この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とも
2016/11/06 19:45
私の投稿で過去ログにいってしまったので、新しく作りました。
よろしくお願いします!
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
とも
2016/11/06 19:48
過去ログにいってしまったので再掲します!
はな◯さん
おはようございます!!
そ〜高いから一番安い一瓶600円のを買って来ました。少し寝かした方がいいらしいので、熟成させて?!から頂こうかな〜。
冷え性私もですよ。厚着したり運動したり色々試みてるんですけどね…。今度冷えに効くらしい温熱器にあたりにいってきます。
昨日、4ヶ月ぶりに病院に行きましたが、高温期を後2回確認できないと治療を開始できないって言われました(涙)。なので、今年いっぱいはお休みです…。それまでは体質改善とタイミングをやってみようかな…と思っています。
はな○
2016/11/06 20:56
とみーさん
こんばんは。
じゃあ、泡波は熟成後のお楽しみですね!
とみーさんって書きましたが、ニックネーム変わったんですね。ともさんですね。
私も今年はあと一回の移植で終了予定ですが、今回の移植は自然周期にチャレンジしようかと思っているので、内膜やホルモン不十分で移植キャンセルの可能性も高いので、そうなると今年はもう治療終了です…。
移植できればいいんですが。
ハナビ
2017/01/27 17:22
きゃー!!皆様ご無沙汰してます。はな○さん、ともさん、お元気ですか。?ハナビです。バイト忙しくて覗いてませんでしたー。昨年12月に初めてらんかんぞうえい検査を受けてみましたよ!ドキドキでしたが、結果は合格でした。ホッとしてます。皆様治療はどんなですか??
はな○
2017/01/27 19:12
ハナビさん
お久ぶりです!
私は12月に移植をしましたが、ダメでした。
また、引き続き体外受精をしていく予定です。
卵管造影、痛くなかったですか?
私も以前しましたが、すごく怖かった記憶があります。
それにしても、最近は毎日寒いですね。
冷え性の私はなかなかツライです。
ハナビ
2017/01/27 21:20
はな○さん、足先を足湯したり、マッサージして暖めるといいかもー。。明日は知り合いと熊本まで出掛けますー。早めに寝ます、またメッセージしていいですか?お休みなさい。
とも
2017/01/28 00:00
はな○さん、ハナビさん
ご無沙汰してます!!
久々にこのサイトを見たらメッセージがあったので嬉しくて書き込みしました。
私も昔卵管造影しましたよ。検査中は痛くなかったのですが、その後貧血になって立てなかった記憶があります…。
治療は12月に採卵して胚盤胞にならず…、また2月に採卵予定です。
ハナビさん
熊本いいですね!福岡にはよく行くもののそこから先は行ったことないです。楽しい旅を!
はな○さん
私も冷え性で、この季節はカイロが欠かせません。よもぎ蒸しがいいと聞きますが、まだ未体験です。
またやり取りできたら嬉しいです。
はな○
2017/01/28 18:05
ハナビさん、ともさん
メッセージありがとうございます。
また、ここでお話しできたら私もうれしいです!
ハナビさん
熊本いいですね。私も行ったことはないです。
足湯いいって言いますよね。以前やってた時もあったのですが、最近さぼり気味で…。
また、再開してみます。
ともさん
私は順調にいけば2月に移植予定です。
それでだめなら、また採卵します。
これまで4回の移植(初期胚2回、胚盤胞2回)をしてきましたが、一度も陽性にならず、着床もしてないみたいで…。
本当に陽性になる日がくるのか…。
信じて頑張るしかないんですけどね(^_^;)
ハナビ
2017/02/01 16:01
ともさん。福岡までくるんですかー?熊本は、自然農法の農家のかたとお出掛けでした。わたしは、玄米コーヒーや、ほうれん草粉末をお湯で溶いた?のを配る、試飲?を配りお手伝いしました。自然農法されてるかたの考えに二人ほど感銘うけられて、三月に畑を見学にこられるようですよ!わたしもお話させてもらい、LINE交換させてもらいました。
あとはお隣で、パンを売られてる方が前は医療関係でいまは子供の相談やら、不妊のかな?なんかとても柔らかいかたでした。遠出したおかげで新たな出会いの輪が広がりよかったです!
治療どんなですかー?15時からバイトきてますが、暇です。はな○さん、ともさん、足つぼしてあげるのにー(笑)
はな○
2017/02/03 18:43
みなさん、こんばんは。
先日、リセットして移植周期を開始しました。
ともさん
私もよもぎ蒸しはしたことないのですが、この間よもぎ蒸しパットは買ってみました。まだ使ってみてはないのですが…。
ハナビさん
足つぼしてもらいたいですー!
百均で買った足つぼ棒で自分でツボ押しすることがあるんですが、激痛です…。
とも
2017/02/06 10:37
こんにちは。
はな○さん
私もなかなか胚盤胞にならず、本当に移植できんのかいなって気持ちです…。胚盤胞以外も試してみたいのですが、病院が胚盤胞じゃなきゃだめなんだとか。まぁ、やるしかないですよね!
よもぎ蒸しパットいかがですが?
この前よもぎ蒸しを探していたら近所で1800円くらいでできるところがあったので行ってみようかなと思ってます!
今月の移植が上手くいきますように!
ハナビさん
ハナビさんは自然農法の何かされてるんですか?うちは夫が農業してみたいとこの前言ってましたよ。
実家では、両親が趣味程度ですが無農薬野菜を育ててます。なんだか楽しそうな旅でしたね!新しい人脈も増えると嬉しいですものね。
ハナビさんに足つぼやってもらいたい〜!!お近くに住んでらしたら是非お願いしたいです(笑)ちなみに私は東京でーす。
はな○
2017/02/09 17:26
みなさん、こんばんは。
毎日、寒いですね。
ともさん
よもぎ蒸しパットはまだ使えてないんです(リセット中だったので)。
また使ってみたら、感想を報告しますね!
でも、パットより本当のよもぎ蒸しの方が断然いいですよね〜。
以前はよもぎ蒸しができるお店も近所にあったみたいなんですが…。
はな○
2017/02/15 20:25
ハナビさん、ともさん
こんばんは。
来週初めに移植する予定です。
また、大量の薬が始まります…。
がんばります。
はな○
2017/02/24 16:12
ハナビさん、ともさん
こんにちは。
今週、移植してきました。
移植後、いつもできるだけ安静にしておくか、いつも通りに動いたほうがいいのか、悩んでしまいます…。
病院からは特に禁止事項は無いと言われてますが、ネットでは姫生活を進められる病院もあるみたいなので。
悩ましいです…。
はな○
2017/03/04 18:23
ハナビさん、ともさん
こんばんは。
移植の判定に行ってきましたが、ダメでした。
覚悟はしてるつもりでしたが、ショックです…。
今後は、また採卵からです。
みなさんは、いかがお過ごしですか?
ハナビ
2017/03/23 11:01
おひさしぶりです!はな○さん、、どんなですか??わたしは三月四月病院お休みして自由にすごすつもりです。気分てきに楽です。一応上がったかどうかだけ確認したかったので。体温図りました。おりものが沢山でたり、したから、排卵したのは有難いです。ともさん、自然農法のかたを、病院検査で貧血がでたときに整体うけてる助産師のかたに教えて貰いました。佐世保のすすきだファームさんです!自然農法でとれたほうれん草やキクイモを、そのまま粉末にされてます。ほうれん草舐めたり、お湯にいれて飲んだりしてますが調子いいですよ!それからのお付き合いで。農薬も肥料も入ってないから、お野菜も甘くて美味です!ともさん、わたしは長崎県の川棚です。ハウステンボス近いですよ!
はな○
2017/03/25 15:41
みなさん、こんにちは。
ハナビさん
私は今月採卵したので、来月移植する予定です。
私も12月1月は治療をお休みしていて、その時は、通院や薬もなく楽でした!
ハナビ
2017/04/06 20:35
こんばんは🎵先日1日に、クリスハートさんのライブ行ってきました。泣けたあ。沢山涙ながしてデトックスしました。都道府県ツアーされてるから、ぜひとも機会あれば行ってみてください。!桜が咲き始めましたねー。昨日花見してきましたよ。きもちよかったあ!楽しんでます
はな○
2017/04/06 21:50
みなさん、こんばんは。
私も先日、お花見してきましたよ。
満開には少し早かったですが、きれいでした!
治療の方は、今月はまた採卵することになりました。
ハナビ
2017/05/13 10:44
おひさしぶりです。ハナビですおげんきですか??連休はみなさんどんなすごされましたか?わたしは一日から、なんと、長距離トラックで旦那様について東京まで一緒に行って、秋葉原。上野動物園。アメ横を満喫しました。バタバタでしたが、楽しかった。AKB カフェや、どねるけばぶ、初体験ばかりでワクワクでした。(笑)今度はまたつれていってもらえるなら、スカイツリーとかかな?と(笑)お休みの延長?でワクワクしながら、また治療再開していますよー。
ハナビ
2017/10/17 20:52
お久しぶりです。皆さまどんなされてますかー?😌
とも
2017/10/18 20:25
ハナビさん
お久しぶりです😊
久しぶりにサイトを見たらハナビさんの書き込みを見つけて嬉しかったです😉
相変わらず妊活も続けてますよ。
ハナビさんはいかがですか?
ハナビ
2017/10/18 21:49
ともさんー覚えてくれてて嬉しい😘
子宮内膜は14ミリくらいなってて、今回らんほうさんがみえづらくて(笑)😂体温もまだ上がらないから排卵がおくれ気味(笑😅)でもらんほうさんも子宮さんも頑張ってるから声かけてあげてますよー。😍週末佐世保はよさこい祭りが始まります。週明け台風もきてるし。お祭り騒ぎすきだからみにいきたいです。天気が回復すること願いタイです。ともさんはどんなですか?
© 子宝ねっと