この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しいち
2008/03/06 16:35
不妊治療をはじめました。
35歳です。
体外受精も検討しています。
自然妊娠は100%ありえないといわれて、電車でもスーパーでもかまわず涙がでて泣き暮らしていましたが、こんなことじゃいけないと思い、今は子供のためになんでもやろうという気になっています。
妊娠しやすい体。
みなさんが望んでいることだと思いますが、少しでもいい情報があったら交換しませんか?
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
みよき
2008/03/06 20:35
しいちさん。はじめまして。
私は治療を始めて2回転院をしましたが1年になり今のところクロミッド+タイミングで様子をみていましたが。。
卵管造影で左に詰まりがありステップアップで次に生理がきたら腹膣鏡をして原因追求をするか体外を考えて下さいと言われてどっちにするか悩み中のしいちさんと同じ年のみよきデス。私もこの1年泣いてばかりでしたが後で後悔しない様に出来る限りの事をしていくつもりですよ。お互い頑張りましょうね!
妊娠しやすい体にする為に私はまず冷え性対策の為鍼灸院に週一で通ってますよ〜
生理が今まで3日位しか無かったのに今は7日間ばっちりくる様になりましたよ。(10代から20代前半は日数この位ありましたよね?)
週3でプールで泳いだり葉酸のサプりを飲んだりしてます。
しいちさんは何をしてますか?
しいち
2008/03/06 21:04
みよきさん、こんばんわ。同じ悩みをかかえていらっしゃる方とお話できて心強いです!
一緒にがんばりましょうね。
実は、年齢的なことを考えて、ほぼ体外受精をしよう!という気になっています。
鍼灸院やっぱりいいんですね。それはよく聞きますが、痛くないんですか?火傷になるってきいたんだけど・・。
わたしはとにかく生理痛がひどく、痛み止めがないとたってられないほどなんです。でも手足も冷たくないし、冷え性にはあてはまるのかしら?でもとにかく暖めることにこしたことはないので、最近は液体の漢方を飲んでいます。
市販のものですが結構有名。イスクラの婦宝当帰膠
というもの。
http://www.okusuriyasan.com/cowaosfuhou.html
ただ、もうすこし体内の冷えに集中したものに変えようと思ってるんですが。
あとは、水分はもともととるのですが、冷たいものが多いので、暖かいものを飲むようにして、そこにジンジャーパウダーを一振りするようになりました。
さすがに飽きてくるので、しないときもありますが。
運動を加えたいのですが、プールやヨガは大丈夫ですかね?
みよき
2008/03/06 23:05
しいちさん、こんばんわ。
私の通っている鍼灸院の鍼は髪の毛位の細さなのでそんなに痛くないですよ。以前中国鍼を経験しましたがあれはもうやりたくないけど。。
お灸ですが私は肌が弱いのですが火傷にはならないですよ〜
不妊のツボがお腹と背中と足首にあるみたいですよ。
漢方はクラシエの当帰芍薬散料を病院の方で処方してもらってます。イスクラですね〜見てみます!
運動は排卵期には少し控えてプールで軽く歩いてますが大丈夫だと思いますよ。ヨガは分かりませんが。
生理痛がひどいとの事ですが筋腫や内膜症の検査はしたのですか?
しいち
2008/03/07 00:05
わたしも生理3日ぐらいで終わっちゃうんですよね。やっぱりあれは正常じゃないのかあ。
近所にいい鍼灸がないか探してみようかなあ。
今日、子宮鏡検査をしました。
造影検査も意識を失いそうになるぐらい痛かったけど、こちらも痛かった(;_;)↓
幸い、子宮の中はきれいで、内膜症の血液検査も標準でした。
そのとき「妊娠できますよ」といわれました。
可能であるというだけで100%できるわけではないことはわかっているのですが、その一言で本当に胸のつかえがおりました。
自然妊娠は100%ないと言われたときは、帰り道どうやって帰ったか覚えてないんです。
みよきさんは、体外受精には抵抗がありますか?
わたしは知識がないせいかあまり抵抗がないのですが、腹腔鏡で完治できるならばという思いもありますが、こちらは手術をすると3ヶ月妊娠できないと聞き、ロスタイムではないかと思い始めています。
そのためにも受け皿になる子宮を万全にしておきたいです。
みよき
2008/03/07 21:10
こんばんわ〜
子宮鏡検査お疲れ様でした。
異常なしで本当に良かったですね(^^)yヨカッタ
先生の一言に毎回私もウカレたり落ち込んだりしてますよ。
体外受精ですが私も抵抗はありませんが、勧められたら費用がかかるので確率の高い加藤LCに行こうかとおもってますよ。
しいち
2008/03/10 12:11
みよきさん、こんにちわ。
わたしたち夫婦としては体外受精を決意しました。
もうがんばるしかない!
やっぱりKLCは有名なんですか?
私は東京出身なんですが、今は関西に住んでいるんです。ただ、夏にはまた転勤になるので、考えなくてはと思ってたところです。
多少費用がかさんでも、確実なところを選びたいですよね。
みよき
2008/03/10 21:02
しいちさん、こんばんわ。
ご主人とお話されたのですね。
お二人で決められたら後は進むだけですね!!
私は腹腔鏡手術を近々しようと思ってます。
原因追求かな。。。逃げなのかな。。。
しいちさんみたいに中々体外にすぐ進めないのです。
実は結婚して6年になりますが30才31才と流産してしまってるので。体外に進んでもまた同じ事があるかも知れないので原因を調べてもらおうかと。
KLCは有名ですよ〜。
私の回りでは以前お世話になった鍼灸院の先生が47歳で第一子を妊娠&出産しましたし。
作家のH真理子もお世話になってたみたい。
鍼灸院の先生のお話では扱っている数が違うらしいしわざわざ地方から泊まりがけで来てると言う事ですよ。
しいちさん東京に戻って来れるといいですね!!
しいち
2008/03/13 02:00
みよきさん
流産の理由がわかる可能性がが高いならば、腹腔鏡手術はひとつの方法ですね。
私はいち早く妊娠できる確率の高いほうをとりました。自然妊娠できる体だったら、2、3ヶ月なんてことないのに、気持ちはあせりますね。
我が家は数ヶ月前からたまたまルイボスティーを飲んでるんですが、不妊にはいいみたいですね。
みよきさんは水分どうされてますか?
コーヒーのみたいんだけどねえ。
みよき
2008/03/13 23:38
しいちさんこんばんわ〜
私は最近まで1日中コーヒーを飲んでたのですがカフェインの取りすぎにやっと歯止めをかけてる最中なのです。。。(苦笑)
今はたんぽぽコーヒーやチコリコーヒーやカフェインレスのコーヒーで我慢してます。
でも1日2、3杯なら大丈夫と担当医に言われましたよ(^^)
外食した時などは我慢せずに飲んでますよ〜。
ストレスためない位に程々に頑張ってます。
しいち
2008/03/14 18:44
みよきさん、こんばんわ。
わたしも、外食時のコーヒー、我慢できなくなるときあります。3日に1杯ぐらいは飲んじゃうんですよねー。
カフェインレスのインスタント買っておこうかな。
そうそう、先日ご紹介した漢方とみよきさんが飲んでいる漢方。
女性の病気にたいする漢方の本に、当帰が「婦人の聖薬」といわれていると書いてありました!
飲みやすいものではないですが、ちょっとうれしいお知らせだなと思って。
がんばりましょー。
みよき
2008/03/14 21:23
しいちさんこんばんわ。
今日はホワイトデーですね。
主人は友人の結婚式のため帰郷してしまってるので1人でトップスのチョコケーキ食べてます。(職場の人にもらったのです。)
ケーキといえばコーヒー!飲みたいですね。
漢方情報ありがとう!「婦人の聖薬」なんか効きそうですね!頑張って飲みましょう。
しいちさんは花粉症はありますか?私は花粉症なので対策の為、<べにふうき>というお茶を飲んでます。普通のお茶よりカフェインが少ないみたいだし、薬はなるべく飲みたく無いですね。
今回、生理が予定日より遅れています。高温期下さん下がらないで〜と願ってますが。。(多分遅れてるだけなんだろうけど毎回期待しちゃいます)
こうゆう時期しいちさんはどのようにすごしてますか?
コッペリア
2008/03/15 08:50
しいちさん、みよきさん、はじめまして。コッペリアと言います。
ちょっと、気になるタイトルだったのでお邪魔しました。
もし良かったらお仲間に入れてもらえませんか?
私は、今年2月で35歳になりました。不妊治療歴は3年です。35歳になるまではできるだろうと思っていたので、治療は35歳まで、体外には進まないと始めた治療も、今ではまだまだ諦めない、体外も去年から挑戦してます。
去年1年間、採卵を挑戦するも1度も取れず、今年になってKLCに転院しました。転院してすぐに、はじめての採卵に成功!残念ながら、受精にはいたりませんでしたが、毎周期、採卵に向けてがんばっています。
体づくりにやってることは、鍼灸や漢方など、色々試しましたが、今やってることは、週2回のバレエ(3,4年になります)、毎日のウォーキング(先週から)、資生堂のRJドリンク(先週から)をやってます。
それと、近所のプール付の温泉施設の年間会員になったので、なるべく通って水中ウォーキングと温泉効果で冷え性対策になればと思ってます。
ちなみに、漢方はツムラの当帰芍薬散でした。次回病院に行く時に、飲んでも差し支えないか訊いてから、また再開しようかと思ってます。
みよきさん、体温下がらないでいて欲しいですね。私はそんな時期、動作をゆっくり、お腹をかばいながら動いてます(笑)。それが、ストレスにもなるんですけどね。
みよき
2008/03/15 21:49
コッペリアさんはじめまして。
お仲間が増えてうれしいです(^^)
色々試してるのですね!!!
やっぱり運動するのがいいのですね〜
温泉といえば、明日私は箱根のユネッサンスにのんびり休暇に行ってきま〜す。
KLCに通院してるのですね。KLCは採卵する時に麻酔なしですると聞きましたが痛くないの???
私は今は杉山LCに通っていますが回りにここのクリニックの事知ってる人がいないのですがどんなもんなんでしょうね〜
今朝も高温期でした。待ちきれず妊娠検査薬でチェックしました。1分と書いてありますが少しおいたら薄く線が!!!!ネットで調べたら蒸発線かも。。。
明日朝また挑戦してみます!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと