この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
プリムラ
2008/02/12 13:26
はじめましてプリムラと申します。土曜日に凍結胚移植をしてきて妊娠反応待ちです。今年38歳になりますが、20代後半から白髪が目立ち始めて、ここ2.3年は2ヶ月に1回位のペースで染めていました。8年と長い不妊治療をしてきましたが今はもうここまできたら焦らずに行こうと気持ちを切り替えています。治療のストレスは感じなくなりましたが、毎日鏡を見る度に白髪が気になり始め、このことでストレスを感じはじめています。何かで、カラーリングや白髪染めは胎児に悪影響を及ぼすと書いてあるのを目にしてから、この白髪どうしたらいいんだろうと悩んでいます。白髪かくしなどでごまかしきれない感じなので人と話すときも正面を見れなくて・・・赤ちゃんに害が及ばないものをと考えているのですが、皆さんはどうしてますか?
神経質なのでしょうか?
過去ログは返信できません
らぶっち
2008/02/15 09:55
プリムラさん、こんにちは……。
44歳のらぶっちです。わたしも日曜日に胚移植して、妊娠判定待ちです。
4年ほど前からちらちらと白髪が出てきたので、2,3か月に一度白髪染めしてます。胎児への影響ってぜんぜん考えてなかったですね……。妊娠したら美容師さんに相談するかな……?
たしかわたしの行ってる美容院は、強い薬を使ってない毛染め剤を使っていたはずですし……。
自然素材を使った白髪染めもあるかもしれないので、美容師さんに相談してみてはどうですか? あるいはそういった美容院を探してみるとか……。
参考にならないコメントでごめんなさい。
うっぴー
2008/02/15 12:52
はじめまして。
39歳。ただいま治療お休み中で、久しぶりにロム星人してます。
そろそろ治療再開したいなぁと思いつつ・・・
で、私も白髪には悩んでいますよ。1ヶ月に2回染めてます。
伸びるの早いのかな〜・・
妊娠に影響があるのかどうかはわかりませんが、
ほんと白髪ってストレスになりますね〜。
プリムラさん・らぶっちさん
妊娠判定待ちなんですね。良い結果がでますように・・・
久しぶりに見て、皆頑張ってるな〜って励まされました。
あっ。解決にはならなくて、ごめんなさい。
同じ悩みなので、ちょっと書き込みしたくなりました。
プリムラ
2008/02/15 13:11
らぶっちさん ありがとうございます。
同じく妊娠判定待ちなのですね。私は東北地方に住んでいるので、今日もこの寒波で雪が積もりとっても寒いです。
白髪のことでは、アドバイスありがとうございました。そうですね、まずは美容師さんに相談してみようかと思います。主人より年上という事や、義母の方が白髪が少なかったり、人の目が気になったりして色々考えていました。
明日は、病院に行って注射をしてきます。お腹の中には、今回ふたつ戻しました。
元気に育ってくれるといいなと思ってます。
来週結果が出ますが、うれしい結果を頂いて春を待ちたいですね。ありがとうございました。
プリムラ
2008/02/15 13:27
うっぴーさん ありがとうございます。
ほんとのところ、書き込みしてみましたが、こんなことで返信してくれる方いないかもと、後悔していました。
らぶっちさん、うっぴーさん 見つけて頂いてありがとうございました。
神経質に考えすぎだったのかなと思っています。
ふと外を見たら、雪で何にも見えません。雪国は嫌ですね。カイロを腹とお尻に貼っています。
はやく赤ちゃんに逢いたいですね。
makimaki♪
2008/02/15 15:20
こんにちは♪
makimaki♪35歳です。
私も2〜3年前から、白髪が増殖してきて・・・一時期、ものすごく気になって気になって、気になり出すとすごくストレスですよね〜。
リセットから低温の間に染めると良いって聞いて(いろいろなものを排出する時期だから、毛染めで地肌から吸収した毒素も排出されやすいので)、リセットは残念だけど、そしたら美容室行って、白髪も染めて・・・と気分転換にしちゃってます。
「地肌に優しい」と言われて、植物染料の『ヘナ』を使ったこともありましたが、いまいち染まりが悪いので、最近は↑のタイミングで白髪染めしてます。
プリムラさんは判定待ちなんですね!
↑の方法は使えない!ことを祈ってます(。-人-)。★.::・'゜☆
プリムラ
2008/02/18 11:59
makimaki♪さん ありがとうございます。
リセットから低音の間が良いのですね。今週の土曜日が判定日です。一応その日まで待って美容室に行こうかなと考えています。白髪は増えるし、主人は四歳下だし、中年太りでやせにくくなってしまったし、肩身が狭いです。甥っ子(18歳・21歳)に、痩せてから戻したほうが良かったんじゃないの?と言われ、痛いところをつかれました。この治療の事は、衝撃が強いかなと黙っていましたが、姉が話していたらしく、ガンバってねとか、体大事にしろよとか言ってくれます。ありがたいです。今度こそ、授かりたいのですが、甥っ子の子と同い年にならないうちに、授かりたいです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと