この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんかけ
2007/05/07 16:45
皆さん、こんにちは。
38歳のりんかけです。
機能性不妊との診断後、タイミング→AIH5回と順調(?)にステップアップし、
この5月にいよいよ初のIVFに挑戦します。
これから先、辛いことや痛いこと、結果をただじっと待つことなど、ストレスがいっぱいですが
あんまり無理にがんばりすぎず
時には美味しいものを食べたり映画を観たり
うまく気持ちを切り替えて治療を進めたいと思ってます。
同じようにIVFでがんばってる方、
こちらで情報交換しませんか?
そして、IVF初心者のりんかけに
いろいろと経験談などを教えてください!
過去ログは返信できません
りんかけ
2007/05/07 17:15
まずは現在の状況を報告しまっす。
今回、初ということで
まずは生理3日目から7日間クロミッドを毎晩1錠飲みました。
しかし先日の卵胞チェックでは
大きいのが1つしかありませんでした!
クロミッドが効いてない?
酒飲みの私には薬が効きにくいのかしらん…(x_x;)
でもその1つが順調に育っているので
HMGの注射も一切せず
昨晩HCG(スプレキュア)を投与して
早速明日の朝採卵することに!
予想外のスピードでした。
ただその卵胞にちゃんと卵子がいるかどうかは
エコーではわからないので
空胞かもしれないし、
逆に小さい卵胞が他にもあるかもしれないし、
それによって麻酔をするかどうかも決まるので
もう、すべてが明日の状況次第です。
もう、なるようになれって感じです。(^▽^;)
皆さんは(らぶっちさんやイクララさんは見てくれるかな)
どのような方法で排卵誘発をして、
いくつくらい採卵できましたか?
良かったら教えてください。
あず希
2007/05/07 17:49
はじめまして。つい先日、39歳になりました、あず希です。
私は、昨年から治療を始めましたが、今年1月に初体外受精、4月に初顕微授精を終えました。
初体外受精時に、卵の殻が固くて受精し難いことがわかり、2回目は顕微授精にしました。
どちらも撃沈で、次は7月にもう一度顕微授精に挑戦します!
私は、体外では点鼻薬&注射のロング法で12個採卵でき、顕微ではアンタゴニスト法という注射で8個採卵できました。
そこまでは良かったのですが、私の場合、卵の質が悪く(年齢的なことが大きいと思います)、採卵できても分割が止まってしまい、一度も移植できたことがありません。
勿論、受精卵の凍結保存も全くできたことなくて・・・
もう39歳になってしまったし、多分30代での出産は無理だろうなぁ・・・って思っています。
だから、30代での妊娠に目標を切り替えて挑戦します!
「あんまり無理にがんばりすぎず・・・・・・うまく気持ちを切り替えて治療を進めたいと・・・・・」って、本当にそうですね〜♪
難しいことかもしれないけど、とっても大切な事だと思います〜☆
お互いに頑張りましょう〜!
りんかけ
2007/05/07 20:48
あず希さん、はじめまして。
私も今年39歳。同級生ですね^^
今回は初ということで自然周期にてトライですが
これでダメなら次は刺激かな?なんて
今からぼんやり考えちゃってます。とほほ(TεT;)
私の場合、採卵できるかもまだわからないのに
この先、受精→移植→着床…と
考えたらキリがな〜〜い!
もう、今は自分の身体と運を信じて
やるべきことをやるのみ!です。
まだまだこれから!がんばりましょう!
らぶっち
2007/05/08 09:48
りんかけさん、こんにちは
あず希さん、はじめまして
わたしは3月に初めての体外受精(顕微授精)をしました。方法はあず希さんとほぼ同じです。
卵は13個採れました。ただし年齢的なせい(43歳になっちゃいました(^^;)なのかよくわかりませんが、未熟卵が5個、変性卵が2個、成熟卵6個という結果。ドクター曰く「卵の状態がよくない」。未熟卵も成熟したらってことでしたが、うまくいかなかったみたい。6個を顕微授精、2個が受精、ただし1個は分割せず。最後の1個が4分割まで進みグレードは2、それを移植……見事撃沈でした。
次の日程は未定ですが、未熟卵を減らす方向で治療を進めるようです。
40超えてもこんな感じ。私に比べればお二人は若い。チャンスもまだまだい〜っぱいありますよ。私もダメモトでチャレンジします!
りんかけさん、今日採卵なんですね。どうだったかな? うまくいってますように。
あず希
2007/05/08 10:05
らぶっちさん、はじめまして。
たくさん採卵できても、全部が全部顕微授精できるわけではない事、私も4月の顕微授精で初めて知りました。
実際に体外や顕微をして、初めて知る事も多いです。
卵のグレードも、グレードが良いからといって必ずしも受精・分割するわけじゃなさそうですし、本当に奥が深いというか、神秘の世界です!
ダメだったからといって凹んでいても何も始まらないので、前向きに頑張ります!
今朝、乙葉ちゃん妊娠、元モーニング娘の辻ちゃん19歳が妊娠&結婚、という話を聞き、また先越されたかぁ・・・と思ってしまいました〜!
りんかけ
2007/05/08 17:48
らぶっちさん、あず希さん こんにちは。
貴重な体験談ありがとうございます!
お二人のお話、興味深く読みました。
ほんとに何事もやってみないとわからないことだらけなんですね。
なんだか、ますます「神頼み」な感じ…
でも、治療を進めるにつれて例えば何か問題があれば
次はそこを改善してみよう!っていうふうに
まだまだ可能性は十分あるなぁって
これまたポジティブに考える、呑気なりんかけでした。(^□^*)
そして、本日の採卵ですが…
無事、たった1つですが貴重な卵ちゃんが採れました!
まずは第一関門突破です!
無麻酔での採卵でしたが、もともとどちらかと言うと
痛みには強い方なので思ったほど痛くもなく
あっという間でした。
次のハードルは受精か…
明日の朝、電話確認です。ドキドキ。
今はもう、卵の生命力を信じるのみ!
らぶっちさん、いつの間にかお誕生日だったのですね!
ってことは、あず希さんと近いのかしらん?
あれ!?たしかイクララさんも先日誕生日だったはず… (´▽`) すごい偶然かも!
らぶっち
2007/05/08 21:25
あず希さん、りんかけさん、こんにちは
あず希さん、ほんとうに体外受精て奥が深いですよね。わたしも自分で経験するまで(本とかインターネットとかで調べたことなかったので)全然知らなかったので、未知の世界に迷い込んでしまったのだと思いました。
それと乙葉ちゃんはともかく、辻ちゃんの妊娠にはさすがに凹みました……まだ未成年じゃんって……。
りんかけさん、採卵おめでとうございます。第1ハードル突破ですね。明日はいい報告が電話で聞けたらいいですね。
ちなみに誕生日じゃないんです……最初に書いた年齢を間違えた(^^;)……ってことに最近気がついたのでこの機会に訂正しようと……(^^;)。この2,3年、自分の年があやふやになってて……(^^;)……いつもいい加減に年齢を書いてるものなんで……(^^;)。そういえばクリニックで時々、パソコンの自分のカルテ画面をのぞき見ることがあるんですけど……あそこに年齢+何カ月って出るんですよね。あれって婦人科だけなのかなぁ……。自分の年を見るたびに落ち込む今日この頃です。
でもでも、数日前に何かの記事で104歳で加藤シズエさん(衆議院での初めての女性議員)が、初産ではないけれど49歳で加藤タキさんを産んだって載っていたので勇気づけられました。前向き、前向き……。
イクララ
2007/05/08 22:02
りんかけさん、らぶっちさん こんにちは。
あず希さんはじめまして!
40歳になったばかりのイクララと申します。
ただ今、2回目の体外(顕微)受精の採卵を終えて、たった一つだけ受精した卵ちゃんを凍結していて移植をする準備をしているとこです。前回は12個、今回は17個の卵が採れて受精して分割したのは1個だけです。前回は3個の卵が受精したのですが成熟した卵ではなかったようで撃沈でした・・。
今回の移植は今月中にできそうです。
りんかけさん、採卵お疲れさまでした。
無麻酔ってビックリです。痛さをあまり感じなかったようでなによりです。卵ちゃんが元気に成熟しますように・・。
らぶっちさん、私も40歳に突入しちゃいました〜
ジャガー横田さんは45歳で出産ですからあとにつづきたいですね〜
あず希さん、わたしも30代に結果を出したくてトライしてましたがあまり焦らず、がんばりすぎずにがんばれたらいいですね。たまには息ぬきしながらトライしていきましょう。
りんかけ
2007/05/09 12:00
皆さん こんにちは!
さっきクリニックに電話しました。
たった1つの卵ちゃん、なんとか受精してくれました!
私にとっては人生初の「受精」の事実に感動です。(。´Д⊂)
でも一難去ってまた一難。
うまく分割してくれるんだろか…。
もう心配してもキリがないので
卵を信じて余計なことは考えないようにします。
うまくいけば明後日移植です。
らぶっちさん
あ!私も!たまに自分の年齢をパッと答えられなかったりします(^▽^;)。
辻ちゃん、妊娠に気がつかなかったなんて、
どうせあたしには有り得ないことだよ!って八つ当たりするワタシ。(;^◇^;)ゝ
でも今回同じ日に採卵された人の中に
40代半ばという方がいました。
何回目かのトライで今回は胚盤胞まで培養するそう。
みんなまだまだ頑張ってるな〜って思いました。
イクララさん
そうか…。卵が1つしか採れないのもがっかりだけど、
たくさん採れて受精の数が少ないのもかなり辛いですよね…。お気持ちお察しします…。
でもその分残った卵ちゃんはきっと強いはず!
今回のイクララさんの移植がうまくいきますように。
あず希さん
次は7月なのですね。
今は身体をゆっくり休めて、
あとは治療中にできないことを今のうちに思いっきり楽しんじゃってください!
気兼ねなく動く、心ゆくまでお酒を飲む(あたしだけ?)旅行に行く などなどいかがですか?(^▽^ )
らぶっち
2007/05/09 18:13
りんかけさん、
おめでとうございます。第2ハードル突破ですね。
この調子でうまくいけばいいですね。
りんかけ
2007/05/10 11:44
うう、らぶっちさん ありがとう ('-'*)
次のハードルは分割
そのあとは移植
そしてその次は…って
き〜〜! きりがないっ!!
おっと、リラックス、リラックス。
りんかけ
2007/05/11 18:56
続けての書き込みになりますが
本日無事、卵ちゃんをお迎えできました!
卵のグレードや内膜の厚さなど気になるところではありますが
ここのクリニックは基本的にあんまり細かいことは教えてくれません。
それでも念のため聞いてみると案の定「大丈夫!」の一言でした。
もちろんちゃんと頼めば教えてくれるらしいですが
聞いたところで結果はどうなるか卵次第なので
あんまり神経質にならないほうがいいかなって思いました。
ということで本日よりはじめての親鳥生活突入です!
らぶっち
2007/05/12 09:05
りんかけさん、
卵ちゃんをお迎えできたんですね。
お迎えするまでもドキドキですが、判定まではさらにドキドキですよね。あまり神経質にならずに(無理かな?)、好きな映画でも観て、ゆったりした気分ですごしてくださいね。
イクララ
2007/05/12 14:04
こんにちわ!
昨日、病院に行ってきました。プレマリン8日分を飲むように言われました(点鼻薬もしてます)。普段、肩が凝る事ないのですがパンパンでちょいとイライラしちゃいます・・薬の副作用かしら?人口周期ですとお腹の中の環境を薬&注射で整えてから移植なんですよね。早く私も卵ちゃんお迎えしたいな〜。
りんかけさん、無事卵ちゃんをお迎えできてよかったですね〜。この季節に親鳥生活はいいですね。
らぶっちさんが言うように映画でも見てゆっくりしてくださいね!
りんかけ
2007/05/13 15:44
こんにちは!
移植から3日目。体温が上がってきました。
これって薬のせいなんでしょうか?
ちなみに今はデュファストンとユベラ(ビタミンE)を朝夕飲んでます。
どなたかデュファストンで副作用のあった方はいらっしゃいますか?
らぶっちさん
いつも応援ありがとうございます!
ほんとに勇気づけられてます。
先月必要以上に神経質になって想像妊娠状態(?)だったせいか
今周期は今のところすごく冷静でいられます。
初IVFとは思えないほど病院でも緊張感のないワタシ…
歳のせいで図太くなったかな (^▽^;)
イクララさん
お〜、いよいよ準備開始ですね!
確かに薬や注射の影響って私も少し不安なところがあります。
でもお迎えにむけてベストな環境を作れるように
上手に薬などとつき合っていけるといいですね。
プレマリンはまだ服用したことがないけれど
副作用で肩こりっていう可能性もあるのでしょうか。
ほんとに副作用ってやっかいですよね。
らぶっち
2007/05/14 09:17
りんかけさん、イクララさんおはようございます。
りんかけさんは飲み薬だけなんですね。やっぱり体質とか年齢とかで、いろいろ方法があるのですね。
わたしは、いつも飲んでる高プロラクチン用の薬以外は飲みませんでした。黄体ホルモンを補充するために、朝晩膣薬を入れて、バンドエイドみたいなのを1週間ほど貼ってました。なので思いっきり体温があがりましたが……。飲み薬だけでどうなんだろう?
デュファストンは飲んだことありますが、副作用はどうだったかなあ??? 薬に対しては副作用がほとんどおきないので……あまり参考にならないですねぇ。撃沈後の生理の時、生まれて初めての痛さを感じました。いつもは生理痛がないので、よけいにきつかったのかもしれませんが……。
肩こり体質なので、イクララさんの肩こりに関してもわからないなぁ。
ああ、どちらの参考になりませんね(笑)。
りんかけ
2007/05/14 19:44
らぶっちさん、イクララさん こんばんは!
移植後の薬についてちょっと調べてみたら
ほんとうに人それぞれでした。
飲み薬に貼り薬、膣剤に注射と、
その人の体質やホルモンの状態によって処方されるようですね。
薬を飲み始めて4日経ちましたが
今のところ副作用らしきものはありません。
そしてそろそろ着床の頃のはず…
体調の変化は特になし!
今は毎日の〜んびり過ごしてます(´▽`)
イクララ
2007/05/15 08:38
りんかけさん、らぶっちさん こんにちは。
りんかけさん、私もデュファストン飲んでましたね〜あとブレマリン、プレドニン、連日注射してました。
その時は副作用とかはなくて、お腹がピリピリ感じていたので先生に聞いたら「いい兆候ですね〜」と言われたのを覚えています。とにかく眠くて毎日ゴロゴロしてましたよ!のんびりしてくださいね〜。
らぶっちさん、副作用って個人差ありますよね〜凄い辛いわけじゃないので気にしないようにしてますが、普段ない痛みとかがあるとストレスになったりして・・昨日、岩盤浴行ったらちょっとすっきりしました。(笑)
りんかけ
2007/05/15 17:53
イクララさん、らぶっちさん、こんにちは。
イクララさん、お腹がピリピリするのはいい兆候なんですね。
ん〜、今の私の場合ピリピリというよりはチク!とか
キュ〜ン!って感じかなぁ。
あとはガスが溜まってお腹がポコポコします。オナラもよく…(変な話でごめんなさい!)
でも全ていつも生理前に感じるものと同じかも。(x_x;)
今日は週に1回のヨガの日でしたが
ちょっとお腹が気になるのでお休みしちゃいました。
私以外は50歳代〜ばかりのゆったりまったりヨガなので、看護師さんも大丈夫よって言ってたけれど。
去年の冬から始めたのですが、骨盤が矯正されるし
心身ともにリラックスできてすごく気持ちいいですよ!(´▽`)
岩盤浴はまだ行ったことないんです。
行ってみたいなぁ〜。
らぶっち
2007/05/16 16:22
イクララさん、りんかけさん、こんにちは
岩盤浴ですか〜、いいですね。わたしも行ったことがないので、行ってみたいです。近所のスーパーの上にあるんですけどね。ヨガも血行がよくなるから、よさそうですね。でもなんか難しそう。
きょうクリニックに行ってきました。次は注射も点鼻薬もなしで、飲み薬だけにして少数精鋭を目指すことになりました。薬だけだから今月からできるらしいんですが、タイミングとかいろいろ考えて、7月にお願いしますって言って帰ってきました。次にクリニックに行くのは1カ月後です。注射も検査も無しで1カ月過ごすのって久しぶりかも。
それとこの二年ほどず〜っと高プロラクチンで薬を飲んでたんですが、始めて薬の量を減らしましょうと言ってもらえました。ちょっと気になって検査してもらったら、値が減ってたんです。それに今回……生理が始まったから前周期っていうのかな?……久しぶりに体温計が二層っぽくなりました。なんか関係あるのかなぁ。
というわけで、お二人の応援に専念します(^^)。
りんかけ
2007/05/17 15:50
こんにちは!
今日でET7日目になりました。
特に体調の変化はないのですが、今朝の体温が37.07度と、いつになく高めです。
今までは高温期でもビールを飲んでいたので、前日の酒量によっては体温が高い日もあったけど(^▽^;)、
今周期はなんともう1週間禁酒してます!このアタシが!やればできるのね〜。
それからデュファストンは直接体温を上げる作用はないとのこと。ふむふむ、よし!(`ー´)
お〜!らぶっちさん、いい感じじゃないですか!
お薬を減らすということはそれだけ身体がいい状態ってこと。
わ〜、なんか私までうれしくなっちゃう。
では7月に今回の私と同じくクロミッドか何かの服用のみの自然周期でトライですね。
これは身体にもお財布にもやさしいですよ〜(´▽`)
私は卵が1つしか育たなかったけど、人によってはクロミッドのみで3〜4個採れたりするみたいです。
うまくいくといいですね〜!
身体もいい状態だし、着々と前進してますね!
イクララさんもお薬と注射で今は大変かもしれませんが
卵ちゃんのお迎えめざして頑張ってくださいね!
らぶっち
2007/05/18 09:33
りんかけさん、イクララさん、おはようございます。
デュファストンって、直接体温を上げる作用はないんですねぇ〜。そうなんだ〜。ということは、りんかけさん、自力で体温が上がってるってことなんだ〜。順調なんですね。このまま続けばいいですねぇ〜。
それに禁酒なんてすごい!!(パチパチパチ)。でも我慢できなくなったら、無理しないでくださいねぇ(誘惑してどうする>自分(^^;)。
イクララさんは体調いかがですか? イクララさんは、そろそろ次のステップかなぁ。気候が不安定だから、体に気をつけてくださいねぇ。
りんかけ
2007/05/18 17:40
らぶっちさん、イクララさん、こんにちは!
ふふ!禁酒すごいでしょ?実に何十年ぶりの快挙です!
以前、親知らずを抜いてホッペが腫れて口が開かなかったとき
2日ほど飲まなかったこと以外、ほぼ休肝日なんてなかった私!(゚▽゚*)
ひゃ〜、らぶっちさん誘惑しないでください〜!
でも今は不思議とそんなに飲みたいと思いません。
もうちょっと頑張れそうです^^
イクララさんの体調はどうかな〜?
イクララ
2007/05/18 21:53
こんばんは!
今日病院に行ってきました。25日に移植することになりました。月曜日から注射がはじまります。
ようやく親鳥生活に入りますよ〜。
りんかけさん、禁酒の辛さお察しします。私も移植後飲まないでいられるかしら?・・今のうち飲み貯めしちゃおうかしら?・・。高温期、順調ですね〜そのままGO!ですね!
らぶっちさん、次回は7月にトライする予定なんですね?それまでは体の調子をを整えてゆっくりしてくださいね〜。今日も岩盤浴いっちゃいました。すごい汗かいて血行が良くなるみたいなのでおすすめです。
りんかけ
2007/05/19 15:45
こんにちは!
なんだかんだでETから8日経ちました。
早い人はそろそろフライング検査の時期でしょうか。
最近は感度の良いものが売ってますもんね。
でも私、いままで妊娠の疑いも、生理が遅れたこともほとんどないので
実は市販の検査薬って過去に1回しか使ったことないんです。(もちろん、まっ白け(;へ:))
みなさんは今まで使ったことありますか?
イクララさん、移植日決定ですか!
わ〜、いよいよですね、頑張れ〜!
今のうちに心置きなく飲んでおいて
万全の態勢で臨んでくださいねo(*^▽^*)o
そうなんです、今回はいつになく体温高めで
でも、期待しすぎないよう毎日ダラ〜っと、ボケ〜っと過ごしてます。(^▽^;)
らぶっちさんも良い方向に進んでるし
みんなうまくいきますように!
らぶっち
2007/05/20 09:02
イクララさん、りんかけさん、おはようございます。
イクララさん、いよいよ移植ですか〜。おめでとうございます。明日から注射ですね。岩盤浴はもう行っちゃいけないのかな? リラックスして過ごしてくださいね。
フライング検査ですか? 誘惑にかられますよね。わたしは今まで妊娠の兆候なんて一度もないので、やったことないです。この前の胚移植の時も、怖すぎてできませんでした。やらなくてよかったのか、どうか分かりませんが……。
でも高温期が続いてるようなので、よかったです。このまま続くといいですね。フライング検査もちょっと試すならいいかもです。
イクララ
2007/05/20 09:34
りんかけさん、らぶっちさん こんにちわ!
りんかけさん、フライング検査は前回10日位にやっちゃいました。でも・・微妙な判定で・・やりだすと凄く気になっちゃうもので・・・病院の判定まで待てればいいですけどね〜。
らぶっちさん、応援ありがとうございます!今回はあまり気ばらずにのんびりした気持ちでトライできそうです。岩盤浴はいまのうちだけですね〜今日も行ってきまーす!
りんかけ
2007/05/20 16:40
らぶっちさん、イクララさん、こんにちは!
体温は一応高温ですが
それ以外まったく自覚症状なし。(+。+)
もうちょっと身体からのサインがあってもいいのに〜。
さっきスーパーの薬コーナーで
さりげなく検査薬の値段を横目でチェックするワタシ。結構高いのね〜!
わぁ、らぶっちさんもフライングやってないんですね。
イクララさんは10日目頃ですか。微妙な判定って怖いですね〜。
潔く病院で結果を聞くか、前日に自己検査して心の準備をするか。
それが問題だ。。。(って大袈裟な!)
判定まであと3日です。
りんかけ
2007/05/22 18:04
らぶっちさん、イクララさん、こんにちは!
いよいよ明日が判定日です。
も〜、どっちの結果になっても受け止める覚悟が出来ました。
フライングはやりません。
明日、潔く病院で先生の口から聞くことにしました!
って、なんか逆に気合入りすぎ?(^▽^;)
とにかく、明日行ってきま〜す。
イクララ
2007/05/23 08:58
おはようございます。
りんかけさん、とうとう明日判定ですか!ドキドキのだと思いますが、私も良い結果が出ることを心から願ってますので報告待ってまーす!
今日病院に行って内膜が厚くなっていれば問題なくあさって移植になることでしょう。行ってきまーす!
らぶっち
2007/05/23 09:15
りんかけさん、イクララさん、
お二人とも、いよいよ決戦の時(?)って感じですね。お二人とも、うまくいきますように!
りんかけ
2007/05/23 16:58
らぶっちさん、イクララさん
さきほど病院から帰りました。
結果は「陽性」でした…!
ただ少し出血があったので
しばらくは通院して注射です。
まだ実感がわかず頭がボ〜っとしています。
しばらくの間、ここでお二人と楽しく過ごせたこと
心から感謝しています。
どれだけ励まされたことか…
本当にありがとうございました。
こちらのルールでもう書き込みはできないようなので
寂しいですがこれが最後です。
でもこれからもずっとお二人を応援させてもらいます。
そしていつか、皆そろって卒業版でまたお話しできますよう祈っています。
本当に、本当に、お世話になりました。
ありがとうございました!!
りんかけ
イクララ
2007/05/24 08:13
りんかけさんへ
陽性反応ほんとよかったですね!ほんとよかった・・いい報告が聞けたので私もうまくいきそうな気がしてきましたよ!これからも体を大事にしてくださいね。ここで書き込みをさせてもらってとても励みになりました。ありがとうございました。またどこかでぜひお話できるといいですね!それではまた!
らぶっちさんへ
りんかけさんにつづきたいですね〜
らぶっち
2007/05/24 09:35
りんかけさん、
いつかきっと卒業版でお会いしたいです。
イクララさん、
はい、りんかけさんに続きましょう。
まずはイクララさんですかね?
らぶっち
2007/05/25 09:34
イクララさん、
今日かな? うまくいきますように!
イクララ
2007/05/26 14:16
こんにちわ
らぶっちさん、昨日無事移植の日を迎えました。
黄体ホルモン注射、デュファストン、プレマリン、坐薬(今日からはじめて使います。)を判定まで毎日続けるみたいです。これから判定までドキドキですが、のんびりゆっくり過ごしたいと思います。
らぶっち
2007/05/27 09:22
イクララさん、
注射とかお薬とか大変そうですね。ドキドキわくわくの親鳥生活、ゆっくりのんびりしてくださいね。
イクララ
2007/05/29 08:26
おはようございます。
ET後5日目
一応高温期になりましたが、きのうまではいまいち高温期?疑いたくなる体温でした。夜に坐薬を入れてるのですが、朝までなるべくトイレにいかないようにしなければいけないのに、もっ!がまんできずに夜トイレに行っちゃいました。トイレが近くなりましたよ〜。毎日ゴロゴロ、たまっているDVDを見て過ごしています。病院には毎日注射しに行ってますけどね。判定日はあさってなんですよ!ドキドキです!
らぶっち
2007/05/29 23:49
イクララさん、
こんばんは、判定日あさってですか……ドキドキですね。
そういえば、わたしもトイレが近かったような? でも座薬入れたら朝までトイレに行けないのもつらいですよね。
うまくいってたらいいなぁ。わたしもドキドキしてきた!
イクララ
2007/05/30 17:58
らぶっちさん、こんにちわ!
〜応援ありがとうございます。〜
らぶっちさんもトイレ近かったんですね!?朝までがまんできない事を看護士さんに聞いたら、「2,3時間動かなければ大丈夫よ!」とあっさり言われたのでがまんから開放されました。今日、プレドニンを処方されました。薬漬けですよね〜。前回よりはるかに薬の量が多いですよ。これでうまく着床してるといいんですけどね・・・。たぶん明日朝フライング検査やる予定です。ここ数日ちょっと寒い日が続いていますがらぶっちさんもカゼなどひかないように気をつけてくださいね!
りんかけさ〜ん私にパワーを!!
らぶっち
2007/05/31 14:22
イクララさん、こんにちは
フライング検査されたんでしょうか? う〜、ドキドキします〜。
着床できてますように〜。
イクララ
2007/06/01 07:42
らぶっちさん、おはようございます。
昨日、判定日で朝自分で検査したら・・陰性でうっすら?なんとなくラインが見えた感じでした。病院に行って先生から「もしかしたらあと2・3日でいい兆候がでるかも?」と言う事を言われ(胚盤胞で移植しましたが拡張胚盤胞で7日目で判定らしいので少し早いかも?と言うことで)私も「まだ望みはあるんですか?」と聞いたら「ありますよ」と言う事で、ますますドキドキ生活になっちゃいましたよ!実は・・前回陽性反応でたんですよ・・4週で急に体温が下がってしまい撃沈でした。なのでもし陽性反応が出てもしばらくは安心できないな〜と思ってたんです。今度判定は5日です。きのう病院に行くまでブルーな気分だったのですが、持ち直しました。今日は病院で注射後、気分転換に映画を見に行く予定です。映画感謝デーなのでもしかしたらぶっちさんも行ったりして・・?
らぶっち
2007/06/01 09:16
イクララさん、
1回目でわからないってこともあるんですねぇ。なんか、ほんとにドキドキですね。今度は5日ですか……やっぱり体外受精って謎が多いわ!
イクララさんの卵ちゃん、ガンバレ!!
今日は映画感謝デーだったんだ、忘れてました〜。他に用事があるので行けません(;;)。イクララさん、楽しんできてくださいね。何観に行くのかな?
イクララ
2007/06/04 08:32
おはようございます。
らぶっちさん、11日目になりました。今日の体温はいつもより高くてカゼひちゃったかしら?と思いましたがカゼではないようです。体がだるいし下腹が少しキリキリ痛みを感じます。(前回と同じ症状です・・)良い兆候と思いたいですが、ほんとわからないですよね〜。明日判定ですがどうなることでしょう!?考えないようにしてるのですが、やっぱり考えちゃってドキドキしちゃいますよ!昨日、子授かり神社にお参りに行きました。あとは祈るだけです。
こないだは「パイレーツオブカリビアン」を見てきました〜おもしろかった〜でも3時間は長いっ!腰が痛くなりました〜。
らぶっち
2007/06/05 09:12
おはようござます。
イクララさん、いよいよ今日ですね。わたしもきのうからなんだかドキドキしてます。
「パイレーツ・オブ・カビリアン」見てらっしゃったんですねぇ。わたしも明日は何か観に行きたいなぁ。
うまくいってますように。
イクララ
2007/06/06 06:16
おはようございます。
らぶっちさ〜ん、判定は・・・陰性でした・・トホホ・・・。ほんとうまくいかないもんですね〜。今度こそ!と思ってたんですけどね〜。きのうは久しぶりにビールを飲んで残念会をしました。らぶっちさんにもいっぱい応援してもらって、私にお付き合いしてもらってどんなに励みになったことか・・ありがとうございました。
次回ですが、次の周期の高温期に来てくださいと言われました。旦那はもう一回だけチャレンジしてダメだったらあきらめよう。と言われ複雑な気持ちです。先生は今度はショート法でやってみませんか?と言われましたがどうなんでしょうね?
次はらぶっちさんですね!応援してますからね〜
今日レディスデーですね。映画は何を見に行くのかな?
私は助成金の申請にとっとと行ってきまーす!
らぶっち
2007/06/06 18:32
イクララさん、
残念でしたね。という言葉以外みつからないです。いつまで続けるかというのは難しい問題ですが、こればっかりは夫婦で話し合うしかないのでしょうね。イクララさんは私より若いから、まだまだチャンスはあるって思うのですが……。
今日は『しゃべれどもしゃべれども』に行ってきました。どこかほんわかとするいい映画でした。国分太一の落語もよかったし……。
生理が始まったので、金曜日に診察に行ってきます。
7月になったら新しいスレッド立てようかなぁ。このままこのスレッドを使わせてもらおうかなぁ。
イクララ
2007/06/07 18:25
らぶっちさん、こんにちわ!
判定から2日が経って、今日になってなーんかブルー気持ちになり、何もする気がおきなくてゴロゴロしてました・・。早く生理が来て気持ちも体もリセットしなくちゃですね!
らぶっちさんは金曜日に病院なんですね?いよいよですね!私も新しいスレ立ち上げようか考えてました・・。こちらのスレはNO.99までは使えるんですよね〜?どっちにしてもらぶっちさんが来てるうちはこちらにお邪魔しまーす。
『しゃべれどもしゃべれども』見に行ったんですね!こないだ映画館に午前中に行って、インフォメーションでこの映画は夕方までチケット販売終了になってたので、きっとおもしろいんだろうな〜と思ったんですよ!私も見たくなりました。
らぶっち
2007/06/08 18:03
イクララさん、こんにちは
やっぱり後になってからきましたか……。ホルモンの関係もあるのかな? わたしの場合、生理は判定日の2日に来ちゃいまして、ブルーな気持ちはちょっと長引きました。生理痛もあったし……。
ということで今日クリニック行ってきました。生理が一週間ほど早く来てしまったので、卵巣の調子を整えるためだっけ……(?)お薬もらってきました。で7月の始めぐらいに次の生理が来たら、お薬と2日おきに注射をして準備するそうです。予定だと7月の14日ぐらいに採卵……って段取りみたいです。
そうか、ここNo.99使えるんですね。じゃ、しばらくここにいさせてもらおうかな……。
わたしが行った映画館は空いてましたよ……『しゃべれどもしゃべれども』。都会じゃないからかな? 国分太一の落語もプロ並みって感じだったし、八千草薫と伊東四朗がスゴイって思ったし、子役の子がめちゃ面白い。それにしみじみできる映画なのでお勧めです。
イクララ
2007/06/11 07:44
らぶっちさん、おはようございます。
昨日、やっと生理が来ました。久々の重い生理痛で寝込んでしまいました〜。なーんにもやる気が起きなくてまいりました・・。早く復活しなくては・・・楽しい事いっぱい考えて気持ち回復したいと思います。
らぶっち
2007/06/11 10:05
イクララさん、おはようございます。
イクララさんもやっぱり生理痛重いですか? わたしは生理が終わって2日ぐらいしてから、やっといろいろやる気になってきました。お薬とか注射とかで、きっとホルモンのバランスが悪くなってるんですよね。
今はゆっくりやすんで、それから元気になってくださいね。
イクララ
2007/06/13 08:34
らぶっちさん、こんにちわ!
きのうは凄く暑かったですね〜。今年の夏は猛暑みたいですよね!(親鳥生活にはいったら辛そう〜)
生理も終わってようやく体を動かしたくなって、スポーツクラブに行ってきました。(退会しようと思ってたんですがしなくてよかったのかしら?)薬&注射&動かない生活でかなり太っちゃいました〜。少し痩せなくては・・あまりハードな運動は卵巣機能低下になると聞いていたので控えてたので、ずっとヨガとかしてたのですが、きのうは思いっきり体を動かして汗かいてスッキリしてきました〜。体にいいこと・・心がけてきたんですけどね〜。漢方も飲みはじめました。次回はどうしたら?考えちゃいます・・。
らぶっち
2007/06/14 10:16
イクララさん、おはようございます。
体を動かすって大事ですよね。少なくとも体はすっきりするし。わたしはもっぱらウォーキングぐらいですが……。ハードな運動もあまりよくないなら、どのくらい体を動かしたらいいかっていうのも、悩んでしまうところですね。
漢方始められたんですね。それで体調が良くなればいいですね。わたしはできるだけストレスをためないために、レディースデーや映画の日にはできるだけ映画に行くことにしました。きのうは『プレステージ』観てきました。見る方も最後まで気の抜けないという、私好みの展開ですっきりしました。
イクララ
2007/06/15 07:57
らぶっちさん、おはようございます。
ストレスをためない生活、賛成です!治療が始まると病院に行くだけでストレスがたまるし、注射が始まれば痛い思いするし、できるだけ気持ちを楽にしてトライしたいですよね!レディースデーの映画いいですよね〜私も見たい映画いっぱいあるんですけど、DVD待ちしちゃうんですよね〜。おもしろい映画あったら紹介してくださいね!
ウォーキングは体に一番いいって聞きますよ。運動不足が良くないですもんね。適度な運動で血液の循環が良くなって冷え性の改善とかになるのでいつも心がけたいですね。今日は久々に岩盤浴に行こうかしら!?
らぶっち
2007/06/16 09:02
イクララさん、おはようございます。
岩盤浴行かれましたか? ウォーキングが一番手軽で、めんどくさがりやの私にはぴったりです。とはいってもお買いものに往復1時間ほど、というのが基本ですが……(^^;)。
自分にぴったりのストレス解消法と運動法があれば、不妊治療も乗り越えられますよね。たぶん。
イクララ
2007/06/19 08:11
らぶっちさん、おはようございます。
梅雨なのに雨降らないですね〜。買い物で往復1時間のウォーキングはいい運動ですよね〜暑い日は熱中症に注意してくださいね!私は歩くのが苦手で・・近い所行くのもすぐ自転車に乗ってしまうので、旦那によく「もう少し歩いたら?」と言われています。スポーツクラブはお金がかかるので、ウォーキングやジョギングに切り替えた方がいいですけどね。
来週、久々に会う友達に映画に誘われたのですが、「舞妓 Haaaan!!!」を見たいらしく私はらぶっちさんがこないだ見た「プレステージ」見たいのですよ〜。さあどっちになるかな?
岩盤浴は行ってきましたよ〜スーパー銭湯(温泉)が車で10分位の所にあって回数券を買っているので、土日は旦那と行くのが日課になっています。そこに岩盤浴もあるんですよ〜その後に飲むビールが最高です!!
らぶっち
2007/06/20 09:53
イクララさん、おはようございます。
夏になるといつでもどこでも水筒を持って出かけます。最近はそのまま口をつけて飲むタイプの商品ができて便利になりましたよね。
自転車も1時間ほど乗ったら、いいんじゃなかったでしたっけ? お買い物のついでにどっかに行ってしまうとか……(^^;)。歩くのも慣れちゃえばどうってことないのですが、慣れるまでは大変かもしれないかな。
スーパー銭湯か〜、よさそうですね。近所にないですね。岩盤浴ですっきりしたあとのビール。本当においしそ〜。
あとお友だちと行くなら「舞妓 Haaaan!!!」の方がいいと思います。面白そうですよね。「プレステージ」はマジシャン同士のどろどろとした人間関係が主軸で、えげつない報復合戦のシーンなんかは、人によっては「げぇっ」ってなるかもしれません。
そういうのが大好きな知人は絶対に見に行く!って言ってましたが……。
今日はレディースデーですね。また何か見に行ってきます。
ゆにっこ
2007/06/21 18:52
はじめまして。 あと半年で39歳になるゆにっこといいます。 去年から本格的に病院に通い始めて先月初めて体外受精をしました。 ロング法で点鼻薬・注射で採卵しました。 9個採卵し5個受精しました。
その内2個 4分割で移植しましたが 撃沈しました
かなりへこみましたが 気持ちを切り替えてまた頑張ろうと思っています みなさんと色々お話したいと思ってます。 よろしくです。
イクララ
2007/06/22 20:24
ゆにっこさん、はじめまして!40歳のイクララと申します。今月2回目の体外&顕微をしていい結果でませんでした。撃沈・・・へこみますよね〜・・次回はどうやったらいいのか考えてしまうし、気持ちの持っていき方も大事だし、ここにきて少しでもストレスをためずに気持ちを楽にして、いろいろ情報交換できるといいですね!よろしくお願いしまーす!
らぶっちさん、映画何見たのかな?「舞妓Haaaan!!!」おもしろいのかな?ちょっと行ってもいいかな?と思い始めてます。なんか笑えるのって今必要かも・・。笑うのもストレス発散ですよね。最近笑える事ってありましたか〜?
らぶっち
2007/06/23 10:15
ゆにっこさん、はじめまして!!
43歳、崖っぷち目前のらぶっちです。7月に2度目の体外(顕微?)の予定です。リラックスした生活を送ろうと、最近では毎週レディースデーに映画館へと通ってます。次へのステップのためには、気持ちの切り替えが大事ですよね。わたしには映画が一番のようです。
気持ちもそうですが、体もいつもより疲れてませんか? なんか体調が元に戻るのに、わたしはちょっと時間がかかってしまったんですけど……。心も体もいたわって次に備えてくださいませね。
イクララさん、
『ドレスデン、運命の日』を見ました。第二次世界大戦末期に英国軍の激しい空爆を受け、ドレスデンの街が壊滅状態に陥ったという実話を元にした映画です。リアリティーをとことん追求したってことで、空爆シーンは本当に怖かったし、壊滅したドレスデンの街の映像はすごかったです。ということで、リラックスにはほど遠い重い映画でした。でも映画自体はよかったので、もし機会があればご覧ください。
笑えることは〜そうですね。落語好きなんで落語を聞いたら笑えるんですけど……。あと『のだめカンタービレ』が好きなので、最新作を読んで大笑いしました。ちょっと違う?
らぶっち
2007/06/27 09:36
今日も映画に行ってきま〜す。遊びすぎだろうか? 一応リラックス(体調コントロール)のためなんて言ってますが……。
イクララ
2007/06/28 08:19
おはようございます。
高温期に入りました。ほんとだったら病院の予約を入れなきゃいけないんですけど(高温期4日〜11日の間に予約を入れて来てください。と言われていました。)でも・・今回はお休みしてもう1周期、様子みようかと思っています。今回はダメもとで排卵検査薬を買ってきて自分でタイミングを計ってトライしてみました。さてどうでしょう?気持ちおだやかに普通に過ごして行こうと思います。
らぶっちさん、何の映画見たのかな?私は「舞妓 Haaaan!!!」見てきました〜(笑)クスッと笑える所がたくさんあってなかなかおもしろかったです。映画見てリラックスができるのでしたらドンドン見に行った方がいいですよ!おでかけするだけで気分転換になるしいいですよね〜土曜日は「ダイハード4・0」見に行く予定です。私も最近遊びすぎかしら?と思う時ありますが、今は自分に心の栄養を与える為にいいんじゃないかと思ってま〜す。
らぶっち
2007/06/29 10:05
おはようございます。
イクララさん、今周期はタイミングにされたのですね。うまくいくことお祈りしてます。笑うのはいいってことなので「舞妓Haaaan!!!」はぴったりだったんじゃないですか? 土曜日は「ダイハード4.0」ですか……。いいですね。水曜日に予告編見たら、絶対に行きたくなりました。でも来週は「舞妓 Haaaan!!!」で再来週は「憑神」に行く予定なので「ダイハード」はその次かな? 7月1日が日曜日じゃなかったら、行ったかもしれないのに……。
わたしは今週「ゾデアック」を見に行ってきました。最初の殺人シーンはちょっと怖かったし、最後の方はちょっと眠くなったけど、でもよい映画でした……いやホントに。
イクララ
2007/07/02 08:06
おはようございます。
ようやく梅雨らしく雨が降ってますね〜。高温期に入ってるはずなんですが、いまいち高温ではないのですよ・・。それに基礎体温がガタガタで、今回は期待できないですね・・・・。やはり病院に行かなくては・・。
らぶっちさん、映画三昧ですね!「ゾデアック」は実話ですよね!恐そうだけど私も見たいわ〜。らぶっちさんはいろんなジャンル見ますね〜「憑神」もおもしろそうですね〜。「ダイハード4・0」は予定が変わって来週見に行きます。今週末はテレビ局主催の映画のイベントに行ってきました。(抽選で当たったんですよ!)夏休み公開の映画を紹介するイベントでした。西遊記の俳優さんが一人来ていて、凄い盛り上がって楽しかったです。私も今年の夏は映画いっぱい見たいな〜〜。
らぶっち
2007/07/05 09:41
おはようございます。
イクララさん、基礎体温がいまひとつみたいですね。それはちょっと残念かも。自然なのが一番なのですが……。
そう「ゾデアック」は実話です。いまだ未解決の連続殺人事件です。テレビ局の主催する映画のイベントなんておもしろそうですね。いいなぁ。
きのうは用事があって、映画には行けませんでした。でも試写会のチケットが当たって、今週末『西遊記』に行ってきます。ドラマは見たことないんですが、西遊記なら大丈夫かなぁ?
おもしろそうな映画ならなんでもいいんですね……ジャンルにこだわってないっていうのは、自分でも最近気がつきました。唯一、観客を泣かせようと思って作られた映画は苦手です。
イクララ
2007/07/09 08:05
おはようございます。
らぶっちさん、『西遊記』はいかがでしたか?私も試写会応募したんですけど、はずれたみたいですね〜・・ここ数年、試写会ははずれっぱなしですよ・・当たるってラッキーですね!
「ダイハード4・0」見てきましたよ〜けっこう迫力があっておもしろかったです!アクション映画はスカッ!として好きですね〜。
そろそろ生理がきそうです。ずっと歯がシクシク痛んでいたので、歯医者に行ったら疲れから歯茎が腫れているそうです。虫歯ではなかったのですが、今のうちしっかり治さなければ・・・。
らぶっち
2007/07/10 09:28
おはようございま〜す。
『西遊記』面白かったです。ドラマを見てたらもっと面白かったのかな? 試写会になんて当たらないと思ってたけど、ほんとラッキーでした。
イクララさんは「ダイ・ハード4.0」に行かれたんですね。評判いいので、行くのが楽しみです。
わたしも歯医者さんにしばらく行ってないなぁ。別に症状ないけど、行っておこうかなぁ。
イクララ
2007/07/13 07:53
おはようございます。
やっぱり・・生理きちゃいました・・・。気持ちを切り替えて次回は病院に行くことにします。次はどんな誘発方法にするのがよいのか考えちゃいますね〜。
らぶっちさん、そろそろ病院再開してる頃ですよね?体の調子はいかがですか?もし決まっていたら、今回の誘発方法はどうするのか参考までにおしえてもらえませんか?よろしくお願いします。
らぶっち
2007/07/15 13:11
こんにちは!
イクララさん、はじまっちゃいましたか……残念ですね。次はうまくいけばいいですね。
わたしは、といえば……まず生理3日目の7日土曜日に診察に行き、セロフェンというお薬を10日分いただきました。1週間後にまた、ということで先週の金曜日、13日ですね、に受診。血液検査の後、診察、フォルスチムという注射。今日も日曜日に診察、注射してきました。次は火曜日で血液検査と診察です。早ければ今週の木曜日か金曜日に採卵ということになるそうです。
前回は3日目から点鼻薬に毎日の注射で結構大変でしたが、今回は最初の1週間は薬だけで診察に行かなくて良かったし、その後の注射も一日おきだし……金曜日の段階で、日曜日に台風が通過中で、来れそうになかったら、次は火曜日でかまわない……って言われたし……。とかなりゆるやかな日程です。お財布にもすごくやさしいです。お腹の張りや痛みもほとんどないです。体への負担が前回とは全然ちがいます。気分的にもすっごく楽です。
イクララ
2007/07/16 08:04
おはようございます。
らぶっちさん、もう注射が始まっていたんですね〜毎日ではないということなんですね。気分的にも体的にも負担がかからないのはいいですよね。先生が様子を見ながらお薬を使ってるって感じですかね?今週、採卵予定ですか?もう少しですね!元気な卵ちゃんが成長してますように〜。
私も今回は少ない卵ちゃんで質を重視するような治療にしてほしいな〜と思ってるのですが、ほんと先生のサジ加減に掛かってくると思うので先生との信頼関係も大事ですよね!今月末に病院に行こうと思います。
らぶっち
2007/07/17 15:55
こんにちは!
今帰ってきました。順調にいってるようなので、木曜でも金曜でも可……で結局もう一日様子を見ようってことで明日も診察に行きます。
今回は質重視ってことで、様子を見ながらになったんですけど……。わたしの場合は、薬だけでもある程度卵胞ができるので、こういう形になったのだと思います(この前は量を重視で、注射と点鼻薬でした)。薬だけでは卵胞ができにくいという人には、難しい方法かもしれませんね。
そう、あと先生との信頼関係は大切かもしれないです。今回の方法はすごーくいい加減な感じがするので、一歩間違えば不信感を持ってしまう可能性も……。
イクララさんも、質を重視してもらえるような治療になればいいですね。月末をめざして体調を整えてください。
明日の午前中に診察に行って、夜注射……となれば、映画館をはしごする予定です(^^)v。
イクララ
2007/07/18 09:52
こんにちわ!
らぶっちさん、順調みたいでなによりです。今日は少し寒い陽気なので体を冷やさないようにしてくださいね!
映画館、はしごいいですね〜何を見るのかな?らぶっちさんにとっては映画は気分転換に最適みたいですから楽しんで来て下さいね〜!
らぶっち
2007/07/18 17:31
こんにちは
さっき帰ってきました。
なんと、今回は定番(?)の夜注射も無しです。そのかわり前回あまった点鼻薬を、今夜2度スプレーすることになりました。
もともと排卵しにくい体質だし、今回も排卵促進(?)のホルモンも全然出てないし……ってことかな?
採卵できそうなのは今のところ5つ。7つになる可能性もあるらしいです。
前回13個で戻せたのが1個だったのに、最大7個で大丈夫なのかって思うのですが、もうここからは人智のおよばない領域なので、覚悟決めます。
金曜日、晴れたらいいな。
ちなみに今日は『憑神(つきがみ)』見てきました!
ほんとははしごで『キサラギ』を見て、さらにもう一本って考えてたんですけど……。
イクララ
2007/07/18 20:08
こんばんわ!
今日も病院お疲れ様でした〜!注射はなかったんですね?前回よりも卵ちゃんの個数は少なくても体に負担をかけずに質を重視してるような治療に感じますますので、個数は気にしなくてもあとは採れた卵ちゃんたちの成長を祈るだけですね!採卵は麻酔するんですよね?しない病院もあると聞いたのでどうかな?って思ったんですが・・・麻酔しないと痛いですよね〜。
今日は映画2本見て来たんですね〜。『憑神』は予告で「ついてますね〜?」って言葉がいろんな意味に取れて笑ってしまっておもしろそう〜と思ったんですがどうでしたか?我が家には貧乏神がついてるかも?(笑)『キサラギ』もユースケサンタマリアが出てるのでちょっと興味があります。楽しめましたか〜?
金曜日晴れるといいですね!
らぶっち
2007/07/19 10:06
おはようございます。
もしかして人によって違うのかもしれないけど、うちは麻酔するところみたいです。前回は局所麻酔だったけど、今回は子宮の裏側に大きいのが一個あるみたいで、子宮をつっきって取るみたい。なんか痛そう(;;)。ということで静脈麻酔です。ちょっと頭がぼーっとするとか。子宮を迂回して……ていう方法もあるらしいですが、血管を傷つける可能性が高くって、めちゃくちゃ危険だそうです。採卵も命がけだったんですね。
映画は書き方がまずかったですね。『キサラギ』は見てませ〜ん。映画のはしごをするなら見たかったってことで……。でも来週見に行く予定。
『憑神』はコメディーと思って見に行ったら、どんどんシリアスになって、ラストは悲しかったです。最後まで笑える映画だったらよかったのに……。でもいい映画でした。
イクララ
2007/07/19 20:09
こんばんわ!
やはり麻酔するんですね!局所麻酔は経験ないですが、静脈麻酔は2回しています。たしかにボーとします。麻酔の効き方は個人差があると思うのですが、前回は強めに麻酔をお願いしたらかなり効いてしまったみたいで、記憶がない位で気がついたら終わっていました。なんにしても、無事に採卵できることをお祈りしています。
『憑神』はコメディーじゃないんですか?予告のイメージと違いますね〜でも興味あります。。『キサラギ』は次回見に行くんですね!楽しみですね。
今日はゆっくり寝てくださいね。おやすみなさい。
イクララ
2007/07/20 07:41
らぶっちさん、おはようございます。
今日病院の日でしたよね?気をつけて行ってらっしゃ〜い!
らぶっち
2007/07/20 15:05
イクララさん、こんにちは
行ってきました。静脈注射ってよくききますね。気がついたら終わってました(^^;)。卵は5つでした。順調だと移植は月曜日。1個でいいから移植までいってほしいなぁ。
『憑神』は、最初はコメディだったのに、どんどんシリアスになってくって感じでした。
イクララ
2007/07/21 07:58
らぶっちさん、おはようございます。
採卵お疲れ様でした〜。体をゆっくり休めて移植に備えてくださいね〜。
らぶっち
2007/07/23 10:18
イクララさん、
おはようございます。
先ほどクリニックに電話したら、受精卵2個がしっかり分割していると教えてもらいました。
これから移植に行ってきます!
イクララ
2007/07/23 21:07
らぶっちさん、こんばんわ!
今日、移植だったんですね!お疲れ様でした〜2個の卵ちゃんが分割していての移植なんですね〜あとはうまく着床してくれるといいですね!今日から親鳥生活ですね。ゆっくりおだやかにお過ごしくださいね〜。
らぶっち
2007/07/23 23:45
イクララさん、
ありがとうございます。
一個はグレード3なので、オマケみたいなものですが……でも可能性はあるし……。前回よりも体が楽なので、親鳥生活もちょっとはましかなって思ってます。
イクララ
2007/07/25 07:46
らぶっちさん、おはようございます。
体の調子はいかがですか?判定まではゆっくり過ごすをおすすめしま〜す。だんだん暑くなってきたので、部屋の中で冷房などで体を冷やさないでくださいね〜。夏休み中で映画館も混んでますけど、映画もいいですよね。今日もゆっくりお過ごしください。
らぶっち
2007/07/26 10:16
イクララさん、おはようございます。
採卵から5日目ということで、きのう診察に行ってきました。今のところ順調ってことです。
前回もここまでは順調だったんですよね〜。でも今回はお腹も痛くないし、張ってないし、しんどくないし、体調はいつもとかわりありません。
きのうやっと『キサラギ』に行ってきました。大笑いしてきました。また行きたいな。
暑くなってきましたので、イクララさんも体調に気をつけて次に備えてくださいねぇ〜。
イクララ
2007/07/26 19:54
らぶっちさん、こんばんわ!
調子がいいみたいなのでなによりです。今はリラックスしておだやかに過ごすのがベストなので、映画『キサラギ』見てお笑いは楽しそうでいいですね〜。
私も見たくなっちゃいますよ〜。
今年は猛暑のはずが違うのかな?暑いとウダウダしちゃうので私も次回に備えて体の調子を整えて行きま〜す!
らぶっち
2007/07/29 09:22
イクララさん、おはようございます。
きのうはマンションの夏祭りでかき氷やさんをして、3時間ほどたちっぱなしでした。打ち上げでチューハイも一杯のんじゃったし……(^^;)。
少しお腹が痛かったけど、一晩寝たら治りました。いい兆候なのか、悪い兆候なのか……? ほかにはこれといった症状は出てません。でも生理前っぽい感じが……。
暑いですから、イクララさんも体調に気をつけてくださいね。
イクララ
2007/07/30 07:44
らぶっちさん、おはようございます。
夏祭りいいですね〜でもずっと立ちっぱなしでお腹痛くなっちゃったのかな〜?ゆっくり休んでくださいね!この時期はささいな兆候に敏感になると思いますがリラックスをして楽しい事いっぱい考えながら過ごしましょう!!
そろそろ病院予約入れなきゃ〜〜。
らぶっち
2007/08/02 09:09
イクララさん、おはようございます。
夏祭りからこっち、お腹が痛いってことはほぼなくなりました。なんとなくちくちくするってことは、たまにありますが……。
ほかには、これといった症状もないです。
きのうは『レミーのおいしいレストラン』に行きました。実際にそういうレストランがあるのは問題だけど、レミーかわいかったです。
イクララ
2007/08/03 07:49
らぶっちさん、おはようございます。
梅雨が明けて暑いですね〜。『レミーのおいしいレストラン』見に行ったんですね〜楽しそうな映画ですよね。この時期、映画とかで楽しむのはいいですよね!体を冷やすのが良くないので、映画館とかで特に足元は冷やさないように気をつけてくださいね〜!お腹の中で卵ちゃんがしかっり着床してますように・・・。
明日、『トランスフォーマー』見に行きます。夜は花火を見にいきま〜す。月曜日は久々の病院です。
らぶっち
2007/08/04 14:45
イクララさん、こんにちは
行ってきました〜。だめでした〜(;.;)。
次回からは移植のタイミングを調整するそうで〜す。
一月ほど、体を休ませるそうなので次回は月末です。
イクララさん、月曜日なんですね。
イクララ
2007/08/05 06:27
らぶっちさん、おはようございます。
そうですか〜ほんと残念でしたね・・お疲れ様でしたね。体と心をゆっくり休ませてあげてくださいね!次回は次周期ってことですか?この治療は病院の先生も手探りのような気がします。いろんな方法できっといい結果でると信じてトライしていきたいですよね!今日も暑いみたいですから、おいしいもんでも食べて精をつけましょう!!
らぶっち
2007/08/05 09:07
イクララさん、おはようございます。
ありがとうございます。
そうですね。おいしいものを食べて、精をつけて、次回に備えます。
次の診察の時に、相談して次の治療方針を決めるみたいです。
イクララ
2007/08/07 08:22
らぶっちさん、おはようございます。
体調はいかがですか?夏バテに気をつけてくださいね!どうやら私は夏バテしてしまったようです。土曜日に熱が出て、吐き気、腹痛に襲われました〜今日はもう復活してますが、食欲がないですね〜お互いに気をつけましょうね!
きのう、病院に行ってきました。少し涼しくなってからトライしたいと思ったので次回は10月に採卵予定にしました。次の次の周期ですね・・(それまではタイミングで挑戦しようかと・・排卵検査薬がまだ残ってるので・・・)誘発方法もショート法で(普通は14日で採卵のところ16、17日置いてから採卵する方法)やってみませんか?と言われました。先生には最後のチャレンジになるかもしれないのでよろしくお願いします!と気持ちを込めて言いました。漢方をもう少し経ったら飲みはじめて体調を整えたいと思います。
今年の夏は帰省はしないのですが、小姑&甥っ子(中3)姪(中1)が今週末泊まり来ます。帰省するより気が楽なので、楽しみにしています。らぶっちさんは今回は帰省するのかな?でも体がキツイですよね〜無理せずにお過ごしくださいね!
らぶっち
2007/08/07 09:28
イクララさん、おはようございます。
夏ばてですか? 大変でしたね。わたしは夏ばてになったことがないので、今年も大丈夫だと思います。
きのう生理がはじまっちゃいました。お腹が痛くて、やっぱりなぁと思っていたら、今日は全然痛みがありません。昨日のはなんだったんだろう? 今回はほんとうに全体的に体が楽でした。そういうのもよくないのかなぁ〜、
10月に採卵されるんですね。うまくいけばいいですね。わたしもたぶん、その頃にしてもらおうかなって思ってます。イクララさんは、漢方も飲んでらっしゃるんですね。しっかり体調ととのえてくださいね。わたしも体調を整えて、体重をもう少し減らして、次に備えたいと思います。
長男の嫁なので、今年の夏もだんなの実家にいきます。毎年ながら、気が重い……。
イクララ
2007/08/09 08:53
らぶっちさん、おはようございます。
今回は生理痛が軽いみたいですね?自分で感じる体の負担が少なくてなによりです。ゆっくり休んでくださいね!
帰省するんですか〜?嫁は大変ですよね!うちも長男の嫁ですが、私が毎度帰省には前向きじゃないので、行かない時はほっ!としますが、その分次は必ず行かないと・・・って感じですかね・・・。明日から小姑軍団がやってきます。らぶっちさんも気をつけて帰省してくださいね!
今日も暑くてとけそぅ〜〜☆
らぶっち
2007/08/10 09:55
イクララさん、おはようございます。
前の時のことを考えたら、楽な生理でした。前回は終わるまで、ずーっとお腹が痛かったですからね。生理の質自体もなんか、20代の時ような(というのはオーバーか)感じでした。ホルモンの関係?
おかげで3日連続おでかけしました。水曜日のレディースデーは『ダイ・ハード4.0』に行きましたよ。昨日は『ベクシル2077日本鎖国』の試写会にも行ったし……。ということで、今のところ夏ばて知らずです……。とけそうなのは、とけそうなんですけど……。
小姑さんたち、今日からいらっしゃるんですね。大変ですねぇ。うちは幸い小姑はいないので、すっごく楽です。ほどほどに頑張ってくださいね。
イクララ
2007/08/22 09:00
らぶっちさん、おはようございます。
毎日暑いですよね〜ちょっとバテバテでご無沙汰しちゃいましたね〜(小姑軍団のおもてなし&自分の実家へ久々に帰り、親戚の相手でほとほと疲れてしまったのです・・・)。らぶっちさんは体調は大丈夫ですか?帰省してお疲れかな?今日は水曜日だから映画行くのかな?
先日、生理がきましたが最近は3日ほどで終わってしまうんですよね・・・やはり年齢的に卵巣機能の低下なんですかね?私の場合ホルモンの数値もあまりよくないので、体の調子を崩すとなかなか良くならないので・・。今の夏バテが影響しないといいんですが・・・。次回の生理が来たら病院行きま〜す。それまではゆっくり疲れを取って自分の時間を楽しもうと思います。今日はヨガに行ってきま〜す!
らぶっち
2007/08/22 17:02
イクララさん、こんにちは。
お疲れさまでした……。小姑軍団に親戚のお相手って聞いてるだけで疲れそうです……。
うーん、生理が短くなるのは年齢的なものなんですか……。そういやわたしも4日しかない時もあるなぁ……。でも、もともと5日ぐらいしかなかったし……。
体調崩すと、生理にてきめんにあらわれますね。ヨガで体調整えて、次の生理までゆーっくり休養してくださいね。
わたしは金曜日にクリニックに行ってきます。2か月ほど体温が下がらなかったんだけど、今回は久々に体温が上がらない状態です(^^;)。きっと排卵してないって言われるんだろうなぁ〜。
きょうは『河童のクゥと夏休み』に行ってきました。この映画はパスしようと思ったんですが、知り合いから大人が見るべきアニメって言われて行ってきました。
クゥのかわいさ、人間の身勝手さ醜さ、子供の世界の残酷さ生きにくさなど、盛りだくさんですっごくよかったですよ。監督が10年来あっためてた企画だけのことはあります。機会があればぜひどうぞ〜。
らぶっち
2007/08/27 11:42
イクララさん、おはようございます。
このスレッドももうすぐ100ですね。すごいかも。
金曜日にクリニックに行ってきました。次の予定は10月か11月でお願いしました。その間、卵の調子を整えるためにお薬を飲みませんかと言われてます。
この際なんでもチャレンジしようかって思ってます。
次の生理が終わった頃にまた行くので、その時に飲みますって返事をしようと思ってます。
そろそろ新しいスレッドを作る時期かもしれませんね。
イクララ
2007/09/01 10:02
らぶっちさん、こんにちわ!
だいぶ涼しくなりましたね〜。次回は10月か11月のトライなんですね!同じ位の時期かな?お互いに体調を整えて行きましょうね!
このスレもNO.100超えですね!スッゴイ!新しいスレ立ち上げようと思ってますので、ぜひ来てくださいね!☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと