この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ケラ
2008/04/18 00:17
このスレもEになりました!
卒業者あり、出戻りありのDに続いて、悩みや相談事、いろいろな情報、楽しいことなど、話し合って行きましょう。
同じ治療しているもの同士にしかわからない愚痴もいいと思います!
卒業者ばかり出したいそのEです。
前向きにいきましょ〜!!
過去ログは返信できません
ここあん
2008/04/18 11:37
こんにちは
ケラさん
タイトルいいですね〜^^
ケラさん りぶさん
ご意見ありがとうございます
少し気持ちラクになりました
そして、みんな同じ思いをしながら前を向いて頑張っているんだと思うと涙が出てきました
そういうリスクがあることはわかっていたつもりなのに人から話しを聞くとまた不安になったり‥
続けるなら自分の気持ちをしっかりもって頑張らないといけないと改めて思いました
来週病院に行くので先生の話しをよく聞いて、旦那さんとよく話して前向きに頑張ろうと思います
ありがとうございます
今日はアラフォーがありますね〜
このテレビは一人でゆっくり見たいなぁ^^
ももりな
2008/04/18 17:36
みなさん、こんにちは(^.^)
新しいスレで報告することができて嬉しいです。
今日、判定日でした。
結果は、陽性反応いただきました。
今回はフライングしなかったので全くわからないまま病院に行って尿検査をしました。
ものすごい緊張しました。
先生に「陽性反応出てますね」って言われても実感がわかないって言うかあっけに取られた感じでした。
来週、胎のう確認にクリニックへ行くまでこんな感じなのかなぁと思っています。
みなさんにこのスレでとても助けてもらいました。
一人では乗り越えられなかったかも・・・。
カキコできなくてもロムだけはしていきますね。
卒業版で待ってま〜す!!
ケラ
2008/04/19 00:04
ももりなさん、おめでとう!
Eにはいってしょっぱなの陽性報告はものすごくうれしいですよ!
卒業版の39歳がんばろうね!にメッセージ入れてます。
表スレ覗いてたまにでもカキコしてね。
私たちも続きましょう!
ここあんさん、引き続き考えてました。
リスクは自分にとっては陰性か陽性か半々の確立ですよね。
でも、全体の治療して生まれた子の障害の発症率はすごく低いと思います。
これは自然でも同じ。
運命だと思いましたよ。
アラフォー見てました。
私なら藤木直人のルックスだったら、けちでもぜんぜんOKだわ〜〜。
りぶ
2008/04/19 22:50
ケラさん
私も始めてアラフォー見ましたよ
面白いですね〜
私はケチ嫌いです
かっこいい人は好きですが
のりりん
2008/04/20 00:23
ケラさん
あたらしいページしかもタイトル変更ありがとうございます。
書き込みするのは久しぶりですが、読むのはときどきみせていただいてました。
体調は落ち着いてきたけどこの増えた体重をなんとかせねば服がはいりません。運動しなきゃといいながら3日ぼうず・・。反省。がんばるぞ。
ここあんさん
障害のある子が生まれたらって考えてしまいますよね。でも、どんなこでも神様が私たちにくれた子なのできっと意味があると思います。絶対に自分たちで育てなきゃとおもいます。
りぶさん
アラフォーのテレビおもしろいですね。主役の天海さんにみとれてます。美しい。こんな40歳ならなんでもありだと思います。私はケチはきらいだー。でも、うちのだんなは太っ腹すぎてよく人におごっているのもちょっと・・・。
ここあん
2008/04/20 16:04
こんにちは〜
今日はすごくいいお天気です
のりりんさん
そうですね
どんな子でも私たちの子です
あれから主人とこの話しはしていませんが、きっと前向きに考えてくれると信じています
アラフォーおもしろすぎです^^
天海祐希の役の気持ちも、松下由樹の役の気持ちもよくわかる〜!
藤木直人なら少しは許せるけど、飲み屋にタッパはないよね〜
それとドラマ「無理な恋愛」もおもしろいです^^
ケラ
2008/04/20 22:40
みなさん、こんばんは〜。
天気いいですね〜。
明日は布団干そう。
このごろまたジム通いです。
準備期間〜3月の流産まで3〜4ヶ月何もしてなかったし、妊娠中は食べつわり。
ものすごく肉が腹回りについてます。
昨日久々にボクササイズしたら、ついてけない・・・。
今日はうでと肩が筋肉痛です。
アラフォーははまってみてます。
ほかの年代は見て面白いのだろうか?
友達は独身いっぱいいるんですが、みんな年下ねらいですよ。
ルックス重視みたいです。
りぶ
2008/04/21 21:15
こんばんは
皆さんに、報告します
主人の仕事決まりました
これで6月に準備入れるかな?
一緒に頑張らず、頑張ろうと思います
6月に温泉に1泊してこようと思って
計画中です
今日は、さくらの開花宣言が発表され
14日も早いです
春来ました
ケラ
2008/04/22 20:08
みなさん、こんばんは!
りぶさん、お仕事決まってよかったですね。
これで、治療続けられますね!
うちはまだまだ・・・。時期を逃した感じすらしてます。
それにしても今桜なんですね。
やっぱり日本は長い国ですね。
京都行ったとき、九州はぽかぽかだったので、上着着ずに行ったら、京都ではダウン着てる人もいた。
寒かったですが歩いてたら平気でした。
ここあんさん、のりりんさん、
リフレッシュなにかしてますか?
気分転換したいですね〜。
のりりん
2008/04/22 20:34
肝障害の検査に医療センターにいったら、なんと私の担当になった医師がかっこいいの!!30歳くらいにみえるんだけど青色の手術着がにあってときめいたわ。ドラマみたい。でも、来週、肝臓のエコー検査でこのたるみきった腹をかっこいい先生にみせることになっているのでどうしよう。1週間がんばろうかしら??
そこの病院の週刊誌でみたんだけど石坂浩二の奥さんおめでただって!!石坂浩二66歳奥さん45歳で都内の某有名不妊治療病院におしのびで通ってたってかいてありました。私たちにもまだまだチャンスあるかもとおもいました。
りぶさん
よかったですね。だんなさんの仕事決まって。
これでまた治療できますね。
一緒にがんばれますね。めざせ40才の母です。
ここあんさん
おすすめの 無理な恋愛みてみますね。
ここあんさんは運動なんかしてます??
私はせねばとおもいながらはかどりましぇん・・。
でも、かっこいい先生にみせるためがんばるわ。
ケラさん
リフレッシュは治療してないときはパチンコにいったりしてます。自慢できないんですが・・。それと猫2匹かっているので家で思いっきりいちゃついてます。
りぶ
2008/04/22 22:43
こんばんは
仕事が決まりましたが、お給料は寂しすぎる
生活が待ってます
がんばって養ってもらいたいです
目指せ専業主婦!!
これは夢ですが・・
のりりんさん
パチンコ好きですか
私は毎週のように行ってます
1円パチンコが面白くて
朝から晩までやってもあきません
私と機械の勝負です
負けてなんかいられません
生活の足しにしてます
ケラさん
私の主人も決まったといっても
営業ですから、当分やりくりの連続です
スーツ買わなくちゃ困りました
ほとんどそろえるのにたくさん出費します
懐寂しいです
ここあん
2008/04/23 10:52
こんにちは
りぶさん
ご主人のお仕事決まってよかったですね^^
とりあえず一歩前進です
また一緒にがんばりましょうね
うちは来月から主人が残業ゼロを目指している会社に異動になりました
定時5時に終われると本人は喜んでいるようだけど‥
私はビミョ〜
のりりんさん
久々のときめき?!☆
病院に行く楽しみができましたね
私も運動しなくちゃ と思いつつなかなか‥
フィットネスクラブに入会しようかと悩み中です
お迎えとかしたら行けない期間があったりするでしょ
そしたら会費がもったいないかな‥なんて考えてしまって
石坂浩二の奥さん45歳で妊娠〜?
すごいですね
希望がもてますね^^
ケラさん
京都行ってきたんですか^^
リフレッシュできましたかね
私の独身の友達は「アラフォーを親が見て、早く結婚しろ」って親の方がはまってるらしいです
昨日病院へ行ってきました
今回手術をせずに1度だけお迎えをしてみることになりました
主人も賛成してくれました
昨日から飲み薬と貼り薬が始まりました
貼り薬ってこれで効果があるのかと思うくらいおまじないみたいなシールですね^^
ケラ
2008/04/24 23:44
みなさん、こんばんは〜。
のりりんさん、先生かっこいいのね。
楽しみですね〜。
婦人科と歯医者の先生だけはかっこいいのは困るけどね。
石坂浩二って結婚はだいぶ前ですよね。
何年か治療してたんでしょうね。
やっぱり治療してるとしっかりできるんですよね。
前向きになれるニュースですね!
りぶさん、40過ぎの転職はそんなものです。
給料激減。うちも大変です。あんまり低くて転職続けてしまうんですよね。
私も、専業主婦にあこがれます。
なんで、こんなに仕事にどっぷり浸かってるんだろうか???
こんなはずじゃなかった・・・と思うけど、これも自分で招いてるんだろうなぁと思ってます。
ここあんさん、お迎え中はジム行けませんね。
私も4ヶ月くらい寄付してました。
近くの市民体育館にジムがありますよ。
機械古いけど。
2時間300円くらいです。
今回お迎えですね。
貼り薬たしかに効果あるのか?って感じですよね。
内膜厚くするらしいけど・・・。
京都はものすごく楽しかった!
一人でバス乗って、あちこち行きました。
買ったばかりのカメラを無くし、最後に撮った覚えのある二条城へ行ったら、事務所に届いてた!!
いい人っているんだなぁと思いました。
教えてもらった半兵衛麩も行きました。
よもぎ麩うまかったです!教えてくれてありがとう!
りぶ
2008/04/28 21:07
こんばんは 皆さん
3日くらい前から大麦若葉飲んでます
お陰で便秘解消です
おまけに葉酸が入っているので改めて
買わなくていいかなと思ってます
旦那はあっ〜と言っている間に仕事です
休み明けに仕事です
皆さんはお休みどうして過ごされますか?
私は静かにお休みしてます
ケラ
2008/05/01 00:39
みさんさん、こんばんは。
さっきガソリン入れてきました。
すごいならんでました。
休みは無し。
仕事です。
みんな楽しんでくださいね!
のりりん
2008/05/01 14:32
わたしも
昨日ガソリン満タンにしました。
連休は暦どおり5月3〜6日やすめそうです。
大学時代の友達夫婦が遊びにきてくれるので、どこつれていこうか思案中です。
昨日、病院に検査にいき、まだ肝機能がよくないので不妊治療はおやすみせざるえない状態です。クスン。
いつになったら、回復するのやら。
それまで、運動して、ダイエットに励みます。
自分の体もままならないのに妊娠なんて遠いなあー。
りぶ
2008/05/01 20:43
こんばんは
私も、ガソリン入れて来ました
6リットル入れて720円だったけど
きっと900円くらいになっている頃でしょう
のりりんさん
焦らずに行きましょう
私もお金なくていつの頃やら・・・
健康が第一ですよ
ここあん
2008/05/02 14:52
こんにちは
みなさんGWどうされてますか?
私はいつもと変わらない日々を過ごしています
変わってることといえば、旦那が16連休なのでご飯ばっかり作っているような気がします‥
朝食べたらもう昼ご飯、昼食べたら夕ご飯を考えてます
アトピーがひどいから食べれるものも制限があって‥
と少々愚痴ってしまいました(失礼)^^
1日に病院に行ったら「9日に移植してみましょう」と言われました
初のお迎えです☆
‥が、相変わらず筋腫と内膜症で子宮の状態が良くないようなので「まっ とりあえず1度戻してみましょう」と先生は今回は試験的な言い方でした(−−)
りぶさん
ガソリン一気に160円になりましたねぇ
私も月末入れに行きましたよ
チーズもバターも豆乳も値上がり‥
きついですよね
パチンコで生活の足しにできるくらい勝てるんですね
すごい!
私は株で小遣い稼ぎの予定が最近は全然ダメです
のりりんさん
肝機能心配ですね
うちの旦那さんのアトピーが発端ではじめたマクロビが体脂肪減少につながっています^^
よければ参考までに
ケラさん
今日は仕事かな
京都でのデジカメ事件?!いい人に拾われてよかっですね
よもぎ麩気に入ってもらえてよかったです^^
空気が乾燥しているからかまた風邪をひいてしまいました
みなさんも気をつけて‥
りぶ
2008/05/03 22:07
こんばんは
花粉症の季節がやって来ました
私はそうでもないですが、くしゃみが出てきます
ここあんさん
パチンコはそんなに勝てるほど
勝てません
1円で遊んでます
結果的にちょっとだけよいくらいです
旦那の仕事は合わないそうで連休後
やめて来るそうです
胃が痛いといってます
また仕事探す予定です
今度は、資格をとることを考えているそうです
風邪は地味にはやっているようです
気をつけます
ケラ
2008/05/03 23:36
みなさん、こんばんは。
りぶさん、うちもそんな感じです。
40過ぎて「いい仕事」ってなかなか無いみたい。
転職ばっかり続けてます。
しかもまだ決まってません。
こっちがあせっても、どうしようもないしね。
私は家計のため働くしかありません。
のりりんさん、まだまだ体が本調子じゃないみたいですね。
私も流産してからまだまだ治療が始められません。
正直あせりますね。
でもでも、こんな時はジムにいって筋肉つけましょうね!
ここあんさん、16連休って・・・!すごいですね。
どっかいくんですか?
朝昼晩ず〜〜っとご飯の用意なんてつらすぎます!
しかもマクロビオテック?
たまには作ってもらってね。
9日にお迎えなんですね。
しっかりくっついてもらわなければ・・・!
風邪は結構流行ってますよ。
しかも咳とのどと熱!
みなさんきつそうです。
私は風邪引く気配がぜんぜんありません。
気をつけなきゃ〜です!
りぶ
2008/05/05 08:13
皆さん おはようございます
連休ももう終わり
お金欲しいけど、仕事は休みたいです
今日はお花を買いに行きます
少しはきれいになるでしょう
ケラさん
40代の転職は、生活水準を下げるんですね
初めてよくわかりました
長く勤められるところを探して欲しいものです
ここあんさん
ご飯つくり大変ですね
私は、あんまり作る暇ありません
半額に近いお惣菜を買ってくることもあります
料理嫌いです
こちらはさくらが満開です
風邪が強くてサクラが散りそうです
のりりん
2008/05/05 12:48
昨日まで友達夫婦が遊びに来てくれて、カイトを友達の旦那がしている間にバーベキューしたりして遊んでました。あとは予定がないんです。こういう日もいいなあとおもってます。猫たちといちゃついています。あたたかくてかわいいです。さっき、野菜苗を庭にうえてみました。トマト、きゅうり、オクラ、とうもろこしなどです。収穫がたのしみです。
あと、体力つけるため歩かなきゃ。
ここあんさん
マクロビって雑穀米とかたべるのよね。和食だよね??
作るの大変だよね。旦那のためにえらいわー。
いよいよ お迎えなんですね。初めてだと緊張するけど採卵にくらべ楽だから大丈夫ですよ。
りぶさん
わたしもパチンコしますが、勝ったり負けたりのくりかえしで、とんとんかなー。
旦那さんの収入がへって大変でしょうが、なんとか次の治療できるようにがんばってはたらいてもらわなきゃですね。
ケラさん
京都旅行よかったですね。
わたしも母と二人で京都旅行したけど楽しかったです
。ケラさんはずっとお仕事みたいですね。治療代のためがんばるしかないよね。体調どう??よくなってきましたか?私は流産後おちこんで円形脱毛症になりました。
りぶ
2008/05/06 22:51
こんばんは
うちの旦那が仕事今日やめました
1週間持ちませんでした
精神的に合わないらしく、心が壊れないうちに
結論を出しました
治療は旦那の退職金で1回だけチャンスを
しても言いと言ってくれました
出費がかさみつらいですが
採卵までしようかと考え中です
のりりんさん
私はず〜っとパチンコ連休でした
収支はご飯代くらい勝てました
ケラさん
お仕事ご苦労さまでした
ケラさんも私も稼ぎ頭ですね!!
がんばって支えましょうね
ここあんさん
9日ですね
普通に暮らしてだいじょうぶですよ
私も普通に会社に行って作業してました
移植時は、足だけ疲れますが・・
のりりんさん
野菜植えたのですね
そちらは気温が高いのでとてもおいしい野菜が
出来るでしょうね
皆さんに質問です
今の気温はどれくらいですか
こちらは23度くらいです
まだ朝晩はジャケット着てます
風が少し冷たいです
ここあん
2008/05/08 22:01
こんばんは
昨日地方のローカル番組でやっていた子授け神社にお参りに行ってきました
なかなか場所がわからず、道端でおばさんに2度聞いたら2人とも「行っておいで〜ご利益があるよ〜」と笑いながら教えてくれました
山奥に入ってやっとの思いで見つけお参りしたら、1mは
ありそうな男のシンボルと木彫りで持ち込み持参のシンボルが何十も‥女のナニは賽銭箱のお金を入れるところになっていました
ハ・ハ〜ンおばさんが笑っていた理由がこれだったんだ
下半身の病気や悩みにご利益がある神社でした
もちろんアラフォーのみんなに赤ちゃんが授かるようにしっかりとお願いしてきました!
りぶさん
主人、お仕事合わなかったんですね
でも治療が続けられるみたいで良かったです
採卵でいいタマゴちゃんに出会えるよう体調には気をつけてくださいね
こちら広島の気候は今日も暖かく日中は半袖で過ごしました
ただ今の室温24度です
今はカーデガンはおってます
のりりんさん
マクロビは基本が玄米なんですよ
週に1、2回はお肉か魚は食べてますよ
私も野菜植えました^^
トマト、ピーマン、パセリだけですけど
収穫が楽しみですね〜
無農薬で体にいいもの食べましょう
ケラさん
風邪ひいてませんか〜?
うちの16連休もあと3日
治療代もかかるし私が今働いてないから子授け神社にお参りに行っただけです
明日のお迎え‥ドキドキします
トイレをガマンできるかが心配です
ケラ
2008/05/09 00:15
みなさん、こんばんは〜。
りぶさん、今が一番つらい時です。
うちも「今日も職安いいとこなかった」とか言ってます。
養ってもらいたいと心から思います。
こっちがあせってもしょうがないんだけどね。
今回のチャンス、大事にして卒業めざしましょう!
のりりんさん、流産後は体調いいです。
ジムも行ってるし、サプリもとってるし、職場のスタッフがつぎつぎと風邪引く中、一人でなんともないので自分でもびっくりです。
流産直後はショックだったけど、旅行に行くことに決めて、京都のこと調べたりしてたので、気分がまぎれてよかったです!
一人旅は超オススメですね〜。
ここあんさん、すっごいキョーレツな子授け神社ですね。ご利益ありそう。私たちの分もお願いしてきてくれてありがとう!
きっと卒業できると信じてます!
明日お迎えですね。
2時間くらい前から、しっかり水飲んでたら大丈夫ですよ。
あんまり早く用意してたら、ものすごくトイレ行きたくなってつらいですからね。
気分はゆったりでガンバレ!
りぶさん、九州は暑いです。
半そでです。
しかも日中はクーラー入ってる。
UVがぎらぎら突き刺さる感じで、みんな日傘差してる。
博多は女性は年齢にかかわらず日傘率高いです。
私はなんもしない。日中外に出る暇ないんで。
のりりん
2008/05/09 14:59
今日は雨ですが蒸し暑いです。
九州はもう半そででオッケーです。
旦那は暑い暑いといってます。男の人ってこんなに代謝がいいもんなんですね。そばによると発熱してます。
ケラさん
旦那さんの仕事がんばって欲しいですね。やはり男の人は仕事がんばってくれるから感謝のきもちもでてくるもんですよね。うちの旦那も仕事なくて、私も体調こわして、仕事してない時期が合って不安でしょうがなかったです。
ここあんさん
わたしも宮崎のそういうシンボルが飾ってある神社へ行ったことあります。すごかった。わらえたけどね。
私も食事も気をつけ野菜中心にしようと考えてます。ダイエットがんばるぞ!
りぶさん
旦那さん仕事1週間でやめられたんですね。うちの旦那なんか私も仕事してない状態なのに、2日でやめてきて1日でやめてきて超不安でしたが、今は3年続いてますよ。あわないとことは無理すること無いですよ。収入がいいところはそれなりにきついみたいですのでほどほどが一番いいみたいです。明日を信じてがんばりましょう。
りぶ
2008/05/09 21:30
こんばんは
ここあんさん
お迎えお疲れさま
今日はストーブ焚いてます
寒いです
私もそうゆうご利益のあるところに行ってみたいけど
無いですよ
私もご利益にあやかって皆さんで卒業したいです
のりりんさん
旦那様もしかしてふくよかな方ですか?
うちの旦那はトリプルふくよかです
クーラー欲しいと何年も前から言われてますが
買う気まったく無いです
汗だくの寝汗生活です
ケラさん
今の時期中だるみの時期かも・・・
焦らず、焦って仕事探してもらいましょう
うちの人は晩御飯作ってくれます
とても助かります
スーツ3着買いましたそのとたんに辞めてしまい
ボーナス払い残ってます
そんなに買うんじゃなかったよね
失敗した〜!!
ここあん
2008/05/10 14:33
こんにちは
昨日無事お迎えしてきました^^
痛みもなく「これでおわったの?」って感じでした
お迎えしてもまだ注射が続くんですね
もうお尻がいたくなってきました
判定日は19日です
なんだかここまでこれたことにすでに感動しています
トイレをするのが一緒に流れちゃうんじゃないかと妙に怖いというか緊張してしまいます‥
そんなことってあるのかな?
りぶさん
今日はこちらも寒いです
風邪ひかないように気をつけましょうね
のりりんさん
へぇ〜 宮崎にもそんな神社があるんですね
ご利益があると信じて頑張りましょうね
ケラさん
病院に1、2時間前からトイレをガマンしてくださいと事前に言われていたので2時間前からガマンして行き、順番待ちの時間にコップ2杯水分補給‥でケラさんの言うとおり早くから用意しすぎたようでした^^
ケラさんはサプリ何を取っていますか?
私は資生堂のローヤルゼリードリンクを時々飲んでます
りぶ
2008/05/10 23:34
こんばんは
ここあんさん
一度移植した胚は、出てきたりそういう
ことはありません
でも心配ですよね
普通に暮らしてくださいね
私は、6月に温泉を予約しました
洞爺湖に行ってきます
楽しみです
そこで旦那さんのお疲れさん会を開きます
同居なので、たまに二人で1泊します
楽しみです
ケラ
2008/05/12 00:34
みなさん、こんばんは〜。
のりりんさん、昨日はなんか寒かったです。雨降りました?
今日は過ごしやすい気温でしたが、こんなに暑かったり寒かったりしてると風邪引きそうですね。
旦那のインカムが無いってものすごいストレスですよね。
みんなそんな時期を経験してるんですね。
私ももうちょっと安心したいなぁ・・・。
りぶさん、ストーブですか。
やっぱり日本は長い国だなぁ。
私はUVカットの日よけ用の帽子を買いました。
60くらいになって、40くらいの時は大変だったけど、がんばってたよね、今は幸せだね〜って言えるようになりたいね。お互いつらいところだけど、がんばろうね!洞爺湖!ホテルウィンザー?支配人の講演を聞きに行ったことある!
楽しんできてくださいね!
ここあんさん、親鳥生活ですね。
出てくることはないそうだけど、なんとなく気になりますよね。
サプリは「葉酸」は欠かさずのんでました。葉酸は2ヶ月前後の胎児の神経を作るのにものすごく重要だと聞いたので、お迎え前から飲んでました。
今は栄養補給で「ミキプルーン」です。
知り合いに強力な販売員がいて、進められました。
何種類かあって、必要な栄養素はしっかりとれるそう。
確かに風邪ひかないです。
めちゃ高いです・・・。
19日楽しみです。ムリしないでね。
いい季節にお迎えできて良かったですね!
明日は大宰府にすんでる友達のところに行ってきます。
ここあん
2008/05/13 09:32
こんにちは
今日は朝から生理前のようなお腹の感じがずっとあるんです‥
このまま生理がきちゃうんじゃないかと思うくらいの痛みと違和感です
こんな不安な日に限って特に予定がないので長い一日になりそうです
ケラさん
いい季節にお迎え‥そう言ってもらえると少し気がラクになります。
でもお腹が痛いです:;
ミキプルーン飲んでるんだ。
プルーンも体にいいんですよね。
ところでUV対策ですが、私が持っている帽子はかれこれ3年前に購入したものです
いつまでUV効果が続くものなんでしょうね
毎年買い換えてますか?
りぶさん
温泉いいですね〜^^
たまの二人きりもいいですね
のりりんさん
野菜中心メニュー頑張ってますか
我が家の今日の献立はこれからネットで検索しま〜す
私なりに料理も頑張っているつもりなのに旦那のアトピーは一向に改善してない感じ‥
あれもこれもまだまだ先は長いなぁ〜と今日はトーンダウン↓の私です
りぶ
2008/05/13 21:16
こんばんは
ケラさん
私が泊まるところは、ウィンザーではなく
もう少し手ごろなところです
ウィンザーは景色見るのは最高です
ここあんさん
お腹が張ってますね!!
いい兆候です
ご飯したくがんばってくださいね
のりりんさん
野菜は育ってますか?
うちの隣の地主は野菜植えてますが
ぜんぜん育ってません
ケラ
2008/05/14 00:05
こんばんは。みなさん。
のりりんさん、お腹痛いんですね。
着床痛ということもありますので、神経質にならないようにね。
痛みがある人もいるそうですよ。
いまのりりんさんにできることは、のんびり着床をまつことですよね。
卵の生命力にまかせるしかない・・・!
帽子ですが、今回初めて買いました。
あんまり日に焼けない生活してるんで。
でも、このごろのUVの強さはひどい!ので、休みの日用に買ったけど、スタッフからキャディーさんみたいといわれました。
旦那さんは用途に合わせたらそうなるやろ、と言ってましたが。
りぶさん、洞爺湖ってひとつしかホテルないのかと思ってました。サミットのニュースで回りに何も無いって言ってたので。
そうじゃないんですね〜。
考えたら、いい景色のところにホテル一軒だけなんてありえないわ〜。
ケラ
2008/05/14 00:08
うわ〜〜、ごめんなさい。
名前間違ってる!
ここあんさん、ごめんね〜。
ほんっとにただ間違えただけですぅ〜。
のりりんさんも、いきなりお腹痛いって!びっくりしたでしょう?
失礼しました!!
のりりん
2008/05/14 14:52
わらいましたよ。ケラさん私はお腹痛くないって、パソコンに向かっていってました。
きっとここあんさんととりちがえたのねと思ってました。
りぶさん
うちの野菜たちは肥料不足か?育ちが悪いです。でも、オクラ葉よく育ってたのに虫にたくさん食べられてます。手で見える分はとったんだけど、消毒すべきかなやんでます。自分でそだてるんだから無農薬がいちばんかなとおもってます。旦那さんとの旅行いいないいな。うちも誕生祝にねだってみようかなー。
ケラさん
間違えても、怒ってないから大丈夫だよー。
私、うちのりの特徴を教えましょう。39歳です。が6月で40歳。ふたご座0型 旦那は一つ年上のA型。
結婚7年目です。南九州在住。福岡出身です。
ただいま肝障害のため治療はお休み中。
肥満のためダイエットちゅうでもあります。
ここあんさん
親鳥生活いいないいなです。私はとんとお迎えしてないわ。親鳥のときは本当にささいなことでもきにしちゃいますよね。食べ物、白髪染め、運動などなど。私が聞いた先生は胚移植した日だけ安静にしていれば後はいつもどおりに運動もしていいといわれてましたよ。私は胚移植も難しいらしく、導尿されてつらかったです。まっすぐに管が入らないらしいです。なにかと一々困難なわたしです。
ここあん
2008/05/14 16:41
こんにちは
私も笑いました〜^^
ケラさんったら〜って
でもよくすぐに気がついたよね
私だったら次にカキコするまで気がつかないかも^^;
キャディさんのような帽子私も持ってますよ〜
いや、私のはキャディさんというより農作業用だわ
海の近くなのでその帽子の出番は潮干狩りの時です
あさり掘ってるときは夢中になれるから楽しいです
着床痛ってのがあるんだ
今日もお腹は痛いです
まさに明日生理がくるようなカンジ(−.−;)
のりりんさん
野菜達はどうしました〜?
私、肥料をあげましたよ
肥料をまいて植えてある回りの土を少し掘り返して空気を入れてあげました(これは実家の父のアドバイスです)
来月の誕生日には何をおねだりするのかな〜
年をとるにはイヤだけど誕生日っていいよね^^
りぶさんは同居なんですね
尊敬〜です!
二世帯住宅ですか?
実は私は25歳の時に一度結婚してました
自営業の長男の家に嫁ぎ5年経っても子供ができなかったのに、その時の人は不妊治療には一切協力なしで検査も受けてもらえず、なぜか不妊は女に原因があると義母からも言われ、後継ぎの産めない女はいらないと帰されました。
ダンナも同感だったようで義母に文句ひとつ言うわけでもなく私は荷物をまとめて帰りました。
私はその家ではタダの働き手でしかなかったようでした。
「あんたの変わりはなんぼでもおるから‥」それが最後の言葉でした。
もう結婚なんて‥と思っていたけどいまの主人に出会い、こうして不妊治療を2人で頑張っていることに感謝感激してます。
シメっぽい話しですみません。
人生いろいろですが無駄なことは1つもないんだと信じてみんなで卒業できることを切に願う今日このごろですっ
りぶ
2008/05/14 21:06
こんばんは
ケラさん
温泉町なので湖畔側にたくさんあります
これからの時期は花火大会があり
夜は遊覧船に乗り湖のうえから
花火をまじかに見られます
のりりんさん
かに座ではなかったのですね
私はかに座です
少しおねーさんですね
ここあんさん
うちは私の両親と私の姉も住んでます
私たちの建てた家に両親を来てもらい
姉が離婚して戻って来ました
旦那に感謝してます
家は2世帯ではありません
そんな大きな家は建てられません
潮干狩り楽しそうですね
こちらではほとんどありません
やってみたいな〜
のりりんさん
私の同僚から聞いた話です
コーヒー柄を畑にまくそうです
肥料買ったことないといってました
試したことないからわからないけど・・・・
ケラ
2008/05/15 00:03
みなさん、こんばんは〜〜。
ここあんさん、のりりんさん、そういってくれるとうれしいです!
みんなやさしい!
のりりんさんは福岡出身なんですね!
うちの近所かもですね。
私はおとめ座、もうすぐ、みんな続けてフォーティーになるなぁ・・・。
南九州だと土地広そうだなぁ。
野菜作るなんて憧れです!うちはコンテナガーデン。
ねぎがわさわさベランダにあります。
水あげ忘れるのでいつも旦那さんがあげてます。
ここあんさん、つらい思いされた経験があるんですね。
「3年子無しは去れ」とかいう?
ひどいもんだ。人間扱いしてほしい。
女は子供を生む機械か!!
そんなひどいとこは出て正解ですよね。
おかげで素敵な人とめぐり合う事ができたんですね。
ほんと、人生に無駄なものはひとつも無い。
大事な経験ですね。
りぶさん、ご自分の家族と同居できてるっていい状態!
いいご主人ですね。
それにしても、潮干狩りって北海道しないんですか??
りぶさんの書き込みは九州人にはいつも新鮮です。
今日パーマかけました。
薬間違えたみたいでぐりぐりになりまして、少しとってもらおうと頼んだら、いつの間にかストレートになっていました。
大笑いでした。
旦那も「ストレートにしたの?」って。
「ううん、パーマ。でもなぜかストレート。」
もうちょっとしてまたかけよう。
私はパーマスタイルが好きです。(もともとまっすぐ)
りぶ
2008/05/15 21:35
こんばんは
私は道産子なのに土いじり嫌いだべさ
花壇にお花も植えられません
ミミズが嫌いで、土の中に変な虫がいると
思うと悪寒がします
うちの旦那は農家をしたいそうです
私に一人で行けといわれていつもショックみたい
同居は自分の親でも大変です
二人で暮らしたいと思うときがしばしば
ごはんを作るのが大変です
味が合わない
今は旦那さんがご飯作ってくれます
結構おいしいんですよ
パーマかけたのですね
うちの旦那はもう反対です
髪染めるのも基本的に駄目です
今家にいるのでいつ行こうかと考え中です
困った〜
潮干狩りですが
こちらはないに等しいです
海水浴のときに足でぐりぐり砂を掘り
貝を採ります
短い夏ですが、皆さん楽しんでますよ〜
私のレスは季節感を出せるように
気をつけてます
私も北海道しか知らないので
興味あります
ケラ
2008/05/17 00:07
みなさん、こんばんは〜。
アラフォー見てました。
大塚ねねがなかなか良いなぁ。
りぶさん、ご主人奥さんの髪まで気にされるんですね!
うちはなんでもOKです。っていうか、全く気にしてないです。
ロングからばっさり切ったときも「切ったね〜。」くらい。
少しくらいのチェンジは全く気がついてません。
私も彼が髪切っても気がつかないけど。
同居はやっぱり大変そうですね。
年代が違うと食べるものや、生活の時間が違うし、遊びにいくのにもちょっと誘わなきゃって感じですか?
前回のつわりで食べまくってた時についた肉が取れません・・・。
ここあん
2008/05/17 13:43
こんにちは
りぶさん
北海道は潮干狩りってないんですね。
初めて知りました。
ダンナさんが料理作ってくれるなんてうらやましいです
同居は自分の親でも大変なんだ‥
でも家を建てて親を呼んであげたなんてすごい親孝行ですね^^
ケラさん
パ〜マかけたんですか
うらやましいです^^
そういうのってすごい気分転換になりますよね〜♪
私もパーマかけたいんだけどもともとまっすぐな剛毛なのでパーマがかからない(-.-;)
何年いや何十年も同じ髪型です
福岡って美味しいものがいっぱいありそう♪
3、4年前かなぁ アウトレットに行ったし中州の屋台にもいきました
福岡の料理でメニューで「なんじゃこりゃ」と思ったのが「がめ煮」。
亀を煮てあるのかと最初思いましたよ〜
筑前煮みたいなものでしたっけ!?
あ〜 また遊びにいきたいな^^
ケラさんはカワイイ乙女座‥私はさそり座の女ですよ
これから昨日のアラフォーでも見ようかな
着床痛かも‥とお腹がいたいのもイイ知らせかと思ったりしてたけど、おとといから何ともなくなりました。
生理前のような痛みも違和感もなく、普通の日となんら変わりのない体調ですm(__)m
昨日一度やってみたかったフライングをしてみましたが、はっきりとマイナスラインが見えました。
今日の天気のいいのが救いですっ♪
りぶ
2008/05/17 23:21
こんばんは
うちの旦那は晩御飯作るのにはまってます
今度は豆腐作るとか変なことばかり
言ってます
髪切りたいです
染めたいです
前髪に白いものが固まってます
ここあんさん
天気がいいと気持ち良いですね
診察まであきらめないでください
私は生理来るまであきらめません
のりりん
2008/05/18 12:59
りぶさん
自分の親と同居も考えられない。たまに会うからやさしくできるけど1日中一緒にいると考え方のちがいでいらいらしそう。それにだんなさんが一緒に住んでくれるなんてえらいわー。
私は白髪はヘナで染めてます。妊娠したときのために自然なものがいいかとおもってね。
ここあんさん
前回はつらい結婚だったんですね。私も結婚して7年なのでとっくに追い出されていますね。いまだにそんな家があるなんて時代錯誤ですよね。
今回判定フライングしたみたいだけどまだまだ判定日まであきらめずにね。それに、たくさんの卵ちゃんまってるしね。
ケラさん
福岡のどのへんですか??
私は筑紫野市でした。そこで育ち、大学までいって就職も自宅からでした。それで結婚してこちらにきてさびしかったです。友達いないんだもん。円形脱毛翔になったよ。私も煮物はこちらのは作れずに筑前煮になってしまいます。
ここあん
2008/05/19 17:13
こんにちは
やはり撃沈でした‥
自分でフライングしたときに涙がでたからもう大丈夫と気持ちを切り替えたはずだったのに、先生に改めて説明されると‥涙がこぼれそうだったけど何とかもちこたえて帰りの車の中でいっぱい泣きました:;
「年齢かなぁ、子宮環境かなぁ、どうします?手術するなら早めに進めていかないと、今度移植できるのは早くて秋だよ。それでうまく妊娠できても子供が小学校上がるときあなた46歳よ。きついね〜」
先生のこの言葉(一部ですけど)に、傷つきました。
治療している病院はIVF専門クリニックなので、明日早速、手術にむけての診察に総合病院へ行ってきます。
ケラさん、りぶさん、のりりんさんも同じ思いを、いえ私よりももっと辛い思いをして乗り越えてきたんですよね。
子宮環境を整えて年内には、まだ待っているタマゴちゃんを迎えに行きたいと思います。
ケラさ〜ん!りぶさ〜ん!のりりんさ〜ん!
何だか涙がとまりません:;
りぶ
2008/05/19 21:49
こんばんは
ここあんさん
撃沈本当に残念です
大丈夫でしょうか
先生の言っている言葉はきつい言葉です
ですが、先生は違う意味のことを言っていると
思います
なぜかといいますと、それなりの覚悟が必要です
私たちの子供が20歳のときは、60歳を
超えてます
先生の言葉には意味があると思います
もっと先生の言葉よりひどいこと
言われていると思います
私は10回以上撃沈しています
どうしてこんなに冷静でいられるかわからない程です
泣くのは、喜びのときにうれし泣きしましょう
私はそう決めてます
ここあんさん
つらいでしょうけど、手術して妊娠しましょうね
私の先生は42歳までIVF出来ますといってます
こう考えてます
60歳過ぎるまで子供と一緒にいられるのは
幸せなことかも・・・
こちらは雨が降りました
明日は1日中降るそうです
梅雨の頃は1日中降るのですか?
こちらは梅雨なしです
ケラ
2008/05/19 22:14
みなさん、こんばんは。
ここあんさん、今回は残念でした。
先生の言葉つきささりますね。
私たちの年齢で、そんなことわかってます。
でも、このごろすごく40過ぎで生む人多いのに、先生はなんでそんなこと言ってるんでしょうか?
ここあんさん、私たちも同じ立場です。
そんな言葉に負けないようにがんばろう!
今の何年かしかないんだから。
私はこの前の妊娠で、この子のためにせめて80までは生きなきゃ、と思いました。
健康にも気をつけないとね。
ついでにがめ煮は筑前煮のことです。
のりりんさん、私は市内です。
天神のクリニックまで行くのめんどい。
でも赴任専門ってあちこちにはないですからね〜。
筑紫野市・・、いいところですね。
たまには戻ってくるんですか?
鳥栖のアウトレットまでの有料道路が無料になったんで、たまに行ってます。
りぶさん、梅雨ないんだ・・・。
梅雨は一日中降る日もあるし、降ったりやんだりぐずぐず続きます。
雨が降るたびに夏に近づくんです。
うっとうしいけど、夏に水不足にならないためにも必要なんですよね〜。
ここあんさん、今ちょっとつらいけど、前向くしかないんだから。いっしょにがんばりましょう!
いっぱい泣いたら立ち直りも早いですよ!
のりりん
2008/05/20 18:50
ここあんさん
泣きたい時はおもいっきり泣いてください。
私もそうしてます。
40歳すぎての不妊治療だって今は多いじゃない。
年は若返ることなんかできないんだから、体力つけて体内年齢だけでも若返りましょう。
そして、子供が20歳になるとき60歳ならまだまだみれるぞ!!女性は80歳は生きるんだから余裕よ。
ここあん
2008/05/24 16:27
こんにちは〜
あれから病院に行ったら、内診があってすぐに「早めに手術しないといけないね」と、先生が言ったとたん看護婦さんが「個室にしますか?4人部屋にしますか?朝食はパン、ごはん、おかゆのどれにされますか」と聞きに来てあれよあれよという間に13日入院が決まりました。
もうまな板の上の鯉です。
不安はあるけど頑張ってきます^^
何かあるたびにここで聞いてもらって、皆さんに励まされて‥本当に感謝してます
治療再開は早くて秋になると思いますが、またみんなに続いてがんばります♪
それまでにみんなからいい報告が聞けるといいなぁ〜
またのぞいてみますね^^
りぶ
2008/05/24 23:03
こんばんは〜
ここあんさん
治療方針が決まって,今は子宮を良くして
お迎えしましょうね
待ってるよ〜
6月に健康診断が有ります
体重計に乗るのが怖いです
メタボの測定あるんです
ぎりぎりラインです
何かいい方法ありませんか?
腹回りが凄いんです
また、ガソリン6月から騰がるみたいですね
170円突破するらしいです
恐ろしい時代ですね
ケラ
2008/05/25 00:37
こんばんは、みなさん。
ここあんさん、入院なんですね。
急がば回れです。
子宮環境よくしてまたトライできますね。
未来のことなんて神のみぞ知る、です。
できることからやるしかありません。
今は手術を受けて、体を休める時なんですね。
私も前回の採卵からすでに半年以上たっています。
秋くらいだったらそんなもんなんだろうなって思いますよ。あせらないでね。
のりりんさん、私もそう思います。
80まで生きたら余裕です。
しかも30前後で生んだ人とは10年くらいしかかわらないじゃんと思ってしまう。
精神的に若くいたいですね。
60前後で精神的に若い人とそうでない人とかなり違う気がします。
りぶさん、メタボ測定?
へそまわり80センチとかいうやつですか?
油抜きで食事するのが早いそうですよ。
私は油大好き!こってり大好きなので、結構きついかな。
パンにバターが大好物だけど、このごろジャムにしてます。
りぶ
2008/05/26 20:01
こんばんは
ケラさん
そうですよ腹囲90CM以上がメタボです
私はやばいのです
ご飯減らせなくて困ります
今いつに治療再開しようかと考え中です
7月に会社の旅行あるからお盆に採卵しようかな
6月に準備しようかな
いろいろ考えてます
ケラ
2008/05/26 23:33
こんばんは、みなさん。
りぶさん、ジムですよ!
私はつわり太りでしたが、このところなんとかジムに通いもとにもどりつつありますよ。
治療再開したら自由が利かなくなりますからね〜。
今日は久しぶりに病院行ってきました。
不育症を調べてもらおうと血液検査してもらったら結構高かった。
諭吉が何枚も飛んでく・・・。
お金かかりますね。
のりりん
2008/05/27 14:55
ケラさん
不育症のけんさができるんですね。私はしたこと無いので医師にたのんだほうがいいかな??
スポーツクラブがんばっているようですね。
私は毎晩wiiで遊びながら運動して体脂肪は下がってきたけど、体重は変化ないです。もっとがんばってスポーツクラブにも行こう!!
りぶさん
健康診断ですか?わたしもメタボなのでこわいです。でも暑い今がんばってうんどうしましょう!!やせたほうが妊娠しやすくなるらしいよ。
ここあんさん
手術なんですね。筋腫ですか??
妊娠環境をよくするためがんばってくださいね。
そして、帰ってきてね。
また、一緒にがんばろうね。
ケラ
2008/05/27 21:03
みなさん、こんばんは。
のりりんさん、血液検査で何個か調べられるみたいですよ。
もし原因があればそれなりに処置できるそう。
「ケラさんは大丈夫そうですけどね〜。」って言われたけど、安心したいし、やってくださいってこっちから頼みました。
急がば回れですからね。
今からジム行こうと思ってたけど、断念・・・。
まぁこんなもんです。
そしてネット三昧。
りぶ
2008/05/27 21:57
こんばんは
ケラさん
私は以前に免疫の検査しています
異常なしでしたが
高プロなので準備開始と同時に
薬を飲みます
のりりんさん
やせるようにがんばって
ほっそりスリムになりたいです
ケラさん
会社にいるときは今日ジム行こうと思いますが
家に帰ってくると
行く気にならない
困ったものです
今週の土曜日は行きます きっと・・・
こちらは寒さが戻ってストーブ焚きました
皆さん
宝くじ買いました?
私は買いましたよ
あたるといいなと思います
ケラ
2008/05/29 23:10
こんばんは、みなさん。
りぶさん、宝くじ買うタイプなんですね。
私は買ったことがありません。
スーパーのがらがらでもはずればっかりなんで、
くじと相性があわない!と思っています。
でも買わなきゃあたらないんですよね。
高プロなんですね。
なんかすごく効く薬があると聞いてますが。
明日からやっと点鼻が始まります。
待ちに待った治療開始です。
ロング法なんで採卵は一ヵ月半後になります。
いい卵作らないとね!
ここあん
2008/05/30 08:47
おはようございます^^
ケラさん
治療再開なんですね!
ジムで体力つけて体作りしたいい結果がでるといいですね
りぶさん
私も宝くじ買いましたよ〜
今回はミリオンドリームにしました
1億円も当たって人生が変わったら怖いから‥と余計な心配をしながら‥
当たるといいですね
100万円なら治療費の足しになるからと、すごく生活感のある金額‥^^
みんないろいろ検査してるんですね
私は勉強不足だわ
今は自分の術前検査ばっかりなので、術後おちついたら私もしてみたいと思います
のりりんさん
Wiiでがんばってるんですね^^
これから汗をかきやすくなるから効果倍増?!
応援してま〜す
私は筋腫、卵巣のう腫の手術です
昨日もカワイイパジャマを3枚も買ってしまいました
もう早く手術するならしてくれーって気分です
りぶ
2008/05/30 20:17
こんばんは 皆さん
ケラさん
高プロなんですけど、ストレスで上がって
しまうタイプらしいです
今は週1回1錠を飲むだけです
生理がバラつかず、ぴったり来ますよ
今日から点鼻は始まりましたね
ケラさん採卵する頃点鼻始まる頃です
ここあんさん
かわいいパジャマは必需品です
私も入院するときはかわいいパジャマ買いますよ
手術早くしてもらいたいですね
その気持ちわかります
明日は汗かいて
3日の検査に備えます
少しでもやせたいです・・・
ケラ
2008/05/30 23:16
こんばんは、みなさん。
ここあんさん、筋腫と卵巣のう腫?筋腫とってすぐ妊娠した人いましたよ。
私も筋腫もってます。チョコレートのう胞と内膜症もね。
先生は手術は必要ないとおっしゃったけど、どうなんでしょう?
パジャマ新しいのいいなぁ。
りぶさん、一週間に一錠??すごいゆっくりな服薬ですね。忘れそう。
私も明日ジムに行く予定です。
昨日はスタッフにせつせつと語り、今日は終礼を30分延長してしゃべりました。
いつもはあまりたいしたこと話さないんですけど、なんか降りてきたのかしら??
点鼻しなきゃ・・・。
のりりん
2008/06/01 13:58
暑いですね。髪がながいので切りたいのですが、切るとまとめられなくなるのでどうしようかな・・・。
白髪も目立ち始めたし、ヘナで染めにいこう!!
ケラさん
私も人前で話すことが時々あるのですが、苦手です。話にまとまりがないというか・・。ケラさんすごい。何者かが降臨してきたのかしら・・。
ジムがんばっていってますか??私は散歩とwiiでがんばります。なかなかジムまでいく時間がとれないので。
ここあんさん
手術はいつ予定ですか??私も筋腫大きいのがあるの。でも、医師から手術すすめられないからそのままです。
筋腫、嚢腫がなくなったら、妊娠しやすくなるよ!!それを信じて体力つけてがんばってね。入院中は暗くなりやすいけど、気持ちをしっかり持ってね。
りぶさん
ダイエット私はなかなか効果がでてません。運動はしてるけど食事を抑制できません。なさけない。でも、食事もよるだけでもおさえるようがんばるわ。お互いやせましょうね。痩せた方が妊娠力高まるそうだし。
りぶ
2008/06/01 22:00
こんばんは 皆さん
こちらはとても寒いです
外にいると、風邪引きそうです
火曜日は、健康診断です
とてもいやなバリウム検査です
採血慣れているから平気ですが
でも、頑張ります
ケラさん
週1の薬ですが、結構きついんですよ
少しふらつきます
これを、飲むと生理のばらつきが
なくなります
私も人前に出るとうまくしゃべれません
うらやましい〜ですね
のりりんさん
私も染めたいです
そのうちに染めます
ほんとにやせにくいので
やせなきゃと思うだけで・・・
実行しましょうね
ちなみに何キロやせたいと思ってますか?
私は10キロやせたいです
ホルモン系の投薬は太りませんか?
私の気のせいかしら?
ケラ
2008/06/02 00:06
みなさん、こんばんは。
のりりんさん、ヘナで染めてるのですね。
あまり明るくならないでしょう?
髪のためにはいいみたいですね。
あまりケミカルを入れたくないので、植物性だと安心できますね。
りぶさん、そーだなぁ、何キロやせたいかなぁ・・・。
しまって見える感じがいいなぁ。
ただ細い感じはいやなんで、ヒトミみたいにしなやかな筋肉にあこがれます。ぽちゃぽちゃなんで、絞りたいです。ジムのインストラクターなんていい体してますね。
うらやましいなぁと思って目指してます。
たしかにホルモン系って体調かわりますね。
前回の時水たまってむくんで、太りました。
今回はまだスプレキュアのみなんで大丈夫ですが、もうちょっとで注射もするだろうし、気になります。
明日はジム行こう。
ここあん
2008/06/03 10:08
みなさん、おはようございます♪
こちらはやっと雨があがりました。
でも今日は肌寒いです
もう6月にはいりましたね
早いなぁ〜
りぶさん
今日は健康診断なんですね
バリウムまずいですよね‥
頑張ってくださいね
ケラさん
終礼で30分もなんてなんか想像しちゃうなぁ
なにか降りてきた!?^^
わたしもお説教してほしい(お寺さんの説法なんか好きなんです)
ホルモン系の投薬はほんと体調変わりますね
この半年で体重も5キロ増えたり戻ったり、戻ってもずっとお腹が張ってるような気がします
筋腫の術後は妊娠しやすいの〜?
それはうれしいお話しです^^
筋腫にのう腫?、腺筋症、チョコがあるそうで(フルコース?)筋腫は大きいもので10pとあと5p、4p、小さくて数えきれないくらいなものがたくさんあるそうで、10個どころじゃないとか‥
妊娠してないのに、子宮が普通の人の4倍以上に腫れてるみたい。
全部は取りきれないって言われたけど、できるだけキレイにしてもらってお迎えしたいなぁと思ってます。
のりりんさんの筋腫は着床とかに問題が無い位置にあるから先生も手術をすすめないんだろうね^^
手術は16日です。
のりりんさんが髪を染めてるヘナっていうのに興味があるわ〜
手術終わって元気になったら私も髪染めよっと
トマトはどう?
最近急に伸びてきてちっちゃい実が見えてきたよ
毎日見るのが楽しみです
ケラ
2008/06/06 00:11
みなさん、こんにちは。
ここあんさん、手術日取りが決まったんですね。
手術して、1,2回生理迎えたら再開できるんですか?
私は2回生理が来て次の高温期からでした。
まだまだ長い道のり・・・。
旦那もプーだし、どうなるんだろう??
子宮が普通の4倍になってるんですね?
私も筋腫もあるけど、
内膜症、この前の流産で掻爬した時少しは変わったかも。
手術していい状態になることを信じましょうね!
ところで、点鼻で便秘になるってありますか?
おなかが張ってきました。
すっきりした〜い。
りぶ
2008/06/06 21:50
こんばんは
ケラさん
私は便秘になります
かた〜いので、切れるときもありますよ
うちの旦那もぷ〜です
仕事見つかるか? 不安です
なのでIVFいつにしようか悩んでます
ここあんさん
無事に健康診断が終わり
何とかバリウム飲めました
飲んですぐゲップが3回も出ましたが何とか
写ったみたいです
健康診断異常なしだといいのですが・・・
ケラ
2008/06/07 21:51
こんばんは、みなさん。
りぶさん、やっぱり便秘になるんですね。
お腹ぽっこりが気になります。
仕事探してはや3ヶ月。
私も我慢の限界です。
わたしばっかり働いてる感じ。
ストレスたまる〜。
きっと点鼻の影響ですね。
ここあん
2008/06/08 14:16
こんにちは〜
ケラさん
点鼻始まってるんですね
お腹張るのしんどいけど頑張ってくださいね!
術後いつから治療再開できるか聞いてないんですよ
前回のMRIの結果がでました
超音波では見えなかった筋腫がなんと20数個あるようです
右卵巣も採卵するために打っていた注射の影響か以前にも増してかなりの高信号異常だそうです‥
妊娠すると筋腫や内膜症って変異するんですよね
ケラさん何か変わったのかな?
りぶさん
バリウムお疲れ様でした
異常なしだといいですね
手術前にして夕べから風邪気味‥
みなさんも気をつけてくださいね
のりりん
2008/06/09 01:50
白髪が気になりヘナで染めようと思ったら、美容室へ行ったら酵素カラーといって髪に優しいカラーをすすめられてしました。妊娠中はヘナがいいとおもって、いままでヘナでそめてたけど妊娠中じゃないからいいか・・・。
カットも夏なので短めにしたら、似合わないの・・。伸びるのをまつしかないなあ・・。
ケラさん
旦那さんの仕事決まらないと、ストレスだよね。
やしなってもらいたいよねー。
点鼻ってスプレキュア?をしてるのかな??
私は便秘にはならないけど、太りやすくなるわ・・。それっていつもどおりか・・。ごめん参考にならないよね。スプレキュアで頭痛はするよ。
りぶさん
バリウム検査どうだった?結果は良好かしら・・。
お互いなにかと自分の体にもいろいろでるお年頃だから、検診は大切だね。りぶさんの旦那さんもしごと見つかるといいですね。
ここあんさん
筋腫おおかったみたいですね。手術する医師を信じるしかないよね。筋腫は30台くらいからほとんどの人にあるみたいだから気にしない気にしない。術前、術後よく説明をうけて、不安なこと全部はきだしたほうがいいよ。
ケラ
2008/06/09 11:25
みなさん、おはようございます!
休みの朝です。
ここあんさん、20数個ある筋腫しっかり取ってもらってね。
30個あった筋腫を手術でとって妊娠したって話は聞いてますよ!
私は子宮の外側にでっかいのがあります。
いいほうの卵巣が筋腫で見えなくなりますよ。
超音波で少し見えたとこから採卵するんですが、筋腫さえなければっておもいます。前の時はチョコの卵巣も何個か卵できたので、今回も期待はしてますが。
高信号異常って?いろいろあるみたいだけど、先生を信じるしかないですよね。
のりりんさん、酵素カラー??何の酵素?
アルカリ系のお薬?明るくなるんですか?
あとでネットで検索してみます。
ほんとに養ってもらいたい!
仕事は嫌いじゃない(むしろ好き)けど、ダブルインカムが理想です。って理想じゃなく、普通ですよね・・・。
点鼻はスプレキュアです。
ジムに行って結構がんばってるのにやせなくなってます。
腹がむっちりしてます。便秘も悩み。
りぶさん、結果でました?
今の時期の健康診断なんていいですね〜。
私もしたい〜。
今日はいまから掃除して、街に行きます。
りぶ
2008/06/09 22:24
こんばんは
健康診断の結果はまだまだです
バリウムおいしくないです
あの発泡剤がきつくて
あっという間に、ゲップ我慢できません
皆さんは、我慢できます?
ここあんさん
風邪はそちらでは、流行ってますか?
ちらほら風邪にかかってますよ
早くよくなってくださいね
ケラさん
スプレーをしている間、口内炎出来ませんか?
私はいつも出来ます
のりりんさん
私も染めましたよ
きれいに染まってます
美容室はお手ごろ価格のところに行ってます
これから2週間残業になりそうです
忙しいですが体調管理したいと思います
これからまた歯医者に行かなきゃなりません
また、痛いよう
ケラ
2008/06/11 00:20
みなさん、こんばんは〜。
りぶさん、口内炎ですか?
それは痛いですね〜。
私は出ないです。
口内炎も副作用で出る人いるんですね。
私はなんかやせないなぁ〜。
今日も結構激しめのプログラムこなしてきましたが、ぜんぜんだめです。
横にじゃなく、前方に肉がついてます。
便秘のような・・・。
気になるので一生懸命やってますが。
生理まだこない。そろそろ始まってもいいころですが、全般的に遅れ目です。
気になります。
ここあん
2008/06/11 08:53
おはようございます
今日は曇り空
そろそろ入院の荷支度をしなくっちゃ
風邪はおかげさまでだいぶラクになりました
りぶさん
口内炎?
私はよく出ます‥そういえば最近でないのは治療中じゃないからかな〜
治療中は耳鳴りもひどかったように思います
これから残業が続くとのこと
体調気をつけてくださいね
私はもともと炭酸飲料飲んでもゲップがでないのでバリウムの時も飲み込むのにしんどいだけでゲップは大丈夫です
ケラさん
そろそろ生理がくる頃なんですね
体力つけて準備万端ネ
便秘、私は納豆を食べた翌日はすごく調子いいですよ
納豆は朝より夜食べる方がいいと聞きました
のりりんさん
そうですね
手術してくれる先生を信じるしかないですね
今回手術する病院は初めて行くところなので先生ともまだ2回しか話ししてなくて手術だから、不安はありますが頑張ってきます
私も入院前にと思って髪を切りに行ったら、前髪を短く切られて変です
ではみなさん
また退院したら来ますね
ケラ
2008/06/13 19:31
みなさん、こんばんは。
ここあんさん、いよいよですね。
気持ちをゆったりとして、手術にのぞんでくださいね。
先生からすると、いつもの慣れた手術なんでしょうね。
こっちはどきどきですが。
帰ってきてからの書き込みを待ってます!
生理きました。
来週から注射です。
またOHSSになるかと思うと気が重いです。
でもやっと採卵できます。
りぶ
2008/06/13 22:31
こんばんは
ケラさん
来週から忙しいですね
注射我慢ですね
私も早く採卵したいです
歯医者に通ってますが、やっと腫れがなくなった
けれども、麻酔が超痛かった
涙が出てきそうでした
皆さんはどうですか?
私は明日休日出勤です
休みたかった
ケラ
2008/06/16 15:07
みなさん、こんにちは。
スプレキュアってむくみます?
昨日お風呂で足押したら皮膚がへこみました・・・!
ショ〜〜ック!
注射始めたらそうなるのはわかってるけど、すでにむくんでしまってたら今日から注射はじまるのに怖いなぁ。
りぶさん、歯医者ですね。
今のうちにしっかり治してね。
注射は歯茎にするの痛いですね〜。
歯医者なるべく行きたくない。
がんばってりぶさん!
ここあんさんは今日手術かな?
がんばって!
安静にね!
のりりんさん、天気どうですか?
りぶ
2008/06/16 23:12
こんばんは
ここあんさん
ゆっくり直してくださいね
まってます〜
ケラさん
スプレキュアはいろいろな副作用とは
行かないまでも
ホルモンを抑えたりしてますから
少しは違うかも・・
私は結構大変でした
立ち仕事でしょうか?
だとしたら少しはむくむかも知れないですね
私は明日歯医者です
痛いですよ〜
だいぶん痛くなくなりました
そういえば
明日朝の会で発表します
本の感想文です
PCでがんばって打ち込みました
明日3分くらいしか話ませんけど
ドキドキ・真っ白状態でお話します
のりりんさん
髪伸びましたか?
私も切りましたけど、あんまり気に入ってません
もう少し流れる感じにしたかったのに・・・
ケラ
2008/06/19 22:58
こんばんは〜
今日卵の途中経過をみました。
4個はあるみたい。
来週半ばに採卵です。
まだ予定がはっきりしないので、困ります。
注射もあと半分。
りぶさん、うまく発表できましたか?
なんの本の感想文ですか?
りぶ
2008/06/20 22:48
こんばんは
ケラさん
4個あれば上等です
普通2個くらいあればいいほうだそうですよ
注射がんばって卵ちゃん大きくなりますね
うまく発表できました
題名はくよくよするなと言う本です
今度は10月くらいにまた出番です
明日洞爺湖に行ってきます
のりりん
2008/06/24 14:28
ごぶさたしてまーす。
なんだが休みなく仕事がはいったせいで書き込む元気もなかったです。
コアリズムのDVDをかってみました。
なかなかいわれたように踊れませんが、横で踊っている旦那がおもしろくて笑ってます。ビリーよりは楽です。お腹を集中的にきたえるプログラムです。
あと、パンを作るのにがんばってます。朝食に食べるのに5時半おきはつらいけど、出来立てのほくほくを旦那にたべさせるため手ごねでがんばってます。
ケラさん
4個も卵育ってるとはえらいよー。私なんかここ2回とも1個ずつですよー。何か飲んだりしているものある。それとも体きたえてるせいかな?
りぶさん
人前ではなすのって緊張しますよね。わたしも分けわかんない事をいってあとから、後悔します。
いい人生経験だと思って乗り越えましょう。
りぶ
2008/06/24 22:28
こんばんは
のりりんさん
元気で何よりです
私も今忙しく、毎日8時まで仕事です
腕を使う仕事なので、肩こり凄いのです
パンつくり楽しそうですね
5時半起きはほんとにつらいですね
でも おいしそうですね
ケラさん
もうそろそろ採卵ですね
がんばってくださいね
洞爺湖のお話
熊さんを見に行きました
そこで2組のカップルが春になっていました
ばっちり見てしまったので
脳裏にやきついてしまいました
きっと来年の春に小熊が誕生するかな?
サミットの警備でたくさんの警察が来てました
全国から来ているようです
ケラ
2008/06/24 23:49
みなさん、こんばんは〜。
今日は切り替えのプロファシーの注射を深夜1時半に打たなきゃいけないんで、あと2時間ネットでもして時間つぶします。
私はまた自分でしますが、こんな時間、自分で打たなきゃ、どうするの?と思ったら、夜中に先生が出てくれたり、近くの入院施設のある産科に行って打ってもらったりするんだって。
眠たい・・・!
いつもならまだ風呂に入ってるくらいなんだけど、今日はテレビがつまらなかったので、時間をもてあましています。
26日に採卵です。
何個とれるかなぁ。
のりりんさん、なにも飲んでないです。
葉酸すら飲み忘れているくらい。あとから飲もう。
体は流産してからかなりハードに運動してる。
食べつわりだったので、ものすごく太ったので。
運動はいいみたいですね。
今週からしばらくはできないけど、もし妊娠してもしなくても軽い運動はしとく予定です。
コアを鍛えるダンスは絶対いいですよ!
ラテンぽいのかなぁ?
腰の動きが決めてですね!
5時半おき??信じられない!
旦那さんとっても幸せな方ですね〜。
りぶさん、洞爺湖楽しそうですね。
しかも熊さん。
いいものみましたね〜。
はるですね〜。
私らもあやかりましょうね〜。
「くよくよするな」っていい題名ですね!
後ろ向いても仕方が無いので、前向いていきたいです。
前回はものすごく気合はいってサプリとか食事とか気にしてたけど、今回はなんか淡々と進んでます。
生理後からスプレキュア初めて、注射始まって、あっという間に採卵です。
来週はじめには一応妊婦。
今回は着床とかあんまり気にならない気がします。
3月に流産した経験からか、
もし着床してもその先が長いなぁ〜、うまくいくってやっぱり思い込めないので、自分自身もとりあえずこなしてる感じです。
前回OHSSになったので、今回は薬を少なくしてもらっています。
今のところなんともない。
プロファシーうったら水たまるかなぁ?
怖いです。
あ〜〜、まだ一時間半もある〜。
のりりん
2008/06/25 15:52
梅雨ですねー。
今日2回目のパン教室にいってきました。自分でつくるようになって、パン買わなくなりました。小麦粉、バターの値段があがっているせいで、パンも高いから、ちょうどよかったわー。出来立てのたまらなくおいしいのを皆さんにも食べさせたいです。
治療の方は、今月末に生理が来て、排卵誘発です。スプレキュアとHMGの注射です。がんばるぞー。
長野に引っ越した友人は顕微授精は41歳までしか
していないといわれショックだったと話し、私も一緒にもうギリギリだねとはなしたところでした。あせってぢどうにかなるもんでもないけどね。
ケラさん
自己注射か怖いけど、病院にいかなくていいからいいなー。卵たち4つとも順調にそだっていればいいですね。
ケラさんみたいにうんどうすればいいのかー。私もジムにいかなきゃです。身体を若くしなきゃいけないよね。きっと。採卵明日ですね。がんばってください。
りぶさん
洞爺湖楽しかったみたいね。すごいものを見せられたみたいだけど。まあ、自然の摂理ですよね。
サミットの警備もうやってるんだー。1度も行ったことないので旅行したいけど、九州からはとおいなあ。旦那と同時に休み取るの無理だから、女友だちと行くのもいいなあと思案中。
ももりなさん
もう、手術したかな。入院は気落ちするから注意してくださいね。前向きにね。みんな応援してるからね。
また、元気になり、余裕できたら書きこみしてね。
りぶ
2008/06/25 21:29
こんばんは〜
ケラさん
明日ですね〜
こちらでは、夜中の注射に行ってます
たくさん採れるといいですね〜
のりりんさん
もうすぐ注射始まりますね
私も後から追っかけます
それまで節約しますよ
洞爺湖はとてもきれいでした
そちらからは遠いけど食べ物がおいしいです
女友達と旅行も楽しいですよ
洞爺湖では毎日のように花火大会を行ってます
そばで見る花火はきれいですよ
ケラ
2008/06/27 22:01
みなさん、こんばんは〜。
昨日採卵してきました。
結果は10個とれたって、でも2個は小さかったそうなので、8個ですね〜。
そのうち何個受精してくれるか、ってとこです。
明日何個か電話がきます。
前回はOHSSでつらい思いしましたけど、
今回は下腹部の鈍痛だけです。
プラノバールの影響か、眠いです。
のりりんさん、りぶさんも採卵始まりますね。
のりりんさんはロング法?りぶさんはショート法ですか?
のりりんさんは生理始まったら5日目くらいから注射だろうからもうすぐですね。
始まったらあっという間ですよ。
りぶさん、洞爺湖毎日花火なんですね。
やっぱりサミットがあるから、景気いいのかなぁ?
ももりなさん、そろそろ退院してるかなぁ?
手術あと4ヶ月で妊娠した人の話今日聞きましたよ!
あさってお迎えします。
ここあん
2008/06/29 16:40
こんにちは〜
ごぶさたしてます
なんとか無事退院しました
輸血をしたのに予定より出血が多かったようで今も貧血で毎日薬を飲んでます。
貧血‥?体力のなさ‥?
起きてごそごそしているとすごく疲れるので、起きたり寝たりです。
まだ「がんばるぞ〜!」という元気はでてこないので今はゆっくりします
みなさん順調に前進ですね^^
採卵でタマゴちゃん採れますように、そしてうまく受精してくれますように祈ってます〜!
りぶ
2008/06/29 21:25
こんばんは
ケラさん
たくさん採れたんですね
OHSSになってないようなので安心しました
洞爺湖は夏はいつも花火大会です
冬も花火の日はまたまたきれいです
ここあんさん
退院おめでとうございます
少しゆっくりして、体落ち着いてから
またまた、動き始めましょうね
私は昨日法事に行ってきました
老人3人連れて往復350キロ走りましたよ
疲れました
私たち夫婦は運転手なので、
近くの温泉で時間を過ごし
そこの温泉は、ガラガラで貸切のように
ゆっくり1人で入りました
たまには良いですね
ケラ
2008/06/30 11:52
みなさん、おはようございます。
早速今朝卵の状態を確認するために電話したら・・・。
がっくり。
受精したのは5個で、いいのは2個しかなかったみたい。
先生に、「前より悪いですね・・・。」といってしまった。
成績は前のほうがよかったそう。
やっぱり年齢??
こないだは8個とれて、7個受精。4個が杯盤胞までそだってくれたのに・・・。
今思うとめちゃくちゃ優秀だったなぁ。
今回は実質8個で5個受精、2個使えるか、と言う状態。
薬もだいぶ少なくしたので、それもあるかも。
そんな感じで、今から尿ためてお迎え行ってきます。
またまたここあんさん、名前まちがえちゃった〜〜。
ごめんなさい!
ここあんさん退院後は体力ついていかないので、きついはずです。
無事手術おわったのだから、安静にして、はやく回復してくださいね。
りぶさん、350キロって・・・。
北海道ってやっぱりすごい。
車で5分のところあるいたら40分かかったって聞いたことあるけど、「いったい何キロでとばしてんの?」
って感じです。
いいなぁ、温泉も個性的なのがいっぱいありそう。
いっときこのスレでは治療の話がお休みだったから、
そろそろ前進の時ですね。
私も今回お迎えだし、のりりんさんはそろそろ注射始まってるし、りぶさんも予定ありだし、ここあんさんも、手術終わったし、みんなでがんばろーねっ!!
ケラ
2008/06/30 17:54
みなさん、こんばんは。
先ほどお迎えしてきましたが・・・。
2個はまぁまぁでしたが、のこりの3つは見るも無残でした。思わず固まったくらい。
グレードなんてつけられないよね!っていうくらいのものでした。
一個お迎えして、もう一個は凍結です・・・。
でも希望をもってお迎えしました!
りぶ
2008/06/30 22:18
こんばんは
ケラさん
お迎えご苦労様
お迎えできて良かったですね
8個も採れて凄いですね
やはり、私たち世代は1個か2個あればいい方らしい 2週間後が楽しみですね
北海道は広いです
行ったことのないところがたくさんあります
でも、高速があるので170キロくらいなら
2時間半くらいで走れます
やはり車で5分は徒歩で40分位かもしれないですね
普通に50キロくらいで走っても
信号にあまり停まらないので、車の進みが早いです
温泉はたくさんあります
30分も走れば温泉に到着です
あまりいけないけど
ここあんさん
自分の布団は最高に良いですよね〜
寝心地が違いますよね〜
肉たくさん食べて元気になってくださいね
のりりん
2008/07/01 14:12
こんにちは暑くなってきましたー。洗濯物がかわいてきもちいいですね。
私は40歳になり、あとすこしだけがんばろうという気持ちで排卵誘発前に地元の産婦人科に内診してもらったら、前の卵胞が1個18mmのが残ってるね。また、次回にしましょう。といわれ、内服薬をわたされました。飲み薬は前回肝障害でたのでというと、どの薬も肝障害は副作用であるのでこれをきつくなければのむようにわたされちょっとやる気がダウンしました。
ここあんさん
無事退院できてよかったですね。一安心です。なにより自分の体が大切ですから、ゆっくりなさって、元気が出てきたら体力つけてまた一緒にがんばりましょうね。私もなかなか前にすすめないのであせらないでくださいね。
ケラさん
お迎えできてよかったですね。
私の病院では1個づつ計2個凍結しているんですが、また採卵からです。卵をたくさんとっておきたいのかしら・・。私はしばらく親鳥生活してないのでうらやましいです。お腹を冷やさないように腹巻と冷たいものはひかえるようにね。
りぶさん
北海道いきたーい。私は3回ほどいきました。どの季節もいいし食べ物がおいしかったです。高速道路をみんなとばしてて怖かった覚えがあります。北海道のほっけ最高ですよね
りぶ
2008/07/01 21:57
こんばんは
のりりんさん
もう1回生理でその残っている卵胞を
流してしまいましょうね
私も不妊治療を行ってから体の調子が悪いんです
お腹が張りやすく感じるし、眩暈も結構有ります
きっと同じくらいに採卵になるでしょうね
私も本州へ遊びに行きたい
飛行機に乗りたいです
ケラ
2008/07/02 00:25
みなさん、こんばんは。
私らの年齢だと1個や2個がふつうなんでしょうね。
のりりんさん、私も卵凍結してるけど、今回新しい卵に挑戦しました。
グレードが低かったからね〜。
次の生理ではじめられるといいですね。
待ってる時はつらいです・・・。
りぶさん、治療自体はほんとに薬漬けになりますからね〜。
しかもホルモンばりばり投与するから、眩暈もわかります。
私も似たようなものです。
久々の親鳥生活ですが、前回の苦い経験があるので、ものすごい期待はないです。
しかもたった3ヶ月前ですからね。
検査薬も買うつもりなしです。
仕事しててよかった。
気がまぎれます。
ここあん
2008/07/02 09:22
おはようございます
ケラさん
名前の間違い気にしてないですよ〜^^
お迎えされたんですね
おつかれさまでした
2週間後良い結果になることを祈ってます!
のりりんさん
お誕生日おめでとう〜
前回のを2個凍結してるのに今回また採卵からするんですか?
やっぱり新しい卵のほうがいいのかなぁ
りぶさん
北海道いいですね〜
わたしも行きたいです
なんたって食べ物が美味しかった
高速で170キロ出すなんて‥ありえないデス
昔は高速の制限速度100キロだったような気がするんだけど今は80キロですよ
北海道は違うのかな?
みんな何かしら治療中は体調がよくないんですね
私は今回の不妊治療で打ったホルモン注射が原因でできたと思われる筋腫がたくさんありました。
数ヶ月以内のごく最近できたような1pにも満たない筋腫がゴロゴロあって結局全部で41個取りました。
それを取るのに子宮に7箇所もメスを入れて、体の負担のことを考えると、今凍結しているのをお迎えできたら治療は終わりかなぁなんて思ってます。
それまでここでガンバッテいるみなさんとお話ししながら過ごしていきたいと思います^^
今日は退院後初の車で買い物です
なんだかすごく自由になったかんじ
りぶ
2008/07/02 21:34
こんばんは
ここあんさん
筋腫が41個もあったんですね
つらかったでしょうね
買い物だけでも、気分が良いですよね
私も今回で終了になりと決めてます
年齢的に厳しくなってきますよね
のりりんさんも40歳になられましたね
私も40歳です
でも39歳も40歳も変わりありませんよね
ケラさん
私も期待してません
同じですよね
仕事頑張りましょうね
こちらでは高速は100キロです
170キロを2時間半くらいですよ
70キロオーバーは免許なくなりますよ
軽自動車は80キロ走行です
ケラ
2008/07/02 23:20
みなさん、こんばんは〜。
ここあんさん、筋腫41個ですか!
子宮すっきりしたことでしょうね!
普通なら残しておいてもいいくらいのも全部とってくれたんでしょうね。
私の筋腫は主に外側にあるんですが、膀胱圧迫する位置みたいです。
妊娠すればきっと頻尿になるでしょう・・・。
筋腫のせいで卵巣良く見えないんですよね〜。
りぶさんも今回で終わりと決めてるんですね。
私も始めるとき「3回だけ挑戦し、だめだったら潔くあきらめます。」と宣言しました。
でも、一回の採卵で何回か移植できるって知らなかったから、今はゆれてます。
採卵は今回ので2回目。移植は3回目です。
残っている杯盤胞はあと3個あります。
あと2回は移植可能。
それで今年は終わるでしょう。
3回目の採卵は・・・まだ考えられません。
私も今回が30代最後の移植です。
夏には40です。
みんな、がんばろーねっ!
ここあん
2008/07/07 14:37
みなさん、こんにちは
暑いですっ
いきなり真夏がきたみたい
ケラさん、体調いかがですか?
仕事忙しいですか
急に暑くなったから夏バテしないように気をつけてくださいね
ケラさんは普段ジムでトレーニングしてるから体力あるでしょうね
でも気をつけて^^
りぶさんもお誕生日オメデトウだったんですね
ほんと39も40も変わらないですよね
アラフォーのテレビは終わったけど世間では40才ってすごく魅力的な女性っていわれてますよね。
今は専業主婦にどっぷり浸かっている私からすれば、仕事をしながら頑張ってるりぶさん、ケラさん、のりりんさんは私から見てすごくカッコイイです。
洞爺湖サミット開催しましたね
テレビで見る洞爺湖はすごくキレイですね
行ってみたいです
私はおかげさまで日に日に体力が戻ってきているかんじです
今週からお花のお稽古にも復活しようかな
ケラ
2008/07/07 22:13
みなさん、こんばんは!
ここあんさん、体力戻ってきてるってよかったです!
手術後って一日一日回復していくんですね。
お花の稽古もいいですね。意欲がでてきましたね!
トレーニングは続けてる時はいいんですけど、
またここ3週間ほど行ってないので、リバウンドしてます。しかも黄体ホルモンって栄養溜め込むようになりやすいって・・・!
便秘にもなるし、ねむいし、疲れやすいし、治療してる人は大変ですよね!
今日は病院に注射だけうちにいきました。
来週判定です。
先生に「自己判定はしません。」といったら
「しそうですね〜。」と言われました。
気にせずすごすつもりでしたが、ものすごく気になってます。
それにしても新鮮胚移植は楽〜。(座薬なし、貼り薬なしなので)
ケラ
2008/07/07 22:19
そろそろこのスレも終わりです。
また新たにFをたちあげておきます。
このあとはFへどうぞ〜。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと