この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クマ子
2007/10/22 21:34
書き込みしなくなってかなりの間が空いたので、はじめまして…です(^_^;)クマ子と申します。
経歴は、
7年前に卵巣のチョコ捻転
↓
破裂
↓
緊急開腹手術で左卵巣の大部分をくりぬく
↓
スプレキュア半年を2回
↓
ゾラデックスを6回くらい?
↓
結婚後にタイミング指導
↓
顕微授精を2回経験し、いまだに妊娠に至りません。
腺筋症もあり、子宮裏に硬結って塊も抱えてます。ダグラスかにも癒着あるようです。
今は、2周期前に凍結胚移植に失敗し、次回の採卵からの顕微授精に向けてお休み&体質改善中です。
ところで、今日は生理周期33日目なんですか、未だに生理が来ず、妊娠検査薬を使ったらマイナスで…でも出血は全くなし…体温も少しだけ下がったけど完全には下がらず中途半端…
こんな事ってあるもんでしょうか…
私は不順だけど25〜30日の間に生理がくるから、こんなに生理こないのはホルモン補充をした凍結胚移植の時以来で…体がおかしいのかと心配です(-.-;)
みなさんは生理周期は最長でも何日ですか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
にゃんちゃん
2007/10/23 16:21
はじめまして、クマ子さん・・・。
にゃんちゃんと申します。
私は、もともと35日位の周期だったんですが、
仕事を続けながら治療を受けている時は、ストレスで
基礎体温も大幅に乱れて、生理も月に2回あったり、1ヶ月まるまるなかったり・・・体調にもよると思います。
今年7月から体外受精を始めて、誘発剤のせいか、
生理の経血量が増減したり、周期も乱れたり・・です。
排卵日も16〜23日と幅広いです。
・・・
あと2〜3日は、様子を見ても大丈夫だと思いますよ。
35日を過ぎても兆候がなければ、
かかりつけの先生にご相談されることをお薦めします。
私も、以前に卵巣嚢腫(デルモイド)で開腹手術で両側病巣摘出していますし、現在は左卵管水腫と左側にチョコレート嚢腫を抱えています。
右卵巣は、手術の際に正常細胞も切除されてしまったようで、
小さく萎縮して排卵できない状況が数年続いていますが、
今月は25日目にして、右卵巣から排卵できそうです。
昨日、診察をうけたときに言われました。。。
・・ということは、生理も約2週間は先なので、
40日近い周期になると思います。
9月に左卵巣から採卵、移植した後に、左卵管水腫で現在も出血も止まらない状況なので正常ではないですが・・・。
卵巣は爪の皮一枚でも細胞が残っていれば排卵する力を再起できるようですよ。
希望をもって頑張って下さい。
クマ子
2007/10/24 05:15
にゃんちゃんさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
爪の皮一枚でも…
卵巣ってすごい力持ってますね(*^_^*)
私も手術した卵巣はくりぬいて一部残したので、希望を持ちたいですo(^-^)o
昨夜はご飯の仕込みをせずに風呂にも入らずに寝ちゃったんで、早起きしてさっき米研ぎとお風呂をしました。
だから、基礎体温は正しく測れません…茶色いおりものが続いてますが、出血には未だに至らず、 35日目を迎えました(-o-;)
2、3日待ってみて、まだなら不妊治療してる病院に電話してみます。
ありがとうございました。
クマ子
2007/10/25 05:44
36日目の今朝、やっと出血らしい出血がありました。
ついでにしっかり生理痛だし…(-_-#)
またリセットで頑張ります。
にゃんちゃん
2007/10/25 10:36
クマ子ちゃん…こんにちは。にゃんちゃんです。
良かったですね。
茶色のおりものは、私も良くありますが、生理が始まる兆候だったと思います。
生理が始まったということは、卵胞が育ち始めること…。
治療再開に向けては、
体調を整えて臨んでくださいね。
pinoko
2011/02/16 23:17
はじめまして。
私も、陰性を告げられてから、まだ生理が再開しません。
1/28採卵 2/2移植 でした。
いつも定期的に生理がくるのに、心配です。
いつ頃までに来ないとおかしいでしょうか?
教えてください。
© 子宝ねっと