この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しくしく
2009/12/14 12:31
ちょこっとタイトル変えてみました
なかなか人には話せない治療の話、ストレス
など こちらで情報交換しましょう。
あこさん 引き続きよろしくお願いします。
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
しくしく
2009/12/14 12:57
こんにちは
関東は今(昼)晴れ間が出ています。
あこさん
風邪はなかなかしつこくて、でもやっとまともな声に戻りました。
高温期15日目(36.92℃)これはもしかしてもしかすると・・・なんて体温計り終わって朝一のトイレに行ったらキャー、あっという間に希望は終わってしまいました。この高温は発熱によるのもだったみたいです。
ということで、生理1日目より大至急風邪と鼻の薬を飲み始め、本日月曜日3日目でクリニックへ行って来ました。
いざ呼ばれて診察台へ、「あれ?おしっこ溜めすぎてる。出して来て」って。がちょーん、尿意はそんなに強くなかったのにダメだったのね。膀胱が邪魔して見えないって。
再度スッキリして診察台へ。
「筋腫が目立ってきてるね〜、元になる卵は少ないね〜。」あらら・・・。
「子宮の入り口からどう戻すかシュミレーションするね」って急に始まって、痛い〜〜〜〜。
子宮の入り口を開けてどういう角度で入るかの確認でした。
みんなこんなのやってるの?
あこさんはどうでした?私は痛みで戻しそうでした・・・。初めの頃にやった子宮内膜採取よりもっと痛かった!!!事前に知らされてなくてかえって良かったかも・・・。
で、今日から注射を1週間毎日だそうです。
鼻スプレーも開始してねって。
ドキドキ・・・・・少ない卵サン達がしっかり育ってくれますように。今日は1万円近いお支払いでした。
来週の月曜日に卵胞の大きさの確認です。
クリニックの年始年末の休みが不安でしたが、不妊治療に関しては関係ないみたいです。とにかくホッ。
順調にことが進めば年始から年末にかけて卵が戻せるそうです。
いやいや、受精自体が怪しそうなので、あんまり期待しないで気楽に取り組みます。
気楽に取り組める金額ではないんですけどね・・・。
もしかしてあこさんと同じ時期に卵戻せたらそれはすご〜く嬉しいんだけど。
ルミナリエですか。凄い!ぶらっと行けちゃう距離に住んでるんですね。
私も2回行きましたよ。結婚前の話ですけど。もう10年近く経っちゃいましたけどね。確か一方通行になっちゃってひと駅先から歩いた記憶が有ります。
あそこに住んでたらきっと毎日ぶらぶら散歩ばっかりしちゃいそう。
今週の木曜には主人の泌尿器科の受診もあります。
まあ、状態は良くないって分ってての体外挑戦ですので泌尿器科は当てにしていません。
それではあこさんがこの新たしいスレを見つけてくださいますように・・・。
ではまた^o^/~~
あこさん
2009/12/14 22:17
こんばんは♪
前回100件目を踏んだ、あこです。
しくしくさん、新しいスレ立ち上げて下さってありがとう |(^∀^)/
風邪で治療が延期にならず、よかったですね。
風邪早くすっきり治りますように (-人-)
今週はぐーんと寒くなるそうなので、気をつけて下さいね。
今日病院へ行かれたんですね、お疲れさまです。
しかも痛そうなシミュレーション、ほんとにお疲れさま。
私も一度シミュレーションしましたよー、痛かったかどうかはすっかり忘れちゃいましたけど f(^^;)
今日から鼻スプレー&連日の注射が開始なんですね。
頑張れ〜しくしくさ〜ん!
卵ちゃん達も頑張れ〜!すくすく育つんだぞ〜!
私も今日クリニックへ行って来ました。
無事子宮内膜厚が基準をクリアしたので、今週末に移植の予定です。
凍結卵が無事解凍できるかなぁ〜。
前回の卵ちゃんより少しランクが落ちるのでドキドキです。
年末で何かと忙しなくなりますが、身体をいたわりつつ、ドキドキしつつ、頑張りましょうね〜 p(^^)q
しくしく
2009/12/15 08:34
お早うございます。
無事お会いできまして嬉しいです。
え、今週末に卵さん戻せるんですか?
やりましたね!術後なのに回復が早くて本当に良かった。本当にドキドキですね。
多くの情報にランクはあまり関係ないって書いてあるから心配しなくても大丈夫ですよ。
楽しみですね♪
ちなみに戻す時って痛みは無いんですか?
あこさんもシュミレーションされたんですね。覚えてないくらいならそんなに痛くは無かったんですかね?私はこれはもう2度とやりたくないです。
昨日から鼻スプレー開始しましたが、副作用なのか腰が痛くて。説明には肩凝りを訴える人が多いですと書いてあるけど・・・
本当に今朝は寒いです。
お互い体調万全に頑張りましょう!
では、また。
あこさん
2009/12/16 21:00
こんばんは〜。
そうなんですよー、今週末なんです♪ドキドキ☆
しくしくさん、ありがとう。
卵ちゃんのランクあまり気にしないようにします♪
ちょっとのんびり育っただけかもしれないですものね〜。
シミュレーションは忘れてしまいましたが、戻すときは痛いですよ〜。
でもおトイレを我慢してるので、意識が痛みに集中しないせいか (^^;)、
我慢できる痛さでした。
それよりも何よりも私はhMGの注射が一番辛かったです・・・
鼻スプレーには副作用があるんですね。
腰痛や肩こりってことは血流が悪くなるのかしらん?
こまめにストレッチしたり、お風呂にゆったり入ったりして(そういうので緩和されるのかしらん?)、乗り切りましょう! p(^0^)q
リラックスして良い卵ちゃんを育てなくっちゃね。
私は貼り薬に加えて昨夜から膣座薬を始めました。
面倒くさい〜と思いつつ、でも忘れないように気をつけて、まずは週末まで(その後もしばらく続くんですが)頑張りま〜す♪
しくしく
2009/12/18 09:08
お早うございます。
関東は朝から地震で驚きです。
今朝の基礎体温計測前に地震で目が覚めてしまったので体温は高温です。
点鼻薬の副作用は慣れたせいか今は感じません。
あこさん
体調は如何ですか?
なるべくベストな状態で受精卵をお迎えできますように。貼り薬、座薬、忘れないように頑張って!
戻す時は痛いんですね?う〜ん、また不安が過っています。AIHは精子を子宮に直接入れるのですが痛みはそれほど無いんですよ。なんか、そんな感じかなって自分で思い込んでました。
先回のシュミレーションの際の診察で、ちょこっと尿意が起こった時に呼ばれてしまい、そのまま診察台に上がってしまったら、尿をためすぎで、膀胱が邪魔して子宮の状態が分らないと言われ、またトイレを済ませてから診察し直しとなりました。(*~~*)恥ずかしかったです。
でも卵を戻す時は尿を溜めるんですね?子宮の状態を見ながら戻すのに大丈夫なんでしょうか?不思議です。
昨日は主人の泌尿器科の受診の日でした。
運動率が25%と悪く、でも数だけは1100→8100へかなりUPしてくれました。
本当は数よりも運動率の方が上がって欲しいところなんですが、とりあえず良しとして。
主人には大学病院へ転院してもらったのですが、先生には「こちらで出来る事はごく限られています。婦人科を優先してください」と突き放されてしまいました。何のために転院したか意味がありません。
薬を処方されるだけなら今までの近くの病院で充分です。平日休んで1時間かけて行って、待たされた上こんな言葉を聴くなんて。
個人個人のことを親身になってくれるような感じでは有りません。
今、体外の書き込みをたくさん見ています。
採卵の時点で空胞だったとか、受精が進まなかったとか、不安な書き込みばかりを見ては落ち込んでいます。
受精卵を作る事って本当に難しいんだなって思っています。
第一段階をクリアされてるあこさんはやっぱり凄いですよ。きっと今回は上手くいきますよ♪
今日は長々書き込んでしまいましてすみません。
あこさんがベストな状態で受精卵を移植される事を祈ってます。
では、また。
あこさん
2009/12/19 08:19
おはようございます (^0^)
関東は地震が続いてるのでしょうか。
昨夜テレビ見てたら、地震速報が2本も(実は同じものの繰り返しだったのかな?)流れてました。
しくしくさん、副作用が気にならなくなってきてよかったですね。
子宮に卵ちゃんを戻すとき、膀胱の影がないとベストポジション(子宮の真ん中)が正確にわからないという説明を以前受けましたよ。
子宮の状態を見るのと何が違うんだろう???
しくしくさんの行かれてるクリニックでは戻すときトイレを我慢しなくてもいいのかもしれませんね。
そういう病院もあるとよそのスレで読んだことがあります。
だんなさんの検診おつかれさまでした。
数がすごく増えましたね、やった〜 |(^^)/
でも大学病院のその先生はやる気が感じられないですねー (-.-")凸
他の先生に変えてもらったりするのは無理でしょうか?
通うのが憂鬱になっちゃいますね。
カキコミを読んで不安に思う気持ち、とってもわかります。
私も採卵前にカキコミいっぱい見ましたし、思いっきり不安になっちゃいました〜 (^^;)
こんなに不安になったらよい卵ができなくなるかもって心配になるくらい。
結局諸々不安になることに疲れて、ジタバタしても仕方ないと諦めた後は、
先生にお任せして卵ちゃんが1つでも取れるよう祈るだけでした。
たくさん心配になることがあるけど、ひとつひとつクリアしていきましょうね。
私も今日は卵ちゃんが解凍後無事か心配してます。
そろそろ解凍された頃かな〜。
貼り薬と座薬は忘れず今朝まで続けられたので、私の方の準備は万端。
卵ちゃんの無事を祈るのみです。
お昼前に出発でーす (^^)/"
あこさん
2009/12/19 14:48
帰りました〜♪
卵ちゃんは解凍後も無事で、移植を終えて来ました。
チューブを通す隙間を開けておくための器具?、アレは相変わらず痛かったです (; ;)
ゆっくり息をしながら、力を抜くとちょっとマシでしたよ〜。
今回、トイレに行きたくなってから処置台にあがったのですが、「あんまり膀胱にたまってないな〜」と言われ、焦りました。
たしかに処置台にあがったら全然行きたくなくなってました f(^^;)
でも子宮の位置が見えれば問題ないとのことで、そのまま処置してもらいました。
次回は1週間後に診察で、黄体補充の注射してもらいます。
年末年始のお休みがあるので、やはり判定は年明けになりそう。
判定までドキドキわくわく過ごしま〜す。
しくしく
2009/12/19 15:39
こんにちは
わ〜、やった〜、卵さん無事移植できたんですね(^^)♪
戻すの、痛そうですが、受精卵をお腹に戻すのって幸せな気分なんだろうなあ〜って想像しています。
でもこの前のシュミレーションの痛みを本番でも味わうんだとしたら結構な苦痛ですよね〜。あこさんのを良く覚えておきますね。
わくわくの2週間ですね♪どうぞお大事になさってください。
私は尿意がちょこっとだったのに一杯溜まってるって言われた。確かに膀胱の影が物凄く大きかったけど。
だから最近は少しでも尿意を感じたらトイレに行くようにしています。何度か膀胱炎も繰り返したので影響で頻尿なのかしら?
今日は6日目の注射に行きました。今日、明日の2日間はHMGです。月曜は卵胞の大きさチェックです。
全然育ってなかったらどうしよう。っていうか、私排卵早い方なのに10日目のチェックで排卵済みだったらどうしようかと思っています。
説明にも排卵をコントロールするわけではないので採卵前に排卵してしまうことも有りますって書いてあるし。
あ〜不安ばっかりです。
他のスレで見ましたが、採ってはみたものの空胞でした。。。なんてことも有るんですよね?
どうしてマイナスのことになると想像力豊かになっちゃうんだろう。(^^;)
今はあこさんのお腹の受精卵ちゃんが無事着床してくれる事を心から祈っています。
※関東の地震は続いていますが、こちらには揺れの影響は有りません。
それではまた。
しくしく
2009/12/21 14:01
こんにちは
あこさん
今日D10のエコーに行って来ました。
結果は16mm、14mm弱の二つしか育っていません。
まあ、この方法は数は増えないらしいんですけどね。
大きさも痛い注射をした割に小さいし(いつもと変わらない)年もあるし仕方ないねって言われちゃった。
で今日明日、注射追加でもう一度エコーチェックです。
採れても2個だよ。
確率はまた下がりました。
あこさんは移植後穏やかに過ごされてますか?
会社の例の先輩は無視してね!経験も知識も無いのに口出される筋合いは無いしね!
お腹に受精卵ちゃんがいることは確かなんだから、すご〜く大事にしないと。
私は受精卵ちゃんが出来るまで道のりは険しそうだよ。
でも頑張るね!
まずはご報告まで。
ではまた・・・。
あこさん
2009/12/21 21:24
こんばんは。
しくしくさん今日も病院へ行ってらしたんですね、お疲れさまです m(_ _)m
しくしくさんの方法は、卵の数は増えないけれど、丁寧に育てて行く方法なんですね、きっと。
卵巣に負担かからなさそうだな〜って思います。
今日も明日も注射!う〜痛そう・・・
でも卵ちゃんのためです、頑張って p(^^)q
採れても2個と書かれてますが、良い卵ちゃん達なら逆に可能性はあがりますよ〜。
しくしくさんの卵ちゃんですもの、きっと良い卵ちゃん達ですよ (^^)
穏やかに過ごせてるか心配してくださってありがとうございます m(_ _)m
大丈夫、例の先輩にはその後特に何も言われてません。
私も何も言わないしね。
週末はほとんど外出せず、家でぬくぬくで過ごしました。
採卵まであと少しですね。
少し寒さも緩んでくるようですが、油断せずに身体を温めて下さいね。
私もドキドキで待ってます (^^)/"
しくしく
2009/12/23 14:46
こんにちは
励ましてくれて有難う!
今日は再度エコーチェック行って来ました。
19mm強と16mmの二つです。
先生はあまり良いとは言えないねって。。。
で、予定通り25日採卵です。(本当に排卵しちゃわないか心配です)
主人は今月すでに4日ほど休んでしまっているので私が精子持参で行くつもりでしたが、ご主人も一緒にとのことでやはり休んで貰う事になってしまいました。
今夜1時に真夜中のHCG注射に病院へ行っています。
寝ちゃわないか心配です。
本当にドキドキです。
どうか良い卵達でありますように。
あこさんは高温期中ですね。
暖かくしてゆっくりお過ごしください。
きっと卒業はすぐそこだよ♪
メリークリスマス!
あこさん
2009/12/25 06:58
おはようございます!
そしてメリークリスマス♪
今朝ココを覗いて、うわ〜大変しくしくさんの採卵今日だ!と1人騒いでるあこです。
真夜中のHCG大変でしたね。
夜の1時って!!!
今日はだんなさんと一緒に頑張って来て下さいね p(^0^)q
大丈夫、しくしくさんの卵ちゃん達はよい卵ちゃん達に決まってますよ〜。
無事に卵ちゃん達が採れますように祈ってます (-人-)
採卵の麻酔もよく効くことを祈ってます (-人-)
しくしく
2009/12/28 14:33
あこさん
こんにちは。
旦那が年末の休みに入ってなかなか来られませんでした。
採卵は無事済みました。ご心配有難う♪
12時から病院に行って、帰りは5時でした。
採卵前の点滴の針が入らず、左右に2つずつ挿し後があざになっています。一番痛く怖かったです(;;)
採卵自体は麻酔が効いていて眠っているうちに終了で結果3つの採卵が出来ました。翌日受精確認の電話も来て、今は分割が止まらないよう祈っています。
あ、1つは受精しなくて2つだけです。それでも顕微対象数値でしたから凄く嬉しいです。
翌日から実母が救急搬送されてしまい、ばたばた忙しかったです。明日には退院なので明後日のお迎えには支障は無しです。
あこさん、穏やかに高温期を過ごされてますか?基礎体温って測ってます?
私相変わらすガタガタです。
今のクリニックって血液検査とかしなくて、採卵も移植も実行するのですが大丈夫なんですかね?
では、また隙を見て書き込みますね!
良い年末を!
あこさん
2009/12/28 21:54
こんばんは〜。
しくしくさん、よかった〜♪ほんとによかった〜♪
自分のときよりドキドキでした。
嬉しくて、ちょっとウルウルしてます (; ;)
2つの卵ちゃんが受精卵になったんですね。
すごーい!やった〜!
お母さまは大丈夫ですか?
明日には退院ということは落ち着いてはるんだとは思いますが、お大事になさって下さいね。
で、しくしくさんのお迎えは明後日なんですね。
これまたドキドキ、楽しみですね (^^)
私は基礎体温を測ってません f(^^;)
腹巻き&レッグウォーマーをして、いつもよりぬくぬくにしてますよ♪
だんなさんがささっと荷物を持ってくれるので、とっても楽ちんに過ごしてます (^^)v
このところお腹がチクチクとかピリピリとかズキズキとか痛いのですが、
左側だったり、下腹部真ん中だったり、おへそ周りだったり、いろいろで、これはさすがに着床の痛みじゃなさそうです。
すっかり便秘なので、腸のあちこちにガスが溜まってるっぽい f(^^;)
クリニックが年末年始はお休みなので、判定は年明けになりました。
明後日から一緒に親鳥生活を楽しみましょうね♪
頑張れ、しくしくさんの卵ちゃん〜 p(^0^)q
私も年内まだここに来ると思いますが、念のため。
よいお年を〜! |(^∀^)/
あこさん
2009/12/30 06:30
おはようございます。
なぜだか朝4時に目覚めてしまったあこです。
黄体補充の効果か、またこの頃早起きさんなんです f(^^;)
しくしくさんの移植は今日ですね。
今気付いたのですが、日数から見て胚盤胞ですよね。
卵ちゃん達すくすく育ってますように・・・ (-人-)
頑張って来て下さいね p(^^)q
昨日は便秘がひとまず解消され、ちくちく痛みもほとんどなかったです。
やはり便秘が原因だったか f(^^;)
2日ほど出血が続いていて心配ですが、もう移植から10日は経つので、着床してるかしてないかは決定してるはず。
あまり気にせず、できるだけ心穏やかに過ごそうって思ってます。
やっと今日から休みに入りました。
まだ年賀状も書いてないし、ここだけはって厳選したお掃除ポイントも全くの手つかず。
今日が勝負です、頑張るぞ〜 p(^^)q
明日は、お正月の帰省のためのおせちや諸々を買い出しに行って、たぶんそのまま帰省です。
小さめなお手頃おせちをチョイスしたのですが、でもなんだかんだお正月の用意って結構お金かかりますよね〜。
義父は何もしないで待ってるだけ〜なので、ちょっとくらいお金出してくれないかなって嫁は思うぞ (^^;)
変な愚痴で終わりましたが、今年1年とってもお世話になりました。
来年早々にしくしくさんと2人揃って卒業となったら嬉しいな。
ではでは、よいお年を〜!
しくしく
2010/01/04 15:59
あけましておめでとうございます。
あこさん、出血の方は大丈夫でしょうか?
書き込みには良くいい兆候で書かれているパターンが多いですよ。きっと妊娠初期の出血ではないでしょうか?
あ〜、そうであることを祈っています。
私のほうは結局受精卵は分割を止めてしまい、移植には至りませんでした。
停止した場合、連絡を貰う事になっていたのですが、先生もあと一日様子を見よう・・・と当日になってしまったとのことです。私としては、移植のつもりで病院に行ったので主人共々超ガッカリです。やはり体外でも難しかったみたい。
お正月って色々お金かかりますよね。義父さんはまだ男だから仕方ないって許せません?うちは義母が・・・
女の癖に〜っていつも心の中で叫んでいます。
これからどうやって治療を進めたらよいのか分らなくなってしまいました。うちは難治性らしいので専門院への転院を強く勧められました。
は〜、あこさんのおめでたニュースで元気貰うしかないよ〜。
がんばれ、あこさんの卵ちゃん!
あこさん
2010/01/07 19:49
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
しくしくさん、とってもとっても残念でしたね。
だんなさんと2人、どーんと落ち込んではると思います。
今はいっぱい泣いて、いっぱい落ち込んで、また頑張る力が沸いてくるのを待ちましょうね。
心と身体によいことだけ考えて、のんびり過ごして下さいね。
辛い時なのに、私のことを心配して下さって本当にありがとう m(_ _)m
今のところ、ほぼ毎日出血はあるものの、以前ほどはっきりとした量ではなく、
茶色のオリモノ様になりました。
前回先生から出血があっても膣座薬が原因と思うので気にしないようにって言われたので、なるべく気にしないようにしてます。
よい兆候としては、通勤のバスで少し気分が悪くなるようになったことと、お腹が空くと気持ち悪いこと。
ただ、前回子宮外妊娠したときは、妙にぽかぽかしたり、眠くなったりしたのですが、それがあんまりないな〜。
今週末の土曜に判定予定だったのですが、用事で行けなくなったので、来週水曜に延期となりました。
ドキドキがちょっと延びちゃいましたが、のんびりその日を待ちます。
しくしく
2010/01/08 09:00
お早うございます。
そうですか、判定は本当なら明日だったのですね。
きっと妊娠されてますよ。だから絶対無理してはいけませんよ〜。
空腹時気持ちが悪くなるのなら、それって悪阻の始まりでは?期待しちゃいますね♪
私のほうは、採卵後にバファリンとプラノバールを16日間処方されています。次の生理の為に全部飲んでと言われましたが、嘔吐や肩凝りが酷くて・・・。副作用かな〜なんて思っています。でもあと3日分も残ってます。
昨日クリニックには不妊治療証明書なるものの依頼に行って来ました。遅いと1ヶ月はかかるって言われちゃった。医療費控除の申請もしたいから早めに返して欲しいな〜。
余談ですが、食器を拭く布巾て洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗うものなの?義母が何故か布巾だけを(台拭きとかはしない)持って行ってしまいそのようにするのですが、今朝はっきり止めて貰えないかと言いました。
(多分、コーヒーカップなどをすすぐだけの人なので拭いたときに茶渋で汚すんだと思います 吸水性があって速乾性もあるマイクロファイバー素材の布巾をわざわざ購入しているのに昔ながらの布巾が代わりに置いてあります)ちなみにいつも夜は必ず漂白してるのに・・・。
私の方が変なのかな〜?
今は次の病院を色々検索しつつ、今後の治療を続けるべきなのか葛藤しています。
あこさんが無事妊娠されていますように。
では、また。
あこさん
2010/01/12 20:03
こんばんは。
まだ判定前のあこです。
しくしくさんの嘔吐や肩こりしんどそう・・・
投薬は終了で一段落、早く身体が楽になるといいですね。
食器を拭くふきん、うちはなんと!!
ありませ〜ん f(^^;)
食洗器で乾燥までするのと、お鍋や手洗いしたものは乾くまで放ったらかしなので。
ちょちょっと洗ってすぐ使いたいときは調理器具ならそのまま、お皿などはティッシュペーパーで拭いて使っちゃいます。
びっくりしました?
だんなさんの実家の分は、悩んだ末、ハイターで除菌漂白して干しておくようにはしてます。
しくしくさんの方法と同じで今ホッとしてます (^^)v
洗濯機に他の洗濯物と一緒に・・・っていうのはなかなか豪快ですねぇ (^^;;)
ではまた。
しくしく
2010/01/13 09:03
お早うございます。
関東は雪にはなりませんでしたが風も冷たくとっても寒いです。
神戸は如何ですか?
いよいよ判定の日ですね。
気持ちを強くもってしっかり聞いてきてくださいね。
どちらの結果でも、ここへの書き込みなんて二の次だからね。
きっと良い結果でありますこと、心から祈ってます。
布巾の件、有難うございます。
そっか、無いお宅もあるんだな〜、新鮮です。
うちも洗ったままにしたいけど間取りの都合上、キッチンが丸見えでしかもあまり美意識のない義母なので一旦そうしてしまうと大変な状態になってしまいそうで。
あこさんちは食洗機有るんですね〜、リッチ♪
頑張って行ってらっしゃい!
あこさん
2010/01/16 09:28
おはようございます。
今週は寒かったですね〜。
手袋をしてても指先がキンキンに冷えました。
先週の水曜に判定日を迎えました。
しくしくさん、当日の応援ありがとうございました m(_ _)m
判定の結果は陽性、しかも今度は子宮の中に確認できました! |(;∀;)/
本当に嬉しくて、待ち合いでこっそり涙しました f(^^;)
少し風邪気味だったので、毎日早く寝るようにしてて、報告が遅くなってしまいました。ごめんなさいね。
しくしくさんと話せなくなるのは寂しいですが、今日でこちらを卒業します。
しくしくさんにはいっぱい応援してもらって、愚痴も聞いてもらって、本当にありがとうございました。
そのお陰で今まで治療を続けられたから授かったんだって思います。
こちらには来れなくなりますが、これからも神戸でしくしくさんの妊娠を祈ってますね (-人-)
他にもここに来て下さってた方、覗いて下さった方、ありがとうございました。
これから無事育っていくのか不安がいっぱいですが、ようやく授かることができた命を信じて頑張ります。
ではでは。
しくしく
2010/01/16 14:38
あこさん
おめでとう(^^)vやったね♪
今まで本当に良く頑張られたと思います。
元気な赤ちゃんを産んでください。
あこさんとご主人と新しい家族の幸せを心から祈っています。
© 子宝ねっと