この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ビクトリー
2007/08/13 14:27
皆さん、こんにちは!
早くもCに突入しました〜〜〜〜(*^^)v
これからも楽しくお話しましょうね♪
よろしくお願いします!!
過去ログは返信できません
ビクトリー
2007/08/13 14:33
続きです!
晴れさん、今頃は病院でしょうか?
卵ちゃん育ってくれてるといいですね☆☆☆
私は荷物も昨日実家に送ったので、明日は身軽に移動できるんです♪
東京駅はすごい人みたいですが、そろそろユーターンも始まるようなので下りはちょっとマシかなぁと思ってます!
明日は昼ごろ出るのでまたおじゃまするかもしれませんが、とりあえず・・・・
いってきま〜す(^o^)丿
晴れ
2007/08/13 16:54
ビクトリーさん
病院から帰ってきました。
明日まで注射、、、、最多記録更新中です(ヒーン)
お尻にもお財布にもそろそろ、辛くなり、
こんなに注射が多くて1個なら体調整えて次回にした方がよいのかな?と思って先生に聞いたんです。
そうしたら、「1個でも採卵してみないと質はわからなくて質がよければ、、、」との説明で。
もしかしたら、、の言葉に気持ちはグラグラきて
とりあえず、続けてきました。
そうそう鬼首(おにこうべ)って宮城県の鳴子温泉のそばみたい(岩手かと思ってました)
関西出身だと岩手も宮城も??ですよね(笑)
明日は大阪かぁ。
いいな、いいなぁ。
そうそう、私の1番好きなラーメンは京都本社の
天下一品なんです。
学生の頃、東京の池尻大橋店にみんなで通っていて
大好きで。秋田になかったので通販で取り寄せしたりして。でも、昨年県内に1つチェーンができたんです。(1時間かかる距離だけど)
旦那に「今日は天一ドライブー!」ってお願いした朝に、お笑いのチュートリアルが「1番好きなラーメン」で紹介していて。「運命だわぁ。」って笑っちゃいました。(今はチュートリアルは友達のラーメン店が1番とTVで昨日言ってたけど)
明日は平日だから少しは空いているかもですね♪
とは言え、ひったくりなどに気をつけてね!
(私がよく旦那に「かばん」と注意されるんだけど)
それでは、今夜はきちんと睡眠とってね
興奮して寝れないかなー(^.^)
*みっちょん*
2007/08/13 18:46
こんにちは〜
今日は妹の家に遊びに来ているのでPC借りて書き込みです☆
留守にしてる間にCになっちゃったんですね〜
ビクトリーさんスレ立てありがとう!!
これからもよろしくお願いします♪♪
晴れさん、卵ちゃんの質が良いかどうかは採卵してみないとわからないもんね。
不安な気持ちもいっぱいだと思うけど、卵ちゃん信じてがんばって!!
ビクトリーさんは明日から帰省なんですね。
月末まで帰っちゃうんでしょう??
私みたいに機会をみつけて留守中も是非のぞいてほしいです(笑)
今日は高松まつりの花火大会です。
毎年恒例の行事なんだけど、やっぱり地元の花火大会も楽しみ♪♪
ダンナと妹夫婦、姪っ子(4歳!)と私の5人で楽しんできま〜す。
晴れさん、16日には愛知に帰るのでちょっとだけお留守番よろしくね〜
ビクトリー
2007/08/14 11:25
こんにちは!
晴れさん、今日も注射なんですね。。
卵ちゃん、量より質ですもんね!頑張れ〜〜〜〜♪
みっちょんさん、ご実家で満喫されてますね〜!
私も機会があれば帰省中もおじゃましたいです!!
では、いってきま〜す(^o^)丿(^o^)丿
晴れ
2007/08/14 13:38
ビクトリーさんいってらっしゃーい(^.^)
、、うれしすぎてホームでにやけていそう(笑)うふ
きゃー!!みっちょんさんだわぁ。
高松からなんですね♪うれしーーーー!!
最初は数があまりに減っていたから驚いたし
次回にした方がよいのかな?ともなやんだけど。
毎日、病院に通って待ってる時治療中の人と会話する機会が増えたの。そうしたら
卵が取れない周期もあった経験をした方もいて、
1個でも大切にしなくちゃなんだなぁ、って。
それから、体外の後の周期は医学的に良い卵が出来やすいと掲示板の方が教えてくれて。
今回はダメでも来月にタイミングで♪
と、気持ちを来月に来月に、とコントロール中(笑)
なんとか、掲示板を守っていくので今日は思いっきり
花火大会を楽しんできてねー!!
ちなみに、今夜は高知名産かつおでーす。
(ただし、気仙沼産)
晴れ
2007/08/16 13:22
皆さん、里帰りを満喫中ですね♪
私の方は本日やっと(長かった)切り替えのHMG注射となりました。
今日はさすがに不安な顔だったのか先生から
「量より質だから」と励まされてしまいました。
今夜、旦那さんが送迎してくれるそうなので
夜11時に行って来ます。
そこで、、採卵が土曜となり旦那は東京出張の朝
病院に寄っていくことになりました。
朝6時に提出です。慌ただしいけど新幹線に乗り遅れないようにしなくちゃです。
皆がいないと、、やっぱり寂しいなぁ、、(泣)
これって、独り言状態?(笑)
昔はPCで知り合って結婚とかって私にとっては
未知の世界だったけど、
今なら「わかる、わかる」と言えちゃうな、うん。
女子寮(経験ないけど)で1人居残りの夏休みってこんな気分なんだろうなぁ。
*みっちょん*
2007/08/17 15:22
ただいまぁ〜
昨日、遅くに無事生還いたしました!!
行きも帰りも渋滞で疲れたけど、楽しい一週間でしたよ〜
野菜・そうめん・うどん・米と食料を沢山おみやげにもらって来ました(^^)
食べ過ぎ&飲みすぎには気をつけたつもりが1キロ増・・。
減らすのは難しいのに、増やすのはホントに簡単でイヤになっちゃうね。
昨日は記録的な暑さとニュースで言ってたけど、40・9度を記録した多治見市は私の住んでる春日井市の隣なんですよ〜
岐阜と愛知なので県は違うんですけどね、名古屋も39度超えだったみたいだから、多治見と名古屋の間になる春日井もきっとすごい気温だったんじゃないかなぁ??
しっかりシャッターも閉めて留守にしてたので、家の中はめちゃくちゃ暑かったです。
でも、やっぱり家は落ち着くなぁ〜と思っちゃいましたね。
晴れさん、お留守番お疲れサマでした!
女子寮の夏休み・・うまいこと言いますね・笑
明日、採卵なんですね。質の良い卵ちゃんであるように祈っておきます!!
でも朝の6時に提出ってことは、かなり早起きしなきゃならないですね。
今日はしっかり休んで、明日に向けて体調崩さないように気をつけてね。
私の方は明日でやっと低容量ピルの服用が終了です。
3週間飲み続けたんだけど、長かった〜〜
飲み終わって何日かすると生理になると思うので、生理になったら3日目に受診です。
次の周期もお休みだけど、次の次の周期で採卵できるようにしていくのかな??
まだまだ先のような気もするけど、ダイエットもしつつ体調整えていかなくちゃ〜
晴れさん、明日がんばってね♪♪
晴れ
2007/08/17 16:25
おかえりなさーーーーーい(うるうる)
うれしくて思わず笑顔で書き込みしています♪
やっぱり、家は落ち着くのねー(^.^)
そんな時が1番結婚を実感しちゃいませんか?
家の良さを再確認するためにも里帰りはやっぱり
大切ですよね(笑)
車で行くとお土産の量が増えて幸せですよねー。
実家の方々の愛ですね♪
2人だとたくさん買うと余っちゃうし、、で実家よりも買い控えする物もあるから、うれしいですよね。
食費が節約になってその分で外食デートして(笑)
私の病院はだいたい2周期薬の期間になるんです。
薬の力で質の良い卵にさせる、と説明をうけましたよ。2周期って長く感じますよね。
でも、今さらなんだけど私が本気で食生活とか
考えたのは1ヶ月だったからもっと、早くって思ってるんです。
だから、みっちょんさんは2周期長く感じるかも
しれないけど体質改善して卵の質UPがんばって、
1度で卒業できることを願っちゃいます☆
そうそう、薬やさんのチラシに寝不足が肥満度UP
との内容!!この、猛暑の寝不足が原因?と思っちゃいました。歩いてるのにやせないもの、うん。
でも、今日は雨まじりで驚くほど涼しいんですよ。
そっちはまだ暑いのかな?
明日はとにかく採卵出来ることを祈って
行ってきますねー。
みっちょんさんも里帰り疲れがでるだろうから
ゆっくり休んでね♪
*みっちょん*
2007/08/18 10:39
こんにちは!
晴れさん、無事採卵終わったかな??
おつかれさまでした〜体調悪くなってないですか!?
今日はご主人、出張なんですよね。
一人で大変だと思うけど、ゆっくり休んでね〜
こちら愛知は今日も予想気温が37度・・と暑いです。
身体には良くないのわかってるけど、エアコン付けずにはいられません。
昨日はダラダラしてたから、今日は朝から洗濯してま〜す。
掃除&片付けしてから出かけたのに、帰ってきたとたんに散らかってるんですよ。イヤんなっちゃう。
寝不足が肥満度UPになるなんて知らなかった〜
夏太りって言葉もあるくらいだもんね。晴れさんが言うように寝不足が原因なのかも!?
クロミッドとかピルとか飲み始めてからウエスト&おなかまわりの肉付きがスゴイんですよ、私。
これからはもっとクスリ漬けになっちゃうんだよね!!??
これ以上太ったら絶対マズイ。。運動して痩せるしかないんですよね〜
頭ではわかっててもなかなか実行できません。
ホントになんとかしないと〜
晴れ
2007/08/19 11:43
みっちょんさんおはようございます♪
無事に採卵は終わりました。
お腹がちょっと痛かったので昨日はお昼寝しちゃいました。
旦那が出張で寂しかったけどずっと寝ていたからよかったかも?メールがいつもよりやさしいし、すぐに返信してくるから「あら、やさしい」って(笑)
ただ、、私はいつも受精卵が育たなくて、
23日に育ったかどうかわかるんだけど、
今までで1番「出来るかも」と思えない自分がいるの。さすがに、ダメが続くと弱気。
やっぱり、来月の自然妊娠でがんばるーーーー。
お料理教室とか、活動しよう!と思っていたけど
23日までは、とても集団には行く勇気がなくなっちゃいました。
1人行動で許されるかな?(^.^)
そうなの!寝不足ってダメみたいなんです。
ホルモンの活動が悪くなるから新陳代謝に影響するみたいで。やっぱり、早寝早起きなんですねー!!
そうそう、昨日から24時間みてますか?
ここ、数年じっくりみてなかったんだけど
なんだか「目の保養」がたくさん出演していて
これはこれでのんびり楽しめるわぁ、って思っちゃいました(笑)昔と全然違う気が。
今の時間帯は地元のチャリティー現場からの中継になってる、、あら、ミラクルひかるが物まねしてます。
お盆中に気分転換しようとプチ模様替え、大掃除したので、もういらない!と判断したカメラとMDラジカセをリサイクルにもっててみます。金額つくかな?
では、楽しい休日をすごしてね♪
*みっちょん*
2007/08/19 20:02
晴れさん、こんばんは〜
採卵おつかれさまでした。
ご主人もやさしく接してくれて良かったね♪♪
出張はいつまでなの?今日はもう帰って来てるのかな??
体外受精ってほんとに肉体的にも精神的にも大変なんだね。
毎日注射打っても卵が思うように育たなかったり、やっと採卵できても、今度はちゃんと受精卵が育つのか心配だし、移植したらしたで今度は着床するのか心配で・・。
めでたく妊娠しても、無事に生まれるまでは心配はつきまとうだろうし。。
そう考えると、ほんっとに長い長い時間が費やされるんだよね〜
晴れさんの卵ちゃん、今ごろすごぉ〜く頑張ってくれてますよ、きっと!!
晴れさんが弱気になっちゃダメだよぉ〜
来月の自然妊娠に期待しちゃう気持ちもわからないでもないけど、今まで毎日の注射とか頑張ってきたんだから、今回で結果出さないと!!ねっ
24時間テレビ、今まででいちばん見てるかも^^;
涙もろい私はいろんなところで泣いちゃってますよ。
昨日のタッキー&深キョンのドラマも号泣だし、こっちの地方の放送だと思うけど、甲子園に出場した愛工大名電の投手が難病(ベーチェット病)に負けずに頑張って甲子園に出場したドキュメント(今年の夏の話です。1回戦で負けちゃったけど)は涙なしには見られなかったですよ〜
こんなに今は子どもが欲しいと願っているけど、もし自分の子どもにいろんな試練があった場合、自分やダンナはちゃんと向き合うことができるのかな?とか考えたりしてます。
こんな風に考えながら見たのは初めてなような気がします。
地元からの中継はこの地区出身のタレントさんがいっぱい出てましたよ〜
こちらの地方のメインは加藤晴彦くんです。晴彦くんも好きなので、メイン会場まで行こうかどうか迷ったくらい(笑)あまりの暑さに断念しましたけど・・。昔ならきっと行ってただろうなぁ〜
晴れ
2007/08/20 10:19
おはようございます♪
今日はまた少し雨が降ってきて涼しいです。
午後から病院です(^.^)
旦那は昨晩帰って来ました。お土産に新宿花園饅頭のぬれ甘納豆。実はこっちのデパートでも売っているし、洋菓子ではなく和菓子だし、、??
あ、花園神社でお参りでもしてくれたのかな?
と、思ったら「お店の事も知らず、東京駅でなんとなく」ですって(笑)
でも、花園神社の帰りに購入する人が多いから
これもタイミングの良い縁起もの、と思っちゃった。
そっかぁ、地方の放送っていろんな県でやっているのね!東北だけかと思った(笑)
私も励まされちゃった。
松井選手の「自分を信じて」の言葉も♪
もし、私達の子供が、、、って私も考えました。
治療で薬使っているから、いくら関係ないと言われていても心のどこかで、影響があるのでは?
と思ったりしてるからかな。
もちろん、五体満足の元気な子が1番だけど、
治療にも協力してくれるやさしい旦那さんに恵まれた私達だから、夫婦で乗り越えられるよ、ね!!
元気な子供のためにも結局は体質改善がポイントなのかな。
漢方の先生も薬に負けない身体にしましょう、と言っていたし(^.^)
あっ、「夏バテ」の気配はないから(みっちょんさんも無事に里帰りしているし)少しは今までの食生活効果が私達にでているのかも♪ね♪
そうそう、昨日リサイクルでラジカセ、カメラで2600円になったの。試しに持っていくもんですねー。
ランチ代を稼げました(笑)
のあーる
2007/08/20 16:17
こんにちは〜そして、ただいまぁ
留守中にCが立ち上げていただき、ありがとうございます
名古屋は予想通り、暑かったわ
今回も期待はずれな結果になり。。。帰省中に生理が来てしまいました。
本当は帰省する前に書き込みたかったんだけど・・・実は帰省前にテルロンの薬をもらいに病院へ行ったんです。
先生が『今度生理が来たら13日目くらいに適当に来て』って言われて、適当って言葉にカチンと来てしまってね、しばらくしたら生理が来て余計ショックで、親が居る手前凹むこともできず、でも母親は大丈夫よと励ましてくれて、嬉しかったわ
それに、親戚のおばさんたちと話してたら気分転換にもなったから、よかったんだけどね
そんなわけで、お盆で飲む機会に生理が来たから、今まで我慢していた飲酒をしました
久しぶりで美味しかったわ〜♪
今日から豆乳を飲もうかな!
*みっちょん*
2007/08/20 21:18
こんばんは〜
のあーるさん、おかえりなさい!!
またよろしくお願いしますね〜
生理、来ちゃったんですかぁ。。残念だったね。
でも先生のその一言ってヒドイと思う!!
適当ってなんだよ、こっちは真剣なのにぃ〜!!!ですよね。
そんな病院、私だったらもう行きたくないです。
松山まで通うのはちょっと大変かもしれないけど、これを機に転院するっていうのも選択肢のひとつに入れたほうがのあーるさんにとって良いような気がしますよ。
不妊治療は先生との信頼関係が大切だと思うから、先生のその一言はちょっとなぁ・・って思いました。
のあーるさん、体外受精のことも少しずつ考え始めてるでしょ?
晴れさんやビクトリーさんのお話聞いてても、体外受精って肉体的にも精神的にも大変だなぁって思うんですよ。
そうゆう治療だからこそ、この先生にまかせてみよう!と思える先生と治療を頑張ってほしいと思うんです。
なんか、熱くなっちゃいましたね、私^^;
晴れさん、リサイクル思った以上の収穫?だったようですね!
日ごろ頑張ってるご褒美に、リッチなランチ楽しんでくるのも良いかもね♪♪
ご主人のおみやげ、縁起が良いじゃないですか〜移植まで毎日ちょっとずつ食べて縁起かついじゃいましょう!!
晴れさん元気になってきたな〜って今日の書き込み見て思いました。その調子ですよ〜^^
晴れ
2007/08/21 20:09
こんばんわ
そして、のあーるさんおかえりなさい!!
今回は残念だったけど、、、元気出してくださいね。
私も、先生からそんな言葉を言われたら
転院を考えると思います。やっぱり、相性ってあるきがするんです。
体外って途中で検査して卵の状態とかいろいろ報告があって説明の仕方によっては不安になったりして。
今の病院は技術的には遅れているんだけど
私の担当の先生は信頼できて、今は遠くに通う
気力がないからもうしばらくはこの病院で、って。
後悔はしないけど。
先生と合わなかったら東京に転院していると思う。
今日から豆乳パワーでみんなでがんばりましょう!!
(私も自分に言い聞かせています)
みちょんさん
リサイクルの収穫で同じアパートの人とマンションモデルルーム巡りランチしてきました(^.^)
(日傘を忘れてきて明日取りに行かなくちゃ)
買う予定はないんだけど、ほしくなっちゃいました。
会社によっても全然違うんですね。
勢いにのって来月は1戸建ての展示場に行ってきます。
みっちょんさんものあーるさんも持ち家があるんですよね。
子供ができたら今の賃貸だとやっぱり不便なので
里帰り出産して1歳ぐらいにお引越ししたいなぁ。
近所に公園はあるかな?とか重視しちゃいました。
旦那さんが帰ってきたら4社のカタログを
差し出す予定です(ビックリするだろうなぁ)
旦那のお土産おいしくてこばらが空いたときに調度
よかったです。
今はいつ「こっちにも支店があるんだよー」と
告白しようか悩んでます(笑)
休日に一緒にデパ地下に行った時かな。「そうだったのか」と驚くだろうなぁ。これがまさに、男のちょっと抜けている一面ですよね(^.^)
*みっちょん*
2007/08/21 20:30
『昨日の夢は 今日の希望であり 明日の現実である』
今、学校へ行こう見ながら書き込みしてるんだけどね、この言葉が心に響きました。いい言葉だなぁ〜って。
晴れさんも信頼できる先生に診てもらってるんですね。
相性って絶対あると思いますよ〜先生に少しでも不信感持つと、それもストレスになっちゃうしね。
ストレスはちょっとでも少ないほうがいいじゃないですか。
今日はマンションめぐりしてきたんですね〜すっごく楽しそう!!
私は一戸建てのモデルルームや展示場は行ったことあるけど、マンションはないのでいいなぁ〜って思っちゃいました。
ご主人、カタログいきなり見せられたらビックリしちゃうだろうね(笑)
お土産の件といい、晴れさんとご主人ってすっごく仲良さそうで、微笑ましいです♪♪
ウチは今週末豊田スタジアムでミスチルのライブがあるので、それに行こうと企み中です。
暑いから辞めとこうかと思ったんだけど、やっぱり行きたくなって、チケット探してるところで〜す。
晴れ
2007/08/22 14:09
私も心に響きました!!
そうだよね、そうだよね、って(^.^)
私の病院は薬も機械も昔風だから技術的には
仕方がない、と諦めているし(近さで妥協中)
私の先生はあまり余計な事は言わない主義みたいで
私の性格にはいろいろと言われるほうが不安になっちゃうみただから、今の先生が合うみたいなんです。
知り合いはいろいろと説明する方が親切に感じてタイプと話していたので、やっぱり人それぞれ相性がありますよね。
マンション巡りすごーく楽しかったです♪
旦那とも将来の参考に時々行くんだけど
女同士だと違った発見があって勉強になりますね。
結婚と同じで家も出会いというけど大きな買い物だから悩みそう!
旦那さんは家に興味があるタイプですか?
私の旦那は全くないから場所さえよければ何でも
OKっていうんですよ。
1箇所すごーく、気に入ったから勝手に契約しちゃおうかしら??と思っちゃいました(笑)
仲が良いのか悪いのか(笑)趣味は違うし食べ物の好みも違うし、私は洋画で旦那は邦画、、、
仕事が忙しくて一緒の時間が少ないのが良いのかも?
定年退職後がケンカばかりだったらどうしよー。
みっちょんさんだって仲がよさそう♪
一緒にコンサートだなんて。しかも、ミスチルいいなぁ。かっこよくて、しかもあの声は犯罪です。
チケットみつかるといいですね!
そうそう、きちんとお風呂ってはいってますか?
最近、あまり長く温まった次の日の朝の方が疲れて
いる事を発見したんです。
長すぎ、熱すぎなのかな?しばらくは足湯にしてるんだけど。お風呂で疲れるなんてありえないかな?
のあーる
2007/08/22 16:46
みなさん、こんにちは〜
初めてルイボスティを飲みました、飲んだことありますか?
色は紅茶みたいなんだけど、香り味ともに微かにあるかな?って感じです(鼻が悪いので、よくわからないんだ)
みっちょんさん、晴れさん
励ましてくれてありがとうです!
いずれにしろ、体外は今の病院では出来ないから、転院するなら先生の紹介状が必要かもしれないです。
人工授精も余り期待できないみたいだし・・・先生談。
これは確率の話らしいんだけどね
今回も治療に頼らず、豆乳・ルイボスティに賭けてみようかな
マンション巡り、いいですね〜
いっぱい見て触れて比較してみてくださいね
マンションの場合、だいたい構造等は似ているから、他にメリットになる点を探すのがいいかも!!
私の横浜に居る友達は、800世帯のマンションに住んでて、4階まではエスカレーターがあるらしいです
我が家も旦那は「どこでもいいよ」というので、私の直感で場所は決めてしまいました。
今思えば、難点は駅から徒歩20分くらいかかるの。
しかも坂道!!
後になって、旦那に愚痴られてしまいました。
お風呂、ぬるめのお湯に入ってますよ♪
この時期、熱い湯はさすがに無理ですね。。。
入浴前後に水を飲んでますか?
晴れ
2007/08/23 10:19
おはようございます
午後に移植出来ることになりました。育ったのが初めてなので1歩前進できたのはこの1ヶ月、みなさんと
体質改善したのが効果にでたのかと。(治療内容は同じだから)ありがとう。
ルイボスティは飲んだことないです。
気になっていたんだけど買い置きの黒豆麦茶をいまだに愛用中。近所のお店でも売っているので今度買ってみようかな。
味がないなら逆にお水代わりに続きそうですよね!
800世帯!!ってすごーい!!
エスカレーターは便利でいいかも。こっちのマンションは人口が少ないので1つ1つの世帯数が少なくて
ビルみたいな感じなんです。だから関東のような共同スペースなどはなし。友達の所は図書、パーティー、ジム、があって感動でした。
やっぱり、直感なんだぁ。1つだけ次の日も、そして今日も気になる物件が。
これって、直感??
今のアパートが微妙に居心地が悪くなく、今までは会社の命令で引越していたので自分で決める勇気がでなくて。現実は今のところの家賃が無駄といえば無駄なんですよね。勇気がほしい。
お水を飲んでいませんでした。原因は水分不足ですね。健康のため、お水はたくさん飲んだほうが良いとわかっていても、少なめなほうだから。
今日から飲んでみますね。
体外をはじめるタイミングも直感ってあるような気がします。今回、豆乳、ルイボだって無駄ではないと思う。紹介状はあれば検査などが省けるメリットがありますよね。でも、あまりに嫌な病院だともらいずらい
もの、、、もちろん、紹介状がなくてもOKだけど体外の注射は近所の病院になる場合もあるから。
いざ、「転院します」と先生に言ってみると「あ、そ」みたいな簡単に紹介状をくれて終わり、「簡単なんだぁ」が私の経験なんだけど、、、。
それでは、せめてよい香でお迎えできるようにシャワーを浴びて行ってきます
のあーる
2007/08/23 17:12
こんにちは
今日は、日差しが少なくいつもに比べれば過ごしやすいですよ〜皆さんのところはいかがですか?
我が家は、マンション購入に踏み切ったのは、以前住んでたところは悪くないんだけど、西日がガンガンに当たるのと、家賃を払うなら買ってしまおう!っていう理由かな
それと、旦那の年齢も考慮しました
35年のローンを組むわけだから、会社に居る間に返済したいと思って
晴れさんの場合、今のうちに頭金をしっかり貯めたほうが良いと思いますよ〜
実際、買ってみて思ったのは物件だけ以外に諸費用がかなりかかるんですよ〜あと毎年くる固定資産税
お水、飲んでみてください
私は一日2リットルの水分を摂取するよう目標にしていますが、微妙に達成できていないです。
ビクトリー
2007/08/23 18:08
みなさん、こんにちはー!!
大阪のインターネットカフェから書き込みしてます。
かなり出歩いて満喫してますが、茨城よりこっちの方が暑い気がします(><)
晴れさん、移植できたんですね!よかったです!!!
これからはあんまり気にしすぎずのんびり過ごしてくださいね。
こんなに頑張ってくれてる卵ちゃんですもん。きっと強い卵ちゃんですよ☆
のあーるさん、生理きちゃったんですね。。
私も治療を進めるタイミングは人それぞれだと思います。
先生の相性もほんとに重要だし、自分で納得できるようにやっていきたいですよね。
一緒に頑張りましょうね!
ルイボスティ買って飲んでたんですが、帰省してさぼり中です・・・
私はジャスミンティーに似てる気がするのですが。。結構好きな味です(^^)
みっちょんさんが書かれてる言葉ほんとにステキですね!
私も夢の向こうの現実に向かって頑張ります!!
では、これからまたまた飲みに行ってきます!
*みっちょん*
2007/08/23 19:34
こんばんは〜今日は朝方に雨が降ったので比較的涼しかったです。
火曜日にリセットしたので、今日は通院(うちの病院は生理3日目に受診なので)でした。
いよいよ体外受精の準備期間に突入です!
明日から3週間、朝夕2回プレマリン錠を飲むことになりました。排卵しないようにするそうです。
服用10日前後に超音波で診て、注射の量を決めることになるみたい。
ホントにいよいよなんだなぁ〜って思いました。
でも、またクスリを3週間も飲まなきゃならないと思うと憂鬱にもなります。。。
晴れさん!無事移植できたんですね〜!!ホントに良かったです♪♪
卵ちゃん、晴れさんのおなかで中で順調に育ちますように
☆
我が家が家を建てようと決めたのは、のあーるさんと同じようなかんじです。
家賃払うなら自分の財産になってくほうが良いし、主人の年齢も考えましたね。
頭金はけっこうな金額支払いました。ウチは土地+建物だったから、登記するにも何十万って支払ったし、火災+地震保険で100万近く支払いましたよ〜。
なんだかんだで諭吉が我が家からは消えていきましたね。
のあーるさん、お水毎日2リットル飲んだほうが良いっていうのはわかっててもなかなかむずかしいよね。
朝起きてすぐと寝る前には必ずコップ1杯のお水は飲むようにしてるんだけど。
お風呂・・暑くなってから湯船につかってません。。毎日シャワーだったりするんだけど、準備期間にも入ったことだし、生理が終わったら毎日湯船につかるようにしたいと思いま〜す。
ビクトリーさん!!大阪から書き込みありがとぉ〜〜
今ごろ、飲んで食べておしゃべりに夢中になってる頃かしら??
9月には手術ですよね?その前に十分リフレッシュして、手術に備えてくださいね〜
帰ってきたらまたゆっくりお話しましょうね♪♪
のあーる
2007/08/24 11:37
こんにちは〜
今日は非常に暑いです!!昨日は過ごしやすかったので、余計にこの暑さが辛いです。。。
ビクトリーさん、大阪から登場でしたね!
色々と美味しいものを食べてるんだろうな〜
思いっきり、楽しんでくださいね〜いつ戻ってくるのかな?
晴れさん、移植後ゆっくりとすごされているのかしら?
みっちょんさん、病院お疲れ様でした
体外に向けていよいよですね、何だか大変そうだけどファイトです!
お水を摂るのって簡単そうで大変ですよね
朝起きぬけに一杯、食後に一杯、汗が出るので掃除しながら一杯と水ばかり飲んでたら、気分が悪くなり、岩塩を口に含んだら楽になりました
汗をかいたら、ミネラル分も摂らなくちゃだめですね
そうそう、今朝から左の腹痛があり、排卵間近かも・・・と思い排卵検査薬でチェックしたら、陽性でした〜
あと、福さん式も考慮して自力で頑張ってみます!
*みっちょん*
2007/08/24 16:00
こんにちは☆
今日はホントに暑いですねぇ〜
午前中はエアコン消してたんだけど、さすがにお昼からはつけちゃいました。
でも28度設定なので、エコです。冷えすぎなくてちょーど良いです。
のあーるさん、排卵陽性出たんですね〜
今夜はチャンスですね!!
晴れさんも移植できたみたいだし、来月にはお2人そろって卒業なんてこともあるかも!?
そうなるようにがんばってね〜〜
でも、もしそうなっちゃったら・・ウレシイけど残された私は寂しいっす。。。
明日は豊田までミスチルライブに行ってきま〜す☆
ヤフオクで定価は1枚7875円なのに、2枚5250円で落札できたんです^^
しかもアリーナなんですよぉ〜ずいぶんと後ろの席だと思うけど。
それでも、桜井さんの生歌を聴けるだけで十分です!!
楽しみだなぁ〜双眼鏡持参で行ってきまーす。
夏場は汗で水分&塩分摂られますからね〜ミネラル補給が重要みたいだよ。
明日のライブにもちゃんとスポーツドリンク持参しなきゃです☆
また感想聞いてくださいね〜〜
あ!来年1月の徳永英明さんライブにも当選しました^^
ダンナと2人でハマってるんですよね〜VOCALISTってシリーズのアルバム聴いたことあります??
女性アーティストの曲をカバーしてるアルバムなんだけど、それがすごく良いんですよ〜
どの曲も知ってるのに、全然ちがうものに聴こえたり、元歌よりも良いのもあるくらいです。
良かったら聴いてみてね♪♪
のあーる
2007/08/24 17:03
こんにちは
みっちょんさん
ミスチルのライブ、ワクワクしますね〜
曲はどれもいいけど、今は『しるし』が好きです
生で見て声を聴いてって・・・羨ましいわ
どんなだったか、報告待ってます♪
徳永英明さんのライブ当たったんだ〜おめでとう!!どこでやるの?
そのアルバムって、最近出たんだよね(違った??)
ちょっと聴いてみたいかも・・・ちなみに誰をカバーしてるのかなぁ
陽性反応は出たけど、ちゃんと卵ちゃんと出会ってくれるかが問題なのよ〜月一度のことだし、がんばるわ!
最近、御用達のスーパーで植物苗が58円で売ってるんです
昨日はコリウスを、今日はラベンダーをゲットして寂しいプランターに植えました
土いじりをしたせいか、ストレス発散です!!
パイナップルも丸ごとで198円でした〜もちろん買いですよ。。ほほ
*みっちょん*
2007/08/24 18:25
こんにちは〜
のあーるさん『しるし』良いですよね〜私も大好きです^^
新しいアルバム『HOME』の中に入ってる曲だと『彩り』が好きなんですよ〜
宮崎あおいちゃんが出てるオリンパスのCMの曲なんだけどわかるかな??
私が好きだと言ったらうちのご主人はいつのまにか携帯にダウンロードして、私からのメールや電話の着信音は彩りになってました☆意外と?ラブラブです笑
野外ライブなので、ビール片手に聴きたいとこだけど無理だろうなぁ^^;
徳永英明さんライブはセンチュリーホールです!
行ったことないところだけど、熱田区なので蓬莱軒でうなぎ食べてから行こうかな〜♪♪
『VOCALIST3』の曲目です↓
恋におちて −Fall in Love−
PRIDE
桃色吐息
わかれうた
やさしいキスをして
Time goes by
たそがれマイ・ラブ
元気を出して
ENDLESS STORY
まちぶせ
月のしずく
迷い道
CAN YOU CELEBRATE ?
ついでに・・
『VOCALIST 2』2006年発売
雪の華
いい日旅立ち
あの日にかえりたい
未来予想図U
かもめはかもめ
セカンド・ラブ
シングル・アゲイン
あなた
恋人よ
なごり雪
M
瞳はダイアモンド
for you・・・
もひとつおまけに・・
『VOCALIST』2005年発売
時代
ハナミズキ
駅
異邦人
シルエット・ロマンス
LOVE LOVE LOVE
秋桜
涙そうそう
オリビアを聴きながら
ダンスはうまく踊れない
会いたい
翼をください
卒業写真
こんなかんじで〜す。
なつかしソング満載♪♪
のあーる
2007/08/24 19:41
こんばんは
みっちょんさん
『彩り』聴いたこと無いです。。。
ご主人いい人ですね!ラブラブなんだもん
野外ライブは片手にビール、もう片手にスポーツドリンクでしょ〜
ビールだけだと、脱水してしまうからね!
徳永英明さんのアルバム、こんなに入ってるの?
懐かしい曲ばかりでいいかも〜♪
シングル・アゲインや駅は、よくカラオケで歌いました
では、みなさん良い週末を〜!!
*みっちょん*
2007/08/24 20:04
たびたび登場です。
アルバム、今回出たのが『VOCALIST 3』なんですよ〜
2005年に『VOCALIST』、2006年に『VO
CALIST 2』が出てて、今回のが最終章になるの。
ちょっとわかりづらかったので、前回のレスは修正しておきました☆
野外ではビールにスポーツドリンクですね!了解♪♪
たのしんできま〜す。
晴れ
2007/08/25 14:13
こんにちわー、
ビクトリーさんが大阪からじゃないですか!!
よかったぁ、楽しんでますね♪♪おもいっきり飲みまくってきてね(笑)
今日はみっちょんさんはミスチルなんですね♪いいな、いいなぁ(^.^)
徳永英明も好きなんですね。今まできちんと聞いたことがなかったから聞いてみようかな♪
私、ラジオ、映画っ子で学生時代も洋楽が主で歌謡曲にあまり詳しくなかったんです。
B’Zも結婚後のバイト先の年下から教わって初めてきちんと聞いてみんなに「日本人?」と笑われた思い出が、、、
体外の準備が始まるんですね。薬は辛いけど体質改善して、目指せ卒業ですね!!
のあーるさんパイナップル安くていいなぁ。398円でしたもの(笑)今回は実のところ卵ちゃんの質が悪くて可能性は低いんだけど、、、
最後まで諦めずにパイナップル食べてます(笑)
それに、葉酸の多いアボガドも買っちゃいました。
このまま、妊婦に良い食べ物の生活になれるといいですよねー。がんばりましょうね。
マンション、かなり気になって実家にも電話しちゃいました。皆、好感触でこれって、運命??
私の実家は子供は無理、と思っていて(治療を続けているのは知りません)電話で「夫婦2人なんだしいい物件じゃない」と。
これって、子供ありなら意見が変わってくる?
とりあえず、明日旦那をモデルルームに連れて行きまーす。
のあーる
2007/08/25 14:31
こんにちは〜
主人が昼寝しているので、登場しました!
今日も暑いですね〜
この暑さでの野外ライブ、みっちょんさん倒れなければいいけど・・・
晴れさん
私もラジオっ子です、今も朝からラジオは欠かせません。
愛媛は、AMが2局にFMが3局でめっちゃ少ないんです。
FMの1局は今治の番組で、方言丸出しです。
FMなのに丸ごと1曲かけてくれないんです、だいたいサビの前で切られ、いつもムカついてます。
昨日だって、米米クラブの浪漫飛行をぶちきられました。。。早く横浜でラジオを聴きたいです。
パイナップルにも、葉酸が含まれてるってラジオで聴きました。
さっそく、切ってみたら意外と小さくなっちゃいました。。。これなら198円かなって感じです。
我が家もモデルルームに行ったら、お二人ですね!とスタッフの方に言われ、それなりの間取りを紹介してもらいました。
もし、子供が居たら、もう一部屋増えるなり、キッズルームの床を変更できたりと違う話もできたかもしれません。
でも、色々な物件を見たほうがいいですよ♪
私も色々と見たかったんだけど、主人が即決派の人なので、連れまわすことが出来ずでした。
モデルルームの感想、聞かせてくださいね!
*みっちょん*
2007/08/25 23:13
ミスチル最高!!!!大興奮なワタシです(笑)
夕方5時半をすぎて始まったライブ。
1曲目がなんと昨日大好きだと書いた『彩り』でした!
もう最初っから鳥肌もんで、キャ〜ってテンションMAXな私と、マイペースに楽しむダンナ。
名もなき詩、星になれたら、シーソーゲームと大好きな曲が続くもんだから、もうしょっぱなから汗ダクですよ^^;
ピンクのシャツに黒いパンツの桜井さんは、カッコ良くって、笑うと可愛くって、歌いながら微笑むもんだから、それ見る度にこっちまでニコ〜ってしちゃいます。
桜井さんがしあわせそうなうれしそうな顔で歌うので、気持ちがリンクしちゃって、とてもしあわせな時間を過ごせました。
懐かしい曲、新しい曲、どれもこれもとっても良くって、ホントに行って良かったなぁ〜って思いました☆
口笛の大合唱もほんとにすごかったし、気持ち良かったよ〜
明日のライブも行きたいよ〜><
*みっちょん*
2007/08/26 10:59
おはようございま〜す。
昨夜は興奮してしまって、そのままのテンションでミスチルのことばっかり書き込みしてしまいました^^;
今朝もPCにアルバムHOMEはmp3とゆうファイル形式で保存してあるのでそれを再生しながら書き込みしてま〜す。
晴れさん、ラジオ&映画っ子なんですね〜のあーるさんもラジオっ子なんだ〜へぇ〜って思いました。
私はラジオ聞くのはクルマの中くらいです。
日中はテレビもつけないし(節約のため)無音です。たま〜にCD聞いてるときもあるけどね。最近はもっぱらミスチル・徳永なんだけど。
邦楽ばっかり聴いてるから洋楽はさっぱりわかりませ〜ん。
映画もダンナがまったく見ない人なので、彼とは1回も一緒に見に行ったことないんですよ〜
ただ、ライブだけは私の趣味につきあってくれてどんなジャンルも一緒に行ってくれますよ〜
晴れさんは今日はモデルルーム見学なんですね!
のあーるさんが言うようにいろいろ見たほうが良いと思うけど、でもやっぱり最初のインスピレーションは大事かな?とも思っちゃうね。
生活環境も大事だと思いますよ〜買い物、銀行、郵便局の場所はもちろん、将来我が子が通うことになる小・中学校の校区もね。
我が家の地域は子どもがどんどん増えているらしく、今年度から新しく小学校が出来ました。
そちらへ通うことになるんだけど、これまでの校区なら近かったのに遠くに通わなきゃならなくなりました。中学校も同じ状態なので、そこがネックです。子どもにはかわいそうなことしちゃったなぁ〜って。
間取りも2人は欲しい!と思ってたので、2部屋子ども部屋を準備してますよ〜
ケンカにならないように同じ大きさにしてあります。両方ちゃんと使えるように頑張らないと!!
のあーるさんも晴れさんもパイナップル週間なんですね!
私は準備期間と言っても卵巣を休ませてる状態なので特になにもしてないです。
ただ、副作用でむくみや体重増加があるみたいなので今日からマジメにウォーキング始めようと思います!
昨日、夕方からのライブだったのでずっと外にいたんだけど、6時〜7時の間って歩きやすいかんじがしたので頑張ろう!と思えました。
では、楽しい日曜日をお過ごしください♪♪
晴れ
2007/08/26 17:22
こんにちわー♪
マンション行ってきました。いろいろ見た中で1番気になっていた物件を旦那も好感触(わーい)。なので
この物件に決まっちゃいそうです♪(学校も考えましたよー)
都会と違って、物件数も少ないのですがこの物件だけは「買ってもいいかなぁ」って。来年のお引越しには家族3人でお引越ししたいなぁ(^.^)
子供の部屋数!!確かにそうですよね。私は1人できれば感動なので(昔は2、3人だったけど)1部屋準備しておいて、もし双子ちゃんがめでたく誕生してくれれば小学生ぐらいで1戸建てにお引越しが理想的だぁ、、夢膨らみすぎですねー。
ラジオって聞きなれると情報、歌、を知るのに1番ラクになっちゃって。PC、家事しながらでもOKだし。例えば、雪の日に朝のワイドショーで悲しい事件なんて見たら落ち込んじゃって。ラジオだと明るいテンポで時間が流れてくれるんです。のあーるさんの所と似た感じですよー。こっちのFMも(笑)
ミスチルの書き込みすばらしいですよ。伝わってきましたもの。桜井さんの男の色気を(笑)
治療中って出歩けないからいろんな情報を書き込んでもらえるととーてもうれしいです。
お腹に水溜まっちゃって歩きまわれなくて。(OHSSといいます)
私とのあーるさんはパイナップル期間だけど葉酸が多いなら長期間食べるのもいいんですね♪葉酸のサプリ、サプリをどうしようかは未だに悩みます。
体外に向けてウォーキングがんばって下さいね。私って副作用に必ず負けてしまうんです。これって、基礎体力がないからだと思うんです。子供の頃から運動部って経験がないので部活経験者とは体力に違いがある気がして。今回ダメだった時はもちろん、成功しても妊婦にウォーキングはいいみたいのでOHSSが治ったら私も歩くの再開予定です。
それでは
のあーる
2007/08/26 21:20
みなさん、こんばんは〜
先日、排卵検査で陽性が出た!と報告しましたが、基礎体温が一向にあがらず・・・これはどうしたことだと少し不安になっています。。。
みっちょんさん、ミスチルライブはじけたみたいですね!
私もライブやコンサートに行くとしばらくの間は興奮がおさまりません
最近は行っていないけど・・・
晴れさん、モデルルームはお二人ともピピ!ときたみたいですね♪
いいなぁ〜私も見に行きたぁい
横浜のマンションでも近くに建設中の物件があります、新しいところが出来ると見に行きたくなっちゃうんですよね〜
我が家は全く子供の小・中学校の校区のことなんて考えていなかったんです〜自分達のことばかりで…
だから、どこに通うのかも検討つかずです
*みっちょん*
2007/08/27 11:30
おはようございます☆
ずいぶんと過ごしやすくなってきましたね〜
今日はエアコンなしで大丈夫そうかな?
今のところ扇風機のみです!
土曜日に太陽光発電のモニターを新しく設置したんですよ〜あ、我が家は一戸建てで太陽光発電設置してるので。
そのモニターってのが、現在の発電量と消費量を大きく数字で表示してくれて、横にはグラフにまでなってるのでどの時間帯に電気を使ったか一目瞭然で。。
そうすると、自然に電気を使うのをいつも以上に気にしてしまいます。
IHクッキングヒーターとか炊飯器使うと一気に電気消費量がグーンとUPするんですよ〜
晴れさん、モデルルームご主人も好感触だったんですね!
もう気持ちは固まってるかんじですね〜楽しみですね♪♪
私たちは去年の7月から突然マイホームに向けて動き始めたのでそれから今年の2月に引越しするまでは、子どものことなんて頭になかったんですよね^^;共働きだったし〜
で、3月末に仕事を辞めたのでそれから真剣に考えるようになりました。遅い?
双子ちゃん、私も産みたいです!!(リスクも増えるみたいだけど、、、)
ダンナの母は双子なんですよ〜しかも双子の姉は38〜9歳で第1子を出産、その翌年に今度は双子を出産してるんですって!
当時はかなり高齢での出産だったのでTVも取材に来たそうです。
なかなか出来なかったみたいで、そうゆう苦労を妹なら近くで見てきたハズなのに、私には『すぐ出来るやろ〜』と言ってのける義母を憎たらしく思ってしまう私。
子どもはまだ?みたいなことは直接言って来ないのでまだマシだけど、治療のことはもちろん体外受精のことは絶対口外できません。
のあーるさん、排卵日はいつもと同じくらいの周期ですか??
あまり考えすぎないようにしてくださいね〜
ウチのクリニックの先生は基礎体温は気にしなくてけっこうですとゆう考えなので、基礎体温つけなくても良いんです。
それでも私はつけてましたけど、今はお休み期間なので基礎体温もお休みしてます。
基礎体温だけが全てではないと思うので、排卵検査薬で陽性になってるんだったら排卵はちゃんとしてるんだと思うし、あまり考えすぎずにゆったりと過ごして下さいね♪
ミスチル・・あまりに良かったのでライブDVDとか出たら買っちゃいそうなイキオイです^^;
のあーる
2007/08/27 11:46
こんにちは!
明け方は涼しく感じますが、まだまだ日中の日差しは強いですね
私は日中独りで居るときは、風を求めてベランダに出たり、うちわを仰いで過ごしています
やはり、電気代を筆頭に高熱水費はなるべく節約したいと思って・・・
IHクッキングヒーターって火力はどんな感じですか?
横浜のマンションはガスなんです。。。火は怖いのでIHなら火事という点では安心かなぁって思うんですよね
基礎体温、今朝測定したら高温にジャンプアップしました!
みっちょんさんの言うとおり、体のサインを一番重視した方がよさそうですね
排卵日の周期なんですが、排卵誘発剤を飲んだ時は16日くらいと飲んでない時は14日くらいと、違いがあるんです
実際、薬を飲んでみてこんなにズレが有ったので初めは驚きましたよ
*みっちょん*
2007/08/27 12:32
再び登場です!
IHクッキングヒーターの火力はスゴイですよ〜
何より、火を使わないので夏の調理には最適☆
ガスを使ってた頃はエアコンつけてても暑かったのに、IHだとコンロの前にいても暑くないんです!
あと、オール電化だと火災保険とかちょっと安くなるかな?私的には大満足♪♪
でも。。。土鍋が使えないのが弱点です(泣)
晴れさん、マンションはオール電化ですか??
IHクッキングヒーターおススメですよ〜^^
のあーるさん、基礎体温上がって良かったですね!
卵ちゃん育つように祈っておきま〜す。
のあーる
2007/08/27 15:40
こんにちは
IH、火力強いんですね
夏場の調理にはいいかも!!
友達がファミレスで調理担当のバイトをしていて、そこはIHだったんですって
手早く炒め物をしたいけど、ガスみたいに火力が鍋底に届かないって話していたんです
一般家庭には良い感じですね!
でも、どうして土鍋は使えないの?冬には必須アイテムなのに・・・
今年の春に買った赤いミニバラが、とても小さいんだけど再び開花しました♪
梅雨の湿気や夏の暑さに絶えて、成長してくれて嬉しいです
本当は3株あったんですが、2株は枯らしてしまいました(泣)
晴れ
2007/08/27 15:55
こんにちわー
のあーるさんよかったですねー♪基礎体温をつけていると毎月、微妙に違いますよね。治療中に同じ薬を使っても私も違うから女性の身体は複雑ですよね。ステキな卵ちゃんが育ってくれますように♪
横浜なら学校は考えなくても住宅街なら大丈夫ですよね。私も実家の方なら必ず通える範囲にあるから思い浮かばなかったなぁ(^.^)2人の好みだけで買ってたと思うな♪
マンションはオール電化でした。みっちょんさんと同じことを友達も言ってましたよ。「夏に暑くないわよ」って。
床の色、とかいろいろと悩んじゃいそうです。テーブルは買いなおそうかな?とかカーテンはオーダーメード?とか、、、贅沢しちゃおうかな、いやいや、子供が出来たら好みが変わりそうだし、、とか自分の中で今から戦ってます。
義母が双子家系ということは旦那さんの血筋的にみっちょんさんにも可能性が高くなる?のかな?
双子だと一生相談できる友達みたいな関係が出来そうでいいですよねー♪
私も旦那さんの実家には今の治療は言ってないですよ。昔、旦那が「病院に行こうかな」と話したらあまりに期待されて、どこどこの整体はいいみたい、とかアドバイスされて。
悪気がないのはわかるんだけど期待が大きく感じてしまって今は全く話さなくしてます(^.^)
夜は世界陸上をまじめに観戦して、治療を忘れる時間を作ってる私です。見てますかー?
、、実は今年初めて見てるんですけど(笑)
*みっちょん*
2007/08/27 17:54
またまたの登場です〜
晴れさん、カーテンはリビングとか人を通すところは絶対!オーダーメイドが良いですよ〜
お金はたしかにかかりますが、市販のものとは全然違いますもん。そこだけは是非オーダーメイドにすることをおススメします!マンションが引き立ちますよ〜
子どもの部屋とか将来趣味がかわりそうなところは、市販でOKだと思いますよん。
なんなら今使ってるのを使っても良いぐらいだと。
マンションってセミオーダーみたいなかんじなんですか??
間取りが変更できたり、床の色や建具の色も自分で選べるの??
買おう!と決めたらいろいろ忙しくなって、頭の中治療のことばっかりじゃなくなりそうですね!
それって良い方向に転がりそうな予感がします^^
思い切った決断、応援してますよ〜〜
のあーるさん、IHで土鍋が使えない理由・・金属じゃないからです。
我が家の鍋はもともとステンレスのものばかり使ってたから使用できないのは土鍋だけなんだけど、金属製の鍋でもIHには向かないものもあるんですよ。
熱伝導が高いモノの方が、早く鍋が温まって節電にもなります。
炒め物するときは、鍋をヒーターから離すとダメなのでちょっと工夫が必要なんですよね。
ファミレスで働いてたお友達は、ガスの時と同じようにフライパンを煽ってたんじゃないかな?
そうするとヒーターから離れちゃうので、ダメなんですよね〜
慣れるまではガスとの違いに戸惑うこともあるだろうけど、慣れてしまえばこっちのもんですよ。
世界陸上・・まったく見てませんね〜
おもしろいのかしら??
それと、ショックなことが。。。。
徳永英明さんライブに当たったと喜んでいたのに、ミスチル熱にうなされてポ〜っとしちゃってたもんだから、支払い処理するのすっかり忘れてました。
昨日23:59までに処理してなきゃダメだったんですって〜2日間の猶予しかないなんて知らなかった(泣)
せっかく当選したのに、無効なんだって〜ショックです。
悪あがきして、電話で問い合わせてみたけどダメでした。「一般発売しかないですね」なんて言われておしまい。
一般もしくはまたヤフオクで取るしかないみたいです〜あーあ、、、。
晴れ
2007/08/28 13:11
みなさーーーーーんこ、ん、にちわ、、、、
今日は朝から、まさに生理前のイライラちっく、腹痛、おりもの、、、えーん、今回はダメそうです。
毎月のバイオリズムの体調変化!せめて、こんな月は狂ってほしい、、のに、いつも正確な日数でなるんです。ふぅ、
思わずアルバイト情報誌を持ち帰ってきました。次回の体外に向けてバイトして気分転換します!!(みつかれば、ですけど、ふふふ)
ミニバラすごいー♪私は全くわからないのですが実家のお手入れの姿をみていると植物はマメな正確でないとダメだろうなぁ、って思います(^.^)それに、バラもお手入れが難しいっていいますよね。
ベランダにバラがあってのんびり子供が寝ているときに読書(なぜか女の子のイメージ)しながら、、、あっ、なんだか幸せなイメージが。のあーるさんの卵ちゃんってすっごく、かわいくなりそう♪
私の新居には偽者の観葉植物にする予定です(笑)
子供の時から虫がすごく苦手で植物=虫、と想像しちゃうからなんです。なぜか、虫に刺されると「何これ?」と思うぐらい、炎症、かぶれ状態に!!
草負けもひどくて小学生の時、ぎんなんを拾ったら全身かぶれてミイラ状態で1ヶ月通学しました。
先日も移植の夜、顔に水ぶくれ、かぶれが3箇所できていて「旦那もひどいし、虫じゃないだろ」というので皮膚科に行ったら「虫刺されですね、悪い虫かな?山に行った?」と先生。その日は不妊病院だけど??病院に虫は居ませんよね。
虫刺されは上からお化粧OKなので助かりました(笑)
カーテンはオーダーメードにしますね♪モデルルームでやっぱり違うわ、と思ったし長持ちですもんね。完成前に契約すればセミオーダーみたいな感じで床色、間取りなどが選べるんです。なので、早めに決めたのも1つの理由。とりあえず、子供1人と生活する姿をイメージして選んでみようかと思ってます。
桜井さんはさすがだわー(^.^)女性をこんなに虜にしてしまって。いえいえ、きっと、行けばなにか事件に巻き込まれていた、とか、風邪をうつされる、とか、、
それとも、新たなるアーティストとの出会いがあるかも。お徳チケット探すしかないですね!がんばってー
*みっちょん*
2007/08/28 13:56
こんにちは〜
今日は涼しくて、過ごしやすいですね♪
でも曇ってるので太陽光発電量が少なくて、ガッカリ。
晴れさんのマンション、そうゆうシステムなんですね〜
じゃあコンセントの位置とかもいろいろ決められるのかな??
コンセントはね、こんなに必要ないかな?ってくらいあったほうが便利だよ。
せっかくの新居なのに、延長コードだらけじゃカッコ悪いしね。
家具の配置をどうするかとか考えてコンセントの位置はよぉ〜く考えて決めたほうが良いよ!
新居に関しては、去年いろいろ勉強して先輩なのでちょっとはお役に立てると思いまーす。
なにかわかんないこととか、悩んでることあったら相談してね♪♪
晴れさんも虫刺されに弱いんですね。私もです〜
腕とか蚊にさされると、血管に沿って赤くなっちゃうし
(けっこうスゴイです)、痛くなるときもあるんです。
だから今年の夏はかばんに常にムヒ入れてましたよ〜
晴れさんがしてるのあーるさんの妄想、、、イメージわきますね♪♪のあーるさんは女の子、晴れさんは男の子ってかんじがしまーす。ビクトリーさんは?うーん、男の子かな??
私は友達には『ミックスツイン(男女の双子ちゃん)が産まれそう!』って言われるんですよ〜
ふふふ、是非そうなってほしいもんです。マジで願ってますもの。
先生の説明によると、双子はリスクが高くなるからおススメできないって言われるんだけどね、男女の双子に憧れちゃいます。
桜井さん、罪なオトコですよね〜全く。
あんまり歳かわらないんだよね、彼は。2コ上?くらいだよね??
ミスチルは今回が3回目で、初めて行ったのは四国にいた時で、会社の後輩(男)に誘われて行ったんですよー。
でもその時はこんなにテンション上がってなかったような?一緒に行ったのがただの後輩だったからかなぁ??
2回目はダンナと再会した頃に付き合っていた彼と行きましたねー。
よくある倦怠期だったので、これではダメだわ〜と思ってミスチルに誘ったんですよ。
お互いに新鮮な気持ちとか、取り戻せるかな?と思って。
ライブはとっても良くって最高な気分だったのに、帰りに些細なことで大ゲンカ・・。
後から思えばそれも別れるきっかけになった一つかも。
ダンナにはその頃からお互いの彼氏彼女の相談をしてたりしてたんだけど、どんどん気持ちが当時の彼からダンナに移っていきましたね〜で、その後私もダンナも付き合ってた人と別れて、私たちがつきあうようになったんですよね〜
今回のミスチルのライブでいろいろ思い出しちゃった〜
今ここでこうして幸せに暮らせてるのも、あの時ミスチルに行ったから?とか考えたり(笑)
今回のライブは何事もなく無事に終わり、良かったですわ。
ただ、徳永ライブチケットを取り損ねたのが悔やまれるけど・・。
でもまだ行けないと決まったわけではないので、なんとかなるわ〜とお気楽に考えてます^^
のあーる
2007/08/28 16:30
こんにちは〜
今晩の皆既月食ですね、皆さんのところでは見られそうですか?
愛媛はかろうじて今の雲行きであれば見られそうです
今日はヨガ教室でした〜久しぶりにまったりした午後を過ごしています
というのも、教室の往復は徒歩で帰りは、足を伸ばしてスーパーで買い物をしたので、結構お疲れモードでした
晴れさん、具体化してきましたね
我が家もリビングのカーテンは、オーダーにしました
あと、オプションでピクチャーレールあれば、申し込んだ方がよいですよ!
絵をオシャレに飾ってみたくないですか?
実は、我が家はつけなかったんです
後になって、旦那が自分で絵を描いてフックを取り付けて飾りましたが・・・ちょっと見苦しいの(泣)
観葉植物なら、水遣りは毎日することないし、虫は皆無じゃないかな・・・と思うよ
でも、肌が大変なことになっちゃうとダメかな
みっちょんさん、徳永さんのチケット別の方法で是非ゲットして欲しいわ♪
さっき、ラジオから徳永さんの『恋に落ちて』が流れましたよ
彼のかすれた独特の声で、しっとりと歌ってて聴いてて心地よかったです!
他のも聴いてみたい気分です
妄想通り、願いたいところですね!!
私も勝手に妄想してみよう
晴れ
2007/08/28 17:25
本日2度目です(^.^)
頭の中でこれからのスケジュールを考えながらバイト情報誌をみていて、、、
仕事を辞めて半年。働くのにも億劫な私でした。夕方まで働くのは、とか、週5もつかな?とか、いざバイトしたら次回の体外をするのが今まで同様にのびのびにしちゃいそう、とか。(治療と仕事を両立している人を本当に尊敬しちゃいます)
バイトの計画ではなく病院の計画を1番に考えなくちゃ、とか1人で今後の生活を妄想していたら(笑)
みなさんにお会いしたくなっちゃいました♪
男の子のイメージなんですね。ふふふ、旦那が女の子がほしいと言っていたし、私もお料理とか買い物を一緒に行けるから女の子がいいね♪って話ていたんですけど、トイジャラスの広告が入っていてチェックしていたらおもちゃのイメージ(部屋に置いた時)が男の子用の玩具なんです!みっちょんさんには私の心を読まれていたのかな(笑)
この前、遊びに行った家には女の子2人、男の子1人いたけど、いつのまにか私が男の子担当、もう1人の友達が女の子担当だったし、うん、うん。そっかぁー男の子かぁ♪
ピクチャーレールですね。さっそくメモッておきます!新築に自分で穴を開けるのも勇気がいりますもんね♪でも、でも、旦那様は絵を書けるんですか?
しかも、飾れるぐらいの!!素敵ーーー。
ゴルフ、芸術と両方堪能だなんて。私の旦那に爪の垢を飲ませたいです!!せめて、文字が上手ならよいのですが「なんで??なんで?こんな字が書けるの?」
というような字なんです。会社はパソコンなので問題ないようですがアンケートや書類の記入は私が担当なんですよ。
ミックスツインちゃんも楽しそうですねー♪地元の新聞に「双子ちゃん大集合」のようなサークルの記事がよく載っています。みっちょんさんなら楽しく子育てしちゃいそう。
ビクトリーさんは野球部のマネージャーのイメージが強くて(南ちゃん)成長したら南ちゃんかたっちゃんのような野球少年。(居ない間に勝手に妄想中)
お休み中のきゃとるさんはママ思いの男の子。
ミスチルのコンサートにはいろんな思い出があったんですね。歌を聴きながら胸キュンしちゃいそう。一生大切に思う存在だったんですねー。
よーし、それでは早めに夕飯準備しちゃいまーす♪
*みっちょん*
2007/08/28 18:33
こんばんは〜同じく2度目の登場です♪♪
私も同じくいつもバイト情報見ちゃってますよ〜
でも結局、治療のこととか、遊ぶこと考えちゃって、やっぱり無理かぁ〜ってあきらめてます(笑)
今日はATMで積立預金50万円解約して普通預金に入金してきました。
初体外なので、これからどれくらいかかるかわかんないし、とりあえずいつでも引き出せるように・・と。
夏のボーナスからの積立分、右から左ですよぉ〜(T_T)
晴れさんも女の子欲しかったんだね〜私も絶対女の子!と思ってたんだけどね、やっぱりど〜しても両方欲しいの〜
女の子は大きくなったら買い物や料理一緒にしたいし、男の子はマザコンじゃないけどお母さんを大事にする優しい子に育てあげたい!の。
またミスチルの話になっちゃうけど、桜井さんの詞の世界が好きでね、あんな風に人を想える息子になって欲しいの。
ライブ中も『あ〜こんな息子が欲しい』って何度も思ったもの。
今は準備期間とは言え、プレマリン飲むだけの生活なので治療してるって気分になれないんだよね〜
2周期も卵巣お休みさせてるので、良い卵ちゃんが育ってくれて、双子ちゃんになってくれると良いのにな〜♪と期待だけどんどんふくらんでまーす。
ピクチャーレール、うちもダンナがつけておけば良かった・・と今さらながら言ってますよ〜
のあーる
2007/08/29 09:40
おはようございます!
日中のバイトで時給は、どれくらいですか?
ウチの周辺では、コンビニで750円〜です
働く気力を無くす安さで、とても働けません
旦那は、今まで全力で働いてきたんだから、ゆっくりしていいよ!と言ってくれてるので、今のうちに赤ちゃんができればいいなぁっていう感じです
晴れさん
旦那の描く絵というのはたいした物ではないですよ
彼は、絵を鑑賞することが好きな人で、ブルーを基調とした絵を描く笠井正博さんの絵が好きで、見よう見まねで自分で感じたままを描いた絵だそうですよ
みっちょんさん
9/5なんだけど、旦那の出張に便乗して名古屋と横浜へ行くんです
もし良かったら名古屋駅で会いませんか?
晴れ
2007/08/29 13:48
こんにちわー♪
情報誌にスポーツイベント期間の短期アルバイト(販売、商品説明)とあったので調度いいかな♪でも、商品説明??と思って電話でなんの商品か聞いたら「健康関連」おーーーーー、ちょっと怪しい!と思い諦めました(笑)
こっちの方も自給は恐ろしく安いですよー。650円とか平気であります。だから、本当に気分転換になりそうな所じゃないと働く気がわかなくて(^.^)
こう、楽しくて時間短くて、ってないですよね(笑)
久しぶりに図書館で本を借りてきて妄想ついでに妊娠百科もかりちゃいました(笑)受精2週目から脳はできてくるんですって。早いですよね、ビックリ!!
私の考えていた以上に早く色々な機能が出来てくるみたいなので妊娠したときには早めに胎教して芸術面を勉強させなくちゃ(笑)
あらー♪とうとう、みっちょんさんとのあーるさんの初対面が実現なのかしら♪いいな、いいな♪
報告楽しみにしていますね。私は今まで、PCで知り合った方と会った経験がないのですが、なんだかドキドキですね。私もいつか、皆に会いたいなぁ♪
では、読書してきまーす
*みっちょん*
2007/08/29 14:47
こんにちは〜
今日は雨が降ったりやんだりです。
皆さんのところはどうですか??
午前中は今月最後のヨガ講座でした。
だんだんと慣れてきたから続けたかったのに、来月の講座は抽選ではずれてしまいました。残念。
終わったあと、友達とランチして今帰ってきたところでーす。
のあーるさん、名古屋に来るんですね!
9/5とゆうことはちょうど一週間後!?全然OKですよぉ〜是非!お会いしたいです。
ちょっとドキドキしちゃうけど、楽しい時間が過ごせそうでわくわくしますね♪♪
詳しいやりとりは、ウイメンズパークのMBで良いですか!?
晴れさん、読書満喫してますか〜??
受精2週目でもう脳が出来ちゃうんですね!ビックリです。
バイトの時給・・650円!?そんなんじゃ全然働く気になれなぁ〜い。
私も短期のバイトとかチェックしてますよ〜デパートの物産展はよく募集があるので、それに行こうかどうしようかいつも悩んで、結局行ったことないんだけどね。
この週末はナゴ○ドームでドリカムのライブがあるらしく、コンサートスタッフ募集!ってゆうのを見つけて興味持ったんだけど、若いコばっかりなんだろうな・・と思うと、なかなか踏み出せず。。。バイトって難しいね。
のあーる
2007/08/29 15:44
こんにちは
午前中、土砂降りの雨が降ったおかげで、少し涼しくなりましたよ〜
徐々に秋へ向かっていますね
晴れさん
妊娠百科、細かく載ってそうですね〜
よく妊娠初期に市販薬やレントゲンに気をつけてっていいますもんね!
そんなに早い間に脳ができるなら、当然気をつけないといけないですね
みっちょんさん
OKなんですね〜今からドキドキです
詳しくはMBの方でお願いします♪
*みっちょん*
2007/08/29 16:25
再びこんにちは♪
のあーるさん、MBに送ったのでお時間あるときにみてくださいね!
晴れさんにもお会いしてみたいけど、秋田じゃなかなか難しい??
秋田は通り過ぎたことしかないかなぁ〜仙台から青森へ東北自動車道で北上した時に通ったかな?
いつか本場のきりたんぽ食べに行きたいです!
のあーる
2007/08/29 18:55
こんばんは
みっちょんさん、MBありがとうございます
私が北上したのは、会社の仲間と福島へスキーに行った時です。
東京から出発して大雪の影響で高速が使えず、一般道で丸一日かけて現地へ到着したことを覚えています。
雪質は最高でした☆
秋田、行ってみたいです〜きりたんぽは、これからの時期ですか?
私も食べてみたいです
*みっちょん*
2007/08/30 11:27
おはようございま〜す。
こちらの地域ではものすごい雷でした。。めっちゃ怖かったぁ〜〜(;_;)
ダンナにメールしたら、ちょっとして電話が!!
優しいなぁ〜って思ったんだけど、電話の内容と言えばプラズマの電源を抜けとか、アンテナ線を抜けとか、、、心配な電化製品全て電源抜かされました。そうゆう指示事項の為に電話してきた模様。なんだそりゃ。
今日はこれから友人宅へ訪問してきまーす。
元気の良い男の子が2人いるおうちなんだけど、下の子(年少)は○○ちゃん(←私のこと)となついてくれるのでカワイイんですよね〜
別の友達も2人(こちらは上も下も女の子)連れてくるんだけど、彼女達はディズニーのプリンセスが大好きな女の子女の子したタイプで、私とは類が違います(笑)
では、今日も楽しく過ごしましょう♪♪
のあーる
2007/08/30 15:41
こんにちは
こちらは朝から曇っています、だから涼しいですよ
みっちょんさん、ちびっ子に囲まれて遊んでるのかな〜??
雷のときって、私もあらゆる家電のコンセントを抜きますよ
旦那にそこまでしなくてもと言われますが・・・
もし、落ちたときには使い物にならなくよりマシだ!と思ってます
でも、冷蔵庫だけは抜けないですね。。。
晴れ
2007/08/30 20:01
みなさんこんばんわ♪
みっちょんさんは子供パワーで若返ったかな?子供にさわるとホルモンが活性されて若返るって学者が言ってましたよ。私はパワーを吸い取られている気がするけど(笑)
とうとう、2人の出会いが実現なんですね。なんだか、私も5日はドキドキしてそれこそ妄想してしまいそう。
今の転勤場所は秋田市なので観光地ではなくて。
有名な角館の桜、乳頭温泉まではちょっと距離があるので本当は転勤で観光地に住みたいなぁ、って。ただ、秋田市だと住宅地なので転勤の際、マンションも貸しやすいので購入したんだけど。
出張がある時はぜひ!!ってないかあ(笑)
名古屋といえば、以前の転勤先で仲良くなった友達が来月市内に引越してくるのですが名古屋出身なんですよ♪(^.^)無事に治療を卒業したら友達の里帰りと一緒に家族で行っちゃおうかなぁ♪旦那も名古屋は行ったことがないから行きたいって言ってたから。そういえば、旦那の妹さんの旦那も名古屋出身ですよ。
雷の時って電気抜いて、、ない、、ですー、キャー。
そういえば、ものすごい、雷ってないかも。
台風なども山形との間の山で進路を変えるらしく結局被害は小さい時が多いんです。山ってすごい!!
朝、晩はすっかり涼しくなって(旦那は寒くないらしい)今日は1枚お布団を出しました。
風邪をひかないよう気をつけましょうねー。
ビクトリー
2007/08/30 20:46
みなさん、こんばんは!!
今日帰ってきました〜
茨城に着いたら大阪よりも涼しくてビックリしました!
大阪は本当に暑いです・・・・・
のあーるさんとみっちょんさん会えるんですね〜
いいな、いいなーーーー
私もいつか皆さんに会いたいです!!!!
9/5は私の手術の日なんです。
その日にお二人が会うなんてなんだかすごく良い日になりそうでうれしいです(^^)
戻ってきたところなんですが、月曜日には入院で13日退院予定なのでまたしばらく来れないんです。。。
晴れさん、OHSS大丈夫ですか?以前もなったって言ってましたよね(>_<)
私が入院している間に良い結果が報告されてることを祈ってますね☆
そうなったら卒業版でもお話しましょうね〜♪
晴れさんも新居ご購入なんですねー
まわりの友達も購入ラッシュでうらやましいです!
秋田に行くことがあれば遊びに行かせてくださいね(^^)
*みっちょん*
2007/08/31 09:48
おはようございま〜す。
今日は雨です。ゴミ捨て、近いのに雨だからクルマで行っちゃった^^;
ビクトリーさん!おかえりなさぁ〜い!!
帰省は楽しかったですか!?飲みすぎ&食べすぎで太ったりしてませんかぁ〜???
私は胴体に付いた肉の量に唖然としてますよ・・。
おなかの肉もスゴイけど、背中の肉もとんでもないことになってることに気づいちゃいました。。。
昨日、友達からヨガとピラティスのDVD借りてきたから早速このあと試してみま〜す。
手術、5日なんですね!月曜から入院ってことになると、帰って来た早々、準備やらなにかと忙しそうですね。
疲れが溜まってると思うから(遊び疲れ?笑)手術前の2日間はゆっくりベッドで休んでね〜
この掲示板、携帯で見れるって書き込み見たんだけど、パケ放題とかじゃないとパケ代が怖くて見れないよね^^;
晴れさんは名古屋の方と縁があるんですね〜
いつか是非!遊びに来てください!その時までにはいろいろとご案内できるようにしておきますから〜
ここのみんなは愛媛・秋田・茨城・愛知と全然違う地方に住んでるからなかなかいちどに会うのって難しそうですよね。
そんな中でのあーるさんは実家が名古屋!とゆうこともあって、こんなに早くお会いできる機会が訪れるなんてビックリですよ〜
『みっちょんさん、こんな人だったの・・』とガッカリされないようにしなきゃ〜と思うと緊張しちゃいます・笑
晴れ
2007/08/31 12:08
こんにちわ
そしてビクトリーさんお帰りなさい♪
大阪は陸上大会だったから活気があったのでは!?
(毎日はまってる私です)
月曜からの手術、緊張だと思うけどがんばって下さいね!それにしても、5日って縁起がいい♪なんだか、うれしいですね。
今日は旦那が飲みで夕飯いらないし雨で肌寒く、こんな時は映画を見なくちゃ、と借りに行ったら同じアパートの奥さんと偶然会って、なんと、徳永さんを買いに来てました。めったにCDは買わないし昔はそんなに好きではなかったんだけど、って。すごい、人気なんですね(^.^)
みっちょんさん!!いいなぁ、ピラティス!!今、1番興味があって今朝も新しくできたジムのチラシに教室があったのでダメだったらバイトじゃなくてジムに通うほうがいいかな?とか考えていたんです。DVDってあるんですね♪
ヨガとはまた違うんですよね♪気になりますーー。
感想をお待ちしております(^.^)
のあーる
2007/08/31 14:51
こんにちは〜
ビクトリーさん、お帰りなさい!
大阪での疲れは出ていませんか?
さて、月曜日から入院とは、色んな準備等で想像すると目が回りそうですね・・・(私、入院経験が無いので、想像中です)
そして、5日が手術なんですね〜私は名古屋でみっちょんさんに会う日じゃないですかぁ、二人で名古屋の空から手術が無事済むようにお祈りしたいと思います
晴れさん、秋田は寒いんですね
愛媛もようやく涼しくなってきましたよ〜でも、まだ布団はタオルケットだけで十分です(笑)
確かに、マンションをもし貸すことを考えると街中の方がいいと思いますよ!晴れさん懸命ですね
名古屋出身の人、多いんですね〜名古屋バンザイ!!
みっちょんさん、5日に会って『こんな人だったの〜』は言いっこ無しにしましょうね!
昨日、ビリーに仮入隊しました!!15分一緒に動いてみたけど、運動不足の私にはあのスピードはかなりハードです、ビリー達が2回やるところ私は1回が精一杯です
こんな状態で入隊していいのやら・・・もしくはすぐ脱退かも
ところで、ピラティスってヨガとどう違うの?
晴れ
2007/09/01 15:07
皆さん、こんにちわ♪
旦那はお仕事なのでお邪魔してまーす。
今回は残念みたいです(お昼に、予定通り来てしまいました)
それなら、週末の1泊旅行を予約しなくちゃ、とホテルを調べたら、なーんと新店舗建設中のため休業中なんですーーーがーーーーん!!ステーキがぁぁぁぁ。
神様が節約に協力してくれたのかな?それなら、日帰りで今まで遠くて行きそびれていた町に遠出ドライブに行ってこようかな。(秋田小坂町という所に行ってみたくて♪)
もっと、落ち込むかと思っていたのですが日中、実家の母とマンションのうれしい話を電話でしたので、今は次に進まねば!の気持ちでいっぱいです。
なんだか、気の張っているうちにこのまま続けなきゃ、っていうか。
マンション巡り仲間が一戸建てにも興味が出てきたそうなので来週は一戸建てモデルルームに付き合ってインテリアの勉強してきます♪
土日、旦那が仕事で愚痴を言う相手がいなくてよかったのかなぁ。
月曜に病院に行かないと詳しい日程はわからないけど
11月に親戚の集まりは行かずに、治療を優先して2周期後の11月に挑戦しまーす。
ウォーキングとヨガ、そしてピラティスで体質改善(決意表明)
ピ、、ってヨガとなにか(忘れちゃいました)のいいとこどりで渡辺真理奈ちゃんがはまってました。
新しく出来た人気のジムの新講座にあったのでやっぱり人気があるんだと思います(^.^)
明日、DVD探しに買出し行かなくちゃ♪
のあーる
2007/09/02 11:35
こんにちは!
晴れさん、残念でしたね・・・
でも、11月に向けてがんばってください!応援していますよ〜
そして、マンション話も進んでいる感じで私もワクワクしています♪
新しく何かを始めるときって、すごく大変なことも多いけど、是非楽しんで進めて欲しいです
私は昨日、香川県へお遍路遠征に行ってきました
10箇所回ることができました!
それと、「池上製麺所」へ行ってうどんを食べたかったんだけど、長蛇の列で2〜3時間待ちで、呆気なく退散しました
前日にズームインで取り上げていたので、その影響だと思うんだけど、TV効果はスゴイです
今日は、タダ券が抽選で当たったので、夕食は中華を食べに行きます!!
*みっちょん*
2007/09/02 12:34
こんにちは〜
今日の愛知は曇り空です。なので過ごしやすいで〜す。
晴れさん、今回は残念でしたね・・。
次回に向けて頑張りましょう!!私も応援してます!
ヨガ&ピラティスも頑張ってね〜〜って私も頑張らなきゃ。
ヨガもピラティスも呼吸法が大切みたい。
でもね、ヨガは腹式呼吸、ピラティスは胸式呼吸で全然ちがうんですよ〜私にはそれが難しいんだよね。。。
のあーるさん、お遍路おつかれさま〜
香川は小さい県なので(日本一狭いのです)まわりやすかったんじゃないですか??
池上、ズームインに出たんだぁ〜そりゃあ混雑しますわね。
高松にあった頃は、(あ!移転したところも高松市になったんだった^^;)すごくわかりづらい所にあったんだよね。
今はわかりやすい所に移転したので、余計に集客があるのかも?
今日は中華ですか〜良いなぁ。私も真似しよっかな?
今日はこれから一宮にあるダイヤモンドシティ・キリオとゆうところに出かけま〜す。
行ったことないところだから楽しみ♪♪
では、良い休日を!!
晴れ
2007/09/02 14:15
こんにちわー♪
わぁ、のあーるさん中華の券が当たったんですか♪
旦那と家でご飯を食べるのに慣れてくると、すごーく気になるお店か何かの用事でないと外食するのが面倒になってきている私なので、券が当たると「行ってみるかぁ」って腰が軽くなっていいかもー♪私も当てたーい。楽しんできてくださいね(^.^)
マンション計画は担当の方が女性でお話しやすくて順調に進みそうです。旦那にもピクチャーフックの事説明しました。調度、昨日2人で裸の大将をみたので「山下清の絵にするかぁ」って話てました(笑)
ダイヤ、、、??ってショップ街?なんだかオシャレな響きだわぁ。
私は午前中に近所のスーパーで(笑)今まで悩んでいた圧力鍋を買ってきました(求めていた小さい2Lタイプ♪)最近、近所の豆問屋で国産豆を水煮するのにはまってしまって。プシューてなるんですよね?わー。
そうそう、手頃なルイボス茶も売ってたのでさっそく。感想としては酸味の弱いハーブ??
美と健康の美、にもひかれたので時々愛用しようかな。毎日は、、、続くかなぁ、、うーん
ピ、、やってみました?なんだか調べてみたら、ヨガよりも体力面がキツイみたいですよね。
今のところウォーキングとヨガで体重は保っているから私には精神面を重視しているヨガがあっているかな、と思いました。どうだろ??
本当は昨日より今日の方が今回のダメが実感してブルーだったんだけど書き込みしているとやっぱり元気が出てきますね♪明日は誘われていたランチに参加しよう、と思えてきました。
それでは、残りの休日を楽しんで下さいね。
ビクトリーさん、明日からの病院いろいろ大変だ と思うけどがんばってきて下さいね!!
(病院仲間ができるといいですねー♪)
ビクトリー
2007/09/02 15:31
こんにちは!
晴れさん、残念でしたね(>_<)
生理がきた時より徐々にブルーになる気持ちわかります。。
でも、ランチに行こうと思えるようになって良かったです。
ステーキの宿が休業中だったのはすごく残念ですが、11月まではいろいろリフレッシュしてまた頑張りましょう♪
のあーるさん、池上製麺所っておばあちゃんがやってるところですか?
そんなに並んでるんですねーー
前に「山越うどん」で2時間ぐらい並んだことはあります。。。。。
すごく暑い日でクタクタでしたが、その後2件まわって大阪へ戻りました。うどん屋巡り楽しかったです〜〜(*^^)v
みっちょんさん、ピラティス以前に「はなまるマーケット」で海保アナがチャレンジしてたけど、体柔らかくないと無理っぽくて私には無理だなぁと思いました(-_-)
すわって足をまっすぐあげてVの字になってりするやつですよね?
では、明日から入院頑張ってきます!
また戻ってきたら書き込みしますね〜(私の携帯からはこの掲示板見れませんでした・・・・)
のあーるさん、みっちょんさん、5日おしゃべり楽しんできてくださいね(^^)
*みっちょん*
2007/09/03 07:30
おはようございます!
ビクトリーさん、今日から入院&手術ですね!
出発前に見てくれるかも?と思ったので早朝書き込みです。
いろいろと不安に思うこともあるだろうけど、きっと大丈夫!手術成功しますよ^^
5日はのあーるさんともども、名古屋の空から成功をお祈りしておきますからね〜
退院したらまた戻って来てね!待ってますよぉ〜
では、行ってらっしゃ〜い(^−^)/~
のあーる
2007/09/03 10:41
おはようございます!
ビクトリーさん、今日から入院ですね
さすがに病院からこちらに来るのは無理ですよね〜
手術、ゆったりとした気持ちで臨んで欲しいと思っています。
池上は、おばあちゃんがやってる所ですよ
今度はそのおばあちゃんに会いたいわ!!
晴れさん、マンションの担当の人って結構重要かもしれないね
私は男性だったけど、とても気さくな人だったから、色々わからないことも質問できて、ちゃんと応対してくれたから、今思えばそれも購入の決め手だったと思うわ
ルイボスティ、私も毎日飲んでないです
旦那が嫌がるので、たまに作って殆ど一人で飲んでます。
ちゃんと毎日飲んだ方がいいのかもしれないけど・・・
みっちょんさん、ダイアモンド・・・って何?
一宮に新名所ができたのかしら??
ヨガとピラティスの違いが呼吸法だとは、意外でした。
ヨガの先生も呼吸が大事というけれど、あまり意識してやっていなかったなぁ
そうそう、ビリーに仮入隊しました
いきなり最終プログラム(30分)をやってみたけど、大変だったわ〜途中で休憩してそのまま見学してましたぁ
でも、最後のヴィクトリー!!だけは旦那とやりました
旦那と入隊前にすぐ除隊かもしれないねと話してました(笑)
きゃとる
2007/09/03 14:49
皆さぁぁーーん 大変ご無沙汰してました!!
きゃとるです! 覚えてますか???
掲示板パートCまでになっていて驚きました。
すっかり浦島太郎状態になっております。
実は、7月の長い帰省で気分転換できたものの、反面このまま帰りたくない病が強くなってました!
慣れない土地での生活や治療の事などでストイックになりすぎていて悪いほう悪いほうに考えてしまってました。
もうもどりたくないーーーー!!!って本当に思ってしまいました。
主人とよく話しあい、親兄弟、友人にもこれでもか!ってくらい話ました。
冷静に考えたら、新しい生活や治療もまだ何も行動を起こしてなかったから、ちゃんと現実を受け止めてやれる事はやらないと何も始まらないなっと思いました。(つい熱く語ってしまいました・・・)
なので、夏休みも終わった事だし(関係ないか?)
またこっちで気持ちをいれかえて生活して行こうと
決意しました。(そう大した事ではないけど)
なんでまた気分転換に、いろいろお話聞かせてくださいね!
皆さんの書き込み読んでるとすごーーーく元気もらえます!!
近況ですが、私はとりあえず半年くらい??漢方一本で体調整える事にしました!
以前通っていた漢方屋さんの先生に帰省中街でばったりあったのでこれもなんかの縁かな?って思ったりしちゃって。
ちょっと不安や年齢的にあせりもあるんだけど、ここは、いっちょ漢方の先生を信じてみようかと。
体調がよくなったらまた治療を再開しようと思ってます。
ビクトリーさんは、入院なんですね。
不安な気持ちはあると思うけど、頑張ってください!
よい結果になる事遠くから祈ってます。
晴れさん
詳しい事わからないにけど、今回は残念な結果だったんですね。
晴れさんは、いつも前向きに治療してて、楽しい気分転換が上手な人だから、きっと明るい未来が待ってると思います!!私も見習いたいーー。
そしておうち購入されるんですか??
いいですね〜〜。
みっちょんさんとのあーるさんは、ついに会えるんですね!!すごい!!
ドキドキですね。
いいな〜私も会いたいなーーーー。
興奮して長々と書いてしまいましたが、
しばらくは、浦島太郎状態で、レスポンスも遅い時もあるかと思いますが、またまた宜しくお願いしまーーーーす!
のあーる
2007/09/03 15:57
みなさん、こんにちは〜
きゃとるさん、お久しぶりです!!
どうしちゃったのかと心配してましたよ〜
でも、元気そうで何よりです。そして、ココに戻ってきてくれてうれしいです♪
漢方で体調を整えて、一緒にゆっくり赤ちゃんを待ちましょうね
そうなんですよ、みっちょんさんと会うことになったんです!
ドキドキしてます〜
8月に会う話をして、まだ時間があるから平気!なんて思ってたら、はや9月・・・月日が経つのは早いですね。
晴れ
2007/09/03 16:13
きゃとるさーーーーん、お帰りなさーーーーい♪
戻されたのではなく自分から帰ってきたのだから
きっと、前より楽しい生活になりますよ♪
そうなんです、留守の間に浦島太郎ですよ(笑)
私は失敗&マンション購入だし(^.^)ビクトリーさんは入院だし(がんばれー)、2人は初デートだし。私たちもいつかみんなと会えるといいですよね♪
会えないのでせめてみんなの土地のもの、と思って
今日はスーパーでおそば(乾麺)はさぬきのそばにしました。三豊郡にあるマルキンが製造なんだけど88円と激安(^.^)
失敗したのに説得力はないんだけど、今回はかなりのホルモンの改善があったみたいなんです。次回の検査結果で次の体外予定が決まるんだけどそれまでは薬なしの日々でいこうと先生に。
そこで私も漢方で今月はタイミングをがんばってみます。(のあーるさん、教えてね)ここまで体質が改善できたのも皆さんのおかげだと本当に感謝。
1人では歩くのもお料理も続かないから。あっ、でもやっぱりルイボ茶は無理(笑)
それでは
*みっちょん*
2007/09/03 20:01
こんばんは〜
今日は病院でした。D3のホルモン検査の結果、特に問題なしとのことで、いよいよ体外受精へ向けて本格的に動き出しました〜
私はロング法とのことで、明日からまた飲むクスリが増えます。来週からは点鼻薬の開始!
でも私としたことが、点鼻薬の使い方はもちろん、いつするのか聞いて帰るのを忘れてしまいました・・。
週末に説明会があるので、その時に聞いて来ないと。。。
採卵予定は思ってたよりも早くて、今月末か来月1日あたりになりそうです。
きゃとるさん!!お帰りなさぁ〜い!!!
ほんっとによく帰って来てくれました!私も心配してたんですよぉ〜
東京での生活が楽しすぎて、広島へ戻れなくなっちゃってるんじゃないかな・・って。
それとも、広島には戻って来てるけどココに戻って来ないだけなのかな・・とかいろいろ考えてたんですよ〜!!
だってもう2ヶ月くらいぶりになるでしょ??
きゃとるさんなりにいろいろ考えた結論読んで、ずいぶんとたくましく成長したかんじを受けました。
晴れさんが言うように、自分の意思で帰って来たのだからきっと楽しい生活になりますよ♪♪
またココでいろんなお話しましょうね〜
のあーるさん、ダイヤモンドシティ・キリオって知らない??
イオンが経営してるショッピングモールだよ〜ナゴヤドームイオンみたいなかんじのところ。
昨日は日曜だったから、家族連れ&カップルですごい人でしたよ〜
秋服買お〜って張り切ってたのに、欲しいの見つからなかったよ(;_;)
のあーるさんとのデートに着て行く服もあったら買っちゃおうと思ってたのに、なかったし〜
しょーがないから手持ちの小汚い服で行くけど、大目に見てね・笑
晴れさん、三豊郡にある??マルキン???でそば????
讃岐でマルキンと言えば、マルキン忠勇・・醤油の会社なんだけどなぁ〜違うマルキンなのかな??
晴れさん、体質改善できるように頑張ってるもんね〜私も見習わなきゃ・・と思いつつも思うだけでなかなか難しいっす。
でも、今回のホルモン値では何にも言われなかったから良くなってるのかな??
ルイボスティー無理だった!?私は好きなんだけどなぁ〜
晴れ
2007/09/04 10:22
おはようございますー♪
とうとう、明日はデートですね。思わず、旦那にも明日、会うんだよ、すごいよね、って報告しちゃいました(^.^)
もう、ダメ人間です(笑)月末からわかすぎ国体というスポーツの祭典があって短期でバイトがいろいろあって、「よーし」と朝まで職安に行く気満々だったのに、、働く気が、、しゅるしゅると、、。
とりあえず、午後に行くけど今日も探してメインは駅前のショッピングで終わりそうな予感(^.^)
おそばのマルキンはもしかしたらそこの子会社かもしれないですね。スーパーのバイヤーさんが地方の手頃な値段で仕入れれる商品をみつけて販売している感じです。最近、おそばの気分で今日は朝食に納豆そばにしちゃいました。いつ、飽きるかしら?私。
ダイヤ、、、ってイオンなんですか?規模が大きそうですねー!こっちにもちょっと、郊外にイオンショッピングモールがあって私も明日、秋物の洋服を買いに行く予定です♪駐車場が広くて近くに他のショッピングモールもあるので週末は県民全部いる?の勢いで混んでます。
食事券ではないんだけど旦那が会社の上司から「奥さんにー」ってヒーローの映画チケットを貰ってきてくれたんです。最近DVDばかりだからうれしい。でも、当分混みそうですよね。映画館も少ないし。
みっちょんさんは点鼻薬も始まりなんですね。ホルモンが異常なしってすばらしい、と思いますよ♪結構、いろんな影響が数字にでますもん。種類によって回数が違うので説明会でチェックしてね。
私も今日は漢方薬局で今月のタイミングのアドバイスをもらってきます(^.^)
それでは、明日は楽しんで下さいね
きゃとる
2007/09/04 14:33
皆さん こんにちは。
こちらは、朝は涼しかったので歩いて街まで行ったのですが、帰る頃は、日差しが強く暑くて歩くの断念して、市電で帰ってきました。
皆さんご心配おかけしました!
もう大丈夫です!!
っていっておきながら今は気がはってるけど、またへこんだ時は、聞いてくださいね!
いよいよ明日ご対面〜なんですね!
こっちまでドキドキです。
報告楽しみにしてますぅ。
晴れさん
私も働こう!働こう!と思いつつ・・・でした。
でも漢方代がすごい出費なので、働かざるをえない状況に・・・なってしまいましたぁ。
ちょうど運よく東京で登録していた派遣会社の広島支社から週2日6時間の仕事の紹介がきたので、やってみようかなって思いました(ってまだ決まったわけではないけど・・・)
時給は、東京に比べるととても寂しく金額になるけど、まずは広島に慣れる!という事でって思ってます。
今週中に面接があると思うんですが、人と話をしない生活をしていので、かなり脳が老化しているみたいで
ちゃんと質問に答える事ができるかかなり不安です。。。
決まるといいんだけどぉぉぉ〜。
「ヒーロー」いいなー!
素敵な上司〜。
試写会に送ったら見事はずれてかわりに200円引きの割引券が来ました。。。
ではでは、のあーるさん、みっちょんさん明日は、満喫してください!
のあーる
2007/09/04 17:04
こんにちは〜
午前中、ヨガが終わって友達とお茶&ランチをして帰宅し昼寝をしてしまいました。。。
相変わらず、まったりしちゃったんです
みっちょんさん、いよいよ明日ですね〜
6:50に電車に乗るので、早起きしなくちゃいけないのに、昼寝は失敗だったかもしれない〜(悔)
どんな服でも平気ですよ♪私はジーパン姿になりそうです・・・
ダイアモンド・・・知らない、知らない
イオンが経営しているんだね〜今治にもイオンは進出してきてるよ
私は、イトーヨーカドーが来て欲しいんだけどね
きゃとるさん、働くんですね〜
私も人との会話が少ないので、ボキャブラリーにかけるし、やはり脳が老化現象している感じです
でも、大丈夫ですよ!!面接がんばってくださいね
晴れさん、こっちも週末は家族連れでごった返してますよ〜こんなに人が居たんだって思うくらい、ウジャウジャと・・・
今住んでるところだと物欲が無くて、秋物を見かけるけど、ふ〜んって感じで通り過ぎてるのが現状です
今年は何が流行るんでしょうね??
*みっちょん*
2007/09/04 17:55
こんにちは〜うん?こんばんは〜かな??
私ものあーるさんと同じく昼寝しちゃってました・・。
木曜に友達が遊びに来るので(しかも朝早くから・・)今日中に片付け&掃除しようと思ってたのにぃ〜
起きてボーっとした頭でせっせと片付けて、あとは掃除機&トイレ掃除くらいまでになりました!間に合って良かった!!
いよいよ明日ですよぉ〜かなり早朝からの出発ですね!
のあーるさんが駅のホームに着いた頃、私は起きると思います、、。
人との会話が少なくてボキャブラリーにかける・・ってわかります!!まさに今の私の状況。頭がまわらなくて、言葉が出てこないんですよね〜
ほら!あれ、あれ、なんやったっけ??みたいな^^;
人の名前は出てこなくなっちゃうし、おばあちゃんですよ、頭は。なんとかしなきゃ〜
きゃとるさん、働くなんてスゴイ!!
私も働きたいなぁ〜って思う時もあるんだけど、通院のこともあるからなかなか難しいな・・とあきらめてますよ。
なので、日々節約!日中はなるべく電気をつかわないようにがんばってます。
でも8月は寝てる間もず〜っとエアコンで、ダンナが帰ってからもエアコン、お盆以降の酷暑はさすがに日中からエアコン・・とけっこう電気使ってたんだけど、太陽光発電サマサマで、買電と売電の差額が2千円!
簡単に言うと、光熱費が2千円で済んだのです。すごくない??
また、自分の話になってしまったけど、面接頑張ってね!!
週2日6時間の仕事なんて羨ましい・・あたしもそれくらいだけ働きたいわぁ〜
晴れさん、朝からおそばですか〜しかも納豆入りなんておいしそう♪♪88円のそばの味はどうでした?合格!?
点鼻薬はブセレキュアってやつです。使ったことあります??
値段にビックリしちゃいましたよ、1万円近くするんですよね〜保険が効かないってキビシイ><
私の住んでる市は今年から不妊治療の助成金が出るようになりました!高度医療でなくても出るので助かります。
もう既に申請できる金額くらい病院に支払ってるので申請しちゃおうかな?ちなみに金額は5万円です・・。
のあーる
2007/09/05 05:17
おはようございます
みっちょんさんと名古屋デートの日です
今朝、4時に目覚めました〜
やっと、空は明るくなり始めましたよ
台風9号が関東に接近しているそうで、少し不安ですが、名古屋経由横浜の旅、楽しんできます!
それでは!!
*みっちょん*
2007/09/05 10:19
おはようございま〜す。
今日はのあーるさんとデート&ビクトリーさんの手術です。
おかげさまで今のところ天気も良いし、良かったです。
とは言うものの、名古屋は昨日からとても蒸し暑く、待ち合わせまでにグッタリしちゃいそうだけど・・。
今日は一緒にランチする予定だったんだけど、のあーるさんに用事が出来てしまい、お茶をすることになりました〜
おいしいスイーツ食べて、のんびりお話する予定です☆
みなさん、HARBSってご存知ですか??関西地区や都内では食べれるみたいだけど。そこのケーキを食べることになってま〜す。ふふ、楽しみ♪♪
久々にフルメークで行ってまいりまーす。
ランチはのあーるさんに振られちゃったので、春まで勤めてた会社の友達とすることになりました〜
おいしいもの沢山食べれると思うとワクワクしちゃうよ。
ビクトリーさんも今ごろドキドキしてるんだろうなぁ〜
腺筋症とゆうものがどうゆう病気かいまいちわかんないけど、手術うまくいきますように!!
では、帰って来たらまた報告しますね〜
行ってきまーす。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと