この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ヤン子
2008/02/21 18:32
皆様☆こんばんは
ヤン子37歳といいます(^O^)/
初体外は撃沈(T_T)でしたが、諦めずに頑張っていきたいと思います!!
卵ちゃんの育ちが悪くて今回も苦戦していますが・・・
こちらで出会えた仲間に励ましてもらいながらリベンジ中です。
これからもよろしくお願いします\(^o^)/
☆新しいお仲間も出来たらうれしく思います☆
返信=88件
※100件で過去ログに移動します。
トロロコンブ
2008/02/22 23:56
こんばんは〜!
ヤン子さん、また新しく立ててくれてありがとうございます^^
タイトル通りこれからも諦めずに頑張りましょう!!
明日採卵になったんですね〜、時間がかかってたみたいなので心配してましたが良かったです!
無事に採卵できて、全てが受精することを願っています☆
ヤン子さん、卵ちゃん頑張れ〜!!
ヤン子
2008/02/23 11:03
おはようございます(^−^)
トロロコンブさん
またお返事もらえてうれしいです♪
これからもよろしく〜(^^)
今朝8時半に採卵して来ました。
卵の位置が奥にあり、前回より少し痛かったけど無事終わりました。
採れた卵は前回と同じく3個でした。
後は明日のドキドキの受精確認待ちとなります。
受精確認後は、26日に移植です(*^_^*)
前回は採卵の2日目の移植でしたが、今回仕事の為3日目にお願いしました。
受精の数にもよると思うのですが、先生に「今回は2個戻しますね」と言われました。
後は祈るのみです。
昨日コーヒー豆をもらったので今飲んでます。
頑張ったご褒美に、1杯だけ飲んじゃってます。
トロロコンブさんは月曜日が診察でしたね(^^)
無事卵が成長してて凍結卵を移植出来たらいいですね!!
はな子さん
お元気ですか?旅の疲れが出ている頃なのでは?
今日はお仕事おやすみかな??
また気が向いたときにでもお立ち寄りください(^^)
はな子
2008/02/23 11:17
皆様 こんにちは^^
他の版にカキコをしている間にヤンコさんからカキコがありました。
無事に採卵おめでとう^^ 3個も採れるなんて凄いです!やはり毎日の注射の効力かな?
受精3個ともすると良いですね〜 卵ちゃんガンバ!
2個移植なら双子ちゃんもアリですよね♪
実は私双子が欲しいのですが、私のクリニックは原則1個の移植です。 それ前に採卵で躓いているので、次回は卵が摂れる事を目標にします!!!
トロロコンブさん
無事に移植⇒妊娠まで行く事を祈っています^^
お二人へ
以前話したかな? ここで知り合った43歳の方が無事昨年出産しました。その方のイチオシの神頼み・・・茨城県の神社から紅白餅が今朝届きました。
全く良く出来ていて(それぞれの形をしている)、食べるのに抵抗が有ります^^;
ご利益があると良いのですが・・・
ヤン子
2008/02/23 11:38
はな子さん
早速お返事もらえてうれしい〜(*^_^*)
過去ログにワープもありがとう〜!!
うちの病院も基本「戻す卵は1個」と言ってたのでびっくりしました。
2個の移植はやはり。。。卵の数が少なかったからだと思います(T_T)
なので期待は出来ません(T_T)
紅白餅!!届いたんですね(^^)
食べるのに抵抗・・・確かにそれぞれの形してたらね〜
!
でもご利益ありそうですね!!
私も食べたい〜!!
トロロコンブ
2008/02/24 00:29
こんばんは〜☆
ヤン子さん
採卵お疲れ様でした〜!!
無事に3個の卵ちゃんが採れたんですね^^
うちの病院も原則1個の移植みたいですが
希望があれば2個もOKしてくれるみたいです。
今回先生の方から2個移植しましょうと言われたんですか?
双子ちゃんの可能性もあるんですね〜^^私も双子ちゃんあこがれます☆
実際育てるとなると大変なんでしょうけどね・・・^^;
まずは明日の受精確認、不安だとは思いますがいい結果が出る事を信じましょう!
私も遠くから念をおくります!え〜いっっ☆☆
はな子さん
紅白餅届いたんですね〜!
それぞれの形って・・・ちょっと想像しにくいんですが^^;
なんだかパワーつきそうですね!
神頼みでも何でもやらないよりはやった方が絶対にいいと思います。
今やっているパートは3月いっぱいで辞めることにしました。
自給も安く、働く日数も限られてるので、月5万円程度しか稼ぎがありません。
次回の移植でいい結果が出なかったら、お金を貯めるためにも月10万くらいは稼げるような仕事を探すつもりです。
これまでもずっと考えてた事なんですが、次こそは妊娠するかも、次こそは・・・
と思ってなかなか踏み出せませんでした。
はな子
2008/02/24 18:08
皆様 こんにちは^^
遅まきながら、県の補助金の申請用に証明書を貰いにクリニックまで行ってきました!
埼玉は雪が積もらなかったのに、群馬県は積もってて、ビックリでした。
補助金・・・私の場合、採卵で躓いたから2回で14万くらいだけど、有り難い話しです^^
ヤン子さん
期待は十分出来ますよ!
卵の生命力を信じてね^^
トロロコンブ さん
モチは神社のHP見てください。
えっ!と思うような形しています^^;
転職するとの事ですが、治療しやすい時間帯の仕事だったらいいですね!
皆さんの卒業を祈ってますね♪
トロロコンブ
2008/02/25 15:49
こんにちは!
今日病院で卵胞チェックしてきたのですが、周期13日目になっても卵が育ってませんでした><
今回は誘発剤も飲んだし、注射も1回だけど打ったので
少なくても1個は出来てくれるって普通に思ってました。
こんなところで躓くなんて・・・全くの予想外です。
先生も何でかな〜といった感じで、次回29日にもう一度チェックして
成長してなければ今周期の移植は見送る事になりました。
移植が見送りになる事はもうしょうがないとして
前周期は無排卵、今周期は誘発しても卵すら育たないという現実にかなり落ち込んでいます。
ちょっと暗い書き込みになってしまってごめんなさい!
せめてヤン子さんからの嬉しい報告があると救われるのですが・・・
受精の結果どうだったかな?
はな子さん
助成金申請できてよかったですね!
14万でも助かりますよね^^
それから紅白餅の写真HPで見ました〜!
餅だけでなく神社の周りに例の形の石がたくさん並んでてびっくりしました!!
はな子
2008/02/25 23:11
皆様 こんばんは^^
トロロコンブさん
体調が悪い月は卵そのものが育たないと私はドクターから聞いていますが・・・ 今月体調崩したのかな?
前周期は無排卵、今周期は誘発しても卵すら育たないこと・・・皆ありますよ^^; 私も、やっと最近自分だけじゃないと気が付きました。
しかし、いつかは運命の卵ちゃんに逢えると思いますよ^^ 逢えると思わないと続かないですよね!
前だけ向いて、GOGOでしょ!!
紅白餅ビックリでしょ^^;
食べるのに超〜抵抗有りました><;
ヤン子
2008/02/27 16:40
こんにちは
毎日風が強くてさむいです(>_<)
昨日2個の受精卵を移植してきました。
3個採れた卵は2個受精してたので、今回ダメならまた採卵からです。。。
卵は3日目で9分割と7分割グレード1と3でした。
あとは神のみぞ知る!なのでゆっくり待ちたいと思います。
お二人に応援してもらえてとても心強かったです!!
本当にありがとう〜!!
トロロコンブさん
卵ちゃん育ってなかったんですね(T_T)
卵の育ち。。。何ででしょうね〜私も前周期は前前周期の卵がず〜と残っていて今週期もなかなか育たなかったので凹みました、お気持ちとても分かります。
やはりホルモンのバランスとかの影響でしょうか??
でも今度の診察で育ってるかもしれませんよ!!
信じて待ってみましょうね!
はな子さん
いつか運命の卵ちゃんに逢える!確かに!!そう信じて頑張るしかないですよね(^^)
みんなこんなに頑張っているのですから!!
今回採卵が終わった時点で助成金の用紙もらいました。
少ないけど助かりますよね。
ず〜と考えてた事ですが、思い切って!!少しでも家計の為に!!と思い、家賃が少ないマンションに引っ越しする事にしました。
明日契約ですが、リフォームしてからの引っ越しになるので少し時間がかかります。荷づくりが面倒です^^;
ではではまた(^.^)/~~~
はな子
2008/02/27 21:40
ヤン子さん
移植お疲れ様です。
目出度く双子ちゃんになる様祈っています^^
4月からでしたっけ? 全国的に移植は1個になるみたいなので、ここで双子が授かればラッキーですよ!
双子ちゃんなら、喜びも2倍だし・・・♪
実は私は双子希望ですが、私のクリニックでは1個しか戻してくれないし・・・それ前に採卵で躓いてるし・・・(><。。。)
無事、ヤン子さんのお腹にくっつくことを祈っていますね^^
冷やさないように気をつけてね〜
お大事に!
トロロコンブ
2008/02/28 12:09
こんにちは〜!
みなさん、愚痴をきいてもらったうえに温かいお言葉ありがとうございます。
みなさんも卵の成長の事で同じ思いをされてるんですよね・・。
今回はたまたま悪い状態が続いただけなんだ!とポジティブに考えます^^
昨日は職場の友達とお好み焼きを食べに行きました。
友達って言っても一回りも年下の女の子なんですけど・・・。
最近彼氏ができたらしくとても幸せそうでした!
私にもこんな時代があったな〜なんてしみじみと感じてしまいました^^;
はな子さん
はな子さんのおっしゃる通り!今回はちょっと体調を崩したんです。
生理始まり頃に頭痛と生理痛がひどく薬を飲み、卵胞チェック直前にも頭痛と吐き気で薬を飲みました。
・・・・自業自得ですよね。
まずは体調を整える事から努力しなきゃ!
ヤン子さん
移植お疲れ様でした〜!
3個とも受精というわけにはいかなかったけど、予定通り2個移植できたんですね^^
今は大事な時期なので無理はしないようにしましょうね。
私は独身の頃、よく当たるという占いの人にみてもらったことがあるんです。
当時はまだ彼氏だった旦那の姓名判断をしてもらったんですが
ばっちり性格を当てたんですよ〜!
その占い師から、子供は男の子2人できるって言われました。
今でもその言葉を信じています!
本音を言うと女の子希望なんですが・・・^^;
ヤン子
2008/02/28 20:47
こんばんは
仕事が立ち仕事なので、毎日お腹が心配です(T_T)
前回よりもお腹がとても張っていていつも穿いているジーンズがかなりきつい(-_-;)
今回は卵の膜が破けやすいようにハッチングしてもらいました。
そして仕事が続くので注射でなく膣座薬にしました。
結構苦手。。。(-_-;)
トロロコンブさん
肩こりや頭痛って続くとしんどいですよね。
私は鍼灸院で買ったお灸して乗り越えてます。
すごく効くって感じではありませんが、応急処置にはなり肩こりや冷えにはいいですよ!
トロロコンブさんの話見て思い出しました!!
私も独身時代に占いして貰いました(^−^)
私も男の子2人に恵まれると言われました。
子供の事以外は今まで全部当たっているので、赤ちゃんも信じたいです!
はな子さん
移植の数が1個になるんですね〜。
少子化なのに。。。
はな子さんは双子希望なんですね!
双子ちゃんってかわいいですよね(^−^)
お揃いのお洋服きてたりして(^^)
あこがれますよね〜!!
トロロコンブ
2008/02/29 15:44
こんにちは!
病院行ってきましたがやはり卵は育っておらず今回の移植は中止となりました。
実は昨日から生理並みの量の不正出血が続いており、万が一卵が出来てたとしても
こんな状態で移植はしたくないと思っていたので正直今はホッとしています。
プラノバールという薬でまた周期を整えて次周期はホルモン補充周期で移植をする事になりそうです。
もともと内膜の育ちも悪い方だったので次の治療が自分に合っていればいいなと思います。
ヤン子さん
ヤン子さんも占い師さんに男の子2人って言われたんですね!^^
今回の2個の卵ちゃんがそうであってくれるといいですね!
引越しされるとの事でこの時期に荷造りは大変ですね!
重たいものは持っちゃダメですよ〜〜!
今は「らくらくパック」という素晴らしいものもありますから無理しないで下さいね^^
ヤン子
2008/02/29 19:40
こんばんは
トロロコンブさん大丈夫ですか?不正出血があったんですね(T_T)
痛みとかは無いのかしら。。。
今週期は体が、休みたがってたのかもしれませんね。
今はゆっくりする時なんでしょう。
きっといい時期にお迎え出来ると思います。
信じていましょうね!!
引っ越しはまだまだ先になりそうです。
リフォームに時間がかかるので、予定は4月末かな〜
心配してくれてありがと〜(^^)
いつもやさしい言葉に癒されます。
トロロコンブさんも、無理しないでね!
はな子
2008/03/01 09:37
こんにちは〜
可愛い小鳥ちゃんの囀りで目が覚めました^^v
本日D35です>< かなり周期が狂いました↓
やはり、年のせいで機能が落ちてきたのかな?
私のクリニックのドクターが書いているブログに・・・『人生何かを諦めないといけないときが必ずある、しかし諦めると同時に得るものも必ずある』と書いてありました。
人生子供が全てではないことは判っていますが、もう少し頑張りたいものです!
トロロコンブさん
私も不正出血1度経験あります。1ヶ月間仕事を休み無くこなした時だったな〜 薬ですぐ治りましたけど・・・
お大事に!
ヤン子さん
移植後はジーンズを履かないように指導するドクターもいるらしいですよ。冷えないようにお大事にしてね^^
占い・・・私も好きで診て貰いました。夫婦で男腹だから男しか産まれないよとのこと!
しかし、違う所で診て貰ったら旦那には養子の因縁が有ると言われ・・・二人の間に子供は出来ないと言われました。
良い事のみ信じます!
トロロコンブ
2008/03/04 09:36
おはようございます!
木曜日から続いていた不正出血も治まり今は体調も良好です。
排卵がないと出血する事があるそうなんですが、そんな事知らなかったからかなり動揺してしまいました!
ヤン子さん
移植して1週間くらい経ちますが、その後体調の方はいかがですか?
この時期はちょっとした体調の変化や体温の変化でも敏感になってしまいますよね。
引越し先のマンション、今リフォーム中ってことはキレイなお部屋に入居なんでいいですね〜^^
新しい住まいで赤ん坊の世話をしてる自分を想像しちゃいませんか〜?
私は結構妄想癖があるので子供と一緒に遊んでるのをよく想像します。
かなりヤバイですね・・・^^;
はな子さん
ドクターのブログの言葉かなり重みがありますよね。
確かに諦め時も必要なのかもしれません。
不妊治療に行き詰る度に、もう夫婦2人の生活でもいいか!なんて思うのですが
でもやっぱり可能性がある限りは諦めきれませんよね。
偶然にも3人とも占い師さんから男の子といわれたんですね!
占いは良い事だけ信じましょう!!
はな子
2008/03/04 20:40
皆様 こんばんは^^
今日、D3でクリニック行ってきました。
生理痛で辛い中の通院・・・6時半出発だし、眠いし大変でしたが、クリニック1番乗り^^v
10時10分には会計が済んだので、その後確申にも行けました。半日で2つの用が足せてラッキーでした♪
よく検討したら、4〜6月は通院が難しいので今月リベンジし、ダメなら少しお休みに入ることにしました。
今までは完全自然周期でしたが、今月はクロミフェンと鼻スプレーで刺激をします! ずっと前、クロミフェンのみで刺激をしたら卵が空になったので、刺激方法を変えたみたいです。
スプレーは8時間おきに3回(7時・15時・23時)します。15時は職場でトイレに行き内緒でしなくてはなので、気がかりです−−;
次回の診察は9日(日)です。旦那が休みなので運転手をお願いしました^^
ヤン子さん
私は最近、治療に対して考え方を変えました!
他のクリニックと比較すると通院・注射も超少ない私のクリニック・・・なのに「嫌だ、行きたくない、怖い」なんて思っていたら子育てなんて出来ないかも? と気付かされました^^; ですから「治療を受けて立つ!」・・・と今回から強気でトライしてます!
トロロコンブさん
不正出血も治まり今は体調も良好とのこと! 良かったです^^ ドクターのブログの言葉ズシンと来るでしょう?
この台詞もそうですよ!
「子供は妊娠・出産して終わりじゃない。1人前に育てるのが親の役目」と書いてあり・・・産むことより、育てる方が大変だと考えると、治療のことで一喜一憂していられない。凹む前にリベンジ!と意識を変えました^^
今月、採卵まで辿り着くか判らないし、また採卵で躓くかもしれない・・・可能性がたとえ1%でもあるのなら、可能性にかけてみますね^^
ヤン子
2008/03/05 09:42
おはようございます(^^)
やっとお仕事おやすみでのんびりな朝です。
休みなので朝寝するつもりでしたが、今朝の体温の低さに目が覚めてしまいました。。。
移植後体温が36,6℃前後でいまいち上がらない(T_T)今朝は36,4℃低い(+_+)
お天気がいいので洗濯して気分転換してこちらにきました(*^_^*)
はな子さん
やったぁ〜!!治療はじまったんですね!(^^)
スプレーは大変ですよね!慣れるまでが!
時間が気になるしね〜私は携帯でタイマーしてました。
おかげでうっかり忘れは無かったです。
治療は「よし!!頑張ろう!」と思えるまでに時間がかかりますよね。
「強気にトライ」(^−^)いいですね〜!!
今回は、お薬とスプレーでいい卵ちゃんが育つような気がします!!!!
☆頑張れ〜!頑張れ〜!はな子さんと卵ちゃん達〜!!
プラス思考はいいホルモンが出ると思いますので、楽しい事いっぱいして前向きにGO!GO!
トロロコンブさん
出血治まってよかった〜。
今はあまりいろいろ考えない様に、頑張ってる自分にご褒美♪月間にして、楽しい事したり美味しい物食べて下さいね!!
そしたら絶対に次回お迎え出来ますよ〜(^^)
引っ越し後の新生活♪
とても楽しみです!
今は、トロロコンブさんが言う通り!
少しの体の変化にも敏感になるので、お部屋のレイアウトとか買い足すものなどを考えるのは気分転換になります。
病院の判定日は8日と言われたのですが、仕事でどうしても行けないので10日にしてもらいました。
なので今回7日か8日にフライングするつもりでいます!!ドキドキ(>_<)です。
トロロコンブ
2008/03/05 12:58
こんにちは!
今日はこちらも天気がいいです。
夕方からバイトなのでそれまでにお買い物して
図書館で本でも借りてこようと思います。
はな子さん
朝の6時半に出発して、会計をすませたのが10時過ぎですか。大変でしたね。
でも今よりもっと子育ての方が大変なんだって思ったら
弱音なんて吐いてられないですよね!
はな子さんに刺激されて何だか私もヤル気が出てきましたよ〜!
お薬と鼻スプレー頑張りましょうね^^
ヤン子さん
体温ちょっと下がっちゃったみたいですが、まだ大丈夫ですよ!
これから終盤の復帰に期待しましょう!
判定日は10日ですか・・・その前に自己検査もするんですね!
ドキドキします〜〜。
2つの卵ちゃん、どうか着床してますように!!
はな子
2008/03/09 21:55
皆様 こんばんは^^
本日D8の診察でクリニック行って来ました。
はじめての夫婦が3組程いたせいか、時間が凄く押してました。12:30の予約でしたが、12:15分頃到着し「40番」でした。なのに到着した頃はまだ・・・
「23番の方診察室へお入りください」なんて状況でした−−;
今日はドクターもナースも、凄く親切丁寧の応対でした・・・^^v お陰で3時間半待ちのクリニックもストレスを溜めずに帰れました^^
診察の結果、左に14.5mmの卵が1個、その他小さい卵が2個出来ていました。 大きい方がメインで成長のスピードとホルモンの数値も良いそうですが、小さい方は今後育つか分からないとのこと。
次回は火曜朝イチの診察です。その時採卵が水曜日の午後になるか木曜日の朝になるか分かるそうです。
今回は卵の成長がまずまずらしいので、移植まで進めることを目標にします!!!
本日知り得た事は・・・
@判定日に血液検査で陽性が出たら、その10日後にタイノウ確認、その1週間後に心拍確認でき順調なら報酬支払い。そして8〜9週で順調なら晴れて卒業だそうです!
…いくら陽性反応が出ても卒業までは長いですね^^;
A卒業カレンダーが見える所になかった。
…人によって不快になるので見えない場所に移動させたそうです。
B看護師が患者とキサクに色んな話をすることによって、卒業者が増えた。
…メンタル面で効果が有るのかも?
暖かくなって来たとはいえ、朝晩はまだまだ寒いので体調管理気をつけましょうね〜^^
今日は自分の事だけで失礼します^^;
トロロコンブ
2008/03/10 11:36
おはようございます!
昨日はまたスキーに行ってきました!
時期的にももう今シーズン最後になるかな〜と思います。
これからはまた移植のための資金を貯めて行かなければいけません!
前にも話したかもしれませんが今のパートは今月いっぱいで辞める事にしました。
休みの融通が効くのは魅力的だったのですが自給は安いし、勤務日数も週に3日くらいしか入れないんです。
これまでも転職は考えてたんですが治療始まるとなかなかタイミングって難しいんですよね。
生理〜排卵期は注射があるし、移植以降はハードなことは避けたいし
転職してすぐ妊娠したら迷惑かかるし・・・とか
いろんなこと考えてしまうんですよね!
でも考えるよりまずは行動しなきゃ何もできない!と考え方を変えました。
さっそく今はネットや求人広告で新しいパート先を探しています。
はな子さん
D8で14.5ミリの卵ちゃんは立派ですね!!
やはり量よりも大事なのは質ですからね^^
私は今までにちゃんとした陽性反応すら見た事がないので
陽性っていうだけで舞い上がってしまいそうですが
胎嚢確認、心拍確認とまだまだ超えなきゃいけない壁があるんですよね・・・。
予約を入れててもそんなに待ち時間が長いというのは大変かもしれませんが
それだけ先生が患者さんの声をしっかり聞いてらっしゃるからなんでしょうね!
看護師さんとのコミュニケーションもちゃんととられてるみたいだしいい病院ですね〜^^
トロロコンブ
2008/03/10 18:38
連続書き込みすみません!!
就職情報誌でなかなかいい条件のところを見つけたので
電話してみたところ早速明日面接になりました!!
何ヶ月も美容院行ってなくて髪は伸び放題だし
スーツも持ってないことにさっき気付きました!
パートだからジーパンとかじゃなかったら普段着っぽいのでも大丈夫よね??
これから履歴書書きま〜す!
あぁー緊張するぅ〜〜〜!!
トロロコンブ
2008/03/12 10:21
おはようございます!
またまた連続書き込みになります^^;
昨日パートの面接行ってきました。
介護の仕事なんですが一応私は資格を持っており
経験もあるので条件的にはクリアなんです。
でもやっぱり聞かれましたよ、子供の事・・・。
「パートなので産休や育休はとれません。
妊娠したら円満退職ということになると思います。」
とのことでした。
採用する側としてはすぐに辞められるのも困るだろうし・・・ダメかもしれません><
とりあえず今週中に連絡が来ます。
ヤン子さん
気になってここんとこ毎日覗きに来てますが
あれから報告がないので心配してます・・・。
ごめんなさい!こんな事言うと気を使わせてしまうかな?
はな子
2008/03/13 13:38
皆さん ただいま^^v
昨夜、旦那とクリニック近くのビジネスホテルに泊まりました。8:15分にクリニックへ到着しましたが、7番目。。。今日は混んでいました。
採卵の方は3〜4人いて、私にとっての鬼門(この部屋で採卵3回失敗)、1番のリカバリー部屋に通される・・・最悪↓とおもいきや、6番の部屋でした。この部屋はデビュー時使用した部屋で卵が1個採れたので何とな〜く気分的に縁起が良かったです^^
4回目の採卵・・・
治療慣れしてきたのか分かりませんが、痛くも痒くもなく&腰痛も無く帰宅した今でも元気です↑
医師と看護師が卵の報告には来なくて、ナースが「次、旦那さん採ってください」と呼びに来ました。
内心、使える卵が採れたと解釈していましたがドクターから説明が無いまま進んだので確認のためナースに聞きに行きました。
ナースは余計なことは言わないルールになっているそうです。。。
そしてドクターとのお話しですが・・・
「成熟した卵が1個取れましたよ^^」とニコニコしながらおっしゃいました。
あ〜良かった!!!
まずは第1関門突破♪
明日は授精の確認・・・上手く行くことを祈るばかりです^^; 培養士さんお願いしますよ〜^^
2回の受付の部屋に、その日に採卵した方の氏名と採れた卵の数が書いてあり、私以外は複数でした。私より3歳年上の方もいたのに皆複数・・・
欲張っちゃダメですよね〜 1個でも卵ちゃんに逢えたのですから(−−;)
乗り越えるハードルがまだまだありますが、卵ちゃんと旦那のジュニア君に頑張ってもらうしかないです!
トロロコンブさん
色々悩みがあるみたいですね。。。
旦那さんと相談してよい出口が見つかることを祈っています。
ヤン子さん
最近来ないけど、元気かな?
ヤン子
2008/03/14 01:11
こんばんは
お久しぶりです。
ご報告が遅くなってしまってしまいました。
残念ながらまたもや撃沈です。
8日に検査したら真っ白で、次の日には生理が始まってしまいました。
ダメだと分かっているのに、病院に行くのは辛かった。。。
先生に卵の質には問題は無くて、移植後お腹の中で胚盤胞までいったか?なぜ着床出来なかったのかは解りません。。。ごめんなさいね。
もし次回体外するのであれば胚盤胞までいってから凍結して子宮内膜を整えてから移植する方法となりますが、胚盤胞までいかないとそこで終わりになります。
旦那さんと相談してどうするか決めてください。
と言われました。
ごめんなさいね。
暗い報告になりました。
早く皆さんに報告と思っていたのですが、こんな結果だったので。。。
諦めたくない自分と、諦めないといけない時期が来る日が怖い自分が居て悩みます。
今後どうするかは、まだ決まっていませんが少し立ち止まって考えていこうかな。。。
はな子さん
採卵お疲れ様でした(^−^)
無事に卵ちゃんが採れてよかった!!
ドキドキな日々が続きますが、頑張って下さい。
いい結果が出るように祈ってますね!
トロロコンブさん
面接お疲れ様でした(^−^)
いい結果が来ると良いですね!!
仕事と治療の両立を考えると、いろいろ悩んでしまいますよね〜。
トロロコンブさんに合ったいい職場に出会えたらいいな!
応援してますね!
ではではまた(^.^)/~~~
トロロコンブ
2008/03/14 14:16
こんにちは。
ヤン子さん、残念な結果でとてもショックです。
ごめんなさいね、辛い報告だったのに返事をせかすような書き込みしてしまって・・・。
なんでこんなに頑張っているのにいい結果が出ないんだろうって私まで悔しくなります!
体の方は大丈夫ですか?
先のことはまだ考えられないのは当たり前だと思うので
今は頑張った体をゆっくり休めてあげてくださいね。
はな子
2008/03/14 20:37
ヤン子さん
辛い中報告有難うございます。
自分の事のようにショックです(><。。。)
今は頑張った自分を自分で褒めてあげてください!
元気になったら、再度ここで他愛も無い話でもしましょう^^
トロロコンブさん
第2関門突破しました^^
明日15:30〜お迎えです!
トロロコンブ
2008/03/14 23:48
こんばんは。
はな子さん
第1関門の採卵に続き、第2関門の受精もクリアしたんですね^^
この調子で第3関門の移植も順調にいきますように!!
なんだかここまであっという間だったような気がします。
はな子さんにとっては長く感じたかもしれませんが^^;
私は今日受診日でした。
周期を整えるための薬を飲み終わったので2〜3日したら生理が来る予定です。
貼り薬が始めて処方され2日目から開始です。
普段内膜が薄いほうなので今回フカフカのお布団が用意できたらいいなと思います。
それからパートの面接の結果は明日です。
また報告しますね!
はな子
2008/03/15 22:43
皆さん こんばんは^^
無事、お迎えが済みました。
次の大関門は判定。。。
今周期の治療は突発的に始めて、移植まで あっと言う間に進みましたが、もう当分治療はタクサンです。
心底、卒業したいです。。。
私はこれから、応援隊となり裏方へ回っています。
トロロコンブ
2008/03/16 14:18
こんにちは。
はな子さん、無事にお迎えできて良かったですね^^
私もホッとしました〜!
これからが最大の難関ですね・・・。
ほんと今回は突発的に治療再開で悩む暇もなかったと言う感じでしたからね。
どうかうまくいきますように!!!
私のほうですが面接受かりました。
でも仕事始めが4月中旬ということで、ちょうど次の移植の判定が出る頃になりそうなんです・・・・。
とても複雑な気持ちです^^;
ヤン子
2008/03/18 11:58
こんにちは
今日は仕事がお休みなのでゆっくりです(^−^)
体外の助成金申請も済ませて、すっきりしました!
トロロコンブさんとはな子さんに温かいお言葉や励ましのお言葉でようやく!!元気になりました\(^o^)/
ありがたいな!!とつくづく思いました。
本当にありがとうね(^^)
2〜3か月はゆっくりしてまた機会を見て頑張ります!!
引っ越し日も14日に決まり環境も変われば前向きに頑張れる気がします。
それまでは仕事を頑張って稼ぐぞ〜〜!!
はな子さん
お迎え出来てよかった〜〜♪
久しぶりのいい知らせでとてもうれしい!!
はな子さん頑張ってたもんね(^^)
無事着床出来るように!祈っていますね。
判定日までお腹冷さない様にしてゆっくり過ごして下さいね。
トロロコンブさん
お仕事決まったんですね!!
これまたいい知らせ〜〜!!(^^)
移植と時期が重なりそうなんですね。
でもいい事って続く気がしますよ〜。
前回も卵ちゃん最後まで頑張ってくれてたし!
トロロコンブさんの卵ちゃんはイイ子なので期待して頑張りましょうね(^^)
これからは私がお二人の応援団長としてエールを送りたいと思います!!
お二人がママになれます様に!!
どうかどうか!!神様〜〜お願いします!
トロロコンブ
2008/03/19 13:00
こんにちは!
先程雨の中お買い物に行ってきました!
今日は花粉も少ないようです。
最近ちょっとルイボスティーはお休みして花粉症予防のため「甜茶」を飲んでます。
おかげで今年はまだ症状はありません^^
昨日ようやくリセットしたので、今日から貼り薬開始です。
1日おきに張り替えていき最終的には6枚も貼らなきゃいけません!
こんな薄いシールで内膜が厚くなるんですね〜、不思議です。
ヤン子さん、しばらくは引越し関係で忙しくなりそうですね。
環境が変われば運気も変わるのできっと新しい場所には強運が付いてくれると思います☆
助成金の申請間に合って良かったですね!
私は今度の移植は4月に入るので次年度の申請になります・・・。
1年度に2回までの申請なので、なんとか今後3回以上は避けたいものです・・・。
っていうかもちろん今回限りがベストですが^^;
治療はしばらくお休みになるようですが、これからもいろんなお話していきましょうね!
はな子さん
その後体調はいかがですか?
まだまだ寒暖の差が激しいので体を冷やさないようにしましょうね!
ヤン子
2008/03/20 19:01
こんにちは
朝晩はまだ冷えますね〜毎日仕事行く時に何を着て行こうか考えてしまいます。
だんだん薄着になるとキビシ〜〜イ!!
ダイエットしないと着るものが無い(T_T)
トロロコンブさん
貼り薬開始となったんですね!
私はまだした事無いのでよく分かりませんが、シっプみたいなものですか?
それで子宮内膜が厚くなるんですね〜〜!!
不思議ですね〜(^^)
お迎え出来たらいいな〜〜(^^)
凍結卵だと確率が良くなると本で読んだことがあります。
内膜がフカフカになってくれたら、もっと確率は上がりますね!!
天気の良い日はお散歩して、骨盤の血流を良くしてみては??もうしてるかな?
針の先生は歩くのが一番!!と言ってましたよ〜。
はな子さん
いかがお過ごしですか?
はな子さんは好きな事をしてゆっくり過ごす時期なので、旦那様にいっぱい甘えて楽チンな生活を送って下さいね!!
お仕事もあまり無理しないでね!!
ではではまた(^.^)/~~~
はな子
2008/03/21 01:08
皆様へ
20日の祝日は旦那と2人で家でゴロゴロしていました。
折角の休日なのに、何もせずオヒルネ大会でした。
その後、体調は・・・生理前の胸の張りがあるような、ないような。。。判定の事ばかり気にするのも良くないと思い、できる限りリラックスしています^^
よく、パイナップルが良いとカキコを見ますが、根拠が不明なので過信はしていませんが、パイン100%ジュースやザクロジュース(少し高額)を飲んでいます。
ヤン子さん
ホント仲間って良いですよね^^ この場所を知らなかったら自分は今頃ストレスを抱え込んでいただろうな。。。
引越しおめでとう!
トロロコンブさん
張り薬って薄いものかな?私は以前喘息用の薄い張り薬使用していました。花粉には甜茶が良いんですね♪ 旦那が毎年花粉の時期は格闘しているので早速買ってみます^^
トロロコンブ
2008/03/21 11:06
おはようございます!
昨日の祝日は2人とも昼過ぎまでゴロゴロして、
それからは運動を兼ねて自転車でショッピングモールまでお買い物に行ってきました。
でもどこを見ても子供連れ・・・・ホントにこの国は少子化なの??
D4となりましたが生理の方はほとんど終わったような状態です。
最近は1〜2日目は普通に量も多いんですが3日目からピタッと止まってしまいます。
まぁ、不快な日が短いのはいいんだけど、これって大丈夫なのかな??
ヤン子さん
この時期は着る物に悩みますよね〜。
寒がりの私は今でもダウンジャケットとか着たいんですが
みんなスプリングコートに衣替えしてるから中に着込んで冷え対策してます^^;
貼り薬はサロンパスみたいな湿布よりもだいぶ薄くて
サイズは直径3〜4cmのだ円形で小さいです。
肌色なので貼っていてもあまり目立ちませんよ!
はな子さん
移植後約1週間が経ちますね!来週には結果が出るのかな?
パイナップルやグレープフルーツは高温期に良いとよく聞きますね。
あまり採り過ぎると逆に体を冷やしてしまうとも聞くので適度に採るのがいいかもしれません
ヤン子
2008/03/24 16:55
こんにちは\(^o^)/
お久しぶりです!!
今日はお休みでまたもやダラダラ過ごしていました^^;
引っ越しの準備とかやらないといけない事はいっぱいあるのですが^^;
ギリギリにならないと出来ない性格です〜。
せっかちな旦那が今月いっぱいでインターネットの契約を解約してしまいました。。。
今のプロバイダだと引っ越し後開通まで2〜3か月掛かるらしく。。。
違うプロバイダに変えるので早めに解約したみたいです。
まだインターネット初めて1年ぐらいですが、無い生活はさみしいですね。
トロロコンブさん
いかがお過ごしですか?
後1週間ぐらいでお迎えですかね?
今月にお迎え出来ればいいな!!
はな子さん
順調ですか?
もうすぐ判定の時期ですね!
全力でお祈りしてますね!!
頑張ったはな子さん(^^)
ママになれます様に〜〜〜!!!!
トロロコンブ
2008/03/25 11:48
こんにちは〜!
今のバイトも残り1週間となりました。
一時期は早く辞めたいと思ってましたが、やっぱちょっと名残惜しい気持ちです。
ヤン子さん
引越しの準備ってホント大変ですよね!
私は3年前引っ越した時、私も旦那も直前まで仕事で忙しかったこともあり、バタバタでした。
2人暮らしなのに荷物がすごく多くて^^;
しかも7月でめっちゃ暑いし。
今住んでる所からだいぶ離れてるんですか?
ネットしばらく使えなくなるんですね・・・><
私はパソコンが壊れてた時期はネットカフェに時々行ってました。
お金はかかるけど、マンガ読み放題、ドリンク飲み放題で結構楽しかったですよ^^
それから移植ですが今日で周期8日目なので今月中には出来なさそうです。
28日に病院なのでその時にだいたいの移植日が決まると思います。
はな子さん
落ち着かない時期になってきたのではないでしょうか。
私も全力でお祈りします!!
どうかはな子さんをママにしてください!!!
はな子
2008/03/25 20:38
皆様へ
応援有難うございます^^
実は今日・・・職場で内示がありました。
今は本社ですが、4月1日から人数の超少ない支社へ異動です。。。
仕事は定時には帰れるかもしれませんが、でもでも色々が未知の世界なので今からパニクッています。
頭の中は判定どころじゃなくなりました(><。。。)
今日は自分の事だけで失礼します^^;
トロロコンブ
2008/03/26 10:22
おはようございます!
はな子さん
異動になっちゃったんですか??
4月1日からって・・・えらい急な話ですね!
本社と支社は離れてるんですか?
引越しとかはしなくても大丈夫なんでしょうか・・・。
ごめんなさい、ただでさえパニックになってるのに
質問攻めになってしまいました!
今回判定がいい結果で、異動はできなくなった・・・という事になればいいのですが。
大変だとは思いますがとにかく今ははな子さんの体が心配です。
無理だけはしないでくださいね!
ヤン子
2008/03/27 19:35
こんばんは☆
今朝は晴れていたのにお昼から雨でした。
天気予報がめずらしく!当たった日でした(^^)
最近引っ越しの事で旦那と良くケンカします(T_T)
最近の私。。。短気かも<(`^´)>
短気は損気。。。気をつけなきゃ!!
はな子さん
大事な時期に。。。いきなりの移動(T_T)
慣れるまでいろいろ大変ですね!!
融通の利く所だといいのですが。。。
頑張れ〜〜!!はな子さん!
トロロコンブさん
いい考え!ネットカフェ☆久しく行ってません!
久しぶりに行くのもいいかも知れませんね(^^)
明日診察ですね!
いい報告だといいな(^^)
トロロコンブさんも頑張れ〜〜!!
トロロコンブ
2008/03/28 15:33
こんにちは!
今日病院行ってきました!
内膜は8ミリで思ってたほど育ってなくてちょっと残念・・。
貼り薬が8枚追加になり、また月曜日改めて内診します。
その時10ミリ超えてれば移植の日が決定します。
今回5日目胚盤胞の移植なのでおそらく4月7日くらいになるだろうとのことです。
今度こそ移植までたどりつけますように!!
引越しは荷物をまとめるだけじゃなくて住所変更の手続きとか
電話、水道、ガス等の手配などなどたくさんやる事があって大変ですよね〜。
うちのマンションでも最近続けて2件引越しがありました。
この時期多いですね〜。
お花見行かれますか〜?
今日桜を見たら5部咲きくらいでした。
こちらは来週あたり満開になりそうです!
ヤン子
2008/03/28 19:21
こんにちは☆
トロロコンブさん
貼り薬追加になったんですね〜(>_<)
移植予定の7日までフカフカになっててくれたら良いですね!
胚盤胞移植、今回で5回目なんですね〜!!
4月7日の移植でトロロコンブさんがママになれたらいいなぁ〜〜!!!!!
胚盤胞。。。私はまだ胚盤胞まで育ったこと無いので次回胚盤胞移植が目標です\(^o^)/
鹿児島は桜の開花宣言もまだです^^;
昨日は気づきませんでしたが、今日のニュースで観たら昨日鹿児島ヒョウが降ったらしいんです。
この時期にめずらしいですよね!!
お花見いいですね〜〜♪
行きたいなぁ〜〜(^^)
花見て一杯〜♪
くぅ〜〜行きたいなぁ〜〜!!
はな子
2008/03/29 00:19
皆様 こんばんは〜
私は今、転勤の準備に追われているので、頭の中は仕事で飽和状態です^^;
そのお陰?で今回の撃沈も凹む事なく淡々としています!
トロロコンブさんに良いバトンが渡せなくてごめんなさいね。。。
ヤン子さん
お互い次回頑張りましょうね!
ヤン子
2008/03/29 18:59
こんばんは
はな子さん
忙しい時期なのにつらい報告してくれて。。。(T_T)
残念です(T_T)とても。。。
大丈夫ですか??なんだかとても心配です。
忙しい時は気が張ってると思うのであまり感じないけどあまり無理せずに体に気を付けてね!!
また落ち着いたらお立ち寄り下さい。
そしてはな子さんの言う通り!また次回お互い頑張りましょうね!
トロロコンブ
2008/03/30 19:43
こんばんは。
はな子さん、残念な結果で私もショックです。
今回は卵の状態も良かったみたいなので
いい知らせが聞けるんじゃないかと勝手に期待していました。
しばらくはお仕事の方忙しくなりそうですね。
また落ち着いたらお話しましょうね。
みなさんの分も頑張ります!
ヤン子
2008/03/31 22:04
こんばんは☆
トロロコンブさん
お仕事今日まででしたね!!お疲れ様でした(*^_^*)
仕事してる時はいろいろ嫌な思いする事あるけどやめる時は寂しくなりますよね〜。
新しい所は4月の中旬からでしたよね!
それまでは、ゆっくりしてリフレッシュして下さいね。
はな子さん
お元気ですか?
明日から新しい職場かな?
馴れるまでは大変だと思いますが、ファイト!!です(^^)
お二人へ
明日からしばらく書き込み出来なくなります。。。
さみしい〜〜(T_T)
時間が出来たらネットカフェにでも行こうかなと思っています。
またいろいろお話しましょうね!!
それと。。。先日「治療お休み中」の所を読んでたら、とても共感できる感動のスレがありました。
「道しるべ」と書いてありました。
読むのに2時間ほど掛かりましたが、涙涙涙でした。
賛否両論あると思いますが、私は読んだ後気持ちが楽になりました!!
気が向いたら読んでみて下さい。
ではではまた!!\(^o^)/
トロロコンブ
2008/04/01 15:44
こんにちは!
昨日バイト最後の日でした。
1年半の短い間だったけど、販売接客も以外と楽しいもんだなと思いました^^
今日から2週間は専業主婦ですが、ぐうたらする暇はないようです^^;
昨日病院行ってきました。
内膜は9ミリ台で満足いく結果ではありませんでしたが
移植可能ということで、予定通り7日に決定しました。
そして着床しやすい子宮環境を作る為、前もってAIHをすることになりました。
前もって異物を注入する事で抗体を作るとかなんとか・・・?うまく説明できなくてすみません。
他にも自分の血液から採取したリンパ球を子宮内に注入する方法もあるのですが、
前回これでかなり辛い思いをしたんです。
血管が人より細く、なかなか血液が採れなくて両腕に何度も針を刺されました><
しかもそれで妊娠しませんでしたからねぇ・・・。
AIHをするのも正直半信半疑ですが先生を信じて頑張ろうと思います。
ということで4日にAIH,7日に移植です。
ヤン子さん
そっかー、今日からしばらくネット使えなんですよね〜。
返事がなくても地道に書き込んでいきますので大丈夫ですよ^^
引越し頑張ってくださいね!ぎっくり腰には気をつけて〜!!
それからヤン子さんの言ってた「治療お休み中」のスレはどうやったら見れるんですか?
返事は急がないですからね!
ではネットカフェからでも来て下さ〜い♪
はな子さん
支店でのお仕事いかがですか?
残業はあまりないと言ってましたがしばらくは忙しいでしょうね。
また落ち着いたらお話しましょう^^
トロロコンブ
2008/04/02 15:51
今日は良いお天気でしたね。
でもまだ外はちょっと肌寒いです・・・。
そういえば3/28日のヤン子さんの書き込みの中に
ひとつ誤解があったので^^;
私は胚盤胞移植は5回目ではなくまだ2回目です。
5日目胚盤胞と書いたのは受精して5日後に胚盤胞になったものという意味でした。
ちょっとまぎらわしかったですねぇ^^;
今日は膣座薬だったので1日中不快感でした〜><
それではまた!
はな子
2008/04/02 20:51
こんばんは〜
転勤2日目・・・新しい職場の居心地はあまり良くないです。。。
そして、仕事は前任が遠くへ転勤し私の仕事内容を知っている方はいない・・・おまけに皆、自分の仕事が終わるとさっさと帰るし。。。
果てしなく遅くまで自分1人居残り。。。
肩身が狭いです><
当分治療のことは考えられないので、次回のリベンジまでカキコの内容は仕事の愚痴になりそうです^^;
気にせず適当に聞き流してね^^;
トロロコンブさん
いよいよ移植ですね! 卵ちゃん頑張って^^
ヤン子さん
道しるべ・・・見つかりませんでした。
今度教えてね〜
トロロコンブ
2008/04/04 12:33
こんにちは。
はな子さん
新しい職場は慣れるまでは違和感感じますよね。
はな子さんは責任感強そうだからあまり一人で抱え込まないでくださいね。
仕事の愚痴、ここでどんどん吐き出してください。
不満に思ってる事を文字に書くことはストレスが解消されるとテレビで言ってました。
私は今日移植前のAIHをしてきました。
子宮の入り口が狭いとのことでかなり時間がかかり痛い思いをしました。
今回は2個移植にチャレンジなので7日の移植にはまた痛い思いをするんだろうな・・と今からちょっとビビっています><
はな子
2008/04/05 16:06
こんにちは〜
埼玉の田舎も桜が満開です^^
新しい職場の居心地は微妙です^^;
休暇が取りやすいかどうか・・・密かに様子を伺っているところです。。。
それが判明したらリベンジ開始!と考えています^^;
7日の移植頑張ってね! 今度こそ卒業してください^^
ヤン子
2008/04/06 21:50
こんばんは☆
おひさしぶりです!
今夜の晩御飯はネットカフェで済ませました。
カツどんです。
慣れないパソコンは書き込みにくいですね!
前回の道しるべはタイトルではないので分かり難かったですね。スミマセン・・・
不妊治療お休み中の所の「さくらんぼうさんの・・・」ってタイトルのところから見ました。
私はそこを見るまで焦ってばかりいましたが、じっくり自分のペースで治療しよう!と思えるようになりました。
でも感じ方はそれぞれだと思います。。。
はな子さん
お元気でよかった!!
いろいろ大変ですがココでストレス解消して行きましょうね!!ファイト!!
トロロコンブさん
明日移植がんばってね!!
ずっと応援してますからね!!
ではではまた来ます☆
トロロコンブ
2008/04/07 18:28
こんばんは!
無事に移植済ませてきました^^
卵ちゃんのグレードは3AAと3BBでしたが、先生もあまりグレードは関係ないと言っていたので
とりあえず今は無事に終わった事でホッとしてます。
処置前に新人らしき看護師さんが私の寝ている電動ベットの捜査を間違えたり
先輩看護師さんに注意されたりして、「ちょっとこの人大丈夫〜!?私は実験台かよ〜」と思って
かなり心拍数上がりました!
子宮の入口が狭いと言われていたのでまた痛いことを覚悟していたんですが
今回はたいした痛みもなくわりとスムーズに終わりました。
判定日までは注射と座薬を交互に使いホルモンお補充を続けていきます。
ちなみに判定日は17日です。
はな子さん
応援ありがとうございます。
新しい職場、お休み取りやすい状況だといいですね!
まずは気の合う仲間を作ると仕事も楽しくなりそうですが・・・その辺はいかかでしょうか?
ヤン子さん
お久しぶりです!!朝からこの掲示板をロムしました。
お二人からの応援メールホントに心強かったです^^
ネットカフェでカツどんいいですね!
私は一人で吉野家とかラーメン屋さんには入れないタイプなので
ネットカフェだと誰にも見られなくていいかもですね^^
またお待ちしていますよ!
トロロコンブ
2008/04/11 09:33
おはようございます!
移植から4日経ちましたが何の体調の変化もありません。
あったらあったで不安になるけど、何にもないっていうのもねぇ〜^^;
来週義母が急きょ手術をすることになりました。
大きな病気ではないのですが、ある部分に腫瘍ができて
それを摘出する手術です。
良性なら2〜3日で退院できそうなんですが
万が一悪性だったら長引く事になると思います。
幸い近くに義妹夫婦が住んでいて、立会いとかはやってもらうことになりました。
今まで滅多に病気もしないような働き者の元気な義母なので
私も旦那もかなり動揺してしまいました。
ちょっと前には義父がバイクで単独事故を起こし
大ケガしたりと・・・ここんとこ悪いことが続いてるだけに
今回私が良い報告ができたらいいなと改めて思いました。
ヤン子さん、いよいよ来週引越しですね。準備は進んでますか?
新生活楽しみですね♪
はなこさん、新しい職場徐々に慣れてきましたか?
仕事の愚痴でもなんでも聞きますのでまたお時間あったら来て下さいね!
ヤン子
2008/04/11 21:56
こんばんは
トロロコンブさん
無事移植終わってよかった!
私はまたもやネットカフェからの書き込みです。
そして同じくカツどん〜。
けっこう美味しいです!!
お母様大変ですね!
大事な時期なのでトロロコンブさんも無理しない様にね。
私のうちは今ダンボールだらけです。。。
でも後3日の辛抱だ〜〜!!
ネットは引越してからの契約になるので自宅からの書き込みはまだまだ先になります。。。
さみしい〜〜〜
でもまたきますね!!
お体お大事に!!お祈りしてますね!!
がんばれ〜〜!!
はな子さん
お元気ですか??
遅くまで頑張っているのかな??
私もこんな感じで毎日の書き込みは無理ですが。。。
落ち着いたらまたお話しましょうね!!
ではではまた〜〜〜
はな子
2008/04/12 13:30
皆様 こんにちは〜^^
お陰様で新しい職場の環境にも慣れ、新しい仕事も順調に覚えています^^v
慣れれば定時に帰宅できそうです^^
休暇も取る気なら取れそうですが・・・イチイチ理由を聞かれそうです。。。
田舎ならではの風習です><
言い訳を適当に複数用意しておかないと・・・^^;
リベンジは早くて6〜7月です。
既にどちらでも良くなりました^^;
どうせ治療のトライ期間も後少しなので、最後の手段に出ようと思います。
函館に有名な不妊治療医がいて(高齢妊娠者が続出)・・・そのドクターが出版した本の中に卵の質を良くしながら尚且つ体質も良くなる高額なサプリが載っているそうです!
いい物は飲んでみたくて、早速その本を注文しました!
効果が出るまで4ヶ月かかるそうです。その頃にはリベンジが出来ると思います^^
微妙な風邪を引いてしまいました。皆さんも気をつけてね〜
ひろ
2008/04/13 16:46
はじめまして、39歳で治療三年目のひろと申します。
中々上手く行かないので色々とサプリを使ってみても
いまいちはっきりと効果が無くてがっかりすることが
多いです。
今日こちらのスレッドをはじめて拝見させていただいて
はな子さんのレスに目が止まり。。
検索してそのドクターの本を私も注文しちゃいました。
ついでに出てきたサイトも見てみたところ、どうも
そのドクターが使っているのはマ○テックと言うところの
製品でネットワークビジネス系のようなのですが
サプリを使うには会員になったりしないと駄目なんでしょうかね?
札幌の病院では高齢患者の妊娠率が良いようで効果は
ありそうに思いますがその辺りが心配で。
ひろ
2008/04/13 16:47
訂正;札幌→函館
はな子
2008/04/13 20:39
ひろさん
はじめまして^^
実は私もこのサプリ、35歳以上の版の方から教えてもらったんですが・・・その方は2ヶ月くらいで強烈な便秘から解放されたり体調が改善されたそうです。
旦那さんにも飲んでもらっているそうですが、花粉症がなくなったとのことなので試しに飲んでみようと思っている次第です。
会員になる等の詳細までは調べていませんが、注文先が載っていたのでその会社に連絡すれば良いのかな???
本を読めば判ると勝手に思っていましたが、不明なら教えてくれた子に聞こうと思います。
お互い効力が有ると良いですね^^
ひろ
2008/04/14 14:14
はな子さん、レスありがとうございます。
購入方法はいくつかあるのですね。
函館の医師は患者さんに服用してもらってるということなので、患者さんがいちいち会員になってるとも考えにくいし入会しなくても良いのかもしれないですね。
本が届いて購入方法などが載っていなかったら、病院に問い合わせてそのあたりを聞いてみようと思います。
値段は結構しそうですが治療期間だけですし後悔のないようにしたいです。
※主人のOKが出たらですが。。
はな子さんは使用するのは決定なのですよね!
体験談では三週間で妊娠した人もいるということで、興味津々です。
何とか説得を試みようと思います。
はな子
2008/04/14 23:41
ひろさんへ
美○ドクターの病院のHPに、「サプリを詳しく知りたい方は問い合わせください。」と書いてありますね。
明日、電話してみようかな。。。
私も興味深々です^^良いものは試した方が良いですよね〜 私も高齢なので最後の勝負に出ます!
トロロコンブ
2008/04/15 17:25
今回はフライング検査はしないつもりだったのですが
明日からの仕事の事がやはり気がかりだったので
朝一番のおしっこで検査薬しちゃいました。
結果は真っ白の陰性でした・・・><
結果を見た直後はショックのあまり涙もでませんでした。
淡々と朝食を作って、いつもどおり旦那を起こしに行きました。
旦那の寝顔を見ていると何だか急に泣けてきて、涙が止まりませんでした。
チェック○ン・ファストなので陽性であればうっすらでもラインが出るはずです。
諦めつかず1時間おきにゴミ箱から取り出して確認するけどやはり真っ白・・・。
結果がわかっていながらあさって病院に行くの憂鬱だな〜と思いつつ
まだ1%の望みを捨てきれない自分も正直います。
治療をお休みするのは正直焦りもあるけど、やっぱりまたすぐに始めようという気力もないので
しばらくは治療お休みして仕事に集中しようかなと思います。
ひろさん
「はじめまして」なのにいきなり暗い話題でスミマセン・・・。
また元気になって登場しますのでその時ゆっくりお話しましょうね!
はな子
2008/04/18 22:17
トロロコンブ さん
だいぶ心を病まれているようですね^^;
皆、倦怠期?がありますよ!
元気になったら又一緒に頑張りましょうね!
ヤン子さん
またお待ちしていますね〜^^
トロロコンブ
2008/04/22 20:17
こんばんは〜!
ご無沙汰してました。
判定日から1週間経ち、気持ちはすっかり切り替わりました^^
今は新しい職場に慣れるのにいっぱいいっぱいという感じです。
職場では新人なので仕方ないのですが、この年になって
20歳そこそこの若い子に指導を受けるのは何とも情けないものです・・・。
はな子さん
改めてこの間の書き込みを見るとホント病んでいたな〜とちょっと恥ずかしくなります^^;
でもやはりこればっかりは慣れるものではないですね・・・。
1周期空けるか2周期空けるかはまだ決めてませんが
また少しずつ頑張ろうという気持ちになってきました。
ヤン子さん
引越しは無事済んだでしょうか?
落ち着いたらまたネットカフェからでも来て下さいね〜!
はな子
2008/04/28 22:15
ご無沙汰しています^^
過しやすい時期になったので、通勤は徒歩にしました^^
と言っても片道1.5kmくらいですが・・・
連休明けに、よその気になっているクリニックに説明を受けに行って来ます!!!
転院するのであれば、その時点で検査に入ります。
薬も注射もバンバン使うしお金は高いしってなクリニックですが最後の勝負に出るなら、ここしかないと思っているところです。
お土産話は後日・・・
トロロコンブ
2008/04/30 10:07
おはようございます!
世間はゴールデンウィークですね〜!
私は今日は休みですが昨日も明日もあさっても仕事です><
3日からは4連休ですが旦那の親戚の法事で広島へ行かなければなりません。
仕事の方も何とか慣れてきたところです。
残業はほとんどなく定時に終わるので仕事の日でも何とか通院もできそうです。
はな子さん
転院を考えてるんですね。
自分に合う先生や治療方針を見つけるのはなかなか難しいものですよね。
大阪の方に着床障害に重点をおいて治療してくれるクリニックがあるらしくて
私も今そちらの情報収集をしてるところです。
お互い運命のクリニックに出会えるといいですね^^
はな子
2008/05/04 13:09
こんにちは〜
ご無沙汰しています^^;
私は新しい仕事にも慣れて定時に帰れる様になりました!
転院…結果が出ないと考えますよね。。。
しかし、転院を検討しているのは妊娠率も凄いけど、薬・注射の使用頻度も凄いので身体への悪影響が心配です!
3月の治療で、本当に久々に飲んだクロミッド…その影響だと思われますが、4・5月の生理が3日で終わってしましました><
なのに毎日の注射があったら、、、どんな副作用が出ちゃうのかな? なんて考えています。
とりあえず説明を聞いてからジックリ検討しますね〜
素敵な連休をお過ごしくださいませ^^
トロロコンブ
2008/05/08 20:06
こんばんは!
GWはどこか行かれましたか?
私は法事&実家の模様替えでほぼ終わってしまいました^^;
はな子さんも新しい職場慣れてきたみたいですね!
私も徐々に慣れてきましたが、まだ人手不足の状態らしくて
ひと月前に希望は出せても急きょ変更をすることや、休みをもらうことが困難みたいです。
また治療が始まったら都合がつくかどうかちょっと心配です。
生理の周期が狂うのは嫌ですね・・・。
私の場合は逆で、今回ダラダラと12日間くらい続き、その関係なのか
周期18日目になってもまだ低温期です。
今月も無排卵かな?・・・・・><
はな子
2008/05/25 13:39
ご無沙汰しています
お元気でしょうか?
私は仕事でクタクタになっています。。。
トロロコンブ さん
その後治療は進みましたか?
ヤン子さん
早く戻ってきて〜
トロロコンブ
2008/05/26 18:07
こんにちは!
私もご無沙汰していました。
やはり今週期は無排卵とのことで、治療の進展もなく
良いお知らせもなかったので、なかなか書き込みできませんでした><
今プラノバール服用中で今週末あたりリセットの予定です。
できれば6月に移植したいと思っていますが・・・どうなることやら^^
はな子さん
はな子さんの方はあれからどうですか?
転院も考えてるようでしたが・・・。
仕事が忙しいみたいなので体調崩さないようにしてくださいね^^
ヤン子さん引越しもそろそろ落ち着いたかな?
待てますよ〜^^
はな子
2008/06/17 19:44
ご無沙汰してきます^^;
いかがお過ごしかな?
私は6月の生理到来日が運悪くリベンジできませんでした><
7月から夏休みが取れる期間に入りますので、出来る限り頑張って見ますね^^
ヤン子さん
元気ですか?早く帰ってきてね^^
トロロコンブさん
その後、治療は進みましたか?
トロロコンブ
2008/06/18 13:50
ご無沙汰してます。
パソコンがとうとう故障してしまったみたいで
ロムすることさえできませんでした。
もう古いので新しく買い替えることを検討してます。
ということで今日は久しぶりにネットカフェに来てます。
はなこさん
6月のリベンジできなかったんですね・・・。
実は私もセキソビット+注射の甲斐もなく内膜が薄いため
移植はキャンセルとなりました><
貴重な胚盤胞の受精卵を無駄にはしたくないですからね・・。
次回はまたホルモン補充(貼り薬)での移植になりそうです。
足踏み状態が続いてもどかしい気持ちでいっぱいですが焦ってもどうしようもないんですよね。
私も頑張ります!
はな子
2008/07/06 11:54
ご無沙汰しています^^;
その後、いかがお過ごしでしょうか?
私は今月リベンジ出来たらします!
いよいよ体重がヤバくなったので、スープダイエットを始めました^^ 1週間のメニューがあり、その通りの食事を取るんです。治療を始めて3年、中断が半分以上、、、なのに体重8kg増。。。
真面目に何とかしたくて、始めました。ちなみに旦那も同時期にダイエットスタートしました。
旦那は半月で5s落ちました。思い切り負けてます(><。。。)
皆様、お元気かな???
はな子
2008/10/22 12:38
ヤン子さんへ
このレス発見してくれるかな〜?
ご無沙汰しています^^
チョット心配していましたが元気そうで何よりです!
またお話しが出来たら良いな♪
ヤン子
2008/10/24 15:17
はな子さんへ
大変ご無沙汰しておりました!!
お元気ですか〜〜??
覚えててもらってうれしいです\(^o^)/
引っ越してから、ゴタゴタ続きでこちらになかなか来れませんでした(>_<)
ごめんなさい。。。
体調が悪くて、入院してましたが今は自宅療養中です。
今日病院に行ったらこの状態を繰り返すようなら「卵巣と卵管取らないとね」
と言われました(T_T)
今は痛みも和らいできてるので、様子を見ましょうと言われました。
いきなり。。。暗い話。。。^^;
でもね!!
前向きに考えて、この痛みが良くなってまた不妊治療が出来るように頑張るつもりです(^−^)
はな子さんはいかがお過ごしでしたか?
ダイエットは続いてますか?
いい方法あったら教えて下さいね!
季節の変わり目で体調崩しやすい時期なのでお気を付けてね!!
気にかけてくれてありがとう!!
またいろいろお話させて下さいね(^^)
ではまた(^.^)/~~~
はな子
2008/10/24 20:03
ヤン子さん
久しぶり〜。色々あったみたいですが、お元気そうで何よりです^^
空白の半年間の私の報告をさせて頂きますね^^
4〜6月・・・仕事が忙しくてトライできず><
7月・・・やっとトライが出来たと思いきや採卵で躓き撃沈↓しかも採卵の翌日に排卵していました。私は排卵痛があるので解るんです。そんな時に限って人生初の卵ちゃん2個あったんです><。。。。
同時期に昨年2月からここでお話しをしている44歳の方(新宿Kで治療し43歳にて出産した人)から「私の後輩がKで治療し妊娠し無事に卒業できた^^年齢は40歳」と報告を受けました。そしてその方から「はな子さんもKへ転院してみては?Kは上手いから1回でも転院の価値ありよ〜」といわれ、その言葉に背中を押されました。
丁度、通っていたクリニックで撃沈5回目!で結果が中々でないし、卵が2個あったなんて喜んでいたのに、いきなり撃沈でチョット疑問を感じ初めていたので、思い切って8月からKへ転院しました。
8月・・・完全自然周期では卵が育たず中止><
9月・・・卵が1個採れる⇒分割が遅いのでハイバンまで育てたが状態が良くないので培養ストップ!=撃沈><
10月・・・現在セロフェンで刺激中で、順調なら来月頭に採卵です。今度こそ移植OR凍結まで辿り着くことを目標にしています。
治療はこんな状況です。
仕事は支社に転勤になり物凄く楽になりました。
責任も仕事の量も少なくなり定時には帰れます^^vよって治療もしやすくなりました^^ 赤ちゃんが楽な道を選んでくれたのかもしれません。。。
Kに転院後、自分の意識も良い方へと大幅に変化しました。通院は電車で片道2時間ですが、東北・九州からウイークリーを使って来る方もいますし、海外からの方なんて珍しくないので近いほうかも。。。
元々、前のクリニックもKと同じ治療法でしたが実際はチョット違います。Kは40歳以下は鼻スプレーがなくてセロフェン1日1錠飲むだけです^^ 鼻スプレーがないと超〜〜楽です^^v
ダイエットは中々・・・^^;
デブ体型より治療を優先しています^^;
私はこんな状況です。
今後もお話しましょうね♪
ヤン子
2008/10/25 21:31
こんばんは(^^)はな子さん
転院されたんですね。
とても頑張っていますね!!
新しい病院は遠いみたいで大変そうですが、良い病院みたいで良かったですね(^^)
来月、採卵出来ると良いですね〜〜〜!!
病院によって治療法が異なるんですね。
確かに!スプレーは時間を気にして過ごさないといけないので薬を1回でいいのは超〜〜楽!ですね!(^^)!
私も転院を考えているのですがいいなぁ〜と思っている病院が遠いので迷っています。
今の仕事しながらだと厳しい〜〜のです(+_+)
仕事も転職の時期??かもですね〜〜
今働いてる所が来年5月で閉店なんです^^;
いろいろ考えさせられる時期です!!
前向きで頑張っているはな子さんに励まされます(^^)
転院したら1から検査とかになるのかな〜?
またいろいろ教えて下さいね。
ではまた(^.^)/~~~
はな子
2008/10/29 21:52
こんばんは〜
20時過ぎに帰宅しました。
埼玉の田舎は今夜マンテンの☆彡で、天の川まで見えたので久しぶりにプチ感動しちゃいました^^
今日はD12でKへ行って来ました。
お陰様で今周期はD14(金曜日)に採卵が決定しました。転院後2回目の採卵なので前回ほどドキドキはありませんが、卵に逢えるかどうか少し不安です><
今まで採卵で何度も躓いてきたので、自信が持てません。
しかしK専用レスでお話しをしている方たちも採卵で躓いた・・なんてよく聞きますので低刺激で空胞は珍しいことではないみたいです−−;
金曜日、卵ちゃんに逢えるように祈っててください^^
撃沈したら慰めてね^^;
ではまた〜^^
ヤン子
2008/10/30 09:21
おはようございます♪はな子さん
まぁ〜満天の☆見れたんですね(^^)
いいですね〜〜!
そして(*^_^*)採卵日決まったんですね!!
なんだか私までドキドキします。
K病院はいろんな所で目にしますね。いい病院なんですね!
いい卵ちゃんに出会える予感がします。
私も体調が随分と良くなったのでそろそろ病院を決めないと〜と思っています。
どうか!!はな子さんの採卵が痛くなく、卵ちゃんに出会えます様に!!!!!!
はな子さん&卵ちゃんがんばれ〜〜〜〜〜
\(^o^)/埼玉まで届け〜〜!!!
はな子
2008/11/02 12:31
ヤン子さんへ
近況報告です。
31日に採卵、卵に逢える^^
1日授精確認、多精子授精で撃沈><
私は顕微なのに多精子授精なんて有り得ないと思いきや、本日14時から培養士さんからのお話し&今後の治療についてのお話が有るそうですが、体力的に限界なのでキャンセルしました。。。
授精で躓くのは初めてです。
転院が良い転機となればと思っていましたが、難しいのかな?年齢的に難しくなって来ているので今後の人生を色々考えてしまします。。。
良いバトンが渡せなくて御免なさいね><
折角応援して貰ったのにーー;
今日は自分の事だけで失礼します。
ヤン子
2008/11/03 18:00
こんばんは☆はな子さん
せっかく卵が採れたのに。。。残念でなりません。
「多精子受精」解らなかったので調べてみました。
思っても見ないことで本当に悔しく思います。。。
良いバトンが渡せなくて・・・なんて言わないで下さい。
私ははな子さんの前向きな治療への姿勢を尊敬していますから!!
少し時間が掛かるかもしれませんが、また前を向いて歩いて行きましょう。
いつも応援しています(^^)
一緒に考えストレスを減らしていきましょうね!!
はな子
2008/11/04 20:12
ヤン子さん
お返事有難う^^
3日の14時から培養士&ドクターとのお話しに行ってきました。培養士から転院は無意味だった様なニュアンスの事を言われショックを受けて帰って気ました。
そして通常の卵は受精すると核が2個見えるのに、3個見えました。こういう場合は、いくら培養しても途中で分割が止まる事が殆どなので培養をストップしたと説明を受けました。
私的には納得出来ないので30分くらいズット質問攻撃をしていました。結局、種・畑の老化と劣化が原因みたいなことを言われました><
でもでも30代の今、頑張らないと2〜3年後は更に頑張らないと妊娠出来そうも無いので、また頑張りますね^^
寒くなって来たのでお体お大事に〜!
ヤン子
2008/11/06 23:26
今晩は☆はな子さん
病院に説明聞きに行ったんですね。
転院は無意味だった様な。。。それはショックを受けますね(>_<)
歳の事を言われると私もとてもつらいです。。。
分かってて頑張っている分言われると(T_T)
だけど今頑張らないと!!後悔したくないですよね。
私は明日、入院していた総合病院で検査です。
不妊治療に耐えれる状態なのか不安なので聞いてきます。
転院を考えているのですが、今年は無理かな〜??
仕事も知り合いの所を手伝う事になったので、今までの所とかけもちになりました。
頑張って治療代稼ぐつもりです。
ホント!!寒くなりましたね(>_<)
はな子さんもお身体お気を付けて(^.^)/~~~
はな子
2008/11/12 20:55
ヤン子さんへ
最近、埼玉はホントに寒いです><
撃沈後マーベロンを処方されましたが、副作用の吐き気が凄くて2〜3日飲んで止めちゃいました^^;
次周期もトライするのなら無理矢理でも飲んだ方が刺激の薬が効きやすいのでしょうが、今年は疲れたのでチョットお休みしますね〜。
今年は2・3・7・8・9・10月に通院したので昨年よりは頑張れたし・・・悔いが無いと言ったら嘘になりますが連続の薬服用は良くないかも。。。
そうそう北九州に有名な「神の手」と言われるドクターが居ますよね? そこの病院は「遠隔治療制度」ってのが有り実際にそこまで行くのは採卵と移植の時のみで、
それ以外は地元の病院で観て貰うんだそうです^^
ヤン子さん確か九州でしたよね?
近い県なら通えるかもですが、何県にお住まいでしたっけ?
寒くなったので風邪引かないでね〜^^
ではまたね^^
ヤン子
2008/11/18 17:18
こんにちは♪
はな子さん(^O^)/
本当に寒くなりましたね〜〜
鍋料理の回数が増えてます(^^)
お野菜がいっぱい食べれるし温まりますよね。
前回の診察は腫れていた卵管は、腫れが無くなっていて安心しました。
でも。。。筋腫が見つかり(T_T)
一難去ってまた一難です。。。
6ミリと小さいみたいですが、内膜症&筋腫になりショックでした。
私も今年はお休みして来年から頑張ろうかな
って思っています。
仕事も新しい所にも行き始めました(^^)
覚える事が多くて(>_<)
まだまだ慣れるまで掛かりそうです。
「神の手」すごいですね!!
私は鹿児島ですよ(^O^)/
でも県外はきびしいかも(T_T)
もっと余裕があればいいのだけどね〜〜
ではではまた(^.^)/~~~
はな子
2008/11/28 11:40
こんにちは〜
いかがお過ごしですか?
私は今日、珍しく平日休暇です^^
自分の用事を済ませようと思いきや、寒くてコタツから出れないところです><
ホントにこの治療は先が見えなくて辛いですよね。
逃げ出したくなることも有りますが自分が諦めたら終わりなので、来春からまた頑張りますね^^
私がお話している版の方が卒業者続出です。
相変わらず、取り残されています^^;
最近は取り残されても心が乱れなくなりました^^v
お仕事変えたんですね。
何処へ行っても慣れるまでは大変ですが頑張ってね^^
ではまたね♪
ヤン子
2008/11/29 09:33
おはよう\(^o^)/ございます〜〜
今朝はとてもいい天気と思って布団干してたら雨が降って来て慌てて入れました^^;
寒くなってから温かいババシャツや靴下が離せなくて着ぶくれしてます(>_<)
薄くて温かいのが欲しいな〜〜
でも買い物に行くのが面倒で。。。
着ぶくれは続きそうです^^;
おめでたに対しての心の乱れも慣れてきますよね。。。
私もそうですよ!!
また来年からがんばろうね(^^)
はな子さんはお正月は実家ですか?
それとも家でのんびりかな?
はな子
2008/12/06 01:26
こんばんは〜
眠れないので夜中の書き込みです^^;
我が家は週末に結婚記念日を迎えます。これとは関係ないけど、明日から1泊で栃木県に有るアウトレットへ行ってきます。毎年、結婚記念日は一寸だけリッチに夜景の綺麗なホテルへ泊っていましたが、今年はノロノロしていて話しが進まず結局お買い物ツアーになりました><;
我が家は晩婚だから、まだ4年です^^;
ヤン子さんは結婚して長いんですよね?
子供の件では気を揉んでいますが、旦那と仲良く生活出来ていることに感謝しています♪
お正月は両家の実家に日帰り(片道5分と10分)で行ってきます。今年は珍しく年末年始が9連休です^^ので、かんなりユックリ出来そうです^^
明日から私は漢方&鍼・灸を開始します!
少しでも効力があると良い&冷え対策に期待しています。
私もヒートテックのインナー購入しますね^^
では、またね〜^^
© 子宝ねっと