この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちろ吉
2008/05/23 12:11
過去ログに行ってしまったので また立ち上げさせて貰いました(*^-^*)
卵管水腫の為 先日手術をして来ました。
出口の見えない長いトンネルですが 皆さんと励ましあいながら 必ず辿り着けると信じて頑張って行きたいと思います☆
ゆゆあさん、ようぽちさん、永さん!見つけて貰えたでしょうか(*^^)v
タイトル、いいのが思いつかなくて 一番最初と同じにしちゃいました^^;
これからも宜しくお願いします(*´∇`*)
過去ログの方も宜しくお願いします♪
返信=27件
※100件で過去ログに移動します。
ゆゆあ
2008/05/24 15:49
”新スレ”おめでとう〜(^○^)
ちろ吉さん スレ立てしてくれたんですね。
有り難うございます。
旦那さんの方は 来月上旬には ”退院”出来そうです。ご心配して頂き 有り難うございます。
ちろ吉さん ”術後”のお身体 大切にして下さいね。
まだ 術後2週間もたっていないのですね。
ちろ吉さんが とっても元気で 回復も早いし
”ロング法”と 体外スタートも 決まって
本当に かなり前に ”切除”されたように思います。
”焦る”気持ち(>_<)も分かりますが・・
お身体が 一番(^−^)です。
身体のいい状態に スタートしたら
ちろ吉さんなら”1回”で 妊娠されるかも?
ですよ〜\(~o~)/〜。
応援しています!!
ちろ吉
2008/05/24 18:03
こんばんわ(^-^)/☆
ゆゆあさん、見つけてくれてありがとうございます(*´∇`*)♪
旦那さん、来月上旬には退院できそうなんですね♪
良かったです(*^-^*)
プチ独身生活も楽しそうですが やっぱり旦那さんと一緒の生活が一番ですよね(*´-`*)
ゆゆあさんも病院へ行ったり来たりで大変だったと思いますがお疲れ様でした_(._.)_★
後もう少し!頑張って下さいね(^_-)-☆
私も もう手術して一ヵ月くらい経ってるような気がするんだけど今日でちょうど10日経ったとこです^^;
先生のお見立て通り 今日生理が来ました☆
ゆゆあさんの言ってくれた様に 焦らず、今は体の状態を整えて 次回の採卵に備えたいと思います(^-^)v
いつも応援してくれて ありがとうございます(#´∇`#)
とっても心強くて嬉しいです(>∪<)♪
ちろ吉
2008/06/05 16:53
お久しぶりです(*^-^*)
ゆゆあさん、ようぽちさん、永さん、お元気ですか???
明日、朝から手術を受けた病院へ術後の経過を診て貰いに行き 夕方は不妊クリニックへ今後の治療の相談をしに行って来ます(^-^)
病院のハシゴで ちょっとハードな1日になりそうですが頑張って行ってきますね(^∇^)丿!
ゆゆあさん、旦那さん そろそろ退院されましたか???
旦那さんはもちろん、ゆゆあさんも大変でしたね(#´-`#)
長い間お疲れ様でした☆
ようぽちさん、永さん、ここですよ〜!
見つけて貰えたかな???
またいろいろお話しできたら嬉しいです(*^-^*)
*ようぽち*
2008/06/06 08:55
大変お久しぶりです\(^o^)/
みなさんお元気ですか?
ちろ吉さん 新スレありがとうございます(^^)
いつのまにかBになってしまったのですね。
あっという間というか、いろいろあったというか…
これからも一緒に卒業まで頑張りましょうね(^^)v
治療から離れて のんびり生活していましたが
とうとう次の生理から治療開始です。
ピルが飲み終わったので近日中に生理がやってきます。
生理3日目から注射が始まります(^^♪
『やっと始められる!』と、うれしい反面
『ダメだったらどうしよう…』
と、ネガティブになりそうで怖いです(>_<)
でも 次こそは頑張らなくては!(^^)!
ちろ吉さんもそろそろなのかな?
今度こそ!一緒に頑張りましょうね(^^)v
ゆゆあさん
旦那様の具合はいかがですか?
そろそろ退院されたのかな?
永さん お元気ですかぁ〜??
ちろ吉
2008/06/06 13:46
ようぽちさん(>∇<)!
お久しぶりです♪お元気でしたか???
ようぽちさんもいよいよ治療開始なんですね(#^-^#)
生理3日目から注射が始まると言う事はショート法かアンタゴニスト法ですか???
私は今度はロング法なので 順調に行けば今月中旬から点鼻薬が始まって、来月の初めごろに採卵になるかな〜って思ってます(*´-`*)
ホント、今度こそ!
ですよね(^_-)-☆
ついついネガティブな思想に走り易くなってしまいますが そんな時はお互い励ましあって 今度こそは!頑張りましょうねo(^-^)o
今日は病院のハシゴDAYです★
とりあえず、昼間 手術を受けた病院へ術後の経過を診て貰いに行って来ました(^-^)
切除した卵管の病理検査の結果も問題なく、内診でも卵巣・子宮共にキレイで問題ない!との事でした☆
手術の傷口もキレイに回復してきているとのことで、今日でこちらの病院は無事終了となりました(*^-^*)
まずは第一関門クリアです(*^^)v
夕方からは 今度は不妊クリニックの方へ行って来ます(゜-゜)
こちらも順調に次への第一歩が踏み出せますように☆
また報告に来ますね(^∇^)丿
ちろ吉
2008/06/07 11:01
こんにちわ(^○^)
続けての書き込みですみません(>∇<)ゞ
昨日、あれから不妊クリニックの方へ行って来ました☆
不妊クリニックの方でも 診察&内診共に問題はないと言う事で予定通り、来週期採卵♪と言うことになりました(*^Λ^*)
待ってました!と言う感じです(*^^)v
今回はロング法なので 来週末位から点鼻薬が始まって、7月の1週目の終わり位に採卵と言うことになりそうです(^o^)丿
とりあえず 来週の金曜日にまた病院へ行って詳しい日程を決めて来ます!
あぁ〜いよいよです(*´∇`*)
「手術してホントに良かった☆」
って皆さんに報告ができるような結果に結びつけるといいなぁ〜(^-^)
今は「不安」より「ドキドキ・ワクワク」と言う気持の方が強いです♪
どうかどうか、全てが良い方向へ進みますように(>人<)☆彡
*ようぽち*
2008/06/07 12:10
こんにちは(*^_^*)
今日はとっても良い天気(^^♪
こんなに良い天気なのに旦那様は休日出勤です(>_<)
でも、天気予報では晴れは今日だけらしいので
たくさん洗濯しちゃいました(^^)/
衣替えをして 布団を干して!
朝から張り切って働いちゃいました(^^)v
最近は義母やお友達と連日お買い物に行っています。
今週はコストコとIKEAと最近オープンしたイオンに行ってきました。
今日は午後からお友達とアウトレットに行ってきます(^^♪
いっぱい買い物する事はできませんが買い物ってテンションあがりますよね。
ちろ吉さん
病院のハシゴお疲れ様でした(^_-)-☆
卵巣・子宮まったく問題ないとのこと良かったですね(^^)v
これで準備万端でスタートですね。
私は一足先にチャレンジになりそうなので
ちろ吉さんに妊娠菌をお届け出来るように頑張ってきます。
今回はショートにチャレンジをしてみようと思っています。
私は卵巣機能が悪くなっているので刺激をしてもたくさんの卵ちゃんが出来る可能性は低いのですが
とりあえずやってみないとわからないですからね!
今回は凍結できるくらい採卵出来るといいなぁ〜と思っています。
しばらくボケボケしていたのでちょっと消極的でしたが
始まると思ったら気持が治療モードになってきました。
早く生理がきて始ってほしいです(*^_^*)
そろそろルイボスティーがなくなるので買ってこようと思います(^^♪
ちろ吉
2008/06/07 18:55
こんばんわ(^o^)丿
ようぽちさんのとこも 今日は旦那さん休日出勤だったんですね(>_<)
ウチもですぅ〜!!!
お天気良かったから 私も張り切ってお洗濯したり、お掃除したり、お布団干したりしてたんですけど 終わってしまったら暇で暇で((+_+))
DVD観ながらゴロゴロしちゃってました^^;
ホントは リンパマッサージとか行きたいな♪なんて思ってたんですけど でもまだ術後3週間くらいしか経ってないし・・・と思って断念しました(@_@。
でもバイトの方は来週から復帰する予定です★
とりあえず 週3位でゆっくりと(^-^)
入院・手術でお金いっぱいかかったし、来月には採卵もあるし!と思うと貧乏暇なしです(*^^)v
旦那さん、今日は出張だから帰ってくるのも夜遅いだろうし・・・
ホント一人ぼっちは退屈です(*_*)
あぁ〜早くルーキーズ始まらないかな〜って感じです(^-^;
ようぽちさんはお買いもの、いいですね〜(>∇<)
よいお買い物ができましたか(^○^)♪?
明日からまたお天気下り坂みたいですね(*_*)
梅雨だから仕方無いけど・・・
憂鬱ですね(TΛT)
ようぽちさん、次回はショート法なんですね(#^-^#)
沢山の卵ちゃんが頑張って育ってくれるといいですね♪
ようぽちさんの「妊娠菌」期待して待ってますよ(^_-)-☆
気持ちよく先陣を切って下さい\(^∇^)/
私も後に続きます!!!
*ようぽち*
2008/06/11 19:27
こんにちは(*^_^*)
今日は暑かったですねぇ〜(>_<)
車に乗ってるだけで暑かったです。
そろそろヤバイと思い日焼け止めを購入してきました。
月曜日にまちにまった生理がきました。
昨日病院へ行って点鼻薬が始まり 今日から毎日注射の日々です。
とりあえずフォリルモン150を2単位×6日間だそうです。
とうとう始まりました\(^o^)/
今度こそ!!
どうか質の良い卵ちゃんがたくさん育ちますように!
今回 点鼻薬を初めてなのですが8時間おきなのを
忘れてしまわないか心配です(>_<)
一応 携帯の目覚ましをセットしました。
点鼻薬のせいか なんだかお腹が痛いような… お腹が張っているような…
生理のせいかな??
続くようなら先生に聞いてみたいと思います。
ちろ吉さんは 今週からお仕事ですよね。
どうですか?
疲れてませんか?
まだ術後なので無理しないで下さいね。
私も移植が終わったら働きます!
今回は前回より注射とか点鼻薬とかお金がかかりますから
また頑張って稼がないと!!
ちろ吉
2008/06/12 00:21
こんばんわ☆彡
ようぽちさん、いよいよ始まったのですね(>∇<)!
いいなぁ〜♪
羨ましいです(*´∇`*)
今回はショート法なので 点鼻薬デビューなのですね(#^-^#)
私も今回はロング法なので 久々の点鼻薬でちょっとドキドキしています(+o+)
充電期間&点鼻薬効果で 今回は卵ちゃんがい〜っぱい採れるといいですね(*^^)v
恐らく、お腹が痛いような張ってるような 変な感じがするのは 点鼻薬&注射のせいじゃないかなって思います(^^)v
きっと、卵ちゃんが元気に育ってくれてる証拠ですよ!
何だか私までワクワクして来ちゃいますo(^-^o)(o^-^)o♪
どうか ようぽちさんの元気な卵ちゃんがいっぱいいっぱい育ってくれますように☆
私は今週からお仕事行ってますよー(^○^)
今日も行って来ました^^;
今週は月・水・木と3日間頑張ります(>_<)v
でも、もうちょっとバテ気味です・・・(*_*)
明日、大丈夫かなぁ((+_+))
でも 今週は後1日なので頑張って来ますね(^∇^)丿
ようぽちさんも 点鼻薬&お注射、頑張って下さいね(^O^)/!!!
ちろ吉
2008/06/16 00:03
こんばんわ☆
皆さん、いかがお過ごしですか???
私は金曜日に病院へ行って来て 昨日から点鼻薬が始まりました☆
久々のロング法なので なんだかドキドキしちゃいますけど、一つでも多く元気な卵ちゃんが採れることを祈りながら頑張りたいと思います(^-^)
順調に治療がスタート出来たのはいいんですけど ちょっと気になる事が一つ・・・
実は 内診で診て貰った時に 排卵後の卵胞の跡?ともう一つ大きな卵胞が残ってたんです(>_<)
生理が来て その卵胞も自然にしぼんで行けば問題はないみたいなんですけど それが残っているようだと、これから育ってくる卵胞に良くないみたいで・・・
なので次回の診察(24日)の時にまだ残っているようだったら その卵胞の中の水を抜いて貰うことになりました(@_@。
「それで大丈夫なんですか?」
と先生に聞いたら
「大丈夫です」
と おっしゃったので 今は先生を信じて頑張るしかないかなぁ・・・と思ってますがやっぱりちょっぴり心配です(T∇T)
*ようぽち*
2008/06/17 00:18
こんばんは(*^_^*)
ちろ吉さん とうとう治療がスタートしたのですね!
ホント『一つでも多く元気な卵ちゃん』出来て欲しいですよね(>_<)
卵胞が残っていたとのこと心配ですよね…
でも先生が大丈夫と おっしゃるなら大丈夫ですよね(^^)v
私はロングをやった事がないので良くわからないのですが
ちろ吉さんは今回はピルは飲まれましたか?
ピルを使うと卵胞が残りにくいと聞いた事があるのですが…
水を抜く?もしかしたらハリをさすのかな?
ちょっとドキドキですね(T_T)
次の診察までに消えてくれると良いですね。
私は相変わらずお腹のハリは続いていますが
ちろ吉さんの言うとおり きっと点鼻薬&注射のせいですよね。
頭痛がしたり、すごく眠かったり結構副作用があるのですね。
きっと卵巣さんが頑張ってくれているのですよね!
今日まで6日間注射の日々でしたが、明日診察なんです。
かなりドキドキしています(>_<)
これで何個の卵ちゃんが出来ているか わかるんだと思うのです。
先生に期待しないように言われましたが
やっぱり『もしかしたら いっぱい卵が出来ているかも…』って思っちゃいます。
どうか奇跡がおきてくれますように!!
ちろ吉
2008/06/17 19:05
こんばんわ☆
ようぽちさん、「明日診察なんです」の「明日」は今日だったのかな???
どうでした(^-^)?
卵ちゃん、いっぱい出来ててくれました(*´∇`*)???
お腹の張りや副作用を堪えて、毎日の点鼻薬とお注射頑張ったんだもん、どうかどうか・嬉しい結果でありましたように(>人<)☆彡
私の方は 毎日点鼻薬の日々が続いております(゜-゜)
ピルは今回は飲んでないです。
過去に一度飲んだ事があるけど、そう言えばその時の説明で
「ピルを飲んで排卵を止めると、次の周期は育ってくる卵胞の大きさが揃いやすい」
とか、ようぽちさんの言われたように
「前の卵胞も残る事が少ない」
みたいなことを言われたような気がします・・・
だから 前の卵胞が残ってると言うのも そんなにすごく珍しいことではないのかなって、ふと思っちゃいました(*^-^*)
ポジティブ過ぎ^^;???
水を抜くと言うのは、前に卵管の水を抜いて貰ったのと同じ感じと言ってました☆
でも「この卵胞の位置なら前より全然痛くないよ」って先生に言われたので、もし抜くことになってもちょっと安心しています(^-^)v
*ようぽち*
2008/06/21 11:38
こんにちは(*^_^*)
なんだか梅雨らしい天気ですね。
いつも微妙な時間の書き込みで日にちがわからないですね。
ごめんなさい(+_+)
火曜日に診察してちょっとブルーな気持ちになっていました(+_+)
卵ちゃんは3個と言われてしまって…
覚悟はしていたつもりでしたが やっぱり奇跡は起きなかったのか…と思って。
追加で4日間注射をして合計10日間の注射になりました。
金曜日にまた診察を受けました。
とりあえず左に大きいのが2個と中位のが2個。
右は微妙に1個…あまり良くないらしい…
『合計5個(^^♪』と一瞬喜んだのですが
先生は『3個が目標かな…』とのこと。
前回2個だったから それよりは良いということで納得するしかないです(T_T)
あとは無事に受精して、どうか卵ちゃんの質が良くなっていますように(>_<)
という訳で月曜日採卵になりました。
今日の夜HCG注射に行ってきます(^^)v
ちろ吉さん 点鼻薬頑張っていますか?
私は結構 副作用があったのですが大丈夫ですか?
卵ちゃんのため!頑張りましょうね!!
一足早く頑張ってきますね(^^)v
ちろ吉
2008/06/22 23:30
こんばんわ☆
ようぽちさん、いよいよ明日採卵ですね(>∇<)!
気持の方はどうですか???
もう2回目なので落ち着いてます???
何だか私まで ワクワクして来ちゃいます(^^)v♪
最後の最後に卵ちゃんがグ―ンと成長してくれて、目標の3個を上回ってくれたらいいですね(^_-)-☆
まだまだ採卵するまではわかんないですよ!
1つでも多く 元気のよい卵ちゃんが採れること、心からお祈りしてますね(*^人^*)
明日はゆったりとした気持でリラックスして臨んで来て下さいね(#^∇^#)
私の方はと言いますと・・・
金曜日の日にやらかしちゃいました(T∇T)
今までこんなことなかったんですけど 金曜日の朝、バタバタしていて点鼻薬をするの忘れて出かけちゃったんです(>_<)
気がついた時は 電車に揺られて30分もした後で・・・
もう一気に青ざめて、変な汗がいっぱい出て来て・・・
「今回は終わった・・・」
って思ったんですけど とりあえず病院にTELをして 受付の人に事情を話し、先生に確認をして貰ったら
「1回くらい大丈夫ですよ。でもこれからは気を付けてくださいね(^-^)とのことです。」
と言うことで、ちょっと安心したんですけど^^;
病院によっては 点鼻薬の時間がきちんと決まってたりとかって聞いたりするんだけど、私の先生は結構アバウトで、点鼻薬の時間も「朝・晩と一回ずつ。時間は適当でいいよ。」って感じなんです(*^-^*)
心配になって
「適当でいいんですか?」
って聞くと
「いいですよ。」
って。
最初はいいのかな???とも思ったんだけど、あまりにも先生がはっきりと「いいですよ」と言ってくれるし、ダメなときもはっきりと「だめ」と言ってくれるので、今は全面的に先生のおっしゃることは信頼しています☆
私みたいなおちょこちょいには そのくらいアバウトな先生の方が大らかな気持ちで臨めてちょうどいいのかな・・・とも思います^^;
でもこんなこと、今後二度とあってはいけないことだと思うので気をつけていきたいと思います(>_<)!!!
*ようぽち*
2008/06/24 22:21
こんばんは(*^_^*)
金曜日は大変だったのですね。
点鼻薬 忘れちゃいますよねぇ〜!
私も1回 家に点鼻薬を忘れてお出かけをしてしまい焦りました(>_<)
私の病院は8時間おきなのですが 点鼻薬を病院で頂いた時に
看護婦さんが『1度くらい忘れても問題ないですよ』と言ってくれたので
『まあいっかぁ〜』とのんきにしてました。
ちろ吉さん もう少し頑張って下さいね(^^)v
私は月曜日に無事に採卵してきました\(^o^)/
4個採卵出来たのです。
3個と言われていたのでとっても嬉しかったのですが
今日 培養士さんから電話があって4個中1個だけの受精との報告が…(>_<)
予想外に4個も採卵出来て『今度こそ!』と気合いが入っていたので
正直かなり落ち込みました(T_T)
前回は2個受精はしたけど1個は破棄になってしまったので
今回の1個が移植まで無事に育ってくれるかもわかりません…
今は現実は受け止めるしかないので 1個が無事に育ってくれる事を信じるしかありません。
次の事は今は考えずに とりあえず木曜日に移植に行ってきます。
どうか元気に育ってくれますように!
どうかグレードが少しでも良くなりますように!!
ちろ吉
2008/06/25 19:06
こんばんわ☆
ようぽちさん、採卵お疲れ様でした(^-^)
卵チャン、数じゃないですよ!
その1つの卵チャンが運命の卵チャンかも知れないし♪
期待通りにいかないと悲しくなってしまう気持は凄く分かりますが、今はそのしっかり受精してくれた卵チャンの生命力を信じて頑張りましょう!
明日 無事に移植ができること・そしてその卵チャンがようぽちさんの運命の卵ちゃんであること 心からお祈りしてます(>人<)☆彡
きっときっと大丈夫ですよ!
私は昨日病院へ行って来ました☆
昨日は生理2日目で、本格な出血で言うと1日目って感じだったので また27日に診察を受けることになりました☆
27日に卵胞の残りがなくなっていればそのまま治療開始で もし残ってたら卵胞の水を抜いて貰って治療開始になりそうです(゜-゜)
いずれにせよ 治療はスタートできそうで 予定では7月7日頃の採卵になりそうだと言うことです(*^-^*)v
あともう少し、私も頑張ります!
*ようぽち*
2008/06/26 20:53
こんばんは(*^_^*)
ちろ吉さん
励ましの言葉 ありがとうございました。
かなり落ち込んでいたので 昨日読んだとき涙がでそうでした(T_T)
明日は病院なのですね(^^)
卵胞がなくなっているといいですね。
明日くらいから注射が始まるのかな?
ワクワクしますね(^^)v
いろんなことあったけど『今度こそ!!』ですよね。
もう邪魔な水腫はいないのだから今度はきっと大丈夫ですね(^^♪
今日 卵ちゃんをお迎えに行ってきました。
培養士さんからの電話では4個中1個だけの受精との事だったのですが
今日行って話を聞いたら4個すべて受精してくれたそうなのです\(^o^)/
電話をくれた後に受精したみたいです(^−^)
そんな事もあるのですね。
『移植も出来ないかも…』とかなり期待をしないで行ったので
うれしすぎて涙が出そうでした(>_<)
グレード2が3個とグレード4が1個でした。
今日はグレード2を2個移植してもらいました(^^♪
残りは培養を継続してもらって運良く胚盤胞まで行ったら凍結してもらうことにしました。
どうなるかわかりませんが、今日は移植出来た事を素直に喜びたいと思います。
どうか運命の卵ちゃんでありますように!
ちろ吉
2008/06/29 23:55
こんばんわ☆
すごーい!すごーい\(^∇^)/!!
良かったですね、ようぽちさん(^0^)v
4個中4個なんて、超優秀じゃないですか(>∇<)
何だか 私まで涙が出ちゃいそうです(T∇T)
ホントに良かったですね(^_-)-☆
しかも、グレード2が3個もなんて、凄いです!!!
絶対いますよ、その中にようぽちさんの運命の卵チャン♪
今は心穏やかに、プチ妊婦生活を満喫してくださいね!
そして、残りの卵チャン達も元気に胚盤胞迄育ってくれますように☆
私も今日から注射が始まりました(*^^)v
この前言ってた卵胞の方は問題がなく治療をスタートすることができました(*^-^*)
私も頑張って ようぽちさんに続きますね!!!
*ようぽち*
2008/07/05 04:32
おはようございます(*^_^*)
またまたお久しぶりです。
今週はちょっと仕事をしたり、習い事をしたり、けっこうお出かけしてました。
家にいると いろいろ考えちゃって…
前回は家で大人しくしていたけど結果はダメだったので
今回はお出かけしていても家にいても結果は一緒かな?と思って…
木曜日に注射の為に病院へ行ってきたのですが
とっても嬉しい事がありました(^^♪
4個中2個移植して残りを培養していただいたのですが
なんと!2個とも胚盤胞ちゃんに育っていました\(^o^)/
まったく期待をしていなかったのでビックリです!!
4個ともとっても優秀な卵ちゃん達で嬉しいです(^−^)
少ない採卵数だけどこんな事もあるのですね(^^)v
今回がダメでも『次は胚盤胞ちゃんが待ってる!』って思って元気がでました。
今回 無事に着床できたらこの子に兄弟を作ってあげれるかも…なんて夢も見ちゃったりして(^^♪
ちょっとポジティブすぎかしら??
運命の判定日は火曜日になりました。
ちろ吉さんは その後いかがですか?
順調に卵ちゃんは育っていますか?
もしかして来週くらいは採卵かな?
どうか元気な卵ちゃんがいっぱい育っていますように!
*ようぽち*
2008/07/06 12:45
こんにちは(*^_^*)
続けての書き込みになってしまってごめんなさい(T_T)
暑いですぅ…とろけそうですぅ…
高温期だからよけいですよね。
私も暑いのは大嫌いです(>_<)
でもクーラーはつけませんよ!冷えるのは体にお腹に良くないですから!!
判定まであと2日です…
あんまり変化はありません(>_<)
変わらず生理っぽい感じです。
生理前の便の通りが良い感じも出てきてしまったし…(+_+)
ちょっと気持ち悪い感じがする時もあるけど 生理前もあったりするし。
今まで出来るだけ気にしないようにしてきましたが
いよいよです。
ヤバイです。
モヤモヤがピークになってきました。
フライングしてしまいたいけど怖いです(>_<)
早く知りたいけど もう逃げ出したいです…
残りの卵ちゃんが胚盤胞に育ったのだから
お腹の卵ちゃんもきっと育ってくれている!と期待したり
胚盤胞になった方を移植していたら着床してくれていたのかな?と弱気になったり
いろいろ考えちゃって…(>_<)
今日はなんだか弱気でごめんなさい。
ちょっと愚痴らせてもらっちゃいました(T_T)
ちろ吉
2008/07/06 15:10
こんにちわ(^○^)
ホント あっついですね(*_*)
もうとろけちゃいそうです!
でも私もクーラー付けずに頑張ってます(>_<)
ようぽちさん、良かったですね〜!
って言うか凄いです★
ホント、全て優秀な卵ちゃんだったんですね(#^-^#)
きっと大丈夫ですよ(^_-)-☆
お腹の中の卵チャン達も すくすく成長して今頃ようぽちさんのお腹の中にピタ!っとくっついてくれてますよ(*^^)v
私も陽性反応が出た時、生理前の様な変な感じあったし、まだまだわかんないですよ!
まだまだ諦めずにお腹の卵チャン達を信じてあげてくださいね(>∇<)
きっときっと大丈夫!
火曜日まで ドキドキな日々が続きますが どうか心穏やかにお過ごしください(^_-)-☆
私は昨日また病院へ行って来たんですけど、明日また病院へ行って、水曜日か木曜日の採卵になりそうです(^o^)丿
前回のように また一つだけずば抜けて大きな卵胞があったので採卵日の予定も何度か変わったりしたんですけど、今はもうその卵胞は恐らく変性卵だろうと言う先生の判断で他の卵胞の成長にあわせて採卵をすることになりました(*^-^*)
一つでも多く、そして元気な卵チャンが採れるといいんですけど(^-^)
火曜日に ようぽちさんの嬉しい報告を聞いて、それを励みに私も頑張れたらいいなって思います(^^)v
私も頑張ってようぽちさんに続きますね!!!
ちろ吉
2008/07/08 23:30
こんばんわ☆
ようぽちさん、今日は判定日でしたよね???
いかがでしたか(^-^)?
私は明日が採卵になりました☆
昨日の先生のお話だと8個くらい採れそうだと言うことです(*^-^*)
超ドキドキですが どうか一つでも元気な卵チャンが採れますように(>人<)☆彡
そして ようぽちさんも今日良い結果で、私もそれに続けれますように(>人<)☆彡☆彡
*ようぽち*
2008/07/08 23:37
こんばんは(*^_^*)
結局フライングはしないで今日病院へ行ってきました。
結果は『陽性』をいただきました\(^o^)/
数日前から 生理前のように腹痛とダルさがあり 便の通りが良くなってきて
ダメだと思っていました。
今朝は体温も少し下がっていて
極めつけが めざましテレビの占いで『11位、努力がむくわれない』と…
朝から かなりブルーになりました(T_T)
診察前の待合室では 次の移植の予定を聞くことばかり考えていました。
先生に『うすく陽性反応がでました。妊娠している可能性があります。』と言われ
『へっ??』って感じで
いろいろ説明されても『はぁ…』って感じでした。
採血と注射をして薬をいただきました。
診察が終わり待合室で旦那にメールを打ち始めたら
急に涙がでそうになってきてヤバかったです(>_<)
本当にダメだとおもっていたので とてもビックリでしたし不安だらけですが
今だけは素直に喜びたいと思います(^^♪
来週のエコー・心拍の確認、まだまだ乗り越えなければいけないことが沢山あるし
そもそも本当に陽性だったのだろうか?薬の影響が残っていただけ??
…と不安だらけの私ですが、ルールの為もうこちらに書き込みすることはできません。
こちらのスレには本当に支えられ感謝しています。
ちろ吉さん
3月の初移植の時から ずっとお話していただいてとっても励まされました。
ありがとうございました。
今週採卵ですよね!『陽性菌』おいていきます。
頑張って下さいね(^^)v
ゆゆあさん
旦那さんの具合はどうですか?
いろいろ大変だったと思いますが たくさん採卵出来ているのですよねぇ〜!
夏くらいには移植かな?頑張って下さいね。
永さん
ご無沙汰してますがお元気ですか?
九州の病院へ通っていらっしゃるのかな?
ああぁ…淋しいです(>_<)
もう書き込みしちゃいけないのはとても淋しいけど 戻ってこないように頑張りたいです。
みなさんへ『陽性菌届きますように!!』
ちろ吉
2008/07/09 15:30
こんにちわ☆
今日 無事に採卵をして来ました(*^-^*)
診察で言われた通り 卵胞は8個あって8個の卵胞に針を刺してくれたみたいなんですけど 3個は空だったみたいで 結局5個の卵チャンが採れました☆
採卵後、麻酔が醒めてきたら凄くお腹が痛くて、看護婦さんにも「沢山針を刺したから痛いよね」って言われたから てっきり10個くらい採れたのかな(*´∇`*)なんて漠然と思っていたので 培養士さんに「5個です」って言われた時は 正直「えっ(´0`;)!」って思っちゃいました(@_@。
でも培養士さんに「8個刺して5個採れたらなら割合としては良いですよ(^-^)」って言って貰えたので 今は培養士さんのその言葉を信じて前向きに考えて行きたいと思います(^^)v
金曜日に受精の確認、順調に胚盤胞迄育ってくれたら月曜日に移植の予定です★
金曜日の段階で 胚盤胞迄育てずに早めに移植した方が良いと判断された場合は金曜日か土曜日の移植になる事もあるそうです(゜-゜)
どうか いつ移植することになっても良い結果に結びつきますように(人´ω`)
そして私もようぽちさんに続けますように(>∇<)!
ようぽちさん、お祝いのメッセージを卒業版に書き込んでおきますねっ(*^∪^*)
ちろ吉
2008/08/06 19:17
こんばんわ☆
今日も暑かったですね(*_*)
ようぽちさん、いかがお過ごしですか???
昨日、頑張ってバイトに行って来ました。
何もなかったように、笑顔で、頑張って働いて来ました(^Λ^)v
いろいろ想うこともあったけど
今でもあるけど・・・
でも今は 終わったことよりこれからの事を前向きに考えて行きたいなって思っています(^-^)
慣れたくないけど 慣れちゃったのかな・・・
随分気持の切り替えが上手にできるようになってきたな・・・なんて自分でも感心してしまいます(^-^;
明日、また病院へ行って来ます。
今後の事 先生としっかり相談して来ます☆
また必ず向こうの掲示板に戻れるように 希望を持って一緒に頑張りましょうね(^O^)/
ロミオ
2009/06/11 18:43
初めて体外受精に踏み切ったものです。大学病院だと待ち時間も長く研修医もたくさんおり自分がモルモットになった気がして途中から辞めました。今、クリニックに換え、初めての体外受精・・・。
とても、不安です。
ロング法で、今、点鼻薬とフォリルモンという筋肉注射を毎日やってます。もう、採卵していい時期ですが、卵が育っていないとのことで、注射が追加になって8日目です。明日、もう一度受診しエコーの予定です。
副作用か分かりませんが、眠気、イライラするのと体がだるいのと、吐き気、体がむくむ感じがあります。
普通の時よりは、つらいですが、仕事できないほどではありません。
何回も挑戦してる人はえらいと思います。
少しでもイライラをためないよう気分転換しながら頑張っていきたいと思います。
© 子宝ねっと