この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミンモ
2008/03/28 15:10
いや〜ん・・・無くなってる!
と思ったのでたちあげます。
過去ログは返信できません
ミンモ
2008/03/28 15:30
皆々様…ご機嫌いかが?
花粉症にもめげずマスク二枚重ねで必死に歩いてるミンモです。
どうも生理周期が、延びたようで32日になってるみたい。
昨日体温が下がり今日少し持ち上がりましたが…先程茶オリが…。どうも赤い奴が登場のようです。
今回は、期待薄だったので凹みませんが…別の事で少々凹みぎみ。。。
昨日 自分で髪をカラーリングしてたら…気づいてしまった 1円はげ・禿・ハゲ・・・
何故? 何ゆえ? どうした私? ってな具合よぅ!!
以前仕事が原因で500円ハゲを作ったとき超ロングのストレートだった為伸びてきた髪がピョコピョコ立ってまるでオバQ…しばらく黒ピンで留めていたんです。
またそんな事しなきゃならないのかなぁ?
でもどうして出来たのかなぁ?
なんも悩んでいたつもりないのに…???
子供が出来ない・授からない…などと心の奥底で思っていたのかなぁ?
皆さんも考え過ぎると円形になるかも?
気をつけて!!
では…歩いてきます。
ROSE
2008/03/28 17:29
こんにちは!!
いつの間にかPART10ですか〜?!凄いですね!!
ミンモさん、ありがとうございました (人´∀`).☆.。.:*
ミンモさん、自分で気付かないうちにストレス溜まっているんですね。
私もそうだった…。(脱毛じゃなかったんですけど)
症状あって初めてストレスだったんだ!!と気付いた鈍い私です(;^ω^)
考えないようにしているつもりでも、やっぱり心のどこかに引っかかっているんですよね。
花粉ひどいのですね。
でもちゃんと歩いているミンモさん偉いわ!!
私もジム頑張る~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!
mint
2008/03/29 12:50
ミンモさん、私も小さいはげが出来たことありますよ。時期は二度目の顕微の時だったから、自分じゃわからないけどストレスためてたのかな・・・・・私も自分じゃわからないのよね。 その頃、薬や注射のせいか頭にぶつぶつも出来てたからそれも原因かな。今はお休み中だからか身体の調子も良いです。 花粉症なのに頑張って歩いててえらいな。私は昼間の花粉のひどい時間は外でないし。どうやら飲んでる漢方で花粉症が悪化する場合があるってクリニックで聞いたの。去年まで花粉症治ってたのにな。でもだいぶラクになってきました。
にゃうん
2008/03/29 23:38
にゃうんです。ミンモさん、立ち上げてくださってありがとうございます!
私も仕事の人間関係でハゲとひどいニキビができたことがあります(--; ストレスって、2,3ヶ月たってから症状として出てくると聞いたことがあります。そのくらい前に大きなストレスがありませんでしたか?
でも治療ってだんだんストレス大きくなっていくものですよね、考えないようにしてても・・・でも溜め込まないよう、発散していきましょうね!!
mintさんも花粉症、大変ですね。でももうピークは過ぎたみたいだから、あとちょっとの辛抱です。がんばって!
ROSEさんも運動がんばられるのですね。私も旅行から帰ったらまたビリーがんばろうかな?ちょっと体重も増加気味だし・・・
かずこりんさん、私も以前、鍼に通っていたことがあります。おじいちゃん先生で目がご不自由で、なかなか私のこと覚えてもらえなくて「今日はどうしたの?」と毎回聞かれるのがストレスで通うのをやめてしまいました。体のほうも特に変化も感じなかったので・・・もしどこかいい鍼灸院があればまた行ってみたいですけどね。
近くの大学病院に漢方外来を見つけたので、旅行から帰ったら行ってみます(もう予約しました)。この前の周期療法は私には合わなかったけど、病院で処方してもらうならまた違う結果が出るかもしれないし。
桜が満開ですね。みなさん、お花見はされましたか?私は特に予定もなく、散歩で楽しむ程度です。そういえば去年は隅田川まで見にいったなあ・・・
まだ夜は寒いので、夜桜で体冷やさないようにね〜。
やまうに
2008/03/30 10:27
おはようございます♪
ミンモさん、ハゲができちゃったんですね(;;)
あたしはできたことないのですが、友だちが以前500円ハゲができていました。
本人もなんでできたのかわからないって言ってましたが心の奥では何か悩みがあったのかも。。。
女で、その上まだ20代だったのに『紫○解』でアタマ叩いてました(><)
ミンモさん、広がらないといいですね!
花粉症の方には辛い季節ですね。
あたしも毎日歩いていますがマスク着用の方をよく見かけます。
みなさん花粉に負けずに頑張ってて感心してしまいます!
ミンモ
2008/03/31 21:54
こんばんは〜。
ってなんでこんな時間にカキコしてるかって?
ちょっと嫌な事があり…飛び出してきちゃったぁ。
このクソ寒空の中トレーナー一枚で トホホ
今日、生理4日目で病院に行ってきました。
予約をしていなかったので8時半の受付に間に合うよう…そしたら9時20分には、すべて終わりました。
次回 4月4日 卵管造影
左に障害があるようならAIHは、右排卵を待つ事にしようと思います。
その次 4月9日 卵胞チェック でAIHの日程を決めるそうです。
でも次回の排卵…右になりそうな予感。。。
にゃうんさん
あった・あった 1月中旬 旦那に逆ギレされて…
今も旦那に イラッ と来て出て来ちゃった〜。
ネットカフェ…ナイトパックで999円だってさぁ!
ほんとは、酒でも飲みたいところだけど後で悪酔いして辛いの自分だからやめた…。
まだここに居るので誰か気づいたら…宜しくお願いします。
にゃうん
2008/03/31 22:02
にゃうんです。
ミンモさん、どうしたの?ご主人とケンカしたの?寒いのにトレーナー1枚で風邪ひくよ!!カフェにいる間はいいけど・・・
でもたまにはケンカもするよね、一緒に住んでればいろいろあるよねー。元気だして!!
4日は卵管造影ですか。私がこの前やったときは結構痛かったので辛かったです。ミンモさん、痛くないといいね。
右に卵胞ができるよう、ツボ押ししてみてください。
ミンモ
2008/03/31 22:07
にゃうんさん
気づいてくれた…ありがとう。
ツボって? どこを刺激すればいいの?
最近の私は、痩せるツボばかり気にしています。
トレーナー一枚…車は、旦那の実家にあるので…
携帯も置いてきました。
旦那が居ないうちに出てきたので…今頃あせったるんじゃないかな…
にゃうん
2008/03/31 22:32
ツボ、私もよくわからないけどこのHP見て押してます(^^;
http://homepage2.nifty.com/hina33/muhairan/asimomi.html
かかとなんて、皮厚いから効果あるのかどうかわからないけど。
携帯置いてきちゃったなら、今頃ご主人焦ってミンモさんを探してるんじゃないですか?
ケンカの原因は不妊治療のこと?
うちは以前は治療のことで結構ケンカしました。最近は治療のことにも幾分理解が出てきてケンカも減ったけど、やはり男と女では温度差がありますよね。
ミンモ
2008/03/31 22:55
不妊治療の事じゃありません。
旦那は、パチンコ依存症
『行ってない!行ってない!』と言いつつ
実は、行って小遣い使い果たしてくる〜の繰り返し。
何か言えば逆ギレするし…
内緒でやってくるから腹が立つ!!
そんなお金があるならこっちに廻してよって感じ…
あれじゃ体外なんて絶対無理よ〜
ツボの件 ありがとうございました。
家に帰ったらやってみようと思います。
にゃうんさん 心配しないでね〜私 芯は、強いから…。
やまうに
2008/03/31 23:12
こんばんは^^
ミンモさん、大丈夫ですか??
もうお家に帰ったかな^^;;
うちも夫婦でパチンコ大好きだったけど、ある日を境にぱったりと辞めました。
理由は大勝ちした後の連敗でウンザリしたからです。。。
何がきっかけになるかわからないけど、だんな様も卒業してくれるといいですね。
ミンモ
2008/03/31 23:13
またまたミンモです。
生理4日目…きれいに終わり? 不安になったので本日の診察で先生に聞きました。
生理の量が、少ない…。生理周期が、延びた…。
先生の回答…季節の変わり目は、誰でも遅れたりする。 量が少ないのは、クロを服用してるから…内膜は、ちゃんとした状態だから大丈夫との事でした。
しかしながら…今、左右の卵巣あたりが痛い!
明日からクロミッドを服用するのに…もう卵が大きくなりつつあるのかしら?
わん子さん〜成長痛が始まったようです。
でも早過ぎないかなぁ?
にゃうん
2008/03/31 23:16
そっか〜、パチンコ依存症・・・
うちのオットも独身の頃は少しやってたみたいですが、結婚してからはほとんど行かなくなりました。
「他に趣味ができるとパチンコから興味が失せるかも」と言っておりますが・・・どうなんでしょう?
せめて家で一緒にゲームとか・・・
体外、私もいずれはと考えてます。うちもお金に余裕があるわけではないので、そんなに何回もチャレンジできませんが。
ミンモさんがいるところは安全なところなの?歩いて帰るんでしょ?大丈夫かなあ?早く仲直りしてね。
やまうに
2008/03/31 23:17
あたしも今日から再びクロ開始です。。。
再びというのは、周期5日目から5日間飲んだんだけど、たまちゃんが出てこないのでまた今日から更に5日間飲むわけで。。。
大丈夫か??あたしの子宮内膜(;;)
ミンモ
2008/03/31 23:21
きゃあああ〜やまうにさんも気づいてくれた!
うれひぃ〜!
私もパチンコ嫌いじゃないよ…でもね諦めが早いから…(パチンコに関しては…)
せいぜい3千円やって出なきゃもう出ない! と思う方。
あの人は、熱くなり過ぎ…『こんだけ突っ込んだんだからもう出るだろう』と思いながらずーとやるタイプなのよね…。あきれちゃうわよ
まだ帰りたくないけど…頭痛がしてきた 風邪ひいたらアイツのせいにしてやる。
ちなみに晩ご飯も食べてません〜少しは、体重減るかな?
やまうに
2008/03/31 23:25
え〜(;;)
ご飯は食べなきゃダメですよ。
ホルモンが狂っちゃいます(;;)
突っ込んだからそろそろ出る・・・って思う人多いけど、実際は出ないものは出ないんですよね。
設定で決まってますからーっ!
かずこりん
2008/03/31 23:26
こんばんは、かずこりんです。
ミンモさん ご主人とけんかしちゃったの?
大丈夫? 寒くない??
ミンモ
2008/03/31 23:33
ギターが趣味で…家では、弾けないので…(集合住宅)
いつも「実家でギター弾いてくる」と出かけ…ほんの少しだけ弾いたらパチンコ屋へ!
今日もその手よ…近所のパチンコ屋のPを覗いたら車があったので…一度家に戻り猫たちが寒くないようにして出てきたのよ。
最新のゲーム機ないから 昔なつかし プレステを昨日引っ張り出し、夕べは、ふたりでやっていたけど…
出来る事は、私としてもやってるんです。
あの人が大人になってくれないと…安心して子供なんか作れないと思うのよねぇ…
子供が出来ればもう少し自覚してくれるかな…なんて期待したりしてるんだけど…どうかなぁ?
にゃうん
2008/03/31 23:34
オットは「パチンコ用の家計簿をつければ、どんだけ損してるかがわかるからオススメ」と言っております(^^;。でもわかっててもやめられないのが依存症ですよね・・・
ミンモさん、ご飯食べてないの?ううっ(;;)かわいそう・・・早く帰ってなにか食べたほうがいいよ。
頭痛、風邪かなあ?お大事にね。
私も今日はずっと頭痛がしてました。多分この天気によるものだと思うけど。
やまうにさんはクロミッド内服中なのですね。プリタマちゃんができるといいですね!
さて、お風呂に入ってきます・・・
ミンモ
2008/03/31 23:38
かずこりんさん
今は、寒くない…温かい飲み物沢山あるし…。
でも熱が出てきたみたいな感じ〜頭が ボー っとしてきた。
けんか と言うより 呆れて飛び出しただけ…
携帯も置いてきたので…。
ナイトパック5時間で999円 あと2時間いないと損した気分になるわよねぇ きっと!
やまうに
2008/03/31 23:42
『パチンコ用の家計簿』だんなの弟がつけてました〜。
だんな様の「ギターが弾けない」状況を無くせばパチンコの回数も減るかも??
でも、それって引っ越すしかないんかな・・・
にゃうんさん、ありがとう^^
頑張ってもうちょっと続けてみます♪
かずこりん
2008/03/31 23:45
携帯おいてきたんだ、、、
ご主人、パチンコどうにかならないのかな〜
ご飯そこにはないの?
ミンモ
2008/03/31 23:49
あるけど…食べたくない。
マジ…熱でてきたみたい
頬も額も熱いんだけど…
HOTココアでも持ってこよ〜っと!
ミンモ
2008/04/01 00:05
みなさん。。。
お騒がせしました。
熱が出てきたので帰ります。
にゃうんさん
ココは、家から歩いて5分くらい…
走って帰るから大丈夫です。
ほんとにお騒がせいたしました。
また後日…
ワン子
2008/04/01 00:30
うわ〜お(@@;)
今やっと気づいただよ、ミンモしゃん!!!
どしたのよ〜ん?! 大丈夫かっ?!
mint
2008/04/01 08:51
夜は旦那がパソコン占領してるから、ぜんぜん気が付かなかった・・・ミンモさん、昨夜大変でしたね。家のは株の投資が趣味である意味ギャンブルです。損する方が多いし・・・・普通に貯蓄した方がって思うけど・・・旦那様のパチンコも少しならいいけど、治療費かかる今は控えて欲しいよね。熱があるって大丈夫ですか?
ROSE
2008/04/01 22:10
ひゃ〜っ!!
私も今頃気付いた〜〜〜(;・∀・)
その後ミンモさん大丈夫かな?
風邪ひいちゃったかな。。。
ウチもね、結構ギャンブラーだったのよ。
いろいろあってヤケおこしてパチンコ(スロット?)通いしていた時は最悪だったもの。
毎日ケンカの日々…。
それから趣味程度になっていって、いつからかぱったり行かなくなっちゃって、自分で「オレ、全然行かなくなったよねー。だって勝てるわけないんだから!!」と言っています。
今は競馬やってるんですけどねー(`Д´メ)
勝って治療費にでもしてくれるならいいのだけど、時計を集めるのが趣味だから…。
やっぱり治療には夫婦の温度差ってあるんですよねぇ〜。
ワン子
2008/04/02 16:34
皆さま、こんにちは
めちゃ多忙な毎日でこれじゃあダメですわねえ(--"
おまけに偏頭痛と肩凝りとむくみと倦怠感と・・・
いっぺんにヤ〜なモンが来た!って感じで具合ワルワルです。
寄る年波には勝てないのかなぁ? 春なのにイ(笑)
季節の変わり目だから・・かなぁ?(涙)
皆は大丈夫?
にゃうん
2008/04/03 12:19
にゃうんです。
ミンモさん、風邪大丈夫?こじらせないようにしっかり治してね。ご主人と仲直りできたかな?
ワン子さんは年度初めとかで忙しいのですか?会社は新入社員とか入ってきて、何かと慌しいのでしょうね。そのうえ具合も悪いとなると・・・お察しします。お大事にね。
私も最近偏頭痛と鼻炎でいやぁ〜な感じです。
ROSEさんのご主人はパチンコ卒業なさったのですね。でも次は競馬とは・・・ホント、勝ったお金は治療費にくれればいいのに・・・うちはたまにパチンコするくらいで、勝っても数千円程度のようなので、私は関与しないようにしてます。
mintさんとこは株ですか。すご〜い!私も株に興味はありますが、怖くて手が出せません(@@) 素人では絶対損しそうなので。でも今は普通に貯金するより少しは運用するほうがいい時代なのでしょうけど・・・
ローリスク・ローリターンの堅実なのがあればいいなあ。
明日から旅行に行きます。しばらくの間お休みします!
ワン子
2008/04/03 18:16
病院に行ってきました。
卵が出来るものの、途中で成長せず黄体化してしまう状態が前回判明し(但し、基礎体温は正常)、急遽血液検査しましたが、なんと結果は異常なし。ホルモン値は正常。
なあ〜んじゃいな、ほんまに!! 同じ症状の方いらっしゃいますか〜?
私の身体どうなってるの?!
なので、今回は何の薬も出されず、今週期は果たして卵が成長しているのかどうかの様子見となります。
前回だけが異常なのか、それとも今までも異常だったのか・・これらによって治療方法も変わるそうなので。
いやあ、女の身体は不思議なこっちゃ。
・・・そう思いません?
あ、自分の事ばっかりでごめんなさい(××;)
やまうに
2008/04/03 23:22
こんばんは^^
ワン子さん、プロラクチンも検査されましたか?
高いと排卵障害の原因になるらしいのですが・・・
ちなみにあたしは高プロです(;;)
潜在性高プロだと負荷検査(?)しないとわからないみたいです。
ワン子
2008/04/03 23:31
やまうにさん発見〜♪ こんばんは
プロラクチンはどうかなぁ・・
来週の診察の際に聞いてきますね、有難うございます。
高プロは結構 皆さん悩まれる部分ですよね。(--;
潜在性・・・うう、怖いですわ(××;)
やまうにさんは その後 調子はいかがですか?
mint
2008/04/04 08:35
やまうにさん、ワン子さん、私も高プロです。テルロン飲んでます。何も症状はないんですけど、検査したら数値がちょっとだけ高かったみたい。ひどい人は脳に異常が出たりするみたいですね。高温期14日目あって今日平熱に・・・・予定通りに赤いやつきそうです。やっぱりタイミング無理かな。
やまうに
2008/04/05 21:07
こんばんは^^
あたしもテルロン飲んでます。
飲まないと乳首が張ってきます^^;;
数値的には20台後半です。
お薬飲む前から排卵はできてたんですけどねぇ。。。
mint
2008/04/08 14:51
私もしっかり排卵してるんだけどね。生理もしっかり28日で来るし。原因不明の高プロですね。でも胸ははりますね。数値は30です。 ミンモさん、その後どうしてますか?
ROSE
2008/04/08 16:54
こんにちは〜♪
ピルを飲み終えてから生理がずっと来なくて…体温下がって「おっ、来そうだな」と思ったら茶オリみたいな感じで出血ナシ。
それが3、4日続いたので生理2日目に行かなきゃならないのですが、やっぱりおかしいと思って今日行って来ました。
なんと茶オリみたいのが生理だったようで既に6日目くらいになっていました( ̄□ ̄;)
卵(1個)が大きく育っていて、明後日採卵となりました。
え〜〜〜〜〜?!?!?!って感じなんですけど、先生曰く自然採卵だと卵の質がいいかもしれないから、もし排卵していなかったら採るということでした。
急なことでびっくりなのと、あんな生理ってあるわけ???ってホント女のカラダって不思議だわー!!
旦那、タバコ止めたから精子の状態が良くなっているといいんだけど、成果が出るのはまだ先かもしれないか…。
皆さん、元気に過ごしてますかー?
桜もそろそろ終わりかな。
やまうにさんのところはとっくに散っちゃったかしら?
にゃうんさんは今頃海の向こうで楽しんでいるでしょうね♪
mint
2008/04/08 22:53
Roseさん、家は禁煙して3週間で精子の運動率が18%から31%になったから、旦那様も改善されてるかもよ。 埼玉の桜はすっかり葉桜になってしまいました。今日の雨風ですっかり散ってしまったみたい。
やまうに
2008/04/09 00:03
こんばんは^^
ROSEさん、急展開ですね!
良質のたまちゃんだといいですね〜♪
熊本は桜の花びらがはらはらと舞っています。
あと1週間もすればあたしの大好きな葉桜の登場です♪
ROSE
2008/04/09 02:01
わぁ〜、もう葉桜ですか!!
熊本も埼玉も時期はそう変わらないのですね。
北海道は今月末に咲くみたいです。
今、やっと庭のチューリップの芽が伸びてきたんですよ。
先ほど、自己注射しました(>o<")
旦那ときたら注射は見るのも苦手と言って、肉をつまむ手伝いさえしてくれませんよ。
mintさんの旦那さんの爪の垢でも煎じてもらいたいーーー!!
ちっとも役に立たないわっ(*´д`;)…
ワン子
2008/04/09 11:18
おっ!ROSEさんお久し振りですっ・・・と思ったらナニナニ?! 急展開ではないですか(^^)
良かったですね♪
ちなみに うちの旦那さんにもmintさんの爪の垢を煎じて飲ませたい!
あと、私もヤフオクで購入したチューリップの球根を冬の間にせっせと庭に埋めておき、今 満開なんですが・・「これ、チューリップかいな? なんじゃいな これ?」って感じの洋風の花(@@;) がび〜ん!ですよ。
最近のチューリップって洋物もたくさん入ってきてるんですねぇ(苦笑)ヤフオク恐るべし
ところで・・、昨日は随分遅くまで起きてらっしゃいましたね〜?(^^; でも 私もたまにその時間までビール片手にネット巡回しちゃってるんですよ^m^
やまうにさん
昨日はこちらの方はまるで台風のような暴風雨でして、桜の花びらはかなり落ちてしまいました。
すっかり葉桜ですよ〜ん
mintさん
旦那さん禁煙したら運動率すごい上がりましたね?!
タイミングでもいけるんじゃないかなぁ?
ちなみにタイミングでも他でも1回や2回でくじけちゃダメですよねん、お互い(^^;
かずこりんさん、ミンモさん
その後、お元気ですか〜?(^^)/~
にゃうんさん
帰国はまだ・・かな?
ROSE
2008/04/10 11:31
今、病院から帰ってきました。
やっぱり排卵済みでした(´ω`;)
人工にしてもいいけれど、8日目くらいでまだ内膜が薄いから無理かも…ということで中止です。
自然採卵てタイミングが難しいのですね〜。
旦那のもあまり良くなかったみたいで凍結もできませんでした。
禁煙成果出してくれよ〜〜〜って感じです(笑)
おぉ〜っ、ワン子さんちのチューリップは満開ですか!!
洋風の沢山出ていますよね。
色んなのが咲き乱れて可愛いんじゃないですか〜♪
ウチはどうも日当たり悪くてひょろひょろなんですよ。
ビール片手にネット巡りですか(笑)!!
楽しいよねーーーo(^▽^楽)o
パソコンにこぼさないように!!
ワインや牛乳をこぼして大変な目に遭った友だちがけっこういるもので、私もコーヒーよく飲むから気をつけなきゃ!!
mint
2008/04/10 15:35
Roseさん、卵ちゃんは気が早かったんですね。今夜タイミングとってみたらどうかな?うちの旦那は、義父が糖尿でインスリン打ってのそばで見てたんで、自分も出来ると思ったみたいです。お腹に肉がたっぷりでつまみやすいと言われました・・・・注射のためには我慢ですね。
ワン子さんのところはチュウリップが満開なんですね。最近のはこれが?って思うようなのがありますよね。 色も豊富だし。
中学の友達からメールがあって、赤いやつが遅れてるから病院で検査したら閉経が考えられますって言われたってーそんな歳かと思うとショックです。赤いやつが遅れてもすぐに喜べないなって思いました。
昨日、かずこりんさんに会いました。元気そうでしたよ。相変わらず綺麗なお姉さまでした。
ミンモ
2008/04/10 15:57
皆さん〜〜〜こんにちは。
先日は、大変失礼いたしました。そして要らぬ心配させてしまいホント申し訳ないです。
あの後…家に帰ってみると…
猫が、玄関で出迎えてくれ(足音で分かるらしい)私の後を金魚の糞状態で…
旦那は、「どこに行ってたの?」 私「…」
ずーと人の顔を覗き込んでるので着替えながら思っている事すべてぶちまけてやった〜。
「パチンコに行ったから家出ていったの?」「もう止める!」
などと一人で言ってましたが…。
どうも近くの派出所に事故等がなかったか確認に行き、私の母にも電話をしたようです。(携帯を置いて行った事も)
後日、母に聞かれました。母曰く…携帯まで置いて行ったなら旦那と連絡取りたくないんだな〜と思った。ですと…
まっ…思っている事ぶちまけたので少しスッキリして
4日に卵管造影をしてきました。
子宮の形が左下がりになっていたものの、両方キレイに通ってました。
昨日(9日)に卵胞チェック&注射
左23ミリ 右17ミリ
で今回も左排卵のようです。明日(11日)にAIHしてきますね。
ワン子さん
季節の変り目は、ホルモンのバランスを崩す方が多いようです。なので大丈夫ですよ…。
mintさん
ご主人…株ですか? 義父は、株をやってます。
ROSEさん
ご主人禁煙? いいな…ウチの人も禁煙してくれればいいのに…私も以前は、喫煙していたので止められない気持ち分かるけど…。
また自然周期の採卵できるといいですね。
にゃうんさん
まだ旅行中かな? 注射を打つと24〜36時間後に排卵する でいいですか?
この間のツボ押し…効果があるようです。
今後もお風呂の中で足裏をグリグリします。
やまうにさん
先日は、色々アドバイスありがとうございました。
こんど内緒でパチンコに行ったら実家に帰ってもらおうと思ってます。
銀行カード・通帳 私が握っているので…ウッシッシッー!
かずこりんさん
漢方…効果が期待できそうですね。
ゆっくり確実に治して下さい。
ホントにみなさん…お騒がせいたしました。
では・・・また
ROSE
2008/04/10 23:31
わっ、ミンモさん良かった〜(∂▽∂)
落ち着いたのですね。
ミンモさんがいなくて派出所まで確認しに行ったなんて相当心配したのね。
気持ちぶつけてスッキリできて良かったですね。
止めるって思ってくれたようだしね!!
明日はAIHですか〜!!
私も一昨日は23ミリだったの。
本当は先生は昨日やりたかったんだけど、旦那いないから無理でした。
ミンモさん、うまくいくといいな☆
mintさん、ウチの旦那今夜は無理っすー!!
だって朝に出したばかりだし(笑)若くないから〜∵ゞ(´ε`●)
えぇーっ?!お友達もうはや閉経の症状ですか…?
なんかショックだな。
かずこりんさんもお元気だったのね。
綺麗なお姉さま☆☆☆
私もみなさんにお会いしたいわぁ〜♪
やまうに
2008/04/10 23:49
こんばんは^^
モンモさん、お元気そうで何よりです♪
だんな様、今度ばかりは懲りたかも^^;;
禁パチとなりますように!
明日のAIH頑張ってください。
あたしは週末あたりAIHするかも・・・
ROSEさん、たまちゃん飛び出すの早かったんですね(;;)
でも、hcgなしの自力排卵羨ましいです。
ワン子さん、ヤフオクで球根買ったんですね♪
今は色んなチューリップがありますよね^^
うちは今年はクロッカスを植えたけど、花が小さいからイマイチ・・・
来年はまたチューリップにします♪
mintさんのお友だち閉経って言われたんですか!?
なんだかショック〜(;;)
他人事とは思えません(涙)
私事で恐縮ですが、ネットショップオープンしたのでよかったら覗きにきてください^^;;
(管理人削除)
ワン子
2008/04/11 00:52
こんばんは^^;
10日でまだ10ミリしか卵を育てられないワン子です〜
むむむ〜−−; 遅い。また排卵出来ないかも・・です
も〜不妊治療ってのは時間もお金も掛かりますよね!
発狂したくなる今日この頃(--;
ROSEさん、ショックだよね〜?!T-T
排卵済みかぁ・・うう〜む。
私は卵育たず 排卵してくれないんです。 PCのキーボードに牛乳入りのコーヒーをこぼすと悲惨ですよ〜。私 過去に経験ありです(笑) キーがくっついちゃうんですよね(--;
やまうにさん、なになに?!ネットショップオープンってどうされたの?! 凄い♪かっこいいなあ(^^)
ここで買うと、やまうにさんから送られてくるのかな?
私はかなり昔からヤフオクフリークでして(笑)こういうの大好きなんです♪
クロッカスも素敵ですね。
ミンモさん、明日の報告待ってるにゃん♪
mintさん、お友達、閉経?・・・うわあ〜ん(××;
なんかショックですね
やまうに
2008/04/11 08:08
おはようございます^^
あ〜っ!削除されてますね^^;;
アドレスは載せちゃいけないって書いてなかったからいいのかと思ってました〜(;;)
管理人さんゴメンナサイ!
ワン子さん、お教えできなくて残念です(><)
あたしのショップは不妊治療してる方たちのお役に立ちたいって気持ちから起こしたお店です。
利益はほぼゼロ^^;;
ブログにはバナー載せてるんですけど・・・
mint
2008/04/11 08:52
ミンモさん、落ち着いたみたいで良かった。旦那様もそうとう心配したんじゃないかな?今頃は病院かな♪ 私は旦那の禁煙効果に期待して、今回始めてのATHすることに。でも当日おたま君がイマイチならやめるけど。顕微はお金が続かないんで夏のボーナス出るまではATHを試してみようかと・・・・
それで出来ればお金も身体もラクなんだけどな。 同じ歳の友達の閉経はショックです。彼女は独身だし。やまうにさんのネットショップ見たかったなー残念。
ワン子
2008/04/11 11:57
あああ〜(@@)
やまうにさんの削除されてる?!
げげげ・・お気に入りに登録しようと思ってたのにイ(涙)
やまうにさん、もっかいURL教えて欲しい(××)
あ、やまうにさんのブログってどう検索すればOKなのかな? ブログに辿り着ければバナーチェック出来るから(^^)y お・ね・が・い〜♪
やまうに
2008/04/11 13:26
こんにちは^^
ブログは『べびこい』で検索してくださいね^^
ワン子
2008/04/11 16:21
やまうにさん、見ましたよ〜ん^^y
ブログなんてすごいですね〜、感動☆
さっそくお気に入りに登録させて頂きまちた(*^^*)
ROSE
2008/04/11 17:29
やまうにさ〜ん、私も見ましたよー♪
今度ゆっくりお邪魔させていただきますね。
私は現実逃避してしまっているから、治療のメモしか書かずに放置してます。
日常はミーハーだし。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
mint
2008/04/11 18:47
私も見ました。今度ゆっくり見てみます。私もRoseさんと同じく現実逃避したいんで何の記録も残してないんです。
かずこりん
2008/04/12 17:35
こんにちは〜 お久しぶりのかずこりんです。
今周期もお休みが決まり、強制リセットして プラノバール飲んでます、今日でD12、、、
私も現実逃避して ランチグルメに 秩父、名古屋と小旅行に出掛ける計画です。
やまうにさんは ベビこいブログ書いてらっしゃるのね〜 私も遊びに行きます〜
みなさん、少し気分が落ちていて書きこみしてなくて ご心配かけました〜
昨日 またショックなことあったけど、解決してすーっかり元気です♪
ごめんね。
やまうに
2008/04/12 21:41
こんばんは^^
みなさん、ブログに来てくださってその上温かいコメント頂きまして有難うございます!
かずこりんさん、ショックなことがあったんですか?
解決してヨカッタです。
mintさん、ROSEさん、現実逃避する気持ちよくわかります(;;)
あたしもブログ書いててたまに閉鎖したくなる時あります。
それで放置する時も^^;;
カウフマンじゃ話しのネタになりませんしね(涙)
ワン子さん、お気に入りに入れていただいてありがとうございます♪
たまに脱線するブログですが時々覗いてください^^
たまちゃん大きくなりましたか?
本日、無事にAIHしてきました。
半年ぶりで、痛かったです^^;;
にゃうん
2008/04/14 11:15
ただいま〜、にゃうんです。土曜日帰ってきましたが、思ったより西海岸は寒くて、風邪引いちまいました・・・
ちょうど帰国の頃が排卵かな、と思っていたら、やはりそうだったみたいで、今月も期待薄です(;;) おまけに風邪のせいで熱が38度ほどあって、基礎体温も狂いまくり。いつから高温期に入ったのかわからず・・・あうぅ・・・
今日はかなり良くなりましたが、まだ鼻と耳がおかしいです。明日は仕事なのにぃ・・・
やまうにさん、AIHなさったんですね。お疲れさまでした。ブログ、ちょっとだけ覗かせていただきました。また今度ゆっくり見てみます。
でもお店のバナーがわからなかった・・・なんというお店なのかしら??
かずこりんさん、今周期も移植見送りなのですか?うーん、なかなか思うようにいきませんね。でも万全の状態でお迎えしたいですもんね。気長に待ちましょう。GWは帰省されますか?私は5月1日から7日まで帰ります。
ROSEさんは排卵済みだったのですか。残念。ホント、自然周期での採卵って難しいのですね。
mintさん、かずこりんさんとお茶されたのかな?いいなあ。またそのうちオフ会しましょうね。
夏には顕微を予定されてるんですね。でもAIHでできればいいですよねえ。応援してます!
私はちょっとお休みして、6月頃夢クリに行こうと思ってます。
でもお友達の閉経、かなりショックですよね。個人差はあるというものの、そういう年齢なんだと突きつけられた気分です(--;
ミンモさん、落ち着いてよかった〜。卵管造影の結果もよかったですね(^^) AIHでいい結果がでますように!ダンナさんも今回ばかりは反省なさったんじゃないですか?
ワン子さん、タマちゃんなかなか成長してくれないんですね。ワン子さんも足ツボやってみてくださいな。
カイロで温めるのもいい、といいますが、もうこの時期はちょっと暑いかな?
旅行帰りで洗濯物がいっぱいで、部屋中に干して扇風機かけてます(関東は今日は雨)。でも湿度があるってすばらしい〜。アメリカではずっと乾燥してて喉が痛かったので。適度な湿り気は必要なのだわ。
アメリカでは不妊に悪いことばっかやってました。夜更かし、コーヒー(コーヒー以外に温かい飲み物がない!)、偏った食事・・・
でもこんな生活でもアメリカの人は妊娠するんですよね。私たちが日頃気をつけてることって本当に効果あるのかしら?とちょっと空しくなっちゃいました。
ワン子
2008/04/14 18:35
あああ〜〜〜っ!!
卵ちゃんが育たない〜っ(涙)
10ミリで成長ストップらしい・・うえ〜ん
今週期はまたダメダメです(T-T)
気分はイライラMAXでして、ミスドのドーナッツ4つ一気食いしました。悪循環ですよね、またデブりそうです・・
にゃうんさん、お帰りなさ〜い
楽しめたようで良かった・・と思いきや風邪ひいちゃいましたか? かわいそうに・・暖かくしてね
やまうにさん、たまちゃんダメダメです(--;
基礎体温も2層に分かれてて、なのに卵育たず排卵出来ない。 無排卵だと体温も2層になりませんよね?
おかしな状態で参ってます。プロラクチンも正常値でした。 なのに なんで〜〜?!・・でしょ?
かずこりんさん、落ち込んだ時も遠慮なく書き込んで下さいな。私も毎回 卵のせいで撃沈続き・・おかげで身体にじんましん出ちゃいました〜(××;)
もう〜、いや!! あ〜、いや!!
やまうに
2008/04/14 19:41
こんばんは^^
にゃうんさん、ブログ覗いて頂いてありがとうございます♪
バナーはブログ右側上部にあるのでよかったらそこから飛んでください^^
西海岸はどこに行ったんですか?
あたし、1度ヨセミテに行ってみたいんですぅ〜。
ワン子さん、たまちゃん育ってなかったんですか。。。
E2が上がってくれば大きくなるんでしょうけど。
注射はしましたか?
あたしは今回はD5から5日間、更にD18から5日間クロを飲んで、その後D24くらいからE2が上がってきて、たまちゃんが出てきたところでhMG75単位を1度注射しました。
もし、E2が上昇傾向にあるならこのままカウフマンになってもお薬の影響で育つこともあると思うのですが・・・実際あたしがいつもそうなので。。。
2層に分かれてるってことは排卵があっているかLUFだと思います。
先生にお願いして血液検査すると今回の原因が分かると思うのですが・・・
たまちゃんの10mmの壁は厚いですよね(;;)
あたしも10mmでstopが何度かありました(涙)
ワン子
2008/04/15 00:21
やまうにさん、今回は自然周期で卵の成長具合の経過チェックも兼ねていたんです(卵が育たないのが前回だけだったのか、それとも毎回続いてるのか)
どうやら今回も同様育たない事が判明したので次回からはクロちゃんです(^^;
あ〜、早くクロちゃんくれよ〜先生(--; なので注射もなしです。
やまうにさんも10ミリでストップが何回かあったのですね? やまうにさんは何が原因だったのでしょうか?
前回血液検査した結果、E2は正常値で全く問題なし、だったんですよ・・E2が原因ではないのかねェ???
私もLUFを疑いましたが、LUFだと卵が巨大化・・いえ全然成長せず(^^; 私の場合は、卵が未熟なまま排卵出来ず黄体化して消えていくそうです。なのでLUFとは違うようですね。
誘発剤を使えばOKかも知れませんが、なにぶん甲状腺(チラージン)を服用しているので、各種ホルモンの影響が出てくるのかも知れませんねェ(溜息)うえ〜ん
やまうに
2008/04/15 01:51
こんばんは^^
ワン子さん、自然周期なんですね。
ちょっと調べてみたのですが、『LADYS HOME』を検索してみてください。
そこのFAQのところに色々書いてあります。
参考になると良いのですが・・・
ワン子
2008/04/15 10:38
やまうにさん、すごい参考になりました!有難うございますm(_ _)m 感謝☆
今回は先生曰く「いきなり強い刺激の注射(Hmg,Hcg?)は最初からは薦められない。先ずはクロから・・ね」と却下されちゃったんです(涙)
たかがホルモン・・されどホルモン(T-T)
やまうにさんは今回良い結果が出ると良いですね♪
がんばれ〜(^^)/~
mint
2008/04/15 11:21
にゃうんさんお帰りなさい。向こうが寒くて風邪ひいちゃったのね。大丈夫ですか?そろそろ皆さんに会いたいですね。オフ会しましょう。皆さんどうですか? ワン子さん、卵ちゃん育たなかったんですね。確かに初めから強い薬はね・・・・様子見ながら薬を変えていくんじゃないかな?漢方やサプリは処方されなかったんですか?豆乳とかざくろとか大豆とかホルモンにいいものを採ってみるとか。ストレスも卵に良くないんで発散しなきゃね。私も今回は思うように卵が大きくならずにいます。最近寝不足続いたし、豆乳飲むのサボったからかな・・・・・お互いに身体をいい状態にして卵を見守りましょう。
ROSE
2008/04/15 23:00
にゃうんさん、おかえりなさ〜い!!
いいなー♪海外!!
でもウチは旦那と二人なら行きたくないかも〜〜〜(笑)
風邪の具合どうですか?
熱あったら基礎体温測る時ホント困りますよねぇ。
本当にアメリカ人の食生活でも普通に出産しているくらいだから、私達が気に掛けていることって一体どうなの?!と思ってしまいますよね。
やまうにさんもワン子さんもいろいろと詳しいですね。
私の病院は数値的なことってあまり積極的には教えてくれません。
きけば教えてくれると思うのですが、私自身が数字で落ち込むのがイヤできいていないんですよね。
でも最近、もっと知らないとダメかなぁ〜なんて思うようになりました。
皆さんの経験なども参考にさせてもらいますね。
今周期もプラバノール飲んでます。
その後プレマリン飲んで、受診日も決められているので、この間みたく生理がわからなかったなんてことはないだろうと思います。
mintさん、豆乳の効果はあるようですか?
私も豆乳や納豆・グレープフルーツなんかは意識して摂るようにはしているんですけど、何しろ不摂生なんでダメですよねぇ。。。
ざくろジュースはちょっと苦手で挫折しました。
かずこりんさん、お元気ですかー???
小旅行いいですね♪
現実逃避が1番の薬のような気がします〜(笑)!!
にゃうん
2008/04/16 16:32
みなさま〜、ご心配おかけしました。サンタモニカ風邪(なんじゃそりゃ)もオットにうつし、私は治りつつあります(^^)
オットは花粉症で弱っている鼻がますます悪くなり、副鼻腔炎を併発したようです。すまん、オット。
ROSEさん、私も数値的なことは苦手で、薬も自分が内服したことがある薬しかわからないんです。もうちょっと勉強しなくちゃ、とは思うのですが・・・一緒にがんばりましょー。
アメリカ人を見てると、今不妊治療で悩んでいることがホントに小さなことに思えます。
体を冷やすな→気温10度以下でも半袖の人多数
カフェイン摂るな→コーヒー一日何杯飲んでるの?
肥満はダメ→アメリカ人の3人に一人は肥満じゃないの?
アジアの人と体の作りが違うんですかねえ・・・?
mintさんも卵がうまく育たなかったのですか?私は毎月順調に大きくなります、卵管の無い方ばかり(--; 赤い使者を待たずして撃沈決定のようで、最近は希望も持てずにいます。左卵巣から排卵させる方法を誰か知りませんかぁ?
ワン子さんはクロデビューですか?私も誘発剤服用すると左にも卵胞できるかなあ?でも夢クリへの転院を考えると刺激せずにいたほうがいいような気もしてるんです・・・かずこりんさん、どう思います??
やまうにさん、今回ヨセミテにも行きましたよ!自然がいっぱいのすばらしい国立公園でした。私たちはサンフランシスコから車で日帰りするオプションで行ったのですが、時間が許すならヨセミテで1、2泊したほうがもっと満喫できると思います。トレッキングとか好きな人ならオススメです。
もうすぐGWですね。うちは大阪に現実逃避の予定です。いなくなる前に、くいだおれ太郎くんを見てきますね。
mint
2008/04/16 17:42
卵は10日目で13ミリです。今回の卵はゆっくりみたい。先生も月によって変わるから大丈夫と言ってくれました。ATHを予定してるんで旦那の休みに合わせようと卵は思ってるのかも。ワン子さんも今回はたまたまだったかもよ。来月は元気な卵ちゃんかもだし。元気出してね。 にゃうんさん、風邪が治ってよかった。私は連休中が赤いやつなんで旅行は無理っぽいかな。
やまうに
2008/04/21 12:05
こんにちは^^
みなさん、週末いかがお過ごしでしたか?
あたしは実家のコーギーを預かっててんやわんや(古っ!)でした^^;;
今日、先週受けた血液検査の結果を電話で確認しました。
E2 124
P4 2.7
高温期の体温が低いわけだー!
先生とも次周期の重点取り組み事項として黄体ホルモンを上げていきましょうって話しをしました^^
resetまであと1週間切りました!
次は左排卵目指して(どうやって??)がんばります!
ちゃんてぃ
2008/04/22 18:12
はじめまして
42歳で今日病院デビューしてきました。
最初、近所の産婦人科(体外謳ってる)に行ったんですが絶望的なことを言われ、何もせず帰宅。。。
今日あらためて別の病院に相談しに行ったら、大丈夫、まず検査からしてみましょうと。
病院によってこんなに対応違うもの?
一軒目で諦めなくてよかったぁ〜。
スレタイ見てうれしくなって書き込みしてしまいました。
私もお仲間に入れてください♪
今の状況は低体温で高温期がない状態です。。。(T-T)
にゃうん
2008/04/22 20:16
こんばんは〜、にゃうんです。
ちゃんてぃさん、はじめまして!(^^) にゃうんと申します。子宮腺筋症で昨年10月に手術して、ただいま体外検討中の身です。よろしくお願いします。
不妊治療ってホント、病院によって言うことが全然っ違うことがありますよ。1件目で諦めなくてよかったですね!
高温期がないってことは無排卵ってことですかね?検査していくうちに色々わかってくると思いますが・・・悩んだらここで吐き出してね♪
やまうにさん、ブログ見ました〜。可愛いわんちゃんですね。私、コーギー好きなんです。ちょっとおデブさんなんですね。ダイエットがんばってね!
近くに住んでたらうちの主人が喜んで散歩をかって出るのに。残念。
mintさん、タマちゃんゆっくり成長してるんですね。でも全く育ってないわけじゃないし、のんびりいきましょう!ご主人のお休みにAIHがあたったらいいですね。
どうもまた風邪がぶりかえしたみたいです(><) ちょっと喉が痛いと思ったら37.9度ありました・・・うっそ・・・マジ!?ちょうど仕事の日だったので風邪薬を処方してもらいました。赤い使者の前触れの茶オリも来たし・・・
今回は望み薄の右排卵だったにもかかわらず、私にしては高温期の体温が高めだったので、ちょっとだけ期待してしまいました・・・あ〜あ・・・
今日は早めに寝ます。m(__)m
ワン子
2008/04/23 01:19
こんばんは。
ここのところ仕事が忙しく、なかなか書き込めないでおりました。皆さま、お元気ですか?!
ちゃんてぃさん、はじめまして♪
同年代・同世代のワン子です。新しいお仲間は大歓迎です(^^)
私も同じくこの歳ながら病院デビューは遅く(笑)去年の6月だったかな・・・検査で重大な甲状腺欠陥が発覚し治療スタート。甲状腺が落ち着いたと思った矢先に今度は無排卵になってしまいました。
まだまだ先が長いと思うと憂鬱ですが、皆と一緒に頑張りましょうね!
mintさん、慰めて下さって嬉しいです(T-T)
私はどうやら卵を育てられない状態になってしまい無排卵続きです(涙)うう・・典型的な不妊状態で凹んでます・・。体温は2層になるのにね(−−; なんでだろ?
やまうにさん、まるまるコーギーちゃん可愛いですね!
だけど肥満は動物にとって想像以上に過酷ですので、早く適正体重になれると良いですね(^^;
人間の食べ物あげちゃダメですよ〜(笑)
ROSEさん、私なんか全然詳しくないですよ〜(焦)
まだまだ勉強中です。不妊治療は奥が深くて、まるで底なし沼みたいですよね? ここの皆さんにいつも救われてます♪
にゃうんさん、リセットの後、いよいよクロデビューです。今回もまた無排卵でして、誘発剤を使わないと私は排卵は無理みたいです(−−;
今週か来週初めには確実にリセットするのでその後にクロちゃんです(−−;
クロは当然ながら副作用があるので、ちょっと怖いな(涙)
mint
2008/04/23 08:33
にゃうんさん、風邪ぶりかえしちゃったんですね。無理せずゆっくり治してね。 親孝行な卵は旦那の休みにあわせて育って日曜に初ATHしてきました。ゆっくりだったのに3個になってみんな大きくなってました。顕微は3回してるけどATH初めてなんでドキドキしました。連休が楽しくなるかどうかはこの結果次第です。 ちゃんてぃさん始めまして。私も今年42歳。病院デビューは昨年9月です。男性不妊で顕微しか無理と言われ、旦那の禁煙によりステップダウンが出来るようになりました。これからよろしくね。ここの方はみんな明るくていい人ばかりです。私もいつも励まされて頑張れてます。
ちゃんてぃ
2008/04/23 11:39
みなさん
お仲間に入れていただいてありがとうございます♪
>にゃうんさん
手術されたんですね、私は筋腫持ちなんでもしかしたら取るかも?
でも待てない歳でもあるので、するなら早くやっとけばよかったと後悔してるとこです。
まだ検査結果待ちなんでなんとも言えませんが、これから聞きたいこといっぱいでてくると思うんでその時は相談にのってください〜。
・・って、風邪?熱高いですね、大丈夫ですか!!
>ワン子さん
お仲間になれてうれしいです♪
先の長い治療ですよね、でも1年先輩! この1年は大きいと思います。
お薬の副作用は聞いてはいるけど自分にはどうでるか、怖いですよね。。
自分に合ったお薬がうまく使いこなせればいいですね。
>mintさん
初AIHだったんですね、順調じゃないですか♪
いい結果になることを祈ってます。(^o^)
煙草の影響って凄いんですね、、、でも旦那さん禁煙できたのはえらいよ〜、意思強い。
うちは確実に私の問題なので旦那には申し訳ない気持ち・・・。
昨日病院の順番待ちで、私のひとつ前の人から「先生、もう私は妊娠しないんですか」って泣き声聞こえてきて切なくなりました。
私もそうなった時はここで悩み聞いてもらお・・その時はどうぞよろしく〜。
できればいい報告をしたいですけどね!
アネモーナ
2008/04/23 11:47
皆さん、ご無沙汰してます。アネモーナです。
月曜日に北京から戻ってきました。帰国の準備や
送別会、ゴルフなどで超忙しい毎日を送っていたら、膀胱炎や不正出血などしてしまい大変でした。
これから新居の家具を買ったり(何もないのです)、荷物が届くまでは落ち着かない生活になりそうです。治療を始められるのは6月くらいかなと思ってます。
また今後もよろしくおねがいします♭♪
GW明けにオフ会したいですね。
mint
2008/04/23 13:38
アネモーナさん、お帰りなさい♪♪これから落ち着くまでも大変でしょうけど、体調に気をつけて乗り切ってね。 これからもよろしくね。連休明けにお会いしたいですね。ちゃんてぃさん、私の友達が大きな筋腫が7個あって病院では全摘進められたけど、まだ独身だし残したいといったらそのように手術してくれましたよ。先生ともいろいろお話したほうがいいですよ。旦那は自力で禁煙できずに禁煙外来に行ったんですよ。ニコチンパッチもらってそれでやめられたんです。
ROSE
2008/04/23 21:47
みなさん、こんばんは〜♪
このところ毎日暖かくて夏のようでした。
桜も咲いて、ちょっとびっくりです。
今日は久々に美容院へ行って、カット・パーマ・カラー・トリートメントのコースをして来ました。
心地良い数時間でしたよ〜。
ちゃんてぃさん、はじめまして!!
私ももうすぐ42歳になります。
何があってもスマがいる限り心の支えになっているので、今のところ元気あり余っています(笑)
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
アネモーナさん、お帰りなさーい!!
膀胱炎・不正出血と大変でしたね。
その後は大丈夫ですか?
でも、日本で治療ができるのは良いことですね!!
病院友だち(まだ34歳)が最近頻繁に落ち込んでいるんですよ。
何があったとかじゃないんだけど、治療のこと考えて凹んでいるようなんです。
私からしてみれば「まだ若くて可能性が沢山あるのに」って思うことばかりなんだけど、「心が折れかけている」って言うの。
励ましながらも、そんなことで心が折れてたら私なんてどうするんだよー(〃*`Д´)と思う今日この頃…。
お陰でネーサンは疲れ気味でありながらもかなり前向きです!!
ちゃんてぃ
2008/04/24 12:22
アネモーナさん ROSEさん はじめまして、よろしくお願いします♪
mintさん
筋腫は最初の病院では邪魔してるわけではないとの事だったけど今のとこではまだ内診してないので何とも。
お友達は7個もあったんですね!私は2つだけどひとつはだいぶ大きいみたい。次回よく聞いてきます、ありがとう。
禁煙外来でも失敗してる友達いますよ〜。(−ω−)y─┛~~~~~
ROSEさん
私はひと足お先に(先週)42になりました。同い年ですね、よろしくお願いします〜。
「スマ」ってなーに・・???
ROSE
2008/04/24 13:55
あははは〜( ゚∀゚) ちゃんてぃさん、SMAPのことです。
わけわからなくてゴメンナサイ(人д`o)
明日は受診日です。
プラノバール&プレマリンの成果は如何に…!?
まだ生理来ないけれどどうなんだろう???
移植どころか、採卵までの道のりが長いわぁ〜〜〜(´ω`;)
にゃうん
2008/04/24 20:25
にゃうんです。
今日は仕事が休みだったのでひたすら寝る寝る寝る・・・・風邪薬のせいですがひたすら眠い。こんなに寝たら夜眠れないかも。やばっ!
熱は下がって、あとは喉の痛みだけです。みなさま、心配してくださってありがとうございますm(__)m
アネモーナさん、お帰りなさ〜い!これでまた治療に専念できますね。まだまだ落ち着かない日々だと思いますがとりあえず体調整えてくださいね。
ROSEさんのところももう桜が咲いたのですね。こっちは葉桜です。もうちょっとしたら毛虫が出るかも(^^;
お薬の効果が出てるといいですね。
お友達、まだお若いみたいだし、あまりに疲れているようなら少し治療をお休みしてもいいかも、ですよね。鬱になってしまっても困るし。
ちゃんてぃさん、筋腫があるのですね。これも医師によって見解が違いますよね・・・私は10月に手術したのですが、避妊期間は3ヶ月でいいとのことだったので手術に踏み切りました。腺筋症って不妊治療でひどくなるものなので・・・今は生理痛もすっかりなくなりましたが手術の時に右卵管を切断しており、しかも術後はなぜか右からしか排卵しなくなってしまったので、近々新橋の夢クリニックに転院予定です。
mintさん、ちょうどご主人のお休みの日にAIHできて良かったですね。親孝行なタマちゃんだわ。ドキドキの高温期ですが、あまり神経質にならずに過ごしてくださいね。
ワン子さん、無排卵になっちゃったのですね・・・でも基礎体温が二層になってるのはどうしてなんでしょうね?今まで誘発剤を使ってないのでしたら、クロでタマちゃん育つかも、ですね。がんばろ!
もうすぐGWですね。みなさま、よい週末を〜。
ROSE
2008/05/05 15:44
みなさん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
我が家は旦那は一人で勝手に遊びに行っています。
共通の趣味がないというか…。
まぁ、それはそれでいいのですが、腹立つことだらけですよ、マッタク!!
何か困らせてやりたいのにいつも結局私がうまく丸めこまれるんですよね。
で、今沸々と怒りがこみ上げているところです。
はぅ(*´д`;)…。
ちょっと気分変えて。
最近、顔にシミのようなのが出てきてすごくビックリしていたんです。
シミ消しの薬とかもあるから色々調べてみると、コレって今CMでよくやっている「肝班」みたいなんです。
チェック項目があってわかったんですけど、ピルを飲んだりした時にもなりやすいそうなんです。
私はまさに飲み始めてからなのでそうかも!!
あと、強いストレスとかでもなるみたいです。
治療のストレスもあるのかもしれないけれど、今日は旦那のストレスだわ!!
ぎゃ〜っ、やーねぇ〜!!
薬買って早くきれいに治さないと!!
あーーー、変な話ばかりでゴメンナサイ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.
では皆さん、楽しいGWを〜♪
ワン子
2008/05/05 18:17
ROSEさん、お久しぶりですっ(^^)/~
私も同じく1人です。旦那はGW中 出張でして、毎日退屈。
お互い旦那さんにはストレス溜まりますわよね〜!
そういう時はっ・・私は草むしりして草に八つ当たりする事にしてるんです(^^)v これって結構いいですよ〜。
庭も綺麗に出来るし、ストレスも発散出来る♪
まさに一石二鳥〜 (^^)v
他の皆も元気かな?
私は現在クロを服用中ですが、これでも排卵しない場合はどうすんだろ?・・・と不思議(?)に思ってます・・。
なあ〜んか もう子供なんて出来ないんじゃないかな〜?・・なんて開き直る事ありませんか〜?!
う・・いけない、いけない(--;
mint
2008/05/05 22:38
ROSEさん、ワン子さん、お久しぶりです。
お二人とも旦那様お留守なんですね。家のはいるんですけど、私は3日にATHの判定で撃沈でした。これがあったから連休は何の予定も立てられなかったです。
妊娠してても旅行は無理だししなかったら赤いやつ来るから無理だし。。。体温下がったし下半身だるいしそろそろって感じ。
にゃうん
2008/05/08 11:46
みなさま、お久しぶりです。GWは実家に里帰りしておりました、にゃうんです。
みなさん、ダンナさまは連休でもお仕事だったりお忙しいんですね。GWに一緒にお出かけできないって残念ですが、連休中はどこも混んでて大変だし、連休じゃない週末にお出かけがいいですよね。
里帰り中は実家の母の古希のお祝いで天草に1泊旅行に行きました。姉家族と妹家族と総勢12名で。ワイワイと楽しかったですが、うちだけ子供がいないのがやっぱりちょっと寂しかったかな。どっちの子供もパパっ子で、パパの腕にチビがぶら下がってたりしてました。いいな〜。
mintさん、AIHダメでしたか・・・残念。AIHでも判定ってあるんですね。私のクリニックではAIHのときは判定日ってありませんでした。赤いヤツが来るまでは希望を捨てずにいたいですよね・・・
ワン子さん、草むしりお疲れさまでした(^^) ご主人GWなのに出張って・・・なんて会社でしょ!代休とかあるんですか?帰ってこられたらいっぱいラブラブしてね!
私は地元に戻ると気分は独身の頃に戻ってしまうので「子供いなくてもいいかなあ」って思います。最近は親も何も言わないので。
でも関東に戻るとイヤでも治療の事を考えてしまうんですよね(^^; 今度の土曜日、夢クリの説明会に行ってきます。
やまうに
2008/05/08 15:39
こんにちは〜^^
みなさん、おひさしぶりです♪
ぎゃ〜っっっ!!!・・・・・
にゃうんさん、あたしも天草に行ってました〜(;;)
3日〜4日まで、苓北にいました。
5号橋渡って少し行ったところの『パンプキン』ってケーキ屋さんで『天草ロール』を買いたかったんだけど予約でないとダメってあっさり断られました(;;)
ROSEさん、その後シミはどうなりましたか??
あたしは日焼けした日の夜はたっぷりお肌に水分補給も兼ねて化粧水パックをします。
ビタミンE配合のやつだとシミが薄くなるような気がします^^
ワン子さん、クロ服用中なんですね♪
あたしも6日から飲んでいます。
開き直り毎月ですよ〜^^;;
草むしりってストレス解消になりますよね!
あたしもブツブツ独り言言いながらむしってます(汗)
mintさん、あたしもGW中にAIH撃沈でした〜(;;)
折角のGWにresetと重なるともうヤル気ゼロです。
法事以外は毎日犬の散歩に明け暮れてました(;;)
ROSE
2008/05/08 23:54
コンバンハ〜!!
ゴールデンウィークも終わって通常生活に戻りましたね。
今日は受診日でした。
私も間もなくクロの服用です。
今度こそちゃんとできてくれよ〜〜〜って感じです。
にゃうんさんもやまうにさんも里帰りしていたのですね。
にゃうんさん、お母様のお祝いはみんなでわいわい楽しそうで羨ましいです。
私は2人姉妹で妹は独身だし、母からしてみれば本当に寂しいと思うんです。
でも、これだけはどうにもならないから本当に困っちゃう!!
でも時々全てが面倒になって私も「子供いなくてもいいかな」とも思ってしまうし考えたらきりがありませんよね。
やまうにさん、シミはそんなに目立ちはしないのですが、目尻から頬にかけて急に出てきました。
幼稚園に勤めていた頃は毎日外で日光を浴びていたから、どうしても日焼けは避けられなかったんですけれど、今は殆ど日光に当たることはないので嘘のように白くなりました(笑)
日焼けのツケが今になって出てきたのかとも思ったのですが、やっぱり「肝班」のようです。
それで「トランシーノ」が効くらしいのでネット注文してみました。
ビタミンCとEの薬をクリニックで処方されているので毎日飲んでいるのですが、肝班には効果ないみたい〜。
mintさん、ATHの判定があるとどこかへ行く計画なんて立てられませんよね。
やまうにさんもだったんですね。
よーし!!次こそー!!と自分にも言いきかせています。
無理なく頑張って行こうね☆
mint
2008/05/09 08:08
Roseさんも昨日診察だったんですね。私も3日目で診察でした。すでに小さい卵胞が出来始めていて、卵の気の早さに落ち込んでる場合じゃないと思いました。卵の方がやる気満々みたいです。今回はクロミットで誘発するみたい。先月もっと弱いので3個できたからクロだとのっと増えたら。。。。と思うけどそこは先生の判断なんでお任せです。連休中に赤いやつもきてどこにも行かれませんでした。。。。
ちゃんてぃ
2008/05/10 21:00
こんにちは
あれから報告できることもなく、ちょっと間あいてしまいました〜。
今日やっと病院で検査らしきものをしてきました!
何もかも初めてで勉強不足なのもあり、まだ検査の段階なのに不安で不安で。
今日は子宮内膜組織検査、聞いてはいたけど痛かった〜。
私は体温低くて基礎体温が二層にならないんだけどホルモン値も異常なく
筋腫は位置からみて心配なさそうです、とりあえずホッ。
検査まだまだあって、今日ので怖気づいたのに大丈夫だろーか。( ̄o ̄;)
ROSEさん
スマ=スマップ (〃∇〃 )納得ですぅ〜、
わからなかった自分がはずぃ。。。
にゃうんさん
経験談ありがとうございます。
生理痛も酷かったんですね、排卵のことは手術でまだ体のバランスが戻ってないのかなあ???
夢クリニックまで通える距離なんですね(・∀・)。
里帰りや旅行いいなあ♪
けど治療中だとなかなか予定立てられないですよね。
私のGWは夫は仕事だったし、暇な友達見つけて近所ブラブラしてました。
里帰りもパス!遠いから旅費が高いもんで。(>_<)
ワン子
2008/05/13 10:22
皆さま、おはようございます
毎日寒くてたまりましぇん(−−;
ところで今回初めてクロミッドを服用し、おかげで卵も育ったようですがなんと肝心の排卵が出来ないみたいで体温はず〜っと低温のまま(溜息)
今度は基礎体温すら2層にならないかも・・・とほほ。
我ながら自分の身体が恨めしいです(涙)
排卵できなくちゃタイミングは勿論、AIHだって体外だって無理無理じゃないですか・・うえ〜ん
皆さんはこんな経験ありますか?
・・・無いですよね くすん
にゃうん
2008/05/13 11:25
ここんとこ寒いですね。うちはまだ灯油が残っていたので5月なのにファンヒーターつけてます(^^;
ワン子さん、おひさです。
タマちゃん、大きくなったのですね!よかった〜。クロで成長できることがわかってよかったじゃないですか(^^)
でも排卵できないってどゆこと??LUFってことですかね?もしLUFだとしたらずっと続くことはないですよ。今回たまたまだと思います。LUFならAIHは無理でも体外はできると思いますよ。気を落とさないで!
ちゃんてぃさん、内膜組織検査お疲れさまでした。最初は体の周期に合わせて検査ばっかですよ。がんばれ〜。知識もそのうち身についてきますから心配いらないよ〜。
mintさんも今回クロなんですね。先月はセキソビットだったのですか?
連休は私は独身の頃は家でゴロゴロが定番でした(^^; どこ行っても人が多いし。今はオットが旅行好きなのでGWもあちこち出かけますが、関東の人の多さは尋常ではないです・・・疲れます。
ROSEさん、シミはいかがですか?「トランシーノ」ってテレビでもCMしてますよね。効果あるといいですね。私も30代半ばに左頬に1センチくらいのシミができて、毎日コンシーラーで隠してます(隠れてませんが)。トホホ。
やまうにさんも天草に行かれてたんですね〜。しかも苓北?遠いです。なになに?天草ロール?いや〜ん、知らなかった〜。私も今度行ったらチャレンジしてみます。え?予約?うーん・・・(--;
私は帰りに不知火の松合で醤油を買ってきました。どうも関東の醤油は私の好みに合わないので、いつもここのを買って送るんです。九州の醤油って濃い目で甘めですよね。
先日、夢クリの説明会に行ってきました。けっこうな人数の参加者がいてビックリ!みんな不妊で悩んでるんだなあ・・・としみじみ。
約2時間半の説明会でしたが、オットが寝なかったのには感心しました(^^;。次回、右排卵になりそうなら夢クリを受診しようと思ってます。
アネモーナ
2008/05/15 10:33
皆さん、おはようございます。やっと晴れましたね!ここ数日本当寒かったので嬉しいです。
私のほうは一応落ち着いたのですが、週末に船便が70箱も届くのです。何でそんなにあるのかと・・・また片付けの日々が始まります。
治療ですが、まだ生理が来なくて昨日日日医大に行き生理を起こす注射を打ってきました。これがかなり痛かった〜。一週間後には来るので、それから不育症検査を始め、その後採卵に向けての治療となります。担当の女医さんがとてもいい人で、゛一緒に頑張りましょう!゛と言ってくれるので、今回はここでIVFにトライしようかと思ってますKLCのほうが技術は素晴らしいと思うのですが、何かあったときのサポートがないので少し不安なのです。でももう少し考えてみます。
ワン子
2008/05/16 20:36
皆さま、こんにちは♪
今日は病院で排卵確認のエコーをしてもらいました。
今回は初めてクロミッドを服用し、育たない卵もなんとか成長はしてくれたのですが・・・、なんと今度は体温が2層にならず、上がってないけど排卵はしている・・という変な事(?)になってしまいました。
先生曰く「おかしいなあ・・普通はクロミッドを服用すると良くなるのに、逆に変な事になっちゃったかな・・?」と首をかしげて考え込んでました。
いっそクロミッドの服用はやめるか先生にも訊かれましたが、それでは卵が育たないし・・・。
で、とりあえず血液検査(黄体ですかね)をし、来週その結果を見てから考える事になりました。
私の場合、今までも体温が2層になってても実は卵は10ミリで成長が止まり、卵を成長させる為にクロミッドを服用すると今度は体温が2層にならない。けれど、エコーで見ると排卵はしている。
・・・なんで??? こんな経験ある方いらっしゃいますか?
にゃうんさん、先生にも確認しましたが、どうやらLUFではないそうです。(ホッ・・)^^;
アネモーナさん、70箱?!・・凄すぎです(@@;)
引越しすると私なんかダンボールに詰めたそのままの状態で何年も放置してしまう事があるかな(苦笑)
荷解きも大変ですよね・・・ファイト〜
やまうに
2008/05/16 22:06
こんばんは♪
今回もクロ&hMGでAIH目指していますが、またもや詰まっている右排卵になりそうです^^;;
一昨日D14での内診で主席が右13mmでした(涙)
でも、なにやら今日あたりから下腹部の違和感が薄らいでいるので失速したかも・・・です(;;)
それはそれでイヤだわぁ。。。
ROSEさん、あたしも最近日焼けした後、肝斑が目立つようになったのでエステで軽くピーリングしてもらって対処しました〜。
軽めのピーリングでもやっぱり顔がヒリヒリでした^^;;
mintさん、クロで誘発なんですね。
mintさんの卵巣年齢は実年齢よりかなり若いんですね!
服用だけで3つもなんて、この数年ないなぁ。。。
良質のたまちゃんが育ちますように^^
ちゃんてぃさん、初めまして♪
熊本在住のやまうにと申します。
ずっとIVF目指して頑張っていましたが、なかなか採卵までいけなくて今はステップダウンしてます^^;;
よろしくお願いします。
ワン子さん、排卵したのに2層にならないんですね。
黄体ホルモン補充したら上がらないかな??
hcgを打つと上がるんですけどね・・・
血液検査で原因がわかるといいですね!
にゃうんさん、もしやその醤油は『み〇と醤油』では??
あそこは大人気ですよね^^
天草ロール、巨大です!
箱の長さが40〜50cmあります^^;;
アネモーナさん、初めまして!
引越し荷物整理大変ですね。
治療もあるし、ムリせずやってくださいね。
mint
2008/05/16 23:16
私はD10日の診察でもう排卵しそうだから急遽明日にATHすることになりました。早いけど、旦那の休みに合わせてくれて卵に感謝です。今回は2個の卵がいました。前回の薬の方が弱かったのに卵は3個で、今回は2個。クロが効かないのかしらって思ったりしてます。
ROSE
2008/05/17 12:16
こんにちは!!
昨日は受診日で6日目にして卵ゼロ(/TДT)/
クロを1日2錠飲んでいたのにな…。
今度は一錠ずつ10日飲んで様子見です。
なかなか思うように採卵までこぎつけないっス。
おまけに最近血圧が高くてビックリしています。
濃い味は好んでいないんだけどなー。
もー、イヤだっ!!
mintさん、今日はATHだったのですね。
旦那さまのお休みに合わせてくれる卵サンえらい!!
2個の卵サンいいなぁ〜♪
私も来週あたりできているといいのだけど。
ちゃんてぃさん、検査に行かれたのですね。
異常なくて良かったです。
やったことのないことも、色々と皆さん経験されているから心強いですよね。
ワン子さん、クロミッドで卵サンが成長してくれているのですね。
体温が2層にならないのは私も時々あります。
私の場合は朝ちゃんと目覚めないうちにアラームがなると習慣で計っている感じなのでいい加減なのかも〜と最近思っています。
ワン子さんはちゃんと排卵していているんですものね。
女の身体は不思議で自分でもよくわかりませーん!!
にゃうんさん、トランシーノ飲んでますよ〜。
妊娠でできるなら我慢したけれど、ピルでできたなら許さん!!って感じです(笑)
2ヶ月頑張りますわ。
説明会に旦那さまも来てくれたのですね。
ウチは多分無理。
絶対にそういうのは勘弁っていう人だからイヤになるぅ(`Д´)
アネモーナさん、信頼できる先生に巡りあえて良かったですね。
病院選びには悩みそうですが、やっぱりサポートも大事ですよね。
引越し荷物そろそろ着きましたか?
70箱とはさすが海外の引越しですね。
無理せず頑張って下さい。
やまうにさん、下腹部の違和感でわかるのですか?
私って全然そういうのがなくてちっともわからないのです。
エステでピーリングですか。いいなぁ〜♪
レーザーは逆効果っていうし、マッサージも良くないって言うから今は薬頼みです…。
エステは昔脱毛で通って以来行ってないなぁ〜。
ミンモ
2008/05/22 17:14
大変ご無沙汰いたしました ミンモです。
ちゃんてぃさん
はじめまして…42歳と6ヶ月になるミンモと申します。パソコン壊してから購入できずネットカフェ通いなのでたまにしか出没しませんが仲良くして下さい。
ちゃんてぃさんも筋腫持ちなんですね。私は、昨年10月に開腹で8cm四方のを1つ・2〜3cm四方のを2つ摘出しました。
場所的に問題無かったはずなのに…昨年5月の初AIHで妊娠するも10週目で流産、手術の後激痛(妊娠した時点で筋腫の事ばかり気にしていたドクター)
なんせ3ヶ月前に比べ4〜5cm成長していたので…。
また妊娠しても流産するだろう…との事で採りました。
術後3ヶ月で解禁になり2月タイミング・3月、4月AIH失敗しました。
今月は、タイミング…排卵検査薬でバッチリ ?
と言いたいところですが肝心な日に旦那ともめてしまい…実家に帰らせてしまったので…おそらく不当たり!!
喧嘩の理由は、聞かずとしれた例の銀の玉よ〜ん
歩けど痩せない・体重落ちない…なので神経使って働けば少しは、痩せるかな〜? なんて思い適当にパート探しをしています。1日4H 週4日位働けるところないかいね〜?(郵便局の一般事務…面接し採用になったけど辞退←『良い言い方』しました)
近所のスーパーのレジでも…なんて考えてますが、まだ行動していません。(上の階にスポーツジムがあるので…そこ目当て)
今月末の生理を待ち…今度は、怖がらずまたAIHを目指して病院に行こうと思っています。
ROSE
2008/05/22 19:17
わぁ〜♪ミンモさん、お久しぶりですっ!!
お元気そうで良かった〜。
銀の玉ね…。わかるわかる!!!
コレってすごい喧嘩の原因になってしまいますよね。
ウチもそうでしたもん。
いまだにギャンブラーですけど凸(`Д´メ)
もー、そんなことでせっかくのチャンスを逃したくないですよね!!
ミンモさん、お仕事探しているんですね。
ちょうど良い時間帯で見つかるといいね。
私は週3くらいのペースでジム通っているけれど、ちっとも変化ないんですよねーーー。
いつも旦那に腹立てておやつ食べるからかな?!
今日も病院でした。
クロ飲んでいるのに卵ができず、今月は採卵キャンセルになってしまいました。
今日からはプラノバールです。
あー、また肝班できちゃうよ。
イヤだわ〜!!
にゃうん
2008/05/22 20:09
こんばんは〜。この春3度目の風邪を引いてしまったにゃうんです。情けな・・・(^^;
ROSEさん、採卵キャンセルですか?残念・・・クロ飲んでても卵ができないってどういうことでしょうね?
でも飲む量とか調節していけば次回はきっとプリタマちゃんができますよ、きっと!
週3でジム通いなさってるんですね。すごーい!!私、運動苦手なので尊敬しちゃいます。
ミンモさん、おひさ〜。
大事な日にケンカしちゃったのですね。月に1回しかないのに悔しいですよね・・・なかなかダンナさまのパチ狂は治らないのですね。
お仕事始められるのはいいことだと思いますよ〜。気分転換になるし、お小遣いになるし。いい仕事が見つかるといいですね。
mintさん、AIHはいかがでしたか?卵2個だと更に期待大ですよね。ワクワク♪卵ちゃんもご主人のお休みに合わせてくれるなんてすごい!
やまうにさん、エステでピーリング?気持ち良さそう!!この年になるとシミ小じわ、気になりますよね・・・(^^; 私は卵巣の若返りのためにCoQ10を飲み始めたら少〜し小じわが減ったような気がします。
醤油・・私が使っているのはその地名の通り松合醤油なのです。み〇と醤油も有名ですよね。今度試してみます。
ワン子さん、まだ体温上がりませんか?排卵しても上がるのに2,3日かかる人もいるらしいし・・
でも排卵しているなら可能性ゼロではないわけだし、がんばりましょ〜。
アネモーナさん、荷物届きましたか?70箱とは、片付けも大変ですね。無理せずぼちぼちがんばってね!
日医大へ転院ですか?病院にも相性があるから、必ずしもKLCが一番いいとはいえないですもんね。いい結果が出るといいですね!
私のほうは、月末の夢クリ転院に向けて、手術した病院から感染症の結果をコピーして送ってもらいました。しかし!たくさん検査したはずなのに、たった2項目しか送ってくれてないんですよ。マジ!?着払いで620円もしたのに・・(けち?)多分夢クリで検査すると数千円は取られると思うので、もう一度電話せねば・・・
体外挑戦に向けて、仕事のほうも6月は半月お休みを頂きました。私が勤務しているのはご夫婦でやっているクリニックなので、治療のことも理解を示してくださって、私が通院しやすいようにしてくださいました。ありがたいことです。ここで勤務した方、4人続けておめでたがあったとのことなので、私もぜひ5人目になりたいです。
mint
2008/05/23 08:14
ミンモさん、お久しぶりです。元気そうでよかった。 大事な日って月に一回だから旦那様がいなかったりするとストレスになりますよね。いい仕事見つかるといいですね。外に出れば気分転換になるしね。私も何かないかな。。。。
Roseさん、私はもうすぐ毎日旦那と軽いストレッチをしてるけど変わらないです。。。。赤ちゃんができるストレッチとかいう本買って見ました。 にゃうんさん、卵は先月も旦那の休みに合わせてくれました。親孝行です。ATHはラクですね。薬も注射もほとんどないし。痛くもなんともないし。旦那ももう一息で妊娠できる数値になりそうです。先生もタバコやめただけですごいって言ってくれました。 もうすぐ体外挑戦ですね。頑張れー
にゃうん
2008/05/30 11:31
にゃうんです。連日雨でうっとおしいですね。みなさん、お忙しいのかな?
mintさん、ストレッチ続いてますか?
私は低温期はがんばってお灸とかやってますが、高温期はなかなか・・・(^^; 左排卵を目指してるのに、右にできちゃうと、もうやる気がなくなってしまって。ダメダメです。
ご主人、タバコやめられた効果がもう出てるんですね。すごい!!
今回、右排卵なら夢クリ受診の予定だったのですが、どうも大きさから見て先月の遺残卵胞の可能性もあるので、見送りました。風邪もまだ治ってないし。
今月末から夢クリデビューかな?
夢クリ先輩のかずこりんさんにいろいろ教えていただいてます。がんばるぞー!
mint
2008/05/31 17:29
にゃうんさん、ストレッチまだやってますよ。毎日5分くらいだけどね。今日判定でまたまたダメでした。 やっぱりおたまくんがATH厳しいのかな。。。。。先生にはホルモン値もいいし、内膜もいいし、卵もいいのが出来るのにと言われました。42歳までが勝負だからもう顕微に切り替えたほうがとのこと。 でも旦那の会社が倒産しちゃって夏のボーナスで顕微の予定がそれが無理なんでしばらくお休みします。いつ再開できるか分からないから、もう諦めようかとも思ってる。みなさん、頑張ってね。
ワン子
2008/06/02 00:32
mintさん、驚きました・・何て言ったらよいか言葉が見付かりません。しばらくは旦那様を支えてあげて下さい。
ただ、諦めるのはまだ早いと思いませんか?
47歳の方だって努力されてる昨今です。ね?!
正直言って私も養子縁組を視野に入れてはいるけれど、体力(?)ある限りもう少し頑張ろうと思ってます。
顕微は当然ながらお金が掛かるから、これを機会にお仕事されたらどうでしょうか?
旦那様には多少の不都合を強いますが、お金も貯まるし一石二鳥では・・・?
mintさん負けないで!!!
mint
2008/06/02 08:33
ワン子さん、ありがとう。まさに旦那は厄歳ですわ。 旦那は新しい仕事見つかったんですが、給料は激減。で夜勤もあるし、今までと生活の時間が違うから、お互いに身体が慣れるまではタイミングで頑張ってみます。 おたまくんも一番ひどい時は10%だったのが禁煙して43%にまで上がったんで、旦那にも諦めないで頑張ろうと言われました。先生にも良く頑張ってるよと言われました。ほとんど休まずに毎月やってたからね。ATHで身体休めたからか、ホルモン値もばっちりになりました。内膜も補充しなくても大丈夫だし。期待が大きいだけに撃沈するとへこみます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと