この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふくちゃん
2017/05/20 01:06
AHMが40代後半と言われかなりのショックを受けております。
実年齢は37です。
体外受精も難しいと先生に言われました。
私はこれからなにをどうすればいいのだろう。
AHMが低くても治療を続けている方いらっしゃったらお話聞けるとありがたいです。
今はショックで頭が真っ白な状態です。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
はな
2017/05/24 19:21
はじめまして。
40歳です。実家近くの産婦人科でAMHを調べた事ないならば検査した方がいいと言われて今日検査が届いてショックを受けました。0.5です。余りにもショックで今不妊治療している病院に直ぐに相談しにいきました(*´Д`*)AMHが低いから妊娠出来ない訳じゃないし、今直ぐ閉経する訳でもない。心配しすぎが一番悪いから気にしない事!!って言われましたよ。体外受精は出来ないんですか??
ぱお
2017/05/24 20:48
はじめまして。
ふくちゃんさん、AMHが低いけど体外受精が無理ではないと思います。血液検査でFSHという数値も重要ですし、もう一度先生にお伺いしてはどうでしょうか。不妊専門病院だったらもっと説明してくれると思います。
私は43歳です。42歳の時にAMH0.17でした。もう閉経してもおかしくない数値ですが、先生は卵胞はまだ育つよと言ってくださいました。カウフマン療法(低用量ピルを3ヶ月服用)をして、その後ショート法(高刺激な方法)で採卵し4個とれ、成熟卵は2個で受精卵となり2個新鮮胚移植しましたが陰性でした。でまたカウフマン療法をしてまたショート法で最近採卵をしたら10個とれて全部成熟卵で受精卵もできて、2個新鮮胚移植して、今は判定待ちです。
カウフマン療法と共にユベラとDHEAというサプリも処方されました。これが効いたのかは?ですが、こんな例もあるということで。
私もAMH聞いた時は相当ショックでしたから、ふくちゃんさんが落ち込む気持ち分かるので思わずコメントしました。
ふくちゃん
2017/05/24 21:55
はなさん
ありがとうございます
病院に再度行き、体外受精の説明を一通り受けてきました。
結果が出るかはわからないけれど
がんばってみましょうと言われました
とりあえず治療はしてもらえるようなのでほっとしました
あとは金額の心配もあって
あまり悩みすぎはよくないと思いながらも考えてしまいます
ふくちゃん
2017/05/24 22:00
ぱおさん
やさしいおことばありがとうございます
ちょっと泣いてしまいました
結果を聞いて帰ってきた日も旦那さんは飲み会で、夜中まで帰らず。
悲しくて発狂しそうでした。
今は落ち着いています。
FSHは10と言われました
DHEAという薬も処方されて飲み始めました
高額でびっくりしまいました
ぱおさん、がんばってらっしゃるんですね
私もがんばってみます
ラビ
2017/06/01 10:46
補助金が市町村から出ることもあるから、しっかり調べてね。
それと食生活は大事よ。
私は40歳だけど食生活を改善して(玄米・鉄フライパン・無農薬野菜・揚げもの禁止、間食は和菓子や小魚アーモンド等々)数値をかなり良くしたよ。
AMHは三年前に5.2から先月測定で0.77。一気に減りましたよ(涙)
私の数値で後3年は大丈夫だそうですが。
出来る事はまだある!
後、有名な病院であっても(そのサプリを処方してる病院て想像が付くんだが)、担当医と信頼関係が築けないと効果は薄くなるよ。
できれば色んな病院の説明会や初診相談位は受けた方がいいんじゃないかな。
工場型(流れ作業で妊娠させればいいやという方針)でも時間や金額、効率で選択すれば納得できるだろうけど、そうじゃなければ待ち時間が長くても一人一人に時間をかけてくれる医師のがいいと思うよ。
私は体外受精は厳しいという医師は嫌だなぁ。
「可能性はゼロではありませんので頑張りましょう」とか「改善した例もありますからやれるだけやりましょう」とかさ。
© 子宝ねっと