この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆ポョ☆
2008/01/16 16:57
はじめまして☆
今日卵管造影に行ってきました。
20歳の頃にクラミジアに感染して右卵巣と卵管摘出して、左の卵管も閉塞しているものと思って検査に望んでいたのですが、奇跡な事に詰まっていませんでした(^^)
でも、その卵管が上に向かってねじれてましたッ(>д<)
先生には、癒着を剥がしてもまた再癒着するからって
体外受精を進められました。
再癒着してもやっぱり自然妊娠したいんですけど、先
生の言うこと聞いていた方が良いのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
よっちゃん
2008/01/17 11:23
はじめまして☆
結婚して1年、治療を始めて7ヶ月のよっちゃんと言います(^^)
あたしはすべての検査でこれと言った原因がなかったものの卵管造影で卵管が細いから他に原因がなかったらこれが原因だと思って!と言われていました。
それからタイミングを見てますがそれで無理なら手術か体外と言われました!卵管を広げるんだと思っていたんですが先日、先生に手術の話を聞きたいと言ったところ『卵巣&卵管の癒着を剥離する腹腔鏡手術』と言われました。
先生はどちらを進めるとは言わなかったのですごく悩んでいます。手術しても再癒着するんですか?手術に傾いていましたがそれを聞くと悩みます・・(+_+)
まだ手術も体外も経験がなくてアドバイスはできないんですがお話しして情報交換ができればと思って書き込みました!宜しくお願いします☆
トモ☆
2008/01/17 14:16
初めまして。
私は左卵管に癒着の疑いがあり1週間前に腹腔鏡をしました。
少しでも参考になればと思い書き込みさせて貰いました。
腹腔鏡を決めたのは医師から腹腔鏡か体外かと言われました。
主人は自然妊娠を諦めていなかった事と私自身お腹の中がどうなってるか知りたいと思い
怖かったけど腹腔鏡を受ける事にしました。
術後、医師からの説明。。
卵管・卵巣には異常がなかったのですが、骨盤近くに両側に癒着。(検査の時は左の方だけだと思っていたが右の方が酷かった見たいです)
両側の卵管がツッパリぎみ。
腸と卵管癒着。
癒着は剥離しツッパリぎみのも治したの事。
後は卵管・卵巣は通っていたが通水法も2・3回して
お腹の中も洗浄したと聞きました。
思っていたより癒着場所が多くビックリしましたが術後は自分の体がどんなのだったか分って
気持は楽になりました。
後は洗浄も通水法もして貰ったので術後の妊娠率が上がる6か月から1年頑張って見ようと思います。
お腹の傷は3か所。傷を心配してましたが凄く小さいです!
切り傷見たいな感じです。かさぶたが取れたら傷は分からなくなると思うので安心して下さいね☆
個人差はあると思いますが手術も思っていたより怖くもなければ痛みも少なかったですよ。
手術前は不安になると思いますが頑張って下さい☆
☆ポョ☆
2008/01/17 15:35
トモ☆さん よっちゃんさん はじめまして。
カキコありがとうございます(^^)
>>トモ☆さん
運腹腔鏡についてあまり詳しく説明を聞かなかったのですが、先生から“やっても良いけど〜”という答えであまり進めてくれなかったので・・・
手術してもすぐに再癒着するものだと思っていました!!
それくらい時間があるなら もう一度先生に相談してみます(^^)☆"
トモ☆さん良い結果が出るといいですね♪
>>よっちゃんさん
私が先生に言われた内容によると、一度癒着を起こすと癖?のようになるらしいです。
でも、トモ☆さんのお話では6ヶ月〜1年くらいは大丈夫そうですね(^^)
私も今は体外受精より自然妊娠したいので手術の方に傾いていますョ♪
ちょっと怖いですけど・・
お互いいい結果がでるといいですね☆
がんばりましょうね(^^)v
よっちゃん
2008/01/18 11:50
おはようございます(⌒∨⌒)
トモ☆さんはじめまして〜!!トモ☆さんのお話しすごく参考になります♪手術の事これからもいろいろ聞いてもいいですか?
それだけの癒着を剥がせたなら自然妊娠も間近ですよ!!わくわくしますね(>,<)さっそく聞きたい事があるんですが、手術を受けると決めてからはすぐに手術の予約を入れれるものなんですか?生理が来てすぐがいいとかあるんですかね?
☆ポョ☆さん!あたしも手術にかなり気持ちが傾いてますよ♪☆ポョ☆さんは受けるならいつ頃で考えてますか?
あたしは3月、4月くらいには!!って気持ちになりつつありますが家族にはもう少し様子をみれば?って言われているのでいつできるかなぁ(+_+)って感じです。
皆さんお仕事はしてますか?
トモ☆さん、☆ポョ☆さんもしよかったら卒業までココでお話しできたら嬉しいです!!よろしくお願いします♪
トモ☆
2008/01/18 16:06
こんにちわ(^^)
☆ポョ☆さん
少しの間でも自然妊娠出来るかかけて見たいですもんね。
私もそうでした。
腹腔鏡でねじれも治せるか聞いて見て下さいね。
治せたら良いですね!!
医師にもう1度相談するのは勇気いるけど頑張ってくださね☆
よっちゃんさん
手術の予約ですが予約は病院に行った日に医師と相談し日を決めましたが1ヶ月半待ちました。
3ヶ月待ちの所もありますので病院によって少し誤差があります。
生理は大丈夫ですよ。最悪生理中の時でも手術します。
また分らないことあったら聞いて下さいね☆
私はお仕事していません。
早く3人で卒業できますように☆
よっちゃん
2008/01/22 11:36
おはよ〜ございます☆
あたしは今、派遣でフルタイムで働いてます!2月か4月に辞めて治療に専念するつもりです(^、^)なので手術はそれから!だからいつしようか仕事をいつ辞めるか悩んでたんです。
トモ☆さんは手術の病院はどうやって決めましたか?セカンドオピニオンなどはせず手術しました?
あたしの母が手術に抵抗をもっていてセカンドオピニオンを受けてみる事を進められてます。手術の病院も2つのうちで迷ってます!入院の日数って病院によって違うもんですか?あたしの病院の先生は1週間って言ってたんですがあたしが迷ってる方の病院は3〜5日入院てサイトに出てて。トモ☆さんは何日入院しましたか?
あたしは奇跡を信じて週末にタイミングをとりました♪どうか・・と祈ってます☆
☆ポョ☆さんも今はタイミングですか?
皆さんのおめでた報告聞きたいです!!頑張りましょー☆
トモ☆
2008/01/23 10:00
おはようございます(^^)
最近風邪が流行ってますが☆ポョ☆さん・よっちゃんさん気をつけて下さいね☆
よっちゃんさんは派遣でフルタイム働いてるんですか?!
凄い偉いですね〜。私は結婚してから働いた事がないんです。
だから余計偉いなと思います。
2月か4月に仕事辞めるんですね。お疲れ様でした(^^)まだ早いですよね。
手術の病院は今通ってる不妊専門病院の先生に紹介して貰いました。
病院は国立系でした。先生が凄く優しくて信用出来たのもありましたのでセカンドオピニオンはしていません。
入院日数は4泊5日でした。本当入院日数は病院によって違う見たいですね。
ちなみに手術1日前に入院でした。
今高温期なんですね!奇跡が起こりますように☆
☆ポョ☆
2008/01/23 20:47
>>トモ☆さん、よっちゃんサン
こんばんわ(^^)v
しばらくpcを放置気味でした・・・m(__)m↓↓
私はまだ何にも手をつけていない状態なんですョ(^^;
でもそろそろ子供欲しいし動き始めようかな☆って腰をあげた所なんです。
多分、わたしにタイミング法は無理だと思うので先生と腹腔の話をしようと思ってます。
>>トモ☆さん
ねじれって治すの大変そうなので、不妊専門の病院に一度受診するべきか迷ってます・・・ その方がイロイロ話が聞けるかなァ〜なんて思って(^^;
不妊専門と婦人科ってあんまり変わらないですか??
>>よっちゃんサン
仕事と両立だったんですね!!
私も年末に仕事辞めて今は家でゴロゴロしてます(笑)
体に気をつけてくださいね☆
トモ☆
2008/01/28 17:55
こんばんわ☆
返事が遅くなってゴメンなさい。見てくれるか心配です。。
☆ポョ☆さん
病院はやはり不妊専門の病院に行く方が良いですよ!
私は初め婦人科に行きました。妊婦さんや赤ちゃんを見るにも辛くなるし
検査は婦人科と専門の方と両方でしましたが専門の方が詳しく調べてくれましたよ。
よっちゃんさん
高温は続いてますか?体温計るのドキドキするけど頑張って下さいね☆
よっちゃん
2008/01/29 13:30
こんにちわぁ〜(⌒∀⌒)
あたしは4月15日に退職する事になりました♪その前にセカンドオピニオンを受けて退職後すぐにでも!!という感じでできればいいな☆って思ってます!
あたしも結婚してすぐ正社員で働いていた会社は辞めたんです!すぐに子供ができるつもりでいたので・・。なかなかできず専業主婦をしてると赤ちゃんの事ばっかり考えてつらくなってきたので働きだしたんですよ!
☆ポョ☆さん
お仕事辞めたとこだったんですね〜!お疲れ様でした☆手術はこれから話を進めるところなんですねー!!じゃあ一緒ですね(><)あたしも来月くらいから手術をやってる病院へ行ったりいろいろ話しを進めるつもりです(^^)
あたしも不妊専門のがいいと思いますよ〜!やっぱり経験も豊富だと思うし・・。あたしもはじめは婦人科へ行きましたがすぐに不妊専門に変えました!
トモ☆さん
やっぱり入院日数は違うんですね〜!手術費ってどのくらいかかりますか??保険適用でもやっぱり自己負担もそれなりにかかりますよね?
高温期は続いてます!と言っても今回、排卵後2日体温が上がらなかったので高温期になってからはまだ1週間なんです!周期もかなり長引いてずれたし、高温期日数もいつもバラバラなのでいつが生理予定日かもわかんないです(+,+)
高温期の体温はちょっと前まで気になりすぎて夜中に目が覚めたりドキドキしてしょうがなかったんですが、今はあまりドキドキしたりしなくなりました。。なんども撃沈し続けてこのままでの自然妊娠は諦めちゃったんでしょうかね〜(T,T)あと先月友達が妊娠してその子が妊娠した時、高温期の体温が3回くらいガタンって落ちてたんですよ〜!だからあんま神経質になることないのかな・・って気持ちになったのかもしれません。
早くママになりたいですね☆☆☆
トモ☆
2008/01/29 17:05
こんにちわ〜(^^)
今日は術後の診察でした。順調良く進んでるみたいで診察はこれで終了です(^^)
よっちゃんさん
お仕事4月15日で辞められ治療に専念されるんですね。
皆で頑張りましょうね(^^)
体温は高温の時でも下がったりしますよね。あれは本当気にしなくて良い見たいですよ!!
ユックリ・ストレスためない程度でがんばろ〜☆
手術費ですが部屋代抜いた値段で11万1千円でした。
病院によって多少の違いがあると思うので参考までで。。
腹腔鏡は生命保険が下りるし高額医療制度でも多少返ってくるので私は多少プラスがでそうですよ。
ちなみに退院後初めての診察は210円でした(^^)
☆ポョ☆
2008/01/30 22:44
こんばんわ(^^)v
>>トモ☆さん
診察お疲れ様でした♪ 順調でよかったですネ(^▽^)
良ぃ結果が出てくれたらいいな☆
>>よっちゃんサン
退職4月なんですね☆ じゃもう少し体に気をつけてがんばってください(^^)
私が行ってる産婦人科は、妊婦さんは予約診療らしくて普通の診療時間にはいないんですヨ!! 気づいてないだけかも知んないけど(^^; だから、あんまり気になったことないかも。
手術って結構入院するんですね!! ちっちゃい穴開けてレーザーみたいなヤツだと思ってたから1泊2日くらいかと・・・
しかも高額・・・今は無理かな〜(>д<;
ダァは当てにならんし・・・(笑) ちょっと落ち着いたら不妊専門行ってみます(^^)\
よっちゃん
2008/02/01 13:34
こんにちわ(^∀^)
トモ☆さん
医療費がプラスになって返ってくるんですか!?生命保険てすごいですね!!(*,*)!!
あたしは結婚前から親が入れてた傷害保険?にしか入ってないんで(T_T)
いくらかかるか心配です(´Å`)
トモ☆さんのいい報告が聞けたらすごく自信になります☆頑張って下さいね〜(><)
☆ポョ☆さん
ポョさんはまだ手術の詳しい話しは聞いてなかったんですね〜!あたしも聞いた時1週間も入院(+。+)ってびっくりしました。高額ですしね〜。。。
トモ☆さんとポョさんの旦那さんは週末お休みですか?うちは旦那は日曜のみお休みであたしは土日休みです♪お休みうれしぃーです(∩_∩)
トモ☆
2008/02/04 20:14
こんばんわ〜(^^)
医療費は80100円超えたら国が後の分は払ってくれますよ。
欠点は高額医療の申請してから、お金が戻ってくるまで2・3ヶ月かかる事です。。
☆ポョ☆さんとよっちゃんさんに良い報告が出来るように頑張りますね〜。
金曜に病院に行った所、腹腔鏡は6ヶ月で妊娠率が1度落ちて1年でまた落ちると医師が言ってました。
私は今年中が勝負かな!?
取りあえず頑張ります☆
私の旦那は土曜は月1度休みで日・祝はだいたい休みですが2・3ヶ月に1度日曜に仕事があり夜ご飯もいらないので仕事だった時はだいたい私は遊びに出かけてます。(^^)
よっちゃん
2008/02/09 15:39
お久しぶりです☆
実は…ほとんど諦めていた手術前のタイミングで赤ちゃんを授かる事ができました。癒着している卵管が頑張ってくれました☆
ほんとに信じられなくてびっくりしていますが病院で子宮の中に赤ちゃんを確認する事ができました!
あたしの妊娠菌おいて行きます☆☆☆
トモさん☆
たくさん参考になるお話聞かせて頂いてありがとうございました!!トモさんの妊娠も間近なはずです☆応援してます☆☆☆
☆ポョさん☆
手術が成功する事、妊娠する事をかげながらずっとずっと祈っています!
不妊治療は出口が見えなくてほんとにつらい病気です。あたしもあと何年かかるんだろう…とずっと思っていました!けどきっと頑張ってる皆さんのもとにも天使は降りてきます☆頑張って下さい!
安定期に入るまでは正直不安でたまりませんが赤ちゃんを信じて頑張ります。お話して頂いてありがとうございました☆
トモ☆
2008/02/13 21:05
こんばんわ〜☆
よっちゃんさん
妊娠おめでとうございます。良かったですね☆
まだ寒い日が続きますが体には気をつけて下さいね〜。
私も頑張りますね〜☆
☆ポョ☆さん
最近どうしてますか??
風邪とかひいてませんか?
私たちも、よっちゃんさん目指してお互い頑張りましょうね☆
☆ポョ☆
2008/02/16 11:39
こんにちゎ☆
実は先週から風邪ひいてだらけてました(^^;
今年は鼻かぜなんですかねェ〜・・・ 鼻詰まりがひどくて最悪でした↓↓
せっかくのバレンタインも何もなく・・・(泣)
>> よっちゃんサン
妊娠おめでとうございます(≧∀≦)〜☆
今までがんばった結果ですね♪
まだ×2寒い日が続くと思うので体には十分きをつけてくださいね(^_-)☆
たまには遊びにきてくださいね!!
>> トモ☆さん
わたしたちもがんばりましょうね(^^)v
トモ☆
2008/02/22 14:25
☆ポョ☆さん、こんにちわ〜♪
私も風邪引いてました。今回の風邪は長引きました(><)
☆ポョ☆さんは治りましたか??
私は微妙かな(><;
昨日から私は生理が来ました。しかも生理痛酷いです。
明日生理痛が酷過ぎるので診察行く事になりました。
ポョさんは今タイミングでしてるんですか??
☆ポョ☆
2008/03/27 11:22
>>トモさん
お久ぶりです。
2月末からバイト始めてPCいじる事が少なくなって…
コメに気付きませんでした(T_T)
ごめんなさい↓↓
しかも今バイト中(笑)
実は3月半ばにダァとケンカして以来何もしてなくて今はずっとオアズケ食らってます(^^;
なので今は休憩中…
トモさん生理痛は大丈夫でしたか?
© 子宝ねっと