この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆず茶
2008/06/05 09:43
ほかのレスに参加してますがここは初めてです。
今月卵胞チェックにいったら成長が遅いと言われましたがその頃から体温が高いんです。周期12日目くらいから高温で現在も高いです。いつもは14日、15日目くらいからあがるんです。
体温が上昇していても卵胞が破裂していない状態もあるとネットでみました。
前周期まで排卵もあったと思うし、前周期の卵胞チェックでは異常がなかったです。
先生は体温が上がってるからリセットしたらクロミッドを処方すると言われました。リセットするまでそのまま何もしなくていいのでしょうか。
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
ひゅう
2008/06/07 10:04
初めまして、ひゅうと申します。
※ リセットするまでそのまま何もしなくていいのでしょうか。
何もしなくても、大丈夫だと思います。
黄体化非破裂卵胞(LUF)は、高温期に黄体化して
自然となくなると思います。LUFが巨大化したまま何ヶ月も
居座って、排卵を邪魔するという方もおられますが
ゆず茶さんは、毎回排卵していたと言うことなので
きっと、今周期限りで無くなると思います。
LUFは、健康な女性でも10回に1回くらいなるらしいですよ。私も、一度LUFと診断されたことがあります。その時は、かなり動揺してしまいました。どうしても、不安になってしまいますよね。
来週期は、しっかり排卵してくれるといいですね。
ゆず茶
2008/06/07 14:32
ひゅうさん、返信ありがとうございます。健康な女性でもありうることなんですね。勉強になりました。
リセット予定までまだあるのですが、それだと今までにないくらいの長い高温期を記録しそうです(笑)
今回は早くリセットして初・クロミッドを試すのが楽しみというか前向きに行きたいです。
ひゅう
2008/06/11 14:25
いえいえ、お役に立てたようで嬉しいです。
いつも、「今回こそは、妊娠してくれ〜。生理よ来るな〜。」と思っているのですが、妊娠の可能性がない周期は「早く生理よ来てくれ〜。」って思っちゃいますよね。
初・クロミッドでうまくいくといいですね。
ゆず茶
2008/06/12 20:07
ひゅうさん、リセットしました。
いつもより周期が早いですが今までにないくらいのスッキリしたリセットです。クロミッドでの周期が始まります。
ひゅう
2008/06/14 09:47
早くリセットしてよかったですね。
いよいよクロミッドとのこと、初めてのことは、期待もふくらんで楽しみですよね。
うまくいくことを祈っています。
ゆず茶
2008/06/17 13:09
ひゅうさん、こんにちは。
クロミッド飲みはじめてます。色んな期待が膨らむばかりです。
ひゅう
2008/06/20 17:00
ゆず茶さん、こんにちは。
クロミッドの服用を開始したとのことですが、副作用など出ていませんか?私も、今年の春に初めてクロミッドを飲みました。私の場合は、結構生理不順で困っていたのですが、クロミッドを飲んだ周期は、排卵が遅れることがなく、しっかりと効いてくれました。ゆず茶さんも、クロミッドがよい方向に導いてくれるといいですね。
ゆず茶
2008/06/25 11:45
ひゅうさん、ちょっとご無沙汰してました。
クロミッドは副作用でませんでした。先日の卵胞チェックでは先生が太鼓判押すような育ちの良さでした。その日、初めてHCG注射をされ、次の日にタイミング取るように言われました。
ちょっと体温が上がりつつあるような感じになってきました。
ひゅう
2008/06/26 11:11
ゆず茶さん、こんにちは。順調にいっているようで、嬉しいです。
そうそう、私は先日リセットしました。毎回、けっこうな生理痛と血塊があるのですが、今回は、生理痛も軽く血塊もほとんどありませんでした。数周期前にも、同じようなことがあったので、もしかしてと思って基礎体温表のメモをみてみると・・・前回もクロミッドを服用したあとの生理が軽かったのです。3周期クロミッドを服用したことがあるのですが、そのうち2周期はその後の生理が軽い。つまり、クロミッドによって内膜がいつもより薄くなっていたのかなぁと、考えています。もちろん、排卵前にエコーで卵胞とともに内膜の厚さもチェックしてもらっていて、主治医は特に何も言っていなかったから、問題にするほどのことでもないと思うのですが・・・。私は、結局、ちょっぴり副作用があったのかなと思っています。
ゆず茶
2008/07/07 16:43
ご無沙汰しております。まだ何とか高温期中ですがまもなくリセット予定です。仕事をしてるとまぎれるけど、できればリセットしたくないです。
クロミッドは長く服用すると内膜が薄くなるとか、おりものが少なくなると聞いたことがありますね。人それぞれ出方が違うんですかね。
ひゅう
2008/07/09 11:27
ゆず茶さん、こんにちは。
お仕事されているのですね。私は、3年ほど前に退職して今は、専業主婦です。ハードワークだったため、新婚なのに夫婦生活がままならず、「このままでは、子どもが欲しくてもできない。」と思い退職しました。その後、すぐに妊娠できると思っていたのですが・・・今に至ります。
お仕事しながらの治療は、本当に大変でしょうね。頑張っておられますね。リセット予定とのことですが、まだ赤いものを見るまでは、分からないですよ。どうか、このまま高温期が続きますように!
ゆず茶
2008/07/10 14:39
ひゅうさん、本日リセットしました。初のクロミッド・hcg注射+タイミングで撃沈です。涙とため息でますが前に進むしかないんですよね〜。
私の今の仕事はパート・非常勤で医療関係です。結婚して以前の職場を辞め今の形にしました。気楽に働いてすぐに妊娠すればと思っていましたがそうならず…
妊娠って簡単にいかないものですね。ひゅうさんはタイミング法とかされてるんですか。
また病院行ってクロミッド処方されるのかな〜。
ひゅう
2008/07/15 11:29
ゆず茶さん、こんにちは。
リセット、残念でしたね。初めての治療となると、期待もかなり大きかったでしょうね。その分、落ち込みも・・・お察しいたします。
私は、2年ほど前に初めて不妊専門外来に行きました。一通りの検査を数周期で行い、特に問題ないということだったので、その後数周期薬を使わずにタイミングを合わせていました。しかし、妊娠しなかったのでHMG・HCG療法を数周期行いましたが、ダメでした。生理痛が強いということもあったので、内膜症を疑い、昨年9月に、腹腔鏡手術を行いました。結果、軽い内膜症が見つかり、その場で処置していただきました。その後、再び薬を使わずタイミングを合わせていたのですが、ダメで、この春から初めてクロミッドを使いました。先周期は、クロミッド+HMG+HCGを行ったのですが、妊娠せず・・・8月に体外をする予定でいます。
お仕事と治療の両立、上手になさっているようで、尊敬します。今周期は、うまくいくといいですね。
ゆず茶
2008/07/16 15:05
ひゅうさん、こんにちは。
これまでいっぱい頑張ってこられてるんですね。その経過を聞いて私はまだまだ治療まもない者ですが、頑張ろうと思いました。
私も一通り検査しても特に問題なしなのにスムーズに妊娠に至らないことが不思議でたまりません。
すぐに授かる方もいれば、色んな体験をして授かる方もいる…様々ですね。
でも諦めず、いつか幸せそうな妊婦になる自分、かわいい我が子を抱く自分を夢見て前向きに行きたいと思います。私は人工にチャレンジしてみたいのですが、先生はもう少しタイミングで頑張ろうと言います。不妊専門の病院ではないのでそうなのかなと思いますが、何しても授からないときもあるし、何もしなくても予想外に授かるときもあるって聞いたことがあるのでまずはストレスをためない事がいいんでしょうね。
今の仕事はストレスにならない程度にやってます(笑)
お互い、今は授かるまでの準備期間でしょうかね。頑張ってるひゅうさんにも今後素敵なこうのとりが来てくれますように♪
私は来週の卵胞チェックで卵ちゃんがうまく成長してくれることを願ってます。
長々とすいませんでした。
ひゅう
2008/07/18 11:35
ゆず茶さん、こんにちは。
ゆず茶さんも、原因不明なのですね。検査の結果を聞くとき、「どうか、異常ありませんように。」と思っていましたが、実際、異常なしで何周期も妊娠できないと、「何か原因があった方が、よかったのかな?」と思ったりすることもありました。でも、このサイトでいろいろな人の書き込みを読んでいると、原因がハッキリしていて、その原因にあった治療をしているのに、なかなか妊娠できない方もおられて・・・不妊治療とは、本当に難しいものですね。
そうそう、不妊にストレスは大敵ですよね。お仕事は、土日はお休みでしょうか?休日に、ゆっくり休んでストレス発散して、良質な卵ちゃんを育てて来週の卵胞チェックを迎えられるといいですね。それでは、よい週末を(^o^)!。
ゆず茶
2008/07/20 09:10
ひゅうさん、おっしゃるとおり検査結果を聞くときは「異常がないように」って切に願ったけど、今は原因があってもなくても治療を頑張ってる人が多いってことですよね。
今は時期が来れば授かるのかな〜と思いながら過ごしてます。でもこんなにも妊娠することが難しいとは思いませんでした。
最近、気づいたんですがクロミッド飲んでの前周期から股関節あたりに違和感を覚えたり、蕁麻疹みたいなものが出たりちょっと頭痛がしたり…気のせいかな〜。こういう症状があっても次回の卵ちゃんチェックがいい結果であればいいけど。
ひゅう
2008/07/22 15:40
ゆず茶さん、こんにちは。
薬服用後の微妙な体の変化って、気になりますよね。不妊治療をしていると、自分の体の状態が常に気になっているから頭痛がしているような気がしているだけなのか?本当に頭痛がしているのか?と訳が分からなくなること、私もあります。あまりひどいようでしたら、すぐに病院に電話してきいてみるのも良いと思いますが、そうでなければ、卵ちゃんチェックの時に、「気のせいかもしれないのですが・・・」と言いながら、主治医に報告してみるのも良いかもしれないですね。
梅雨が明けて、暑い日が続きますがお体大切に、お仕事されてくださいね。
ゆず茶
2008/07/24 17:20
ひゅうさん、こんにちは。
先日、卵ちゃんチェックで今回は順調に育っているのが1個、それより小さめのが3個と言われました。タイミングで頑張るように言われてます。
薬の副作用について少し聞いてみたら、体調によって症状が出やすいこともあると言われました。
ひゅうさんも暑いこの時期、熱中症にもお気をつけてください。
ひゅう
2008/07/27 13:19
ゆず茶さん、こんにちは。
卵ちゃん、しっかり育っていてくれてよかったです。今回は、順調に行きそうですね。
薬の副作用・・・なるほど、確かにその時の体調によるという説明に納得ですね。最近、暑いですもんね。夜も熱帯夜だったりして、寝苦しい日もありますしね。体に良くないですよね、この天気。
今頃は、もう排卵が済んで体温が上がったところでしょうか?暑かったり、寝不足だったりで、過ごしにくい日が続きますが、お互い無理せず生活しましょうね。
ゆず茶
2008/07/28 09:03
おはようございます。今日は仕事が休みで洗濯終えてのんびりしてます。
体温は、ちょうどタイミング取るように言われた翌日からちょっとずつ上がってきました。これからの数日間体温に左右され過ぎないためにあまり体温を見ないようにしたい気持ちです。
とにかくストレスのない生活を心がけたいです。
ひゅうさんも無理せず、気楽にいきましょうね。
ひゅう
2008/07/31 15:40
ゆず茶さん、こんにちは。
高温期中ですね。ゆったり過ごせていますか?私は、高温期中に限らず、毎日体温が気になるタイプです。今使っている体温計は、自動的に記録されるものなので、毎日見なくても問題ないのですが・・・我慢できずに見ちゃいます(^^;)。ゆず茶さんは、どうですか?見ないで我慢できていますか?
先日リセットし(体外前の予定通りのリセットです。)、ようやく初の体外周期に突入しました。土曜日から毎日注射を打って、たくさんの卵胞を育てる作戦です!どうか良質の卵ちゃんがたくさん育ちますようにと、お祈りしているところです。
ゆず茶
2008/08/03 07:45
ひゅうさんは体外にチャレンジされるんですね。毎日の注射は大変だと思いますが、たくさんの卵胞が育つことを私も願ってますよ。
体温は自動的に記録されるやつを使ってます。高温期後半になるとどうしても見てしまいます(笑)
最近は高温期後半に入り、今朝見てしまいました。
高温期中でも多少の上がり下がりってあるものですよね?
タイミングが合っても授からないと受精障害とかあるんじゃないかと思ってしまいます。
ひゅう
2008/08/04 11:12
ゆず茶さん、こんにちは。
高温期後半・・・高まる期待と「そんなに期待していたら、生理が来たときに深く深く落ち込んでしまう。」という気持ちとの葛藤ですよね。体温もちょっと下がっただけで落ち込んだり、ちょっと上がっただけで「今回こそは妊娠している。」と思ったり・・・。そして私は、妊娠初期症状が知りたくて、いろいろとネットで検索したりしちゃいます(^^;)。
『タイミングが合っても授からないと受精障害とかあるんじゃないかと思ってしまいます。』・・・その気持ち、分かります。私も、今までそれなりに治療してきたのに授からなかったから、「受精障害?そしたら、今回の体外も受精できずに撃沈てこともあるよなぁ。」と少々心配になっています。
『たくさんの卵胞が育つことを私も願ってますよ。』・・・ありがとうございます。私も、ゆず茶さんに 「体温が下がりませんように!」
ゆず茶
2008/08/22 16:47
ご無沙汰してました。
今月、陽性反応が出たのですが、超初期の流産をしました。凹むけど、次へのチャンスだと思いました。
ひゅうさんの他のレス、見つけて拝見しました。頑張ってらっしゃいますね。
ラバロはどのくらいの時期にされたんですか?
お互い、こうのとりに出会えますように。
ひゅう
2008/08/25 10:43
ゆず茶さん、こんにちは。
さぞかし辛かったことでしょう。でも、『次へのチャンスだと思いました。』と、前向きに考えておられて素晴らしいです。尊敬します。そうそう、流産したとは言え、妊娠できたということは、この治療法であっているということ!必ず、また妊娠できますよ!
『ラパロの後・・・』のスレッドを見つけていただけて嬉しいです。ラパロは、昨年9月にしました。病院に通い始めて1年ちょっとという時期です。その効果を期待して1年間治療してきたのですがダメだったので、今回の体外に踏み切りました。無事、移植が終わり、9月2日に妊娠判定があります。
体調は、どうですか?お体大切に過ごされてくださいね。
ゆず茶
2008/08/26 16:10
こんにちは。
ひゅうさん、来週に判定が出るんですね。ドキドキですね、穏やかにお過ごしください。
私は高温期に入りました。元気に過ごしてます。最近、私の地域は気温も低いせいか体温の上がり方がゆっくりだし、夏場よりちょっと低いです。
病院通いは大変だし、お金もかかるけどいい方向に進むきっかけになりますよね。
頑張りましょうね♪
ひゅう
2008/08/27 15:41
ゆず茶さん、こんにちは。
無事高温期に入ったとのこと、良かったです。大変な思いをされた後だから、体がキチンと元の状態に戻るのか心配でしたよね。体温の変化、気になりますよね。そして、結構気温に左右されているような気が私もします。私の住んでいる所も、お盆が終わってからずっと涼しかったです。もうこのまま秋になるのかなぁと思っていたら、きのう今日と夏に逆戻り!暑いです。こんな時は、なかなか体温が教科書通りになってくれないですよね。そうそう、「体温が低めだけど妊娠した。」とか「いつもの高温期より低かったけど妊娠した。」とか、体温がうまくいっていないようでも妊娠するときは、妊娠するみたいですよ。そういうことを知っていても気になってしまうのですが・・・(^^;)。
気温の変化が激しいですが、お互い健康に過ごせるように気をつけましょう(*^_^*)。
ゆず茶
2008/09/04 08:38
ご無沙汰です。最近は仕事のパートが連日続いてちょっと疲れ気味でした。
ひゅうさん、他のレスを今日読ませていただきした。今回、大変な思いや辛さをされたんですね。今は体調いかがですか。
先生のお言葉、何か涙が出そうになりました。そんな先生のもと、また頑張ろうとするひゅうさん、応援します。
9月に入り、私の地域は蒸し暑さが復活しました。体温も高めになりました。まぁ、体温は目安程度に考えるのがストレスにならず、良さそうですが…
ひゅう
2008/09/04 11:24
ゆず茶さん、こんにちは。
蒸し暑い毎日ですね。そんな中でも、連日お仕事をされていて、頭がさがりますm(_ _)m。
体外の結果、読んでいただけて嬉しいです。体調は、良く、元気に過ごしています(^_^)v。ご心配と応援をありがとうございます。しかし、今日体重計に乗ってみたら、2Kgほど落ちていました。不妊治療の薬のせいで太るという話を聞いていたので、「あんなに、たくさん薬を飲んでいたのになぜ?」と疑問が残りますが・・・これからは、味覚の秋!美味しい物をいっぱい食べて体力をつけたいと思います。
ゆず茶さん、お仕事が忙しくお疲れのようですが、そんな時は、旦那様に甘えて、パワーを充電してくださいね。
ゆず茶
2008/09/11 15:31
ひゅうさん、体調いいですか。
私はリセットし、今期はできれば人工してみるかもしれません。
季節の変わり目、しっかり食べて休養も取っていい体つくりしましょうね。
ひゅう
2008/09/12 16:29
ゆず茶さん、こんにちは。
実は、家の増改築をするのですが・・・そのことで最近いろいろと問題が発生して・・・ひとまず、解決したので、今は落ち着きましたが・・・バタバタと1週間を過ごしていました。そのせいか、一昨日と今日、おりものに少量の血が混じっていて・・・すぐに治まるので大丈夫だとは思いますが・・・体外の後遺症なのか?はたまた、今回の騒動のせいなのか?とにかく、そろそろゆったりと心を落ち着かせて過ごしたいなと思っています。
ゆず茶さんは、リセットされたのですね。残念でしたね。今回は、前回のことでまだ疲れが残っていたのかもしれないですね。でも、きっと今回のリセットで、体も元に戻っているはず!今回のチャレンジ、うまくいくことを願っています。
© 子宝ねっと