この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Legend
2007/06/04 15:22
こんにちは。
2007年2月からなんでもない時に、出血するようになり4月は2日に生理になったのに、もう30日には生理が来てしまいました。さらにその生理の出血が完全に収まったのは5月11日、そして5月27日はもう次の生理がきてしまい、一週間たったいまも出血がおさまりません。3月の末に大学病院の婦人科を受診したところ、子宮内膜ポリープがあることが指摘され、担当医からは「手術でとろう」と言われています。
わたしの質問はこの生理の異常は子宮内膜ポリープが原因かということです。そうだとすればとってしまえばいいのですが、そうでないのであればあんまり手術したくありません。子宮内膜ポリープをわずらった方に、どんな症状があったか、手術後その症状は改善されたか、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
コーヒータイム
2007/06/05 10:04
はじめまして!
生理=ポリープとはわかりませんが
私は治療中の超音波の度に、ポリープがあると
言われていました。
症状は、コレといったことはありませんでしたが、
AIHをした後は、いつも出血があったくらいです。
結局、子宮鏡手術でポリープは取ったんですが
ポリープのできている位置によっては、
着床の妨げになったりするようですよ。
私の場合、ボコボコと6個もポリープがあったみたいです。人によっては体質なのか、年に2回も取られる人もおられるとか・・・
手術後は内膜も綺麗になり、またすぐにAIHに挑戦
しました。
よく先生と相談され、決められてはどうでしょう?
アドバイスにもならなくてすみません。
Legend
2007/06/05 13:23
レス、ありがとうございます。
手術なんて、怖くてやだなぁと思ってるんです。
今のような生理不順の状況が手術でよくなるのなら
と考えてます。今後のためにも手術しちゃったほうが
いいですかねぇ・・・
コーヒータイム
2007/06/05 16:32
そうですよねぇ。
手術なんてしないでいいのなら
したくありませんよね。。。
その生理不順はポリープと
関係がないのかもしれませんよ。
ホルモンのバランスが乱れてとか
排卵をしていないとか・・・
もう一度受診して、しっかり診てもらって来てくださいね。
びびりん
2007/06/07 12:28
名前のとおり、相当な怖がりで、採血でさえ顔をしかめていないとできない私です。
そんな私ですが、たった今、子宮鏡というもので子宮内膜ポリープを採ってきました! 9:20頃に病院に行き、9:30頃から診察を受け、取れそうなら取りますね、といわれました。麻酔を膣の奥の方に2回くらい注射して、それが痛くで「いたい〜!!」と叫びましたが、その後は何か違和感があるくらいで切除されたのもわからず、10分くらいで終わってもう帰ってきました。麻酔後も怖くて汗だくで「こわい〜」とつぶやいていたので看護婦さんが横について腕を握って励ましてくれました。今は痛み止めが効いてるのか全然痛くないです。こんな私が耐えれたのだから、きっとLegendさんも大丈夫! ポリープ取って妊娠できるのなら、全然簡単なことですよ! がんばって!
りく
2007/08/04 10:09
私の場合は、2月から2ヶ月生理が来ず、産婦人科医に行き、がん検診などしたのですが、その時は異常なし,その後に生理が来たのですが不順になり、6月くらいから不正出血し、ここ1ヶ月以上出血がおさまらないので,(しかも固まりも出た!大量に)
今日、再び産婦人科に行き、超音波検査をしたら小さなポリープができていました。これって、生理が止まらない原因になるのでしょうか?
急ぎじゃないが,摘出手術を受けるよう勧められたので、9月にやる予定ですがそんなに後でも大丈夫なのでしょうか?
はるか
2008/07/30 16:48
私は今中3なんですけど、
中2の11月ごろに初めて生理がきました。
それからは普通に1ヶ月に1回ちゃんときてたんだすけど、
3月の終わりごろから2週間ぐらい続いちゃって...。
その時はあんまり気にしてなかったけど、
次の生理も2週間ぐらい続くし、それにまだ1ヶ月もたってないのに...。
そっから生理になってる期間も長いし...
これって子宮の内膜ポリープなんですか?
ごく
2008/07/31 17:42
はるかさん、はじめまして。
1さんも書かれてますが、生理=ポリープではないと思いますよ。
初潮からまだ日が浅いみたいですね。特に中学生や、生理なりたての頃はホルモンバランスも定まらなくて、月経が乱れがちになるらしいです。
でも無責任なことは言えないので、ご家族にお話されてはいかがですか??お母さんや、お姉さん(いるのなら)もし話づらかったら、学校の保健の先生は女性ですか?
婦人科のホームページ(ご協賛のクリニックでもあると思いますよ)で生理についてなど、いろいろ載ってるの
で、そちらも覗いてみては??
中学生活最後の夏休み、楽しんでくださいね。
© 子宝ねっと