この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あゆ
2015/12/13 23:17
左右チョコレート嚢胞3×4程度で3年前ぐらいからルナベル内服してます。
しかし、嚢腫の小さくなることなく、悪化はしてない状態みたいです。
腫瘍マーカーが上昇してきて、手術を勧められて今度手術をする予定です。
しかし、手術の痛みに耐えられるか、不安です。また再発も怖いです。
結婚はまだしてませんが、近いうちに子どもはほしいので、卵巣機能が落ちてしますと思うと、手術せずに自然妊娠出来たら、、、と思いますが、恐らく癒着がありそうなので、期待できないのかと思ってます。
手術するか迷っています。
どうしたらいいと思いますか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
メロンパン
2015/12/14 17:59
こんばんは。
私は3年前に腹腔鏡で手術をしました。
私の場合、チョコレート嚢腫と癒着などがありました。
手術前は不安で色々調べたりしますよね。
私もそうでした(笑)
今は、痛みはどうですか?
私は生理以外の日も常に痛かったので毎日が苦痛でした。
手術は腹腔鏡と言うこともあって、全身麻酔で傷も3か所ですべて1cmぐらいですので、目立つことはありません。
術後痛みは多少ありましたが、1度だけ痛みどめを服用したぐらいで、手術の翌日から歩いてトイレもシャワーも入れて、ご飯もおかゆからでしたが食べる事も出来て、入院は1週間でした。
入院前は不安でいっぱいでしたが、手術後今までの痛みがウソのようになくなり、卵巣機能も落ちる事はありませんでした。
こんなに、楽になるのならもっと早く手術すればよかったって思うぐらいでした。
あゆさんも今は不安だと思いますが、主治医の先生と相談されて快方に向かうようにお祈りしています。
あゆ
2015/12/14 22:03
メロンパンさん。ありがとうございます!!すごい不安ですが相談できる人がいないので、コメント嬉しく思います。
全身麻酔なんですね!
色々貴重なお話ありがとうございます!
私も生理以外でも腹部の違和感や痛みのようなものはあり、排便痛や性交痛もあります。おそらく癒着ですよね。先生にも内診にて癒着してそうだねって言われてます。
手術して癒着はよくなりました??
術後、妊娠、出産されてますか??
再発はしてないですか??
手術してもはやく妊娠しないと再発しやすいとよく書いてあるので手術を迷ってしまいます。
一番気になったんですが、卵巣機能は下がらないのですか??
私の病院では、先生から卵巣機能は下がると聞いていたので、不安になってました。
まあぽん
2015/12/17 11:59
こんにちは‼
今から4年前の23歳の時に子宮内膜症卵巣チョコレート嚢腫両側が見つかりました!
癒着も酷く検査の結果ステージ3から4と言われました!
癒着が酷く手術が難しいと言われ薬で様子を見る事に!
初め1年ほどルナベルを試し大きくはならなかったのですが小さくならなかったのでディナゲストに変えました!
4p強から1年服用で2pほどまで小さくなったので薬を止めれました!
それから子作りができるようになり
今妊娠4ヶ月です!
薬をやめてから2年経ちましたが卵巣のサイズは変わってないです!
緊急性がないのなら焦らずに少しずついろいろな方法を試してみてはどうでしょうか?
子宮内膜症は治らないと言われますがいつか医療が発達して治る日が来るといいですね
パパの奥さん
2015/12/19 23:03
あゆさんこんばんは‼私はパパの奥さんです。よろしくお願いします。私も子宮内膜症チョコレートのうしゅで手術を今年の6月にしましたよ。する前は不安がいっぱいでしょうが頑張って下さい。私も頑張ってしましたよ(^ω^)私は再発する事を考えていますがあゆさんいつか子供出来るって考えて前を向いて歩んで下さい。私もそうしたいので良かったら私と仲良くして下さい。あとあゆさんがLINEしていたらLINEして下さい。yuka10041218なのでよろしくお願いいたします。
真理子
2016/04/19 20:32
こんばんは。
私の意見は腹腔鏡手術の前に、卵子を凍結の方がいいと思います、卵巣機能が落ちてしますから。
© 子宝ねっと