈夫ですか?私もストレスで帯状疱疹なりました。目がお岩佐さんみたいに、なってしまった。痛いし、大変でした。
ありんこ
2015/08/10 20:33
まりーさん
わたしは、三ヶ月前あまりのストレスで引っ越しました。本当に壁がうすいアパートだったので子供の泣き声すごかったのと、自分の不妊治療で極限立ったんですが今は、鉄筋のマンションに引っ越したので、音のストレスもなくなって痙攣もなくなりました。
わたしの場合黄体ホルモンの出も悪いのでストレスだらけです。不妊治療て情緒不安定にもなりますねぇ
ありんこ
2015/08/10 20:34
まりーさんも大変でしたね。帯状疱疹は、すごいストレスですよ。大丈夫ですか?
メンドル
2015/08/10 20:57
引っ越ししたいです〜。でもまだ一年しか経ってないし…。一応鉄骨マンションなんですが、夏だとみんな窓開けてるから音がすごく聞こえてきます。
夏を乗り切れば!
もしくは授かれば!
果たしてどっちが先か…。
そして今日午後病院行ってきました。
超音波代をおまけしてもらえてラッキー(^ ^)
でも主人のお薬は保険がきかないから結局一万円くらいかかっちゃっいました(ー ー;)
治療費大変ですよね。
ありんこ
2015/08/10 21:53
メンドルさん
メンドルさんも騒音ストレスあるんですね、分かりますよ。わたしはちょうど二年住みましたが半端ないストレスでした。虐待かと思うぐらい泣かせている親もいましたし。
夏バテなってませんか?わたしも
引っ越ししたのでなんとか授かりたいものですがまた駄目でした。リセットなのでまた1からですけど10月までは休むつもりなんです。主人が仕事で試験勉強して不規則極まりない生活していて、それに巻き込まれて私もとても普通の時間に寝れないので、とりあえず不妊治療休みです。
まりー
2015/08/10 22:02
ありんこさん、
心配してくれて、ありがとう。病院の薬代も、帯状疱疹高いの。一週間薬と、応診で5000千円かかりました。仕事も、ヤスムヨウニ言われたけど、そんなには休めないのは、辛いよ。
引っ越したの。気になってしまうとね、、うちは、今の所引っ越て、回りは、赤ちゃん居る。うちだけ、いないよ。子供がね。赤ちゃんとか、子供泣き声スゴいよ。ちょううるさいし。
ありんこさんへ
2015/08/10 22:04
ニックネーム登録していますか?同じニックネームは登録できないはずです。
このニックネームは登録済で使われています。
ルールは守って下さい。お願いします。
メンドル
2015/08/10 23:06
ニックネーム登録、私も知りませんでした!
これからやります。
むぎちゃ
2015/08/11 09:08
ありんこさん
こんにちわ
ストレス大変でしたね
うちは家買っちゃったので
本当逃げられずです
とりあえず近くにベビーがいないし
音も聞こえないので
大丈夫ですが
やはり、長い間すんでると
子供がいつまでもいないのも
なんか周りを気にしちゃいますね
夏の間になんとか妊娠できないものか〜
切望ですね
ありんこ
2015/08/11 09:59
ニックネームのことまったく知りませんでした。すいません
ありんこ
2015/08/11 10:05
むぎちゃさん
家買われたんですね。すごい!
準備万端ですねぇ。
体調一番に気をつけてくださいね。
この夏の気温おかしいですものね。
わたしは大阪に住んでいるのですが、連日36度とかありえない数字です。
猛暑すぎです。
夏の終わりには授かれたらと思いますねぇ。
むぎちゃさんはサプリ的なもの飲んでますか?わたしはやっと葉酸とカルシウムが入ってるもの飲み始めましたけど、効果あるのかわかりません。結果、先月もだめでしたし。なにかいいものないでしょうか?
*****************************
『ありんこ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『ありんこ』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
むぎちゃ
2015/08/11 10:21
ありんこさん
こんにちわ
準備はしたけど
待ち人来ずですよ
悲しいですね
大阪ですか!
大好きです!
会社の後輩が大阪へ嫁いでいきました
私も時々旅行へ行きます
食べ物おいしいし
うらやましいです〜
サプリは
いろいろ試しましたが
3カ月はしないと効果がでないらしいです
ちなみによく
ネット広告に載ってるハグクミっていうのを
飲んでますが(マカとか葉酸とかいろいろ入ってる)
効果はまだですね
まりー
2015/08/11 19:41
ありんこさん、大阪良いよね。たこ焼きとか、お好み焼き♪大好き。
© 子宝ねっと