この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まろくる
2007/01/30 18:28
こんにちは。私は、不妊暦2年半の29歳です。
人工授精は6回やってすべてダメでした。あさって7回目を行う予定ですが、これがダメだったら体外授精に切り替えると言われました。ショックとあせりとで何も手につかない毎日です。そんな中、周りは出産ラッシュで可愛い赤ちゃんの年賀状やら写メールやらがたくさん送られてきます。友達が出産するのは嬉しい事なのに、私がこんな状態なので心から喜べない自分が嫌です。生理がきて落ち込んでいるときに友達の妊娠したというメールがきても、とてもじゃないけど返信できなくて… 冷たい人間だと思われてますね。
皆さんは、不妊治療で辛くて落ち込んでいるときはどの様に解消していますか?
過去ログは返信できません
かっぱくん
2007/01/30 22:36
初めまして、かっぱくんです。
まろくるさんの、気持ち痛いほど、分かりますよ。
私は、書き込みを初めて、モヤモヤした、気持ちが解消されてます。
Monica
2007/01/30 23:49
まろくるさん、
はじめまして。不妊歴5年治療歴半年の33歳です。
私は先日初めてAIHをしました。今は結果待ちです。
不妊治療のストレス発散に、今日は、街にウインドーショピングに出かけたのですが、逆に気持ちが落ち込んでしまい、はじめて、書き込みをさせていただいてます。
お気に入りのカフェでお茶しよう☆と入ったのですが、赤ちゃんを連れた若いお母さん2人組が横の席に座ってきて・・・ムッとしました。こんな心の狭い自分に、一番腹が立つのです。店員さんにも感じの悪い態度をとってしまい、自己嫌悪です。でもここにくると、私一人じゃないんだと思って、気持ちが落ち着きます。
まろくる
2007/01/31 18:46
かっぱくんさんMonicaさんレスありがとうございます。
そうですね、お二人の言うようにここに来ると仲間がたくさんいる気がして気持ちが落ち着きますよね。
ちょくちょく顔を出させていただきたいと思います。
今日はストレス解消に岩盤浴に行ってきました。気持ちよかった〜♪
明日は最後のAIHです。不安もあるけど、がんばってきます。
Monica
2007/01/31 20:56
まろくるさん、
AIHがんばってくださいね。陰ながら応援してます。
昨日は、滅入ってて、愚痴を書いてしまいました。
気の利いたアドバイスでなくてすみません。
岩盤浴いいですね。体が温まりそう!
よ〜し、私もエステ行って来ようかな〜
黄体ホルモンの服用で、ニキビが出ちゃいそうな予感だから・・明日予約の電話入れよう!
メリーメリー
2007/01/31 21:33
まろくるさん♪
こんばんわ。私はホルモン治療7年・不妊治療3年目のメリーメリーと申します。私も次回のAIHに向けて改めて準備中です。1度目のAIHは期待が大きかった為にダメだった時にかなり凹みました。私は生理がなかなか来ない為にAIHするにも年に数回しかチャンスがなく待っている期間が長く辛いです。2年前には不妊鬱になり精神的におかしくなり、毎日16時になると涙が止まらない、子供もいないのにひたすら子供服を作り続ける…病院に行って妊娠していないとわかっても検査薬を毎日する…人と関わらない、かなり卑屈になり大好きだった子供も嫌いになりました。周りは出産ラッシュで、まろくるさんと同じように毎日、写メールが届いたり、電話がきたり…日本って子供を産んで一人前みたいな考えがあるじゃないですか、そういった事を親戚から言われたりして本当に外国にでも引越ししたいと思いました。そんなひどい状態が3ヶ月ほど続き体重も10キロ増えて今では立派なブタさんです☆そんな時にこのサイトを見つけて、すごく励まされました。皆も頑張っているんだって!それから私は毎日、プールでストレス発散しています。昼間のジムなんでいるのは、おじちゃん・おばちゃん・老人。子供はいないから気持ちも楽です。私はなるべく子供のいない所で、体を動かし、体を疲れさせています。夜ぐっすり眠れるように。後は県の不妊相談所に電話して愚痴や相談を聞いてもらったりしています。人間て案外、極限まで悩むと逆に開き直れたりするし、無理・我慢は余計に辛くなると思います。そんな時は旦那さんに了解を得て、当たるとか!?私の知り合いで不妊治療断念し9年後、40代で妊娠した方がいます。最後まで諦めずに、どんな結果が待っていようとも後悔しないように今できる事を頑張って、前向きに笑顔で頑張りましょう!!長くなってごめんなさい。
まろくる
2007/01/31 23:06
Monicaさん、メリーメリーさん、レスありがとうございます。
Monicaさん全然愚痴なんて思っていないから大丈夫ですよ♪ Monicaさんの気持ちすっごくわかります。私は昔は子供が好きで、子供と接する仕事がしたくて小児科で働いていました。でも今は小児科も退職し、子供と接するのも嫌になってしまいました。とにかく子供のいない所でくつろぎたいですよね。私は今アパート住まいですが、6世帯中子供がいないのはうちだけです。新築アパートだったので皆同時期に引っ越してきたのですがみんな次々と妊娠出産していて…。家にいても赤ちゃんの声がいろんな所から聞こえてきてストレスがたまる一方…。 Monicaさん、エステいいですね♪ 静かな空間で心が癒されそう… エステ満喫してきてください。私もMonicaさんを陰ながら応援しています。お互い頑張りましょうね♪
メリーメリーさん、いろいろ書いてくださってありがとうございます。メリーメリーさんのレスを読んでいたらなんだか自然と涙があふれてきました。不妊治療の大変さを知らない周りの人は、傷ついた心の傷をさらにひどくするような言葉を言う人もたくさんいますよね。すごくわかります。私もいろいろ言われて泣かされた日々もありました。ほんとに外国にでも引っ越したい…。プールでのストレス発散はいいですね。あまり泳げないけど、おばちゃんたちと一緒になって水の中を歩いてダイエットってのもいいかも。近くに市のプールがあるので私も通ってみたいと思います。
心ない人が言うことは気にせず、今できることをしてお互い頑張りましょう!
キュー&アポ
2007/02/01 10:14
トータル不妊暦9年の34歳です。
友人、義弟、兄弟の妊娠にも耐えがたく、ましてや、職場の後輩が自分より後に結婚してるくせに、次々と妊娠して・・・。ほんとに、心から喜んであげられない自分にうんざりの毎日です。他人の妊娠報告を受けると、「ダメになっちゃえ!」くらい、思ってしまう(本当にいけない事だとわかっているんだけど・・)。何年も音信普通だった友人が、珍しく年賀状くれたと思えば、見たくもない「新しい家族が増えました!」の写真つき。不妊が続くと、心が醜くなっていく気がします・・・。
この醜い心を神様が見てて、私の所に赤ちゃんを授けてくれないのかも!?と、思い、心を入れ替えようとしています。
私のストレス解消法は、「飲みに行く!」です。
元々、お酒が大好きなので、生理が来たら、「残念会」と称して、旦那とおいしいものを食べて、ひたすら飲みます。そうすると、「ああ、今回もうまくいかなかったけど、こんな美味しいもの食べて、美味しいお酒飲めて良かった〜!」って、何となく諦めがついて、心が次の排卵日に飛んでいきます。
まろくる
2007/02/01 16:14
キュー&アポさんレスありがとうございます。
キュー&アポさんの気持ち、痛いほどわかります。自分より相当後に結婚した人が先に妊娠したと聞くとかなり落ち込みますよね…。せっかく前向きにがんばろうと決心した時に限ってそんな妊娠報告メールがきたら、なんだか頑張ろうとしていた気持ちもどこかへいってしまいます。メールをくれた人も悪気があるわけじゃないし、誰が悪いわけでもないからなおさらよからぬ事を考えてる自分に腹が立ってしまいます。本当に不妊が続くと心が醜くなっていく気がします。でもここに来ると同じ境遇で同じ気持ちを持っている人ばかりなので、安心します。
キュー&アポさんのストレス解消法良いですね。私はあまりお酒は飲めないので、生理が来たら『残念会』と称して、旦那とおいしいものを食べて思いっきり贅沢しちゃいたいと思います。
今日私は7回目のAIHをしてきました。うちは男性不妊なんですが、今回も旦那の運動率がよくなくて16%でした…。漢方も飲んでいるのにいっこうに良くなりません。最後のAIHのチャンスだというのに望みは薄いかんじです…。今は家で休んでいるのですが何も手につかない状態です。今日からの2週間が長いんですよね。はぁ〜〜〜。
でも皆さんに教えていただいたストレス解消法を参考にしながら頑張って過ごしていきたいと思います。
キュー&アポ
2007/02/01 16:42
まろくる さん
今日はお疲れ様です!
私は、明日初めてのAHIです。
私の場合は、右卵管が詰まっているので、右からの排卵の時は、ほとんど可能性のない「タイミング」しか方法がないんです。3回も連続で右からの排卵で、やっと今回は左からの排卵が期待できそうで、AHIのチャンスがきたんです。
なんだか、痛みがある人もいるようなので、少し心配ですが、頑張って行って来ます!
いくら痛みがあっても、卵管造影検査よりはマシでしょうしね。
Monica
2007/02/01 19:59
キュー&アポさん
はじめまして。Monicaです。
キュー&アポさんは、右の卵管が詰まっているとのこと・・私の場合は、左の卵管が詰まっていました。
だから右からの排卵のときのみ、チャンスがあるわけです。1月末にはじめてのAIHをしました。今は黄体ホルモンの薬を服用しながら、結果まち。
卵管造影検査、痛かったですか?私は少し痛かったですけど、痛みより、気分的に気持ち悪かったです。
AIHはほとんど痛くなかったですよ。きっと大丈夫だと思います。明日、がんばってください。
美味しいものを食べに行く・・いいですね!うんうん。
まろくる
2007/02/01 20:53
キュー&アポさん
初めてのAIH緊張しますよね。人によって個人差があるかもしれませんが、私は7回ともまったく痛みは感じませんでした。卵管造影検査のときの方が断然痛かったし気分もわるくなりました。
初めてのAIH無事に終わるといいですね♪陰ながら応援してます。
AIHの時期が私と一日違いなので、共に2週間を耐え抜きましょう!!
Monica
2007/02/01 21:19
まろくるさん
小児科でお仕事されていたのですね。私も子供は好きです。私は、ピアノ講師をしています。といっても少人数。
幼い生徒さんは、とても可愛いです。自分の子のようにかわいがっています。でも、これも仕事だから。お給料をいただいているから。関係のない子は、はっきり言って、興味ありません。
周りがみんな子供のいる世帯だと、辛いですよね。わかります。でもなるべく気にしないで。無関心、無関心。うちのマンションも小学校がすぐ近いせいか、子供が多いですよ。子供の帰宅時間には外に出たくないですね。
うちも、最近主人が漢方薬を飲みはじめました。「補中益気湯」という薬です。
明日、エステに行ってきます。エステといっても美容外科のケミカルピーリングだから、「癒し」って感じではなく「処置」って感じなんですけどね。
いろいろ聞いていただいてありがとうございます。
元気が出ます。
まろくる
2007/02/01 23:37
Monicaさん
こちらこそMonicaさんにいろいろ聞いていただけて元気をもらっています。ありがとうございます。
ピアノの講師をされているんですね。子供を可愛いと思える気持ち素敵です。大切にして下さいね。私もいつか…。
うちの主人は運動率が極端に低いみたいです。10%台があたりまえ。一番いいときで22%でした。7%なんて時もあったなぁ。現在通っている不妊専門のクリニックで大学病院を紹介されて、男性不妊専門の病院にも通っています。それまではMonicaさんと同じ『補中益気湯』を飲んでいたのですが、男性不妊専門の大学病院では『柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)』という漢方薬を飲んでいます。効き目はまだでてませんけど、先生がおっしゃるには3ヶ月くらい飲み続けないと効果が出てこないみたいです。
でも飲まないよりは気持ち的にも安心しますよね。そろそろ効果が出ますように…
明日はエステですか?良いですね♪リフレッシュしてきてくださいね。
キュー&アポ
2007/02/03 09:47
Monicaさん
左右は違えども、同じ状況の方にめぐり合えて嬉しいです。
まろくるさん
「お初」が1日違い・・・これも、なんか嬉しいです。
周りには、不妊に悩んでいる人がいないので、少しでも共通点があったりすると、ほんとに親近感が湧きます。
昨日の「初AHI」ですが・・・・。
予想に反して、痛かった!!!
本を読んでも、ネットで調べても、「痛みはない」のが基本だと思ってました。
私の子宮の入り口は非常に狭いということで、無理やりこじ開けながらの作業になったようです。
時間もかかりました。
卵管造影の時は、痛くて当たり前と思って我慢したんですけど、今回は予想外のことだったので、頭の中は「????」でした・・・・。
毎回この痛みに耐えなきゃならないのかと思いましたが、数回やっていく内に広がってきて、痛みが少なくなると言われました。それが救いでもあり、まだこれから何回もしなきゃいけないのか・・と、ちょっと複雑な気分です・・。
Monica
2007/02/03 17:24
キュー&アポさん、
お返事ありがとうございました。
私と不妊の状況が似ている方だったから、なんだか心強いです。
AIH、痛かったですか?お疲れ様です。
私は、初AIHの後、疲れが出たのか、滅入ってしまいました。それでこの掲示板を訪ねたのです。
キュー&アポさんの複雑な気持ちわかります。お疲れがでませんように、とにかく、休息なさってくださいね。
本当、これが最初で最後のAIHになることを願うばかりですよね。私も今、結果待ちです。期待しないようにと思っても・・やっぱり期待しちゃうなぁ。
まぁ、成果が出なくても、AIHが出来るまでに治療が進展したんだと思って落ち込まないように心の準備をしておかなきゃ。なんて、思っています。
Monica
2007/02/03 17:37
まろくるさん、
お返事ありがとうございました。
主人の漢方薬のこと、勉強になりました。漢方薬は、長く飲み続けないと結果がでないですよね。
うちは、不妊原因は私のほうにあり、主人のほうは、「運動率がやや落ちる。30%くらい。」と主治医に言われました。特に治療の必要性とかは言われなかったですけど、私のほうが、毎月チャンスがあるわけじゃないから・・主人の運動率は、なるべく、あげておいてもらわないと。
昨日、ケミカルピーリングしてきたよん♪
3歳は若返った!・・かな・・?
まろくる
2007/02/04 12:09
キュー&アポさん
初AIHお疲れ様でした。私の自己経験でAIHは痛みはないなんて書いてすみませんでした。人それぞれなので痛みの度合いも違いますよね。でも、今回が最初で最後のAIHになるといいですね。私も祈っています。結果が出るまでの2週間が長いですけど、お互い頑張りましょうね。
Monicaさん
漢方薬は苦いし毎日飲み続けるのも大変ですよね。でも3ヶ月たったら結果が出てくることを信じて主人には1日3回毎食後に飲み続けてもらっています。あと、亜鉛や葉酸も精子の運動率をあげるのに効果的と先生がおっしゃっていたので、サプリメントで亜鉛と葉酸を主人に飲んでもらっています。
ケミカルピーリングいいですね♪3歳も若返るなんてとても魅力的!!私もしよっかな☆
私は最近ナノイオンスチーマーを買ったので、おうちでエステ感覚でスチームあててます。結構気持ちいですよ♪是非お試しあれ。
Monica
2007/02/05 19:16
まろくるさん、
結果が出るまでの2週間、長いですね。
不安です・・・。
生理がきたら、落ち込んじゃうのかしら・・・。
私は2月15日の診察で結果が出ます。
今のところ(まだ早すぎる?)妊娠の兆しっていうか、
体調の変化はぜ〜んぜん見られません。
ナノイオンスチーマ持っていらっしゃるんですね!いいな☆
私も、発売当時、気になっていました。しっとりしますか?
まろくるさんは、どのくらいの頻度で使っていますか?
キュー&アポ
2007/02/06 09:28
まろくるさん 、 Monicaさん
「AHIはい痛みがない」は、ほとんどの人が感じることなんだと思います。だから、気にしないで下さいね!
ちょっとびっくりしただけんなんです・・・。
経験者の方で、「痛かった」という感想の方もいらしたので、「そういう人もいるんだなあ・・。」とは頭ではわかってたんですけど、まさか自分が痛むとは思ってなくて・・。卵管造影も「子宮が破裂する!」と思うほど痛かった私ですから、仕方ないのかもしれないですよね。トホホ・・ですけど。
排卵後1週間は、まだ心に余裕があって、あまり気にしないで過ごせるんですけど、10日後くらいから、何度も基礎体温のグラフを眺めたり、ちょっとお腹が痛いような気がすると、「生理がくるの!?」「着床痛ってやつなの!?」と気が気じゃない日々が続きませんか?そして、生理が始まると、「もしかしたら、着床出血かもしれないから!!」と、毎回のように思ってしまう・・・。
まろくる
2007/02/06 21:26
Monicaさん
2週間長いですよね…。2/15に診察結果が出るんですか? 私も次の生理予定日が2/15なので、同じ状態ですね。なんとか気を紛らわそうといろいろ試してみてはいるものの、最終的には不妊の事を考えてしまいます。ストレス解消にと岩盤浴に行こうと思っても、妊婦は利用してはいけないとあるので、『もし妊娠してたら困るから…』なんて思って行けずじまい。生理が終わって、次の人工授精までの間しか行くチャンスがありませんしね。妊婦でもないのに行動が制限される事がとてもストレスになりませんか?辛いですね。
でも、ここで同じ境遇の人とお話できて、だいぶ心が落ち着きます。ありがとうございます。
イオンスチーマーは週に3回ぐらい使っています。本当は毎日でもやりたいんですが、あまりやりすぎも良くないみたい… 3週間くらい使いましたが、ちょっと肌がもちっとしてきたような…。
キュー&アポさん
すごくわかります!!!私も排卵後の2週間はキュー&アポさんと同じこと考えますよ。排卵後の1週間はなんとかあまり気にしないで過ごせますけど、生理予定日の1週間前くらいから気が気じゃない毎日です。期待しないようにと思っても心のどこかで期待してしまっている自分がいるから、現実から目をそむけてしまうというか…。私は、生理が始まる2日前ぐらいに基礎体温が急激に下がってしまうんですけど、その時が一番へこみますね。「うそだ!うそだ!」と思い、基礎体温を何回も測りなおしちゃったりします。結果は変わらないんですけどね。他には生理が1日でも遅れたら期待してしまって、妊娠検査薬を試してみたり…。やった後に毎回妊娠検査薬なんてやらなければ良かった><と思う事も多々ありました。でも、こんな気持ちを分かり合える人とお話できてよかったです。
良い結果が出ると信じて、でもあまり期待しすぎず、この期間を共に耐え抜きましょう!
Monica
2007/02/07 20:50
まろくるさん、キュー&アポさん、
お2人とも結果がでるころが、私と近いですね。
私も、ぜんぜん落ち着きがなく、時間さえあれば、この掲示板をう〜ろうろしていますっ。
お2人はAIH後、体調の変化がありましたか?
私は、ぜんぜんないんです。食欲も大ありだし、お腹も痛くならないし、胸も張ったりしないし。
今回はダメのような予感がするのです。
妊娠検査薬は、もし妊娠してなかったら悔しいから病院にいくまで調べないことにしています。(今のところ)
って、すてに15日より前に生理始まってる様な・・・。
週末に主人と子宝神社に行こうかな、思ってます☆
こうなったら神だのみじゃ〜。
キュー&アポ
2007/02/08 09:35
Monicaさん、まろくるさん
私は、生理の出血が始まってもすぐには体温が下がらない(というか、微妙〜な体温)ことが多くて、尚更、あきらめ切れない生理の初日になってしまうんです。逆に、排卵は確実に終わってるのに、体温がなかなか上がらなかったり・・・。でも、ホルモン検査の結果では、黄体ホルモンの量は、かなり良いということだし・・・。まだ、何か不妊の原因が隠れているような気さえしてしまいます。
まろくるさんの、「検査薬」の話・・・。私もそっくりそのままな行動なので、笑ってしまいましたよ♪不妊話で、笑ったのは初めてですよ〜。
ここ数ヶ月は、詰まってる方からの排卵だったので、検査薬を使わずにすんだんですけど、今回は、1日でも生理が遅れたら、間違いなく使ってしまうでしょう。友達は、1日遅れた状態で、普通の検査薬で反応がでたので、それを目の当たりにした私は、1週間も待てないです!!
鎌倉のあたりだと思うんですが、「子生み石」ってしってますか?
まろくる
2007/02/09 17:22
Monicaさん、キュー&アポさん
私もAIH後の体調の変化はまったくありません。いつもの感じだとあと2、3日で下腹部あたりが痛くなってくると生理の前兆ですが、嫌ですねこの期間…。
Monicaさん、子宝神社ってどこにあるんですか?ほんと神頼みですよね♪私も初詣の時絵馬に、赤ちゃんが授かりますように…と神に祈ってきました。
キュー&アポさん、子生み石っていうのもすごく気になる! うちから鎌倉は1時間くらいで行けるので是非行ってみたいと思います。
私最近ほんとについてなくて、昨日も車運転していたら一時不停止で捕まっちゃいました。トホホ… 減点2点 罰金9,000円。 なんか良い事ないかなぁ
Monica
2007/02/09 18:19
まろくるさん、キュー&アポさん
お元気ですか?
昨日は生理前の軽い頭痛と下腹部痛がちょっとあり、生理の兆しがありって感じです。
今日で黄体ホルモンの薬が終わり、明日からは薬なしなので、体温がさがるんじゃないかと不安です。
明日は日本橋の水天宮にいく予定です。ここの掲示板でどなたかが、
子授けのお参りに行った、と書いてあったので。
鎌倉の子生み石、気になります。教えてくださいっ。
うちも、鎌倉は近いから、行ってみたいです。
まろくるさん、罰金9,000円は悔しい〜ですよね。
私は4月の生徒のピアノ発表会の準備に取り掛かりました。小さい発表会なのですよ♪
キュー&アポ
2007/02/12 09:51
まろくるさん、Monicaさん
「子生み石」っていうのは、私もよくわからなかったので、どなたか知ってるないかなあと思ったんです。
鎌倉の方のどこかの海岸で、凄くきれいな丸い石がたまに取れるみたいで、それを持っていると必ず子宝に恵まれるとかって・・・。それを探しだすお婆ちゃんがいて、その人から譲ってもらうんだか、借りるんだかするみたいなんですけど・・・。もちろん、変な宗教とかでもなく、怪しい霊感商法でもなく、何年か前に、テレビでみたんです。
あの子生み石・・・欲しい!!
まろくる
2007/02/13 13:11
こんにちは。
「子産み石」さっそくネットで調べて行ってみたんですが、下調べが不十分だったので見つかりませんでした>< R134沿いらしいので逗子の方に向かえばきっと見つかると思ったんですが、どうやら直前まで行って引き返してしまったようです…。
ネット情報によると「子産み石」という大きな丸い石が奉ってあって、その石を撫でたあとに自分のお腹を撫でると効果があるらしいですよ♪また近くの海岸でも探せばまれに小さい丸い石が見つかるそうです。
十分下調べをしてからもう一度チャレンジしてみたいと思います。キュー&アポさん情報ありがとうございます。
Monicaさん水天宮はどうでしたか?私も「子産み石」が見つからなかったので、鎌倉の「長谷寺」という子宝神社に行ってきました。お守りもお札も買って、子授けのろうそくも奉ってきました。ほんとに神頼みですよ〜。効果がありますように……と期待してた矢先、基礎体温が急激に下がってしまいました>< 生理が来るのはもう時間の問題です……
へこみまくって朝から何もせずにぼーーーっとしてます。最後のチャンスだったのに…… これから体外受精に向かっていくのに気力が出ません… しばらく不妊治療をお休みしようかしら……
Monica
2007/02/13 14:52
「子産み石」探しに行ったんですね。見つからなかったのは残念でしたね。でも、お守りとお札を買ったんですね。
私は、水天宮に行ってきました。河童のお母さんと子供たちの像があって、可愛かったんだ。いつかあそこで、赤ちゃんと写真が撮りたいね、と話しました。電車に乗ってる途中に生理のサインを感じて、あわてて駅のトイレでナプキンをあてましたっ。
私のほうは、今のところ、高温期が続いてくれてます。15日まで、もつかしらねぇ・・
私も、午前中はそうじやら洗濯やらで忙しいけど、やることが終わると、ぼーっしちゃって・・・。
まろくるさん、今回のAIHが最後と考えていたのですね。
しんどいと思いますが、ぐぐっと休んで、またがんばってみて☆行動力がある前向きなまろくるさんだから、何か見えてくると思うんだ。ご主人のほうの原因での不妊ということですが、よくご主人を支えて、ご自分も頑張っていらっしゃるのだな、と感じました。きっと実物のまろくるさんは、ステキな女性なんだろうな・・掲示板の中だけど知り合えて良かったです。
Monica
2007/02/14 07:54
おはようございます。
ショックです。w型ながら高温期を保っていたのですが、今朝、への字型に・・体温が下がってしまいました。
信じられず、3度も計り直しました・・・。
明日には生理がくると思う。明日診察です。
あ〜あ〜・・・
Monica
2007/02/14 15:53
生理、来てしまいました〜・・。
信じたくない気分です。
また振り出しに戻りました。
バレンタインデーなのに、落ち込んでます。
悲しすぎます・・・。
まろくる
2007/02/14 19:23
こんばんは。
Monicaさん、信じたくない気持ち痛いほどわかります…。体温が下がったとき信じられなくて3度も計り直してしまう気持ち痛いほどわかります。Monicaさんが今どんなに悲しくて辛い気持ちか痛いほどわかります。こんなときは思う存分泣いてしまいましょう!私も体温が下がった昨日しこたま泣きました…。でも昨日のMonicaさんの書き込みで勇気付けられました!顔も知らなくてこの掲示板で知り会ったばかりなのに、とても優しくしていただいて本当に感謝しています。
実物のMonicaさんこそ、とても優しくて素敵な人なんだなぁと思ってます。
お互いまた振り出しに戻ってしまいましたけど、今日はしこたま泣いて泣いて、また明日から希望を捨てずに頑張りましょう! 昨日はMonicaさんにたくさん励ましてもらったので、今日は私が!と思ったけど、少しは元気でたかな? 4月の生徒さん達の発表会の準備頑張って下さいね♪♪ どんな曲を演奏するんですか?
今日は仕事だったので、こんな時間になってしまってごめんなさいね。私は今お花屋さんで働いています。パートですけどね。
Monicaさん!とにかく一人で落ち込まずに、落ち着いたらまた掲示板に来て下さいね☆愚痴大歓迎!
キュー&アポ
2007/02/15 09:25
Monicaさん、まろくるさん
お久しぶりです。私も今朝、体温が微妙に下がってました・・・。深夜3時にハッと目が覚めて、それから眠ろうとしてうとうとするたびに、体温が下がってる夢を見て、またハッと目を覚ます・・・を繰り返しているうちに、朝までまともに眠れませんでした。そんな訳で、寝ぼけていて、体温計り損じた事はありえず、体温低下は間違いなさそうです・・・・。ハァ・・・今日午後から明日に掛けてが、きっと・・・。
Monica
2007/02/17 14:14
まろくるさん、キュー&アポさん
なんとか落ち込みから回復し、15日の診察に行ってきました。今回は排卵のタイミングはばっちりだったし、卵管像影検査の直後だったから、卵の通りもスムーズだったので、ちょっと期待してたのです。先生には「ご主人の運動量が低かったからねぇ・・」と言われました。で、2回目のAIHにむけて、26日、卵胞チェックです。
うちは、主人も私も問題ありなので、早めのステップアップを考えはじめました。まだ先生には相談していませんが、早めに体外受精に移ってはどうかと。次の診察で伺ってみることにしています。
まろくるさん、はげましのお言葉ありがとうございます。
まろくるさんのメッセージをみて、その日は、泣きました。主人に愚痴たくさん言いました。そして次の日診察に行き、リセットしたら、気分が楽になりました。もう次のAIHに進んでいるのですからね。
今回、みなさんと、意見交換しながら14日間、待っていられて楽しかったです。心強かったです。
お花屋さんのお仕事、いいですね♪お花屋さんの前を通ったら、まろくるさんのこと、思い出しそうですヨ!
ぱふ
2007/02/19 12:04
本当に心から妊娠したく、一生のお願いでお祈りして神頼みをして、妊娠しやすい食べ物を食べてと、今月こそは!と期待と不安で生理が来ると、全身の力が抜けて、その後、冷や汗が出て、涙が出て、どうしもない気持ちになります。
とことん、落ちると、上がれます。とにかくどん底まで落ち込みます。
生理がきた夜はショックすぎて眠れず、夢の中でも
落ち込んでる夢です。けれどいつか妊娠できると、自分と旦那を信じる気持ちしかないかな。
私は冷え症なので、どんなに重ね履きしても足は冷たいので、通販で「フットバス」を購入しました。
股関節を鍛えた方がいいと、水泳でも平泳ぎをします。
気持ちはのんびり構えて、病院には淡々とやっていこう思います。
私は原因不明で、AIHを3回しました。34歳なので、後2回AIHしたら、体外にステップアップしようと思ってます。
ここにいる皆さんが来年の今頃は妊娠・赤ちゃんを抱っこしてることを祈っています。
Monica
2007/02/19 14:33
ぱふさん、はじめまして、Monicaです。
私も4月で34歳・・・今さらって感じですけど、焦ってきました。私も早めのステップアップを考え始めましたが、まだ迷っています。お金かかるし・・成功率は高いけど、失敗したらショックも大きいかも・・こわいし・・とか。
26日の診察のときに、とりあえず、先生の意見をお伺いすることにしているけど、何て言われるかな〜ドキドキです。ぱふさんの言われるとおり、淡々と・・ですね。
ぱふさん、運動されててエライですね。私は、休日に散歩を兼ねて、ウォーキングをしています。
キュー&アポ
2007/02/23 13:25
まろくるさん、Monicaさん
2月2日のAIHの結果です。
今日、診察していただいて、妊娠確定しました。
まだまだタイノウも確認できない→子宮外妊娠の可能性。
10日ほど前から生理痛の軽めくらいの腹痛→切迫流産の可能性
があるとのことですが、第一関門は突破できたみたいです。今までお世話になりました。お二人には、本当に感謝してます。出会えてよかった・・・。
みなさんにも、必ず、天使が降りてくることを信じています。
まろくる
2007/02/23 15:04
キュー&アポさん、本当に心からおめでとうございます。とりあえず第一関門突破良かったですね♪
実は……私もあの後基礎体温が上昇傾向に戻り、昨日病院で診察受けたんですが、妊娠していることがわかりました。でも、妊娠反応が薄くて子宮外妊娠の可能性があります。先週もかなり腹痛がひどかったので切迫流産の可能性もあるとのこと。仕事も休んで安静にしています。キュー&アポさん、こんなにまで症状が似るとは!!
今までお世話になりました。Monicaさん、キュー&アポさんいろいろお話聞いていただいてありがとうございました。本当に心から癒されました。顔見知りになってお友達になりたいくらいです。
Monicaさん、ぱふさん、私は妊娠報告したらもうここには来れませんが、頑張って下さい!!お二人に必ず奇跡が起きることを信じています。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと