この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みく
2009/01/14 00:13
妊娠はありますが初期流産して出産まで辿りつかないです。不妊治療いろいろしてかなりお金遣ってます。周りは子供のいる人ばかりで話についていけず孤立します。友人が増えないです。このままだと先が不安でしょうがないです。子供がいないと家の中が暗いし寂しいです。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
結び
2009/01/20 15:32
みくさん、初めまして。36歳の結びといいます。
ヨロシクお願いします^^
治療暦は3年過ぎました。
昨年2月に、初めての陽性を頂いたのですが、子宮外妊娠をし緊急手術となり片方の卵管切除しました...
立ち直るまで随分時間がかかりました。
昨年の暮れに何とか、治療再開をし自然周期で体外をしたのですが...駄目でした。諦める事も考えました。
でも、お空に帰った赤ちゃんが戻って来てくれると信じて★
この治療していると本当に本当に色んな思いします。
みくさんの気持ちがよくわかります。
一人じゃないから^^
私も同じこの先、不安いっぱいです!
現在、私は判定待ちですが...時々ここに来ます。
色々お話できれば嬉しく思います。
前を向いて一緒にがんばりましょう♪
みく
2009/01/21 23:07
こんばんは結びさん
その後どうですか?今迄どんな治療しましたか?私は、一通りしました。5年通院してます。体外は何回目ですか?私は、1回あります。
結び
2009/01/22 08:55
おはようございます。
みくさんお返事ありがとうございます。
長くなりますが...私も一通りしてきました。
血液検査・タイミングから始まり卵管造影で両卵管狭窄がわかりFTを受け、その後タイミング・人工そして体外へと二度目の体外後、着床障害の血液検査すると結果は抗核抗体や血栓が出来やすいとの事から漢方薬・移植後〜薬を現在も服用しています。
体外ですが...低刺激で自然周期で今回、採卵6回目・移植5回目になります。
今日も寒いですね。暖かくして過してくださいね^^
みく
2009/01/23 23:36
こんばんは。結びさんも色々検査したのですね。抗核抗体の数値が40で何回か測定しても同じで先生はそんなに気にしなくていいよといいます。初期流産もあり原因の一つかなと思うのです。今は、サイレイトウ飲んでます。効果があるといいのですが。何の漢方薬飲んでますか?体外凍結卵移植もしましたか?
結び
2009/01/26 08:22
おはようございます。
お返事遅くなりました...
私も抗核抗体の数値40だっと思います。
念の為、大きな病院でも調べて貰いましたが大丈夫でした.みくさんと同じサイレイトウ服用しています。
2度目の採卵後凍結をし、内膜が厚くなってから移植の予定でしたが...当日、分割が止まってしまい移植キャンセルとなってしまいましたので、凍結卵移植の経験はないです。
移植後〜血栓予防・子宮収縮・内膜・サイレイトウetc...
朝・昼は6種類、夜は7種類の薬に毎日追われています!
みく
2009/02/03 22:34
こんばんは。結びさん
サイレイトウは、流産予防になりますか?妊娠したら飲むのやめたほうがいいんですかね?念のため内科系の検査も受けました。異状なしでした。最近流産して生理がまだです。待ちどうしいです。
結び
2009/02/04 09:52
おはようございます。
大変な中、書き込みありがとうございます。
みくさん、辛い思いしましたね...
心と気持ち、ゆっくり休んで少しずつ元気になってくださいね★
私は、1/31判定日で駄目でした。
お休みせず次回のスケジュールに進みます。
サイレイトウの件ですが...私も服用していながら勉強不足で。移植後も続けて服用しています。
先生に聞いてみますね^^
結び
2009/02/13 16:19
こんにちは。
遅くなりました...今日、採卵して来ました。
サイレイトウの件、残念ながら詳しく聞けなかったですが、
服用し続けないと効果は難しいようですね。
私は、抗核抗体・カルジオリピンの数値も少し上がっていて、みくさんの症状と変わるので、先生にお尋ねしてみた方が良いかもしれません。
私は、妊娠しても服用続ける事になると思います。
お役に立てなくて御免なさいね。
© 子宝ねっと