この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ピンキー
2018/02/05 18:50
100を越えましたので新たに
立ち上げました。
宜しくお願い致します。
ごんたちゃんさん、はじめまして。
私の転院先は世田谷区のRから始まる
クリニックです。
まだ通いたてホヤホヤですが
特徴としては高齢者が多い感じと
お薬を結構使います。
年齢制限はないように
思えます・・・。
返信=42件
※100件で過去ログに移動します。
ごんたちゃん
2018/02/07 15:05
ピンキーさん、トピックを作って下さりありがとうござます!
知らずに前トピックで100以上を書き込んでしまっていました…💦
この次は気をつけます🙇
ピンキーさんのクリニックも調べてみました。
なんと、私も気になっていた大学病院の治療をこちらでされているのがHPに書いてあり、大変興味を持ちました。
一度、問い合わせてみようかと思います。
こちらが前トピックで言われていた、転院先の50歳の方も珍しくないクリニックでしょうか?
ひとりで悩んでいる時より
ずっと有意義な情報が得ることが出来て
こちらに思い切って参加してよかったです…!
ピンキー
2018/02/08 06:44
いえいえ、こちらこそ。
はい、↓が
院長先生曰く50歳代の方も珍しくないクリニックとのことでした。
メディアにもよく登場されてる
不妊治療第一人者の院長の
クリニックですね。
ごんたちゃん
2018/02/09 11:04
ピンキーさん、お返事ありがとうございます!
Rクリニックは最先端、通われている方のブログもいくつかあり、拝見してみました。
40代で通われている方のブログがとても丁寧で分かりやすかったです。
りゅうぷいさんの転院を悩まれているクリニックの通院ブログも参考になります。こちらもあまり薬を使わないタイプのようですね。
都内では両角クリニックも気になります。
小さな卵もどんどん取って培養してしまうとか。
どこの病院が受け入れてくれるかまだ分かりませんが
メンタル整えながら候補を挙げていこうと思います…!
最近いらっしゃった、otechikiさんは
すでにクリニックは決められましたか?
これから暖かくなっていくので、皆さんの治療が良い結果に進んで行きますように…✨
otechiki
2018/02/09 11:22
ごんたちゃんさん、
皆さんはじめまして。
ごんたちゃんさんこんにちは。
私は筋腫が見つかってしまった為、
不妊治療で有名な病院ではなく、
地元の不妊治療もしている病院を紹介され行って来ました。
その病院で言われたのが、
お金かかるけど…年齢的にみても体外になるけど!?といわれました。
ただ、今のままでは卵が取れたとしても着床は無理なので、先ずは筋腫の手術をしないと駄目だね。と
年齢的に1日1日がとても貴重なのに…とかなり凹んでおります。
りゅうぷい
2018/02/09 23:39
先日移植して判定はHcg10.1でした。これは前回移植した時と同じ数値で、化学流産しましたから、今回もそうなるんだろうと。先生からは、前回もそうだけど今回の受精卵も一見良い受精卵に見えるけど異常のある、あなたに問題があるんじゃなくて、卵に問題がある。これが年齢的に難しい所。良い卵に見えてほとんどが異常があるから。治療を続けて卵巣の状態にもよるけどタイミングに変えるとか体を休むとか考えて、、、と言われてしまいました。
最初から私の子宮の状態がとても良いと言われていたので、やっぱり卵の問題なのかな、、、グレート1で分割スピードも悪くないのに、本当に難しいなと。あまりのショックでしばらくは茫然としてました。
ピンキーさん、私も大学病院での治療に関心ありましたが、大学病院では48才まででしたので、まさかそこの先生が独立していたとは本当に凄い情報です。ごんたちゃんさんが聞いてくれてありがとうございます。
先生に言われてやっぱり転院した方がいいのかもと本気で悩んでいます。
otechikiさん、採卵だけでも先にやりたいと思いますよね。卵子だけはやっぱり時間との勝負なのかと痛感しています。
otechiki
2018/02/10 19:39
りゅうぷいさんこんばんは。
卵が出来ても取れない可能性もあるし、取れたとしてもダメな確率が高い。と言われましたが、手術前に1個でも採卵出来るのであれば採卵したいです。と伝えHMGの注射が始まりました。
花*花ちゃん
2018/02/11 08:26
この年齢でチャレンジは、どこのタイミングでも残念ながら どんな病院でも言われます。授かることが出来ても年齢のことで心ないことを言われるそうです(子供がいないこと以上😂に言うみたい、44で産んだ方はすごく言われてた)。心強く頑張ってください💕。今後どうしますか?の台詞なんて日常茶飯事、もう少し頑張りたいので、よろしくお願いします!でオッケイですよ。その場しのぎですが、とりあえず次回につなげられる。頑張ってるのだから、言葉は気にしない!病院の(先生)力を優😌先!ママになるのだから、気にしない!へこたれない!
ストレス貯めたらダメですよ。頑張って😊
りゅうぷい
2018/02/11 17:27
otechikiさん、注射開始したと書いてありましたよね、私は最近は生理2日目辺りでは卵胞が見えてないのでいつも内診でドキドキしています。1つでもいいんです、受精卵になってくれる卵子が採れたらって思います。
花*花さん、そうですよね、強い気持ちで始めた不妊治療でちょっと言われたくらいで諦めてたら強い母親にはなれないですね。
一応、MM夢クリに初診予約しましたが来月の下旬でしたので、今月生理来たらとりあえず神奈川LCで診てもらい今後の相談もしてきます。
otechiki
2018/02/12 20:16
りゅうぷいさんこんばんは。
本当に!1個でも取れる事を祈っているのですが、注射が始まってから、食欲不振なんです。お腹空かないし、食べようと思って口に入れてもなんだか気持ち悪くて…で食べなくてもいいや。ってなってしまってます。やる気も出ないのでどんどんどんマイナス思考に…こんな状態で本当に卵が…大丈夫なんだろうか…ととても不安です。
りゅうぷい
2018/02/13 22:36
Otechikiさん
私もまだ気持ちが沈んだままなんです、、、でも昨日生理が始まりました。明日は病院に行って血液検査と内診してもらい今後を相談してきます。
Otechikiさん、食欲ないのは辛いですね。私も全く食欲ない時期から治療スタートしましたが、二ヶ月後には受精卵になって移植まで行きました。今は食欲凄くて3sも増えました、あまり関係ないような気もします。
ストレス貯めないようにって言われても難しいです、、、
りゅうぷい
2018/02/14 06:01
otechikiさん、何度もごめんなさい。よく考えたらただ食欲がないのとは違うのかもしれません。誘発剤が過剰に反応しているか、合わないのかもしれないですし、不安になりますよね。あまり続くようでしたら、診察受けた方がいいかもしれないです。
ピンキー
2018/02/18 22:12
ここ数か月卵が現れず、年齢を痛感して不安な日々ですが、先日ドクターから励みになるコメントが。私のクリニックでは最近、55歳の方が卵が出てきて採卵されたそうです!ミュージシャンの泰葉さんも56歳で今年から妊活されるとニュースで見ましたが、クリニックによっては自力の卵を引き出してくれるかも知れないですね!希望の光が少し灯りました。
りゅうぷい
2018/02/21 10:45
ピンキーさん
55才の方が採卵!すごい朗報です。その後の経過がとても気になります。
私はこれから診察に行ってきます。D3で卵胞小さいのがありました。先生から今までガンガンにやってきたから、これからはあまり薬を使わずにやりましょうと、まるで私の気持ちが分かってるかのような言葉が、、あまり使わずなので、テイゾー打って1週間後の診察です。卵胞が大きくなってるといいな。、
otechiki
2018/02/25 16:55
りゅうぷいさんこんにちは。
食欲不振の件、
先生に相談しました。
そういう事も有るかも知れないです。というひと言。でした。
筋腫に関しては、
出血が多くて子宮を…となっては。という事で、やはり生理を2ヶ月は止める事になりました。
りゅうぷい
2018/02/27 17:02
otechikiさん
私も今回採卵した唯一1個の卵子が変形卵でした。さすがに帰りの電車の中で涙が止まらず、、、もう年齢的に限界なんだろうとさすがに痛感。分かってるけど、諦められないです。今回はピルも飲まず次の生理を待つことになりましたが、この期間が1番辛いです。
otechikiさんも今、この準備期間が辛いかと思いますが、こんな後ろ向きな私が言っても何の力にはなれないのですが、私もまた来月続けると思います。
生理を止めても採卵はできるのかな?無知ですいません。
otechiki
2018/03/01 16:50
りゅうぷいさんこんにちは。
生理を止める前に採卵出来れば…と思い通院中ですが、HMGの効き目がイマイチらしく反応が…と言われ、
採卵もキャンセルになるかも知れないです。と言われています。
年齢的に難しいのは分かっていたのですが、やはり気持ちは重いです。
来週の診察まで様子見ですが
採卵…出来るのかやはり心配です。
ピンキー
2018/03/03 08:02
おはようございます。
転院後、初めての周期はE2上がらず
卵が見えずで終わりました(>_<)
こんな歳だけど、赤ちゃん欲しいな・・病院も優しく見守ってくれてるので次周期も頑張ります。
りゅうぷい
2018/03/03 15:32
ピンキーさん
私も生理待ちです。採卵6回移植2回、、、なんとなく先生のもう難しいよねって雰囲気が漂う中での治療、メンタルがやられそうです。
ピンキーさんの先生みたいに温かく見守ってくれる病院が羨ましいです。転院悩みます。
ピンキー
2018/03/03 18:33
りゅうぷいさん
気持ち、滅入りそうになりますよねー😅
でもりゅうぷいさん、まだまだ卵取れてるなら可能性に賭けてみたいですよね。私事で、妊活とは違う話なんですが、このご時世ここなんか高いし空いてないだろう。ってある物件を探していてダメもとで窓口の人に聞いてみたら、空いててしかも格安があったんですよ。最近の話です。だから何でも行動に出ないと分からない。それでひょっこり上手く行くこともあるってことあるんだなと思いました。
りゅうぷい
2018/03/04 13:15
ピンキーさん
そうなんです、1個でも卵子が出てきてくれると、先生から移植したばかりだから休んでもどっちでも←この言葉にもグザっとなるんですが、、、。やっぱりお願いしますって言ってちゃいます。
ピンキーさんの言う通り、ちょっとした勇気が何か変化をもたらしてくれるかもしれないですよね。
ピンキー
2018/03/08 18:56
りゅうぷいさん
休んでもどっちでも・・・って
言い方嫌ですね(>_<)
病院は赤ちゃんを望む女性の気持ちを汲んだ話し方をして欲しいです。
ところで、こちらの掲示板
皆さんまだいます?
4/9までに新掲示板に行かないとですよね。。
最近イラついたことがありました。
先日久しぶりにこのセリフを聞いて。
「子供は〜?」
いないの?って意味です。
年1回レベルでしか会わない
同世代の女性なんですが
初めて聞かれました。そして
「私もうすぐ、孫ができるの〜。
信じられないでしょ〜?」
こちらに子供がいないと知っておきながら、こういう発言をするこの人の方が
信じられません。若〜い、
おばあちゃんに見えな〜い!って
言って欲しそうだったので、ニッコリして
言ってあげました。
でも、金輪際会うもんかと思いました。
otechiki
2018/03/09 00:06
ピンキーさん、りゅうぷいさん、こんばんは。
先生にとったら何百、何千人といる患者のひとりかも知れないけれど…と思う事ありますよね。
卵があるなら、
その卵に賭けてみたい。と思うのは当然の事だと思います。
ピンキーさん
向こうにしてみたらなんて事ない事なのかも知れないけれど、子供のいない子供が欲しい私からみたらその無神経な言葉は酷いと思います。
1個でも卵があるなら…
採卵出来る可能性があるなら…
やっぱり頑張りたいです。
まだ希望があると言う事です!
一緒に頑張りましょう❗
ピンキー
2018/03/09 06:47
otechikiさん
おはようございます。
その言葉に救われました(T_T)
ありがとうございます。
現在、リセットに向けて服薬中です。
みんな揃って良い卵が取れますように・・・。
今日も妊活代の足しにするためのお仕事頑張ります!
りゅうぷい
2018/03/09 12:06
ピンキーさん、otechikiさん、
ありがとうございます。生理前のせいかかなり落ちてました。昨夜生理が来たのですが、なんかもう茶オリみたいなのしかなくて、出血量が少なすぎて更に落ちてしまいました。明日、病院に行ってきます。前月も今月もピルは飲まないでのリセットしてます。不安で仕方ないです。
ピンキーさん、そんな心ない会話本当にひどいです。何も悪い事してないのに、傷付くのが辛いです。
ピンキー
2018/03/09 18:05
りゅうぷいさん、ありがとうございます(T_T)
その人、少しだけでも悪気はあった気がします。その歳で子供いないの?私なんか既にもうすぐ初孫よ。って。
勝ちたいんでしょうね。
たまにそういう人っています。
生理、私もお慰み程度の出血ですよ。。
でも、こういう人のブログにも
励まされてます。
https://ameblo.jp/matsubooon/entry-11831273247.html
りゅうぷい
2018/03/10 20:55
ピンキーさん
凄い励みになるブログがあるんですね。知りませんでした。うちは、もう自然は、、、って感じですが😅
それでも、望みはありますよね?こおいう先生っていいなって思ってしまいます。
今日は生理3日目の診察でした。FSHは問題なかったので良い卵子めぐって来て〜と祈るのみです。また、来週診察です。
otechiki
2018/03/11 13:09
りゅうぷいさん、ピンキーさんこんにちは。
内診で
3個の卵が有ると言われました。
ただ、
1個はかなり小さいようです。
残りの2個もあまり大きくないようですが、年齢的に延ばす事は難しいと思う。と言うので採卵向けて動く事になりました。
りゅうぷいさんの言う通り、
1個でも良質な卵が採卵出来ますように…と祈るのみです。
りゅうぷい
2018/03/14 21:24
ピンキーさん、otechikiさん
今日は診察でしたが卵胞の育ちが悪いのか先生の言い方が『金曜のE2の値を見て採卵できるかできないかを決めます』って言われました。エコーを見ただけでも何か分かるんですかね?微妙な雰囲気が流れてました。
金曜まで不安で胸のザワザワとの戦いです、、、これでメンタルやられます。
otechiki
2018/03/15 07:43
りゅうぷいさん、ピンキーさん、おはようございます。
先生の声のトーンが違うと不安ですよね。
経験実績から?エコーを見ただけでも分かるのでしょうか…
金曜日までの2日間がとても長いし、辛いですよね…お気持ちお察しします。
3個あった卵ですが、
なんとか1個採れました。
あとは凍結保存まで行けるかどうかです。凍結保存卵のない私としては、
1個でも採れた事はとても嬉しいのですが、次の段階までとても不安です。
りゅうぷい
2018/03/15 18:14
Otechikiさん
採卵できたんですね。いいんです、1個でも採卵できればいいんです。私はいつも1個です。今度は受精するかしないかで、また不安になりますよね。
私の場合、先生から年齢と子宮の状態で3日目の新鮮胚での移植を進められてしまいます。何が自分に合うのか分からないので、自分から何も言えないです。
Otechikiさんは、手術を控えているんですよね、受精卵になって冷凍できるといいですね。
明日の診察気が重いけど、行かないと何も前に進めないので行ってきますね。
ピンキー
2018/03/16 12:38
皆さんこんにちは。
卵が取れそう、とか取れたってお話は
今や羨ましいというより本当に励まされます。私は今日から生理なんですが
若い頃あんなにうっとおしかったのに
今日みたいに、恐らく薬のお陰でそこそこ経血量があるとそれだけで嬉しいです。
明日はベテランの先生と次週期の方針相談です。質問したいことを悔いなく相談してきます。
りゅうぷい
2018/03/16 13:57
ピンキーさん、otechikiさん
ピンキーさん、前回の茶おりのような生理ではかなり不安になりました。本当に生理が来てくれるだけで、励みになりますよね。先程、診察終わりましたが、衝撃の排卵しちゃってるねって😭3つあるうちの2個が排卵、残りの1個も間に合わないって言われました。しかも、こんなに早い排卵と卵胞の大きさの変化からもうリセットした方がいいと、強制排卵の注射とピルの処方です。
帰りの電車で涙止まらず大変でした。
サイクルが狂い始めたのかもしれない、あなたの場合年齢的にいつ閉経してもおかしくないから、急ぎましょうと。
諦めはしないけど、やっぱりしばらく沈んでしまうと思います。
otechiki
2018/03/17 10:59
りゅうぷいさん、ピンキーさんこんにちは。
主人と一緒に凍結確認行ってきましたが、ダメでした。
今回ダメだったら、
先に筋腫の手術をする。と決めていたので半年採卵出来ません。
やっぱり…涙が出てしまいました。
ピンキー
2018/03/19 07:22
おはようございます。
皆さんが泣けてくるの、分かります。
私の場合は、鬱になりますね。
仕事してるから無理だけど、誰にも会いたくなくなります。。
毎周期、気持ちを奮い立たせるけど
常に頭のどこかで、この歳で妊活なんてバカなんじゃないかとか、閉経間際のこの歳から生み育てたいなんて、これからおばあさんになるのに何を考えているんだ?と自問自答している自分がいます。でもまだ、歳の自覚がないんですよ(笑) クリニックからは、例えば50歳以降の患者さんの排卵は珍しいです。とはやはり言われました。でも優しく向き合ってくれているだけ感謝です。現在リセットも済み服薬中ですが、時々ここで弱音を吐かせて下さいね。結局はそれでもまだまだ頑張りたいんです。
otechiki
2018/03/20 13:27
ピンキーさん、
りゅうぷいさん、こんにちは。
卵が1個でも採れただけでも奇跡なんだと思うのですが、凍結への奇跡も信じたかったです。
次も採卵という選択肢もありだけど?と先生に言われました。
主人と二人で話し合って、先に筋腫の手術をしよう。と決めたものの、
次の生理予定日まで2日くらい…
心がとても揺れています。
ピンキーさん鬱…
分かるかも…
家の中の雰囲気が澱んでしまい、
主人に心配かけたり、
愛猫の様子までおかしくなったりした事があったので…
私は仕事をしていないので、
無理にでも笑っていないと飲まれてしまいそうなので
無理にでも人と会わないと
何か用事を作らないと、
時間があるとやっぱりイロイロ考えて落ち込んでしまいます。
りゅうぷい
2018/03/20 21:30
ピンキーさん、otechikiさん、こんばんは。
Otechikiさん、先生から次採卵でもって提案されたら確かに悩みますよね。私なら採卵すると思います。できるだけ採卵・貯蓄してから移植したいと思うのです。
判断は難しいですよね、、、
ピンキーさん、私も今1番辛い時期ででも諦められないし、ここで弱音吐き出させてください。よろしくお願いします。
昨日からピル始り、生理に関係なく31日に診察です。先生から場合によっては人工受精を試してみてもいいかもと言われました。チャンスを逃さないのなら何でもやりたい気持ちです。
otechiki
2018/03/22 09:21
りゅうぷいさん
おはようございます。
高刺激の場合、連続採卵は…と言う話を聞きました。先生は出来るから勧めてくれたのだと思いますが、
やはり不安…疑問に思ってしまいました。
私の場合、
筋腫があるので移植するには
この筋腫を取ってからになるんです。
採卵は時間との闘いのこの年齢で
これからの半年近くは何も出来ないのが不安で不安で仕方ないのですが、
綺麗にした子宮に奇跡を信じたい。
りゅうぷい
2018/03/22 11:56
Otechikiさん、こんにちは😊。
これは私の場合なのですが、ずっと高刺激での治療で、毎月5ヶ月連続採卵してました。先月から低刺激にしました。私の場合、高刺激でもホルモン値が安定してる事や結局採卵取れても2個、、、ほとんど1個。高刺激でたくさん卵胞できる人は次月休んだ方がいいと聞きましたが、私の場合は高でも低でもできるのはほぼ1個なのでこれからは低刺激で行く予定ですが、自然に近い状態だと排卵が不規則になるみたいで(私の場合)先生を悩ませています。それで月末からこまめに通院して内診するそうです。私の場合、子宮の状態が良いので、今後人工受精をしてもいいかもと言われ、何でもやりたい気持ちです。
Otechikiさん、子宮の状態が良くなれば、自然や人工受精など方法も増えますよね。
先生とも相談して、何よりotechikiさんの直感を信じた方がいいです😌
ごんたちゃん
2018/03/23 15:07
皆さん
お久しぶりです、ごんたちゃんです。
あれから漢方&サプリを飲んでいたら
基礎体温が綺麗になってきて、
駄目もとで、有名クリニックの説明会&初診予約を入れる段取りを組みました。
駄目なら又考えればいいやと開き直っています。
ピンキーさんのクリニックのIVAも最終的には検討しています。
クリニックはとても雰囲気が良さそうですね?
Otechiki さん、まずは治療に専念されるとの事、その分しっかり身体を作りこむことが出来ますね。
鍼や栄養療法で半年前より卵子の質が良くなった!というブログも見たことがあります。
りゅうぷいさんの人工授精、なんだか良さそうな気がします。
卵に採卵のストレスがかからないので、私も出来るのならその選択肢で治療してみたいです…!
皆さんの一歩一歩進む姿に励まされ、私も出来るだけの事をしてみることにしました。
又、お話をしたくなったら書き込みに来ますね…!
otechiki
2018/03/26 16:30
ごんたちゃんさん、りゅうぷいさん、ピンキーさん、こんにちは。
いろいろ心配はありますが、
今出来る事をやるしかないですよね。
子宮の中が綺麗になれば、
体外だけではなく、人工授精などの選択肢も増えるかも知れないので、
奇跡を信じたいです。
りゅうぷい
2018/03/27 19:16
すいません、勝手に新掲示板の方にアラフィフ崖っぷちで新しく立てました😊
もし良かったら、そちらへ来てもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ピンキー
2018/03/27 20:17
皆さんこんばんは。
既に新スレッドにお邪魔しましたが、ひとつだけ。
ごんたちゃんさんへ
私が行ってるクリニックのIVAは
確か46歳までだと院長から言われました。なので、私は対象外でした(涙)
参考情報まで。。
© 子宝ねっと