この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まきまきまき
2007/06/12 19:20
はじめて書き込みます。37歳不妊治療2年目です。
先ほど病院にいってきました。ちょっと不安定です。
皆さんは治療をしている病院の先生を信頼していますか?現在通院している病院は2つ目なのですが、一番身にこたえるのが散々待たされたあげくに問診が1〜2分足らずで終わってしまうことです。
3ヶ月ほど前に排卵誘発剤を2種類試しましたが、誘発されることなく、生理の周期も狂ってしまい、いい年齢なので早くなるのはよくないと言われ非常に不安だったのですが、ようやく普通に戻りつつあったので排卵を調べにいったのです。「今日排卵しているので明日朝人工授精に来てください。前にも受けてるから大丈夫ね!!」といわれたのですが、うちは主人がどうしても人工受精に抵抗があるのでまだ人工授精をしていないんです。カルテに書いてあるだろう!と突っ込みたくなりましたが、とにかく問診が早口で流れ作業なので終わってからだんだん不安になり腹が立ち、信頼ができなくなってきました。
また病院探すのも変えるのも疲れちゃうけどそうしたほうがいいのでしょうか。
人工授精皆さんは抵抗無くがんばっていらっしゃるのでしょうか。
自然にできないのだからしょうがないのでしょうが、
やっぱり自然に妊娠したいと思うのはいい年をしてわがままでしょうか。
過去ログは返信できません
しのちゃん
2007/06/12 21:15
まきまきさん、初めまして。
病院は、楽しみながら通院できるところではないですが、せめて楽な気持ちで通院できたら素敵だと思っています。
私の通っている病院は、幸いなことに満足行く対応をしてくれていますので、たぶん探せばもっとスーパークリニックはあると思うのですが(実際に近くに有名クリニックが出来たので心揺らいだ時期もありました。)、信頼性を自分のモットーに掲げ、頑張って次回への質問をメモしておりますよ。(笑)
この治療は、ストレスが一番の敵ではないかと勝手に考えておりますので、もしかしたら長くつきあうかもしれない病院(先生)選びは頑張って損は無いと思います。
今はネットでも情報がたくさん取れますしね。
ここでも、都道府県別のスレッドに病院選びの相談をされている方が結構いらっしゃいますよ。
自然に妊娠したいのは、当たり前の感情です。
わがままなんかではないですよ。
ここにいる皆さんがそう思ってます。
でも、きつい言い方かもしれませんが、自然にできないから、他に頼るしかないんですよね。
私は40歳。20代半ばまでは治療してきましたが、その後はあきらめ、自然体を心掛けてきました。
でも、さすがに40歳になって、最後の賭けのつもりで治療を再開したんです。
何もせずに更年期を迎えてしまったら、「もっと頑張ってみるべきだった!」と後悔するのではないかと思って。。。
めでたく卒業できれば良いですが、もしかすると今後、治療を止めざるを得ない時が来るかもしれません。その時に納得して止められるように。後悔しないですむように。。。そんな思いです。
私は今、クロミッドで試していますが、来週期からはhmgになるようです。たぶん年内には人口受精や体外受精も提案されるかもしれません。
その時は、たぶん行います。だって、欲しいんですもの。ヾ(@゜▽゜@)ノ
人工授精に抵抗があるご主人。
う〜ん。。。どうしたものでしょう。
ちなみに私の主人は、最初に不妊カウンセリングを受けてもらいましたので、非常に納得してくれました。
私からの説明だけでは、「一緒に頑張ろう!」って意識が弱いような気がしたからです。
もちろん、カウンセリング前に私と先生は相談済でしたけど。(笑)
まきまきまきさんが、通院(治療)に煮詰まっているようだったので、つい長々と・・・失礼いたしました。
明日も暑くなりそうですので、水分補給を忘れずに、元気に乗り切りましょう!
(〃⌒ー⌒〃)∫゛
まきまきまき
2007/06/12 22:08
しのちゃんさん、ありがとうございます。
とてもうれしかったです。
落ち込みだすとぐっととめどなく落ち込んでいく
たちの悪い性格なので本当に勇気がわいてきました!
明日の人工授精は見送ってよく主人とも話し合うつもりです。
気持ちの切り替え、ストレスをためないことこれが
一番ですもんね。
お互いがんばりましょうね。
本当にありがとうございました。
しのちゃん
2007/06/13 12:44
まきまきまきさん、こんにちは。
元気になってきたかな?
とても伝わってきますよ〜!
良かった良かった。 ̄ー ̄)ノ))))))))
ご主人とたくさん話をして、距離を近づけて、不妊治療は二人で頑張らないとっ!・・・辛いからね。
では、お互いに頑張りましょう。
ゆうちゃん
2007/06/14 14:50
まきまきさん・しのちゃん
はじめまして・・
私も40歳ですが・・自然で・・ってわかります。
でも私は年齢ゆえにとても急ぎ足で結果を求めています自然が一番ですけど私は結果が・・全てだと自然で待つことも時には誰かの手を借りることも幸せは一緒と考え直しました。
だとしたら早く早く私に赤ちゃんが来れる方法を一生懸命探して早く赤ちゃんが舞い降りてくるように毎日毎日頑張って頑張って前に進めるように・・
私は昨年8月から今年1月までタイミングで2月からは
排卵誘発剤で4月にHMGと5月にAIHそして立ち止まらずの今月から顕微授精です。これでもかこれでもか・・と毎回落ち込み立ち上がれないくらい悲しみしかし
今度こそはと赤ちゃんは顕微授精できっと舞い降りてくるはずこれを待っていたの?と必ず聞ける日が来る事を信じて今出来ることを精一杯頑張ります
ご主人の優しさが一番の薬です。沢山元気になるためには・・・家ですか????家はお互いに苦労してると勘違いしてる未熟者かな???(^0^)
頑張って早く可愛い赤いちゃんこの手に・・・
まきまきまき
2007/06/14 18:04
ゆうちゃんさん
はじめまして。
お返事ありがとうございます。生理がくると押し寄せてくるあのつらさ、わかります!!
あーまた私は選ばれなかったのですねー(;−;)
と落ち込みますよね。
ある人に言われたことを書いてみます。
今年の春ごろある人に偶然お会いすることがあり、
その方は江原さんみたいな私たちには見えないものが
みえたりするみたいで、優しい感じのふわっとした女性でじーっとみてから色々話してくれました。
その中でとても印象的だった言葉が二つありました。
「赤ちゃんはふわふわのおふとんで寝たいと思いませんか」
・・・この意味は女性は自分が思っている以上にストレスを子宮で感じてしまうそうです。そうするとどんどん子宮がせんべい布団になってしまうそうです。私の子宮はせんべいぶとーん!!だそうで、一番大事なのはストレスをためないこと。リラックスしたり暖めたり、ふかふか布団を目指してください。そうすれば
おりてきてくれるかなと言われました。
なかなか難しいですよね。ストレスすぐためちゃうしね。そういわれてヨガをはじめました。リラックスしますよ!あとはお風呂に大好きな精油をたらして入ってます。
もうひとつは
「高齢で出産する人が増えたのはもちろん医療の進歩もあると思うけど、仕事と家庭を両立して上手に切り替えてストレスをためないようにできる人が増えたからだと思うんですよ。」
です。私はせんべい布団ですが、切り替えできる人が増えてるからって勇気がわいてきました。
だから落ち込んでいてもなんとかその言葉を思い出して思い出して切り替えを頑張ってます。
ゆうちゃんさん、しのちゃんさんにも勇気をいただきました。ありがとうございます。
ふかふか布団になれるよう、頑張っていきますので
一緒に頑張りましょうね(^0^)
しのちゃん
2007/06/14 20:03
まきまきまきさん、こんばんは。
素敵なお話ありがとうございます!
言葉って不思議ですよね。
癒してくれたり悩んだり。今日はとっても癒して頂きました。
私も不妊の一番の敵(?)はストレスだと思ってます。だからなるべくストレスに感じないように、考え方を変えたり、先手必勝とばかりに先回りしたりとしていても、自分でも感じていないところでストレスが私のお布団を・・・せんべい布団にしちゃってるのかしら〜!?
気をつけないとっ!ヽ(`⌒´メ)ノ
そのためには、主人のふかふかな心で私を包んでてくれないとねっ!
ん? 主人に、ふかふかな心を持ってもらうためにはどうしたら良いのでしょう???
って、結局、自分が変わらないとダメってことなんですよね。(ショボン。。。)
ゆうちゃん、初めまして。
私も40歳ですよ。
ステップアップはスピーディーに進むみたいで、年内にどこまで進むことやら・・・。
まぁ、お金のかかることは年内にやってしまいたい気持ちはあるので、welcome welcome〜って感じです。
医療費控除受けるついででございます。
私は自分をとっても甘やかしているので、治療も仕事も、力を抜いてます。(不真面目なわけではないですよ。まじめな係長です。)楽〜に、楽〜に、ため息ではなく深呼吸しながら。。。
深呼吸っていいみたいですよね。
そんなところでしょうか。(何がっ!?)
と言う事で、ゆうちゃん、もしかしたら、ここでのトークが心をふかふかにしてくれるかも?
いつでもwelcome! 何でもぶちまけて下さいませ。
まきまきまきさん、まきちゃんでも良いかな?
私のこともしのちゃんで行きましょう!
では、帰ります。今日も一日お疲れ様でした!
(私は会社でしかPCできないの。)
ずう姉
2007/06/14 20:35
まきまきまきさんはじめまして。
私は42歳です。不妊治療1年で現在顕微授精でトライしています。
ご主人は人口受精を拒否しているとのこと・・・
不妊治療は夫婦が同じ方向を見ていないと辛いですよね。ただ人口受精とは体外や顕微と違って精子を子宮の中まで誘導するだけで受精自体は自然なのですよ。ご主人の勘違いでせっかくのチャンスを逃すのはもったいないですよ。私の担当の医大のドクターは40過ぎると極端に妊娠率が下がるっていっていました。まきまきまきさんはまだ30代可能性は格段に高いのです。その高い内に悔いのない治療頑張ってください。
私だってまだあきらめません。幸い主人がとても協力的で助かっています。まきまきまきさんのご主人もよき理解者になるよう祈っています。
まきまきまき
2007/06/14 22:56
ずう姉さま
はじめまして。
ありがとうございます!!
ずっとひとりでもんもんと悩んでいたのにここに書き込んでからあっという間に「和」に入れた心地よさを
かんじております。
頑張ります。主人も説得してみます。
あきらめません。
がんばりましょう!
まきまきまき
2007/06/15 07:00
しのちゃん(さっそく呼んでます(^−^))
おはようございます
下手な文章で伝わったか不安でしたが、しのちゃんがちょっとでも癒されたならとてもうれしいです。
ひとりで悩まないでよくなっただけでも本当に気持ちが楽になりますね。
私は感情の波がかなり激しいようで主人を振り回してしまってます。彼にも大きなストレスを与えているんだとあとで反省するんですが、同じことをくりかえしてしまって...
しのちゃんがいってるように自分が変わらなくちゃね
これからもよろしくお願いします!
係長さん、今日もお仕事頑張ってくださいね。
ゆうちゃん
2007/06/15 09:32
皆さんおはようございます
しのちやんさん・・そうそうここで心ふかふかにする事出来ることが今はとても勇気に変わるね(^-^)ニコ 彼にふかふかな心?あー私は彼に伝えた事は私たちに神様が課題を・・・力合わせて心合わせないと舞い降りてこないよ・・てね・・しかし現実喧嘩ばかり・・かな??でも男と女の価値観って違う?
同じ気持ち同じ悲しみは感じた人にしか伝わらない
だからココにいるみんなの言葉が一番心に響いてふかふかになれるねっ ありがとう
まきまきさん
暖かいお話ありがとう
私のベットは・・・
ふかふか??????
わー怖いじゃん!!赤ちゃん来ないーーーーー
早く柔らかくしないと・・カキコで沢山元気にならないと・・ね(^-^)
私はB型だから・・感情が激しいよ泣たり笑ったり彼はいつも私に なんでつっかかて話するの?って聞く
振り回してばかりです
でもたまに大人になろーって思います。(^0^)しかし・・・・頑張るぞ!!!
ずう姉さん・・始めまして・・・
私は昨日から顕微授精のためが始まりました
私には何も問題が無いのですが彼が精子の数が少なく運動量が少ないため先月もAIHに奇跡を夢託したものの今赤旗全開です。
昨日からピルが始まりこの1ヶ月半が地獄になったらと・・怖いです
私に問題ないと主張したところ・・先生いわく・・40歳ってネックなんだよねーえーーーーーー!!!!
なにが基準で40なの・・・50とかにしてよーー
ずう姉さんと同感で30歳だから・・30歳のうちに出来ることも沢山トライして・・って思います
私は40歳だけど違う違う体も見た目も20際だー
と主張したい・・・ダメですか???(^-^)にまー
またスタートラインに立ちました。泣く日が来るかも知れないけど・・1ヶ月半期待したり不安になったりするけどお付き合いしてください
皆さんと共にステキな可愛い元気な天使が一日も早くこの手に舞い降りてくる日まで後少し・・・頑張りましょう!!
ずう姉
2007/06/15 11:22
おはようございます。
私もなんで40から格段に下がるのーって思います。
が・・・医療の世界では数字が大きな意味を成すっていうのかな 統計でそういうことらしいけど
でもジャガー横田のように自然妊娠4%でも懐妊したんだから確率はゼロじゃないですよね。だけど日々卵巣機能は低下しているそうなので私は先日から漢方薬を飲み始めました。次回来月の採卵後の受精卵結果が楽しみです。
ゆうちゃん
泣いたり感情を表現するのはとてもいいことなんですよ。ここにカキコする人達はみな痛みがわかる人達ばかりだと思っています。素直にカキコして大丈夫ですよ。一緒にいいことだけ信じましょうね。
しのちゃん
2007/06/15 20:02
まきちゃん、ゆうちゃん、こんばんは。
そして、ずう姉さん、初めまして。
ずう姉さんは、何だか落ち着いてて知的で、とても私と同年代とは!?・・・うふふっ、これからよろしくお願いします!
さて、ジャガー横田の4%!素晴らしいですよね。
1%でも可能性があれば頑張らなくちゃ!って思います。
ジャガーさんのご主人も立派ですよ。本当はこの番組を主人と二人で見たかったのに、仕事は終わらず、主人は一人で見てたけど、録画までの気はまわらず・・・。彼ははたしてジャガーパパの大きな人間模様から何かを学んだのか否か・・・わかりません。。。
と言うことで、
私は来週の月曜日〜水曜日に卵胞チェックで通院予定なんだけれど、最近は主人の仕事の都合で一緒に病院に行けてないので、無駄足かもしれないけど、明日行っておこうかなぁ。。。
でも、結局無駄足なんだよねぇ。「また来週水曜日頃来てください。」って言われそう。
でも、主人のモチベーションを上げる為には行っておこうかなぁ。。。
と、グチグチ考えてます。
あっ、とても素直にカキコしてしまいました。(笑)
それと、卵巣機能低下の話、私は毎朝、「美しいあした」というヨーグルトとフレーク「グラノーバ」を混ぜたものと、野菜ジュースをとってますが、これから1日1本の豆乳も摂取しようと決めました。
早速明日、1箱買ってきます!
。。。がんばろっ!。。。
では、今日も皆さんお疲れ様でした。
ずう姉
2007/06/15 20:45
みなさんこんばんはです。
しのちゃんコメントありがとです。知的は過大評価ですけどね・・・
ご主人がジャガーパパから何を学んだのか否かということですが・・あの番組を見たということは不妊治療を理解し協力したいという気持ちの表れだと思いますよ。優しい優しいご主人じゃないのかなって感じましたよ。
あと食事からの摂取は大事ですがサプリもお手軽ですよ。特に葉酸とミネラルは妊娠する過程でとても重要です。私は大塚製薬の葉酸とミネラルを飲んでいます。低価格なので家計にも優しいです。食事から一日の必要量の摂取は限られていますのでサプリを上手く利用しています。
漢方薬も最近いい卵子ができたという報告があったパナックス ケイギョクを飲み始めました。これは男性機能をよくするとかでご主人と一緒に服用してもいいんじゃないでしょうか。私の主人には毎朝コーヒーに入れて牛乳で味をごまかして知らずに飲んでいますよ。変化がでましたらまた報告したいと思います。
しのちゃん
2007/06/17 13:25
こんにちはぁ。
今日も暑いですねぇ。
会社の中は男性スタッフとエアコンの温度で毎日奪い合いですよ。
結局は女性陣が勝ち、ドライの28度を維持してます。(笑)
昨日は病院に行ってきました。
もちろん主人も一緒に!
狙い通り、主人のモチベーション、上がったみたいで、いつもより優しくて、楽しい時間を過ごせましたよ。
卵ちゃんは、まだ、大きいので10mmにしかなっておらず、また1週間後とのことで、次回も主人と一緒に通院できそうです。⌒┗( ^o^)┛
ずう姉さん、アドバイスありがとうございました。
私も、過去にサプリに頼りきった生活をしていたことがあり、サプリの素晴らしさは知ってます。
実際に、まわりが驚くほど顔色も良くなったんですよ。栄養をしっかり入れることで痩せたし!
プロテインも飲んでいたので、1日の栄養はプロテインとサプリで補い、食事は欲求を満たすためにする。。。みたいな考えでした。(あまり誉められた生活ではないですけど。)とにかく、仕事第一の生活だったんです。
今は、仕事より体!また、食事を改善しようと奮闘中です。
今年胆のうを摘出したこともあり、総コレステロールも高く、治療を必要とする域だったこともあって、人並みの食生活をしないと大変だぁ!とばかりに、料理の苦手な私が、毎日お弁当も作るようになりました。
ジュースもペプシ大好き⇒「1日分の野菜」に変えたことで、炭酸飲料も好まなくなってきました。次回の血液検査が待ち遠しいです。
葉酸は、妊娠したら・・・と考えていましたが、今から必要?
葉酸とミネラルですね? 検討してみます。
サプリと言えば、コラーゲンとかアミノ酸とか、そっち方面を好んで摂取しがちな私って!(;´・`)>
まだまだ甘いですね。(笑)
これからも摂取した方が良い栄養情報、よろしくお願いします。
まきまきまき
2007/06/18 01:16
みなさんこんばんは。
ジャガーさんの番組見逃しました(*ー*)以前新聞の連載を読んでいましたが、確かにご主人の理解が大きいですよね。お医者様だから当たり前なんだけど、でも子供は二人で作るものだしね。
しのちゃん 日曜日もお仕事なんですか?
お疲れ様です。
私の職場も男性と女性のエアコン戦争が始まっています。この前はなんと22度に設定されていて、肩にコリが襲い掛かってきました。早速温度を上げに行きました。エコで行こうよー!
病院いつもご主人と行っていらっしゃるんですね。
いいなあ。一度私も一緒に行ってもらおうかな。そうすればもう少し関心がでてきてくれるのでしょうか。
あの無関心が一番傷つくんですよね。でも変えないといけないのは私の役目。彼が関心を向ける大作戦を考えないとです。
サプリですが、葉酸ですか。私も飲んでみようかな。
ずう姉さんは漢方は病院でもらってますか?普通で買うとかなりしますよね?
今はマカを試してます。マカは男性にも効くらしく主人には「疲れも取れてすごく元気になるらしい」と付け加え飲んでもらってます。
先ほどテレビで出ていた勝間和代さんという三人の子供を育てながら働いているワーキングマザーのサイト「ムギ畑」を立ち上げている方のインタビューをみていて、色々言いお話をされていて最後にこういってました。
「起きたことは正しい」
まだマザーにはなれていないけどワーキングの部分だけでもヒントがありそうでした。本読んでみようかな。
つらくても治療することや、こうやって皆さんとお話できて元気がわいてくることも、「起きたことは正しい」と自分に言い聞かせるとなんだか幸せな気分です。またまた文章下手でうまく伝わるか不安ですが。
梅雨入りしましたが皆さん体調崩されないように
(^−^)/
ずう姉
2007/06/18 08:38
おはようございます。
葉酸ですが・・
細胞分裂や成長、DNAの形成に働くそうです。
なので妊娠してからでは遅いそうですよ。
「妊娠しやすいカラダづくり」というサイトに色々とためになる情報が得られます。良かったら訪ねてみてください。
「起きたことはただしい」
自分は最善を尽くしているんだよ・・
目の前のことを 全て受け入れ 自分の意思で前進しましょうと感じました。
とても前向きになれる言葉ですね。
まだまだ前進できそうです。
素敵な言葉を教えてくれてありがとです。
しのちゃん
2007/06/18 18:53
みなさん、こんにちは〜。
今日の温度は、ちょっと暑いかな?・・・位だったので、この程度なら、我が社はエアコン争奪戦はお休みです。窓を開けてます。
でも、これはこれで、日が落ちるとともにドアを閉めないと、今度は虫が入ってしまって居たたまれない状況になってしまいます。
ドアを閉めることが先か、私が帰る方が先か・・・!?
まきちゃん、病院は、できることならご主人も一緒の方がお互いに良いと思うな。(時々でも)
我が家も、主人の仕事が忙しくて一人での通院が続く時もあって、そうすると主人の関心度が下がり、今回みたいにモチベーションを上げさせよう作戦にでるんですよ。
これでまたしばらくは大丈夫でしょう。(ホッ)
それと、私の体の状況と治療については、事細かに報告してます。(向こうからも聞いてくるし。)「卵胞チェックはちょっと痛い」とか、時には大げさに。(笑)
ぜひ、マキちゃんのご主人が関心を向ける大作戦、決行して下さい。どういう結果であろうとも「起きたことはただしい・・・。」
私は、【しない後悔よりした後悔】がモットーだけど、「起きたことは正しい」のなら、した後悔はナンセンスだね〜。
なんてポジティブ〜! ヾ(@゜▽゜@)ノ
まきまきまき
2007/06/22 00:31
こんにちは
初めて書き込んでから一週間。皆さんのおかげで勇気がわいてきて前向きになってきました。
しのちゃんの「しない後悔よりした後悔」を思いつつ言いたいことを全部主人にぶちまけました。
ちょっときついことも言ったのでかなりショックを受けていたけど、話をして彼なりに考えたみたいで
前よりいろんなことを聞いてくるようになりました。
子供はひとりで作れないからね。
来月はまたまた生理が来る予感(;−;)ですが!
人工授精やってみようと思ってます。
また色々教えてくださいね。
頑張らないで頑張りましょう!
しのちゃん
2007/06/22 13:57
みなさん、こんにちは。
まきちゃん、頑張ったね〜!!!!!
スゴイよっ! ドキドキしたんじゃない?
大きな大きな前進だね。
勇気振り絞って頑張ったんだね。
目に浮かぶよ〜。
ホント、10日前のまきちゃんとは違う。。。
なんだかジーンときた。。。
【頑張らないで頑張りましょう!】
この言葉、笑っちゃうくらいわかります。
私も明日卵胞チェックです。
生理から18日目。果たしてどうなっているか!
楽しく通院して来ま〜す。(〃⌒ー⌒〃)∫゛
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと