この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ここあ
2016/11/20 16:43
ステップアップで体外まできました。
年内妊娠!!
返信=41件
※100件で過去ログに移動します。
ここあ
2016/11/20 16:55
皆さんこんばんは。
過去ログにいってました。
つゆさん
採卵は小さいのも取ってくれるんですね。
色々やってみるのはお金もカラダも負担がかかりますよね。
つゆさんの病院は減額制度とかありますか?
私も今回はHMGで卵を育てましたが、1つしか育たず、今までクロミッドでは2つくらい大きくなったのに色々なんだなー。と思いました。
どの方法が自分の体に合うのか、やってみるしかないんですよねー(´д`)
むぎちゃ
2016/11/21 09:30
こんにちわ
ここあさん
板立ち上げありがとうございます〜
そうなんですよ
本当刺激があうのかどうかは
やってみないとなんですよね
クロミッドは私はあんまりで
いつも1個しか育ちませんでした
友人は5個くらい育つらしくて
本当人それぞれなんだなって思いましたね
ちなみに、昨日生理きました
いよいよ移植周期です
ホルモン補充しながらみたいなので
がんばります!!
なんとか1回で妊娠!!を
目指したいもんです
つゆ☆
2016/11/22 09:15
みなさん こんにちは
すみません、私で最後だったみたいで(^^;)ここあさんありがとうございます!
今朝は地震にビックリして起きました。うちは結構揺れました〜むぎちゃさん大丈夫でしたか?ここあさんの所までは揺れてないでしょうか?
ここあさん
私の通ってる病院は体外1.2回目と3回目、4回目と金額が変わってくるみたいです。いまいち理解できてませんが(-_-)
ここあさんは卵のバラツキについて言われますか?私はD3の内診でバラツキを毎度指摘されます。薬の影響か?とも言われましたが、謎です。それで薬使ってもみんな同じ大きさに育たないのかな?と思ったりします。
むぎちゃさん
お友達の方すごいですね!何とも理想的な体外です。いいなー!!
むぎちゃさんついに移植周期ですね♪何だか楽しみです!軽い気持ち?!うまく言葉にできませんが楽しみながら今周期すごせますように〜!
むぎちゃ
2016/11/22 09:25
こんにちわ
つゆ☆さん
地震!!
けっこう揺れましたよね〜
めっちゃ怖かったのに
旦那さんは、冷静すぎて
あとちょっと寝れるから静かに!!って
私だけ、わたわたしてましたよ
やっと移植周期!!
長かったです!
今日午後から病院いって
ホルモン補充しての移植みたいです
あの、テープを貼るみたいで
忘れないか心配です(^^:)
初めてなんでいろいろ聞いてきます
ちょっと緊張してきちゃいますね
がんばります!
ここあ
2016/11/24 16:25
皆さんこんにちは。
今日は本当に寒いですねー!
こんなにいきなり寒くなると家から出られません(*_*;
そして、地震も気がつきませんでした。大きな被害がなくて良かったです。
つゆさん
卵のバラつきは指摘されたことがないのですが、大きくならないのもあります。
むぎちゃさん
テープ?移植の前に貼るんですね。
着床を助けてくれるのかな??
むぎちゃ
2016/11/25 09:40
こんにちわ
今日は晴れていい天気です
ここあさん
本当最近地震も多いし
寒いしで、困っちゃいますよね
対策は十分にしないと!!
ちなみに
エストラーナテープ!
たぶん内膜を厚くしてくれるみたいですね
もうちょっとすると
4枚が6枚になるんですよ〜
がんばります
つゆ☆
2016/11/25 17:52
こんにちは
昨日の雪すごかったです。我が家は今朝積もってましたよ!朝、寒くて布団から出れません〜。
ここあさん
前の病院では卵胞10o以上なら採卵可能。15?16o以上だと受精可能性ありって聞いたような気がします…元気な卵たくさん育つといいですね♪
むぎちゃさん
テープお疲れさまです。お風呂の時剥がれませんか?私はお風呂で剥がれちゃうので保護テープを貼ってたらそれがかぶれました。色素沈着してシミみたいにお腹に何箇所も出来ちゃいました。6枚だと貼るとこ悩みますね〜!でももう少しの辛抱ですよ(^^)
むぎちゃ
2016/11/28 11:18
こんにちわ
そろそろ年末ですね〜
つゆ☆さん
雪つもったんですね!
うちのほうは、びしゃびしゃになっただけでした
積もるとちょっとテンションあがります
しかし、めっさ寒かった!!
家から出れなかったです〜
テープ!!
お風呂の時は、本当そっとはいってます
ちょっと剥がれちゃったりしますが
まあ許容範囲内かな??
そうそう保護テープも買おうか迷ったんですよ
どこのを買いました??
今日の夜から6枚・・・
もうちょいと思いながらがんばります
金曜に本格的に移植日が決まったら
膣錠もはじまるんです・・・
次の日、同期の結婚式なのに
ドレッシーな格好でがんばらないと!!
ここあ
2016/11/28 15:57
皆さんこんにちは。
テープで内膜を厚くしてくれるんですか?!
それ私も欲しいですー!!
昨日でデュファストンも飲みきり、期待はあまりせず待ちたいと思っています。
私も先週末は親戚の結婚式でした。
マタニティ婚で幸せも一層でした。
むぎちゃ
2016/11/29 08:47
こんにちわ
ここあさん
このテープいろいろ使われている
みたいで更年期の治療とかにも
使われるみたいですね
昨日から6枚!
さすがになんかもそもそしてます
マタニティ婚でしたか?
いざ自分がこうなると
それもよかったな〜って思っちゃいますね
地味に今週末の結婚式で
妊娠発表とか恐怖です・・・
この結婚式までには妊娠してると
思ってたのに〜!!
なかなかうまくいかないです〜(TT)
つゆ☆
2016/11/30 13:53
こんにちは
今周期もやっぱり胚盤胞になりませんでしたー。今の病院は胚盤胞で凍結できないと移植してくれないので、胚盤胞にならないとお話になりません…どうしたらいいのか本当に悩みます(-_-)
むぎちゃさん
お風呂そっと入ればいいんですね!私激しすぎたのか気になって触りすぎたのか剥がれちゃってました。保護テープはドラッグストアに普通に売ってるやつ買いましたよ!使う分だけ切るタイプのやつ2種類使いましたが両方痒かったです。
ここあさん
マタニティ婚いいですね!
親戚の結婚式はプレッシャーがすごそうですね…お疲れさまでした。
私は友達の妊娠報告に日々ビビってます〜
デュファストン効いてくれてますように(^^)
むぎちゃ
2016/12/01 09:25
こんにちわ
つゆ☆さん
う〜ん残念です(TT)
卵は結構とれたんですか??
胚盤胞までいかないと移植してくれないんですよね
初期杯とかはどうなんですかね??
うちの病院は3日目で凍結もありだったので
そういう病院でもよいかもですよね
今はゆっくり休んでください
テープの保護テープの件ありがとうございます
なるほど、ふつうのドラッグストアに
うってるんですね
今度見てきます
この間から6枚・・・おなかが地味に
かゆいような・・・
とにかくがんばります
ホルモンがでてるといいのですが
つゆ☆
2016/12/01 14:09
むぎちゃさん
いつも返信に困る凹みっぷりで本当すみません〜(><)
ありがとうございます!
前回よりは成熟卵も採れたので少し期待してしまいました…培養士さんから詳しく聞いてませんが、何となく初期胚でもダメそうな分割スピードな気がします。
エストラーナテープ6枚大変ですよね〜。膣錠はルティナスですか?あれも高かった記憶が…
数値確認するまで色々不安ですよねーでも大丈夫です!ホルモンバンバン出てますよ!!
ここあ
2016/12/03 13:08
皆さんこんにちは。
体外に決めて今日から注射の毎日です。
また色々教えてください
むぎちゃ
2016/12/05 08:49
こんにちわ
あったいかいですね〜
むしろあっつい
つゆ☆さん
いやいや、こちらこそ
何か力になりたくて
つたない言葉で申し訳ないです
卵ちゃん、なかなか思うように
なってくれないですよね
難しい・・・
運命の卵ちゃんに会うために
がんばって続けるしかないんですもんね
大丈夫ですよ!!
次こそは!必ず!!
テープ本当貼るとこがなくなってきて
まあ、面積はいっぱいあるはずなんですが・・・
膣錠はウトロゲスタンです!
毎日時間通りにがんばってます
土曜の同期の結婚式のときが一番大変でした
(^^:)
7日に移植決まりましたので
まだまだ薬がんばります!!
ここあさん
採卵ですかね?
注射も連日大変ですが
がんばってください!
ここあ
2016/12/05 13:06
皆さんこんにちは。
今日も注射してきました。
私はセトロタイド法でむぎちゃさんと同じ感じですかね?
今の病院にきて、LHとFSHがアンバランスな事からAMHが良くても卵子の老化を指摘されました。
なので、凍結方法は胚盤胞まで待つものと分割胚の2種類をするようなアドバイスを受けましたが、それぞれ培養液代がかかるし、私も勉強不足で答えられませんでした。
皆さんはどのように選択しましたか?
むぎちゃさん
過去ログからむぎちゃさんの採卵の流れを読み返して勉強しました。
明後日移植になったんですね!ドキドキです。移植にも自然周期とHR周期ってゆーのがあるみたいなのですが、むぎちゃさんはどちらですか?
内膜のテープは聞いたら、今はやってないと言われました。残念。
つゆさんの病院は胚盤胞のみの移植なんですよね?
18ミリ以上で採卵するそうで、私はFSHの影響で早く育ってしまうので、いつも未成熟だったのかも。とか考えてしまいます。
むぎちゃ
2016/12/06 09:41
こんにちわ
ここあさん
連日の注射おつかれさまです
ちなみに私は、アンタゴニスト法でした
移植はホルモン補充周期でやっています
エストラーナテープとルトラール
ウトロゲスタン(膣錠)で補充してます
うちの大学病院も
胚盤胞も分割胚も凍結できます
ビビリなんで2個だけ早めに凍結しました
D3で2個、胚盤胞5個でした
D3で分割は7分割、13分割って感じでしたね
移植が明日かと思うと
ちょっと緊張しますが
やっとなので、がんばります
ここあ
2016/12/06 15:38
みなさんこんにちは。
今日は診察もあったのですが、右は7個あるのに、左は2つしか卵が無いみたいでした。左が少ないのは卵巣の老化ですかね??少し気になりました。
そして、実際に採れるのはまた違っくるんですよね?
明日も注射&診察になりました。
むぎちゃさん
明日の移植頑張ってくださいね!上手くいくように心から願っています。
私は自然周期の移植をすすめられたのですが、HR周期の方が安心できそうな気がします。
受精卵の成長には13分割とかあるんですね。良いって事ですか?
私も理解してないうえに、旦那さんへの説明が一苦労です。
つゆ☆
2016/12/07 10:57
みなさん こんにちは
むぎちゃさん
今日移植なんですね!
移植周期始まるとあっという間ですね。やっとむぎちゃさんのお腹に帰ってこれる卵ちゃん♪嬉しいですね!
暖かくゆっくりして下さいね。
ここあさん
連日の注射お疲れさまです。
分割胚と胚盤胞両方移植してくれるの羨ましいです!診察のたびにドキドキしますよね。私も先月左右バラつきがあり先生に「左、手術した?」と聞かれましたが…「してません。」と答えたら「あ、そう」で終わってしまいました〜。今日も病院頑張ってください!
ここあ
2016/12/09 17:11
皆さんこんにちは。
今日も注射でお尻とお腹の2種類打ちでした。
来週採卵になりそうです。
つゆさん
左は相変わらず育ちが悪く、薬の反応が鈍いと言われました。
むぎちゃさん
移植後の体調はいかがですか?
週末、ゆっくりお過ごしください。
つゆ☆
2016/12/10 18:03
今日はとても寒いですー。
ここあさん こんにちは
お腹の注射もあるんですね。私は肩かお尻の2択でした。初めての採卵後の注射で看護師さんに「こんなに毎日注射なんて人生で初です」って愚痴りましたよ。左の卵胞はたまたまかもしれないですね。その周期によってまちまちだと前に先生に言われました。私の主席卵胞は右が多いです。関係あるのかさっぱり分かりませんが(^^;)
ついに来週ですね。うまくいきます、大丈夫です!ここあさんは局所麻酔ですか?
ここあ
2016/12/10 22:20
こんばんは。
採卵前の夜注射行ってきました。
午前中に病院に行った時には新鮮胚移植の説明を受けて、今月移植〜?!とネットで検索しまくっていたのですが先ほど『e2が3000超えてるので、凍結の方向で』となりました。
卵巣が腫れる可能性があるそうです。
そして、移植は年末年始の休みにかかるので、2周期後になりそうです。
気合いが入ってただけに、多少ガッカリ。
つゆさん
お腹に打つのは排卵を抑えるのだと思います。脂肪のおかげで全然痛くないです。
採卵は全身麻酔で安心です。
つゆ☆
2016/12/12 09:29
みなさん こんにちは
ここあさん
今日採卵ですか??
E2 3000超えって事は成熟卵がたくさん育ってるって事ですよね!
卵巣腫れないといいですね。むぎちゃさんと同じで子宮を整えての移植のがきっと上手くいきますよ♪
採卵頑張って下さいね。
全身麻酔なら寝てる間に終わりますもんね!私は全身、局所、無麻酔しましたが全身麻酔が一番いいです…
今日以降は旦那様に甘えてゆっくり過ごして下さいね。
ここあ
2016/12/12 13:11
つゆさん
採卵終わりましたー。
25箇所刺して15個採れたみたいです。
お腹が張って鈍い痛みがあります。休みたい。。。
卵巣が腫れるのってこれからなんですね。薬をもらいました。
とにかく無事に受精してくれるといいです。
むぎちゃ
2016/12/12 16:16
こんにちわ
つゆ☆さん
ここあさん
いつもありがとうございます
なんとか7日移植しました
筋腫のせいで
やたらぐりぐりされましたが
なんとか無事に終わりました
自然周期の移植もあるんですが
やはり補充のほうが安心な気がします
ここあさん
採卵おつかれさまでした
ゆっくり休んでくださいね
金曜が判定日です
フライングはしないつもりです
症状らしいものがないんですが
どうなんだろう??
心配と期待が入り混じります(^^:)
ここあ
2016/12/13 15:10
皆さんこんにちは。
昨日は歩くのも辛い位の痛みがありましたが、薬をのんで寝たら良くなりました。
先ほど受精確認の連絡をもらって、きちんと受精したのは4個。
受精の核がみえないけど、膜?があるものが4個。
分割が早すぎるものや多受精したものもあって、対象外のものもありました。
4つの受精卵が無事に成長してくれるように祈るばかりです。
むぎちゃさん
卵巣の腫れは無かったですか?
私は木曜日に分割の確認と内診があります。
金曜日の判定までドキドキですね!!
むぎちゃ
2016/12/14 08:50
こんにちわ
なかなか寒いですね〜
ここあさん
無事受精確認ですね!!
よかったです〜!!
明日の分割確認もうまくいってることを
願ってます!!
ちなみに私も卵巣の腫れありました
しかし、まったく感じず
痛みもなかったので
本当か??って先生を疑っちゃいました
あとは筋腫やらなんやらで
3か4周期くらいお休みしてました
金曜の午後には結果がわかるのですが
なんにも症状がなくて・・・
祈るしかないんですよね〜
つゆ☆
2016/12/14 10:39
みなさん こんにちは
ドキドキですね!
私は前の病院に助成金の申請ついでに卵胞チェックに来ています。
全然呼ばれず…いつ帰れるやらです(^^;)
ここあさん
採卵お疲れさまでした。
たくさん採れて無事受精良かったです(^^)
体外は今までよりも過程がたくさんあってその度にドキドキして疲れますよね〜。分割&凍結うまくいきますように!!
むぎちゃさん
ぐりぐりですか…何とも痛そうですが無事お迎えできて何よりです!
金曜日までドキドキですね。
ふぅー深呼吸でリラックス&暖かくして過ごして下さいね。
ここあ
2016/12/14 14:40
皆さんこんにちは。
昨日旦那さんに4つの受精卵が出来たことを伝えました。
平均で60%位の受精が出来ると聞きましたが、私は15個採れて4個(T_T)
異常受精の確率が高く、卵子の質が良くないんだ。と感じました。
皆さんは異常受精ってありましたか?
旦那さんと『4つは少ないよね〜、全滅だったらどーする?』とマイナスモードに入ってしまいました。
もう一度採卵からするのか?
誘発方法が合っていなかったのか?
誘発方法を変えれば質って変わるんですかね?
むぎちゃさん
ありがとうございます。
むぎちゃさんが妊娠されたら、ここからいなくなっちゃう!今のうちに質問しとかないとです。
グレードっていつからつけられるんですか?
3日目とかでも判定するんですか?
つゆさん
助成金の申請私も今期はもう一度出来るのですが、どのタイミングでするのがいーのかイマイチ分かりません。
卵胞チェックはいかがでしたか?
むぎちゃ
2016/12/15 08:41
こんにちわ
あたたかいですね〜
いよいよ明日判定日
もう何もできないので
のんびりしてます
つゆ☆さん
ありがとうございます〜
ドキドキですが
のんびり過ごします
緊張してますが、もう腹くくるしかないのかな
ここあさん
グレードは胚盤胞になってからですかね
3日目のは何分割って感じと
あとフレグメントが何%かって感じの
記載でした
病院によっていろいろ違うみたいなので
病院に聞いてみるとよいかも
明日の午後には
結果が判明するんですが
怖い・・・
想像がマイナスになっちゃって
何か楽しいこと考えたいんですけどね
(^^:)
ここあ
2016/12/15 13:29
皆さんこんにちは。
分割確認してきました。
1つだけ8分割でしたが、卵がザラザラしてる。とあまり良くない風でした。
そのほかの3つは7、6分割で2つは同時に凍結してもらいました。
あとは胚盤胞になるか様子を見ます。
それ以外に2つ受精確認が出来なかったけど、分割してるものがありました。
それも胚盤胞になるか様子見です。
むぎちゃさん
教えてくれてありがとうございます。何%とか書いてありました。きっとそれの事ですね。
むぎちゃさんは異常受精ありましたか?
いよいよ明日ですね♪
果報は寝て待て。の状態ですね!!
むぎちゃ
2016/12/16 08:52
こんにちわ
朝から緊張で吐きそうです・・・
ここあさん
異常受精は1個あったみたいです
他は培養になってさらに2個脱落して
結果7個凍結しています
いよいよなんですが
朝から緊張して気持ち悪くて
ためいきもでるしで
しかも、お腹が痛いのは
生理の前兆か??
恐怖です
あちこちの神社に年内妊娠を願ったので
どうか叶えてもらいたい!!
言霊:私は今日病院から陽性反応をもらう!!
つゆ☆
2016/12/16 10:22
みなさんこんにちは
寒いですねー。
今日は病院で支払いと培養士さんから前回の卵について話しを聞いてこようと思います。わざわざ凹みに行くのかとも思いますが、現実を受け止めてきます〜!
ここあさん
分割も順調で良かったです♪凍結出来ると一安心ですよね!残りの子たち胚盤胞になりますように。
私は割合的に空胞と分割停止が多いです。異常受精も少しありましたが…
卵胞チェックはいい感じでした。移植出来ないので意味がないのが残念ですが、内膜も10oでした(^^;)
むぎちゃさん
寒いけどいいお天気なので空とか見上げながらのんびり行って下さい♪
私は最初の判定日前に生理がきたのでドキドキどころか金の無駄だ〜!!とやさぐれて病院行ったこと思い出しました。むぎちゃさんと旦那さまの願いがどうか叶いますように☆
ここあ
2016/12/17 18:22
皆さんこんにちは。
培養していた4つの受精卵ですが、3つ胚盤胞になってくれました。1つは停止したみたいです。
まだまだこれからですが、ひとまず安心です。
つゆさん
分割胚が凍結してあるのは、確かに安心できました。
未成熟卵が多かったのが、異常受精につながったみたいです。
むぎちゃさん
上手くいってることを祈ります!!
つゆ☆
2016/12/18 16:52
みなさん こんにちは
培養士さんの話を聞いてきました。分割スピードが遅いこと。一部融合してもまたバラバラになってしまった。変性卵。分割停止。胚盤胞になったものもあったが凍結基準に満たなかった。卵側の問題との事でした。
どうしたら胚盤胞になるのか…当たりが出る時まで採卵を続けていくか、初期胚でも移植してくれる病院にまた転院するのか。移植出来なきゃ妊娠するはずないので悩みます(><)
みなさんの病院は胚盤胞の凍結基準とかありますか?
ここあさん
胚盤胞凍結おめでとうございます!
みなさんの凍結が羨ましいです〜!
私も胚盤胞凍結続きたいです!!
ここあ
2016/12/18 21:37
つゆさん
凍結基準って私の病院は特に言われませんでしたが、どんな感じですか?
初期胚にはそのメリットもあると説明を受けました。胚盤胞だけが良いわけではないとの事で初期胚での移植も行って実績も出ているそうです。
気分転換に他の病院のやり方や考え方を聞きに行っても良いかもしれませんね!
つゆ☆
2016/12/20 10:57
こんにちは
ここあさん
今の病院は、胚盤胞になるまでの時間、大きさ、周りの細胞の数など凍結基準があります。関門がありすぎて_| ̄|○
ここあさんは何も問題がなかったので特に説明なかったんだと思います。
初期胚のメリット、胚盤胞のメリット。病院もそれぞれ一長一短で…悩みます〜
ここあ
2016/12/20 13:08
つゆさん
けっこう厳しそうな基準ですね。
だからこそ基準以上のものは妊娠率が良いとかあるのかもしれませんね。
私は今日も診察と凍結の支払いで病院でした。
移植の事は生理が来てからの様子で決まるみたいです。
つゆ☆
2016/12/22 10:15
こんにちは
ここあさんの病院は採卵後にも診察あるんですね、いいですね!私の病院は採卵の次はD3なのでいつも腫れてるんじゃないかって不安になってしまいます。
次周期移植出来るといいですね。
私は年末年始に生理になるので病院行けるか微妙です…
明日から3連休ですね!!
そしたら本当に今年が終わります〜
楽しい週末を♪
むぎちゃ
2017/01/27 15:11
こんにちわ
お久しぶりです
12月に移植をして
無事に妊娠することができました
ここあさん、つゆ☆さん
いろいろ話せて本当によかったです
ありがとうございました。
みなさんの妊娠を
心より祈っています!!
ここあ
2017/01/29 11:00
むぎちゃさん
お久しぶりです!妊娠おめでとうございます。
本当に良かったですね!お身体大事になさって下さい。
赤ちゃんが欲しいと思った気持ちを忘れずに育児も頑張って下さいね!!
色々お話しも聞いてもらってありがとうございました。
私は、、、1月に初めての移植をしたのですが、残念なことに陰性でした。
© 子宝ねっと