この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クルトン♪
2009/03/26 00:24
はじめまして!クルトン♪です。
去年の秋に不正出血があって婦人科に受診したら、
両側卵巣のう腫が見つかりました・・・
片方→5cm弱
もう片方→15cm。しかも1cm位の影が見つかり
悪性の疑いがあるため、
結果→15cmの方の卵巣&卵管摘出(腫瘍は良性)
もう片方はのう腫だけ取りました。
癒着はかなり広範囲にあり、剥がすのに時間がかかったみたいです。
残ってる方の卵巣の卵管も癒着が酷かったようで自由に動きができない状態・・・
卵采管も変な方向にむいてしまっているため、自然妊娠は難しいと。
半年頑張ってみてできなければ体外を考えてくださいと先生にはいわれました。
それで今回初めて不妊治療に通い始めたんですが、
造影検査をしてみることになり、
全く無知な私なので、どういった検査なのか、
痛みを伴うのか不安です。
少しでもご存知の方がいらしたら教えてください。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ちょび
2009/03/31 14:50
クルトン♪さん、こんにちは!
そうですか。卵巣のう腫、結構大きいですね。。。
私も以前、両方の卵巣のう腫で手術をしました。。。手術っていやですよね・・・。
卵管造影検査は私はかれこれ10回以上は試しています。私の場合、結果的に卵管が詰まっているためとてもとても表現できないほどの痛みがありました。しかし、その造影剤を入れたときに、かろうじて左の卵管が通じ、今は左からの排卵を待っています。
何度卵管造影をしても痛みは私の場合、なれません。。。しかしそのおかげで卵管が通じたのですから、それに感謝しています。
でも痛みには個人差があるようですので、あまり気にしない方がよいかもしれませんよ!
お互いにいろいろとありますががんばりましょうね!!
クルトン♪
2009/03/31 23:33
こんばんわ!
ちょぴさん、メールありがとうございます。
同じく手術をなさったんですね。
私も手術に踏み切るのにとても勇気がいりました。
腹腔鏡でどうにかできないものかと・・・
でも一番安全なのが、私の場合、開腹手術だったので
覚悟決めてうけました。
あの時は辛いし痛いしで1ヶ月くらい体調戻るのに大変でしたが、手術を伸ばし伸ばししてたら・・・と思うと
そっちのほうが怖かったなっと思います。
卵管造影って1回とは限らないんですね。
知らなかったです。
ちょぴさんは頑張って卵管造影をして通じたと聞き
私も頑張って受けます。
こればっかりはやってみないとわからないものですもんね!
ちょび
2009/04/03 10:23
クルトン♪さん、こんにちは!
お返事ありがとうございました!
いろいろなことがあってからの妊娠はきっときっとうれしいに決まってます♪
なにも障害がなく自然妊娠するのが一番でしょうけど、私はずっと不妊治療をしているせいか、これから子供が授かった時の気持ちは、きっと自然妊娠をすぐにしている人よりはうれしさ倍増!!って思って、期待して不妊治療に励んでます!
卵巣のうしゅの手術はどんどん遅らせてしまったら、もっと大変なことになっていたと思います。よかったですね!
これからもがんばりましょ♪
まずは卵管造影検査ですね!
クルトン♪
2009/04/03 16:15
ちょぴさん、こんにちは。
前向きなちょぴさん見習って私も頑張ります!
一人だと、いろいろ考えてしまって、悲観的になりがちだけど、同じような方とお話できることが、励みに変わります☆
妊娠するまで、乗り越えなければならない道があるけれど、妊娠して無事出産できることを願う毎日ですね。
どんな形で妊娠したとしても、自分達の子供にはかわりないですもんね。
今日、生理が来てしまってリセットです・・・
ちょび
2009/04/04 10:50
クルトン♪さん、こんにちは!
ちょっとクルトンさんのお言葉をみてジーンとしてしまいました!そうですよね。自分たちの子供には変わりない!がんばりましょ!
私も今日生理がきてしまって同じくリセットです。。。今回はとっても期待していたのでとっても残念・・・。
でも乗り越えましょ!!!私もここでお話できることがとっても励みになります。クルトンさんにお言葉をもらい、またまたパワーアップです!
クルトン♪
2009/04/05 00:36
こんばんわ〜
ちょびさんも生理きてリセットですか・・・
今日は気晴らしに買い物してきちゃいましたよ!!
生理は移るって言いません?!
昔、そろそろ生理がきそうなときに生理の子が周りにいると移る〜って(笑)
そんなわけないとおもいつつも昔は信じていた時があったなぁ。。。
なんとなくなんだけど、最近、旦那は「人事」のような感じで、「俺には問題ない」的な態度を時々とるノ・・・
ささいなことかもしれないけど、ちょっとカチンッときたし、ショックだったなぁ〜。
ちょびさんは、旦那さんと治療の話しとか、今後のこととか、よく話しますか?
ちょび
2009/04/07 15:52
クルトンさん、こんにちは〜!
最近は天気が良く、ぽかぽかで気分も最高ですネ!!
その後、どうですか??私はすぐに切り替え、また病院に明日から通いま〜す♪がんばろーっと!
そうなんだぁ。旦那さんそんな感じなんですかぁ・・・。不妊治療って、夫婦にいろいろなことを教えてくれますよね。私も何度も喧嘩しましたよ♪
男性は本当にひとごとですから!
やっぱり、私たちは授かりたい思いが強いからどうしたって生理がきてしまうとがっかりするし・・・。でも旦那はその気持ちをわかってくれない。
たくさんしました!喧嘩を!!
それで不妊治療をやめてしまった時期もありましたよ!
たくさんたくさん話し合って、また治療を再開してからは、旦那も私の体を気遣ってくれるようになりました。手術も付き添ってきっと私の痛さを目の当たりにし、気づいたんだと思います。。。
だから生理がくると二人でがっかりし、二人でリセットしてます。
みんないろいろあるんですよ!きっと!!
だから旦那の愚痴を言いながらがんばりましょ♪
クルトン♪
2009/04/07 17:42
こんにちは☆
ホント、人事のような態度とるからキィィ〜〜ってなっちゃいます・・・(笑)
今は私と旦那との不妊治療に対する思いの温度差は違うかも・・・
これからささいなことでケンカもするだろうしね。
まだ私旦那もわからないことだらけだから、仕方ないかな。
ちょびさん夫婦のように
私達夫婦も一緒に頑張ってる感ができるようになりたいです(笑)
© 子宝ねっと