この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みこみこ
2008/01/10 15:01
はじめまして。
昨年の年末に北海道より千葉に転勤できたみこみこです。
現在、39歳。
20年前にうけた手術(子宮内膜症による卵巣腫瘍の摘出術)により2年程前から生理不順になり現在は薬を使用しなくては生理はおこりません。
1年程前から北海道にて不妊治療を行っていました。
「早発閉経」と診断され「かなり厳しいと思いますがカウフマン療法で少ないチャンスにかけましょう」と言われ治療をしてきました。
転勤後、東京にある病院を受診しましたが「卵子提供しか方法はないよ。だから薬も飲む必要がない」と言われてしまいました。
「卵子提供」も検討していますがなかなか決断が出来ず、もう少しだけ自分の「卵子」で挑戦してみたいと思っています。
千葉、東京、神奈川など関東でしたら通院は可能です。
厳しい状況なのは十分にわかっているのですが見放さずに治療をして頂けそうな病院の情報をお願いします。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
コアラパンダ
2008/01/12 20:38
東京では西新宿にあるクリニックが高齢で妊娠率が良いと言われています。
院長が不妊治療の大変有名な方です。 でも妊娠出来る人は多分限られていて誰もが皆妊娠出来る訳ではないようです。
ここでだめで他で妊娠出来た人もいるし、あきらめた方も多いと思います。
西新宿の有名な不妊治療クリニックですから調べればきっと解りますよ。
他にも不妊の専門病院はありますから自分が気に入ったところに行けば良いと思います。
zero
2008/01/13 09:41
みこみこさん
はじめまして。私も39歳です
先日早発閉経と診断され、不妊治療のステージ
にも立てない状況になり、かなり落ち込みました。
卵巣機能不全や不妊の治療研究をされている神奈川の病院を紹介され、先週初めて行ってきました。
これから、いろいろな方法で卵巣を刺激していく予定です。みこみこさんのお気持ちはわかります。年齢的には、厳しい状況であるのは重々承知ですよね。未知なる可能性を信じて、やれるところまでやってみたいですよね。
東京の病院のきめつけた言い方はひどいですね。
北海道の病院のようにチャレンジしてくれる病院がきっとあるはず。 何箇所かあたってみていい病院が
見つかることを願っています。
みこみこ
2008/01/15 17:20
コアラパンダさん
情報、ありがとうございます。
西新宿のクリニック、調べてみますね。
みこみこ
2008/01/15 17:29
zeroさん
情報、ありがとうございます。
同じ歳ですね。よろしくお願いします。
お互い頑張りましょうね。
神奈川の病院というのは川崎にある大学病院系のところでしょうか?
私もいろいろと調べて気になっている病院の1つです。
先週初めて受診されたとのことですが印象などはどうのようでしたでしょうか?
zero
2008/01/16 23:28
みこみこさん
こんばんは。メールありがとうございます。
病院はみこみこさんのいわれている大学病院だと思います。
私は閉経して3か月で、FSHが69あります。LHも高値・・・。もともとかかっていた先生には、『かなり厳しい状況であるし、紹介先の先生にも同じことを言われる可能性が高い。期待しないほうがいい』というような事をいわれ、この年末は泣きっぱなしでした。
大学病院のI先生の印象は、よかったです。
先生がかけてくれた言葉や説明で、かなり楽になりました。 I先生を信じて頑張っていくつもりです。
ちなみに今は、毎週通って採血して、ホルモンの状況をみていくという状況です。
あ、そうそう余談ですが、かなりダンディーでいい声です。
千葉から、神奈川の川崎までは遠いですが、もし
よろしければ、一緒にがんばっていきましょ〜。
I先生の診察は毎週火曜日です。
ハム
2008/02/10 18:31
参考までに、大学病院で不妊治療で比較的信頼出来るところは、山王病院です。
個人クリニックで不妊治療で有名なところですと、梅が丘産婦人科・加藤レディースクリニック・木場公園クリニックが有名ですよ。
ZERO
2008/04/06 10:54
こんにちは。
みこみこさん書き込みがないですが、
あれからどうされたのでしょうか?
もうここ見ていないのかな?
私は卵が育ちました。
質は?????という状態ですが、とりあえず採卵
してみて、うまくいけば体外受精です。
前病院では、卵ができることすら難しい
と言われていましたが、専門の先生に変わって、
チャレンジすることができるのでよかったです。
年も年で、卵の質もよくない為に成功する
可能性は低いと思いますが、やってみます。
みこみこ
2008/04/22 23:43
ハムさん
久しぶりにきてみたら書き込みが^_^;
ありがとうございました。
そして遅くなってすいません。
みこみこ
2008/04/22 23:50
ZEROさん
こんにちは。
実はあの後、ちょっと遠いですがZEROさんと同じ病院に通院しています。
実は今日も通院日でした。
いろいろ検査をしてもらい本格的に治療にはいるところです。
ZEROさんはたまごが育ったのですね。
よかったですね。なんだか私も嬉しいです!!
私ももう少し頑張ってみようって元気がでました。
ありがとうございます。
© 子宝ねっと