この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かん義姉
2009/04/16 20:00
こんばんわ★もうコメントがいっぱいになってるみたいだったので立ち上げちゃいました^^
もうすぐ排卵予定なのですがなかなか卵ちゃんが育ってくれずAIH予定も延び延びになってしまってます;;しかも1日おきに内診されてるし…なんだか今回すっごく内診が辛いんですけど…しかもうまくタイミングも取れないかも状態なんですが…何のためにやってるんだろうってブルーになってます。
皆さん体外も視野に入れてるんですね。うちは旦那がそこまでする気はないって状態で**たぶん協力してくれないと思います;;なのでなんとかAIHでうまく行ってくれって感じなんですけど。
漢方薬ですが一応一般的なツムラ23番を飲んでますが聞いてるのかどうなのか…って状態です。その前に101番を処方されたのですが副作用がひどく(めっちゃ体が火照ってボーッっとして何もできないような状態になりました)昔から飲んでた23番に戻されたって感じです。
漢方も色々あると思うので自分に合うかどうかじっくり試してからのしてくださいね☆ほんっとしんどかったので…
さ〜次回土曜日の内診でAIH予定が決まるはず!!と期待しつつ明日を過ごすことにします。
過去ログは返信できません
♪モコたん♪
2009/04/17 08:37
おはようございます
かん義姉さん、新しく立ち上げて下さりありがとうございます!これでまた沢山カキコ出来ますね〜(^^)!
所で私も漢方ツムラの68番処方されていますが飲んだり飲まなかったりです。というのも半年飲みましたが、ぜんぜん効いてないようなので、そんな薬飲み続けるのもどうなんだろう?ってのがあるせいか飲み忘れが多くなっています。
今行ってるクリニックは不妊治療専門所ですが、お薬の処方が一人一人に合わせてって言うよりもこういう人はこれとこれとか、決まったパターンの処方の仕方の様で小回りが効かないと言うかそんな感じがしています。本当は主人の漢方も出してほしいのですが(前の所はだしてくれて飲んでいたので少しだけ数値が良かった気がしています)今の所は男性に漢方は処方していないようです。
まあこういうのは、不妊の治療に対して問題視するには取るに足らないことかも知れませんが、当の本人は凄く気になっちゃいますよね!
ピ〜チピチ
2009/04/17 09:43
おはようございます〜
昨日のカキコで最後なのは分かってたんですが、バタバタしてて新しく立ち上げできませんでした^^;
かん義姉さん ありがとうございます^^
みなさん漢方飲んでいるんですね〜
漢方と聞くと 副作用はなく 体質によって効くまでに時間がかかる人もいればすぐ効く人もいると思ってたんですがそんなことないみたいですね。漢方は便秘薬程度の知識しかないので^^;
漢方を扱っているサイトにはいい体験談しか載っていないので参考になりました。
かん義姉さん
漢方でも副作用辛かったんですね。体調が悪くなってしまうと何をするにも辛いから大変でしたね。今は大丈夫ですか?
♪モコたん♪さん
体質はみんな少しずつ違うのにパターンで薬出されてしまうとは・・病院も忙しいとは思うけどもうちょっと考えて欲しいですよね。
病院を検索するとなかなか男性不妊もやっている病院少ないんですよね。漢方飲んでいるときのほうが数値が良かったと思うなら、少しでも妊娠しやすくなるように漢方飲みたくなりますよね。なんとか処方できないものですかね。
かん義姉
2009/04/19 17:57
こんにちはです。今日も関西は暑かったです;
無事今日2回目のAIHしてきました★さあ、今回はどうなる事やら…排卵まで結構時間がかかりHCGガンガン打たれ何とかこぎつけたって状態なので…期待しないでおこうと思いつつ何だかまたしばらくソワソワな日々になりそうです^^;
漢方はねぇ…ホントどうなのかわからないですね…主人もツムラ41番処方されてはいますがあんまり変わったような感じではないですね。効く人には効くんだろうけどなぁって感じですかね…
ピ〜チピチさん
ご心配ありがとうございます★もう全然大丈夫です。でも副作用が出るってことは効くものに出合えれば効くのかもって思うこともあります。
でもいろいろ民間療法的なものも気になりますよね…とりあえず葉酸サプリと体の免疫を上げるために調合したハーブティーは飲んでますが…効くのかどうかって感じです。
ピ〜チピチ
2009/04/19 19:18
こんばんは^^
かん義姉さん
無事2回目のAIH終わってよかったですね^^
私も今回はできなかったけど、次回頑張ります。
今回は排卵の注射もしていないので、からだ的にはおなかの張りもなく楽なのですが、高温期がはっきりせず上がったり下がったりしています。タイミングはあってるかどうか内診してないので今回はまったくの勘で、全く希望すらもてません^^;
私は最近マカ飲み始めました。男女どちらにも良いと聞いたので旦那さんにも飲ませたいんですが、嫌がってます;;
ほかになにかお勧めサプリありましたら、教えてください〜^^
♪モコたん♪
2009/04/20 09:44
おはようございます。
かん義姉さん2回目AIH終了お疲れ様でした☆かん義姉さんの所は休日診療あるのですよね、日曜にAIHが受けられるなんて羨ましいです。私は今回も排卵が日曜になりそうな気がするのでまた今週期もお休みかも知れないです。
ピーチぴちさん、私も良いサプリがないか気になっているところなのですが、旦那はマカと亜鉛とかセレンとか入っている自然食品会社が出しているサプリを飲んでもらっていますが、時々飲むみたいな感じなので効果は・・って感じです。私はとりあえず葉酸と漢方だけですが、昔からサプリがあまり好きな方ではなく買ってもいつも3日で飲み忘れてって感じなので葉酸だけでも私にしては続いている方なのです^^;)
ピ〜チピチ
2009/04/21 09:50
おはようございます
葉酸サプリはお二人とも飲んでいるんですね。今度買って飲んでみます^^効果がでるといいんですが・・
昨日からもう不正出血しはじめました;;今回は高温期にならずにもうせいり???@@;って感じです。
注射のせいか生理の周期が狂いまくっているので、明日病院に行ってその後はしばらく全くの自然周期でタイミングしようと思います。
かん義姉
2009/04/21 14:56
こんにちは。さっきまで結構雨が降ってました。
♪モコたん♪さん
そうなんですよ。うちのクリニックは土日開いてるんですよね。旦那の検査とかには助かってます。その代り水曜と祝日がお休みです。なかなか土日開いてる所ってないですよねぇ…うちは休診日と排卵が当たりそうな時は(勿論本人に聞いて許可を取ってからですが)注射とかで排卵日をずらしたりされます。自然がいいって言う人は抵抗があるみたいですがあたしは別にいいんじゃないって感じなのでやってもらったりします。
ピ〜チピチ さん
前回からの先生とのこともあったしちょっとゆっくりされるのもいいかもしれませんね☆煮詰まってもいい結果は出ませんから…ぼちぼち行きましょう!!って言っても年齢とか考えちゃうとなんだかなぁ状態になっちゃうんですけどね…でもまぁ頑張ろうね☆
まだ高温期には突入してませんが明日ぐらいからかなぁって感じです。昨日はタイミングをとるはずだったのに取れず;;もう無駄かもですが今日再チャレンジの予定です。どうなる事やら…早く白黒つけてほしいもんです。
♪モコたん♪
2009/04/21 17:42
こんにちは
今日はこっちは雨です。しかもちょっと寒い!4月後半にして床暖つけています。
今日は診察に行ってきましたが、生理も4日で終わり、周期5日目にして卵胞がすでに16mm!どうやら、前回未破裂卵胞で黄体化して残った物か空砲か解らないのでまた明後日診察に行きますがそんな状態なので今回は人工授精はなしになりました。出来ないと解ると無性に人工授精したくなるこの感じ^^;)
今までもこういうことがぼちぼちあったので、どうやら視床下部からの排卵指令が上手くいってないとの事で新たな不妊原因発覚で、ますます妊娠が遠のきました。。
妊娠するって本当に難しい!!
ピ〜チピチ
2009/04/21 21:52
こんばんは
天気悪いとなんかスッキリしないですね
かん義姉さん
今日の再チャレンジうまくいっていればいいですね^^
かん姉さんのクリニックは、排卵日が合わなければずらしてくれるんですね。うちはそんなことしてくれてないと思います。なんだかな〜〜ってかんじです^^;
♪モコたん♪さん
解ります〜〜AIHできないと無性にしたくなる感じ!
未破裂卵胞があるときってAIH出来ないんですね。
おなか張ったり何か自覚症状みたいなのはあるんですか?
今回卵がいっぱいあったのに排卵させる注射もしなかったし、排卵痛も全然なくて排卵してるかちょっと心配で。
視床下部からの排卵指令が上手くいってないとの事ですが薬飲んだりすることが原因になるんでしょうか?
質問ばかりですいません(^^;)
ホントに妊娠するって難しいですね。でもベビちゃんに会えることを信じて頑張りましょう^^
♪モコたん♪
2009/04/23 09:43
おはようございます♪
ぴーちぴちさん、未破裂卵胞があるときは、排卵せずに黄体化し、次の周期までにそのままなくなってくれればいいと思いますが、私の場合黄体化しつつも卵胞が残り、その場合一周期前の古い卵子なので受精能力は期待できないようで、また卵胞が残っている場合は古い卵胞か、または黄体化した後の空砲か見分けがつかないらしいです。排卵期後になくなっていれば古いのが今回排卵したんだなって解るような感じらしいです、でも今回私の場合は、周期7日目にして排卵痛思しきものが、、なのでこれは明らかに早すぎなので前周期のが残ってて早目に排卵Ver.だと思います(++)今日も無駄に古い卵胞のためにエコー代2500円払ってきます(涙)ので、診察の時もう少し詳しい説明聞いてきますね。
視床下部からの指令がうまくいって事については、高プロラクチンの薬と漢方飲んでも全然効いてなさそうなので、薬のせいってよりストレスとか、そっちのほうの問題からの要素が大きい気がしますが、前回血液検査したのでその説明も聞いてきますね♪
本当に妊娠するのって難しいです(涙)
ピ〜チピチ
2009/04/23 10:39
おはようございます
♪モコたん♪さん
いっぱい質問してしまったのに、全て丁寧に回答して頂きありがとうございます。すごく分かりやすかったです^^
水曜日に病院行こうと思ったんですが、しょぼい(;;)生理があったので、明日診察行ってきます。私も周期4日目にして排卵痛らしきものが・・きっといっぱい卵ちゃんたちが残ってるんだと思います。しばらくは自然周期で頑張ろうと思うんですが、なんせ40越えの周期なもので効率悪!!って感じです。
明日病院行ってきたら報告します〜
♪モコたん♪
2009/04/23 16:09
こんにちは
先ほど診察に行ってきて、またまた質問は出来ず聞きたいことはきけなかったのですが、ひとつ訂正しておきます。未破裂で残っている場合、通常そのままの大きさで、次の排卵期に大きく成長する事はないようで、今回私の場合に限りですが、一昨日16mm今日22mmだったので前に残っていたと考えるより新しい卵胞と考えたほうが良いとの事でした。
でも明日位に周期8日での排卵なので卵子の質が普段より落ちるので人工授精しても確率が今まで以上に更に下がるとの事でまたしても見送りすることにしました。
一昨日の卵巣の機能を調べる血液検査の結果はまだ出ていないようでしたが、それによって卵巣機能の低下が原因とかそうでないとか位のレベルの事はわかるようですが、排卵を早くさせないような根本的な治療はないようでした。あれれ、しょぼんです。
かん義姉
2009/04/23 18:23
こんにちは。
♪モコたん♪さん
お疲れ様でした。なんだか難しいこともあるんですねぇ… 確かにあたしもよく未破裂で残ったりしてますが幸い空砲みたいでなんとかなってるみたいなのですが…実際はどうなんでしょうね。ホント。
>排卵を早くさせないような根本的な治療はないようでした。
そうですよね。排卵させるためのことは色々ありますが遅らすって難しそうですよね…でも少しでもいいようにストレス厳禁で(めっちゃ難しそうですが;)過ごしてくださいね。ちょっとしたことで検査の値って変わってきますから。
今日は排卵したかどうかの確認でした。無事排卵はしていたみたいですが…しばらく悶々としそうです@@)
ピ〜チピチ
2009/04/24 15:19
こんにちは
今日は病院に行って診察してもらいました。たくさんの妊婦さんに囲まれうらやましさで軽く凹んできました。
やはり私も卵が古いものか解らず、また体温も高温期に再びなってきた為 次の生理まで様子見になりました。出血も生理なのか不明のままです。
せっかく準備していたのにこんな結果で残念;;でも無理してAIHしてもいいことないので今回はあきらめます。
♪モコたん♪さん
周期8日で22mmは大きくなりましたね。モコたんさんの言うように排卵が早くならないようにしたり、副作用とかのない薬ないんでしょうかね。そんな治療が出来れば不妊で悩む人がもっと少なくなるのに!
卵巣の機能の検査問題ないといいですね。
かん義姉さん
AIHうまくいってるといいですね^^
モンモンとする気持ちわかりますが楽しく過ごしたほうがいい結果がでそうな気がします。
モコたんさんもかん義姉さんもワンちゃんと戯れて、気分転換してくださいね^^
♪モコたん♪
2009/04/25 09:52
おはようございます
今日はこっちは朝から雨で寒いです。もうすぐ5月になるのに床暖付けてしまっています^^;)
ぴーちぴちさん、高温が続くようなら着床出血でないでしょうか?☆そうだとしたら良いですね♪
私は排卵するとみられていたのに2日経っても体温上がっていかずなんだかなあって感じです。今週期も体温ぐちゃぐちゃになりそうです。
かん義姉さん、妊娠判定まで悶々とするのわかります。本当に高温期は指折り数えちゃいますよね、体温に一喜一憂してしまうので高温期の検温はそれはそれで結構ストレスになったりしますよね。
かん義姉
2009/04/26 16:12
こんにちは。今日はこちらは風がとっても強いです。
そんな中呼び出しをくらい実家の両親と妹夫婦(生後7か月の赤ちゃん有)そして両親の知り合いと食事に行ってました…も〜〜〜めっちゃしんどいです**)
やっぱり当たり前ですがちやほやするわけですよ。子供をね…両親なんか治療してるってわかってるのにまったくのお構いなし。ホント疲れるというかなんというか。
こっちには感情はないとでも思ってるのかしらって真剣に考えてしまいました。で、早々に引き揚げてきたわけですが何だかずっと感情を引きずってしまってます;;
こっちは高温期だし一昨日位からお腹も痛いしそうじゃなくてもナーバスなのに今日の仕打ちはないだろうって感じでした…
愚痴ばかりになってすみません。自分の小ささに嫌になってしまいます。
ピ〜チピチ
2009/04/26 18:36
こんにちは
♪モコたん♪さん
残念ながら私の出血は着床じゃないみたいです^^;着床だったらどんなに良かったことか・・
着床で出血する場合は生理予定日の前後が多いそうですが、排卵2〜3日後に出血しちゃってるし、体温も上がったり下がったりでどうなってるの?私のからだ??って感じです。
かん義姉さん
食事大変でしたね^^;体調も気分も不安定なのにお疲れ様でした。
かん姉さんはぜんぜん小さくなんてないから大丈夫ですよ^^これが普通の感情です。愚痴でもなんでもかきこんで少しでもストレス発散してください。
♪モコたん♪
2009/04/26 20:54
こんばんは
かん義姉さん、大変なお食事会があったのですね、お疲れ様でした。身内だから余計歯に衣着せぬじゃないですが、そういう事言われたりしますよね。私も実家の集まりは憂鬱です。
しかも私もこの間の予定外なのに妊娠しちゃったかも〜ってわざわざメールきた(++)友人たち4人が集まると言うので私は絶対に楽しめないからと思って理由付けてキャンセルしたら、私が集まれる時にわざわざ延期したからねってメール来て、こことこことここのどれが都合いい?なんて話になり、ここでガツンと断れる強さを持たなくてはいけないと思うのですが、そこまで強くもなれず、今週の水曜日ランチをすることになりさすがにほかの3人にまたドタキャンだと悪いと思うので、行きたくないけど行かなくてはならず1、2時間で帰ってこようと思っていますが、今から気が重いです。
しかも今回は排卵から3日たっても体温上がってこず、ほんとに排卵したのか良くわかりません。なんだかなあです(++)
ピ〜チピチ
2009/04/28 12:28
こんにちは
♪モコたん♪さん
明日の食事会乗り気じゃないのに大変ですね。
お友達は不妊の悩みがどれだけ大きいか実際に体験してないからいまいちピンときてないんでしょうね^^;
私の場合、途中で帰りたいときはあらかじめ携帯のアラームをセットしておいて、「急用の電話が入ったから帰ります」って帰ってきますよ^^
何回も続けてできないけど効果的です。どうしたの?とか細かく聞かれるとちょっと困りますが・・
良かったら使ってみてください。
明日がんばです^^
かん義姉
2009/04/28 18:35
こんばんわです。
♪モコたん♪さん
行きたくない処に行くっていうだけでストレス全開ですね;;無理しないようにしてくださいね。
あたしは行きたくないときにはサイテーかもしれませんが誰かを病気にしちゃいます;ワンコも何回病気になった事やら…で、当日キャンセルしちゃいます。ちょっと気まずい気分になるかもしれませんが意外とすんなりキャンセルできちゃいますよ。
とにかく辛い気持が少しでも少なくなるように祈ってます☆
♪モコたん♪
2009/04/28 19:31
こんばんは
皆さんありがとうございます。憂鬱な食事会、私のカレンダーの見間違えで木曜でした++)明日は祝日でしたね^^;)先延ばしで良かったのか悪かったのかって感じです。でも、やっぱり行きたくない気持ちが強いので、とりあえず当日ドタキャンできるようならして、最悪出来なくても携帯のアラームセットして早めに引き上げるコースでダブルで使わせていただきます!ありがとうございます、全然思いつかなかった方法で、教えていただいてとっても嬉しいです(^^)
明日は皆さんどうやって過ごす予定ですか?私はまた近所のホームセンターへ行って終わりそうです。犬を飼い始めてから近場の犬同伴可のお店以外なかなか行けなくなりました(笑)
かん義姉
2009/04/30 18:16
こんにちは。
♪モコたん♪さん今日は大丈夫でしたか??
お疲れが出ないようにしてくださいね☆
今日はまたHCG注射でした。やっぱり何回しても痛いもんですね;土曜日に診察です。妊判はGW明けになりそうです。早くわかってほしいもんです…この腹痛と引っ張られるようなひきつりが良い結果になればいいのですが…でも前回もこんな感じだったしあんまり期待しないでおきます。凹みがきつくなるだけなので…
皆さんはGWどちらか行かれますか??うちはまだ未定なんですが1日は遠出ドライブでもしようかって感じです。
♪モコたん♪
2009/04/30 19:10
こんばんは
今日はどうなることかと覚悟して行ってきましたが、今日の主役は1年半米国の語学留学していた友人が4月始め帰国してお帰り会的なものになったので、友人のお土産話がメインで友人の一人が幼稚園のお迎えがあるからって早めにお開きになったので、そのことについては触れる暇もなくランチが終わったので、ある意味良かったです。
でも今日会ったときも嫌な感じはしなかったし、結構天然っぽい子だし(多分不妊じゃない人はこの私たちの少しの事が気になったり、ナーバスな感情はわからないだけかなとも思ったので)私が一人で卑屈になっていただけかなと反省もしたので、今度報告されたときには、心からおめでとうって言おうと思いました。
やはり人の幸せを心からお祝いしてあげられる人間になりたいと思いました。私はまだまだ未熟者です++)
ピ〜チピチ
2009/05/01 12:10
こんにちは^^
♪モコたん♪さん
お食事会 嫌な思いせずに終わってよかったですね^^毎回こんな感じで済むなら、行くことに抵抗を感じずに悩まなくて済むんですけどね^^;
人の幸せも自分にないものだと、口ではおめでとうって言えても心から祝ってあげるの難しいですよ。なかなか出来ないことです。
かん義姉さん
AIH後の腹痛とか張りどうですか?辛さは解るので無理しないでくださいね^^
GWの予定は今のところまるでなく、旦那さんも連休がとれないのでドライブとかショッピングとかになりそうです。豚インフルもちょっと怖いし・・
♪モコたん♪
2009/05/01 22:08
こんばんは
ピーチぴちさん、そう言って頂いて心が軽くなりました。実は昨日、帰宅してからなんて私は心が狭いんだろうって一人悶々としていました。
私は前回も20日で生理が来ましたが、今回もすでに体温下降気味でまたまた早い周期でのリセットとなりそうです。確実に不妊治療してからこんなにガタガタになって、本当に妊娠に向かってるのか、逆に遠ざかっているのではないかと本気で心配しています。
それにしても豚インフル怖いですよね〜実は6月中旬にベトナムとタイ旅行の予定でもうお金も払っちゃったのに、東南アジアに広まったら確実にいけなくなりそうで、でもアジア圏に来るのも時間の問題のような気がしてやきもきしています。
看護婦している姉に頼んでマスク沢山もらいました。
ピ〜チピチ
2009/05/03 10:45
こんにちは^^
♪モコたん♪さん
☆ 確実に不妊治療してからこんなにガタガタになって、本当に妊娠に向かってるのか
どんどん妊娠から遠くなる感じ私もすごく感じます。薬や注射をするようになって、生理の量も少なくなったし、基礎体温も今回はがたがたで、次いつリセットなのかもわからない状態です><;
よく漢方のお店のサイトを見ると漢方にしてから妊娠したっていうのが載っていて、以前は漢方いいかも^^と、思った時期もありましたが副作用出る人もいるって知ったので何をすればいいのか模索中です。
自分に合った治療を探すの大変です^^;
お姉さん看護師さんなんですね^^マスクもらえるなんて羨ましいです。
うちが横田基地近いので、基地の人でインフル疑いのある人が出たというニュースをみて大急ぎでマスクを買いにいきました。肝心なウイルス用のマスクが売り切れていて買えなかったので外出がちょっぴり不安です。
♪モコたん♪
2009/05/10 08:26
こんにちは☆
皆さんゴールデンウィーク如何お過ごしでしたか?私は家の大掃除やワックスがけをして地味に過ごしました。
私は今回も21日でリセットし、完璧に体がおかしくなりました(涙)排卵はあったようなのにこの早すぎる周期、今の病院は実績のあるところだけど、私には合っていないのかも知れないと思うので転院を含め考え中です。
本当に自分にあった治療を探すのって難しいですよね。今は私はもしかしてピックアップ障害なのでは?と望みを託して!?います(苦笑)
ピ〜チピチ
2009/05/11 10:30
こんにちは^^
私もゴールデンウィークには、何もゴールデンなこともせず近くのショッピングモールでブラブラしただけです^^;
私も♪モコたん♪さんと同じで転院を考えていますが、通える範囲の病院は立川しかなく、そこもあまりいい印象がないのでどうしようか考え中です。
自分にあった先生を探すのも大変です><;
♪モコたん♪
2009/05/13 08:28
こんにちは
最近急に暑くなりましたね、一気に半袖の洋服が必要な陽気になり、衣替えをしていなくて焦っています^^:)
ピーチぴちさんも転院を考えていらっしゃるのですね。でも紹介状を書いてもらったら、やっぱりって時に元の病院に戻れなくなるし(一応不妊治療で有名な病院なので、確実そうだけど金額が高い)そうすると、私にとっては意味のない検査とか血液検査も含めやり直しになるのでそれの出費も馬鹿にならず、そこまでしてやっぱり合わないかもとかなったら、、とか考えるとなかなか踏み出せません。
本当に難しいですね!
ピ〜チピチ
2009/05/17 16:58
こんにちは^^
♪モコたん♪さん
転院てきりだしずらいし、戻りたくなった時なんとなく気まずいですよね^^; もし戻ることになっても患者さんいっぱいいるし病院の方も気がつかなきゃいいんですけどね><;
体外も視野に入れて転院先調べてるんですが、通院時間1時間いないで探すと、1つしかないんです〜。
そこは評価を見れば見るほどいいものはなく、嫌だって言う人8:良いという人2ぐらいの割合で行く前からあまりいい印象がもてません;;
悩むところです^^;
♪モコたん♪
2009/05/21 09:31
こんにちは
ピーチぴちさんも体外にステップアップを考えてらっしゃるのですね、私も6月末か7月にステップアップ予定です。今前周期が早すぎた排卵だったので、卵巣を休ませるために強制リセットのためのピル服用中です(涙)3周期続けて人口授精すら出来ていません、、でも本当に転院って難しいですよね、今の病院は体外専門みたいな感じで、人工授精はあんまりなのかもとか思ってみたりですが、もう6回撃沈してるのにいまさら別の所でしてみたって望み薄そうだし、体外するならそれこそ、今の病院が確実だけど費用が高いし、、って、とりあえず夏のボーナス出ないと進めないので(笑)それまで悩んで見るつもりです^^:)
ピ〜チピチ
2009/05/23 10:58
こんにちは
♪モコたん♪さんはもうステップアップ決めているんですよね。体外をメインでしている病院ならわざわざ転院しなくてもいいのかなと思います。金銭的には悩むの分かりますが・・
ステップアップするには都内の病院に転院しないと補助受けられないし、金銭的にも負担がかなりかかるのでうちは夫婦で話し合い、もう少し今の病院で人工授精することにしました。
薬と注射づけで周期が乱れまくっているので、今度リセットしたらもう1周期は薬を飲まずにタイミングして、からだを元に戻そうと思っています。
やっと最近体温が安定してきて高温期が続いているので、あと2〜3日でリセットだと思います。
AIHしてモンモンと過ごす高温期が懐かしい今日この頃です^^;
♪モコたん♪
2009/06/02 21:17
こんばんは
お久しぶりになってしまいました。仕事でコンサートでの演奏がありリハーサル続きで、それが終わったら今度は主人の方の法事で下関まで行ったら主人が食中毒のなってしまい救急病院にいったりでばたばたの10日間でした!
ピーチぴちさんもお薬でがたがたになってしまわれたのですね。私もガタガタになってしまったので、前周期は強制リセットさせてクロミッド飲んで2周期かけて準備してきたのに、主人が食中毒で高熱出して、先生に聞いたらそういうときは精子の状態がスゴーく悪くなるから今回もやめようかと言うことになり、ほんとに残念です。かれこれもう4ヶ月人工授精すら出来る状態にならず、こんなんで体外にステップアップできるのかと言うことと、ステップアップしても駄目なんじゃないかと言うことと、こんな状態なら人工授精せずにさっさと体外に進んだほうが良いんじゃないかという矛盾している3点が心の中で交差して悶々と考えている今日この頃です。
ピ〜チピチ
2009/06/07 19:56
こんばんわ^^
♪モコたん♪さん
だんな様食中毒だいじょうぶでしたか?
私も一度なったことがあるので、苦しみが分かります><;お大事にしてくださいね^^
せっかくAIHにむけての準備が無駄になってしまい残念でしたね。病気だからしかたないことですが、悔しいですよね。だんな様にもあたれないし><;
私も2回目のAIHはいつになるのか不安です^^;この先もうできないのかと最近毎日考えては落ち込んでしまいます。不妊で悩まなくなる日が早くくるといいんですが・・
♪モコたん♪
2009/06/07 22:53
こんばんは
昨日、川に2万円流すつもりで悪条件の中、最近キャンセルになることばかり続いていたので、見切りを付けるためにも!?7回目の人工授精をしてきました!
運動率、量ともに望みはなさそうな数値なので気持ちはステップアップに向かい、予定表などをもらってきました。今月はちょうど旅行と重なってしまうので体外は出来なさそうですが次回から体外(ICSIになるようです@@)にステップアップします。
経済的なことや体外しても妊娠できるか不安ですが頑張ってやってみようと思っています。
はぁ、まさか自分が体外まで進むとは思っても見ませんでした;;)
ピ〜チピチ
2009/06/10 09:08
こんにちわ
♪モコたん♪さん
体外へのステップアップを決心されたんですね。
食中毒明けのAIHが最後なんて・・もう1回くらいしてみてはいかがでしょうか?(決心されたのにこんなこと言ってすいません^^;なんかもったいなくて・・)
体外はお金はかかるけど、妊娠率は人工より断然あがると聞きますので、絶対ベビちゃんにあえますよ〜^^
私も今年34歳・時間的な余裕もなくなり焦る気持ちだけ先走り、何も出来ない今周期がはやく終わらないかとモンモンと過ごしてます。
♪モコたん♪
2009/06/11 09:10
こんにちは
そうですよね、私もステップアップを決めたものの実はまだ次か、その次か迷っているんです。
食中毒明けでも、いつもと似たような主人の数値だったので、いつもと一緒と捉えるか、本来はもう少し良いはずだったと捉えるか、でもはっきりしているのがこの半年で数値がだんだん悪くなってきているのでそれが一番心配で・・先日もこの分だとICSIになると言われてしまったので;;)
でも今回は来週から主人と気分転換にベトナム・バンコクに旅行に行ってくる予定なので、リセットが予定通りだとぎりぎり周期3日目の診察に行けてステップアップ可能ですが早まると今週期は間に合わず来週期からになるので、こうなったらリセット頼みで決めようかと・・^^;)
ベトナムは2月に姉と行った時、美味しいし物価は安いし洋服のオーダーメイドは出来るしで感動しまくりで再度オーダーメイドをしに行ってくる予定です。
ベトナムはお勧めです☆
ピ〜チピチ
2009/06/12 12:03
こんにちわ〜
少し調べましたが、顕微授精ではICSIが主流でほかの顕微の方法より体の負担も少なく成功率がいいそうです。運動率が悪くてもDNAがしっかりしていれば受精はほぼするとありました。(知っていたらすいません^^;)間違いなく今よりは可能性がかなり大きくなると思います。
旅行の予定は前から決めなきゃなので、排卵予定日を避けたつもりでもずれたりするからしかたないですよね〜
リラックス出来るでしょうから、予定通りにリセットするといいですね^^
旅行楽しんできてくださいね〜
ベトナムは行ったことないのですが、食事ココナッツとかパクチーとか出ますか?だんなさんが苦手なので旅行の時は気を使ってしまいます^^;
ゴールデンウィークも遠出しなかったので、どこかには行きたいんですが、連休が取れないみたいでいつになったら旅行できるのかも予定が立てられません;;
気をつけていってらっしゃい〜^^/
♪モコたん♪
2009/06/12 21:31
ピーチぴちさん
色々教えていただきありがとうございます。そっかあ、運動率が悪くてもDNAがしっかりしてば(そこも問題ありかも++;)受精できるのですね、知らなかったですのでそれを聞いて少し前向きになれました。ありがとうございます^^!)
あとは予定通りにリセットしてくれることを祈るのみです。
ところでベトナムはパクチーは出ますがココナツミルクはなかったように思います(私もココナツミルクは少し苦手なので気持ちがわかります)行くまではパクチー私も苦手だったのですが、フォーとかに上に乗って出てくるのですがそれが美味しくておいしくて、あとさっぱりしてるしハーブ類が多いのでレモングラスとかタイムとか女性好みかも知れませんね。あとはフランスパンのサンドウィッチと揚げ春巻きがめちゃめちゃ美味しくて、、あー考えているだけでよだれが出てきちゃいそうです(笑)
でも旅行の計画立てるにも診察とかの事考えなきゃいけないの嫌ですよね、もちろん当たり前だけど旅行中も基礎体温計持参だし・・
ピーチぴちさんのご主人様はお仕事お忙しいのですね、どうにか連休が取れて旅行にでも行けると気分転換にもなって良いですよね☆
ピ〜チピチ
2009/06/14 10:04
こんにちわ〜^^
モコたんさん 教えるなんてとんでもないです。いつも教えてもらっているのは私の方ですから^^
リセット予定通りにくるといいですね。旅行中も気になるかもですが楽しんでくださいね。
ベトナムはココナッツあまりないんですね〜。タイではココナッツとパクチーづくしで、食事が大変だったのでベトナムもそーかなって思ったんですが・・
やっぱり旅行は食事がおいしくないと辛いですからね^^;
今度のリセットが今月末予定なので、時期を見てどこか旅行行きたいです^^
♪モコたん♪
2009/06/15 08:53
おはようございます
わおータイはココナツとパクチー尽くしなのですか?私もココナツ苦手なのでバンコクで食べられるのもあるかなあ++)しかも辛いのも主人は好きだけど、私は苦手で、、辛さのついては前から覚悟していたのですが、新たにココナツ問題が浮上するとは、、やばい!!かなり覚悟していかなければ(苦笑)
そうなんですよね、やっぱり美味しい物をどれだけ食べれたかで旅の満足度も全然変わってくると思うので(←前回ベトナムで美味しい物沢山食べました)食事は大事ですよね〜
ピーチぴちさんはどこか行きたい所とかはありますか?
私はまだハワイに実は行ったことがないのでワイキキとイタリアに行きたいのですが、お金が体外に消えて行きそうで当分夢のまた夢となりそうです(涙)
ピ〜チピチ
2009/06/16 14:10
こんにちわ〜^^
タイは果物おいしかったですよ^^。食事があわなかったので、果物ばっかり食べてた記憶が・・^^;
私もハワイには行ったことないので行きたいんですが、水着もう着れないなあ><;って思ってしまい、ビーチは見るだけコースになってしまいそう。
卒業旅行の時ローマとパリに行ったんですが、食べ物がものすごくおいしかったので行くとすれば、そっち方面がいいな〜^^
トレビの泉か改修工事中で、水もなく柵越しに見ただけなので次はコイン投げてきたいです^^
あとはどれだけ休みがとれるかと、予算の問題^^;
うちも体外を視野にいれてるので、きびしいです(;;)
♪モコたん♪
2009/06/18 04:47
わあ!私はまだイタリア行ったことがないので憧れのイタリアなのです。ローマで市内観光、ヴェネチアでゴンドラ、ナポリで青の洞窟に行くコースを夢見ています。
体外費用あれば2回は海外旅行行けるのに、、なんて考えるとやっぱり不妊治療って高いですよね++)
今日から旅行に出かけてしまうので帰ったらまたお返事書きますね☆
ピ〜チピチ
2009/06/19 22:53
こんばんわ〜^^
♪モコたん♪さん
旅行出発の朝の忙しい時間にカキコ大変じゃなかったですか?私は打つのが遅いので、書き込みに時間がすごくかかってしまい旅行行く日には絶対無理!
帰ってきたら旅行の感想聞かせてくださいね^^楽しんできてください〜
出かける時の婦人体温計は必須ですよね〜^^;旅行の時って起きる時間がとっても早くなるので高温期なのに低かったりその逆もあったりで何これ?って感じになってしまいます^^;
急ですが、来週連休とれるみたいなので、温泉行こうかと予定をたてていま〜す^^箱根かな〜
♪モコたん♪
2009/07/03 22:10
こんばんは☆
ご無沙汰してしまいました。ベトナム・タイから帰ってきた日に病院へ行き(笑)その日からステップアップの予定でしたが、前周期の卵胞が残ってると言うことで志半ばでステップアップできず、気持ちではかなり乗りのりだったのに出鼻くじかれたような感じで、私は体外にステップアップすら出来ないのかと、かなり凹み、ちょいやさぐれていたので(笑)良いカキコにならなさそうで控えていました。
けど良い機会なので転院して人工授精3,4回してから体外でも良いかな〜と思っています。
ピーチぴちさんは温泉にはいらっしゃいましたか?私も温泉で癒されたいです。
ピ〜チピチ
2009/07/04 20:57
こんばんわ〜^^
♪モコたん♪さんおかえりなさい^^
ベトナムの旅どうでしたか?リフレッシュできましたか?
せっかく気分が体外に決まっていたのに今回は残念でしたね。乗り気なのに体がついていかないときって、何に当ればいいのかわからなくなりますよね^^;次はきっと上手くいきます!
私の方は急すぎて、温泉はまたの機会になってしまいました(;;)
AIHが出来ないモンモンとした気持ちをリフレッシュすら出来ないので、不妊の勉強いっぱいしてました^^;
本を読んだりすればするほど今通っている病院でいいのか疑問が大きくなってしまいました。
昨日リセットして、月曜日に病院に行く予定なので、今回からは遠慮せずおかしいと思ったこと、分からないこと何でも聞いていきたいと思っています。駄目そうなら本気で転院考えます。やっぱり不妊専門の方がいいんですかね〜
♪モコたん♪
2009/07/05 22:31
こんばんは☆
ベトナムはやっぱり美味しかったです〜♪でも暑かったです;;)37度とか42度とか!!茹タコでした。ダンナ次はシンガポールだ〜なんて言ってますがIVF資金優先になるのでいついけることやらって感じです。
ピーチぴちさん、温泉はいらっしゃれなかったのですね、残念ですが、次いいところにいけると良いですね☆
私も病院の治療方針が私には合わないのではないかと思うことが多々あります。人工授精も今までで8回してそのうち5回は排卵後で後は結局未排卵のまま終わったりして、私は排卵早めのようですが、、って言っても患者が多すぎて忘れてる&人工授精は12〜14日目にするって決まっているような感じがして微妙です。なのでステップアップするときは院長先生に変更しようかなって考えたりします(今は副院長先生なので)やはり、100%信頼して治療をお任せできる方が気持ちの面でもいい結果が出る様な気がしますよね。
所で今日は子授け神社にお参りをしに行って帰りにバーゲンで沢山洋服を買いいいリフレッシュになりました(最近リフレッシュばかりしてる気もしますが・・)
ピーチぴちさんは夏のバーゲンいらっしゃいましたか?バーゲンって本当に素晴らしいですよね(笑)
ピ〜チピチ
2009/07/06 14:16
こんにちわ^^
今日はリセット4日目で病院に行ってきました。
この前の宣言どうりいっぱい質問しようと意気込んで行ったら、先生も細かく質問に答えてくれて少し拍子抜けでした^^;
不妊の原因と思われるものは、
1、 精子が凝集してしまうこと(子宮のなかで精子同士がくっついてしまうこと)
2、 卵の質が良くないのかも・・
はっきり断言できないけど、これが原因ということもあると言われました。それにこれは検査してもどの程度なのか判らないそうです。
凝集は抗精子抗体の検査したときに判ったんですが、不妊の原因にはなりずらいって言われていたので、今更そうなの?って感じでびっくり^^;しました。
原因がもし凝集もしくは卵の質だとしたら、体外を視野にいれないといけないみたいで、話を聞いているときに泣きそうになってしまいました(;;)。
まだ1回しかAIHしていないので、もう少しAIHで様子をみることになりました。
バーゲンいいですね〜
値札見ないでガッツリ買ってストレス発散してこよう!
♪モコたん♪
2009/07/06 21:37
こんばんは☆
ピーチぴちさん、診察にいらっしゃったのですね、きちんと説明してくれる病院にあこがれます☆☆
でも精子が凝集するって初めて聞きました。私も抗精子抗体の検査したことがありますが、私は陰性としか言われず、その話はそこで問題なしと終わったのですが、陰性でも精子の凝集は起こるのでしょうか?それとも陽性の場合におこるのもなのでしょうか?そんな詳しい検査したことないですぅ++)
わお!不妊原因は思ったより沢山の項目がありそうで、前途多難に思えてきました(涙)
でもピーチぴちさんはまだAIH1回とのことでかなり妊娠確率ありますね☆私は授からず8回目まで来てしまいました。。とほほ。。やはりステップアップしかないのかとか思いつつも、いつも排卵後の人工授精なのでタイミングが悪いような、、と無駄あがきしています(苦笑)
ピ
2009/07/09 08:21
こんにちわ
きちんと説明してくれる病院>ではないんですよ^^;
毎回検査の結果も細かい数値などは教えてくれず、大丈夫とだけ言われて説明終わりです。何でその検査をするのか、何が検査をすることによって調べられるのかとかは説明なんてなくて、自力でネットなんかで調べてました^^;
そんな状態でモンモンとしてることもしばしばあって、ネットでAIHで濃縮した精子は6時間ぐらいしか生きられないことを知ってから今の病院ではAIHの次の日とかに排卵チェックもしないこととか、抗生剤出してくれないこととか他にもありますが、本気で妊娠させようと思って治療してくれているのか疑問がたくさん出てしまって・・・
このまま遠慮して何も言わないで治療を続けても妊娠できる!って思えなかったので、言いたいことは言って聞きたいことは聞くことにしました。それでも説明とかしてくれないなら転院する覚悟をしています。
凝集>のことは調べてもネットでは調べられなかったので、いまいちわかりませんが、抗精子抗体は私は陰性でした。フーナーも結果は良かったんですが、凝集があると子宮に入ってから精子同士がくっついてしまうみたいで、程度がひどいとAIHでは妊娠できないと説明されました。
排卵後のAIH>のほうがいいってうちの先生はいってましたよ。
初めてAIHしたとき前日に排卵させる注射をしましたが、帰っておなかが張って排卵しちゃったら・・って不安になりAIHをする直前に排卵しちゃったらAIHできないんですか?って聞きました。そしたら排卵してたほうがいいっていわれました。
そのときは6時間しか精子が生きていられないとは知らなかったのでピン!ときませんでしたが、それを知ってなるほどっと思いました。
♪モコたん♪さんも排卵後のAIH全然大丈夫だと思いますよ^^
ピ〜チピチ
2009/07/09 08:23
さっきのカキコは私です^^;
パソコン違うものでしたら名前が・・
すいません^^;
♪モコたん♪
2009/07/10 11:01
こんにちは♪
ありがとうございます!凝集、抗精子抗体がマイナスでもなるものなのですね〜知りませんでした。色々詳しくありがとうございます☆
実は私やはり転院することにしました!
水曜日に新しいクリニックに行って来て診察を受けて着ましたが、同じ不妊専門病院ですが今までのところより、規模が小さく先生がお一人で診てらっしゃる所で、説明もきちんとしてもらえましたし、安心してお任せできる様な気がして、転院を決めました。
前の所ではいつも患者さんがいっぱいで聞こうと思ってもなんとなく聞けずに診察室を出きてしまうことが多くて、しかも今思えばクリニックの雰囲気とかみんなぴりぴりしている感じがしてました。
今のところはIVF専門のような感じですが、ゆったりした雰囲気なので、通うのが楽しくなりそうです(最初のうちだけだとは思いますが^^;)
ステップアップのための転院ですが、排卵の感じを診る為1、2度AIHをしてからのステップアップになりそうです。でも排卵が微妙に休みや来月のクリニック休みの時に当たりそうな・・いつステップアップできるか、先が思いやられます。
ピ〜チピチ
2009/07/12 19:34
こんばんわ〜^^
♪モコたん♪さん転院決めたんですね^^
やっぱり病院て自分で納得できるところの方がいいですよね。
自分の体の事とか、高温期とか、周りのプレッシャーなんかにいつもピリピリしてるから、通うのが楽しい方がいいですよね^^
私の方は今週金曜日に卵チェックなんですが、来週連休があるので、排卵が休みに当らなければAIHできそうです^^
お互い焦らずいきましょう^^
♪モコたん♪
2009/07/13 20:17
こんばんは♪
昨日は江ノ島と鎌倉にワンコを連れて行ってきました。暑くて大変だったけど、江ノ島名物、生シラス丼食べてきました。美味しかったです。
さてさて、私は明日あさってにでも、リセットしそうな感じになってきました。リセットしたら新しい病院で治療スタートなのですが、待ち遠しい反面、当たり前だけど今回もだめだったかぁ。なんて一瞬凹んだ自分がいました(笑)
明日はマンション2年目メンテナンスで壁紙修理に来るので家を片付けなくてはです^^;)
ピ〜チピチ
2009/07/16 13:49
こんにちわ^^
毎日すごく暑いですね^^; 暑さの為何にもする気が起こらず、引きこもっている毎日です。
私も毎回のことですが、どんなに今回は妊娠なんてないだろうなって諦めていても、どこかではもしかして!っていう気持ちがあってリセットするとちょっと凹んでしまいます。
明日は病院で診察の日なので今回こそはAIH絶対したいです。
♪モコたん♪
2009/07/16 21:38
こんばんは
暑いですね〜私も引きこもってばかりでスーパーに行くのもやっとこさ行くって感じでものぐさ太郎になってます。
私もリセットしちゃいましたが、可能性は薄いだろうななんて思いながらも、心のどこかで期待してる自分がいたりして、、^^;)
明日はリセット後D3の診察で今週期人工授精して次のステップアップに備えます。新しいところは毎回血液検査で色々決めるらしく、毎回検査があるようなので覚悟していかなければいけません++)
ピ〜チピチ
2009/07/19 18:05
こんばんわ^^
金曜日に病院に行ってきました。
もうすぐ排卵ということで、LHの検査薬を2日分頂いて、昨日と今日検査しましたが全然反応なし^^;薄っすらともラインがでなくてあせります^^;
排卵痛っぽいおなかの違和感はあるんですが、基礎体温も最近の暑さですでに高温期並みの体温になっていて目安にならないし・・
今回はAIHできるのか不安でいっぱいです。
♪モコたん♪さんは前の病院でやったような検査するんですか?毎回血液検査は辛そうですね^^;
でも逆に考えて、いろいろなことが解って少しでもモコたんさんの不安が解消できるならいいことだと思いますよ。
私は約1年くらい血液検査はしてないので、数値とか少しは変わったりしないのかと・・あまりしなさ過ぎるのもどうかと思います。
♪モコたん♪
2009/07/20 21:14
こんばんは〜☆
暑いですねー金曜日診察だったのですね、私も排卵検査薬、反応するときとしないときがあります。でも反応してなくても内診では排卵確認できたりして、、なんだかなあって思うときあります。今回はうまく人工受精できると良いですね、私は今週末にうまくいけば人工授精かなあ?って感じです。
所でこの連休はどのようにお過ごしでしたか?私は日曜日ワンコを連れて河口湖まで行く予定が、どこかで道を間違えたらしく、静岡県の方まで行ってしまい仕方ないので途中白糸の滝と言う滝をみて、富士サファリパークに寄ってナイトサファリを見て帰ってきました^^;)予定と全然違う一日になりましたが、なかなかナイトサファリは楽しかったです。雨上がりだったのですが、キリンちゃんとか車の近くまで来てボンネットの水滴を舐めたりして可愛かったです☆
でも帰りが渋滞40キロとかで、、凄く疲れました++)
ピ〜チピチ
2009/07/21 11:17
こんにちわ^^
♪モコたん♪さんは連休にお出かけしたんですね^^ ナイトサファリ楽しそうでうらやましいです。
でも渋滞40キロは辛いですね^^; 休日は高速代安いから余計混むのかもしれないですね〜。
私はいつ排卵するのか、排卵したらAIHしに病院に行かないといけなかったので、またまた近場で済ませることになっていました^^;
排卵の検査薬が日曜日の分までだったので、夕方ドラックストアーに買いに行ったら、薬事法改正の為調剤薬局でしか販売出来ないようになっていて、あせりました^^;
月曜日に病院に電話して追加で2本もらえることになったので取りにいってきました。
追加の2本も薄っすらしか線がでなくていつ排卵なの??って感じです^^;
モコたんさんは、反応しなくても排卵していたことがあったんですね。
排卵してたら!って思いこれから病院に行こうか迷ってます。どうしよ^^;
♪モコたん♪
2009/07/22 13:20
こんにちは〜♪
最近主人を見送った後、暑さのせいか!?(言い訳です)二度寝をしてしまい、心の中で、旦那よごめん++)と少し罪悪感を感じますが、これがまた気持ちよく寝られるのでやめられません(笑)自分の中で、今は妊娠に向けて心を沢山休ませた方がいいはず!?ってことにしています^^;)
さてさて、私も排卵が近くなってきたので排卵検査薬(買いだめしておきました^^;)を使ってみましたが今回はまだまだみたいです。今度は金曜日に診察なのでそれまでにサージが出てきてしまわないことを祈るばかりです。
でも私もいつもごく薄っすら→薄っすら→ごく薄っすらって感じでお手本のような陽性にはあまりなったことがありません++)内診とセットで確認できるとあんしんなんですけど、毎日も行けないしって感じです。
ピ〜チピチ
2009/07/23 21:28
こんばんわ^^
水曜日にAIHしてきました^^。
今回も内診せず、排卵してるかとか確認せずにいきなりAIHでした。AIH後も内診なし。
しかも、診察室が3つあるんですが、水曜日は先生が3人いるのでAIHを普通のベッドでしました。妊婦さんが胎児の心音聞くベッドで・・お尻のとこにタオルをしいて><;
え〜〜〜〜っとびっくり!AIHしたあと10分くらい寝てなきゃいけないからってそれってあり?
今回も転院しようかと考えさせられました。
やっぱり専門のところがいいんですかね〜^^;
今回は少しでもモンモントした高温期にならないように体温測るのお休みしようかと思ってます。
♪モコたん♪さんももうすぐですね^^
今回は一緒に卒業できるように神社に願かけてきますね^^
♪モコたん♪
2009/07/23 22:31
こんばんは☆
水曜日にAIHされたのですね!ドキドキの高温期ですね〜ピーチぴちさんの所は判定してくれるのでしたでしょうか?私も判定してくれたらいいのにって思っていますが、今回の転院先も判定はなさそうです。リセットが全てを物語る、、みたいな^^;)
私は今日診察に行き、まだ排卵まで2,3日あるようなので、今までのところがタイミングずれまくりで嫌だったので今回はぴったしにあわせられるよう明日も血液検査しに行って来ます、で、明後日も行く予定です(笑)
明日は前から興味のあった鍼灸に行って来ます、不妊治療専門の鍼灸なので体外に進む前にちょっとでも体を良い状態に出来たらと思っています。でも診察がその前に入ってしまったので終わったらダッシュで行かないと間に合うかどうかいまからドキドキです^^;)
一緒に卒業できるように頑張りましょうね〜♪
ピ〜チピチ
2009/07/26 10:11
こんにちわ〜
♪モコたん♪さんは鍼灸初めていくんですか?不妊専門の鍼灸あるんですね。
サプリメントぐらいしかしていないので、モコたんさんが鍼灸よかったら行ってみようかな〜 チョッと怖いけど・・
是非感想聞かせてくださいね^^
私のところは判定なしです^^;生理が始まったら次きてくださいって感じで、AIH後はほったらかされます(;;)
不妊専門のところはほったらかされないんでしょうね^^;
最近は病院に行くと妊婦さんが前より増えたみたいで、待ち時間も増えるし、駐車場は開いてないしで大変です。
この前神社にお参りに行ってきました^^
モコたんさんの分もお願いしてきましたからね〜
お互いに早くご利益があるといいですね^^
♪モコたん♪
2009/07/27 18:05
こんにちは♪
ピーチぴちさん!神社のお参り、私の分までなんて☆☆どうもありがとうございます^^)!
私は土曜日に人工授精をしてきましたが、撃沈しました++)主人の数値が悪く、数も足りず、顕微にステップアップを進められました。。なのでせめて体外と思っておりましたが、別の意味でのステップアップで顕微になりそうです。
主人と二人で家に帰ってからどよよんとしてしまい、話し合い、やはり9月くらいにステップアップすることにしました。
まぁ、さすがに今回で人工授精9回目ですからね^^;)
そろそろ、前に進まなきゃ授かれませんよね。
ピ〜チピチ
2009/07/31 11:53
こんにちわ
旦那さんの実家に行っていたのでごぶさたしてしまいました。すごいストレスが貯まってしまい、しばらくは行きたくないんですがお盆があるので憂鬱です。
♪モコたん♪さん 今回は残念でしたね。
私たちも今回のAIHは旦那さんの数値が悪かったんです^^; ぎりぎりだったので、少数精鋭で頑張ってくれることを期待しています^^
9月にステップアップなんですね。顕微は妊娠の確立がいいと聞くので進めばいい結果がでると思いますよ^^
私の方も凝集があると体外ではなく顕微がいいそうで、いつステップアップするのか悩むところです。
♪モコたん♪
2009/08/01 09:33
おはようございます☆
ぴーちぴちさん、旦那様のご実家にいらっしゃってたのですね、お努めご苦労様です。
なんで、あんな義実家って居心地悪いのでしょうね^^;)私も5月末に法事があり、行きましたがなんでこんなに究極のアウェーはあるのか?!って感じで本当にストレス溜まりました。しかも、それに気づいてくれない主人だし、まあ、自分の実家だろうから居心地いいのでしょうが、、++)
お盆もまたいらっしゃるのですね、、本当にご苦労様です。
今日から主人は2週間出張なので、思い切り羽を伸ばすつもりです(笑)けど、仕事が入ってるし、結局いつもの日常って感じになりそうですが、、^^;)
ピ〜チピチ
2009/08/04 12:53
こんにちは
AIH撃沈!ついに(やっぱり><;)昨日リセットを迎えてしまいました(;;)
2〜3日前からおなかが痛かったので覚悟はしていましたが、毎回毎回の凹みっぷりに自分でもうんざりします^^;考えないようにはしてますが、ふとした時に涙が出てきて・・・旦那のやさしさでまた泣けてしまいました。
今回は神社にも行ったのに・・ご利益なかったな〜^^;
♪モコたん♪さんの旦那様は出張なのですね。一人だと料理が面倒でつい簡単なものになりがちじゃないですか^^;私がそうなんですが・・
次に向かって夏バテしないように体作りお互いにがんばりましょう^^
♪モコたん♪
2009/08/05 10:54
こんにちは☆
リセットしてしまいましたか、、うーん残念です><)
私も体温下降始めたので明日、明後日にリセット確定です。このくらい下がるとリセットする。っとかって長く不妊治療していると微妙な体の感じが否が応でも分かってくるので、はぁって感じです。
私は次周期はクリニックがお休みなのでその次からいよいよステップアップのつもりで今から予定表見て仕事のスケジュールとか考えています。本当は先生からはまだ転院したばかりなので、暫くAIHで様子見ましょうか、とか言われてますが、9回もして出来ないし無駄な時間は使いたくないし、何よりリセットがくる度ブルーどころでなく、暗黒の気分になるので精神的に辛くなってきたので、やはり先に進みたいと思ってます。
所で、食事は、、ワンコの食事以外(笑)作ってません!やっぱり自分だけのためには作る気ならなくて、卵かけご飯、納豆ご飯、明太子ご飯でやり過ごしています^^;)
ピ〜チピチ
2009/08/08 19:38
こんばんは^^
♪モコたん♪さんやっぱり旦那さんがいない時は食事一緒ですね^^;私も漬物と納豆とか、超粗食です。そうなっちゃいますよね〜
無駄な時間使いたくないって気持ちすごく解ります。女の人は妊娠・出産にタイムリミットがありますもんね。私もそろそろ34歳^^;早くしなければと焦る気持ちでいっぱいです。
昨日リセット後初の病院に行ってきました。
薬をもらうだけだと思ったら、またもや自己注射だそうです^^;
前回は自己注射で卵がものすごく出来てしまい、おなかはパンパンに張って辛いし、卵は排卵出来ずに残ってるのもあったし、不正出血もあり、AIHすら出来なかったんです;;)
今回は注射の回数が半分になったんですが、前回の悪夢が繰り返しそうで自己注射ゆううつです。
♪モコたん♪
2009/08/09 10:13
おはようございます☆
てへ、今朝リセットしました^^;)2,3日前から体温がすでに超・低温期に突入してたので、期待はしてませんでしたがいつもよりリセットするのに時間がかかりました。
まぁ、いつも黄体機能不全気味なので、14日間きちんと高温期があったことはあまり無いので、良いこととします。なぜ今回ちゃんと高温期が持続したのかはなぞですが、、^^;)今月から始めた鍼灸が良かったのか、はたまた偶然か、、鍼灸も一回が施術料も馬鹿にならないので、意味無かったら行くのやめようかな〜とか思っていたのでまた、迷います(笑)
今日は日曜なのに主人もいないし、町は混んでるし、またまたカタツムリで過ごしそうなインドアな私です@@)
ピ〜チピチ
2009/08/12 12:19
こんにちは〜
そういえば ♪モコたん♪さん鍼灸はどうでしたか?感想聞きたいです。良さそうなら私もやってみたい^^
もし高温期14日間が鍼灸のおかげなら即効性ありますよね^^ 私は11〜12日でリセットきてしまうので、高温期14日うらやましいです。
今はアウェー(旦那さんの実家)なのでストレスがすごいです><;親戚じゅうに子供は?と聞かれ今日だけで何回聞かれたことか・・このうちに気のきく人はいないんだと実感しました(;;早く帰りたい〜〜〜〜
♪モコたん♪
2009/08/12 16:11
こんにちは☆
おーお努め最中なのですね、お疲れ様です。私も5月に旦那の実家に行ったとき本当に精神的に疲れてもう暫くは来たくない〜って思ってしまいました。旦那の実家ってなんであんなに居心地が悪いのでしょうか?他では見つけられない居心地の悪さですよね@@)
所で鍼灸ですが、私もいつもは12位でリセットしてしまうので、今回は薬も何も飲まずに14日持続したので、そこはいつもと違うところで鍼灸のおかげ?と思いますが、内膜が薄いため量がいつも少なくそこを直すつぼにも鍼灸してもらったのですが、4日目にしてすでに終わった感じなので、ここはいつもと変わってないです。
他には体調で変わったところは見当たらず、、まあ、数回しただけじゃ直ぐには効かないと思いますが、8月はお休みして次回から再開しようかな。本当は続けた方がいいと思いますが、結構良い値段してしまうので治療が休みの時はやすもうと思っています^^;)
ピ〜チピチ
2009/08/15 20:16
こんばんは〜^^
今日は午後に診察があったので、地獄の生活(旦那の実家)からやっと開放されました。もうしばらく行きたくありません><;お正月が来るのが憂鬱です;;)
鍼灸って内膜に効くツボもあるんですね〜。私も普段から生理は3〜4日で終了してしまうんですが、薬を飲むとさらに短くて量も少なくなってしまいます。先生には妊娠できないほど薄くないからと言われますが、なんか気になります^^;私も鍼灸やってるところを調べて行ってみたいと思います。
今日の病院は初めて点鼻薬が出ました。排卵をコントロールするためだそうで、体外の時とかに使う薬だそうです。自己注射しましたが、回数が少なかったので今回は卵3個を確認。来週の水曜日AIH予定です。私の卵!頑張れ^^
♪モコたん♪
2009/08/15 21:37
お疲れ様でした〜☆
随分長くいらっしゃったのですね、私なんかこの間法事に帰ったとき、主人の実家には泊まらず近くのホテルに泊まりました(笑)嫌な嫁です。でも家の場合は長男ですが、他の兄弟がみんな山陰地方の実家の近くで家の主人だけが遠くはなれ、他の妹弟と義母だけでコミュニティーが出来ているので私の入る隙が無いので、もういいやって開き直っています。どうせ頑張ったって嫁はうっとうしい存在ですものね。
所で私も点鼻したこと有ります。確か私が使ったのは使用後36時間で排卵させるようにするのでした。普通の鼻炎の時に使う点鼻と同じ苦い味でした。
ピ〜チピチ
2009/08/17 09:58
こんにちは〜^^
♪モコたん♪さんはご実家に帰ってもホテルに宿泊とはうらやましい限りです。うちは長男でお姉さんたちはお嫁に行っているので、間違いなくほかに泊まることができません。お盆、お正月は甥っ子姪っ子が泊まりに来ていて片付け掃除は私がしなければならず、余計にうんざりします^^;
モコたんさんも点鼻薬使ったことあるんですね^^
私は鼻炎でいつも鼻がつまり気味なので、ちゃんと効くのか不安になります。
うちの病院では忙しいのかAIHの当日は排卵チェックの内診はいつもしてもらえず、いきなりAIHされるので、薬出したり注射するなら排卵チェックして欲しいんですが・・・
新型インフルエンザの報道が久しぶりにあったので、まだ流行終わってなかったのか!と驚きました。妊婦さんとか喘息など既往症のある人は重症化しやすいとか・・これから秋冬にはもっと流行るみたいなので、これから妊婦を目指す身としてはお互い気をつけなければですね。
♪モコたん♪
2009/08/18 08:31
おはようございます☆
インフル怖いですよね〜昨日は初の国内死亡者が出たとかで、、じわじわ広がってる感じですね。
うちも主人が東南アジア出張中から風邪を引いて帰ってきて、本当にびびっています@@)熱とかはもう無いのですが咳をしてるので、、今のところ私は大丈夫ですが、万が一のことを考え外出を控えています。
所で私は今週期はクリニックが休みなのでのんびりしています。やっぱり通院が無いって身体もお財布も(笑)気が楽になりますね^^;)
ぴーちぴちさんは私の分もどうぞAIH頑張って下さい、上手くいくよう念力送っています^^)
ピ〜チピチ
2009/08/19 16:52
こんにちは^^
出張帰りの旦那様の具合はいかがですか?新型インフル流行宣言!みたいなのやってたので心配ですよね。ひどくならなければいいですね。お大事にしてください。
今日無事3回目のAIH終了です。♪モコたん♪さん念力ありがとうございます^^
今日のAIHは時間がかかって痛みもあったんですがなんとか我慢できました。念力のおかげです^^
毎回AIHの時のお会計でいつもは16000円ぐらいなので所持金26000円持っていったのですが、前回の点鼻薬の支払いがなぜか今日だったので100円足りずはずかしかったです^^;前回点鼻薬の請求をしてくれていたら足りたのに・・・点鼻薬保険きかないんですね〜^^;結構高いのにビックリです。
おかげで家→病院2往復><;
不妊治療って前回このくらいだったからと思って少し多めにお金を用意しても、予想外に高かったりしておっつ@@;と思うことが多々あります。お金足りずに2往復したの2回目だし^^;
前回と違うことするなら事前に言って欲しいものです。
モコたんさんはお金が足りない^^;ってことないですか?
♪モコたん♪
2009/08/20 19:51
こんばんは☆
AIHお疲れ様でした♪これから2週間ドキドキの高温期ですね!思いっきり妄想して過ごしましょう!(イメージトレーニングってけっこう良いらしいですからね^^;)
所で、本当に不妊治療ってお金が予測付かない金額の時あっていつもお会計のときはドキドキです。
私も予想以上にかかり所持金300円で帰ってきたことあります。でも今のところはクレジットカードとデビットカード払いも出来るようなのでお財布が寂しいときも一応安心して受診できています^^;)
でもステップアップしたらもっと今まで以上に金額が高額になってお会計のときドキドキだろうなって思っています@@)
ピ〜チピチ
2009/08/23 16:54
こんにちは〜^^
♪モコたん♪さんのクリニックはカード使えていいですね〜。うちの病院はいつもニコニコ現金払いらしく、しかも必ず当日のみの支払いみたいで、すぐ持ってきてくださいと言われます。しかも近くにコンビ二・銀行がないので余計に困りものです^^;
ついに旦那さんの会社でも新型インフルの患者さんがでたそうでこれから夫婦ともどもかからないように気をつけなきゃ!です。今日あわててマスクとうがい薬買いに行きました。暑いのでマスクしたくないんですが、そんなこと言ってられません><;
風邪の本格シーズンになったらどうなってしまうんでしょ^^;
♪モコたん♪
2009/08/24 11:04
おはようございます☆
ついに身近でインフル発生ですか??ニュースの中だけの物が遂に現実味帯びてくると怖いですよね、しかもこれからインフルの季節だし、なくならないうちにマスクを買っておこうと思います。
週末は花火大会に行って楽しかったのでまた探して今夏中に行きたいなって思っています☆
ピ〜チピチ
2009/08/28 11:51
こんにちは〜^^
昨日まで久しぶりの実家に帰省していました。お盆は旦那の実家でこきつかわれたので、地元の友達と食事したりのんびりしてきました。本格的な不妊治療(婦人科に通っていることは話してありますが・・)していることは実の母にも言えずにいるんですが、実の親でも自然に妊娠した人には気持ちを分かってもらえずチョコチョコグサッとくることを言われました。義母とは違い言いたいこと言い返せるのでまだいいんですけどね^^;
♪モコたん♪さん花火大会いいですね^^うちは旦那さんが基本混雑しているところが苦手なので、うちから花火観賞で終了です^^;たまたま家からよく見えるのでラッキーです。
今回はAIH後デュファストンを飲んでいるんですが、いつもの高温期より体温が高く朝だるさを感じてしまっています。いつものリセット前のように胸も張って、下腹部の痛みもあるのでまた駄目な気がしてなりません><;もっと希望が持ちたい〜〜
♪モコたん♪
2009/08/31 07:48
おはようございます☆
ご実家に帰省なさっていたのですね〜リフレッシュは大事ですよね。
私も実家の両親には一言も不妊治療のことは話していません。通院していることすら全く話していませんのでぴーちぴちさんのもどかしい気持ちは良く分かります。うちの両親は高度生殖医療に良い顔をせず(自分たちが何の不自由なく計画通りに子供が出来たから不妊のつらさが分かってないからだと思いますが)私がもし人工や体外などをってなると断固反対されると思うので、絶対に言えません++)
私はもうすぐリセットしそうな感じになってきました。はぁ、ほんとに希望が欲しいです;;)
ピ〜チピチ
2009/09/02 08:32
おはようございます^^
今日はもう体温が36・69度と高温期からだいぶ体温が下がってしまいました。デュファストンを飲んでるおかげか高温期は14日目です。まだリセットはしていませんが今日中もしくは明日の朝には確実にリセットですね><;
いつまで頑張ればコウノトリはやってくるんでしょうか?早く来て欲しいのに・・(;;)
次の周期からは転院してみようと思っています。次に近いのは立川なんですが、顕微までできずさらに転院するのはイヤなので、吉祥寺の体外も顕微もできるクリニックにしようと思います。
♪モコたん♪さんは転院した時、前のクリニックには転院することお話されましたか?
検査結果や卵管造影のレントゲン写真など貰ってきた方がよいのかな?と思いまして・・・血液検査などはまたやってもいいんですが、卵管造影は二度とやりたくないので^^;あの辛さはもう味わいたくないです^^;
♪モコたん♪
2009/09/02 21:41
こんばんは☆
転院なさることに決められたのですね!不妊治療専門医院だと妊婦さんもいないし、不妊治療は専門的な治療になるし、いい事尽くめな気がします^^)
私は転院するときはなにも言わずに勝手にお休み状態です。
と言うのも前のクリニックの方が実績、知名度ともに高かったので転院先が合わなくてもまた戻れるようにと思っての転院でしたので何も持っていかずでしたが、不妊治療専門のところは、多分資料がなくても卵管造影はこんなんだった、抗精子抗体はこう、いつものホルモン値はこうetc.と診察などで伝えれば大体分かってもらえると思うので、もしそのままいらっしゃる場合は自分の分かる範囲でメモいていくとスムーズに診察が進むと思いますよ!
私も明日にでもリセットのようです@@)でも36.69って私の中では普通の高温期です。むしろ、おっ今日も高温期持続だ〜って喜んでしまう数値です。。
あはは、私体温低すぎです、妊娠しないわけですよね++)
ピ〜チピチ
2009/09/04 12:20
こんにちは〜^^
♪モコたん♪さんアドバイスありがとうございます^^とても参考になりました。
昨日リセットしてしまったので、月曜日に早速新しいクリニックに行ってみようと思ってます。ホルモン値など細かい数値はいつも教えて貰ってないので、血液検査など簡単なものは新たに受けようと思っています。
基礎体温表と今まではどんなことをしたかなどメモしてもって行きますね^^
36.69って私の中では普通の高温期です>
♪モコたん♪さん私の場合、今回は時期が夏なのと、デュファストン飲んでたせいで高温期が37度台でした。夏は高温期も高めですが、冬だったら高温期には36.7度辺りをウロウロしてる感じでモコたんさんとそんなに変わらないですよ^^
♪モコたん♪さんもリセット後はついにステップアップですね。またいろいろ教えていただくかもですが、今周期もお互いに頑張りましょうね^^
♪モコたん♪
2009/09/05 16:18
こんにちは☆
私も昨日リセットしました^^;)
明日Day3の診察に行ってきます。一緒の時期にスタートですね♪心強いです、一緒に頑張りましょう^^)
ピーチぴちさんは月曜日に新しいところいらっしゃるのですね、そのタイミングが今まで2回転院しましたが、一番無駄の少ない気がします。
お互い良い結果に繋がると良いですね☆
私は今日は朝から夜まで仕事で今少しの空き時間で、今からまた生徒がきます@@)
また来ますね〜♪
ピ〜チピチ
2009/09/06 16:48
こんにちは〜^^
♪モコたん♪さん お仕事お疲れ様です。ほんとに一緒の時期にスタートですね^^頑張りましょうね。
私の方は、月曜日に新しいクリニックに行こうと思っていたのですが、HPをみたら土曜の午後は初診人のみ予約ができるということで、DAY3なので昨日行ってきました。
新しいクリニックはAIHは3回が目安で体外にステップアップするみたいなんですが、前の通っていたところが不妊専門の病院ではなかったので、あと2回AIHしてからステップアップを考えるということになりました。予約のみでほかに人がいなかったので、いろいろ説明のして頂けました。平日もこんな感じで診察してくれればとてもいいなと思います。
前の病院でも体外の説明会などは行っていなかったので今回少しだけ説明を受けましたが体外ってとても大変なことなんだなあ。と、改めて感じました。こんな私でもできるか少し不安です^^;
♪モコたん♪
2009/09/06 20:18
こんばんは☆
ぴーちぴちさん、新しい病院いらっしゃったのですね♪しかもたくさん説明聞けたとの事、良かったですね〜やっぱりインフォームドコンセントがしっかりしたところだと信頼感も違いますよね。まずはステップアップの前にAIHで授かれると良いですね。
私は今日Day3の診察に行ってきました。血液検査してホルモン値が大丈夫でしたので今日から注射開始してきました。まずは4日連続で注射に通います。それから診察でそのあと注射をどのようにするか決めるようです。どうにか採卵して受精卵が出来たら良いなって思っています。
明日も注射です。初めてのことなのでなんだかドキドキしています^^;)
きっと排卵とか結果が出るのも同じくらいの時期ですよね^^)一緒に頑張りましょう♪
ピ〜チピチ
2009/09/08 13:02
こんにちは^^
♪モコたん♪さん注射での通院お疲れ様です。毎日通院て結構大変ですよね^^;
いよいよ体外に向けてスタートですね。ホルモンの値もいいようなのですべてうまくいくといいですね。
私も次月曜日の診察なので卵の感じでAIHの日が決まると思います。
お互いに今回でベビちゃんが授かるように頑張りましょうね^^
♪モコたん♪
2009/09/09 08:52
おはようございます☆
ぴーちぴちさん次の通院は月曜日なのですね、転院するとモチベーション上がりますよね^^)
絶対妊娠できる気持ちになってきますし、これが私の場合4,5ヶ月通院してると段々テンション下がってきてやっぱり駄目なのかなって弱気になってきてしまうので、転院した勢いで妊娠までいけると良いですね♪
私は今からまた注射で明日診察です。なんかあまり卵ちゃんが育ってる感じしてないんだけど大丈夫かな・・
ぷぷぷぅ
2009/09/09 16:45
初めまして!
初めてAIHしてきましたが、その後はひたすら2週間経つのを待つだけなんですが、、、
抗生剤を処方されたり、排卵済みチェックなどの話もありませんでした。
よくない病院なんでしょうかねー??
不安になっています・・
♪モコたん♪
2009/09/10 09:01
おはようございます☆
ぷぷぷぅさん、初めまして!初のAIHだったのですね。私の通っているところでは抗生剤と数日後の排卵チェックがありますが、黄体ホルモンの補充はありません、終ったら、次は生理が来ちゃったら3日目に来てくださいと言われて終了です。
AIHするの時点で排卵直後などの所見があれば後日排卵チェックは無くても良いと思いますが、抗生剤は出してくれると安心ですよね。
AIHはいかに排卵にぴったりあわせられるかのタイミングにかかっているようなので恐らく今の病院で色々検査なさってるかもしれないので、暫くそこでAIHなさってステップアップを考える時点で転院を検討するのも手かも知れませんね、転院するとまた検査とかしなければいけないですものね。
今回うまく妊娠できると良いですね!
ぷぷぷぅ
2009/09/10 16:42
♪モコたん♪さん
お返事どうもありがとうございました!!
どこに投稿されているのか見つけられず;
二回投稿してしまいました。
ごめんさない。
ピ〜チピチ
2009/09/11 12:22
こんにちは^^
ぷぷぷぅさんはじめまして^^
私の場合も、前の病院ではAIH後ひたすら2週間待ってました。排卵チェックもなくAIH当日も内診なしで、いきなりAIHでその後注射してはい!終わりって感じでした。AIHは排卵のタイミングが大事なのに・・・
抗生剤も言わないと出してくれませんでしたよ^^;
3回AIHをしましたがすべて撃沈^^;家から近かったのが魅力でしたがこんなんで妊娠するわけないじゃん!っと感じ今週期から転院しました。
転院した理由は、説明してくれないことも原因の一つでした。
ぷぷぷぅさんが質問しやすかったり、検査や治療方針など納得のいく説明をうけていれば少しその病院でやってみてはいかがですか?
転院してもやはり先生と合う合わないがあると思いますので^^
今回うまくいっているといいですね^^
ピ〜チピチ
2009/09/14 20:51
こんばんは〜^^
今日は卵チェックに行ってきました。一番大きいもので15mmくらいしかなかったので、また木曜日にチェックに行くことになりました。
新しいクリニックは日・祝が休みなので、来週に排卵日が来てしまうと今回はAIH出きるか微妙になってきました。不妊専門でも日・祝お休みの所ってあるんですね。転院するとき全然気にしてなせんでした^^;
せっかく準備してきたのにクリニックの都合でAIHできないのはちょっと悔しいですね。準備にお金かかってるし・・・
♪モコたん♪さんは卵ちゃんの調子はいかがですか?私とほぼ同じくらいなのでもう少しで採卵ですね。おなかが張ったりして体調も辛いかもしれませんが、一緒にがんばりましょうね^^
♪モコたん♪
2009/09/15 08:30
おはようございます♪
ぴーちぴちさはもう直ぐ人工なのですね、来週は連休がかなり続きますのでうまくスケジュールがあえば良いですが、、私の前通っていた不妊専門クリニックでも日・祝実は休みでした。
も体外以上をできるところは日祝日休みといってても体外の人は日・祝日でも診察が受けることができると思います。でも人工だって受ける側からすればかなり真剣に取り組んでいるのに門戸を開いて欲しいですよね。
さてさて、私は実は今日採卵なのです〜〜@@)
もう直ぐ家を出る予定ですが、結局あまりたくさんは取れなさそうで、取れて2,3個って感じになりそうです。しかも大きいのがひとつ先に排卵してしまってないかとても気がかりです。私のクリニックはシュっシュって吹きかける局所麻酔だけなのでいまからびくびくしています。
ピ〜チピチ
2009/09/15 12:53
こんにちは〜^^
♪モコたん♪さん
今日採卵なのですね。モコたんさん頑張れ〜^^ノ
質のよい卵ちゃんが採れれば数は問題じゃないですよ。質のよい卵ちゃんが出来ているといいですね。
局所麻酔と静脈麻酔ってどのくらい違いがあるんでしょうかね?完全に眠っちゃうんでしょうか?
私のクリニックでは静脈麻酔みたいですが、朝一で行って15分〜20分で採卵して、3時ころに帰るみたいです。ご飯も飲み物もダメみたいなので終わるころには干からびてそうです^^;
これを読むころには終わってますね。♪モコたん♪さんお疲れ様でした^^あとで感想きかせてくださいね。
今度は移植に向けてグレードのよい受精卵ができますように私もお祈りしますね^^
♪モコたん♪
2009/09/16 08:26
おはようございます☆
昨日採卵してきました、予想より少し多く5個取れました。けど、未成熟のが何個かあるようなので、今日受精確認の電話してみないと分かりませんが、使えるのが何個できるか、、って感じで体外に進んだら当たり前のように採卵できて、受精できて、分割できて、凍結できてって進めるかの様に思っていましたが本当に長い道のりなんだなとつくづく痛感しています><)
ところで、採卵ですが、正直次は静脈麻酔したいと思いました><)痛かったです。まさに針で刺すような痛みで、、うちのところでは局所麻酔しかしてないみたいで次を考えると憂鬱です。
私も前日9時以降は絶飲食でした、でも朝水飲んじゃいましたけど、、静脈の場合麻酔が効きすぎたりすると吐き気が出るって聞いたのでそれできっと絶飲食なのでしょうね、でも採卵後にお茶菓子出してくれると思いますよ〜私は足りずにおにぎり持ってくれば良かったと思いましたけど(笑)
ピ〜チピチ
2009/09/16 17:01
こんにちは〜^^
モコたんさん採卵お疲れ様でした^^思ったより沢山卵ちゃん採れて良かったですね。これから移植まで卵ちゃんには頑張ってもらって、モコたんさんは体調崩さないように気をつけてくださいね^^朝夕肌寒くなって来ましたので。
私も明日卵チェック行ってきます。金曜日にAIHできなければ今回はAIH見送りになってしまうので、大きくなってて欲しいんですが・・・
私のカキコでいっぱいになってしまってので、新しいすれ立ち上げてください^^;探しますのでお願いします。
♪モコたん♪
2009/09/17 08:13
ほんとだ!もう100ですね、早いなあ。それでは新しいレス立ち上げますね〜☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと