この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アキラ
2007/12/13 00:10
初めての書き込みです。不妊治療中ですが、世の中に自分一人のような気がして仕方がなく、藁にも縋る思いで直感でここへ来ました。
結婚が遅く(今年3月終わり)年齢の事もあり、同居の義母からもそろそろ孫をと望まれ、焦りばかりが空回りしてます。今、低温期・高温期も出来てきて、『排卵日検査薬』で『陽性』の反応もあるのですが、『もうすぐ排卵』のサインだけで実際排卵をしていないようです。今せっせと排卵誘発剤&注射で毎月頑張っていますが、正直へこたれそうです。
虐待などのニュースを見る度、涙が止まらなくなります。私なんか望んでも望んでも授からないのに。
実際問題、初産って何歳まで大丈夫なんだろう…?
妊娠したい…ママになりたいです。
過去ログは返信できません
エムエス
2007/12/13 00:36
初めまして、エムエスと申します。
もうすぐ37歳、タイミング4回目チャレンジ中!
私も、アキラさんと同じように薬と注射で頑張ってます。
自力ではなかなか排卵する様子がなく、いつも注射で卵を育てて・・・って感じで、先生の力を借りないと私一人では排卵の日にちさえ分からない状態です。
自分の身体なのに、と焦って悲しくなる事もありますが、「いつかきっと」と思って頑張ってます。
どうかアキラさんも、一人だなんて思わないで下さい。ここには色んな悩みを持った方々が「いつかきっと」を夢見て頑張ってますから・・・。
それでは、なんか偉そうな事言ってスミマセンでした。おやすみなさい。
アキラ
2007/12/13 00:46
エムエスさん、はじめまして!
暖かいお言葉をありがとうございました。
私は保育士をしてますが、うちの保育園は今ベビーブームのようで、それで余計にヘコんでしまうのかもしれません。おめでとうと口では言いながら、内心は複雑で…。
治療を始めた頃は、「いつかきっと」と素直に思えたのに、毎月生理が来る度に、毎月毎月落ち込みの度合いが強くなる今日この頃です。「お子さんはまだ?」何気ない挨拶にさえ、殺意を覚えたり(汗)義母の期待も重たくて。でも、ここには同じ悩みを抱えた人がこんなにいて、みなさん頑張っておられるんですね。
私も頑張りたいです。
おやすみなさい。ありがとうございましたm(^^)m
マンタ
2007/12/13 12:45
アキラさん始めまして☆
マンタと言います(^−^)来年37歳になります。
私は排卵誘発剤を使っても全然卵が育ちません(:_;)
注射も効かなくて、もうどうしていいか?って感じです(>_<)
病院もさまよってしまって今年一杯は治療を休んで来年また新しい病院で頑張ろうと考えています☆
今は漢方や鍼灸に通い体質改善中です♪
私もそういった事件では本当に胸が痛みムカつきます!!!
私はこの先どうなるか不安で不安でしょうがないです。正直焦っています。。。
でもこんなのでも、後悔したくないので今は諦めずに頑張っている状態です(^^;)(一杯一杯ですが…)
長くなりましたが…
頑張りましょう!!!って言うか頑張って下さい!!!応援します(^-^)/
アキラ
2007/12/13 19:23
マンタさん、はじめまして!
私は卵が出来る事は出来るけど、生まれない(割れない?)みたいな事を言われました。結婚が遅く結婚前から少し心配はあったんですが、中身はまだまだ若いつもりで余裕かまして、生理が3年もなくてもほったらかしでいたりしたので、自業自得とも言えるかもしれませんが…でも、私が何をしたの!?という気持ちになり神様を恨んでしまったりします。
卵を割る注射ばかりで、何故卵が生まれないのかの原因を究明するような処置はなく、今の産婦人科にもちょっと疑問を抱くようになってしまいました…。私も新しい病院を発掘してみようかなあ…。
焦りますよね!わかります!私なんか特にもう、来年で40ですから…どうしたらいいやら毎日鬱です。でも、諦めきれない…ですよね。
頑張ります!お互い頑張りましょう!
ありがとうございました。
マンタ
2007/12/14 16:40
そうですか…私も同じでした(〜〜。)
私も結婚が遅くて、それまでは生理も一年に一度来ればいい方で・・・
それだって今考えるときちんと排卵した生理じゃなくて排卵しないので仕方なく内膜が剥がれ落ちてただけだったみたいです。。。
私も自業自得です(^^;)
私は病院を転々としてしまいました。。。
でもその度に色々検査をして一つずつ原因を探してる状態です!
アキラさんはきちんと検査はされたのでしょうか?
私は内容があまり分からずにいろいろ薬や注射を打たれ、結果は・・・撃沈です(T_T)
やっぱり不安になって病院を探しては転院しています。。。
なんでこんなになっちゃったんだろ〜うって落ち込む事も沢山ありますが…
でも諦めないで頑張りましょう!
私も卵がきちんと育って外に出てくれるまで諦めませんから☆
ここでは色んな方が居て本当に励みになります(^^)
アキラさんもまだまだ大丈夫です!
お互い頑張りましょう!!
(でもあまり頑張り過ぎてはダメですよ!辛い時は旦那さんに甘えて下さいネ☆)
それでは寒くなってきたので身体を大事にして下さいネ〜(^ - ^)ノ
アキラ
2007/12/17 22:18
マンタさん、こんばんは!
ちょっとお久しぶりです。仕事の方が立て込んでいて遅くなってしまってごめんなさい☆
もともと生理痛がひどくて、毎月入院していたので、ある日生理がなくなった時は実は嬉しかったりしたんですよ…結婚するつもりもなかったし、もうこのまま上がっちゃってもいいや、なんて気楽に構えてまして…(汗)
私は…本格的な検査はしていません。もう、ずっと1年以上基礎体温表をつけているのでそれだけで判断されてると思います。3年なかった生理を薬で呼び、それからは毎月来るようになったんですよ、しかも、排卵まで起きてて先生は奇跡だと言いましたが、卵が出ても割れないんじゃ意味ないと思うんですが…いまいちそのヘンの仕組みはまだ理解できてなかったり…。女性の体っていうのはホントに神秘ですね…。
そのへん深く突っ込んだ検査については、まだしようという話になりません…。旦那も年(6個上)な上、すごい乙女なので(笑)案外種もないかもしれないですが…なかなか男性は婦人科へは行きにくいらしく、まあ多分原因は私だろうから、今は自分の治療だけ頑張ってます。排卵誘発剤も、使いすぎると卵がなくなるらしいのでちょっと怖くて…。
でも、今はそれしかする事がない…と言われれば医学の知識のない私には従うしかないんですよね…。
それでも、ここへ来て、排卵が起こらない人からみればまだ恵まれてるのかなと少し前向きに考えられるようになりました。
滅多に出さない根性を振り絞って頑張りたいと思います!お互い自愛しましょうね〜♪
A子姉
2007/12/21 09:00
はじめまして A子姉といいます。
アキラさん、私も今年の3月に入籍した39歳です。
ずっと、家族がほしくて自己流で頑張ってきました(入籍一年前の同棲時代から)。
今年の7月に生理がとまらなくなり 慌てて病院に行きました。
その時に検査をして、私は「無排卵月経」だと知りました。
卵ができない・・・ とてもショックでした。
でも家族がほしく諦められず、不妊治療を始め、通勤往復4時間の仕事も10月で退職しました。
ストレスと疲れから解放された今月の診察で初めてひとつだけですが卵が確認できました。
タイミング法をためしたのですが、生理がきそうな気配です。
専業主婦になると、時間がありすぎて変に色々と考えてしまいます。へこたれます。
アキラさん、私も来年40歳です。
焦ります。
でもここには、私より長い時間を頑張っている人も沢山居ることに励まされます。
焦らず地道にいきましょう。
ここあん
2007/12/21 09:57
はじめまして、ここあんといいます。
わたしも39才。家族がほしくて、主人との子供がほしくて‥‥だけど自然妊娠は不可能のようなので今日、体外受精のクリニックの門をくぐります。
諦めようとすればするほど諦めきれず、妊娠できる可能性があるのなら、と思い体外受精の道を選びました。とはいえ、体外受精にトライできるかどうか‥とりあえずこれから病院に行ってきます。
悩んでいるのは私だけではないんだと、この掲示板をみて思いました。
39歳‥がんばりましょうね!
PALULU
2007/12/21 10:53
みなさん、こんにちは!
私はちゃんと卵胞が育たず卵ができません。
強いホルモン注射で刺激しても私の卵巣は全く
反応してくれなくて育った?!卵は本当に小さなもの
でした・・・。ショックでした・・・。
そして何よりこの時先生からは早期閉経と思われます、妊娠は無理です。と言われてしまいました。
この時ばかりは私も未来を失くしました。
今までの辛い治療で流してきた涙とは全く意味の違う涙がポロポロ流れてきました。
でもどうしても諦めきれないんです・・・
例え排卵が無いとしても毎月ちゃんと生理が
くる・・。そうしたらいつかは排卵してくれるんじゃ
ないかって期待してしまうんです。
39歳、自分自身ではタイムリミット感じてます。
少しでも体外できるスタートラインに立ちたい!
皆さんと頑張っていきたいです・・・
ここあん
2007/12/21 19:49
みなさまお疲れ様です。
ガビーン!!行ってきました初診察。
PALULUさんの気持ちがずっしりと私の胸に響きましrた。私の場合、体外受精は非常に難しく厳しい状況のようです。先生が「ここ最近まれに見る難しさだね〜」と一言。子宮筋腫が異常におおきいのと卵巣脳腫、おまけに子宮内膜症があり、まずは私から卵がとれるかどうかが最大の課題。年明け早々、卵がとれるかどうかを見てもらいます。仮に卵がとれたとしても、今の子宮では到底着床は無理のようで、筋腫、卵巣の手術をして凍結している卵を戻すという予定です。
この半年以内でいずれにしても結果がでるようです。
でも‥薬局で排卵検査ができるものを買って試してみましたが、陽性反応がでたためしがありません‥‥。
私のこれからの人生どうなるんだろう、と不安です。
わたしも皆さんと頑張っていきたいです。
ローズマリー
2007/12/27 18:14
はじめまして。私も混ぜてください。
38歳、2ヶ月前に不妊外来デビューです。
初回内診から子宮内膜症を指摘(生理痛はほとんどないのでびっくりです。)、卵巣の動きもわるいから癒着あるかも?と言われて、はやめに子宮卵管造影をってことで先日してきました。
結果は左卵管が詰まってて、それを無理やり?
通してもらったけど、卵管采は癒着してるかもね。
ってことでした。
子宮内膜も薄くて、旦那の精子検査もかなり悪く、自然妊娠は無理っぽいです。
体外、顕微を勧められました。
タイミングを計ろうと軽い気持ちで受診し始めたので
急展開にびっくりです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと