この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あぶー
2009/01/19 11:14
こんにちは、あぶーです。昨年4回人工をしましたが撃沈し、左にあった筋腫が炎症をおこし始め、年末に手術をしました。手術後3ケ月は不妊治療はできないようなので、早くても3月頃よりまた始められればなーと思っています。今回からは体外に進む予定です。成功率は少ないかも知れませんが、頑張ってみようかと思います。こんな私ですが良かったらお友達になってください。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ハイチュー
2009/01/19 21:23
はじめまして。
私も40歳で不妊治療暦4年になります。
ハイチューといいます。
あぶーさんは人工授精を4回したんですね。しかも年末に筋腫の手術をしたなんて大変でしたね。
3月頃に体外にチャレンジするのですね。
私は不妊専門クリニックに転院して、初体外で妊娠したんですが残念な結果になってしまいました。
その後も撃沈して3ヶ月くらい休んでから体外再開する予定が、自然妊娠。それが去年の今頃だったんです。
でもやっぱり残念な結果になり、それからはタイミングで今まで来ました。来月からは人工授精にもチャレンジする予定なんです。
体外は少しでも確立が上がるので期待しちゃうけど、精神的にも金銭的にも辛かったりするので、ここで吐き出しながら頑張りましょうね。
私も春くらいになるかも知れないけど、体外を再開したいと思ってます。
こんな私ですが、なんでも話せるお友達になってください。
あぶー
2009/01/20 10:04
はじめまして、ハイチューさん。お返事とっても嬉しいです。
ハイチューさんは妊娠されたことがあるのですから大丈夫ですよ^^。私なんかより全然可能性が大なのですから!!
ハイチューさんは不妊専門クリニックに通院されていますが、地域では有名な病院ですか?私は近くの不妊治療もしている婦人科に通院しているのですが、体外は有名なところの方がいいのかなー??と今考えています。でも、私はフルで働いているので通い易く、夜も7時頃までの病院が良いので、色々と考えてしまうんです。成功率に引かれるのも正直なところなのです。
体外は精神的に大変なことが多そうですけど、ここで
うさばらしをしてお互い頑張りましょうね。
ハイチュー
2009/01/20 12:48
こんにちは!
あぶーさんはフルでお仕事してるんですね。
私は専業主婦なんですが、不妊治療にはお金がかかるのでパートを去年から探してるんですが、このご時勢なのでなかなか無いですね><
私も最初は近くの産婦人科で卵管造影をしたり、タイミングを見てもらってたんです。
でも年齢が年齢なので不妊専門を紹介されて。。。
私のクリニックは有名な病院です。
やっぱり有名だと技術も違うみたいで、成功率に惹かれますよね。
私は妊娠はするけど、なかなか育たないからこれも厄介です。検査をして治療してるんだけどね。
ほんとに授かりものなので、焦らずいきましょうね!
あぶー
2009/01/20 16:52
こんにちは、不景気なせいなのか仕事が減りました。リストラされたらどうしようぅ〜
体外受精ってやはり技術力が必要ですよね?私が行っている病院の先生は他の病院を薦めないのですが、腕に自信があるのかなぁ〜・・・話て感じの悪い先生ではないので、このまま通院しようかとも思ってます。
確かに不妊治療はお金がかかりますよね。体外に進んだら1万円札が飛んでいくのだろうと覚悟してます。
保険が適用されればいいのに・・・・
ハイチューさんは妊娠するために何か体にいいことをしてますか?私は豆乳を飲むくらいなのですが・・・
ハイチュー
2009/01/20 20:03
こんばんは!
今はどこも不景気ですもんね>< はやく景気が良くなるといいんだけど。。。
あぶーさんの病院で体外が出来るから、他の病院を推薦しないんじゃないのかな?
私の今までの経験なんだけど、誘発方法だったり、培養士さんの技術だったり、先生の戻し方とか上手い下手はあるみたいです。
上手い下手って言う言葉が適当かどうか分からないんだけど、戻す場所も重要だったりあるみたいですよ。
でも一番は先生や看護士さんを信頼して治療するのがいいと思うので、今の病院でも大丈夫だと思いますよ。
ほんとに不妊治療にも保険が適用されたらどんなにいいか。。。1万円札がこれでもか!ってくらい飛んでいきます。
私も低温期には豆乳を飲んでます。そして高温期には生のパイナップルがいいと聞くけど実行はしてないです。
あと、葉酸を取ってた方がいいですよ。
今、鉄分とか色々入ってる葉酸サプリメントも出てるので試してみてください。
それとクリニックから冷えとかに良い漢方も出してもらって、ずっと飲んでるんです。
やっぱり冷えは良くないので、身体を動かして血流を良くしたりするといいみたいです。
でも今は冬なので、運動が億劫です><
あぶー
2009/01/21 13:57
こんにちは、今日も勤労意欲がなく会社の机の前でただ時間が過ぎるのを待っています。
妊娠に「冷え」は大敵ですよね、私も今までお風呂上りに氷がいっぱい入った水を一気飲みしてましたが、今年から止めました。先月子宮筋腫で入院していたときに友達になった人(昨年顕微授精で女の子を産んだ)も「冷えは一番よくないのよ」と言っていました。私も膝から下が冷えるので、漢方を処方してもらおうかな・・・・
病院ですがもう少し今のところに通ってみます。腕前の方はわかりませんが先生はいい方のようなので。
アドヴァイスありがとうございます^^
© 子宝ねっと