この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
キャン
2008/03/30 12:40
あっという間に『2』突入です(^∀^)
ゴジさんの立ち上げで、集まったみんなでいろいろお話しましょう♪
これからもよろしくお願いします^^
始めのスレッドはNo.99でまだ残してあります。
時期をみて過去ログに送ろうと思ってます。
過去ログは返信できません
きよよ
2008/03/30 13:38
こんにちは〜!
キャンさん新スレありがとうどざいます!
さっきPCを久しぶりに開いてみたら、No.99になってたので、どうしたらいいか考えてました〜〜(笑)
またよろしくお願いします!
土曜日は無事に旦那さんの精液検査に行ってきました〜。
結果は今度の水曜日です。
ドキドキです。
黄体ホルモンの検査結果も水曜日に出ます。
これはかなり怪しいです。
なんてったって、昨日の夜に、周期21日目にして早くも微量の出血・・・。
今日も茶色いオリモノがあります。
生理痛もすでに始まってます。
これはマズイですよね。でも原因がはっきりしたら治療すればいいですもんねっ!
前向きに頑張ります〜!
キャンさん カキッコさん 体外までの道のり、大変だと思います。ここで初めて体外がどんなに大変か分りました。
私も、これからの治療頑張ります。
気温の差が激しいので、風邪ひかないように気を付けてくださいね〜!
カキッコ
2008/03/30 21:18
こんばんは〜
お花見帰ってきましたが、今日はむちゃくちゃ寒かったです。
桜は満開!でも今年は東京が一番早く咲いたんですね、不思議です…
キャンさん新スレたててくれてありがとう!
お蔭でまたみんなとお話できます♪
きよよさん
ご主人の精液採取は順調でしたか?抵抗されたら困ります!ここは妻の腕がモノをいう!?
結果はまだ先なんですね、もう〜その間って不安やら期待やらでモヤモヤ〜って感じでしょうか!?
先がわかると結果がどうあれ一筋の道が見えてきますよね、それまでは心配してもどうにもならないし心穏やかに過ごしましょ♪
キャンさん
卵ちゃん2個も育っているんですね♪おめでとうございます。
採卵はもうすぐ、手術は全身麻酔ですか?私は局所麻酔したことないのでもしそうならかなりの恐怖なんですけど…
ご主人と一緒にいれないのは辛いですね、でもわんことお散歩いいですね。動物はほんと癒されますね〜。
キャン
2008/03/31 16:53
こんにちわ^^
きよよさん、
出血はまだ続いてますか?
もし生理ならちょっと早いですね。。でも生理周期は薬で調整できるので大丈夫です^^
私も治療するまで24日周期で短かったんですが、今は28〜30日に伸びました。
検査結果・・・ほんとモヤモヤ〜でしょうねーーー^∀^あと2日です!!
カキッコさん
こちらの桜は後一息、という感じです^^
今日の強風でつぼみの沢山ついた小枝が落ちていたので拾って水に挿してます。咲かないですかね〜?
私も全身麻酔しか経験無くて・・・でも、今のクリニックは無麻酔か、局所麻酔しか選択できなくて、局所麻酔をしようと思ってます。
採卵映像とか見れたらいいなぁ・・・・^^*
カキッコ
2008/03/31 21:49
こんばんは、今日はホントに寒くてびっくりしました。
つぼみのまま落ちてしまった桜さん、少し可哀想ですね、
でもそれを持ち帰ってお水にさしてるなんて素敵です〜♪
生理周期が早いのもホルモンの関係なんでしょうか。
私は逆に40日前後、別に不順ではなかったので気にしてなかったけど実は高プロラクチン血症でした。
不妊の一因にもなっていたのでフラノバールというお薬を処方され改善したけど
やっぱり生理は短くても長くてもよくないのかなあ?
きよよ
2008/04/01 14:31
みなさん こんにちは〜!
今日も風が強くて寒いです・・・。
あれから微量の出血が2日続き、今日いつもの生理の量になりました。一応明日が生理予定だったんですけど、最近どんどん早まってきてます。
この場合、今日が生理1日目なんですかね〜?
明日聞いてみます。
生理周期は昔は27〜28日で安定していたんですけど、ここ数年はだいだい24日〜長くて27日でした。
高温も10日ないような・・・。
あした黄体ホルモンの数値がわかるので、ハッキリすると思うんですけどね〜。
生理周期が治療によって改善されるのを期待したいです!!
後、旦那クンの結果もわかって、これからの治療方針もわかってくると思うので、明日はかなりドキドキですぅ。
キャンさんもワンちゃん飼ってるんですよね〜。
最近私も、かなりワンちゃんに癒されています。
今も私のお膝でグッスリ眠ってます。ちょっと重いですけど(笑)
カキッコさんは東京なんですね。
今年の桜は東京が一番だったんですね〜。
桜は本当毎年感動します。奇麗ですよね〜。
会社のお花見は今度の土曜日に決定しました。
私は毎年お弁当係りなので、今年も約15人分を張り切って作りま〜す!(主婦が私しかいないので)
私が行ってる病院は確か採卵の時、全身麻酔か無麻酔が選べて、採卵の時に病院に誰かがお迎えにこれるなら、全身麻酔を選ばれる人が多いみたいです。
無麻酔か全身麻酔って、かなり差がありますよね。
我慢できる痛みだから、無麻酔も選択できると思うんですけど、かなり痛いんですよね(泣)
私は間違いなく全身麻酔を選択しちゃいます!
たぶん近いうちに、卵管造影をすると思うんですけど、
それさえも恐怖です。
でも赤ちゃんに会うためですもんね!
覚悟も決めて頑張ってきます!!!
カキッコ
2008/04/01 15:20
こんにちは、今日は風邪がとても強くて桜吹雪〜!
きよよさん
微量の出血って微妙。
私が通っている病院では生理3日目位から原始の卵胞チェックするので
きよよさんのような場合生理っていつからカウントするんでしょう?
お医者様には微量の出血も要申告ですね。
卵管造影検査は痛いよ〜って噂だったけど、私はもともと生理痛がひどいので
検査の時もいつもの生理痛、でもたったの10分、って感じでした。
人によって感じ方違うんだよね、きよよさんは辛くありませんように。
私は今日診察だったんだけど、やっとホルモンが基準値になり土曜日胚移植です。
凍結した卵ちゃんがいよいよ帰ってきます、もうドキドキ。
きよよさんが15人分(!!)のお弁当と格闘している頃
私はストレッチャーでオペ室から退出しているのでは、と思います。
きよよさんのお花見弁当を想像しつつ病室で休んでいます♪(ホントは私も食べたいのだ…)
きよよ
2008/04/01 17:38
カキッコさん いよいよ土曜日に移植なんですね!
ドキドキですね。順調にいきますように・・・。
お花見しながら、応援しています!!!!
卵管造影、知ってる人が気絶しそうだったって言ってたので、めっちゃ怖いんですけど、カキッコさんのカキみて、チョッピリ安心しました〜(笑)
明日、先生に生理の始まりの事を聞いてみますね。
でっかい塊もよく出るし、不安な事いっぱいだけど、ここで色々お話出来るので、心強いです!
キャン
2008/04/02 19:23
こ、こんばんわ^^;
明日、朝に採卵、行って来ます。
転院してこんな早い段階で採卵なんて・・心の準備が全くできてなくて。
怖いのと、最近はもう誰にも治療の事を話せる人がいなくて、とっても心細いのと、ダメだった時のあの苦しみを思うと憂鬱です。
おまけに昨日まで出てたオリモノが全く無くて、カラカラに乾いてる感じです。
昨日までは水っぽいオリモノで、そろそろ伸びるオリモノに変わるかな?って思っていたのに。
昨日の夜中に排卵を促す鼻スプレーをしたんですが、自然排卵してしまったのだろうか??という不安でいっぱいです。
どうか、注射代や旦那の採精の苦労が無駄になりませんように。。
きよよさんはお料理上手なんですね〜^0^
私なんて頼まれても断っちゃうかも。。
飲みすぎに注意してくださいねっ^m^*
私は卵管造影は全然大丈夫でした^^。
凄くおびえて受けたんですが、下腹部が”どよ〜ん”と重くなる感じだけでした。
「先生の腕次第」って当時の先生がおっしゃってました。自画自賛??
生理の数えはどうでした?
私は茶色のオリモノから始まる事が多くて、聞いたら「ちょっとの出血でも1日目に数えて」と言われました。
カキッコさん
お迎えできるんですねっ^^よかったぁ!
楽しみですね^∀^♪
私も〜移植まで辿りつきたいなぁ・・
とりあえず、明日。頑張ります。
きよよ
2008/04/02 21:18
こんばんは。
キャンさん 明日採卵なんですね。ドキドキですね。
順調に採卵できますように・・・。
今日、病院行ってきました。
結果から言うと、旦那クンが重度男性不妊でした。
自然はおろか、体外受精も可能性0だと言われました。
なんとなく覚悟していたものの、頭が真っ白になっちゃいました。
ほとんど、無精子症みたいです。
なんとか数匹いるらしく、顕微授精しか可能性がないといわれました。
私の黄体ホルモンは、イイ数値ですよ〜っていわれて、今のところ、排卵もうまく出来てるし、大丈夫らしいので、先生は可能性はあるから、頑張って顕微しましょう!って言ってくれました。
今まで、自然にできたらイイナ〜なってノンビリ頑張ってたけど、これで原因が分かったので、前に進むのみです!
いきなり顕微で、不安ですけど出来る事はやって、後悔ないように頑張ります。
キャンさん 明日頑張ってくださいね〜
カキッコ
2008/04/03 00:03
こんばんは、みなさん今日はお疲れ様でした。
キャンさん明日ほんとにすごいスピード採卵なんですね、心細い気持ちお察しします!
周りに不妊症治療している人なんてほとんどいませんよね、
というか、たとえいても隠してる可能性大。
私も以前友人に話しましたが、この気持ちは全く察してもらえませんでした。
友人もどうリアクションしていいのか分からないみたいで、もう最悪、言わなきゃよかった…と後悔です。
確かにオリモノで体の状態推測できますよね。
私はは薬で調整されているので排卵逃すことはありませんが
キャンさんは自然の状態で採卵なんですよね…
注射バンバン打つ治療しか経験のない私にはプロセスがわからずスミマセン、
でも排卵期逃していませんように。
きよよさん
辛いですね、頭が真っ白ってすごくわかります。
私もタイミングのとき、お医者様から「本当に性交されましたか?精子が見当たりません」
といわれ、もう頭真っ白どころか泣きまくって帰りました。
どんなに努力してももう赤ちゃんできない、っておもうと辛くて仕方ありませんでした。
その後2週間の検査期間をおいて重度の亡精子症と判明、
でも顕微授精なら妊娠できるかも、とわかりいきなりハッピーでした。
実際はそんなに簡単にできないっていうのを痛感しているんだけど。
というわけで、精子ちゃんがすこしでもいるなら大丈夫!
お互いの体調を整えて顕微授精に臨みましょう!
キャン
2008/04/03 16:39
こんにちは、
今朝採卵してきました。排卵まだでした>∀<*
2個の成熟卵と1個の未熟卵が採れました。
今朝の体温が36.95で、排卵済みと思い込んでいたので採れた事だけで有頂天になってしまってます。
私の場合、卵の質が大問題なんです。。
こちらは胚盤胞での移植になるので、そこまで育つかどうか・・・。
きよよさん、
そうですね、原因さえ分かって、乗り越えられる術があれば進むのみ!ですね^^
いきなり顕微・・ドキドキですね。
私もタイミング→体外に進みたかったんです。でも特に原因も無くてAIHを強く勧められて、7回も撃沈、1年無駄にしました。
お金も時間ももったいないですし、AIH時の連続投薬で卵巣も弱ってしまうし・・後悔が募ります。
カキッコさん、
私の友人も同じくです。
子供居る人は”そこまでして?”と思うんですよね・・
近所に夫婦2人で住んでる方が居るんですが、治療してるのかな?・・なんて妄想しちゃってますが、あちらもそう思っているかもですね^^;
きよよ
2008/04/03 20:05
こんばんは〜!
キャンさん 採卵うまくいって良かったですね!!
私も、もうすぐ経験すると思いますけど、今から不安でいっぱいです・・・。
受精まで出来るのかとか、今日色々考え込んじゃいました。
一番辛いのはきっと旦那クンなのに・・・。
昨日はあまり話しませんでした。
たわいのない会話をして、早めに寝てしまいました。
朝も、口数少なく出勤して行きました。
今は私が元気に明るくいつものように接っしてあげる事しかできません。
旦那クンの前では泣かないように堪えてます。
一応、メールで 私は大丈夫(精神的に)だから、気にしないでね。
出来る治療があるんだもん。可能性は0じゃないし、頑張ろうね!私、治療頑張るから、まかしとき〜!ってメールしました。
返信なかったですけど、きっと伝わったと思います。
土曜日に旦那クンと一緒に病院に行ってきます。
顕微が出来る事に感謝しながら、前向きに頑張って行こうと思います!
ホントに病院に行って良かったです!
みなさんのおかげです。この掲示板で病院に行く決心がついたんですから・・・。
前途多難ですけど、旦那クンに我が子を抱かせてあげたいと強く思いました。
先生が、一昔前だったら諦めらければならない状態でしたけど、今は医学が進んで可能性はまだあるので、頑張りましょう!って言ってくれました。
カキッコさんもいっぱい辛い経験をされて今に至るんですね!
気持ち分ってくれて嬉しいです。
土曜日の移植 うまくいきますように・・・。
カキッコ
2008/04/04 15:44
こんいちは〜。
今日もいいお天気です。
明日の準備のため新しいパジャマを用意しました。
今まではラクチンなお洋服で行ってたけど
周りは妊婦さんばっかりなのでパジャマじゃないと浮いてしまうの…(泣)
大学病院なので日帰り入院になるけど、6人病室にいると不思議な空気が漂います。
流産してしまった人や私みたいに胚移植待っている人の隣のカーテンから「おめでと〜かわいい〜♪」って声が聞こえるの。
これは精神上よくない!!
病院側も患者様の気持ちを考えて部屋を選んで!と心で叫んでいます。
と早々愚痴ってしまいました。明日お世話になる病院なのに、ゴメンナサイ!
キャンさん
無事採卵おめでとうございます!
排卵まだでよかったです^^V
胚盤胞まで育つってたいへんですよね。
でもそのほうが確立は上がるから
移植して期待はずれっていうのよりはいいのかも。
わが病院は胚盤胞まで待たず移植します。
今回のも多分ちがうだろうな。
院の方針だから従うけど。
きよよさん
どうですか、その後ご主人と仲良くしていますか?
彼も考えることがたくさんあったんじゃないでしょうか。
男の人って不妊に関してはすごく敏感らしく、それがストレスで余計ダメになったりするらしいです。
それに、何度か検査を受けると(少ないなりに)状態のいい時と悪い時とありました。
顕微といってもいい精子から選んだほうが良いに決まっているので、だんな様の健康管理も必要!
でもその健康管理については私も勉強中なので、なにかいい方法があったら教えてください^^
キャン
2008/04/04 16:37
こんにちは、
お二人とも応援ありがとうございました^^
明日、受精の状態を聞きに行きます。
前の2度は同じで、卵の質が極悪でした。
3度目も・・きっとダメだと思います。
きよよさん、
旦那さん、お辛いですね。
うちは原因は私で、最近はふっ切れましたが以前は離婚するべきか悩んでました。
旦那の親は孫が1人も居ません。それも申し訳なくて。。
男の人はもっと辛いでしょうね。
仕事のストレスもあるでしょうし、やはり、女を守るという男性の本能が打ち砕かれてしまうのでしょうか・・鬱になってしまうケースをよく拝見します(ネット上で)
良い先生ですね^^旦那さんも先生に希望がある話をしてもらえばきっと元気になると思います。
私もどんな時も旦那があっけらかんとしていてくれたおかげで救われました。
撃沈の度にどん底になられたら罪悪感に押しつぶされていたと思います。
泣かないように耐えているきよよさんを思うと私も泣けてきます。頑張りましょうね。
カキッコさん、
そちらの移植は入院になるんですね〜。
妊婦さんや出産された方から妊娠菌をたっぷり頂いちゃいましょう♪
胚盤胞は確かに着床率は上がるけど、そこまで育つ確率を入れると実は初期胚移植よりも低かったりして・・・^^;
体の外で培養するより体の中での方が育つ環境はいいに決まってますもんね。
明日は3人とも病院へ行くんですね〜^^
カキッコ
2008/04/06 10:55
こんにちは
みなさん昨日病院行ってきたんですよね、どうでしたでしょうか?
キャンさん
不妊治療ってどちらのせい、って問題じゃないとおもいます。
苦難はあるけど二人で乗り越えるからこそ夫婦なんですよね。
だんな様があっけらかんとしているって本当に愛情を感じます。そんな素敵な方と出会えてよかったですね^^
卵ちゃん育っていることを心から祈っています。
きよよさん
病院どうでしたでしょうか。
だんな様の前で泣かないってエライです。それにそのほうがいいとおもう。
でも泣きたいときはいっぱい泣いていいと思います。
私だってしょっちゅうですよ。涙腺はかなり緩いです^^;
昨日胚移植でした。
一度成長が止まった卵ちゃんだから期待はしていなかったけどなんと胚盤胞でした。
今日からは毎日注射です。日曜日なので時間指定、午後2時に行ってきます。
結果は16日、それまでは再びプレママです♪
きよよ
2008/04/07 17:37
みなさん こんばんは〜!
カキッコさん、土曜日無事終わって良かったですね!
これから毎日注射、頑張ってください。
16日までドキドキだと思いすが、リラックスして過ごしてくださいね!
キャンさん 病院だうでしたか?
採卵までもドキドキなのに、今度は受精されてるか、ドキドキなんですね・・・。
ずっとドキドキですよね。心臓痛くなりそうですね
・・・(泣)
土曜日、旦那クンと一緒に病院に行って来ました。
旦那クンの再検査は、前回よりは数か増えていたんですが、結果的には何も変わらず、顕微対象でした。
運動率も10%で、体外でも、卵ちゃんに自力では入れないそうです・・・。
今週中の金曜日にカウンセリングを受け、顕微の準備に入る予定です。
旦那クンは、やっと現実的に受け止めれたらしく、可能性があるなら、頑張ろう!って言ってくれました。
私に、俺のせいでごめんね・・・って言ってきたけど、カキッコさんが言ってたように、どっちが悪いって事じゃないですもんね。
夫婦2人で頑張ろうね!って言ったら、笑顔になってくれました。
期待より不安のが大きいですけど、少しでも可能性があるうちは頑張りたいとおもいます!
キャン
2008/04/07 21:40
こんばんわ、
受精結果は・・1つだけ”レスキューICSI(6時間経過しても受精が確認できない場合に顕微に移行)”で何とか受精したようです。
そして5分割のフラグメント15%でした。G3か4です。。
これを胚盤胞に育てていくのですが、多分ダメになると思います。
先生も「・・・なんともいえない。」と苦い顔をしていました。
木曜日にクリニックへ行って結果を聞きます。
今現在、もう分割は停止してしまってるのかもしれませんが。。
カキッコさん、
1度止った卵ちゃんが胚盤胞になるなんて!!なんて強い生命力なんでしょう>∀<。
ママも注射に負けず、頑張ってください^^
きよよさん、
そうです、不妊治療は2人3脚です^^
いよいよ始まるのですね。
力を抜いて頑張りましょう^3^〜
私は毎回卵の質でひっかかります。
こればっかりは改善の余地はなさそう。。ため息です。
カキッコ
2008/04/09 13:05
こんにちは〜
最近東京は荒れた寒い日が続いています。
毎日病院へ注射に通っている身としては辛いわ〜。
キャンさん
いよいよ明日結果がでますね。
心臓ドキドキ越えてバクバクッ!かしら…
卵ちゃん元気に分割してますように。(念念念)
きよよさんも金曜日にカウンセリングですか。
忙しくなってきましたね。
不安があるのはみんな同じ、ここまでこれたことに感謝☆だよね。
昨日から色の濃いオリモノがでてきました。
すごい心配です。くっつかなかったのかな…
今回の移植は新米先生だったのですごく時間がかかった&痛かったので…
大学病院は患者が練習台なので正直心配なところもあります。
見学者(インターン)もしょっちゅういるし…
おっと久しぶりに愚痴ってしまった。
スミマセンでした。見逃してくださいマセ。
それではまた〜。
きよよ
2008/04/10 18:39
キャンさん カキッコさん こんばんは〜!
風邪っぴきのきよよです・・・。
久しぶりに本格的に引いてしまいました〜(泣)
でも、復活しつつあります!
キャンさん
卵ちゃんはどうでしたか?一つでも胚盤胞になっていますように・・・。
卵ちゃんの質の改善方法がないのは辛いですね。
採卵してみないと、卵ちゃんの状態が分からないんですよね。いい結果でありますように・・・。
カキッコさん
体調はどうですか? 色の濃いオリモノが妊娠の兆候でありますように・・・。
新米先生だっだんですか? 心配になる気持ちわかります。
愚痴も言いたくなりますよね。
判定日まで、ドキドキだと思いますが、ストレス溜めないように、ここでイッパイ愚痴って下さいね〜!
私は明日、病院に行ってきます。
また報告しますね〜!
キャン
2008/04/10 20:20
こんばんわ、
きよよさんの応援と、カキッコさんのすさまじい”念”の効果で胚盤胞に育って凍結されました〜。ありがとうございます〜!
今日は待ち時間が2時間で、も〜〜〜緊張しまくってうまく歩けないかも〜状態でした。
ソワソワしすぎで周りの人は怪しんでいたかも^^;
胚盤胞・・・7日もかかってしまいました。
通常は5,6日なようで、グレードも良くないので妊娠の確率はわずか16%くらいと言われてしまいました>0<。
カキッコさん、
私も前クリニックの移植が相当手間取って何分かは分からないけど長時間でした。「まだぁ?」って感じで看護師さんが続々とやってきて見学されて・・不安と恥かしさと苛立ちで・・・・・おっと私も愚痴ってみました〜♪
濃いオリモノは良いんじゃないです?私は高温期が16日あった時は結構出ました。このとき「着床はしてたかもね、」って言われました。
きよよさん、
暑かったり寒かったり雨降ったりで、体調崩れちゃいますよね。お大事にしてください。
明日のカウンセリングで誘発方法が決まるのですよね。
そちらではまず何からやるんでしょうか?
カキッコ
2008/04/11 16:59
こんにちは〜
まず、キャンさん胚盤胞凍結おめでとうございます!
2時間も待ってるなんて心臓に悪いわ〜。
でもママの思いが通じたのね、卵ちゃんよく頑張りました!
これから大切な体作りですね、ベストな体調でお迎えしましょうね♪
16%ってすごい確立はっきり分かるんですね、さすが専門クリニックと言うべきか。
私の病院ではグレードとかレベル分けしていないけど
大雑把に30台後半は30%、40代は10%前後と伝えられました。
私も40代になり1割の確立かあ、と切なくなりました…
でも0%でない間は体力、精神力と財政力が続く限りがんばります。^^
きよよさん
今日カウンセリングだったんですね。
顕微受精はあまり体の負担にならない方法がいいですね。
評判のいいクリニックということだから、きっと体に優しいでしょう。^^
今回私は凍結胚を戻したんだけど、採卵後すぐ胚を戻した時より体がすごく楽です。
おなかもあまり痛くならない、でもオリモノは続く…
これが妊娠の兆候だと本当に嬉しいんだけど今は不安の方が大きいです。
きよよ
2008/04/11 22:32
こんばんは〜!
病院に行って来ました・・・。
今度の生理が来たら受診するようにって言われました。
いよいよ始まります。
今日は、顕微の治療の流れや、薬の副作用の説明など詳しく1時間位カウンセリングを受けました。
治療費はある程度知っていたので、驚きませんでしたが、たっかいですね〜(笑)
何回挑戦できるんだろう・・・。
でもきよよは諦めませんよ〜。貧乏になってもいいです!・・・宝くじ当たらないかな〜(エヘッ)
今日病院で受付をしている時に、私の後ろで名前を呼ぶ人がいてビックリして振り返ったら、同じ会社の人でした〜!治療している事知らなかったのでビックリしました。
その人もかなりビックリしてましたけどね(笑)
不妊で悩んでる人って沢山いるんだな〜て実感しました。
キャンさん 胚盤胞凍結できて良かったですね。
16%って確率もでるんですね。いい結果に結びつくとイイですね!!
私も微弱ですが、念を送ります!!!!
カキッコさん 0%じゃないんですもんね!
私も可能性がある限り頑張ります!
オリモノが妊娠兆候でありますように・・・。
キャン
2008/04/13 20:04
こんばんわ〜
そうですよね〜確率。こんなに細かく出るなんて不思議な気もしますよね。
ネットで検索したら7日目胚盤胞で18%って言われた人もいて、クリニックごとで統計があるのかな〜?
カキッコさん、
なるほど〜、「体力、精神力と財政力」・・どれもなくては成り立ちませんねっ。
☆妊娠兆候でありますように・・・念・・
きよよさん、
高いですよね。。キツイです。。
是非1回で仕留めてください!!
知ってる人も頑張ってるって思うと心強いですね〜。
カキッコ
2008/04/14 19:34
こんばんは
既に生理前の下腹部の鈍痛が参りました…
この感覚は前回と全く同じ…
今日フライング判定してみましたが真っ白でした…
病院の判定は水曜日だけどすでに覚悟を固めています。
転院を真剣に考えます。はあ〜
きよよさん
ほんとに一発真剣勝負で!
だめだと高〜い治療費も水に流されます(水ぢゃないけど)
キャンさん
なんだか良くないイメージを与えてしまったみたいでスミマセン。
キャンさんでこの悪い流れを変えてもらえるとうれしいです!!
キャン
2008/04/14 20:12
こんばんわ、
カキッコさん。。
う〜ん、こういう時なんて言えばいいんでしょう・・。
何度も同じ立場を経験して来たので、、ただまだ決定じゃありませんように・・って祈るばかりです。
カキッコ
2008/04/15 10:17
キャンさん
お返事本当にありがとうございます。
この不安な気持ちはここでしか話せなくて…
普段の生活の中では治療もことを知らない人や知っていても相談できない人ばかり。
夫にいつも悲しい顔見せていられないし…
ときどき誰かに甘えたりなぐさめてもらいたくなるんです。
そんな時はまたここで爆発するかもしれません。
そのときはまた暖かく見守っていてね☆
キャン
2008/04/15 20:41
こんばんわ、
私も、同じです。
時々、誰でもいいからこの苦しみをぶちまけてしまいたくなります。。
平然と何事もないように振舞うのが困難な時が何度もあります。
母親にさえ相談できません。
私も、ここしかはけ口がありません。
心の支えです。
きよよ
2008/04/15 20:50
キャンさん カキッコさん こんばんは!
カキッコさん、妊検陰性だったんですか?(泣)
明日、奇跡が起きる事を祈ってます・・・。
私も不妊の事、誰にも話せません。旦那クンにもあまり悲しい顔もできないし・・・。
誰かに甘えたくなったり、慰めてもらいたかったりする気持ち分かります。
いつでもここで爆発してください!!
神様はキット私たちに赤ちゃんを授けてくれると信じています・・・。
それにしても、そろそろ授けてくれてもいいのになぁ〜
カキッコ
2008/04/16 12:45
こんにちは
今日判定でした。
奇跡を願っていましたがやはり陽性反応でませんでした。
悲しくって泣き出すかと思いましたが、結構冷静に受け入れました。
みなさんのおかげです。ありがとう★
待合室ではキャンさんと同じくかなり落ち着きのない患者でしたよ。
怪しい動きもたくさんしてしまいました。^^;
優しいイケメン先生は慰め役にピッタリです。
次は方法を変えましょう、と言われ転院迷ってしまったくらいです。
でもセカンドオピニオン的にもこっそり専門クリニックに相談しますけど…
今までの治療はショート法というもので、排卵誘発剤で卵が育ったらセトロタイドという排卵を急激にとめる注射を打って採卵する方法でした。
今度はロング法、スプレキュアという点鼻薬を使います。
普通はこちらを先に行うみたいなんだけどね〜。
私は高プロラクチン血症で、ホルモンにより脳が授乳期と勘違いしています。
お乳の期間はお母さんを危険から守るため(野生の草食動物みたい)妊娠させないように体の免疫力(殺菌力)を高め、侵入する精子君をやっつけてしまうのです。
この自然の摂理が仇となっています〜。
なので、カバサールというお薬を処方していただいてホルモン分泌を抑え、とりあえず自分の体を妊娠できる状態にしておきます。
お休みしている間もしかしたらウルトラミラクルで自然妊娠あるかもしれないじゃないですか〜(ってかすかな期待を…^^;)
今日は自分の話ばかりですみませんでした。
もうちょっとしたらまた元気に治療に励みますので。
みなさんの経過も教えてくださいね☆
キャン
2008/04/16 21:08
きよよさん、カキッコさん、こんばんわ。
そうだ〜!!そろそろいい頃じゃないのか〜ぁ!?神様〜?どうか授けてくだされ〜〜。
カキッコさん、残念でした。。ゆっくり気持ちを休ませてあげてください。。
私はロング(採卵数4)、ショート(採卵数5)、という順番でやりました。
今回3度目で自然周期法(採卵数3)でした。
誘発しまくっても卵巣機能が悪いせいか数はすくないんです。
イケメン・・分かります。私も歯科で担当がイケメンの若い先生だった時トキメキました;
でも「もう若くないですし・・」と言い放たれた瞬間、冷めました。。
ミラクル起きますように。ついでに私も〜。きよよさんにも〜。
カキッコさんの”怪しい動き”・・・凄く見たい。
きよよ
2008/04/17 20:27
キャンさん カキッコさん こんばんわ。
カキッコさん、残念でした・・・。奇跡が起きて欲しかったです。こんなに頑張ってるのに、ホント神様は意地悪です!(泣)
キャンさんもカキッコさんも、何回も採卵してるんです
きよよ
2008/04/17 20:34
キャンさん カキッコさん こんばんわ。
カキッコさん、残念でした・・・。奇跡が起きて欲しかったです。こんなに頑張ってるのに、ホント神様は意地悪です!(泣)
キャンさんもカキッコさんも、何回も採卵してるんです
よね。いろんな方法があるんですね。
私は、たぶんロング法ってやつかな?
この前の説明だど、生理始ってから、点鼻薬するって言ってたから・・・。
今度、生理が来たら病院に行く事になってるので、詳しく聞いてこなきゃ!
カキッコさんに、ウルトラミラクル起きますように・・・。
私も怪しい動きのカキッコさんが見たかったです!
私なんて毎回怪しい人ですよ(笑)
明日は、愛犬連れて飛騨高山に旅行に行ってきます!
雨なので残念ですぅ・・・。
カキッコ
2008/04/18 13:23
こんにちは
そろそろ生理がきそうなブルーデイです。しかも関東は土砂降り。
買ってきたばかりのハーブやミニ野菜の苗はお家の中に緊急避難させました。
中部方面はもう雨は過ぎたでしょうか。
病院での怪しい動き…ご想像にお任せしますが2大特徴は席を移動しまくる&新聞をすごいペースで読んでるように見える、です。お恥ずかしい…
キャンさんいろいろな方法試しているんですね。
ロング法、ショート法は合う合わないがあるらしいです。
私はセトロタイドの注射をおなかに打ったとき蕁麻疹でました。痒かった〜。
今は自然周期に憧れているんです。
きよよさん
飛騨高山いいですね〜。
自然の中にいるとホント癒されます。
治療前に心と体をリフレッシュしてきてください。
週末過ごすなら後半はお天気に恵まれるかな?
わんこもドライブ大喜びね♪
キャン
2008/04/18 20:03
こんばんわ
きよよさん、
ワンコとお泊りですか〜?どうぞ楽しんでくださいね^^
うちも憧れですが・・・ドッグランで懲りました。。
喧嘩売ったり売られたり。メス追い回したり。。
もう社交場には連れて行きたくないです。
ロングはショートよりも数はできないけど質は良いです。
あ、でも人によってはロングでも卵胞がたくさんできる人も居ます。
私はショートでも5個でしたが^^;
う〜ん、きよよさんも怪しい人なんですね。。みんな怪しいってことですね〜;
カキッコさん、
こちらは降ったり止んだりのお天気です。
昨晩はどしゃぶりでした。
私は自然周期が合っているかは分からないけど、一番好きです。
ショートは体に負担が・・とかよく言われてますが何も苦じゃなかったんです。
自然周期をしてみてビックリです。全然楽です。体が軽いんです。
刺激周期法の時は毎日だるくて重くて・・でも、AIHの時から注射で誘発、誘発だったのですでに体が重く、IVFにそのまま移ったのでいつも通り”重だるい”なので気付かなかったんです。
蕁麻疹は自然に治るものなんですか?
今はピルで調整中で・・ピルって私は太ってしまうんです。2キロ増です><;
怪しい動きを説明どおり忠実に想像しました・・・・うん、完全に怪しい!^∀^〜☆
きよよ
2008/04/21 15:07
こんにちわ〜!
高山旅行から無事に帰って来ました〜!
とっても楽しかったです。
しっかりリフレッシュ出来ました。
家のワンコは、内弁慶で、お外に出ると大人しい〜イイ子に変身してくれるので、とっても楽チンです。
まったく吠えないし・・・(笑)
これで、治療に専念できそうです。
今週中には生理がくると思うので、病院に行って来ます〜!
キャンさん
ピルってやっぱり太るんですね。友達も以前ピルで太ったって言ってました・・。
だるかったり、色々身体に表われるんですね(泣)
こんなに辛い治療を頑張ってるんだから、神様〜!そろそろ授けて欲しいですね!
カキッコさん リフレッシュって大切ですよね〜!
自然イッパイで、ほんと癒されました!
私も病院の待合室で、雑誌とか読んでるふりして、全然頭に入ってないので、メッチャ早いペースで一冊が終了します(笑)
かなり挙動不審のきよよでした〜!
カキッコ
2008/04/21 17:10
こんにちは〜
私も週末はお山にこもっていました。
あ、私の趣味はハイキングよりもうちょっと高いお山を目指す登山です。体力には自信があったし若いモンには負けないつもりでいたんだけど、女性としての中身は確実に衰えていましたね…
わんこもいろいろ性格あるんですね。元気な子や気弱な子、でも飼い主の心を読んでいるのは皆同じでしょうね〜。ちなみに私はにゃんこ派です。ネコちゃんはわがままな子ばかりじゃないですよ〜。前に飼っていた子は背中に飛び乗ったりお膝をずーっと占領して人を動けなくさせたり、夜なんか私の腕枕でいびきをかいて寝てたりしてました。あ、やっぱりわがまま?病気で亡くなる13年間大切な家族でした。
キャンさん
AIHの時から注射だったんですか?それは本当にタイヘンです、体も疲れたでしょうね。今は自然周期でよかったです。他の書き込みを見ても体が楽っていう方が多いですし。
蕁麻疹はだいたい1日位で治ってしまうし洋服着てるし最初は気づきませんでした。3回目くらいで痒いなあ、とポリポリ掻いていたおなかをみてびっくりしたんです。セルライトが突然おなかに出現したのかと思う位赤くボコボコに晴れてしまいました。先生には腫れる人もいますよ、と軽く流されましたが…
きよよさん
生理始まったらピル開始でしょうか。採卵まであっという間にやってくるかもしれませんね。太らないようにするのは結構大変かも☆しかもプレママ中は極端に動かないので消費カロリーはミニマム、時間がいっぱいあるので摂取カロリーはマックスです。かわいい我が子を抱き上げるにはママの体は犠牲にしてもいいかな。
きよよ
2008/04/26 17:31
こんにちは〜!
私はまだ生理がきません・・・。
とっくにきてもいい頃なんですけどね〜。
生理がこない事には治療が始まらないから、モヤモヤです(泣)
最近、朝晩の気温差が激しいですね。
雨もよく降るし・・・。
体調崩さないで下さいね〜!
私も気をつけますぅ。
早く生理にならないかな〜(笑)
カキッコ
2008/04/26 20:06
きよよさんこんばんは〜
うーん、生理来ないって、もしかして…!の心当たりはどうなんでしょうか^^
以前は生理周期短くなっていましたよね。
多少前後しても大丈夫だろうけれど、なにしろもやもやだよね〜。
GWはお天気もよさそうだし、ダーリンと近場におでかけしようかな。遠出は心もお金も余裕がありませんので(泣)
顕微受精は毎月続けてできないので今回は人工受精で間をつなげます。30日は卵胞チェックに行ってきます。
きよよさんはGW何か予定ありますか?
きよよ
2008/04/27 11:34
こんにちは〜!
まだ生理がこない きよよですぅ。
今朝の基礎体温もナゼか37度超えです(?)
心当たりはあるんですけど、なんてったって病院の先生に、自然妊娠は0%ってお墨付きもらいましたから(笑)
前だったら確実に妊検をしちゃってるところでした〜!
早くこないと病院が連休になってしまうので、明日には来てほしいです・・・。
予定日から5日は過ぎてるんですよ。不思議です。
今日は今から、親戚達とBBQです・・・。
かなり憂鬱・・・。
カキッコさんは、ダーリンと仲良くデートいいですね!
キャンさんは、なんか予定ありますか〜?
長い連休中に太りそうで怖いですぅ(汗)
きよよ
2008/04/29 08:45
おはようございます〜!
今朝、生理が到来しました〜!
明日、病院に行ってきます。いよいよです。
緊張〜〜!
痛いのが弱いけど、頑張ります!
みなさんは、GWを満喫してるかな?
カキッコ
2008/05/01 16:25
こんにちは
きよよさん生理がきてとうとう病院行ってきたんですね!
自然妊娠0%って言われたんですか?キビシイ先生だなあ…変に期待をもたせるよりドライな対応のほうが患者も覚悟ができる、というものなんでしょうかね。
治療方針はどうなんでしょうか…
まあ、この先は先生にお任せして、ゆったり過ごすのが一番。
私は昨日卵胞チェックでした。まだ13mmなので排卵はどうもGWになりそうです。休日だと精子を濃縮して人工授精できないのよね。でも無駄とわかっていてもなにもしないよりはましなのでタイミングかな。
明日も卵胞チェックで病院です。最近は病院に行ってるほうが落ち着くの。
きよよ
2008/05/02 07:46
カキッコさん キャンさん おはようごさいます!
今日は朝から雨で、なんだかブルーですぅ。
病院に行って来ました〜!
初めての事ばかりで、よくわかんないのでアタフタ(汗)
昨日から20日間ピルを飲んで、また21日に病院に来てって言われました。メッチャ気合い入れて病院に行ったので、拍子ぬけしちゃいました(笑)
早速注射とか始まると思っていたので・・・。
今度病院に行く時に、30万前金を持っていくみたいです。最後に追加分を払うみたいです。
だいたい平均40万弱っって言われました〜。
なんか、この病院は他の病院よりもリーズナブルらしいです。私的には充分高いっつ〜の!!!(笑)
それよりも、旦那クンに禁煙命令がでました〜!
先生が、たばこは精子に悪いし、あなたにも悪影響だから、この機会にきっぱり止めて下さいって言われ、せっかく移植できても、卵と精子が煙草の影響で状態が悪くなって、流産や死産に繋がる可能性があるから・・・。って真剣に言われました。
早速旦那クンに言ったら、できるだけ減らす努力をしてくれるらしいです。一応昨日は必至で我慢してました〜。いきなり0本は無理だと思うので、ニコレットを買って、頑張って少しづつ減らしてもらいます!
カキッコさん タイミングでウルトラ奇跡が起きるかもだから、頑張ってください〜。
なんかカキッコさんの気持ち分かるかも〜。
病院に行ってる方が安心する。 私、今回生理が来るまで長かったから、病院に行って治療してる感覚がないから、一人で焦っちゃいました・・・。
また22日まで病院行かないけど、毎日ピルを飲むって大イベント(笑)があるから、一歩前に進めたみたいで嬉しいです! 副作用もあるみたいだし、太る恐怖もあるけど・・・。
カキッコ
2008/05/02 11:30
こんにちは〜
きよよさんピルはじめるんですね〜。
私の記憶ではピル飲み終えてから5日後に生理が来て、それから排卵誘発剤の注射約2週間続けました。採卵と胚移植後は黄体ホルモンの注射をこれまた2週間、合計1ヶ月も病院通いでしたよ。筋肉注射なのではじめはすごい痛いけど、だんだん慣れてくるの。人間って順応性高いのね。
きよよさんはこの通りじゃないかもしれないけれどショート法ならこれに近いとおもう。
旦那様の禁煙命令先生から直接だされるなんて心強いですね!周りの人間がどんなに言ったって本人の気が変わらなきゃやめないもんね。、体にいい、煙草代が節約できる、空気がきれいになる、といいことづくめ♪
私は今日も病院で卵胞計測でしたが水曜日から卵ちゃんは全く育っていませんでした…今までは卵だけは順調に成長していたのにこんなのはじめてですごくショックです。
これで3度誘発剤を使っているので今はその影響でしょう、今週期は見送るかもしれませんって先生に言われました。キャンさんが前に言っていたように、誘発剤で本当に卵はダメになるんだあ、って実感です。とても悲しい…
しばらく注射や薬は使わないで体を休めます。きよよさんは一発でしとめてくださいね!
きよよ
2008/05/06 14:55
カキッコさん キャンさん
こんにちは〜!お久しぶりですぅ。
今日から仕事が始まりましたぁ。連休中は特にどこにも行かなかったけど、リフレッシュできました!
カキッコさん 詳しく教えてくれてありがとうございます。ピルを飲む意味もよく分ってなくて・・・。
卵巣を休ませる為(?)位にしか分らなくて(笑)
まだまだ無知だわ・・・。
ピルの副作用なのか、メマイが酷いです(泣)
後、ピルのせいか分らないけど、毎晩悪夢を見ておしまい、よく眠れなくなっちゃいました・・・。
いわゆる不眠症ですね。
それと、ヤッパリ太りますね〜(汗)
・・・ってピルのせいにして、パクパク食べるから当然太りますよね〜(笑)
でもヤッパリなんだか体が重いです・・・。
まだ始まったばっかなのに、くじけちゃダメですよね〜。
今日会社で、同じ病院に通ってる人の妊娠報告を聞きました・・・。
ずっと不妊治療をしていて、今の病院に転院して3か月で妊娠したそうです。今年39歳で、先生には体外を勧められていたんだけど、人口一回で成功したそうです。
会社のおばちゃんや上司に、まだ諦めるの早いんじゃない?って早速言われちゃいました。
あの〜〜、まだ諦めてないんですけど〜って思わずチッチャイ声で言っちゃいました。
明日から、チョッピリ居心地悪いな〜(汗)
でも、一緒の病院に通ってる人が妊娠すると、なんだか心強いな〜!
もちろん焦る気持ちもあるけど・・・。
カキッコさん 今回は見送るんですか?
全く育たないってことあるんですね(泣)体を休めたら、また卵ちゃんが育ってくれるよね!
いろんな意味で今日は情緒不安定ですぅ。
キャン
2008/05/09 18:39
こんにちは^^
ごぶさたでした〜;
生理が来て、いよいよ移植かぁ〜・・って思うと緊張と憂鬱が押し寄せてしまって・・。。今も変わりませんが。
先日旦那の親戚の子が出産して、去年27歳で結婚したんですけど”結婚したらすぐできるもんなんだよね〜・・”なんて考えて落ち込んだり。。
旦那の親戚は結婚した年に妊娠してる子が多くて・・・もう集まりとか行きたくない状態になってます>д<。
悲観的になってしまって、PCもずっと開かずでした。
今は移植に向けて貼り薬(エストラーナ)を毎日貼っています。
来週末頃の移植かな・・
カキッコさん、
卵巣が疲れちゃったんですかね〜?
休みを入れることで回復させてパワーアップ!ですね♪^^b
お休みは凄くもったいなく感じて辛いと思いますが、きっと赤ちゃんを授かるまでの道のりの一つだと思います^^・・・な〜んて自分に言い聞かせている私でした>∀<〜*
きよよさん、
いやいや〜、ピルを服用中はお腹がすくんですよ、きっと!私もモリモリ食べてて、そのせいなのかピルのせいなのか分からなくて運動+間食やめをしたんですけど体重は増える一方でした。
副作用、大丈夫ですか?私は2,3日の腹痛程度でした。
私は逆で、同クリニックをやめた人が自然妊娠した事を知ってしまいました。
なんだか複雑な気分です。脱力感・・・更に移植への希望が薄れて、思いつめちゃいます。。
きよよ
2008/05/10 10:23
キャンさん カキッコさん おはようございますぅ。
今日は朝から雨で肌寒いです・・・。
キャンさん もうすぐ移植なんですね。不安な気持ちでいっぱいって気持ちが伝わってきました(泣)
実は私も、同じ病院に通ってた会社の人が妊娠して、心強いって思う反面、私は何回顕微しても妊娠に至らなかったらって思うと、不安と焦りでイッパイです。
まだ一回も移植してないのに、なかなか前向きになれず、最近憂鬱です・・・。
もっと希望を持って、顕微に挑みたいのに、ダメだった時に立ち直れないんじゃないかって、希望も期待も自分の中に閉じ込めてしまいました。
だから今は、チョッピリ悲観的に会社の人の妊娠を捉えてしまっって、会社で、みんなに「おめでとう〜〜!」って言われて幸せそうにしているのを見るのが辛いです・・・。
その人も辛い治療を頑張って妊娠したのに、心から祝福できてない自分が嫌で嫌で仕方ありません。
・・・こんな日があってもいいですよね。
またきっと前向きになれると思います!!
ピルの副作用は、今のところ大丈夫です。ただ浮腫みがひどいですぅ。体重もね(泣)
指輪が抜けなくなっちゃいました〜(笑)
キャンさん ホントに今度の移植が成功しますように・・・。愛知から祈っています。
キャン
2008/05/11 11:25
こんにちは。
きよよさん、
初顕微、不安と期待で苦しいですよね。
更に会社の人のおめでた・・動揺しちゃいますよね。
私も希望を持つのが怖くて、、
落ち込んでいたら子宮に悪いって思っても、どうしても悪い方にしか考えられなくなってしまいました。
どうにもできないです。。
浮腫みはやばいですよ〜;マッサージとかしてほぐさないとセルライトになります!
私の下半身は凄い事になりました。
私も愛知ですよ〜^^
近い所のお祈りだから効果高そうです^^ありがとうございます♪
きよよ
2008/05/11 20:34
こんばんは〜!
キャンさん そういえば愛知だったんですよね〜。栄の病院に通ってるって言ってましたよね。すっかり忘れてましたぁ。
最近、物忘れがひどくて・・・(笑)
しっかり日本のデンマークから祈っておきます!!
今日、いきなり右の下腹部に激痛が走り、1時間位痛かったです。今は全く痛くないんですけど、それもピルのせいなんですかね?
ちょっとした変化も敏感になってしまいますぅぅ。
浮腫み、マッサージしてみます!
足がひどくて、靴下のあとがクッキリです!
旦那クンも、私を見てムチムチしてきたね!ってかる〜く言ってくるので、ムカつきます!(笑)
きっと今色々悩んだり、落ち込んだりしてる事も懐かしく思える日が来ますよね!!
この間、幼稚園からの親友に「不妊は辛いと思うけど、誰にでも体験出来る事じゃない貴重な体験だと思うよ。生命の神秘さに一番感動出来ると思うし、なによりお腹に宿る前から、今から授かるであろう赤ちゃんの事を毎日想って過ごしてるんだもん。きっと生まれてくる赤ちゃんは幸せだろうな〜」って言われました。
友達は3人子供に恵まれてるんだけど、不思議と素直に聞けました。捉えかたによったら、不妊じゃない人に、この苦しみなんてわかんないわよ〜!って思ってしまうかもしれないけど、私は友達の言葉に凄く救われました・・・。
昔からの友達って、ほんとありがたいです。
出来ればこんな辛い体験したくなかったですけどね。
でも旦那くんと結婚出来て幸せだから、この貴重な体験も楽しんじゃいます!・・・決して楽しくはないですけどね(笑)
今日は、お気に入りのお店で旦那クンとランチに行ってきました〜。
デブチンまっしぐらです!しばらく体重計に乗らない!!・・・一番ヤバイですよねぇ(泣)
キャン
2008/05/16 21:12
こんばんわ^^
私もここ最近体重計とは目を合わせてません^^;
腹痛・・なんなんでしょう?
人それぞれなんでしょうか?私は胃痛があります。
私もこんな経験したくないです><。
でもこの約2年の間の変化で旦那と大切な関係になれたよくな気がします。
昔は無かった思いやりをお互い持てるようになった気がします。
私も最近ずっと幸せなんですよね^^同じく楽しいばかりではないですけど。
明日、移植です。
管が入らないと1万円弱の針での移植になります。
今まで、子宮の入り口が曲がっていて結構手間取っていたので、不安です;針になりませんように・・!
あの頃は辛かったなぁ・・頑張って良かったなぁ・・って思える日が来るようがんばりましょうね^^
きよよ
2008/05/18 08:57
おはようございます〜!
キャンさん 昨日は無事にお迎えできましたか?
針を使わずにすんだかな?
色々方法があるんですね・・・。
今から判定日まで、ドキドキだと思いますが、リラックスして過ごしてくださいね!
私は、今度の木曜日に病院です。
初めての事ばかりで、緊張〜るです(笑)
今日は、先週の母の日に旦那の実家に行けなかったので、今日行ってきます・・・。
憂鬱・・・・・・・・・・・・・。
キャン
2008/05/19 17:12
こんにちは^^
お迎えしましたよ〜^^
・・・って今頃はもう居ないかもしれない・・≧ω≦。。
なんの兆しもありませぬ。。
針は使わずに済みました♪。
他院ですが今まで人工も体外も相当時間かかってたのですが・・あっという間でした>∀<先生の腕なんでしょうか??痛みもありませんでした。
こちらでは5日後に「着床判定」その5日後に「妊娠判定」があります。
「着床判定」でコケちゃったらアウトです。。。
5日ってあっという間と思っていたけど、待つと結構長い。。。。
そういえば、きよよさん、旦那さんの禁煙はうまくいっていますか??
うちは夫婦面談の時に先生に注意してもらおうと思ったら「吸ってもかまいません、我慢してストレスになっても良くないし」と言われ旦那ニンマリ・・でした(°Д ゜‖)、「吸わないに越した事無いけど!」と後に続いた言葉にホッとしましたが^^♪
うちの旦那は結局やめませんが、移植後は私の傍で吸うのをやめています。
木曜日病院なんですね、私もクリニックで判定受けてきます。落ち込んで報告遅れるかもです。
うちは旦那実家が近いので度々憂鬱ですが、たまに行く方が嫌なものですよね〜。。
お疲れ様でした^^
きよよ
2008/05/19 17:35
こんばんは〜!
キャンさん お迎えお疲れ様でした。
今回こそ!!!って願うばかりですね・・・。
一日が長く感じちゃいますね(泣)
美味しいもの食べて、リラックスして下さいね。
私もドキドキです!
旦那の禁煙は、0にはならいですけど、なんとか半分位に減らして頑張ってますよ〜。
二コレットにもチャレンジしてます(笑)
二コレットって、メッチャ高いんですね〜!ビックリしちゃいました〜!
私が行ってる病院の先生は、半強制的に禁煙を勧めてきますよ〜。
旦那さんには、この機会にスパッとやめさせて下さい!!!って結構キツク言われました〜。
確かに、かなりのストレスになるみたいですね・・・。
最近毎日、イライラしてますぅ(汗)
まぁ、私は努力は認めてますけどね(笑)
木曜日、キャンさんもクリニックなんですね!
いい結果が出るように、祈ってます!
カキッコさん 最近どうですか〜?
カキッコ
2008/05/19 20:41
こんばんは〜
とても久しぶりにこちらをのぞきました。みなさん何の音沙汰もなくてすみません〜。
私は今回卵ちゃんが育たないまま生理がやってきそうです。初めてのことなので動揺と心細さでしばらく不妊治療から遠ざかっていました。GW明けの病院検査も行きませんでした。しばらくなにも考えない日々を送ってからまた治療に専念したいとおもいます。
キャンさんお迎えだったんですね!長い道のりでしたがやっとここまでこれてよかったです!私も力をもらえました、感動です!
きよよさん
自分のことでも心配だらけなのに私にも声かけてくれてありがとう♪
すこしこの掲示板から離れてしまうかもしれませんが定期的にのぞいていきますので随時報告おねがいします。
私も心落ち着いたら元気に前に進みたいです。
きよよ
2008/05/19 22:34
カキッコさん いつでも来て下さいね!
待ってます・・・。
カキッコさんやキャンさは、いつも励ましてくれたり、勇気をくれたり、色々教えてくれたり、ホント感謝してます!!
カキッコさんが落ち着くまで、ずっと待ってますね。
今は、ユックリ心を休めて下さい。
カキッコさんは、思いやりのある素敵な人ですよね!
文章だけしか交流はないですけど、いつもそう思います。キャンさんも優しいし、私はいつもお二人に救われてます・・・。
キャン
2008/05/19 23:34
こんばんわ^^
昼間ゴロゴロ寝転んでいたので眠たくありません。。
どちらにしても11時に薬の時間なので起きてなくちゃいけないんですけどね^^
暇なのでネット上をウロウロしてたら7日目胚盤胞を移植された人のブログを発見!・・・・惜しい所までは行ったんですが、やはり。。。
何件か7日目の胚移植を見かけましたが、成功例を発見できません。。。
落ち込みました><下手に検索するもんじゃないですね^^;
きよよさん、
私は2年前に16年の喫煙生活から脱出しました。
最後の辺りは1日2箱くらい吸っていましたが、3日でやめました^^
方法は・・・「禁煙セラピー」という本を読みました。
・・でも、内容が1日何本吸ったら年間何本で何歳まで生きたら何本吸うことになり、金額にすると1日いくらが年間いくらで・・のようにくどくど書いてあることにイライラしちゃって・・・90ページくらいで読むのをやめ、自力でやってみました。
でも成功したのはタバコをもう吸いたくないし、美味しいと思ってなかったからだと思います。
それと、働いてないのもあります。治療をする事で付き合いも殆ど無くなってつられて吸いたくなる事も無かったし。。
旦那さんは大変でしょうね・・・>д<〜3
うちの旦那は仕事でのストレスが凄く多いので禁煙は無理そうです。
本のおかげとは全く思っていません。
同じく喫煙がやめられない友人は2度読破にも関わらずやめてません〜^^;
かきっこさん、
えーん久しぶりですー。
私も落ちてましたから、分かります。
私こそ、そろそろ奈落の底に落ちますけど、、多分すぐ始動すると思うので早めに這い上がって来ると思います^^;
元気回復したらまた必ず戻ってきてお話しましょう!!
そうなんです、ここまで来られたのが奇跡かもしれません。ま・まぐれかも?
次こそ!という思いはあっても、次はここまで来られないかもしれません。
胚盤胞にまで育って移植できるなんて期待してなかったのに・・人間は次から次と欲深いですよね〜^^;
この欲は止りません〜。。
きよよ
2008/05/20 19:25
こんばんは!
キャンさん 3日でやめられたんですね!!旦那にも「禁煙セラピー」読んでもらわなくちゃ〜〜!!
きっと旦那クンが一年間で吸う煙草の金額見たら、ビックラするだろうな〜(笑)
キャンさん 人間はみ〜んな欲深いです。
決して私も例外ではありません(笑)
まだ無知なんで、よくわからないんですけど、胚盤胞までいくのも、なかなか難しいんですよね。
キャンさんは、その胚盤胞移植なんですよね!!
きっときっとイイ結果でありますように・・・。
キャン
2008/05/21 17:09
こんにちは^^
きよよさん、
でも、禁煙は侮るべからずですよ〜。いつでも吸えちゃいますもんね^^;
やめてからも苦しみは続きます。1年経っても夢で吸ってるくらいですから。
1度やめれると「やめる事ができる」という自信でちょっとだけ・・・と、吸いそうになるし。。
吸ってても赤ちゃん何人も産んでる人がいるから”止めたところで・・・”って思ったり。
皆の応援や祈りがとてもありがたいです。
お二人とも、ありがとうございます。
きよよ
2008/05/21 17:59
こんにちは!
確かに、禁煙は侮れませんよね(汗)
旦那も、最近ではまた本数が増えつつあります・・・。
努力は認めますけどね(笑)
私の実母は、子供が生まれる前から、かなりのヘビースモーカーでした。でも3人も計画的に作ったらしいです。
何年か前に、肺炎になって生死を彷徨い、入院していた時も、こっそり屋上でたばこを吸っていた程の中毒です。ドクターにバレ、「あなた死にたいんですか?」って言われても、へっちゃらでしたよ(笑)
もちろん今も、ものすごい量を吸ってますぅ。
吸えないのは、物凄くストレスみたいですね・・・。
こんな母親でも、3人もサラッと産めるんですもんね〜。
そんな環境のせいか、兄弟3人共煙草は吸った事ないですよ(笑)反面教師ですかね〜。
姉の旦那さんも吸わないし、亡くなった父も吸わないので、私の旦那だけが、喫煙仲間だったので、旦那に、禁煙しないで〜って、訳がわからん事いってますよ〜。
明日、キャンさんも病院ですよね!
気を付けて行って来て下さいね!
余談・・・今、不妊仲間で「シュレック3」を見ると、めでたく懐妊できるってジンクスが話題になってます(笑)
へへ〜ん!私も見てみよ〜!それにしても、いろんなジンクスがありますよね〜。
木村の神様って知ってます?あれを、携帯の待ち受けにしていたら、姪が見つけて、散々「なにこのおじさ〜〜ん!気持ち悪い〜!」って笑われ、姉に見せようとしたので、(姉は不妊で悩んでるの知らない)焦って消しました(笑)
姉だけには、近いうちに話そうかと思ってますけどね〜。
姉も10年近く子宝に恵まれなったから、きっと分かってくれると思うので・・・。
キャン
2008/05/22 17:43
こんにちわ
今日着床判定してきました。
何とかくっついてくれていました。
号泣しちゃって・・恥かしかったです。
ここからもまだ茨の道で・・というか更に険しくなると思います。
7日目で胚盤胞に育った(超遅い)ので今後流れてしまう可能性大です。
先生にも「まだ喜んじゃダメ」って言われ・・・喜びではなくて、なんだろう・・?緊張の糸が切れたような感覚でした。
きよよさんのお母様は凄くステキですね^^、話だけで大好きになっちゃいました。
長生きしそうですね♪^∀^
木村の神様・・私もパソコンのデスクトップに飾ってましたが・・・確かに気持ち悪いですよね。。子供は正直です^m^
シュレックは2から見てないです〜。なんだか子供できたりして・・・幸せそうで見れなかったです。
お姉様は心強い相談相手になってくれそうですね^^
きよよ
2008/05/22 18:41
こんばんは〜!!!!
今さっき病院から帰ってきて、キャンさんが気になって開いてみたら、キャ〜〜〜〜〜〜!!!!!って思わず涙が出ちゃいました〜!
良かったですね!!!
まだまだ不安な時期だと思うけど、第一歩・・・って言うか、第80歩くらい飛ばしてますよ〜〜!!!(笑)
わ〜〜!自分の事のように嬉しい〜〜!
・・・て事は、ここの掲示板は卒業ですよね。
なんだかさみしいけど、嬉しさのが勝っちゃいますぅぅ!
今は、お腹冷やさないように安静でいて下さいね!
きっときっと大丈夫ですよ!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと