この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アニー
2017/03/02 16:23
初めまして。35歳(あと少しで36歳)アニーです。
2/28に凍結四分割胚を移植してもらい、判定日を待つ毎日です。
凍結前のグレード1からグレード2に下がってしまい‥。お腹に戻って来てくれた大切な受精卵を信じないと思いつつも、不安な日々を過ごしてます
一緒に励ましあったり、お話出来たら良いなと思います
よろしくお願い致します(^ ^)
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
葉月
2017/03/02 16:49
初めまして。
私も今度、2回目の凍結胚移植をする予定です。
判定日までドキドキの毎日ですよね。
卵ちゃんを信じてゆったり過ごして下さいね。
アニーさんの元にベビちゃんが来てくれますように。
アニー
2017/03/02 17:24
葉月さん、はじめまして(^ ^)
二回目の凍結移植される予定なんですね
私は初めての凍結胚移植でつい検索魔になってしまってます(汗)
一緒に赤ちゃんが来てくれる事を信じて、がんばりましょう(^ ^)
よろしくお願いします
葉月
2017/03/02 19:03
凄くわかります。
私も判定まで検索魔になりました。(笑)
冷やさない様に温かくして過ごして下さいね。
アニー
2017/03/03 11:45
昨日の夕方と今朝に茶おりがあり、軽い下腹部痛が出てきて生理前の症状に似ていてショックです
病院に聞いたら判定日前に生理になる可能性もありますってでした(-_-)
生理と判定日のダブルだとかなり辛いなと‥
葉月さんはフライング検査された事がありますか?
検査しようか迷ってます
葉月
2017/03/03 13:21
こんにちは。
そうですか…
ご無理なさらずに温かくして下さいね。
私は人工受精をしていた時にはフライングして、真っ白な検査薬を見て落ち込む日々でした。
でも前回、体外受精にステップアップしてからはフライングしませんでした。
前回の移植した受精卵は5日目胚盤胞だったので10日位で判定日だったので、フライングをしなかったのです。
次に移植する予定の受精卵は4細胞期胚なので私も検索魔&フライングしてしまうかもしれませんが…(笑)
そんな時はなるべく、なるべく、穏やかに過ごす事を心がけで違う事を考えて過ごします。
アニー
2017/03/09 15:36
お久しぶりです
あれから我慢出来ずにフライング検査して、悲しいぐらいの陰性でした
腹痛(生理痛そっくりです)も続いて、怖くて二回目のフライング検査はしない事にしました(´Д` )
心穏やかにいたい!でも、あぁ何て難しいんだーとジレンマです
今回、嬉しい結果になる事を願いつつ、哀しい結果だった場合を乗り越える対策を練る事で、私なりの前に進む道を模索してます
今回、グレードが下がった事や腹痛など不安が一杯一杯で本当に苦しいです
ただそんな中で、どんなに落ち込んでも辛くても「諦めてしまう」事の方が何よりも辛いことだと気付きました
落ち込んで後ろ向きになった時はとことん落ち込んで、後はその分を助走に変えようと思います (^ ^)
後ろ向きなんだか前向きなんだか、訳分からないような答えになってしまい、ごめんなさい(汗)
© 子宝ねっと