この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きむたん
2007/04/14 22:02
はじめまして♪私は病院に通い始めて1年と8ヶ月その間1年間タイミングで頑張ってきましたが妊娠せず、この間の血液検査で抗精子抗体とゆうことが判明しました・・・。結果がでるまで3週間ほどかかるとゆうことでその間にいろいろネットとかで調べたりしてもしかしたら私そうかもな〜って少しは思っていたんですが、実際に先生にそういわれるとショックでショックで一日泣きはらしました。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン 。ここの掲示板にきて同じ悩みを少しでもわかちあいたいなと想い投稿しましたwでさっそく12日に初AIHを受けてきました。。先が見えない治療だけど前向きに頑張っていきたいです♪同じく頑張って治療してるかためーセージくださいはぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
ちょこりん
2007/04/17 23:07
きむたんさん、はじめまして!私も抗精子抗体です。先生から陽性と言われたときはショックで、涙が止まりませんでした。でも先生から、原因がわかったってことはいいことですよって言われました。体外受精の成功率も高いと励まされました。それを信じて頑張ろうと自分に言い聞かせています。一緒に頑張りましょう!
きむたん
2007/04/18 23:11
ちょこりんさんメッセありがとうございます♪
あたしも自分に原因があるって落ち込んでたら先生に原因がわかったんだから心配しなくても対処法はあると言われ少し前向きになれました、、AIHに進むまで1年間タイミングをしてきたので・・・
これからも一緒に治療がんばりましょう☆彡
ぷりん☆
2007/04/19 20:30
きむたんさんこんばんは。
私も抗精子抗体陽性です。先生に言われた時のショックはすごかったです。涙が止まりませんでした。
今も落ち込んでいるのですが、きむたんさんとちょこりんさんの前向きな姿を見習おうと思います。一緒に頑張りましょう!!
トク
2007/04/20 12:55
はじめまして。
私は、抗精子抗体で体外受精での不妊治療をして1年半。
2回採取で2回目の移植で昨日、陽性反応がでました。
いつもは、見るだけで打ち込む勇気がありませんでした。
でも、同じ悩みを持っている人に希望ができればと思いカキコしました。
抗精子抗体は、あまり参考がなく…不安な毎日でした。
大丈夫!!抗精子抗体は妊娠しますよ!!頑張って下さい。
ヒロ
2007/04/20 18:42
はじめまして。私も仲間に入れてください!昨日5回目の人工授精が失敗に終わり先生に抗精子抗体の疑いを言われました。お金がなかったため検査は後日することにしていますがかなりショックで凹み中です。旦那は人工でも出来る可能性があるんだから体外までして子供はいらないと言ってます。私の体の事も心配で言ってくれているのは分かるんですが・・・。やっぱり人工授精では厳しいんでしょうか?人工授精回数増えても頑張ろうと前向きになった所だったのでショックが大きいです。
るっこ
2007/04/21 21:41
初めまして。
今の所原因不明不妊です。
抗精子抗体の検査はしたことがありません。
AIH2回しましたが妊娠しないので、もしかすると抗精子抗体なのかなぁ、なんて思ってます。
先生からは検査のことな何も言われないので今度の診察の時に聞いてみようと思います。
もし、それで原因がわかれば辛いだろうけど、安心もできると思うので。
今はただ、原因がわからないことが辛いんです。
そこでお聞きしたいんですが、検査にはいくらくらいかかるんですか??
数万円とかするんでしょうか・・・。
ヒロ
2007/04/23 01:56
るっこさんはじめまして!!検査費用は病院によって違うみたいです。私の通っている病院は5千円くらいで出来ると言っていましたが・・・。検査結果怖いですよね。なかなか私も勇気が出ないけど原因あるなら見つかった方が治療しやすいから頑張って検査受けないといけませんね!陰性でありますように!
ちるちる♪
2007/04/23 12:15
こんにちわ(*>∀<*)
原因不明不妊です。
今日、抗精子抗体とクラミジアの検査をしてきました。
検査結果までどのくらいかかるんでしょうねぇ・・・。
その間にAIHの3回目を受けるんですけど・・・
陰性だといいなぁ。
でも陰性だと、じゃ何が原因なんだ?!って、また不安になっちゃうんですよね。
複雑です・・・(*´Д`)=з
きむたん
2007/04/23 20:01
みなさんこんばんは〜
抗精子抗体とゆう宣告をうけ初AIHをして12日が経過しただいま高温期10日目です^^
けどなんだか下腹が痛くて生理がきそうな予感・・
こないだ排卵後チェックにいったところ先生に腹水がたまってるって言われてしまいましたwえ?腹水?みたいな感じでびっくりしてしまいました。。卵巣ははれてないんだけど腹水って何が原因なんだろう??
ゆかなん
2007/04/23 23:46
はじめまして。私だけじゃないんだな〜と思い、書き込みしました。
不妊治療2年半。最初の2年はAIHを12回行いましたが結果も出ないし、医師への不満も募ってきたので、自分で大学病院を探し、紹介状を書いてもらい転院しました。で、不妊症の検査の中に抗精子抗体含む血液検査があり、ここだけひっかかりました。平均値よりもかなり高く、病院の測定ランクの最高値だったと聞いて、WCで泣きました。8月に顕微受精を予約しましたが、妊娠できるのかとても不安です。
体外や顕微で妊娠した方がいたらお話聞きたいです。
トク
2007/04/24 14:54
ゆかなんさん。
妊娠したら、ここではカキコできません。
もし宜しかったら、不妊治療相談掲示板にカキコしました。
見てみて下さい。
バンビ♪
2007/04/30 02:20
はじめまして。
教えてください。
抗精子抗体検査の
陽性とは数字では
いくつからになるのですか?
私は80倍という数字なのですが
平均値は0なのでしょうか?
先生はその数字に対して陽性とは言わず、
「ちょっと高いけど大丈夫でしょう。」
といわれました・・・。
みく♪
2007/11/24 01:44
6ヶ月タイミングをして、だめだったので転院しました。もう36歳だし注射・薬をもう止めたかったし、副作用も心配だったので。
AIHはしないで体外に進みました。
フィーナーテストは、良く無かったです。精液検査は問題ないです。血液検査もしましたが、先生はテストの結果があまりよくないとだけしか言いませんでした。
たぶん抗精子抗体かなと。それは、何年か前に他の事で血液検査をして自己抗体が陽性だったので。
で、転院してすぐ採卵し3日後に移植しました。
今は、結果待ちです。
移植する前に、凍結精子を使ったからなのかちょっと数値が落ちているので顕微になりますと言われました。いきなり顕微と言われ歴史もまだ浅いし正直ここで決断してよいものかすごく悩みましたが、卵子の状態はよかったのでやることにしました。まだ結果待ちの状態ですが、本当にこれでよかったのかったのか心配になります。
でも、今は無事健康な赤ちゃんが生まれてくることを祈っています。
ラィス
2007/12/01 00:17
はじめまして♪私はフーナーテストが悪くて
もしかしたら抗精子抗体じゃないかと思い 先生に詳しく聞きました。(結果は違いましたけど)
AIHでは 難しいようです。というかほぼ 無理らしいです。そのかわり!!!体外受精の妊娠率が非常に高いらしいです。
悲観することなんてないです。
私なんて 通院2回目でこの検査だったのですぐ判明しましたが タイミングから腹腔鏡した半年の時間を取り戻して体外しとけばよかった><なんて無茶思ったくらいです。
それが原因とわかったんなら 次に迷い無く勧めるんですよね。早道かもしれませんよ^^
大丈夫♪ このサイトの人たちは みんな授かれます。がんばりましょ
ユキ
2009/01/29 10:36
はじめまして^^
私は、不妊治療開始したのが、32歳のときです。
後2日後に35歳になるユキです。
私が抗精子抗体の検査を受けたのは、33歳のときです。
それまでに、人工授精5・6回していたにもかかわらず、妊娠しなかったので…念のためと思い検査しました。
検査費用は8000円でした^^;
検査結果は、陽性…数字は、100を超えていました。
色々なところを見ると、検査結果を、パーセンテージで書かれている人が多いのですが、(何を基準に、%にしてるかわかりませんね。と医師から言われましたww)
私のところは、0〜2(ぐらいかな?)であれは、陰性、それ以上なら陽性みたいで、数字は高ければ高いほど、人工授精が難しい(不可能に近い)ということだそうです。
ですが、人間の体は波があり、今回の検査結果が100以上でも、次検査したら、80に下がっている場合もあるとのこと。
ただ、さすがに、100越えの場合は、体外受精を視野に入れることを進められました。
私は、体外受精5回開始して、1回卵胞が育たず、キャンセル、2回目変性卵のため、キャンセル。3回目自然周期の体外は、採卵日、排卵起しキャンセル。4回目、受精したが、染色体異常のためキャンセル。5回目、やっと、正常受精卵が育ち、初めて、子宮に受精卵を戻しました。結果待ちです。
私は、高額ですっごく大変だけど、この方法をしてよかったと思います。最初からつまずいて、ショックなことの連続でしたが、主人に支えられたなって思いました^^
主人との絆が深まったのも事実。私は、これからも前向きに進んで行けると思えたのでステップアップしてよかったと思ってます^^
ピッコロ
2009/02/09 18:54
初めまして!!
治療歴5年3月で36才になります。
私も抗精子抗体の数字は80でした。夫も精子の運動率が35%と良くありませんでした。
つい最近不妊治療の為に仕事を辞めて念願の体外と顕微受精をしました。
採卵で7個採れたのを体外4個と顕微3個に分けたのですが、体外で1個受精、顕微も1個受精と予想よりも少ない受精数で、体外での受精卵の分割があまり良くなく、顕微での受精卵の方が分割も良かったので肺移植しました。
お医者さんいわく、体外でこれだけ妊娠しないなら今まで5年間タイミングや人工授精で妊娠しなかったのはこのせいで、次回からは顕微じゃないと難しいと言われました。
でも解決策がひとつ見えて嬉しかったです。
今までネットでいろいろ調べてたつもりだったけど、そんな結果があるなんて思ってみなかったし、原因がよりわかって本当に良かったと思っています。
次は着床して、次は流産しないでと願うばかりです。
>ユキさん
とても大変でしたね。つらかったことでしょう。
だんなさんとの関係が一番大事な時期ですよね。
うちの怒りっぽいだんなも最近は冷静にと努めていま
す。いつもそうであってほしいんですけど。
妊娠判定まではお互いドキドキですよね。
このおなかの張りは妊娠なのか流産なのかと嬉しくなったり不安になったりと日々を過ごしています。
判定日がすごーく長く感じますよね!
すもも
2011/08/27 14:13
私も、つい2カ月前に抗精子抗体の結果を聞きました。先生の前で思わず、涙を流してしまいました。先生は「原因がしっかりわかって、受精する方法があるのだから泣くことはない。20年前じゃなくてよかったと思いなさい。」と言われました。帰宅して自分が原因で子どもができにくいなんて、ごめんね。と旦那の前で泣きじゃくりました。同時に旦那の転勤で高知にきてしまい、右も左もわからず、それこそ対外受精に成功率が高い病院とかもわかりません。不安で不安で。あんまり言うと旦那もつらいと思うので、どうしようかと思っていました。私と同じ方がおられることがすごくはげみになりました。
高知県の不妊治療病院いいところあればどなたか教えて下さい。
© 子宝ねっと