この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
レミイ
2008/01/30 14:34
こんにちは。仕事と病院に負けそうなとき、この掲示板を知りました。今回も卵は大きくなれず、生理をおこす注射を打って来ました。みんなの頑張っている姿に勇気をもらいました。今、私は薬と注射で様子をみていますが2年過ぎても出来ず・・このままでいいのか悩んでいます。皆さんは病院変えたことがありますか?どんなタイミングで変えたのか教えてください。
過去ログは返信できません
ももR
2008/01/30 18:54
レミイさんへ
始めまして。レミイさんの今現在、通院されている病院は 個人病院ですか?
卵管など、その他詳しい検査はしましたか?
2年過ぎてますので、不妊専門病院へ転院されてはいががでしょうか?
1年 1年 大切です。
普通の病院より、設備のととのった不妊専門病院へいかれた方が、いいと思います。
れのん
2008/01/30 20:28
こんばんは〜
今年41歳になります。治療歴9年目に入りました。
私は、今の病院(不妊専門)5軒目です。
いい結果が出ないのであれば、やはり不妊専門病院に転院することをお勧めします!!
転院したタイミングは、何回か人工授精や、体外受精に失敗した後ですよね〜病院によっては色々な治療法があると思うので、自分にあった病院を探すのは大変ですが・・・どんどん変えたほうがいいと思います!
ホントに一年があっという間に過ぎてしいますから・・・
精神的に落ち込んでいる時は、休むことも必要ですけどね^^
レミイ
2008/01/30 22:33
ももRさんへ れのんさんへ
ありがとうございます。
今通っているのは、個人病院で産科もあるところです。
卵管の検査はしました。問題なし。といわれました。
(あの痛いやつですよね・・?)
排卵が出来ず注射で排卵させています。
それから体温上げる注射を打ち・・って感じです。
すみません・・ちょっと聞いていいですか?
次のステップが人工授精??
いまいち分からなくて、だからよけい怖いんですが・・・でも不妊専門の病院。探してみようとおもいます!
ちゃだ
2008/01/30 22:46
こんばんは。
私は最初から不妊治療専門の病院に通いました。その病院は何人か先生がいるので、一人の先生と合わなくても他の先生にってできるので、病院を変えなくてもよさげです。ということで、不妊専門の何人か先生がいるところがお勧めです。
たぶん次は人工授精と思います。これも5,6回やってできなかったら勧められると思います。
レミイ
2008/01/31 15:39
ちゃださんへ
はじめまして。ありがとうございます。
そうかぁ〜やはり次があるのですね!私はこの方法しかないと思っていました〜人工授精は痛いものなのですか?
(全然分かってなくて。すみません)
不妊治療の病院って私が住む市にはなくて・・
仕事の帰りに注射。そんな事がそもそも間違いですね!
今年は頑張ろう^^
ももR
2008/01/31 18:31
レミイさんへ
卵管 問題なくてよかったですね!!
あの検査・・本当に嫌な検査ですよね・・痛いし・・(;一_一)・・
人工授精は 痛くないので心配されなくて大丈夫ですし
すぐに終わりますよ。
旦那さんの方は 検査(精液検査)されましたか?
人工授精も何回か受けて ダメだったら、体外受精を受けてもいいと思います!!
1回で妊娠されている方も たくさんおられます。
レミイさん!!不妊専門病院(有名なところ)へ 頑張って捜して行ってくださいね。
年齢的な事もありますし 時間短縮で 早く妊娠できると思います。
ちゃだ
2008/01/31 19:28
レミイさんへ
人工授精は痛くないですよ。ただ、3時間以内に朝採った精子を病院に持っていったり、もしくは旦那様に平日でも会社を休んで病院に行かなくてはならないので、その辺が大変です。
ももR
2008/01/31 21:34
人工授精 旦那さんがあまり病院に
足を運べないようであれば、病院で
精子を凍結(冷凍保存)してもらえばいいですよ。
旦那さんがいなくても、何回か人工受精受けられると思いますよ〜。(^−^)♪
れのん
2008/01/31 22:36
レミイさん
今西新宿まで通ってます
家から1時間半位かかりますが、慣れてしまうと苦にはなりませんよ〜
でもお仕事しながらだと、なかなか大変ですね・・・
私も、2年前までは仕事しながらだったので、よく分かります・・・
みなさんのアドバイス通り、人工授精は「あれ?もう終わり!?」って感じなので安心して、トライして下さい
レミイ
2008/02/01 15:32
ももRさんへ ちゃださんへ れのんさんへ
そうなんです!年齢のこと考えると急がなくては・・・^^
探します。ドキドキですが・・
今日はこれから夜勤なので、明日早速旦那様に話してみます。
うちの旦那様、ちょっと若いから、あまりあせってくれないんですよね・・・
明日愚痴になったらごめんなさい。
では気合入れて仕事行ってきます〜!
(痛くないと聞けて、前に進めそうです^^)
れのん
2008/02/01 19:38
うわぁ〜レミイさん
夜勤があるんだぁ〜ご苦労様です。
あら・・・年下の旦那様・・・うらやまし〜
旦那様もきっと分かってくれると思いますよ〜
レミイさんの思いを、ぶつければ・・・
あとは、前進あるのみですね!!がんばれ〜^^/
ももR
2008/02/01 20:40
レミイさんへ
夜勤 御苦労さまです!!
夜勤という事は 看護婦さんですか?
きぁ〜!!旦那さん若いんですね!!何歳ですか?
旦那さんとゆっくり明日話あって 前進して下さいね。
れのんさんも 通院1時間半かかるんですね。
私も 2時間かけて通院してます。(今年1月から)
遠いけど やっぱり有名な病院を選びました。
れのんさんは 関東なんですね。私は関西です。
レミイ
2008/02/03 01:05
れのんさん ももRさんへ
こんばんは^^
夜勤といっても看護師じゃないんですよ〜
介護の方やっています。
なので・・・
オムツ変えはバッチリです!!(小さいオムツをとりかえたい・・・)
私も、れのんさんと同じ関東です。
あらためて、関西のももRさんともお話出来るPCってすごい!!と感動しています。
旦那様は31.7つ下です^^
病院変えようかな?と言いましたよ。
人工授精のはなしも・・・
いいよぉ〜でも、もっとダメな時凹むんじゃないかぁ〜と痛いところをつかれました。
でもこれで病院探してみます。
夜勤明けだし、ゆっくり寝なぁ〜と、そっこう横で寝たうちの旦那様。
おいおい、奥様の年齢分かっているのか?と。
治療費もだいぶ違いますか?
それも心配・・
ももR
2008/02/03 12:18
レミイさんへ
旦那さん 若いですね!!♪31歳♪(~o~)
7歳年下なんですね〜すごいです!!
私は35歳 旦那さんは32歳です。私も 年下です。
旦那さんが、若いと 気分的にも若くなりません??
私も 年を忘れ・・相変わらず20代のような服装してますよ・・(^.^)/~~~
旦那さんと話出来てよかったですね。
人工授精は、病院によって値段の違いはあると思いますが・・
だいたい不妊専門病院だと、1回 15000円〜25000円ぐらいだと思います。
レミイさん いい病院見つかるといいですね。
介護のお仕事されているんですね。
お疲れさまです!!
レミイさんは れのんさんと同じ関東なんですね。れのんさんが いい病院知っておられるかも?
本当に ネットは不思議ですね。
このような 出会いが楽しいし 不思議ですね。
レミイ
2008/02/03 20:56
ももRさんへ
今日は凄い雪でした。そちらもかな?
そうそう旦那が若いと歳をとること忘れてしまいます。^^
でも7コ違うと、私の青春時代の出来事が〜昔はそうだったみたいだね^^とか。
カリメロ知らなくて唖然だった事もあったなぁ〜
今回は注射を打ったので明日から4日間の間に生理が来る予定です。
でもちょっと疲れてたりすると、来なかったり・・・
それはそれでドキドキです。
ももRさんは人工受精挑戦中ですか?
ももR
2008/02/04 17:36
レミイさんへ
昨日は、関東は凄く雪が、降ったようですね。
こちらは 午後から晴れておりました^^
私は 22歳で一度結婚していて 26歳で離婚しています。バツいちです。・・・で その時の旦那さんは
9歳年上で、子供が早くほしいといわれ・・
23歳で、不妊専門病院へ行きました(ToT)/~~~
・・色々な検査しましたよ〜腹腔鏡もしました(ToT)/~~
・・で結果・・両卵管閉鎖で卵管水腫で、23歳で、自然妊娠は無理です・・・って、お医者さんに言われた時は、かなりAショックでしたよ〜(=_=)〜
・・で、それでも、体外受精という道があります!!って、先生に言われ・・1回だけ、体外受精受けています。
不妊とは別に、夫婦の仲がこじれてきて・・
26歳で、離婚しました・・離婚する事になって あの時の体外で、妊娠しなくて良かった〜って思いましたよ・・その時は・・
私は 23歳で、自然妊娠は無理・・って知って、離婚してからも 次に再婚するまで・・時間掛かりました。
バツいちだし、自然妊娠できない・・事を、相手を騙して・・とか・・かくして、結婚する事は出来なくて・・
離婚後の心の整理とか、また結婚したい気持ちになるまで、気が付けば8年たっていましたよ〜
今の、旦那さんには、すべてを話、結婚しました。
まだ、新婚1年ですが・・私の年齢と、体外しか無理な事もあって、今年の1月 年明けそうそう 不妊病院の通院を、始めました。
今回、生理待ちなんですけど・・遅れてて・・
病院には、まだ1回しか行ってないんです〜(ToT)/~~~
生理が、来ないと通院できなくて・・
私の今後予定は、生理中の血液検査、卵管造影、子宮鏡検査です・・
私は、体外しか無理なので、体外に進む予定です。
レミイさん 人工授精もしくは、自然にできるといいですね。
体外は、お金がかかるから、大変です〜(@_@;)・・
人工授精は 私はしたことありません。
人工授精では、妊娠できないんです。
人工授精は、友人が何回か受けているので、話は聞いておりました。
痛くないから、安心してね。(^−^)♪
レミイ
2008/02/04 21:40
ももRさんへ
私もバツイチです・・・
20歳で同級生と結婚。お互い子供が欲しいと思ったのが26歳ぐらいかなぁ〜でもそのころから別々の楽しみに別々の時間を過ごしていった感じ。
相手に女が出来て・・・
分かれたくない。と言われた時には私の心は決まっていたな。
その時にも今と同じ薬と注射でタイミングでしたが
出来なくて・・・
だから、女が出来ても、怒る気にもなれなかった。
その一番辛い時をすべて知っているのが今の旦那。
もちろん、7つも下だから、まさか^^旦那になるなんて思ってもいなかったよ〜^^
で。旦那が24歳、私が31歳で結婚したんだぁ〜
今も旦那の親は大反対。子供も出来ない女と何度言われたか・・・
ももRさん、お互い幸せになろうね!
辛い事いっぱいあった分。だれよりも幸せになろうね!!
たまにね・・・・
欲張りなのかな?って思ったりするんだぁ。
でも大切な人の子供だから、出来るなら・・・っと。
関西と関東。ちょっと遠いけど、ももRさんに赤ちゃんが出来る様に祈ってるからね!
私もこれから検査もあるだろうし、どうなるか分からないけど、頑張ります!
ももR
2008/02/05 12:35
レミイさんへ
そうだったんですね。私と似た部分がありますね。
レミイさんも、色々な体験されているんですね。
でも、今とても前向きで^^
きっと 今幸せなんだろうな〜って 幸せが伝わってきます。
きっといい旦那さんなんですね。^^
7歳も若い旦那さん♪♪羨ましいです♪♪
レミイさんの言われていること 分かります。
「欲ばりなのかな・・?」
きっと、レミイさんは今 幸せなんですよ♪
二人でも十分幸せ〜って 思いません??
やっぱり、最初の結婚でいろいろ 悲しい思いをしてきているからでしょうね。
私も レミイさんと同じ感覚です。
今でも 幸せだけど 子供もほしい できたらいいな
でも 最悪子供が出来なかったら・・二人でもいいかな・・
そんな感じではないですか?私は そんな感じです。
私も 前回の不妊治療から12年たっています。
不妊の医学は、進歩してますね。驚きました。
私も今回 不妊治療再開ですが、気楽な気持ちで通院しようって思ってます。
気楽が一番です!!
先生に おまかせいたします。^^
レミイ
2008/02/05 21:20
ももRさんへ
こんばんは。
そう今胸を張って幸せと言えるかも・・^^(なんだ!おまえは!って感じ?)エヘ
でも連休やお正月イベントがあると寂しくなったり。
知り合ってもう10年以上になるとクリスマスなんて去年なんて夜勤ですよ!
元旦も仕事だったな・・・
どうしても子供のいる人が休みとるからね!
私もそのときはと思い今は我慢我慢です。
ももRさんは新婚さんだからイベントは楽しみだよね〜
そうそう姪っこに子供が産まれまして〜
姪っこですよ!私にとったら、孫甥なんだそうです。
孫って・・・・・
まぁ姪が出来ない苦しさ知らずにすんで良かった!
ももR
2008/02/06 03:16
レミイさんへ
知り合って 10年!? 今でもラブラブですね^^
本当に 相性ばっちりですね♪
私も 今年の5月で 出会って三年だけど イベント
たいして、してないよ〜(+_+)・・
クリスマスにケーキとか 誕生日に服とか・・って感じで。
不妊治療に お金がかかる〜(−−〆)〜
本当に 自然で出来たらどんなにいいか・・って思います。でも 自然にできていたら 今の旦那さんとは出会っていないかも・・って思います。(元旦那の子供ができていて)
今を感謝しないといけませんね。
姪っこに子供さんが産まれたんですか?
若く 早く結婚されたんですね。
孫・・・って・・て感じですよね。
レミイさんが妊娠されたら お義母さんも大喜びですよ。(近ければ 毎日来るかも?)
レミイさんが ご懐妊すること 祈ってますね。
れのん
2008/02/06 13:33
こんにちは〜
レミイさん、ももRさん
お二人とも辛い経験をされたのですね・・・
辛い経験がバネになって、今の幸せがあるのですね^^
とっても幸せな感じが、伝わってきます・・・
レミイさん 介護のお仕事・・・とても尊敬します
大変なお仕事ですよね・・・えらいなぁ〜
私も結婚して早12年目・・・何のイベントもありません・・・ただ趣味は合うので、お出かけはよく行きますよ〜3,4,5日はスキー&温泉に行きました・・・もちろん混浴で〜^^ごめんなさい・・ラブラブで・・でも
お誕生日に何か・・・うちは何もないなぁ〜
結婚10年目でも何もなかったし・・・
私の姉夫婦なんて、25年経つけど誕生日には必ずプレゼントもらってるよ〜
歳をとってもいい関係でいたいですね〜
ももRさん 関西・・・大好きです
主人の悪友が和歌山出身で、一緒に居ると関西弁がうつります。なんでだろう???
ももR
2008/02/06 18:41
れのんさん
こんにちは^^
結婚12年ですか〜♪♪ すごく 仲がいいですね。
レミイさんも れのんさんも 10年コースで ラブラブ♪♪ 本当に 素晴らしいご夫婦です^^
私も 見習わないと(^^♪
スキーに温泉いいですね〜しかも混浴!!(>_<)!!
参りました〜((+_+))!!
関西好きですか?そう言ってもらえると 嬉しいです。
私は ずっと関西で 関西弁が 普通だけど やっぱり
口悪いですか??(>_<)
私も 元旦那さんは 関東育ちで 喋り方がとても
綺麗に思いました^^
関東の方は 言葉づかい 綺麗ですね^^
レミイ
2008/02/06 22:26
ももRさん れのんさんへ
こんばんは^^
なんか不妊治療って大変だし、クタクタになるけど、み〜んな旦那様と仲がいいのが嬉しいね!
ももRさんの自然に子供が出来ていたら、今の旦那さんと・・・って凄く分かります。
私もいつもそう思っています。
我が旦那様はそんなことないねぇ〜と自信満々。
ハイハイ^^って感じです。
れのんさん、いいなぁ〜温泉。
この頃旅行も行ってないな・・・羨ましい!!
なんかお疲れモードで・・・
生理が来ない!!
せっかくみんなと頑張ろうと決めてるそばから・・
来なきゃ話が進まない!!
ちょっとあせっている私です。
(中学生みたいでしょ^^)
れのん
2008/02/07 10:13
おはようございます
ホント!仲がいいのは嬉しい事ですね^^
不妊治療しているから・・・絆が強くなっているのかもしれないですねー
旦那様とは、小、中学の同級生なんですよ〜
しかも、中学なんて3年間同じクラス・・・学生の頃は恋愛感情なんて全くないのに、今一緒にいるのが、不思議です・・・だって、付き合いだしてからですよ〜(24歳の時)3年間同じクラス???えっ!そうだっけ?・・・クラスにいたことすら、覚えてなかったですからね〜^。^;
共通の話題満載で毎日楽しいですよ^^夫婦というより、友達?兄弟?って感じ・・・
レミイさん 日帰りでもいいから、息抜きしてくださいね!!たまには、のんびりすることも治療だと思って・・・
ももRさん 関東の言葉づかいよりも、関西弁のほうが私は好きですよ〜なんか温かみがあるとゆーか・・・
ここにも、たまに関西弁できてほしいなぁ〜
レミイ
2008/02/07 21:17
れのんさんへ
こんばんは。同級生なら何でも分かってるねぇ〜
でもその時は付き合っていなかったんだ〜不思議。
うちは中学の先輩、後輩。
7才も違うと困ったことが・・・
私にとっての後輩が、旦那様には先輩。
元気に頑張ってるのかぁ〜?と私。
先輩お久しぶりです。と旦那様。
相手はいつも、なんだかなぁ〜と困っています。^^
いろんな夫婦のエピソード面白いね!
そして今度は御懐妊エピソードを話せるようになりたいね!!
みんなでそうなろうね!
ももR
2008/02/07 21:46
レミイさん れのんさんへ
そうそう〜ここのみなさんは 友達夫婦って感じで
本当に仲良し夫婦ですよね^^
でも 友達感覚って感じが なんとも楽しいですよね。
みなさま〜主導権は 妻じゃないです!?
(私んちは そうです・・(+o+)・・)
そうそうレミイさん!!
私も 同じですよ!!生理がこない・・(-"-)・・
私生理周期40日ですよ〜レミイさんと同じく次に進めないんですよ〜
今年から 不妊治療開始で やる気満々なのに・・
まだ 1回しか通院出来てないんです(-"-)・・
検査が 生理中 生理後で・・嫌になる・・(-"-)・・
れのんさん
兄弟夫婦って意味!! 分かります!!
同級生 3年間一緒で 記憶がない!?(笑)
↑
(ほんまかいな?)関西弁!
でも 今 なかよーて ええやんか〜
なんせ 混浴!!ええわ〜
うちらも みならわんと あかんわ〜
たまには 旅行でも行って 気分転換せんとな〜
不妊治療に 金ばっかり つこーてられへんわ〜
ぼちぼち がんばるわ〜
失礼しました(>_<)
関西は こんな感じで 話ております(^○^)
レミイ
2008/02/09 22:33
こんばんは。
昨日は夜勤でしたぁ〜
生活のリズムが狂うから悪いとか、犬がいるから悪いとか、悪いことばかり言われる今日この頃。
ももRさん生理来た??
私はまだ・・・来たら来たで悲しいし、来なきゃ前に進めないし・・もう!って感じ。
来る注射打ったから、体温も測らず、のんきにしていたら、来なきゃいけない日になっていました。
もうエンド???と不安になります。
明日は久しぶりの休み!!
旦那様はお出かけらしいので^^
寝る!と決めています^^
しかし・・・
部屋が大変なことに・・・。
ももR
2008/02/10 20:57
レミイさんへ
お仕事お疲れ様です!!レミイさん夜勤!!本当に
お疲れ様です。休みはゆっくりゆっくり休んでくださいね。今日 ゆっくり寝ましたか?
もしかして・・大掃除で終わったとか??(>_<)〜
生理来ましたよ!!・・・で今日病院に採血に、行ってきました。生理中の血液検査と感染症の血液検査です。
今月中頃 卵管造影 子宮鏡検査決定です。
うぅぅ・・・嫌だ!!(>_<)って感じです。
それをしないことには、先に進めないし、困ったもんです。
レミイさん 生理まだ来てないんですか?
☆妊娠☆だったらいいですね。(~o~)♪♪
あまり、遅れるようなら念のために、検査薬で調べた方がいいですよ。
ご懐妊でありますように☆☆
犬私も飼ってます。(^○^)犬 だ・い・す・き・です。
レミイ
2008/02/10 21:53
ももRさんへ
生理来たんだ?これで前に進めるね!!^^
今日は一日ボーっとしてました。
私も生理来ないと進めない!!
子宮鏡検査。はやったことないなぁ〜痛いの?
あと生理中も検査があるんですね・・
体調大丈夫ですか?
無理しないでね!休めるときは休んで^^
不妊治療専門病院見つけたよ!
進んでみようと思っています。
ももR
2008/02/11 20:13
レミイさんへ
今日は旦那さんは仕事で 私は休みで^^
昼までゆっくりぐっすり寝ました。
子宮鏡は 私も初めてだけど 違和感はあるみたいだけど あまり痛くないようです。
卵管の検査の方が 痛いようです。
不妊専門病院見つけたんだ〜!!
おめでとう!!(^O^)/
また 報告してね。頑張れ!頑張れ!!
レミイ
2008/02/11 20:57
ももRさんへ
少しでも休めてよかったです^^
ただ・・・
調べによると、その病院、診察台にカーテンが無いらしいのです。
えぇぇ〜って感じでしょ???
それに耐えられるか・・・
でも行ってみるね!!
報告聞いてね^^
生理が来ないからかなぁ〜
頭痛が治らない。
ももRさんも検査頑張ってね!!
痛くないなら良かった^^
れのん
2008/02/12 00:03
レミイさん ももRさん こんばんは〜
三連休・・・主人の祖母の一周忌法要で実家へいってましたぁ〜
レミイさん 病院見つかったのですね〜よかったぁ〜
診察台にカーテンがない・・・ホントにえぇぇ〜だね・・・^^;
でも、がんばってね〜!!
ももRさん 関西弁いい〜感じです〜^^/
また、よろしくね〜
検査あるのですね〜何の検査もイヤだけど・・・がんば!!私も、卵管造影やりましたが、全然痛みは感じませんでしたよ・・・
人にもよるのかな??
ももR
2008/02/12 20:57
レミイさん れのんさんへ
レミイさん〜カーテン無いんだ・・でも!!頑張ってね!!また、どんな病院だったか、教えてね^^
生理まだなんだ・・心配やなぁ・・
レミイさん、仕事も夜勤もあって、身体疲れているのと違う??大丈夫??
それとも、仕事のストレスとか・・
私も今回生理周期42日で来たよ〜(>_<)
卵管検査が嫌でさぁ・・私の場合、生理来たら検査・・
(=_=)・・やぁ・・って思っていて、生理も「ビビって」遅れた感じやよ〜
神経とかストレスとか、身体は敏感やしね。
レミイさん、病院頑張って!!(^−^)♪
れのんさん
お帰りなさい^^
1周期法要お疲れさまでした。雪は、大丈夫でしたか?
今、関西は雪 降ってます。うっすら積もってきてるよ。こっちは、最近寒いし雪よく降るよ。(>_<)
こんな時期に、病院・・少し苦痛になるよ〜
しかも、来週卵管検査やし・・(-"-)
れのんさん、卵管検査痛く無かったんだぁ〜
いいなぁ〜れのんさん卵管通っているでしょ?
私、両卵管閉鎖なんだ・・多分それで激痛らしいんだ・・(>_<)・・今回3回目・・あ〜嫌になるよ〜
れのんさん、今治療何されてますか?人工?体外?
れのん
2008/02/12 21:33
ももRさん こんばんはぁ〜
雪ね〜心配しましたが、なんとか法事の日は晴れてくれたので良かったです。
あ〜そっかぁ〜卵管が閉鎖されてると痛いんだぁ〜
3回目となると痛みが分かっているだけに、余計イヤですね><
今現在の治療は、顕微授精です。
今週中には生理が来る予定なので、3日目に診察してクロミッドで排卵誘発・・・生理10日目で卵胞チェック・・・あと1回位卵胞チェックのあとに採卵・・・ってな感じです。受精できたら、胚盤胞まで培養してもらいます。・・・んが、いつもここまでいかずに撃沈!!
毎回この繰り返しで・・・
レミイ
2008/02/12 22:10
ももRさん れのんさんへ
こんばんは^^
ももRさん本当女の体って敏感ですよね!!
夜勤多分良くないよね・・
でも夜勤のおかげで病院行けると思うと、辞めれないんだよね・・
れのんさんお帰り^^
お疲れ様でした。
身内が集まると楽しいけど疲れますよね!
うちは旦那の親に認められてないから自分の方ばかりですが、もう子供諦めろとかも言われます。
友達に障害を持った子が産まれて大変だから、リスク高いのに・・とか。
まぁ〜はいはいと聞いてますが。
聞いてください!!
病院なんですが、午後が不妊専門みたいです。
どう思いますか?
人工とかもしているは聞きましたが・・
うちは金銭的にそこまでしか挑戦できないからな・・
私の生理はどこへ・・^^
歳を考えると本当に怖いです。
久しぶりにドキドキしています。
これが一番ストレスだぁぁぁぁぁ〜〜〜
ももR
2008/02/13 17:58
レミイさん れのんさんへ
レミイさん 午後が不妊ですか?
産婦人科もされている病院かな?
人工やってはるんやぁ〜^^
レミイさん 卵管通っているから 人工で出来る可能性あるよ!!^^
頑張って!!旦那さんの、検査必ずしてもらいやぁぁ!!不妊原因 レミイさんとは限らないしね。
生理まだ来てないんだ・・(>_<)
仕事 夜勤辞められない気持ち分かる 分かる。
子供もほしいけど、生活費も大事・・って・・
私も、平日バイト行ってます。^^
れのんさん
顕微されているんですね。
旦那さんが、原因ですか?
もうすぐ、顕微開始に入るんですね^^
胚盤胞・・やっぱりそこまで、分割すると妊娠率上がるんですか?
私の病院では、二段階胚移植での、妊娠率が高いって、先生言ってました。
色々な移植の仕方があるんですね。
今日も関西、雪の日でした。れのんさんも、風邪ひかないように、体調ばっちり!!整えて 顕微受けて下さいね^^
レミイさん頑張れ!! れのんさん頑張れ!!
私も、来週検査頑張る〜!!(>_<)
レミイ
2008/02/15 02:33
こんばんは!
仲良し夫婦の皆様^^
バレンタインデーはいかがお過ごしですか?
うちはお互いに会社の飲み会・・・
プレゼントだけ渡すという淋しい日になりました。
ももRさんもれのんさんもラブラブ中だろうと思いながら書いてます^^
やっぱり生理が来なくて・・・
来週まで待って来なかったら病院行ってきます。
さぁ〜どっちの病院いくか???
ももRさんも、れのんさんも検査かぁ〜
キツイけど頑張ってね!!
私も追いつけるように頑張ります。
なんかみんなのように勉強してなかった事にいまさら後悔・・・
どこまで行けばゴールなんだろう?
少しでも進んでる結果がほしいよね!!
でも〜基本は夫婦。
あっそれは心配ないね!
れのん
2008/02/15 11:44
こんにちは〜
我が家のバレンタインデー、ずっと前からたまたまあったロイズのチョコをあげました・・・
旦那・・・ん!これ、冷蔵庫で見かけたよ〜な?
私・・・気のせい!気のせい!^^;
バレバレでしたぁ〜・・・へっへっ
でもね、野菜たっぷりのスープにハートマークのマカロニをたっくさん浮かべて出してあげたから・・・^^/
愛情たっぷりでっしょう!?ラブラブとゆーかいつも漫才かなぁ??
レミイさん 私はもう検査済んでまして・・・
顕微授精の段階なんですよ〜
ももRさん 治療歴、年齢のことを考えると胚盤胞まで培養した方が、確率は上がるみたいです。
原因は、私の方で、黄体機能不全と高プロラクチン血症です。でも顕微になってしまうとゆーことは、多少精子も運動率悪かったりするのでしょうね〜問題ないとは言ってますが・・・
ももR
2008/02/15 18:22
レミイさん れのんさんへ
レミイさん 生理まだなんだ・・(>_<)
何だか 心配だよ・・。
妊娠だったらいいのにね!!(^○^)
バレンタイン 私んちは いつもと変わらずです。
チョコは 夫婦共に 好きで・・毎日欠かさず
食べてます。私は チョコ菓子2種類 旦那さんは1種類・・
いつも食べているから いらんやろ??って
思って・・(^u^)・・
(冷たい??(;_;)/~~~)
れのんさん もう顕微始まったのかな?
”胚盤胞”・・凄いね。やっぱり 生命力の強い卵ちゃんなんだね(^−^)
れのんさん リラックスして 顕微頑張って!!
風邪ひかないようにね。
レミイさんの“生理”が 心配だな・・(>_<)
レミイ
2008/02/16 00:17
ももRさん れのんさんへ
こんばんは。
突然ですが・・・
やっぱり来ない!!ヤバイ!あがったか・・・
そんな今日このごろ。
来週病院行ってきます。
生理おこす注射が一番痛い・・・
でも頑張らないと・・・
たしか3ヶ月前もおかしかったんだぁ〜
焦りますやっぱり・・・。
暗くなるので^^
昨日のバレンタイン。うちの旦那様に近所の子供やら
なんやらで12個届いてまして〜^^
甘いもの苦手な旦那様に代わってチョコの食べ放題になっております^^
横で太るぞォォォ〜と言われながら^^
ももR
2008/02/16 20:59
旦那さん モテモテ(^_-)-☆12個!!!凄い!!
いいなぁ〜チョコ食べ放題 羨ましいよ^^
生理 怪しいよ・・妊娠の可能性は??
レミイさん 体疲れ過ぎてるのでは?
来週 病院行きな^^
私 月曜日 検査なんだ・・(>_<)
頑張って来る!!
レミイ
2008/02/17 21:44
ももRさんへ
明日検査ですね!
ゆっくり休んで頑張って来てくださいね!!
私も行って来る。
排卵出来なかったから妊娠の可能性は0.
ドキドキもなく・・・
ハラハラです^^
検査痛くないといいね!
でも一つずつ赤ちゃんに近づいているから〜
頑張って!!
私ももう一度頑張って来るよぉ〜^^
ももR
2008/02/18 21:31
レミイさんへ
無事に、今日検査終わりました(>_<)
子宮鏡は 麻酔なしで・・痛みもあったけど
なんとか耐えられた・・
卵管造影・・静脈麻酔でしたから、目が覚めたら
終わってました。痛みも何も分かりませんでした。
・・検査後は、お腹痛かったです。
静脈麻酔でしてもらって、良かったよ^^
過去2回の あの痛みは何??って感じでしたよ^^
でも、麻酔のせいか・・体がしんどいです。
子宮鏡 異常無しでした。
卵管 左水腫 右通ってた・・通っているのは、以外??やったよ。
今週 また病院行きます。今度は、排卵の有無?を
調べますって。
体外するのに、そんなん調べるん??って
思ってました。
レミイさん!!早く病院いきや!!生理は・・・??
れのん
2008/02/19 14:24
こんにちはぁ〜
ももRさん 検査お疲れ様でした。異常なしで良かった、よかったぁ〜^^
排卵してるか、どーかは基礎体温で分かりそうだけどね???なんで検査なんだろ??検査する前に聞いてみてもいいんじゃあないかな〜 検査もタダじゃあないからね・・・
私の方も昨日診察で、セロフェンとHMGスプレー・・・始まりました。次の診察は生理10日目です。
レミイさん ホント心配だね・・・
病院行きましたか〜?
レミイ
2008/02/24 20:51
ももRさん れのんさんへ
お久しぶりです!!
二人とも頑張ってるねぇ〜^^
私は・・・病院行ってきたよぉ〜
生理こないまま・・・
あらあら一回じゃだめだな〜来週また打って様子みましょうと・・・
痛い注射を打たれました。
そんな中、東北のおばが危篤だの知人の葬儀だのバタバタで〜
今日ちょっと落ち着いたかなぁ〜?
いつまたお呼びがかかるか・・?
そんな感じ。
早くても、来月の10日過ぎかな?生理。
それまでは体温表地獄はお休みです!!
せっかく、人工受精も考えだしたのに^^
うまくいかないなぁ〜
ももR
2008/02/25 22:05
生理きてないんだ!!
レミイさん 体大丈夫?
相当 体無理してるのと違う?
私は 明日病院へ行ってきます。^^
早ければ 春から体外になりそうです・・
レミイさんは 人工授精でも できる可能性があるから
大丈夫!!
ガンバ!!^^
生理早くくるといいな〜^^
妊娠かも??って 私期待してたよ。
れのんさん
お久しぶりです^^
治療 順調ですか?
早く 暖かくなってほしいな〜(^−^)
寒いと 病院に行きにくい・・。
れのん
2008/02/26 10:29
レミイさん ももRさん こんにちは!!
レミイさん いろいろとあったようで・・・大変でしたね・・・お疲れ様でした
うまくいかない時ってあるけど、まぁ焦らずにいきましょう^^/
ももRさん 治療の方は、明日採卵になりました
卵ちゃん1つしか見えませんでしたが、1つでも採れればいいかなぁ〜って思います
ももR
2008/02/27 18:11
れのんさんへ
採卵終わりましたか?
1個でも 十分可能性あります^^
しかし今日は寒いですよね(>_<)
私も 4月から体外開始になりました。
もう 先進あるのみ!!希望を持って頑張ります。^^
レミイさん 生理きた〜??
れのん
2008/02/27 23:57
こんばんわっ!
採卵5分位で終わりました・・・
待ち時間の方が、長くて疲れますね〜
卵ちゃん、大きいのは1つしか見えなかったのですが2つ採ってくれました・・・1つはおまけかなぁ〜?
明日、受精しているか、どーか電話で確認します
毎度ながらドキドキです><
ももR
2008/02/28 22:37
れのんさん(^−^)
受精どうでしたか?
レミイさん 生理は〜〜〜???
れのん
2008/02/28 23:27
う〜ん 1つはダメで・・・もう1つも微妙・・・
このまま培養を続けて様子を見るみたいです><
いつになったらママになれるのかなぁ〜
れのん
2008/02/29 11:50
・・・受精しませんでした ハァ〜・・・
また来月採卵から出直します・・・
何をどう頑張ればいいのかなぁ〜??
分からなくなってきました・・・><
ももR
2008/02/29 19:57
れのんさん
そうでしたか・・・
辛いのに ご報告ありがとうございます。
気持ち切り換えて 来月いい結果が出ることを
祈ってます(^−^)
あまり神経質にならず ゆったりゆったりですよ^^
れのん
2008/02/29 23:51
ももRさん ありがとう^^/
めげてる暇ないから来月がんばるでぇ〜!!
切り替え・・・はやっ
ももR
2008/03/01 20:08
れのんさん(^−^)
ほんま 早!!^^
でも それでいいんですよ〜!!
レミイさん 生理きた!??
もう 一本 注射必要か??(-"-)
れのん
2008/03/17 10:11
レミイさん ももRさん こんにちわっ!
ご無沙汰しちゃいましたが・・・元気にしてますか?
15日から、またスタートしました。
今回はいくつ卵採れるかなぁ〜・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと