この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あずき
2007/06/24 18:16
はじめまして。 あずき です。
今年4月から検査をかねて来院し治療に移行しています。
排卵はいつもしていましたが不妊暦が長いので治療をステップアップしましょうと先生に勧められ、
前回の生理5日めから初めて誘発剤を5日間服用し 生理14日目に卵胞チェックしたところ 4ヶそだっていました。
その後タイミングを取り 18日目にチェックしたら2ヶ残っていまして。。。
『体温も上がっているし2ケは排卵しています。様子を見てみましょう、もしも 生理がきてしまったら 生理5日目に来てください 卵巣をみますから』
と先生にいわれました。
そのときはわけもわからず 『あータイミングが合っていればいいなー』なんて思ってましたが、次の誘発剤の薬を処方されず5日目に診察に行くことになんだか疑問で・・
わたしも勉強不足で卵胞が残ってしまっていることについて無知で。。この書き込みでいろいろ知って もしかしてわたしもそうなのかなーと・・・
排卵しないまま残ってしまったら どうなるのでしょうか?
排卵した2ヶにかける ということなのでしょうか?
なんだかもやもやしています。
こんなこと私も周りの友達には誰にも聞けません。
なにかお言葉いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
長々と失礼いたしました。
読んでくださった方 ありがとございます。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
コメダ
2007/06/25 16:46
こんにちわ はじめまして治療歴1年半のコメダと申します。
私は、自力で卵が18ミリ〜20ミリ近くになったらHCGを打って排卵させてタイミングをとる方法を続けています。
が、しかしHCGを打っても排卵する時としない時があって困っています。本来HCGを打つと排卵するものらしいですが、私の場合は五分五分ぐらいです。
HCGを打ってから2〜3日後に排卵したかどうかを見てもらいに病院に行っています。
排卵しなかった卵をモニターで見ると、HCGを打つ
前の大きさとほぼ変化なしで黒く丸く残っています。
排卵してないので体温はもちろん上がっていません。
こうなると、その周期は自然に排卵するのを待って生理がきたらまた12日目ぐらいに病院で卵の大きさをチェックしてもらう→HCG→・・・の繰り返しです なんでHCGが効かないんだろう?でも非破裂のように卵がどんどん大きくなっていく様子も、次の周期に残ってしまうようなことも今のところありません。先生から非破裂だと言われたわけではないですが、タイミングすらとりづらい状態で時間ばかりが過ぎていくようで焦っちゃいます。長い文章でごめんなさい。
コメダ
2007/06/25 16:49
HOGではなくてHCGですね。ゴメンナサイ!
あずき
2007/06/25 17:36
コメダさん はじめまして!
いろいろな方法があるのですね。。
HCGですか??
せっかくいいタイミングで打っているのに排卵が五分五分なんて。。五分五分のよい半分をお互い信じたいですね。
わたしも誘発剤でこんなことがおこるなんて聞いていなかったので なんだこれ?ってかんじです・・
わたしは高プロでくすりも飲んでいるのですが、それも原因あるのでしょうかねー
高温期にホルモン検査したときはなにも問題ないでした とのことだったので 黄体機能も問題ないとおもっていたのですが・・
行き始めてまだ2ヶ月なのに あせる自分がいやですよ。。。ちょっと年齢的にあせります。
でもゆっくり 着実に 暖めていきたいものです。
コメントありがとうございました。
さくらんぼ。
2007/06/26 22:13
あずきさん、コメダさん はじめましてm(__)m
不妊治療歴もうすぐ1年のさくらんぼ。です。
私の場合HCGの注射を打っても排卵しません。
そこでプレドニンという薬をのんで卵胞の皮を破れやすいようにする治療をしています。
自力で卵胞は育ちますが二つ以上卵胞が育つように、クロミッドも服用しています。
何周期か試してみても排卵したのは3割くらいです。
卵胞刺針も視野に入れて治療しようという矢先、
前周期と今週期排卵することが出来ました。
あずきさん
2個残ったLUF卵胞は次の周期も残る場合もあります。生理が終わる頃なくなっている事もあります。
なのであずきさんの主治医はもし生理がきてしまったら、卵巣に卵胞が残っているかどうかチェックするのだと思います。
でも2個排卵できたのでそちらの可能性にかけたですよね!!私も今週期そんな感じでいます。
コメダさん
私の場合で申し訳ないのですが、HCGを打ってから48時間以内に排卵しないとLUFだと言われます。卵胞が巨大化することもありますが、ただ排卵せずにエコーで見ると卵胞内が白っぽく映っていたりします。
排卵しないと排卵チェックでがっかりして、生理がきてまたガッカリと二重ガッカリになっちゃいますよね。
私も排卵しない生活に焦りを感じ、前周期から卵胞刺針を視野に入れて治療してます。
運よく前周期も今週期も排卵できましたが、なかなか排卵しないと焦りばかりです。
長くなってしまいましたが、少しでも何かのお役に立てればと思いメッセージしました。
あずささんの言葉にあるように、ゆっくり 着実に 暖めてという気持ちでいたいです。
あずき
2007/07/02 14:08
さくらんぼ。さん
こんにちは。
コメントくださってとてもうれしく思いました。
2個排卵した卵は 残念ながらうまくいかなかったみたいで。。今日の朝 リセットしてしまいました。28日目どんぴしゃ・・・・。
赤いから生理だよね・・ちがうかな?とかいまでも信じたくないです。。
今月はなんかうまくいくかな?なんていつもよりは期待しましたが もう つらいです。
さっき 沢山泣きました。
だんなはしょうがないじゃん あずきがいればいいんだ。 といって あまりきにしていないようで、それが逆に腹が立ち どなってしまいました。わたし最低ですね・・・
気を使ってそういってくれているのかも知れないのに、あーあー・・・
毎月この瞬間がすごく嫌いです。
固執せず 切り替えて 正社員でしごとでも探そうかとち迷い気味です・・
さくらんぼ。さんのたまごがうまくいきますように・・・
© 子宝ねっと