この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なな
2007/01/15 23:52
今日は、卵胞確認でした。
クロミッド2錠×5日間=卵胞14mm(生理10日目です。)
今日、明日と2日間続けて筋肉注射をして、再度、卵胞確認となりました。卵胞の大きさは、順調なのか、否か…。
左の卵胞14mmは排卵できるまでに成長してくれるのか、心配です。とりあえず、2日後の卵胞確認に期待するのみです。
今日は、モニターで卵胞を捜す事に夢中で、1つあった事に喜び。せっかく、出来た左の卵胞が排卵してくれる事を祈るだけです。
今日は、少しテンションが下がり気味です。
タイトルの大きさはいかがなものでしょか?排卵までに20?30?どのくらいが、排卵寸前と言われる大きさなのでしょう〜!?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
☆リリー0410☆
2007/01/16 12:21
ななさん、こんにちは。☆リリー0410☆です。
病院お疲れ様でした。
生理10日で14mmはとてもよいペースだと思いますよ。(個人差は多少あるでしょうが)
卵胞は1日につき2mm程成長すると先生から伺いました。排卵は卵胞が20mm〜30mmの大きさになるとするとききますのでちょうどあと4.5日ごろが排卵時期かもしれないですね。
ドクターではないのであくまで私の考えになってしまいますが^^;。
排卵時期になるとまめに病院に通って卵胞チェックしないといけないので負担ですよね。病院は混んでいるしお仕事していると時間を作るのも大変ですよね。
私も昨日3週間ぶりの通院でしたよ。
書き込みましたので覗いてくださいね。
お互い卵ちゃんがスクスク育ちますように。
ひゅう
2007/01/16 16:37
ななさん、病院、お疲れさまでした。順調に卵ちゃんが、育っているようで、良かったです(^^)。今日と明日は、注射なんですね。筋肉注射って・・・お尻にするのですか?確か、うちの病院はお尻にするって言っていたような・・・。
注射や卵胞チェック、痛かったり、心配になったり、恥ずかしかったり、いろいろだと思いますが、大丈夫ですよ。ここには、仲間がいる。応援しています。
なな
2007/01/16 21:45
卵ちゃん!の響き。かわいいですね〜(^〇^)
まずまずの成長である事が分かって、気持ちが楽になりました。⇒主人にうまく伝えられなくて、テンションが下がったままでしたから良かったです。
ありがとうございます。
本当に!皆さんから学ぶ事が多くて感謝です。
さくらんぼ。
2007/01/17 19:31
いつも覗きにくるのが遅くなってしまって、ワンテンポずれちゃってごめんさない。
私も生理10日目で14mm、悪くないと思います。私は生理周期が短いので前回8日目で15mm、その3日後に20mmになっていて、「先生も(卵胞の大きさも)悪くない。明日か明後日には排卵できるかも」なんて言ってました。
でも、年末年始の休みになって今回排卵したかは不明です。しかも15日に生理きてしまいました。
ななさん今日、受診ですか?ちゃんと排卵するといいですね。
なな
2007/01/18 23:01
私の勘違いだといいのですが…。
10日目にして、卵胞14mmは確かでしたが、
12日目にして、卵胞14.1mm !?と見えたのです。
とほほ…。4日間連続で、hMG注射を打っていますが、ななの卵ちゃんは応答なしでしょうーかぁ〜。
明日(1/19)に内診です。明日に期待!!
さくらんぼ。さんの卵ちゃんはおりこうさんですね〜
次回が楽しみですね!
© 子宝ねっと