この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ケラ
2007/11/09 21:40
りぶさん、プリン39さん、気づいてくれるかな?
いつの間にか過去ログいってしまいました。
自己紹介です。
治療暦5ヶ月で体外受精に初挑戦中!
こないだお迎えして今は判定待ちです。
のんびりしてたら39歳になってしまいました。
新しい方も情報交換しましょう!
過去ログは返信できません
りぶ
2007/11/09 21:52
こんばんは、
もう、いなくなってしまって・・・ と
思っていたら、あった
ほんとに39歳頑張ろうだね!!
私はまだ、生理が来ない
早く来い来いじれったい
ケラさん、お体はその後どうですか
もうそろそろ、ハリがやってくるとおもいます
1週間超えた頃に張り出します
たくさん張ると良いですね
ケラさん、ぷりんさん
これからもよろしくお願いします
さるる
2007/11/09 23:33
はじめまして。はじめて書き込みするさるると申します。
私も39歳で、今月に入って初めての体外に挑戦中です。これまで皆さんの書込みを読ませてもらい、勝手に参考にさせていただいてました^^;)。今回新たに更新されたのを機に、お仲間に入れていただけたら・・と思い、思い切って書き込みしました。
私は昨年夏から治療始めましたが、今年に入って子宮筋腫の核出手術をしたためか、昨年大丈夫だったはずの卵管が両方詰まっていることが先月判明。そこで、急きょ体外に挑戦することにしました。ロング法で、おととい初採卵でしたが、とれた卵は4個、そのうち3個が受精したとのことで、明日移植の予定です。うまく分割してくれているのかわかりませんが・・・。
とにかく初めてのことでドキドキです。周りに不妊治療をしている人がいないので、ここでみなさんとお話ができたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
プリン39
2007/11/10 07:11
皆様、おはようございます!
100超えて、新しいスレ立ち上げてくれたんですね。ケラさんありがとうございます。
私は今日も病院です。
そろそろ採卵きまるかな!
ドキドキ、ワクワク、
今日は主人が休みなので車で連れて行ってもらいます。バスだと往復で600円痛い失費です。
交通費もばかにならないからね〜
ケラさん、りぶさん、新しい仲間のさるるさん、これからもよろしくお願いします。
さるるさん、緊張しないでリラックスでがんばろうね!!
りぶ
2007/11/10 08:37
おはようございます
さるるさん はじめまして
私はお休み中なので、少しサイクルが違うから、
ちょっと変なかんじです
昨日の夜 電子基礎体温計にハートのマークが、 ついていて出産予定日が7月9日になってて
いないのにちょっと微妙な感じ・・・
ぷりん39さん
ずいぶん遠いんですね
毎日注射に通ってるんですよね
凄い出費ですね
でも、もう少しです
通うの頑張ってくださいね
さるるさん
風邪は、禁物です
気をつけてくださいね
今日私は、タイヤ交換に行ってきます
こちらでは、スリップ事故が多発しています
もう、寒くてストーブを炊いてます
灯油代高くて春くらいまで、採卵お休みしようか 考え中です
ケラ
2007/11/10 10:44
おはようございます。
はじめまして、さるるさん、けらです。
みなさんお元気ですか?
昨日まだだれも来てないなぁと、書き込んでて、
戻ったら、消えちゃってました。
何回も探して、「なんで〜??」と叫んでたら、100越すと過去ログ行くんですね、知らんかったです。
朝仕事場で開けたら、いっぱい書き込んでくれててうれしくて、また仕事さぼって書いてます。
帰ってからゆっくり書き込みますので、あとで・・・。
プリン39
2007/11/10 12:12
またまた、登場プリン39です。
ケラさん、お仕事お疲れ様です。
私は先ほど病院から帰ってきました。
採卵予定が決まり月曜日になりました。
今日の夜切り替えの注射です。
主人にはお酒を控えてもらわないと、夜病院に連れて行ってもらうから。
今日の夜も精のつく物食べないとね!!
りぶさん、そろそろタイヤ交換の時期ですね。
うちは12月に入ったら主人が取り替えます。
寒いところだと早めに取り替えないとね、
いつでも対応できるように。。
ほんと、灯油もガソリンも高いしね、
うちはまだ、電気ストーブで間に合わせてます、寒いけど。昼間はあまり寒いと毛布かぶって過ごしてます。
りぶさん、喉痛いって言ってましたよね、大丈夫ですか?少し疲れがでたのかな〜
暖かくして休んでくださいね!
りぶ
2007/11/10 16:37
2度目の登場です
やっと生理が来た、
皮肉なもので 2年前私の流産の手術の日
しかも、父の誕生日です
やっぱり11月はついてない日です
忘れなくちゃと思っても・・・
思い出しちゃう、
風邪ぎみです
ぷりん39さん
月曜日に決まったね
よかったですね
おいしいもの食べてくださいね
さるる
2007/11/10 17:09
みなさんこんにちは、さるるです。
お仲間に入れていただき、嬉しいです(^-^)
りぶさん、ストーブですか・・!
同じ日本でも全然違うんですね。私は愛知ですが、まだまだ暖かい日が多いです。
りぶさんは春まで採卵お休みを考えておられるんですか?
確かに治療費、めちゃくちゃ高いですよね。
何回続けられるのか・・・私もとても心配です。
せっかくお知り合いになれたので一緒に頑張れたら・・と思いますが、ゆっくり休む時期も必要ですよね。
もし休まれるとしても、色々とお話できたら嬉しいです。
けらさん、お仕事なんですね!お疲れ様です。
体調はいかがですか?また色々教えてくださいね
ぷりん39さん、いよいよ月曜日採卵なんですね〜
ドキドキですね。
たくさん良い卵ちゃんが採れることを祈ってます!
私は今日、6分割の受精卵を1個戻しました(普通は8分割になってるらしく、少し遅いそうです)。
残りは、1個を凍結し、もう1個はまだ4分割しかしてないので、分割が進めば凍結、だそうです。
移植後は普通に生活してくださいと言われましたが、なんだか動くのが心配です。
さるる
2007/11/10 17:22
りぶさん
今書き込み読みました。
辛い思いをされているのですね
なんと言ったらいいのか言葉が見つかりません
今はゆっくり休んで、心も身体も休めてくださいね
風邪が早くよくなり元気になられること、祈ってます
ケラ
2007/11/10 21:25
こんばんは!みなさん。
仕事終えて晩御飯食べてオーラの泉みてPCに向かってます。
ぷりんさん、とうとう今夜切り替えの注射ですね。
そろそろ出発したかな?
私はそれも自分でしたんですよね〜。
後から看護師さんに聞いても自己注してる人医療関係者ばっかりみたいで・・・。
月曜日は朝から採卵ですね。
2個ともいい感じに受精、分割してくれるといいですね。
明日はゆ〜〜っくりして、体力温存してね。
りぶさんも、今日生理きたそうで、体調をリカバーしていってくださいね。
風邪が長引いてますよね。自分をいたわってあげてください。
ついてない月ってありますね。私は9月にいつもそう思うことがあります。
さるるさんは今日親鳥になったんですね。
私も今週の月曜日に戻したんですよ。
実感まったくなしです。
同じ位の周期なんで、心強いです。
私はまだOHSSの影響で卵巣腫れてて、腹もむくみっぱなし、重いです。
みんなから「おめでた?」と聞かれます。
ほとんど全員からです。
たまりません。
実際まだ妊娠反応出たわけじゃないし、
スタッフ以外には治療のこと言いたくないしで、
「薬飲み過ぎて、副作用でてるんです。」←本当の事
と言ってます。
知らない人は無責任に聞いてくるし、のちのちうわさになるのもパスです。
とにかくかなりの人から「おめでた」と思われるくらい、急激に腹のみが出てます。
ジーンズ合わなくなりました。
これって私だけ?OHSSのせい?
みんなはそうならなかったですか?
あさって義姉とランチ行くんですが、内緒にしてるので、どうごまかそうか思案中。
先生から、今週末くらいからおなか張ってきますよ。
と言われてるけど、
この状態のハラじゃ、そんな微妙な感覚まったく感じない気がします。
今日はぜんぜんそんな気配もなかったです・・・。
さるる
2007/11/11 14:50
みなさん こんにちは
ケラさん お腹、大丈夫ですか?
おめでたと間違われるほどなんて・・・
OHSSってそんな風になるのでしょうか
私は卵巣の方の腫れは軽度らしく、特に何の変化もありません。参考にならずごめんなさい
でも、本当の「おめでた」になるといいですね
りぶさん 体調はいかがですか?
きっとそちらは寒いんですよね
あったか〜くして栄養たっぷりとって休んでくださいね
ぷりん39さん 今日は久々に通院から解放されてゆっくりできるのでは?
私は採卵の前日はあの恐怖の病院通い(毎日毎日注射1本打つのに1時間以上待たされて、通うだけで疲れました〜;しかも痛いし)がなく、本当にほっとしました
のんびり過ごしてくださいね
私は今日は大事をとって太極拳の教室を休み、静養してます。本当は行きたかったんだけど・・・
移植後ってどの程度まで身体を動かしていいか悩みますよね
先生に聞いても「軽い運動ならいいけど身体をねじるのはちょっと・・」といわれ、うーん、、、と考えちゃいました^^;)
まあ、明日から仕事なのでこの週末はゆっくり過ごそうと思ってます
りぶ
2007/11/11 21:33
こんばんは、
ぷりん39さん
いよいよ明日ですね
良い卵が出来てますように!!
ケラさん
私も親鳥のときお腹が出てジーンズが、
きつかったんです
それでただ太ったと思って購入したら
今は、ゆるゆるです
生理とともに、サイズダウンです
さるるさん
私は、もう少し治療を続行します
医師に、りぶさんはこの治療をやるほかに
ないからと、判定日に言われました
確かに高いからやりくりできない
だんな様も、病気もちだから
2人で病院代を働いている感じです
胚移植の後は、私は普通に仕事してました
勿論、重いものは持ちませんでした
ケラ
2007/11/11 22:41
こんばんは。
皆さんお元気ですか?
どんな日曜日でしたか?
私は仕事でしたが、今日はおなか張ってくるはずなんですが、
どんな感じが張ってるのかわかりません。
ちょっとあせってしまう・・・。
明日病院の日で、たぶんホルモン注射するんで、
聞いてきます。
生理前みたいな重い感じ?
りぶさん、タイヤ交換って必ずするもんなんですか?
九州は変えないので、少し雪がふっただけで、交通マヒになります。
でも、冬は九州の部屋の中は暖房がいまいちなんで、寒いといわれてます。
実際今寒い。
まだ暖房出してないからね、来週くらいかなぁ?寒い・・!
ぷりんさん、いよいよ明日ですね。
今日は良く眠れないかも?
リラックスして採卵にのぞんでくださいね。
さるるさん、
そうなんですよね、どのくらい動いていいかまったくわからない。
あまりにおなか出てるので、ジムに行きたいといったら、「前に試合にでると言われて、止めなかったら、妊娠しなかったことがあって、なんとなく運動すすめてないんですよね。」
と言われたんです。これって駄目ってことじゃなさそう。でも、「生んでから好きなだけダイエットすればいいです。」といわれたので、納得しました。
本見ても、腹筋を推奨してるのはなさそうでしたよ。
明日は義姉とランチいってきます。
ケラ
2007/11/11 22:46
りぶさん、サンキュ!!
やっぱり一時的なものですよね。
ジーンズどころか、スカートも止まらないです。
妊娠したら、妊婦用ジーンズとか買えるけど、おなかも張らない状態ですからね・・・。
じたばたしても状況はなーんも変わらんので、あわてず、着るもの工夫します。
今日はスカートにジャケット着てたらなにも言われなかったです。
りぶ
2007/11/12 20:54
こんばんは、
ケラさん
お腹のハリのかんじ?
お腹が、張るとリモコン持っただけで
重たい
一番判りやすいのが、
自分のいつも使用している バックです
もちづらくないですか?
私は、持てなっかったので
もってもらいました
こちらの冬は、外は車も人も止まりません
タイヤ替えなきゃ滑ります
なんたって、玄関が冷蔵庫代わりになります
自然の野菜室ですよ
しばれる朝は窓に,シバレ模様が出来ます
ほんとに凄いですよ
さるるさん
風邪は、治りました
ぷりんさん
体調は、どうですか
今日はゆっくりしてくださいね
私は生理3日目です
いつもの生理のにおいじゃなくとても・・・
やっぱり薬のせいでしょうね
私は家でジャージをはいていましたよ
ケラ
2007/11/12 21:14
こんばんは、みなさん。
今日病院行っておなかの状態きかれました。
「張った感じがわからなくて・・・。」
とりあえず注射でした。
19日に判定ですが、張りが感じられないって・・・?
心配です。
リモコンもっただけで重いってやっぱりそんなのぜんぜんないわ〜。
腹水やっぱりまだあったみたい。100ccくらいまだあるそうです。
だとすると、まだ大丈夫か、って感じ。
寒いとこの話聞くと、一週間くらいなら行ってみたい気はします。
寒がりなんで、雪も苦手。
あんまり経験ないけど。
でも、九州の人は北海道旅行にものっすごく反応します。いきた〜い!
りぶさんの今回の生理はやっぱりいつもとちがうんだろうね。
薬をしっかりリセットして次回に備えてね。
プリンさんの採卵はどうだったかな?
私はむっちゃきつかったから心配ですね。
今日はゆっくり寝てくださいね。
私は動けなかったです。
さるるさん、おなか張ってますか?
もうちょっとかかるかな?
なんかどのくらい動いていいのかわからないですよね。
今日バスのるとき軽く走りましたが、なんとなくおなかを意識して振動は最小限にしてみたのですが。
旦那まだ帰ってきてません。
皆様よい睡眠を。
さるる
2007/11/12 22:18
みなさん、こんばんは
りぶさん 治療続けられるんですね
頑張ってみんなで卒業しましょうね(^-^)/
風邪が治ったとのことで、安心しました
やっぱり身体が第一ですもんね
ところで、薬のせいで生理も普段と違うんですね・・
ちょっと怖いけど、でもあれだけ薬漬けだったから
仕方ないですよね。。。
ケラさん 病院お疲れさまです。
お腹のハリって・・
便秘のためお腹がはってるので(失礼)、区別がつきません。他に兆候ってないんですかね??
私は今日から仕事で、通勤の時に自転車には乗ったし、小走りもしました
ヨガも行きました^^;)あ、でもできるだけ身体をねじらないように気をつけましたが
ぷりんさん、採卵どうでしたか?
今日はお疲れだと思うので、ゆっくり休んでくださいね
私はあさっての診察までは座薬でホルモン補充です
これからお風呂入って寝ます(入浴はいいんですよね?)
りぶ
2007/11/13 21:21
こんばんは
さるるさん
ホルモン補充は、妊娠判定までするのでは
ないですか?
私は、8週くらいまでホルモンが出ないから
続けるように言われていますよ
お風呂は、短めにしていますよ
卵が煮えたら困るから
先生に聞いてみては、
私は10日間シャワーだけでした
小走り私もしてました
さるる
2007/11/13 21:43
こんばんは りぶさん、アドバイスありがとうございます
やっぱりお風呂はまずいんですか・・・!!
そんな気はしてたんですが、
でも、この時期、シャワーだけでは辛いですよね;
さすがにこちらも昨日から急に冷え込んできました
(ファンヒーターも昨日からつけてます。冷えは大敵ですもんね)
お風呂の件は、明日の診察の時に先生に聞いてみることにします
あと、ホルモン補充って妊娠判定まで続くんですか〜;とほほ
やっぱり薬が抜けない日ってないんですね
今回ダメだったら、自然周期とやらに挑戦しようかなと考え中です(縁起でもないからあんまり考えたくないんですが)
ケラ
2007/11/13 22:03
こんばんは。
なんか判定までの今が一番時間たたないですね。
私ももしだめだったら、って考えます。
内膜症を一度見直さないと、とか、一回あけるといわれてたので、来年一月か、とか。
考え始めると落ちるので、違うこと考えたりです。
まいにちホルモンの薬のんでるので、判定前に生理が始まることはないといわれました。
いいことがひとつ、カフェインレスのコーヒーを見つけたので、夜でもコーヒー飲んでます。
りぶさんから聞いてたので、私もいつもよりちょいぬるめのお風呂に10分くらいではいってます。
足りんです。熱めで長風呂好きなんで。
でも、今が一番なんで、気をつけてますよ。
ほんっとにおなか張らないんですけど・・・!
気になる〜。
プリン39
2007/11/14 09:44
おはようさん、久々の登場ですよ!
凹んでました・・・・・・・・・・・・・ぁ!!
私は来年がんばるよ、
今年の☆クリスマスは夫婦二人だけですごそう〜
来年は家族がふえてるかも〜(ナンチッテ!!)
実は採卵しましたが受精にいたりませんでした。
今回初めてです。
自分の体からサインがでてました。
採卵前日ぐらいから右脇腹が痛かったんですよ、それに思ったより卵も採れなかったし。私はまた生理が来たら立て直しです。
めげずに生理が来て排卵する限り挑戦します。
☆りぶさん、風邪どうですか?
なんだかインフルエンザが流行ってきてるみたいだかね、体調にはきをつけてね!
もしかしてもう直った?だとしたら安心ですけど!
そちらは雪が降ったのですね、朝晩道路がこうると思うから車の運転注意してくださいね、
私の所は週末雪が降ると言ってました。
また寒い冬がやってきましたね〜
私寒いの苦手なんですよね〜
雪国育ちのなのに・・・・・
☆ケラさん、さるるさん、体調はどうですか?
判定までまちどうしいですね、
良い結果になることを祈ってます。
りぶ
2007/11/14 22:15
こんばんは
ぷりん39さん
今回は残念でした
痛い思いしたのに・・・・
気長に来年トライしましょう
ほんとに来年みんなで目指せママ軍団
になりたいですね
私の風邪は、また復帰したようです
咳が出る
明日こちらは、雪になりそうです
私は、残業の毎日です
あさってまた残業が始まります
これからお正月まできっと残業でへとへと・・・
ケラさん、さるるさん
体を大事にしてください
ケラ
2007/11/14 22:30
こんばんは〜。
プリンさん、心配してました。
そっか〜・・・今回は残念だったですね。
気持ち凹むのは当然ですよ。
私たちの年齢だとやっぱりいい時とそうでない時ってありますよね。
思いっきり凹んだあとは、体調整えて、次につなげましょう!
右脇腹が痛いって、どうしたんでしょうか?
右の卵巣?
そっちの方もよく見てもらったほうがいいですよね。
漢方とかもいいそうですよね。
りぶさん、さるるさん、今日はどんな日でしたか?
私はいつもと同じ仕事でした。
忙しくてなんも考えないのがいいかな。
おなか張らないし、妊婦?っていわれるし、さすがに顔にでそうでした。かわしても、しつこく聞いてくる人もいて、薬に負けたんです、うつりませんから。だって。
まだまだ人生経験足りね〜です・・・。
よく寝て、明日はきっといい日だ!
さるる
2007/11/14 23:16
こんばんは
ぷりん39さん
そうでしたか・・・
書込みがないので気になってました。
今回は本当に残念です
ぷりん39さんのお気持ちを思うと、何と言っていいかわかりませんが、でも、今後に向けて前向きに考えておられるので、頼もしいです
本当に、みんなで卒業できるよう頑張りましょうね!
あ、それから右脇腹の痛みって大丈夫ですか?
心配なのでお医者さんにきちんとみてもらった方がいいと思いますよ
りぶさん
風邪ひいてるのに残業とはキツイですね;
あまり無理をされないようにしてくださいね
そうそう、今日診察の時に先生に入浴のこと聞いてみたら、「大丈夫です。でも、あんまり熱いお湯に汗がたくさん出るほど入らない方がいいですね」と言われました。
う〜ん・・・具体的なようでよくわからない・・
結局、大事をとって、しばらくは短時間でささっと入ることにしました
ケラさん
しつこくおめでた?なんて聞かれると、腹が立ちますよね〜
私だったら「いい加減にしてくれる?」って言っちゃうかも。私の方が人生経験足りないです^^;)
仕事で忙しくしていると、確かに何も考える暇がないからいいですよね(ストレスは高いけど;)
私は先週と今週は、採卵が入るかもしれないので、急ぎの仕事以外は後回しにし、なるべく予定を入れないようにしていました。
その分、来週からハードになりそうです・・;
りぶ
2007/11/15 21:09
こんばんは、
今日はホルモン検査をして来ました
そして癌検診しました
あ〜っとゆーまに終わってしまいました
こちらはとうとう雪が降って来ました
寒いです
そのうち道路で転ぶ人続出です
足を冷やさないようにしてくださいね
ケラ
2007/11/15 23:15
こんばんは。
今日は10時まで仕事で疲れたので、お弁当にしちゃいました。
栄養足りないかな?
りぶさん、
さっきニュースで北海道は氷点下だといってました。
雪も降ってるみたいですね。
風邪ぶり返したみたいで、よくないですね。
あったかくして、ゆっくり寝てね。
疲れをとると治りやすいからね。
薬も考えちゃいますね。
さんざん薬とってたから、今回は生姜湯とか、ビタミンCとか水分とかよくとってください。
さるるさん
そろそろ張ってきましたか?
私はきりっと痛いときあるんだけど、
周期的に生理始まる時期なんですよね。
そういうのかなって、やっぱ、よくわからないです。
月曜日に判定ですが、
気になってしょうがないです。
さるるさんはいつが判定日ですか?
プリンさん、
体の調子どうですか?
プリンさんも寒いとこですよね。
雪も降ってきましたか?
九州もかなり寒くなってきました。
そろそろファンヒーター出さないとね。
寒いと朝がつらいです。
ケラ
2007/11/16 11:38
おはようございます。
今朝待ちきれずに自己判定しちゃいました。
結果は、真っ白でした。
旦那に電話で報告して、
月曜日の判定の予約を午後から午前に変えてもらい、早めにトドメさしてもらってジム行きます。
一ヵ月半、タマゴ育てるためにいろいろしてきたので、脂肪もたまりっぱなしだったので、
こっちのほうリセットしてしてきます。
お腹ぜんぜん張らなかったから着床しなかったのかな?
その辺も聞いてきます。
看護士さんに「教科書みたいな杯盤胞ですね。」って言われてたのにな。
残念だけど、残るはさるるさん、無事妊娠してあたしたちに妊娠菌置いていってください!
みんな来年一月再チャレンジ頑張ろうね!
40代出産は免れなくなっちゃった。
自己判定で真っ白で、でも妊娠してたって話し聞いたことある??←しつこい。
さるる
2007/11/16 21:19
こんばんは
ケラさん 判定日って月曜ですよね?
今日はいくらなんでも早すぎるのでは・・・と思いますが、どうなんでしょう
私もそのあたりは経験なくって何ともいえないけど、まだはっきりわかったわけではないですよ!
卵ちゃんを信じてあげましょう!!
私の方もまったく兆候なしです
私は来週の土曜日が判定になるのかなあ
ハッキリ言われたことないのでわかりませんが^^;)
なんだか早くハッキリさせたいですね
落ち着かないです
そういえば、ボジョレー解禁になりましたね
毎年飲んでたけど、今年は飲めない・・・
ビールも毎晩飲むのを楽しみにしてましたが、移植後はずっと飲んでません(当たり前ですが)
りぶさんやぷりん39さんのところは厳しい寒さなんでしょうね
雪かあ・・雪景色は好きですが、雪かきとかしなきゃいけないとなると、また別ですよね
りぶ
2007/11/16 21:58
こんばんは、
判定ははや過ぎだよ
病院に行くまで、我慢です
雪は嫌いです
凄く重いよ
もう見たくないくらいふります
父がノロにかかりました
消毒で疲れました
風邪ひかないようきをつけます
さるる
2007/11/17 20:31
こんばんは
りぶさん お父さん大丈夫ですか?
ノロってノロウィルスですよね?また今年もはやってるのでしょうか
風邪、くれぐれも気をつけてくださいね
ケラさん その後いかがですか?
ケラさんは今回妊娠したら30代出産できるんですか?
うらやましい!!
私は、もうすでに40歳出産しかないですよ〜^^;)
こちらは今日はとてもよいお天気で、散歩したりお布団干したりしてのんびり過ごしました
明日は本当は隣の県の友達(39歳で2人目を無事出産しました。あとに続きたい!)のところに遊びに行く予定だったけど、先生から車に1時間も乗るのはやめておいたほうがいいと言われ、諦めました。。。
楽しみにしてたのに残念です
先週も実家(関西です)でみんなが集まる食事会に行くのを断念したし。。。
治療してると、何かと出歩く機会を制限されますね
(私は出歩くのが結構好きです)
何かストレス発散法を見つけないと・・・ですね
ケラ
2007/11/17 22:52
こんばんは。
なんか、体型がすっきりしてきました。
OHSSどっかいっちゃった?
とりあえず月曜日は気楽に行こうとおもいます。
りぶさん、お父さんノロですか?吐き気とか大変らしいですね。
消毒もしなきゃいけない。
移らないように気をつけてね。
雪、このごろの温暖化で九州ではあまり降りません。
見に行きたい。見るだけ。
さるるさん、確かに制限ありますね。
治療は時間の制約があるし、
おなか重くなったりするから動きも鈍くなった。
でも、ほんとに妊娠したら、10ヶ月、食事に気をつけ、運動に気をつけ、乗り物、その他たくさん。
生クリームのケーキはてきめん母乳がつまるっていいますよ。
そうそう、お金のかかりかたもはんぱじゃないですね。
ストレスたまりまくりです。
りぶ
2007/11/18 12:10
こんにちは、
父のノロはだいぶ良くなりました
消毒は、当日だけです
トイレの除菌と吐いたものの始末だけ
気をつければ、大丈夫だそうです
あと、タオルだけ別にすれば普通の生活
出来るそうです
私も、次回妊娠できれば 40歳の出産です
ゆっくり頑張ります
さるるさん私は、何も親鳥生活中指示は
ありませんでした
ただ風邪を引かないようにだけです
医師が、やめたほうがいいと言うのは
あまり動くと体調が崩しやすいからだと思います
ケラさん
明日なんですね
もう、お腹の中は、決まっています
私は、妊娠しているはずがないと思って
判定に望みます
そうすれば、陰性でも落ち着いていられます
出来ていれば、喜び2倍です
ぷりんさん
私も、お休み中です
体を整えて、挑戦しましょうね
昨日は、会社の歓迎会でおいしいものを食べました
ひさしぶりにビールを飲みました
飲めないけど、おいしかったです
来月は忘年会です
また、食べるぞ・・・
さるる
2007/11/18 20:10
こんばんは
りぶさん お父さん良くなられたようで、よかったですね
天気予報で見ましたが、北海道はホントに寒そうですね〜;
こちらも今日はとっても冷え込みましたが、まだかわいいもんです^^;)
お医者さんが注意するのは、体調崩さないようにということなんですね、確かに今日は寒かったし、予定どおり出かけていたら風邪ひいてたかも。
気をつけないといけませんね
ケラさん いよいよ明日ですね!!
なんだか私までドキドキします
きっと明日の判定までは落ち着かないと思いますが、今日はゆっくりと休んで睡眠十分とってくださいね
私は明日はまた診察です。
何するのかわかりませんが、また待たされるんだろうなあ〜やれやれ、です
明日からの一週間は仕事がハードですが、何とか乗り切って頑張りま〜す
ケラ
2007/11/18 22:23
こんばんは。みなさん。
明日判定です。
逆転ホームラン、あるといいなぁ。
りぶさん、私もおんなじ感じで判定受けます。
だって真っ白だったんだもの。
もしできてたら、喜びは普通じゃないかも。
七五三の季節ですね。
かわいいのがうろうろしてました。
今日は旦那にファンヒーターを出してもらいました。
リビングはぬくぬくしてます。
それ以外の部屋は寒いです。
りぶさんやプリンさんは寒冷地なんで、家中ぬくぬくでしょう?
九州はトイレなんて外気温といっしょですよ。
寒いっす。
さるるさんちはどんな感じ?愛知でしたっけ?
出身は関西だったら、やっぱり関西弁ですか?
さるるさんの明日の診察は内膜のための注射じゃないかな?
まだまだわからないですもんね。
今日は鍋でした。
鍋って冬が来たっておもいますよね。
ほんと来月は忘年会シーズンですね。
また太りそう・・・。
りぶ
2007/11/19 20:35
こんばんは
こちらは、寒くて今の時期が1番寒いんですよ
積雪になったほうが暖かいんです
ストーブつけないと寒くて入られません
その代わり灯油代がかかります
つらい・・・
明日も、お仕事頑張ります
灯油代に大半飛んでいきます・・・
ケラ
2007/11/19 22:28
こんばんは。
朝病院いって、先生が「反応でてないんよね」
「わかってましたから、OHSSなくなっちゃったし、
体調めちゃくちゃいいです。今度は一月ですか?」
なんか、杯盤胞はよくて、普通は着床する可能性高いものだったらしい。
それがだめだったのは、染色体異常だろう、ということでした。
これから、鼻スプレーと、貼り薬をするそうです。
りぶさんがしてたやつですね。
とにかくゆっくりできる時間ができました。
今日は温泉行って来ました。かなりゆだってきました。
この2ヶ月で体調を調整しようと思います。
りぶさん、ニュースで旭川が出てました。
すごい雪ですね。
なんか、大丈夫かなと心配してます。
天気のことはどうしようもないけど。
さるるさん、病院はどうでしたか?
大事にしていい結果でるように祈ってます。
気楽にね!
プリンさん、元気にしてますか?
私も来年です。
気楽に行きましょう!
考えすぎてもしょうがないし、治療できる時に挑戦するしかないですもんね。
後悔しないためにできることをしたいです。
そうそう、インフルの予防接種って皆さんどうします?
りぶ
2007/11/19 23:03
またまた 登場です
ケラさん
残念でしたね
私も、胚盤法まで行きました
でも2度、残念でした
ちょっと辛いけど、乗り越えましょう
健康な子供ならきっと、めぐりあえると
思ってすすむしかないよね
旭川は、雪がとても多いところです
2月はお祭りです
川で氷の施設を作りきれいにライトアップ
鼻筋の中が凍ります
信じられないでしょ
余計な話でしたね
私は、札幌です
私も、2月に実施したいと思います
だから、1月の生理が来たら治療開始します
インフルエンザのお注射は、勿論 します
こちらは、はやって 学級閉鎖しています
私は、インフルエンザかかったことありません
でも・・・高い
さるる
2007/11/19 23:37
こんばんは
ケラさん 本当に残念です・・・
私達の年齢では、半分は染色体異常なんですか
現実は厳しいんですね
でも、ということは、残りの胚盤胞に可能性がありますよね!
胚盤胞にいったというだけで生命力のある卵ちゃん達だと思います。
今回は残念だったけど、来年に期待ですね!
しばらくはゆっくり休んで、英気を養ってくださいね
私は病院はエコーで卵巣の状態をチェックして、注射を打つだけでしたが、3時間待ちでした(><)
10時過ぎに帰宅してもうクタクタです;
まだ月曜日だというのに・・・
判定日は今週の土曜日だそうです。
でも、全然兆候ないです・・・とほほ
りぶさん インフルエンザの予防接種されてるんですね
私は子供の頃以来、やったことないですが、友達が以前妊娠中にインフルエンザになって流産したという悲しい話を聞いたことがあります。
やっぱりしておいた方が安心ですよね
ケラ
2007/11/20 10:12
おはようございます!
半分っていうと、わ〜〜ってなるけど、自然淘汰なんでしょうね。
きつい書き方だったかな?とおもって少し修正しました。
今日は部屋の掃除をかなり力いれてしようと思ってるのですが、PCの前にすわってしまいました。
ジムにいかなきゃ。
やることいっぱいあるのに、なんもやりたくない。
そうそう、ヒーラーの人(ヒーリングする人)に子宮のあたりが重いって言われた。
薬漬けだから?
自然じゃないからかな?
わかるんや〜!とびっくりしました。
前世ってなにかと話題ですが、
ちょっと気になってます。
でも変なこといわれるといやだなぁ。
プリン39
2007/11/20 19:43
皆様おひさしぶりです。
雪降ってきましたね、
この間から本格的にストーブ焚いてます。雪が降ったから寒さも違うね〜
あ”〜私の嫌いな季節がやってきた。
気晴らしにバイトをやることにしました。でも本当は少しでも次の治療費を稼ごうかと思ってね。
私は2月か3月にチャレンジしようかと考えてます。
それまで、体調整えます。
☆ケラさん、今回は結果でなかったんですか、
体調はどうですか?しばらくゆっくり休んでくださいね。ケラさんのお気持ちよくわかります。
ジムに行かれてるみたいだけど、ビリーもやってますか?私、ビリー始めようかとおもってるの、少しでも体を動かそうかと思って・・・
☆りぶさん、そちらもたくさん雪が降ってますね、
道路にも積もってるみたいですね、朝、晩、こうるから車の運転注意してくださいね。お父さんのノロはどうですか?よくなりました?ノロは大変ですよね、
吐き気と熱が出るって言うから・・・
りぶさん体調にくれぐれも気を付けてくださいね!
☆さるるさん、この頃体調はどうですか?
お腹張ったりしてませんか?
栄養のあるもの食べて、ヌクヌク、ポカポカ暖かくしててくださいね!
雪が消えたと思ったら今夜からまた雪が降るって、
やだやだ〜
雪国育ちなのに雪が嫌いです。寒いのも嫌いです。
りぶ
2007/11/20 20:18
こんばんは、
ぷりん39さん
同じ頃治療開始予定ですね
痛いの一緒に我慢しましょうね
ケラさん
今回の生理もしかしたらいつもと違うと
思います
ちょっと辛いかも知れません
さるるさん
今週の土曜日なんですね
暖かくしてくださいね
ケラさん
ヒーリングされているのですか?
私も前世に少し興味あります
怖いイメージあるんですけど・・・・
こちらは、まだ雪が積もってません
今は、風が強いです
父のノロは大分良くなりました
移らないようにするのが、大変です
もうすぐ直る予定です
さるる
2007/11/20 21:19
こんばんは
ぷりん39さん お久しぶりです!
どうされてるかなあ〜と思ってました。
来年2月か3月に挑戦ですか。まだ時間があるので、じっくり身体を整えてくださいね
私の方はお腹のハリなどまったくなく、嫌な予感がしてます・・・
ところで、ヒーラーって占い師のようなものですか?
当たるんですか??
私も興味あるけど、嫌なこと言われたら気になって仕方ない気がするから、見てもらう勇気ないです;
私は今日はハリに行ってきました。
7月から通い始めたんだけど、効果が出てるのかどうだか、よくわかりません。保険が効かないからかなり出費が痛いのですが、とにかく少しでも妊娠できる可能性が高くなるなら・・!と思って続けてます
今日は昨日の通院疲れがまだ残っていて辛いので、早く寝ようと思ってます。。。
ケラ
2007/11/20 23:18
こんばんは。皆さん。
今日は久しぶりにジム行ってきました。
骨がパキパキ言ってる。
元の場所に戻ってくれ〜と思ってストレッチしました。
薬の副作用でむくみが出てて、足首を指で押したら戻らないんです。腎臓が悪くなってるかも、と今日は汗をかくのに専念しました。
さるるさん、りぶさん。
子供のころから仲のいい友達が、スピリチュアルの子で、
ヒーリングとか、やってるんです。
前世が見えるほどではないんだけど、感じたりするみたい。
占いみたいな感じではないです。
その人の内面にある感情?感覚?が移るみたいで、
「ケラちゃん、子宮おも〜い」とか、「足組んだら、骨盤が曲がるよ。」とか、ずばり言われました。
世の中には不思議なものがありますが、
今の私たちは化学の子ですね。
でもどっちも好き。
プリンさん、ビリーは周りの人みんな除隊しちゃいました。
10分だけ一生懸命やって、残りビデオ鑑賞になったとか。
気合入れてがんばってね。
ストレッチお勧めです。体が伸びます。ヨガとか結構筋トレっぽいですよ。
仕事始めるのもいいですよね。
じっとしてるといろいろ考えすぎるからね。
お金もすごくかかるし、少しでも稼がなきゃ!です。
さるるさん、張りが少ないですか?
人によって違うと思うので、あまり考えないようにね。
今月でも、来年1,2,3月にIVFでも、みんな同級生ですよ。
では、皆さんおやすみなさい。
りぶ
2007/11/21 19:58
こんばんは、皆様
今日はとても寒くて、ぶるぶる震えて
いました
私も、今週からまた、ジムに通います
このごろ・・・お腹に・・・肉が
たくさんついてきました
明日だんな様の給料日です
でも、カードで治療費払っているから
今月も苦しいです
今度のパワーストーン買おうと思っています
かわいいデザイン見つけたの
石、集めて楽しもうかな
石の魔力で授かるかな・・・
ケラ
2007/11/21 22:46
こんばんは。
寒いですね〜。
とうとうスタッフの一人が本格的な風邪をひいてきました。
移らないように、自分の体力UPしなきゃです。
りぶさんもジム?
エアロとかですか?マシンですか?
ボクササイズあります?
私は結構きついのをついていくのが好きです。
でも、今はまだ無理。
パワーストーンは相性があるらしいですよ。
私はヒーラーの知り合いに選んでもらいました。
ちゃんと見れる人に聞きましょう!
りぶさんに合うパワーストーンを手に入れてくださいね。
今日はものすごく忙しく、朝から仕事こなしてたら気づいたときは5時すぎてました。
お昼ごはん7時でした。
こんなに一生懸命働いてるのに、お金ないわ。
りぶさんとこの病院カードOKなんですね。
私はリクエストしたけどだめでした。
せめてカードのポイントためたいんだけど。
さるるさん、もうすぐ判定ですね。
フライングはしますか?
これ私の場合はほんとに微妙でした。
みんなフライングするんでしょうか?
りぶさんしなかったですもんね。
統計とりたい。
プリンさん、体にいいことしてますか?
ビリーはすでに持ってるんですか?
葉酸以外に漢方とか飲んでますか?
健康でいることって、大変です。
まだ生理始まりません。高温期のままです。
さるる
2007/11/21 23:31
こんばんは
急に冷え込んできましたね〜
うちの職場はまだ暖房が入らず、北向きの部屋で仕事をする時は冷蔵庫の中のようなので、カイロを貼ってます;
毛糸のパンツも常用してます。とにかく、冷えは大敵ですもんね〜
りぶさん
実はパワーストーンって見たことないです。
「かわいいデザイン」ということは、きっと普通の石ではないんですよね。どんなんだろう??
今度お店で見てみますね。
ケラさん
お仕事お疲れ様です
昼ごはん7時とは!!私は耐えられません;
ところで、お友達にヒーリング(占いではないんですね?オーラの泉みたいな感じ?)をする方がいるのですか。
いいなあ。
私はそういうのまったく鈍くて霊感も全然ないから、羨ましいです。
そうそう、フライングの件ですが、私は多分しないと思います。
全然兆候がなくって期待ができないので、少しでも夢見る時間が長いほうがいいかな〜と思ったり。
妊娠検査薬を買いに行くのがちょっと面倒、というのもありますが^^;)
フライングする人の方が多いんですかねえ?どうなんでしょうね??
りぶ
2007/11/22 23:15
こんばんは、
今の時間降っています
もうくるぶしまで積もりました
さて フライング検査は基本的にしません
胚盤法にすすんだのみと決めています
お食事1回分くらいの金額が病院でかかります
おいしいもの食べられます
その上薬局に払うなんてもったいない
ハンバーグを食べに行って来ました
お休み中もなかなかいいものです
ちょっと通院がないのも寂しい気がします
お年寄りの気持ちわかるような・・・
そんな気がするのは
私だけ?
ケラ
2007/11/22 23:31
こんばんは、みなさん。
素敵!りぶさん。
ホント、検査薬だって安くない!
むかし買ってたのが残ってたのをこないだ使ったので、もう買わないわ!
今日から生理はじまりました。
いっとき病院ありません。
さびしいような気はしますね。
さるるさん、パワーストーン見たことないですか?
水晶とか、ラピスラズリとかが、携帯ストラップとかブレスレットに加工されています。
今日も忙しくて、お昼5時過ぎでした。終わったの10時。
普通じゃないですよね。
しかも3連休も仕事。
さるるさん、土曜日病院休みですよね?
今日は頭痛いので、もう寝ます。
さるる
2007/11/23 13:26
こんにちは
今日はこちらはとってもいいお天気です
私は今日から三連休です
が、明日が判定日なので(中途半端ですよね)、特に予定なしです。。。
昨日までの仕事の疲れが溜まってたようで、恥ずかしながら今日は昼近くまで爆睡でした^^;)
でも、たくさん寝たおかげで疲れがとれた感じです。
りぶさん そちらは今も雪が降ってるのでしょうか
12月に入ったら根雪になるんですよね
寒くって大変だと思いますが、あの大通公園のイルミネーションなどが見られるのは羨ましいなあ〜なんて思っちゃいます。
通院がなくなると淋しい・・そうですか。。私は今のところ少しでも通院がないとホッとしますが、しばらく経つと淋しくなるのかもしれませんね
ケラさん
頭痛、大丈夫ですか?疲れが溜まると風邪ひきやすくなるから、大事にしてくださいね。
パワーストーン、ラピスラズリとかのことですね!聞いたことあります(見たことないけど)。私も何か持ってみようかしら。。。
土曜日は、うちの病院はやっているので、明日は朝一番で並ぶつもりです。きっとまた軽く2時間待ちだと思うとため息が出ます;
今朝の体温が下がったので、ますます嫌〜〜な感じですが、判定には行かないといけませんよね。。。
これから近くの公園に散歩に行ってきます
りぶ
2007/11/23 20:22
こんばんは
こちらは、雪が降ってもまだ根雪になりません
解けてしまいます
きれいですよ
イルミネーションでも雪祭りがとても好きです
ケラさん
お仕事大変ですね
頑張ってください
私も来週から2週間7時までの残業になります
結局今年ず〜と残業の日々です
さるるさん
明日ですね
頑張って判定受けてくださいね
ケラ
2007/11/24 00:01
こんばんは、みなさん。
さるるさん、体温落ちちゃった?
口が開いてたとか・・・。
しかも、並ぶんですか?予約じゃないの?
どこも多いんですね。
気楽に判定うけてくださいね。
りぶさんも仕事大変そうじゃないですか?
忙しいと時間が早くたつから、いい時もありますね。
おとといから休む間もなく動いてるので、今日はさすがにばて気味です。
朝から、旦那に「今日はご飯つくりません。」と宣言したくらい。
でもまだ明日明後日まで仕事です。
無理しないようにしないと、と思いますが、思うようにいきません。
円形ができたスタッフが病院の先生にストレスといわれたそうで、この場合、ストレスとは思うとおりにならないこと、信号赤とか、お金10円足りなかったとか、携帯わすれたとか、そのレベルでもストレスなんだって。
そんなんやったら、あたしら、ストレスのかたまりになっちゃうね。
今回の生理は若干重め。右の卵巣が痛いです。チョコのほうだなぁ。
もう少し、がんばろう。
さるる
2007/11/24 21:55
こんばんは
今日の判定、やっぱりダメでした(><)
なんとなく予想してたとはいえ、やっぱり残念です・・・
原因は「卵ですね」とのこと;
「年齢のせいですか?」と聞いたら、「年齢があがれば妊娠しにくいのは事実です。でも可能性がないわけではないので頑張りましょう」と言われましたが・・。
次は、今度の生理がきて排卵した後に凍結卵を戻しましょう、と言われました。1〜2周期休まなくていいのかと尋ねたら、私の場合は採卵時にそんなに針を刺してないから(9回ですけど、それって少ないんですかねえ??)大丈夫ではないかと言われました。でも、せっかくの大事な凍結卵なので(今回移植した卵よりも期待薄ではありますが)、本当に休まずに戻していいのかちょっと不安です。
今日は病院の後、夫と2人でお伊勢参りに行き、子安神社(子授けの神様です)で子宝祈願をしてきました。その後、温泉でのんびりし、ビールとワインを飲み・・・と、これまでガマンしていたことをぱ〜っとやりました。ちょっとスッキリ^^;)
そんなわけで、みなさま、また次回に向けて一緒に頑張りましょうね!その前にちょっと休んで十分エネルギーを充電しておかねば・・・
りぶさんもケラさんもお仕事大変そうですが、無理せず身体第一!で乗り切りましょうね
ぷりん39さんも、アルバイト始められるんですよね?慣れるまで大変だと思いますが、来年に向けて頑張りましょうね!
ケラ
2007/11/24 21:56
こんばんは。みなさん。
さるるさん、結果どうだった?
今朝、あまりにもおなか痛くて病院に電話しました。
黄体ホルモンの影響なんだって。
バファリン飲んで仕事しました。
結構つらかった・・・。
右側の卵巣だけがちくちくいたいです。
疲れもあるかもしれない。
明日行ったら明後日休みです。
みなさん、3連休は楽しく過ごしましたか?
ケラ
2007/11/24 22:09
ふたたびこんばんは。
さるるさん、一緒の時間に書き込みでした。そうでしたか〜・・・。
残念です。
今これ見て旦那に言ったら、「やっぱりぽんぽんといくもんじゃないんやね。」
と言ってました。
治療しても、いろいろなタイミングが必要なんですね。
次の排卵って3週間後くらいのことですか?
先生が大丈夫とおっしゃるなら・・とは思いますが・・・。プロですからね。でもしつこく聞けないですよね。
お伊勢参りいいですね。子宝系の神社とか行きたいけど、近くにありません。
前向きにチャレンジできるように体調整えて行こうね。
さるる
2007/11/25 21:11
こんばんは
ケラさんお腹はまだ痛みますか?今日もお仕事行ったのでしょうか。ひどくならないよう、できるだけ休める時に休んで身体をいたわってあげてくださいね
ご主人がおっしゃるように「ぼんぼんとうまくいく」というのはなかなかないんですね;
今日は自然周期に力を入れている病院の勉強会に行ってきました。卵の質をあげること&確実に移植することに重点を置いてきめ細かくホルモン値などをチェックしながら治療を進めて行く方針で、結構評判が良いところです。
転院も考えてるんですが、診療時間修了が早いので、毎回早退しなければ通えない・・・;
私は今回体外をやってみて、一番のストレスが仕事との調整だったので(採卵の日や移植の日と大事な件がぶつかったらどうしよう・・というのが恐怖でした)、それ以外にも毎回早退というのは耐えられないかなあと思ってます。本当は職場にも事情を説明して治療最優先にするのが最善の道だとは思うのですが、なかなか踏み切れません
・・・そんなことを考える前に、まずは凍結胚をお迎えするのに身体を整えないとだめですね;ついつい先々のことまで考えてしまって^^;)
それではまた
ケラ
2007/11/25 21:59
こんばんは。皆さん。
昨日の夜手元が見えなくて、水銀計を割ってしまいました。今朝高温期がどうなったか、結構微妙だったのに・・・。
実は2ヵ月半ほどまえに結婚以来使ってた○ムロンの電子体温計が壊れて、もともと持ってた水銀計をこのごろ使ってました。
なんとなく水銀のが正確な気がする。
でも、。割ると面倒なんで、今回は安いデジタルにしました。
みなさんはデジタル派ですか?
さるるさん、痛かったのは昨日だけでした。
バファリンでなんとかなったから、たいしたことなかったんかな?
でも、さるるさんも次の生理はちょっと覚悟ですよ。
今、自然周期で一個だけ採卵ってよくききますよね。
さるるさん的には話を聞いて響いたんでしょうか?
でも、仕事を休むとか早退とかはホントにストレスですよね。
採卵がひとつだとすると、凍結胚が無くなるということなのですか?
そしたら、毎回採卵移植となるんだろうか?
いっぱいタマゴ作っても、質が伴わないといけないんだというのは、今回強く思ったんで、たった一つでも自然で育てたらいい卵なんだったら、そっちのほうがいいのかなぁ?
病院側もまだ統計取ってるところでしょうかね。
使う薬も一年ごとにちがうとも聞きます。
りぶさん、プリン39さん、風邪ひいてないですか?
明日私のPC、光に変える工事をします。
うまくつながればもんだいないんですが、
どうなるか・・・。
がんばって明日ちゃんと使えるようにしますね!
りぶ
2007/11/25 22:20
こんばんは
さるるさん
残念でしたね。みんなで励ましあいながら
治療しましょうね
自然周期に変えると、仕事をいきなり休むことに
なりませんか?
休めそうですか?
いい胚なら、ホルモンでも分割してくれます
私は,寒暖の差が有りなかなか微妙です
私の家では、もう光ですよ
早く繋がります
明日から仕事です
ガンバッテ働きます
プリン39
2007/11/26 08:11
ケラさん、皆様、こんにちは
突然ですが少しの間、書き込みを休ませてもらいます。不妊治療続ける気持ちですが、あれから生理がきて、まだ病院にも行ってないし治療を再開する目処が経っていないので。
今回、いろいろなアドバイスや励ましていただいてありがとうございました。
寒さが日増しに厳しくなってきたので、
皆様、風邪などをひかないようにお過ごしください。
ケラ
2007/11/26 19:43
こんばんは〜、みなさん。
プリン39さん、お久です〜。
私も判定だめだったとき、うわ〜〜っ!!と頭真っ暗になりましたよ。
39歳やし、なんか、出口どこにあるん?って感じで。
あまり考えないほうがいいときもありますよね。
ちょこちょこスレッドのぞいてくださいね。気の向いたときにでいいんですよ。
あくまで、同じ治療をしてる人の情報交換なんだから。
また、お話できたらな、と思います。
プリンさんも風邪ひかないようにね。
りぶさんは今日から仕事ですよね。
寒かったでしょう?
九州は今日は寒かった!
りぶさんちは光なんですね。
まだつなげて何時間かなんで、ありがたみがわかりません。
動画がいいとか?
無線LANにしたら、すっきりしました。
やってよかったです。
さるるさん、
やっぱり今周期の移植になりそうなんですか?
私のほうは一周あけるんで、なんとなくせっかちな私は一月というのが長く感じる。
でも、結局に妊娠できたら、1ヶ月2ヶ月ってたいしたことじゃないですよね。
なんとなく手持ち無沙汰です。
今日は一日PCに振り回されました。
なんとかつながってよかった。
では、また明日〜。
りぶ
2007/11/26 21:02
こんばんは
今日は暖かくとても過ごしやすい1日でした
お二人とも、うらやましいまだ凍結胚が
あるなんて・・・
私はまた、最初からです
1月と言うことは
12月の生理が来たら、点鼻ですね
私は一番点鼻が辛い
今度は2月の予定だけど・・・もう少し間おこうかと 考え中です
灯油代が値上がりして¥60000くらい予算しています それが4ヶ月続きます
雪とかさなければならないんです
だから、どうしよ〜って思ってます
何とかなるさ〜
さいなら
さるる
2007/11/26 22:24
こんばんは
ぷりん39さん、お久しぶりです。
しばらく書込みはお休みされるとのこと、せっかく知り合えたのに、ちょっと淋しいですが、また是非遊びに来てくださいね(^-^)待ってま〜す!
ケラさん 私も水銀計ですが、割れちゃったんですね;
確かに割った時の始末が大変だから、デジタルの方がお手軽かもしれませんね。
パソコン、無事つながってよかったです
りぶさん 灯油代の値上がり、寒いところでは、そんなにも生活に打撃を与えるんですね!確かに痛い出費ですよね。。。ホント、治療を続けるのって精神的にも辛いけど、金銭的にも超辛いですよね;なんとかしてほしい!!
自然周期の話ですが、確かにいつ採卵になるかわからないから、フルタイムで働く身としては厳しい方法ですよね。
でも、今回薬漬けになって生理周期も乱れて・・というのを経験して、このまま刺激を続けることは身体にとってどうなのかな・・と不安になっちゃいました(今回の生理は全然くる気配ないし)。
何が一番いいのかよくわかりませんが、自分の身体と相談しながら、決めたいと思ってます。
今通っている病院は患者さんが多いせいか結構治療が大雑把な感じがするので、どうなのかなあ・・というのもあって。
みなさんは今の病院は信頼できますか?
ケラ
2007/11/27 21:51
こんばんは。みなさん。
リブさんち、やっぱ寒いんですね。
月6万??暖房代に?たかっ!!
たしかに今年の灯油は高いですよね。
ニュースで、北海道で灯油ドロボーが頻発してるとか?
とんでもないですね。
さるるさん、今の病院が信頼できるか?ということですが、私のとこの先生は、人間的に信頼できます。
すごく、気持ちがつたわるので、言うことは正しいんだろうなと思います。
だけど、治療自体って素人の知らないことだし、「ここまで薬漬け??」と思うことはあります。
まだ過渡期の治療なんだろうし、治療結果等は学会の資料になるんだろう、と思う。
ただ、今現在一番成功率の高い治療法にしてほしいと思っています。
患者さんが多くなると、一人当たり5分の診療とかもよく聞きます。
患者の気持ちとしては、もうちょっと・・・と思いますよね。
みんな信じてやっていくしかないかな?
妊娠したら、こんな不安だった日もぶっ飛びますよね。
みんなで卒業しようね。
りぶ
2007/11/27 22:19
こんばんは
寒いよ〜北海道、水道も凍ります
もう少しすると,シバレマス
私の家は、ロードヒーティング
しているからちょっと高いんです
私も、ケラさんと同じく先生は信頼できる方です
先生は、患者が違っても治療内容は同じです
だから少し事務的になると思います
でも、ここぞという時に、先生の良いところが
見えてきます
さるるさん生理は、もうそろそろ来ますよ
私も撃沈後4・5日できちんと来ました
ご心配なく、ホルモン投与していたから少し
遅れる程度です
明日、超残業だから来られないかも・・・
さるる
2007/11/28 20:37
こんばんは
りぶさんのおっしゃる通り、撃沈後4日目の今日に生理がきました
ちょっと痛いです・・・それと、なんだかイライラします(夫に当たってます;)。薬の影響でこれまでの生理と違うのかしら??
今日の鍼灸で30分も待たされたから、生理でしんどいのに・・!!とイライラしただけかもしれませんが^^;)
みなさんは信頼できる先生で羨ましいです。
私は別に信頼してないわけじゃないけど、先生が曜日によって代わるので、毎回同じ先生ではないし、それに5分診療どころか、1分もかからず終わることも結構ありますよ;
いつも患者さんが一杯待ってるので仕方ないとは思いますが。。。もう少しコミュニケーションがあると違うのかもしれませんね
ケラ
2007/11/28 22:01
こんばんは、みなさん!
さるるさん、今回の生理前は信じられないくらいイライラしましたよ。
職場でもイライラ、帰ってもイライラ・・・。
普通ならないので、自分でびっくりしました。
で、おなか痛いし、卵巣破裂したんじゃないのって位でした。
便秘はすっかり解消しました。
とにかく黄体ホルモン投与してるので、今回の生理はいつもの2倍不快でした。しかも私は終わってるはずなんだけど、まだ少し出血してます。
とにかくいつもと違います!
さるるさんとこの病院、いつも同じ先生じゃないんですね。
そしたら、信頼できる人とそうでない人とでてくる可能性ありますね。
一分とか・・・!ありえない!
それはたしかに、そんなもの?っておもいますよね。
患者さんが多いのは、「信頼できる」ってことかもですけど、不安に思ってることを相談したりしたいですよね。
それでなくても、知らない世界ですからね。
りぶさん、ロードヒーティングって家の周りの道も雪溶かすんですか?
道がやってくれないの?
あまりにも、九州と違うんで興味深いです。
今日は超残業?
何時まで働いてるんだろう?
無理しないでね。
今日は思ったより早く帰れました。
それでも9時ですが。
明日も遅い。
がんばろー
りぶ
2007/11/28 23:20
こんばんは
早速ケラさんの?にお答えしましょう
道で行うのは、道路関係です
家の間口は自分たちで行います
だから、皆さん出社前にがんばって雪はねします
そして帰ってからも雪はねします
残業しても雪はねです
だから雪降る冬は嫌いです
やっぱりみんな撃沈生理は同じ位つらいんですね
ほんとに、顔の形相変わってました
残業は8時で終わりました
疲れた〜
さるる
2007/11/29 19:09
こんばんは
みなさんも生理は辛かったんですね
それを聞いてちょっと安心。私だけじゃないんだ〜
これってやっぱり薬とかの影響なんですよね
そう思うと、かなり身体に負担がかかってるから、薬づけになるのはしばらく控えて身体を休めた方がいいですよね。。。年齢を考えると焦っちゃうけど;
あ、便秘は私も解消。やっぱり黄体ホルモンのせいだったんだ・・・!
ケラさん、1分ってありえないでしょう〜
でも、結構あるんだ、これが。
転院については、今度の凍結胚移植が終わったら真剣に考えてみようかなと思ってます。
でも、このあたりって診療時間遅くまでやってるところが少ないから選択肢がほとんどないんだけど;
今のところは7時までやってくれてるから、なんとか駆け込みセーフだけど、他は6時とか6時半が多くて。
関西の友達のところは8時までやってるらしくって、ホント羨ましいです
りぶさん 朝晩雪はね(雪かきとは言わないんですね)とは・・!!
残業して疲れて帰ってきても、除雪作業が待っているなんて、本当に大変ですね。。。
それだったら私も冬は嫌いになりそう
今まで雪かきってしたことないから「雪好き」なんてお気楽なことが言えたのね・・と改めて思いました;スミマセン
ケラさんもりぶさんも今晩はお仕事で遅いんですよね
頑張ってくださいね!!
今日は体調不良で早退してしまった根性なしのさるるでした
りぶ
2007/11/29 21:51
こんばんは
さるるさん
言われて今わかりました
雪かきとも言うし私は雪はねで通じます
さるるさん
体は確かに薬漬けになります
でも、ホルモンの数値で決まります
私も、胚移植の後1・2ヶ月後に採卵しています
今度も私がお休みといわなければ、
1月に採卵の予定でした
撃沈後は、私も具合がわるいでした
今週の土曜日美容院で染めてきます
うちのだんな様にやっと染めていいと
言ってもらいました
白髪が、前だけ目立ってきたんです
ケラさんも、さるるさんも染めてますか?
ケラ
2007/11/30 00:46
こんばんは〜。
私も「雪はねっていうんだ〜。」と思いました。
九州は雪はねすることありません。
大変そう。腰を大事にしてね。
さるるさん、6時じゃいけないですよね。
注射は私毎日いけないので、自己注射しましたよ。
自己注だと、タマゴ育ててるときに3日に一回くらいの頻度になりますので、結構楽かも。
それ以外だと1週間に一回くらいですよね。
なんとか、ならんか?
集中していかなきゃいけないのは一ヵ月半です。
そのときだけ特別に治療優先できれば転院できそうですね。
カミングアウトは必須になるかな。
私は仕事切り上げだりしたので、みんなに言いました。
りぶさん、土曜日美容院ですか?
私も染めてます。明るめです。
こないだカットしたら、ぺたってなっちゃったんで、パーマかけたいんですよね。
まったくストレートなんで、パーマヘアがお好みです。
あーー、気分転換したーい!
明日は早く帰られそうです。
このところ遅くて旦那にご飯作ってもらってたんで、明日はなんとかしなきゃ!
ところで、生理後も多少出血するのってこれも薬の副作用かな?
さるる
2007/11/30 21:45
こんばんは
りぶさん 土曜日美容院ですか〜私も先週撃沈後に早速行ってきましたよ
染めるのは、卵ちゃんに良くないのかと思ってました。なので、治療を始めてからはカラーもパーマも控えてました。。。でも、体外をやってみて、こんなに薬漬けになってるなら今更パーマ液をつけたところでどうってことないよな〜と思っちゃいました。まあ、でも一応、初心貫徹で、無事出産するまではガマンしよう!と思ってます(今のところは)。
ケラさんもストレートなんだ〜私もです。いまどきのヘアにしたいなあと思いつつ、実際は全然しゃれっ気なしです。とほほ;せめて洋服だけでも、もう少しオシャレしないとなあ〜
ところで、ケラさんは生理後も出血あるんですか。薬のせいなんでしょうかね???治療すると色々と初体験のことが多くって戸惑いますよね。私も覚悟しておこう!
りぶ
2007/11/30 22:03
こんばんは
今日は久々早く帰ってこられました
買い物して6時半ごろ家に到着しました
私は、そんなに出血ありませんでした
今度の周期は正常に戻るんじゃないかな?
うちはパーマ禁止です
絶対ダメ!!
忘年会のための洋服買わなくてはならない
おしゃれしなくちゃね
明日は1時まで仕事です
頑張ろう!!
ケラ
2007/11/30 22:09
こんばんは、みなさん。
生理後の出血は、ぜんぜんたいしたことないんですけど、下着が汚れるくらい。
ナプキンもいらないくらいだけど、気になるのでしてます。
体温も下がって何日か目ですが、あと1週間半もすると高温期にはいるので、ここで一度病院ですね。
また薬漬けが始まります。
明日から12月!!はやいというか・・・。
治療中はなんとなくのんびりって感じじゃないので、
はやく1月来てって感じがします。
考えないようにしてるけど・・。
やっぱ、多少あせってますかね?
さるるさんは今回に決まりそうですか?
内膜の状態で、決まるのかな?
りぶさんは今日はお仕事?
12月が明日から始まりますね。
12月はあっとゆー間ですよね。
お正月の予定も考えなきゃ。
のりりん
2007/12/01 09:00
はじめまして
39歳ですが後半年で40歳になります。九州在住ののりりんです。
結婚7年目、不妊治療3年目です。
顕微授精5回、一度妊娠するものの7週で流産でした。
精神的肉体的に立ち直るのに時間がかかりました。
また、採卵からはじめるので同世代のかたと励ましあいながらやれたらなあと思いました。よろしくお願いします。
さるる
2007/12/01 11:37
おはようございます
のりりんさん、はじめまして
お仲間が増えて嬉しいです(^-^)
私は愛知県在住、来年4月で40歳になるさるると言います。結婚は37歳と遅く、治療歴は1年ちょっと、今年に入って子宮筋腫の手術したのですが、術後に両卵管が詰まっていることが判明。11月に初体外(私も顕微でした)して撃沈したばかりです。
のりりんさんは辛い経験をなさってこられたのですね。でも、それを乗り越えてこられたのだから、きっと願いは叶うはず。かわいいbabyちゃんに会える日まで一緒に頑張りましょうね!
りぶさんは今日もお仕事なんですね。ケラさんも、ですよね?お仕事頑張ってくださいね!
私はお休みなので、これから夫と公園を散歩してから、温泉に行ってのんびりしてこようと思います。
りぶさんが忘年会のために洋服を買うというのを聞いて、私も見習おう・・・!と思い、久々に買い物もしようかなあと思ってます。
ホント、今日から12月ですね!!ビックリです。
だんだん年月が経つのが早く感じる今日この頃・・・。やっぱり年なのかしら・・・;
りぶ
2007/12/01 14:08
こんにちは
のりりんさん はじめまして
私も、同じく採卵からです
いつごろ採卵予定ですか?
同じ頃になるかな・・・
私は2月に予定してます
あくまで 予定ですが
私は北海道です
のりりんさんは5月生まれですか?
私は6月です
ケラさん
焦らないでちゃんと1月が来ますよ
今しか出来ないことをするのも楽しいよ
さるるさん
今頃温泉ですね
私も行きたいです
そちらはたくさん温泉があるのですか?
ほんとに、1年が早いですね
体外をすると凄く早い気がする
皆さんも回数 重ねるとそう思うかも・・・
ももりな
2007/12/01 18:37
みなさん、はじめまして。
39歳と言う年齢に惹かれてここに来ました。
よろしくお願いします。
さるるさん
私も愛知県在住、来年4月で40歳になります。
一瞬自分の事かと思っちゃいました(^^ゞ
私の結婚は30歳だったのですが、治療を始めてちょうど1年になりました。
私は11月19日に初採卵しました。
12個中9個受精した中で1個移植しました。
後は凍結してあります。
12月5日に判定です。
黄体ホルモン膣座薬のせいかお腹が(卵巣が?)張って、ジーンズのボタンがはまらなくなりました。
みなさんこんな感じなんですかね〜?
検査薬、やってみたいような、怖いような。
まだやってないけど、もの凄いやりたいです。
ケラ
2007/12/01 19:43
こんばんは、みなさん。
のりりんさん、ももりなさん、始めまして、ケラです。
九州在住、39歳、初めてのIVFで撃沈、一月に凍結卵のお迎え予定です。
このスレッドはS43・4〜S44・3の生まれの方ばかり??
なんか、安心とゆーか、心強いですね。
これからも情報交換していきましょうね!
さるるさん、今まさに仕事中、さぼって書いてますよ。
今日はご主人と一緒にのんびりされたようで、よかったですね。
あと一日休みありますか?
ゆっくりできるときは、の〜〜んびりしてね。
りぶさん、そうですよね、あせっても意味無いんですが・・・。
12月は体作りしようと思ってます。
のりりんさん、一緒の九州ですね。
同じとこの出身だったりして。
ももりなさん、お腹張ってますか?
それなら期待大ですよ。
今日はご飯つくりたくね〜〜。(いつもですが)
なんか、かって帰ろうかな。
さるる
2007/12/01 22:26
みなさん こんばんは
また来ちゃいました^^:)
ももりなさん はじめまして!
同じ愛知県民ですね〜よろしくお願いします(^-^)
12個採卵して9個受精なんてスゴイ!!
私は6個採卵して、ちゃんと受精したのは3個でした。。
同じ4月生まれでも全然違いますね(って当たり前か;)
5日が判定ですか〜ドキドキですね
うまくいくことを祈ってます!
今日は温泉のあと、奮発して全身マッサージもしちゃいました。と〜〜っても気持ちよくって極楽気分を味わっちゃいました^^
マッサージのお姉さんに足が冷えてるから体質改善した方がいいですよ、と言われたので、明日から歩くぞ!と決心。
私も次のお迎えに向けて、身体作りをしようと思ってます。
ケラさん、移植後は1周期は身体を休めた方がホルモンバランスも整ってよい結果が出るそうですよ(北九州の有名病院のホームページのQ&Aにそのように書いてありました)
急がばまわれ、が一番なんですね
私も1周期休んだほうがいいのかな・・と思ってるので、今度先生に相談してみます。
ケラ
2007/12/02 23:17
こんばんは、皆さん。
さるるさん、私も北九州の有名な病院のHP見入ってしまった。
顕微の受精の動画とかちょっとあったでしょ?
すご〜〜。。。と思いながら、こんな感じで見えるんかなって。
細かい薬の使い方とかも書いてたんで、また見ようかな。
そこに一回お休み入れたほうがいいって書いてましたか?
私の先生も、同じこと言ってた。
「続けてできないんですか?」と聞いたら、
ホルモンのこと言ってたような・・・。よく覚えてないけど、納得した気がします。
りぶさん、九州は本格的に寒くなってきましたよ。
ぜんぜん北海道には及ばないけど、やっぱり寒いです。
今日は、仕事終わって、気軽に行けるフレンチに行ってきました。
ベーカリーレストランってそっちにもありますか?
ちょっとしたコースに死ぬほど焼き立てパンを持ってくるヤツです。
パン好きなんで、食べ過ぎました。
明日は母から北海道からのお取り寄せのイクラが送ってきます。大好き。
食べ盛りなもんで・・・。
ほんとに食べるのは好きです。嫌いなものがあまり無いんです。
食べるためにジムに行きます。そしてしぼる!
もし妊娠したら、きっとぶくぶくになるでしょう。
明日はジムいってきま〜す。
のりりんさん、ももりなさん、調子どうですか?
ももりなさんはフライングしてみました?
ケラ
2007/12/03 21:04
おっ!まだ今日はだれも来てない?
こんばんは、みなさん。
今日はぐだぐだ、洗濯だけして、TV見てました。
ジム行くとか言ってたのに・・・。
昼間にメールがぜんぜん受信できないことに今頃気がついて、設定しなおしてたら、行く気がうせた。
さるるさんの言ってた「北九の有名な病院」のHP見てて、ブログみたいな小説(実話)みたいなのをずーーっと呼んでて、涙がぽろぽろ出て、なんかすっきりしました。
自分も、やっぱりあせってるんかな?
いろいろ大変な方がおめでたにいたった話を聞くと勇気づけられます。
なんかね、前話したスピリチュアルの友達が言ってたけど、「涙でも、○んこでも、愚痴でも、体から出るものはすべてデトックス効果がある」そうです。
なんかうわ〜〜〜って泣きたいときってありませんか?
りぶ
2007/12/03 21:48
こんばんは
今、お風呂から出たところです
ケラさん
お仕事お休みなのですか?
平日休みもいいですね
銀行とかいけるし、病院も行けるし
いいね
こちらは、今寒いだけです
雪降らないのに、みんな冬靴です
ジムにぜんぜん行っていない
やめたら太るし困っちゃうよね
食べても太らない人はうらやましいよね
私は嫌いなものが少しあります
食べれなくないけど・・・いや
泣きたいことあります
でも、我慢してお風呂で泣きます
いくら好きなのですね!!
私も好きです
生でイクラ売ってませんか
こちらでは、生で買って味付けして
食べます
おいしいよ
ももりな
2007/12/03 21:59
みなさん、こんばんは。
ケラさん
ついにフライングしちゃいました〜。
見事に真っ白でした(-_-;)
これで心の準備が少しできました。
私の場合、つらくなって来るとだんだん言葉が少なくなってバ〜ンって爆発しちゃいます。
ビービーに泣いちゃうことが多いかなぁ。
でも、これができないとだんだん<うつ>になっちゃうので、必要なことだと思ってます。
さるるさんの言ってた「北九の有名な病院」のHPって言うのがいくら探してもわからないのですが・・・。
検索のヒントとかありますか?
りぶ
2007/12/03 22:34
ももりなさん、はじめまして
私は、これから3回めを予定 しています
初のときは、夢わくわくでした
でも撃沈
どんなにいい胚でも妊娠成立しませんでした
私は気長にしようとおもってます
来年はきっと、みんなで卒業しましょう
さるる
2007/12/03 23:25
こんばんは
今日は東京から出張で来ていた友達と飲んでいて今帰ってきました。久々に会ったので、なんだか昔に戻って楽しかったです。
ひととき、治療のことを忘れることができました。こういうのも大事ですね
ケラさん 病院のホームページ結構見てますね〜
私はQ&Aしか見てなかったのですが、他のところも見所ありそうですね。私も見てみようっと。
確かQ&Aには1周期休めて凍結胚移植するのがよいと書いてありましたよ〜
泣きたいこと、あります。
突然、「私の年齢では子どもができない確率の方が圧倒的に高いんだ・・」という考えが浮かんで、頭から離れなくなったりするんですよね・・・。そんなときには涙が出ます。
でも、みんなそうなんですね。一人じゃないと思うと、ちょっと気持ちが楽になりますね。
ももりなさん フライングされたんですね!
でもまだ2日前ですよね?ちょっと早いかも。
大逆転の可能性もあると思いますよ。
北九州のHPは、セントマザーで〜す(確かルール改正で名前出しても大丈夫になったんですよね?)
なかなか参考になります。調べてみてね!
りぶさん 気長に治療するって大事ですよね
私も焦らずにいこうと思ってます(つい焦っちゃうけど;)
来年は本当にみんなで卒業しましょうね!!
のりりん
2007/12/04 18:36
ケラさん、ももりなさん、さるるさん、りびさん
温かく歓迎していただきうれしーです。
今日からさむくなりましたねえ。福岡出身ですが結婚で南下して南九州にすんでますが寒い。
近所に友達もいなくって寂しくって円形脱毛症になってしまいました。
今治療は、地元の病院でHCGを打って3日目です。
まだまだうつんだろうなー。そして、採卵はセントでやってもらうんです。たくさんのいい卵ちゃんが育ってますように漢方やサプリのんでます。
これからもよろしくお願いします。
りぶ
2007/12/04 22:03
皆さんこんばんは
のりりんさん
採卵は今月の中旬?
痛いの我慢ですね
こちらは、そちらの何倍も寒いです
クリスマス前後に根雪です
体調管理に気をつけて
撃沈後、あれも・これもやりたいことたくさん
有りますけど・・・できない
大掃除、皆さんいつごろから始めますか?
さるる
2007/12/04 23:11
こんばんは
ホント今日は寒いですね〜!りぶさんのところには全然及びませんが、でも寒い・・・
のりりんさん、円形脱毛ですか・・・
周囲に友達がまったくいないってすご〜〜くストレスフルですよね。ただでさえ治療しているとストレス一杯なのに・・!
ここで少しでもストレス発散してくださいね。
注射始まったんですね。毎日痛いけど、無事卵ちゃんが育ってくれるよう祈りながら頑張ってくださいね!
採卵はいま話題の(?)セントなんですね〜
誘発法はやっぱりショートですか?セントのHP見てたら、35歳を超えたらショートを勧めていたので、私も次回はショートにしたほうがいいのかな。。と思案中です(ちなみに前回はロングでした)。
確か、ケラさんもロングでしたよね。
りぶさんやももりなさんの誘発法は何でしたか?よかったら参考までに教えてください。
りぶさん 大掃除は、実はいつもあんまりしてません^^;)
でも、おうちが汚いと子宝にも恵まれないですよね;
みなさんがやるのに便乗して、私も今年こそは一緒に頑張ろうかしら。
ももりなさん 明日いよいよ判定ですね
大逆転があること、祈ってます!
ケラ
2007/12/04 23:19
こんばんは、みなさん。
寒いですね〜〜。
のりりんさん、南九州から北九州だったら、日豊線?それとも新幹線?
セントは遠くから来てますよね。
10年できなくてセントで4ヶ月でできたって人聞いたことあります。
採卵はつらいけど、このタイミングが大事みたいですね。
さるるさん、気分転換できたみたいでよかったですね。
年齢のことは確かに考えます。絶望的な気分になったりすることもありますね〜。
でも、マッチの奥さんや、林真理子さん、ジャガーさんとかのことを考えると、決して遅すぎるとは思いません。
ここは43年組!!みんな一緒ですよ。
大丈夫!
ももりなさん、フライングしちゃいましたか〜。
でも、当日何言われても大丈夫ですね。
プラスだと喜び倍増です。
私はマイナスだったけど、逆に次に向けていろいろ聞いちゃいました。
でも、まだわからないですよ!プラスがでることを祈ってます。
とにかく妊娠菌がほしいですよ!
りぶさん、もう大掃除?
少しはじめましたか?
私は掃除が大嫌いです。
でも汚いのも嫌いなんで、ちょこちょこしてます。
大掃除・・・。クローゼットのなかの要らない服を捨てなきゃ。
バブルのころに買ったスーツとか捨てましたか?
ゴルチェのローンで買ったスーツ!3年前まで持ってましたが。
りぶさんの方は大掃除といっても雪かきもあるんですよね?力仕事ですよね〜。
イクラはこっちではすべてしょうゆ漬けです。
生のままなんてありません!
北海道の食べ物はたまにデパートが「北海道展」をするときに買いにいきます。でも高い!
今日は茶碗蒸し作りました。
いつも火を入れすぎて「す」が入ります。
火加減難しいです。旦那はなにも言わずに2個食べました。
ももりな
2007/12/05 18:09
みなさん、こんばんは。
今日判定日でしたが、残念ながら撃沈しました
〜。
次回の移植は1月後半になりそうです。
先生は「受精卵は悪くないと思うけど、年齢のこともあって目に見えない何かがあるかもしれない」と。
まぁ、今回は卵巣も腫れて調子もよくなかったから、次回に期待します。
まだ8個受精卵ちゃんが待っててくれるので、彼らを頼りにします。
今日彼は忘年会。
寂しさ半分、安堵半分。
りぶ
2007/12/05 20:37
こんばんは、
ももりなさん
まだ3回くらい出来そうですね
私も、同じ位受精しています
90%くらいの確率ですが・・・次回に賭けます
採卵はロングでした
注射が痛くて涙が出そうになりました
ショートだと卵子はたくさんあるの?
質はいいのかな?
勉強不足なんですよ 私は・・
ほとんどの病院でロング法で治療しているよう
ですね
私はまだまだお休み中です
満喫しましょうね 皆さんで
私は掃除嫌いです
でも今年は家族総出でやります
ケラさん
私は、茶碗蒸し嫌いです
年1度食べますが仕方なく・・・
すの入らない方法聞いたことあります
簡単に言うと湯せんにかけるようです
フライパンで出来るようです
ほうれん草のおひたしも、フライパンで
作ります
ガス代の節約できますよ
色もきれいに出来上がるし
塩も入れなくても、大丈夫です
ちなみに白菜もおいしくなります
今度ね〜 みんな知っていると思うよ・・・
さるる
2007/12/05 21:58
こんばんは 今日も寒いですね〜;
ももりなさん
今回は残念でしたね。。。
今日はゆっくり休んでくださいね。
そして次回こそ、一緒に卒業できるよう頑張りましょうね!
りぶさんもロング法なんですね。
ももりなさんと同じくらい受精できたのなら、ロング法で良いのではないかと思います。
私の場合は採卵数が少なかったので、他の方法を試してみた方がいいのかな・・と思ってます。私も勉強不足でよくわかりませんが。
ケラさん、茶碗蒸しを作るなんて素敵〜♪
私は面倒な料理は一切作りません;
掃除も大嫌いだし。
家事は全然ダメ人間なので、時々夫がかわいそうになります。。。^^;)
昨日乳がん検診でマンモグラフィーやったら冗談抜きでむちゃくちゃ痛かった・・(><)
前はそんなことなかったのに、もしかして薬の副作用かしら??なんでも薬に結び付けて考えてしまいます;
ケラ
2007/12/06 00:59
こんばんは、みなさん。寒いですね〜。
ももりなさん、今回は残念です。
治療始めたころは、すぐできるものと思ってたけど、自分自身も撃沈、みんなも・・・という結果で、思ったようには行かないんだなとつよく思いました。
私たちの年齢で30%の成功率と聞いてます。
回数はこなさないと、なかなかベビーにあえないんだ・・・。
それなら回数こなそう!
このHPに書いてる人は何年かチャレンジしてる人多いですよね。
後悔しないように前向きにいきましょう!
さるるさん、ロング法は成功率が少し高いということになってるみたいで、でも、体質もあるし、それでだめだったらほかの方法なんですかね。
割とロング法をよく聞きますよね。
スプレーはアゴニスト?とか言うほうで、アンタゴニストのほうが、タマゴの質がいいとも聞きました。
その割りにアンタゴニスト聞かないですよね。
何ででしょう?
やっぱりいろいろな薬もあるし、症状や体質なんかで成功率変わるんでしょうね。
本で自然周期で一個だけ成長させて採卵、受精、移植をするという方法を見ました。
一個だけって心配な気もするけど、体が選んだ一個のタマゴで十分な結果が、と書いてた。
どの方法が一番いいのか、先生も少づつ変えていくんじゃないのかな?
まだまだ何回もしてないので、わかりません。
りぶさん、今日やっとイクラとどきました。(こないだは予定したとおりにいかなかったの)
取れたてをすぐ冷凍して送ってもらった。冷凍じゃないと送れないんだって。
今冷蔵庫入れて解凍中。あしたは食べられるでしょう。しょうゆ漬けじゃないのって新鮮じゃないとだめなんですって?
楽しみで楽しみで・・・。のりもあったかな?
茶碗蒸し、年一回ってなんか決まったことがあるんですか?お正月とか?
プリンとかは好きですか?
今日はタマゴねたばかり。
ももりな
2007/12/06 14:12
みなさん、こんにちは(^^)
みなさんの温かい言葉に癒されました。
ありがとうございます。
今日、私が通っている鍼灸の先生にダメだった事を伝えました。
「体温とかはいい感じだったのに・・・残念です」って言ってくれました。
私自身も「食べ物の好みが変わってきていたりして期待してたんですけどね〜」と言ったら、
「結構いいところまで行っていたと思いますよ」と言っていました。
そんな事でもわかるんだ・・・と感心。
さらに脈を測っただけで「もうすぐ体温下がって生理がきます」と言われまた感心。
鍼灸に通っていなかったらもっと不安になっていたかも・・・。
私はロング法で採卵しましたが、HMG注射のもみ方が足りなかったらしく、注射した所が硬くなって、かゆくなって来ました。
最後に注射をしてから2週間以上経っているのに何故かわからないけれど、鍼の先生によると「熱を持ってます」といわれビックリ(@_@)
みなさんはこんな事ありますか?
私の通っているクリニックでもロング法が主流のようです。
体質によって変えるのかもしれないけれど、私はロング法が合っていたと思います。
ケラさん
私は茶碗蒸しの中の銀杏が大好きです(*^_^*)
最近は入っていないお店が結構あって残念です。
自分では作れませんが・・・食べるのは好きです。
さるる
2007/12/06 23:35
こんばんは
今日は帰るのが遅くなってもうこんな時間・・;
明日がお休みだったらいいのに〜
ケラさん イクラですかあ〜
明日楽しみですね!
やっぱりおいしいもの食べるって幸せな気分になるからいいですよね〜
ところで、私は点鼻薬はナファレリールという名前でした。あんまり聞いたことないでしょう?点鼻薬も合ってなかったのかもなあ〜
色んな方法試してみないとわかんないですよね(あんまり試さないうちに卒業したいけど;)
ももりなさん 注射跡、大丈夫?2週間も経ってるのにかゆくなったり熱を持ってるって・・・よほど身体がビックリしたのかなあ。
私は注射の跡はしばらく残ってたけど、もうすっかり元どおりです。早く元に戻るといいですね。
ももりなさんもロング法だったのね。やっぱりロングが一番多いのかなあ
鍼灸も行ってるんですね。ひょっとして同じところだったりして??(ちなみに私は金山駅近くです)
私も鍼灸の先生が色々話を聞いてくれたりするので助かってます。金銭的にはちと辛いけど・・・
明日は久々に病院に行ってきます。今周期にお迎えするかどうか決めることになるのだろうか。
また2〜3時間待ちだと思うとキツイけど頑張ってきま〜す
りぶ
2007/12/06 23:38
こんばんは、
ケラさん
イクラは塩もおいしいですよ
あっさりして私も食べますよ
大根オロシに少し入れても美味ですよ
お酒のおつまみにとてもあいますよ
でもご飯が最高ですね
ももりなさん
注射のあと、やはり痒くなりました
黄色いアザが出来ました
シップを貼っていいそうです
連続の注射で、腕がパンパンです
その痛いところをみんなでねぇねぇと触ります
茶碗蒸しは、お正月だけです
義母は、サツマイモを入れます
おいしいです
後は食べません
プリンは好きです<甘いもの>
ももりなさん
よく、腕を暖めてご主人に揉んでもらってください 私もダンナさんに揉んで貰いました
今日はラーメンを食べに行きました
おいしかったです
皆さんは、何味を食べますか?
私は味噌バターコーンが好きです
ケラ
2007/12/07 00:54
こんばんは、みなさん。
りぶさん、ラーメン味噌バターコーン??おいしそう。濃いそう。私は福岡なんで絶対とんこつです。
「くさくてダメ」って東京方面ではききますが・・・。
今日は甘塩イクラてんこ盛りでした。ご飯にのっけたり、のりで巻いたりしておいし〜〜っとさけびつつ食べました。あと2日は同じもの食べます。
ももりなさん、いたいでしょ?HMGは痛いねぇ〜。
私は半分ほど自分で自己注したので、かなりよくもみました。
3日ほど、筋肉痛みたいな痛みが残ったりしましたけど、足やら腰やら腕やらあちこちにしてたら大丈夫だった。同じとこに続けたらきついみたいですね。
移植のときに打った黄体ホルモンの注射がトロ〜ンとしてて痛かったなぁ。
みんな同じ痛み我慢してるんだなぁと思いましたよ。
さるるさん、とうとう移植日決まるかな?
一周おいたほうが・・・というのと、今回でOKでしょう、というのと理由を聞けたらいいですね。
話してくださる先生に当たることを祈ってます!!
私はまだまだ低温期です。
なんか足踏みしてる感じで落ち着かない。
はやく卒業したいけど。
もしわが子がヤマピーみたいだったらど〜〜する?
見とれてなんもできないかも。私と旦那だったらえなりくんかも。ちょっとリアル。
ケラ
2007/12/07 01:05
このスレももうおわるので、新しいのを立てました。よろしく〜〜。
ももりな
2007/12/07 11:10
こんにちは〜
みなさん、注射は腕にしているんですね(*_*)
私は全てお尻にしてました・・・。
お尻のほうが腕より痛くないんだそうです。
毎日左右交互に打ってました。
私自身、注射が苦手ではないので普通の人より痛みが少なかったかも。
(かえってそれがアダになってもみが足りないとは・・・皮肉)
さるるさん
私も点鼻薬はナファレリールでした。
1日2回って言うのが楽でよかったんですが、鼻の中が荒れてしまったらしく、しばらく鼻がグズグズしてました。
鍼灸院は『レディース鍼灸さいとう』と言う所に行っていま〜す。
もしかして同じ系列かも?
さるるさんもうすぐ移植?
私は今期はお休みで、来年からまたチャレンジします。
卵巣が疲れているから・・・って先生は言っていたけど、移植するのに関係あるのかなぁ。
ケラさん
私もとんこつ、大好きで〜す(^_^)v
味噌も塩も大好きなのになぜか醤油は苦手です。
ケラさんのカキコみてイクラが食べたくなりました。
今日の晩御飯はイクラに決定!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと