この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぎ
2009/06/19 17:51
この前、初AIHでした。後、数日こなかったら受精かも?と期待してたのですがもうすぐ生理がきそうです。
1回で受精する方がめずらしいと頭では分かっていたのですが、正直落ちますね・・・
この繰り返しになるのであれば自分なりの気持ちのコントロール法を探さないとつらいです。
主人は激務でそうそう話をする時間はありません。
みなさんはどうしていらっしゃいますか?
今のところガーデニング、クラシックを聞く、デパート巡りして過ごしています。
ほんとは犬を飼いたいところですが、私が入院した場合、世話をする人がいないので主人が反対してます。
引越してきて身近に友達もいませんし、
今はあんまり人に会いたくありません。
せまい考えですみません。。。でも正直なところです。
返信=81件
※100件で過去ログに移動します。
りりちん
2009/06/19 23:05
はじめまして。私も今週期初めてAIHをしました。予定日は来週中頃です。
AIHだからっていきなり確立が上がるわけではないことを十分承知でも、期待しちゃいますよね。
私は今回からあえて、妊娠していると考えることにしました。後ろ向きな考えより、前向きな考えの方がいいのかな〜なんて思って☆そのうちもっとモヤモヤする時期になると思いますが、期待して待ちたいと思います。とはいっても、今回は特に想像妊娠ができるような変化が全くないですけど(笑)
本題の気分転換ですが、私は低温期はダイエットに燃えます。そんなに太っているわけではないんですが、子どもとプールとかに行くのに、綺麗なお母さんの方がいいかな〜と思って。。。
あとは、旦那の休みの日にプチお出かけを計画します。リセットしても楽しいことが待っていればそんなに落ち込まなくても済むかな〜と思います。
ガーデニングも動物飼うのもいいですよね♪私もベランダ菜園とかやりたいんですが、泊まりで出かけることも多いし、狭いベランダなのでなかなか難しいです。
うさぎさんは、ワンちゃん派なんですね!私はにゃんこ派です。動物って癒しですよね〜。特にちびっ子のときなんて♪動物がいれば、かなり気が紛れるんですけどね。
初めから長々と失礼しました。もし良かったら、またお話してください☆
うさぎ
2009/06/19 23:45
あの動揺したスレッドに書き込みくださって、りりちんさん、どうもありがとうございます。
そうですよね〜、分からない時はワクワクしてた方がハッピーですし・・・
明日、主人といろいろ対策を練ります。
今日、義母から電話があって最近どうしてるの?って。私はAIHしてること黙ってるんですね。
田舎でなんでも話してしまう感じなのでちょっとどうしようか考え中です。
やっぱり、犬飼いたいです。
明日、交渉してみます〜!
りりちん
2009/06/20 17:06
うさぎさんこんにちは。
私も、治療のことはどっちの親にも言っていません。唯一知っているのが、まだ結婚していない親友一人にだけさらっと言いました。
良識のある人ならお祝い事ならまだしも、治療のことは他人に言わないでしょうけど、義兄弟とか従姉妹とか他の親族に話しちゃう可能性は高いですよね。
わんちゃん、飼う許可はおりましたか??わんちゃんだと、強制的に散歩にも行かないといけないし、適度な運動にはなりますよね。妊娠するにもいいみたいだし☆
のりこっと
2009/06/20 18:46
うさぎさん、りりちんさん、はじめまして!
私も昨日初AIHしてきました。みなさん初揃いなので思わず書き込みしちゃいました。良かったら仲間に入れて下さい。
ペットの話題になってましたが、家はワンコ飼ってます結婚して田舎に来たので友達もなかなか出来ず、近所の人達はママさん仲間なので輪に入れず、プチ引きこもりになってしまったので飼い始めました。
ワンコいいですよぉ!最高の癒しです。薬の副作用で寝ていると、傍に寄ってきてくれたり。お散歩に行かないといけないと言う大変な事もありますが、運動不足がちな私にとっては毎日いい運動させてもらっています。
みなさんドキドキの間が一緒なので心強いです。いい結果が出るといいですよね。
まりっち
2009/06/20 23:08
はじめまして!
うさぎさん、りりちんさん、のりこっとさんと同じく今回初のAIHをしてきました。
今までいろんなサイトで不妊の話を読んではいましたが、書き込みは今回が初めてなんです。
よかったら仲間に入れてくださいね〜。
私は治療暦が今月でちょうど1年になります。はじめは近所のクリニックに通っていましたが、なんの検査もせず排卵誘発剤を処方されるだけなんで専門クリニックに変更しました。
そこでは、卵管造影の結果、癒着があるから体外をって説明をされたけど、すぐには気持ちの切り替えもできないから治療してくれる大学病院に変えました。
大学病院では、癒着もないし異常ないからAIHしてみる価値はあるよってことで今回に至ります。
毎月期待してはガッカリの繰り返しで、つらい日々ですけど、こうやって同じ境遇の方とお話できるとがんばれる気がします。
よろしくお願いします♪
うさぎ
2009/06/21 11:54
うさぎです。
昨日、だんなさんと近くの居酒屋に行きました。
まっ、残念会ということで・・・
普段あまり飲まないんですけど、気分を解消したかったので3杯くらい飲みました。
そしたら、隣りで飲んでたご夫婦ともう一軒行こう!ということになり、向かいの居酒屋へ。
なんだか、もりあがってしまい久しぶりの気分転換になりました。
りりちんさん、のりこっとさん、さっき主人に
「犬っていいみたいだよ〜〜!」
って言ってみたところ、ちょっと反応よかったです。
気が変わらないうちに飼ってしまおうっと(笑)
まりっちさん転院されて正解でしたね!
先生によって見解が違うので精神的にいいところに通った方がいいですよね。
私は総合病院の婦人科に行ってるので不妊について詳しくない先生もいて・・・自転車で5分だからという理由だけでそこに通ってます。
あと2回そこで試してみてだめだったら不妊専門クリニックに行こうと思ってます。
まりっち
2009/06/22 18:43
こんばんは〜。
うさぎさん、残念な結果だったんですね。
たしかに1回目で成功の方が少ないし、7〜8%がいいところって聞くのでまた次回がんばってください。
けど、ダメだろうなって思ってても少しは期待しているから毎回ショックは大きいですよね。
犬は飼えそうですか??
私も実家でチワワを飼ってたんですけど、結婚してからなかなか会えなくてすごくさみしいです。
アニマルセラピーの効果も実証されてるし、精神的にはとってもいいんだと思います。
うちは集合住宅でペット禁なので飼えないんですが…。
今日はAIH後初めての受診の日だったんですが、ホルモン剤も出ませんでした。
みなさんは、何か内服してますか?
よくデュファストンを内服するって聞きますが、ちょっと不安です。
次回は、生理13日目の指示なので、のんびり過ごそうと思います。
のりこっと
2009/06/22 20:31
こんばんわ☆
私もAIHの説明の時に確立は8%位って聞きました。
頭では分かっていても、ついつい期待しちゃいますよね。
今日病院に行って来ました。私もAIH後初です。
ちゃんと排卵出来ているか確認してきました。
私はデュファストン飲んでますよ。
まりっちさんは、排卵誘発剤も飲んで無いんですか?
きちんと排卵出来ているんですね。
私はセキソビット飲みました。今度は2週間後に通院する予定です。
病院によってやり方が違うので不安になる事もありますよね。でも今の先生を信じてお互い頑張りましょうね。
うさぎ
2009/06/22 22:48
昨日、主人とホームセンター内にあるペットショップに行きました。買いやすさ(わたしが妊婦になっても散歩できるくらい)でパグかチワワに絞りました。
が、今日一人でいったペットショップでジャックラッセルテリアがかわいいと思ってしまい、運動量が必要な犬種なのですが、小学生くらいになるといい遊び相手になるそうで、それまでは子供をおぶって散歩する覚悟で決めちゃいました。
じいっとテレビ見るんですよ〜。
まだ生まれて2ヶ月たたないのに・・・
しつけがたいへんらしいのですが今の私には新たな目標という感じで成長が楽しみです。
この前初AIHだったのすが
病院が次の日休みだったので
排卵1日前にAIHだったんですね。
で、当たり前のように排卵誘発剤の注射が打たれたのですが逆に上手く排卵がこなくて。
自然に基礎体温測ってる時はふつーに排卵するので次周期は誘発剤しないで試そうと思ってます。
まりっち
2009/06/23 13:22
こんにちは〜。
のりこっとさんはやっぱりデュファストン飲んでるんですね。私も飲まなくていいのかなって思いつつ先生には聞けず帰ってきちゃいました。
今回は初AIHってこともあり、誘発剤は飲みました。
先月は、内服なしでのタイミングでダメだったからかな…。
次回は誘発剤なしでAIHしてみようってことでした。
うさぎさんときっと一緒ですね。
先生の説明だと、誘発剤なしでAIHしたほうが着床しやすいからって言ってました。
いろんな方法や考え方があるので何が良くて何が悪いかはわからないけど、信じてがんばるしかないですね〜。
うさぎさん、ワンちゃん飼ったんですね(^^)
2ヶ月たたないんじゃまだ赤ちゃんですね!
うらやましいなぁ。
ミルク飲ませたり寝顔見てると癒されますもんね〜。
うさぎ
2009/06/24 08:43
今日はすごい雨で。。
まりっちさん、誘発剤なしのほうが着床しやすいって知りませんでした。そうなんだぁ〜〜。
私の場合、なんか体の調子がいつもと違ったんですよー。
犬、かわいいっです!
でもマーキングすごいです。
なんでこの子はシーツにおしっこしないんだぁ〜。
しつけ、たいへんです。。。
夢はフリスビー投げたら、ジャンプしてキャッチすること!
夢は遠いです・・・・(笑)
のりこっと
2009/06/24 17:57
こんにちわ!!
ほんと朝は凄い雨でしたね。ワンコの散歩は私とワンコ二人で合羽着て行きました。
うさぎさん、ワンコ飼えたんですね。
おめでとうございます。可愛いですよね。ジャックラッセルテリアはドックランに行くといつも元気に走り回ってますよ。
家の中で放し飼いですか?
家も放し飼いですが、初めはゲージに入れてトイレを覚えさせましたよ。最初はスパルタ気味でした。今は家の中では絶対にしないです。したくなったら教えますよ。
初めが肝心なので躾頑張って下さい。
誘発剤を長く飲み続けると子宮の壁が薄くなるから着床しづらくなるって聞いた事あります。
うさぎ
2009/06/24 22:07
のりこっとさん、
はじめはゲージ飼いがいいんですね!
トイレのしつけは明日からスパルタ気味に行いたいと思います!
ジャックって悪さも覚えるらしくショップの人に覚悟が必要ですよとは言われてたんですが・・・
これかーと2日で感じました。。。
でもがんばります。そしてドックランに行ってみたいです。
のりこっと
2009/06/27 15:46
こんにちわ!
今日はほんと暑いですね。でもせっかくの晴れなので朝から4回も洗濯しました。
うさぎさん、その後ワンコのトイレどおですか?うまく出来てますか?
確かにラッセルテリアはやんちゃ坊主って感じですよね
実は私、犬が怖かったんですよ。今の子もペットショップで見て、かわいいと思いながらも怖くて抱っこ出来なかったんです。なのに忘れられず三日間通って飼ったんです。今ではもうメロメロです。
初めは言うこと聞かなくてイライラすることもあるかと思いますが、気長に付き合ってあげて下さい。
最高の癒しを与えてくれるので・・・
うさぎ
2009/06/27 16:39
のりこっとさん、
今日は暑くて、犬もけだるそうです。。
だんなさんが「マイキー」という名前にしようと言うのですが、まだしっくりしてないのか「ヤンキー」とか「ジャッキー」とか間違って呼んでます(笑)。
抱っこできない〜メロメロになるってすごくかわいいんですねっ!
私は2歳の時から犬が何匹もいたので、すごい大きい犬も平気なんですよ。
でもこんなだったかなぁ?
マイキーは暴れん坊のほうかもしれません!
気長に・・・ホントそうですね。
もう1回ワクチンをうつとパピー教室があるので、しつけの勉強に行こうと思ってます。
のりこっとさんのワンちゃんは犬種はなんですか?
ミニチュアダックスかな^^?
のりこっと
2009/06/27 18:50
うさぎさん、こんばんわ☆
本日二度目です。
家のワンコもハアハア凄いのでエアコンつけました。
夏はワンコの為に無人でも昼間はエアコンです。
暑くて夏バテしてしまうんです。
うさぎさんは小さい頃からワンコ飼ってたんですね。
私は小児喘息だったので動物の毛がダメと言われワンコと接する機会が全く無く、近所のワンコは良く吠えていたので怖かったんです。
家のワンコはコーギーです。
怖いながらもコーギーは昔からかわいいと思っていて旦那と意見が合ったので思い切って飼いました。
コーギーも走るのが大好きなので休みの日はなるべく走らせに行く様にしています。
うさぎ
2009/06/28 16:12
今日はすごい雨ですね〜。
のりこっとさんのワンコはコーギーなんですねー。
そう、よく走ってますよね〜。結構大きくなるのでは?10キロ以上ですか?
一番最初に飼ったのが今は見かけないダックスフンドのスタンダードで10キロ以上あって。
次が拾った犬なのですが、大きくなって秋田犬とスピッツが合わさったような感じでした。
あとは引越して飼えなくなった犬を引き継いだりです。
小児喘息ですか。咳止まらなくってたいへんなんですよね。風邪→喘息になる時があるって、いとこが言ってました。だから風邪ひかないようにしてるって。
私は2年前に開腹手術もしてて元々身体は強くないです。今はあんまり無理しないで生活してます。
犬の散歩に出掛けるようになるともっと体力つきそうで、ちょっとそれにも期待!!です。
のりこっと
2009/06/29 19:09
うさぎさん、こんばんわ☆
家のワンコは13キロ位です。
抱っこするとかなり重いです。
色々なワンコ飼ってたんですね。ワンコにも性格があるので大変じゃなかったですか?
喘息はほんと辛かったです。ガリガリに痩せて、親は相当心配だったそうです。
でも中学に入った頃から良くなり、今ではすっかり元気になりました。
うさぎさんは手術した事あるんですね。もう今は大丈夫なんですか?
お互いベビーちゃんがいつ来ても大丈夫な様に体には気を付けましょうね!!
うさぎ
2009/06/30 10:02
のりこっとさん、おはようございます。
今日はマイキーの2回目のワクチンをうちに行ってきます。
それが終わると外で散歩出来るそうです。
公園デビューです。
>ワンコにも性格があるので大変じゃなかったですか?
そうでした^^。昔は今ほど、しつけってしなかったので、その子の個性で生きてたような。
おす×おすで飼ってた時はたいへんでした。
焼きもちで仲良くなれず、散歩は別々でした。
あと、ウサギも家で放していたのですが、めす犬だと
共存するんですよ。ソファに一緒に横たわってました。
>手術した事あるんですね。もう今は大丈夫なんですか?
開腹すると弱るみたいで。。この前までヨガなんかはしてたのですが、エアロビとかは出来なかったです。
のりこっとさんは成長されて元気になられてよかったですね!喘息だった、いとこは今妊娠中で9月に99.9%の確率で女の子を出産しそうです。
最初、その時飲んでた薬の影響とか心配してましたが今はベビー服を縫ったり、マタニティライフ楽しんでますよー。生命は強いんですね〜^^
では、動物病院に出かけてきま〜す。
のりこっと
2009/07/01 18:07
うさぎさん、こんばんわ☆
今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
マイキーちゃんのワクチンどおでした?
家のワンコは注射とか全然平気みたいで、おとなしくしているので助かります。
これでお散歩デビュー出来ますね。
楽しみですね!!
私も子供の頃飲んでた薬が原因で不妊になったのかと不安でしたが、先生にそれは関係ないですよと言われて安心しました。
初AIHからもうすぐ2週間です。あと何日かで結果が出ますが、受精出来た兆候は全くありません(泣)
やはり1回での妊娠は難しいんですかね。
でも結果が出るまでは期待しながら過ごそうと思います
うさぎさんは次回はいつ頃の予定ですか?
うさぎ
2009/07/02 06:50
おはようございます。のりこっとさん*
マイキーの公園デビューも終わりました。
どんな大きい犬にも全く怖がる様子もなく、子犬ながら根性あり!です。
>やはり1回での妊娠は難しいんですかね。
私は主人も私も問題なかったので、1回目ですっかり妊娠した気分になっていました。
7,8%って確率らしいですが人それぞれなのであまりあてにならないかも。やっぱり、そこはタイミングというか運というか。
待ってる時くらいハッピーに過ごしたいですよねー。
私のほうは、ひとまず休憩をとることにしました。
早いのですが・・・・(笑)
1回目が終わり、まずは頭をからっぽにして、
みたいと思ったから。といっても基礎体温つけてちゃからっぽにならないんですけどね(笑)
のりこっと
2009/07/02 18:34
うさぎさん、こんばんわ☆
マイキーちゃん凄いですね!!
家のワンコは人間は大好きですが、犬見知りします。
ドックランに行っても遊べる子と、全くダメな子と居るので結構大変です。
ウサギさん御夫婦は二人共問題無いんですね。
家は私が高プロ気味で排卵が上手く出来る時と出来ない時があるみたいです。
今回は排卵誘発剤飲んだので体温がはっきり下がりました。
確かに私も治療お休みしてた時があったんですが、基礎体温は計っていたので、全く考えないって事無いんですよね。
早くこんな毎日から抜け出したいですよね!!
うさぎ
2009/07/03 14:23
のりこっとさん、こんにちは〜^^
マイキー2度目の公園散歩が終わり、家で洗濯してるところです。
今日はチワワにほえられましたが、全く動ぜず、たのもしい!?限りです。
子供にも甘がみ(といっても結構痛いんです)するのでハラハラします。
>高プロ気味〜?
なんか専門用語に弱いもので。
私も何かあるかもしれないのですが、近くの病院の普通の婦人科なので詳しくない先生もいらして、
よくわからないんですよ−。
でもほんと違うことを考える毎日が送りたいですよね〜。
ときあえず今月一泊旅行を申し込んでて
青森でまぐろを食べる予定です。
それが楽しみかなぁー!!
のりこっと
2009/07/03 16:51
うさぎさん、こんにちわ!!
私も今お散歩から帰って来ました。
マイキーちゃんほんとたくましいですね。
家は吠えられたら、吠え返してしまうんです。
家では蚊も怖い位の弱虫犬なのに外では強気なんですよ
高プロは血液検査で一番初めに分かったんです。
乳汁ホルモンが多く、排卵を抑制してしまうとか・・
母乳をあげているお母さんの状態なんですって。
旅行いいですねぇ。青森って行った事ないです。
うさぎさんはどちらに住んでるんですか?
私は埼玉です。
うさぎ
2009/07/04 12:48
のりこっとさん、こんにちは〜!
昼はうちの定番のサラダうどんを食べてひといきしているところです。
うどんをゆでて、上にレタス、わかめ、ツナ、大根とニンジンの千切り、かまぼこを乗せ、ダシの入った汁をかけただけのもの。うちでは休日のお昼に登場します。
私、子供も生んでないのに乳腺症になったことがあって。高プロってそういう感じなのかなぁ?
>うさぎさんはどちらに住んでるんですか?
私も小学生まで埼玉の八潮市にいたんですよ。
そのあと千葉で、今は都内です。
だから、東北とかいくと気分転換になります。
食べ物がおいしいし。
昔は八潮市も田んぼばかりで、夏は蛙のなき声がうるさくて眠れないほど。大合唱ですから。
今は高速も通って、だいぶ変わったみたいですね。
のんびりしてて小学生はいい思い出です。
のりこっと
2009/07/05 10:46
うさぎさん、こんにちわ!
私も今日リセットしてしまいました。
結構落ち込みますね。
今月は連休があるのでAIH出来るか・・・
うさぎさんは都内に住んでるんですね。
意外に近くだったんですね。
私の実家も都内です。
いつか会えるといいですね!!
今日はパートが休みで、旦那は仕事なのでワンコとまったり過ごそうと思います。
うさぎ
2009/07/05 11:54
のりこっとさん、こんにちは!
>結構落ち込みますね。
そうなんですよね〜〜〜。思っている以上にきますよね・・・
精神的に期待しては落ち込んで〜っていうのを繰り返すのかなぁ。「たんたんと過ごす」ことが出来たら楽なんでしょうけど、そこまでいけば悟りが開けちゃいそうですもんね^^
私はひとまずお休みしてますけど、のりこっとさんも
自分を大事にしてくださいねっ!
>いつか会えるといいですね!!
近くだったらいいですねー!
今日はだんなが初マイキーと散歩しま〜す。
のりこっと
2009/07/05 16:12
うさぎさん、こんにちわ!
今日はほんとのんびり過ごしてました。
今はワンコのお散歩行って来ました。
生理痛で少しお腹が痛いです。
旦那さんの初お散歩どおでした?
まだ小さいと足で蹴ってしまいそうじゃないですか?
私は何度かやった事あります。
うさぎ
2009/07/06 09:11
のりこっとさん、おはようございます。
>旦那さんの初お散歩どおでした?
公園に行って私たちはお昼を食べたのですが、子供たちが多くマイキーはキョロキョロ落ち着かなかったです。
小さい男の子が好きらしく寄ってくると尻尾をふって喜びます。自分も子供なのにーーー。
まだまっすぐ走らないのであんまり散歩にならないんですよ〜。
今日は雨だし何しようかなぁという感じです。
雨降る前に草むしりしちゃったし。
バラを何本も育ててるので毎日虫取りなんですよー。
バラは手入れがたいへんですが、バラのアーチを作ろうと計画中です。
のりこっと
2009/07/06 12:29
うさぎさん、おはようございます。
病院に行って来ました。
また今月もAIH出来るみたいです。
今回はクロミッドを飲みます。
家のワンコは子供は苦手です。
近くに寄って来ても、ワンコが近づくと大声出して逃げて行くので嫌らしいです。
特に女の子はキャーと大騒ぎするから・・・
うさぎさんのお家は一軒家なんですか?
バラのアーチなんて素敵ですね!!
家は一軒家でも二世帯で元々建っていた義親の家を増築したので、希望の家ではなく、あまり手を掛けようと言う気にはなりません。
うさぎ
2009/07/06 13:37
やっと雨が止んだようなので・・これから郵便局と夕飯の買出しに行ってきま〜す。
AIH、2回目ですね。リラックスして受けてきてください。
>うさぎさんのお家は一軒家なんですか?
去年の11月に引越して来ました。
元々、四畳半と六畳のアパートから始まって、ようやく昨年小さなおうちを買いました。
建売りだったんで、建物は出来上がっているのを買ったのですが、私は結構室内のディスプレイとか好きなんですよ。
2月にだんなさんが休暇がとれて2人でパリに行き、
絵とか飾り用のお皿とか色々買ってきました。
絵といっても500円くらいで日本で額を買って飾ってます。どれも高いものはないんですよ〜。
日本の住宅事情は難しいですよねー。
結構、住むところは大事ですし、居心地いい方がいいですよねー!
のりこっと
2009/07/07 21:26
うさぎさん、こんばんわ☆
今日はとっても暑かったですね。
ワンコはハァハァしまくりです。
もう遅めにお散歩行かないと暑くて可愛そうですね。
うさぎさんのお家すご〜い!!
お庭はバラのアーチで中は絵やお皿が飾ってあるなんて。
なんかドラマに出てくるお家みたいですね!
マイキーちゃんは家の中でいたずらしませんか?
うさぎ
2009/07/08 11:02
のりこっとさん、おはようございます。
蒸しますね〜〜〜!
>マイキーちゃんは家の中でいたずらしませんか?
もう、すごいですよー。手をもてあまし気味です。
元々、ジャックっておとなしくする犬ではなく
広い庭があれば放し飼いがいいみたいです。
外にいると興味をそそられるものがたくさんあるせいかおとなしいんですよね。広い庭はないんですけど・・
>うさぎさんのお家すご〜い!!
多分見たら「せまっ!!」と思うと思います。
田舎の親戚がきた時「せまいなぁ〜〜」
しか言わなかったですから(笑)
アパートに居たときはだんなさんが死んじゃったら田舎暮らし?(だんなさんは山梨です)っていう不安感が常にあったのでそれが解消されただけでほっとしてるんです。
のりこっと
2009/07/09 20:19
うさぎさん、こんばんわ☆
東京の家は高いですもんね。
マイホーム持ってるだけで凄いです!!
私は都内から埼玉の田舎に嫁に来たので、初めは驚く事ばかりでした。
虫の多さ、カエルや鈴虫がうるさくて夜は寝れないし
今は耳栓が手放せません。
私はここから抜け出せそうにないです。
うさぎ
2009/07/10 08:05
のりこっとさん、おはようございます。
さっき、朝の散歩に行ってきました。
ほえるし暴れるので朝、夕、散歩に行かないとおとなしく寝てくれません。そんな訳で私の方も疲れ、体力作りしてます。と、いいように考えよーーーっと。
埼玉っていっても広いですもんね!
まぁ、千葉も房総の方は観光って感じだし。
土地独自も習慣みたいなのも残ってたり。
都内でもかなり、下ったところで、だんなさんの仕事の関係でここになりました。
慣れたら、住めば都っていうし。まだ慣れないんですけどね(笑)
今日は夕方から雨みたいですよー。
夕方の散歩、どうしようかなー?
のりこっと
2009/07/11 11:06
うさぎさん、おはようございます!
今日は湿度も低く、そこまで暑くないので、今まで掃除してました。
マイキーちゃんは掃除機怖がらないですか?
家は大騒ぎです。
掃除機の入ってる押入れを開けるだけで分かり、物凄い顔をして吠えてます。うるさいです(泣)
やる事が終わったので午後は何しようかな。
うさぎさんの旦那さんは土日休みですか?
家は違うので、一人でつまらないです。
うさぎ
2009/07/11 11:58
のりこっとさん、こんにちわ!
今日は朝から、だんなさんのランニング(私は自転車です)に付き合いました。
本当は土、日はお休みなのですが、今日は会社に行きました。
うちの場合、夜も午前様だし、土、日も休出することが多いです。
>マイキーちゃんは掃除機怖がらないですか?
最近嫌がることを発見!!
音がいやみたいですね。
そうそう、昨日ジャンプして鼻をかまれて鼻血がでちゃいました。
困ったもんだぁ〜。
のりこっと
2009/07/11 15:02
うさぎさん、こんにちわ。
旦那さん夜も遅いんじゃ大変ですね。
仕事忙しいのにランニングなんて凄い!!
家の旦那は最近は8時台には帰って来ても、疲れたってご飯食べたら寝てます。
マイキーちゃんやりますねぇ。鼻大丈夫ですか?
ジャックはすごいジャンプしてますよね。
まだ小さくても活発なんですね。
うさぎ
2009/07/12 07:40
のりこっとさん、おはようございます!
今、だんなとマイキーは散歩に行ってます。
平日3食、一人でごはんを食べるので一緒に食事が出来るってうらやましいです。
多分結婚してから一度も一緒に夕食とったことないんじゃないかなぁ。
この辺は犬を飼ってり人も多く、人見知りしないマイキーは誰にでもしっぽをふって寄って行くので知り合いが出来てよかったです。
のりこっと
2009/07/13 10:12
うさぎさん、おはようございます!
ほんとワンコ連れて歩いてると色んな人と知り合いになりますよね。
私も年配の御夫婦と知り合いになり、毎日ワンコに会うのを楽しみにしてくれてます。
うさぎさんの旦那さんは本当に忙しいんですね。
朝も一人なんですか?寂しい(泣)
私も旦那が遅いときは夜一人で食べるので、子供が居たらなぁと思ってしまいます。
うさぎ
2009/07/13 13:38
のりこっとさん、こんにちわ!
マイキーは昨日初めてシャンプーをしました。公園でねっころがってしまって砂色になってたのですが、また白くなりました。
うちのだんなさんは中学生の時から朝食をとってないらしく、いまさら食べられないんですって。
独身生活&一人暮らしの長い人はペースが出来上がってるから、変われなさそうです。。。
のりこっと
2009/07/15 16:44
うさぎさん、こんにちわ!
今日も暑いですね。
私達の部屋は2階なので、仕事から帰ったら室温が36度もありました。
ワンコを1階に預けておいて良かった。
すぐにエアコンをつけたら気持ち良さそうに寝てます。
ワンコも暑くて寝れないのかな・・・
マイキーちゃんはどおですか?
明日病院に卵胞の大きさを見に行ってきます。
AIHは休み前か?休み後か?
この連休に友達の結婚式があります。
おめでたい事だけど久しぶりに友達と会うので、また「子供は?」って聞かれると思うと憂鬱です。
人の事はほっとけぇと思います。
うさぎ
2009/07/15 17:23
のりこっとさん、こんにちわ!
うちもずっとエアコンつけてます。
さっき、くしゃみしてたので寒いのかな?
>この連休に友達の結婚式があります。
私は今年の初めにクラス会みたいな飲み会があって
やっぱり、言われました。
ほんとは聞いてはいけないことなのにね。
「だんなと2人で色々楽しみたいのよ。2人の方が自由が利くでしょ。」
って言っときました。きっと皆、自分は子供がいて
それが当たり前だと思ってしまうのでしょう。
でも案外、おのおの大変そうでしたよ。子供が居るから、いいって訳ではないようでしたよ。
私のまわりは結婚にもこだわらないし、しても自分の時間が大事だから子供はつくらないって人いますよ。
いろんな価値観があるって知らないせまい価値観の人が聞いてくるのでしょう。
どうぞ、2人だからこその幸せを語って来てくださいな。
のりこっと
2009/07/16 16:06
うさぎさん、こんにちわ!
今日病院に行って来ました。
卵ちゃんは丁度いい大きさに育ってるので明日AIHして来ます。
連休前に出来て良かったです。
私もうさぎさんを見習って夫婦二人で楽しんでいる事を話してきます。
確かに子供が居たら居たで大変な事もありそうですよね
でも自分に子供が居る人は不妊の事なんて頭に無いんですよね。
私も結婚したてはすぐに子供が出来ると思ってましたから・・・
うさぎ
2009/07/16 19:53
のりこっとさん、こんばんわ!
今日もほんと暑い。。。
明日、出来てよかったですね!
ほんと、連休入ると病院お休みしちゃたりだし。
お友達の結婚式にはお洒落して、笑顔で行ってらしゃいませ。
私、クラス会の時、まつげのエクステしていったんですよー。
なんか、一回で懲りちゃったけど(笑)
似合ってなかったなーアレ。
とりあえず、好奇心で聞いてくることには笑顔で答える!!
余裕ですよー。ガンバって!
のりこっと
2009/07/17 18:29
うさぎさん、こんにちわ!
今日無事にAIHやって来ました。
でも精子君があまり良くなかったので・・・
二週間ゆっくり過ごします。
まつげエクステ私もやってみようと思いましたが、通院などバタバタしてて出来ませんでした。
まぁ子供の事聞かれるのは慣れっこになりつつあるので
またかぁ位で笑顔でかわして来ます!!
明日から実家に帰るので少し来れませんが、また帰って来たら報告します。
うさぎ
2009/07/17 18:47
いってらしゃ〜い!
おいしいもの食べてきてくださいねー。
のりこっと
2009/07/20 20:08
うさぎさん、こんばんわ&ただいまです!
結婚式行って来ました。友達はとても綺麗でした!!
案の定結婚している友達はみんな子供が居て、写真の見せ合いっこしてました。
でも幸い子供の事は聞かれ無かったです。
結婚して6年経っても居ないので察しているのかも知れません。
肩身の狭い思いするのが嫌だったのですが、全然そんな事なくて良かったです。
うさぎ
2009/07/20 23:33
のりこっとさん、よかった、よかった!です。
人の結婚式私大好きなんですよ。元々そういう職業だったんです。友達のブーケ何個も作ったし、ドレスの採寸からコーディネイト、写真撮影のポーズまで担当して楽しかったです。
自分の時は?というと恥ずかしくって着物一枚着たくらいで披露宴は白いスーツで参加してしまいました。なんと37歳のころです(驚!)
着物なのに、髪にピンクのばらをたっくさんつけて、
カラコンじゃないけれど黒目を大きくするコンタクトをつけました。化粧も自分でもっているものをつかって着物なのにラメがキラキラ***
沢尻エリカより先取りだったぞーと今では小話風に話せます!
そうそう今日ポストに差出人不明の一通のワープロ文字の手紙が・・
「朝6時から犬の鳴き声がうるさくて大変迷惑です。
窓を閉めるなど何か対策をしてください」
と。
犬を飼うとこんなことも起こるんだー。
確かに私達が悪い、気をつけなくちゃね!!
のりこっと
2009/07/21 21:26
うさぎさん、こんばんわ☆
うさぎさんは婚礼の仕事していたんですね。
私も自分の結婚式した時プランナーの人が凄く親切で、幸せのお手伝いが出来ていいなぁと思い、自分もなりたいと思いました。
お祝い事はいいですね!!
ポストの手紙の件、確かに飼ってない人や犬が嫌いな人は「うるさい」と思うかもですよね。
でも、犬なのである程度は仕方ない事なんですけどね。
家の前の家なんて、夏場は朝の5時位から車をふかしてなんかやってますよ。
こちらは大人がしている事なのでホント迷惑です。
でも周りの家は誰も文句言わないので言えません。
御近所関係ってなかなか難しいですね。
うさぎさんもあまり神経質にならないようにして下さい
マイキーちゃんにあたる様になってしまったら大変なので(泣)
うさぎ
2009/07/22 08:52
のりこっとさん、おはようございます。
マイキーは昨日から私と一緒に寝ることにしました。
人がそばに居て、ゲージに入れてなければほえないので。それから、窓も閉めるようにしてます。
普段、ご近所仲が悪い訳じゃなかったので、差出人がどこからなのか、ちょっと気になります。
うちのワンコに「かわいいー」と遊んでくれてたので。
私もちょっと食欲不振になっちゃった。
神経質にならないようにしないとですねー。
朝の5時から車をふかすのは常識はずれですね。
朝ってシーンとしてるから響きますよー。
仕事ですが婚礼関係は土、日は必ず出勤になります。
だから自身の結婚が遅くなってしまったのですが・・
でも、女性が一番幸せな瞬間をお手伝いできるので、
ドレス屋さんとかもいいですよー。
のりこっとさんは今もお仕事されているのでしたよね。
前から同じ仕事なのですか?
のりこっと
2009/07/22 17:07
うさぎさん、こんにちわ!
私は独身時代はずぅーと事務をしていました。
結婚してからは、近くの雑貨屋にパートに行ってます。
キャラクター物がたくさんあって楽しいです。
今日は旦那もお休みだったので買い物に行きました。
もう夏物のバーゲンをやっていて、色々買ってしまいました!!
マイキーちゃんはまだ子犬だから甘えんぼなんですね。家のワンコは連れて来たその日から、大人しく寝てくれてました。
昼間はいつもは一人で留守番なので何してるのか?
多分ずっと寝てるのかな。
うさぎ
2009/07/22 20:54
のりこっとさん、こんばんわ!
明日から青森一泊ツアーに行ってきます。
7:55羽田発の飛行機なのですごく早いです。
今年のバーゲン早いですよねー。
まだまだ夏はこれからなのでいっぱい着られますね!
雑貨やさん大好きです。だんなと唯一共通のしゅみかな?
吉祥寺や下北沢なんかにもたまに行きます。
だんなはアメリカン雑貨が好きで私はヨーロッパ系がどちらかというと好きです。アンティークも好きで見に行ってます。
のりこっとさんのワンコは女の子ですか?
ペットショップで女の子の方が飼いやすいですよっと
いわれたのですが、飼ってたうさぎが一回子宮に膿がたまってしまい、かわいそうなのを見ていたので、身体が丈夫な男の子にしました。
ほんと、わんぱくです!
のりこっと
2009/07/23 21:47
うさぎさん、こんばんわ☆
青森いいですねぇ!
旦那さんお休み取れたんですね。
おいしいマグロ食べてるんでしょうね。
マイキーちゃんはどうしてるんですか?
家のワンコも男の子です。
女の子は色々あるから・・・
では、土産話楽しみにしてます。
うさぎ
2009/07/25 17:02
のりこっとさん、こんにちわ!
マグロ、食べられませんでした!!!
かわりに、ほたて、食べました。
マイキーはお留守番してました。あっ、だんなもです。
久しぶりに家を離れたのでいい気分転換になりました。
家もだんなも忘れて、携帯も圏外で。。。
俗世間から離れてました。久しぶりにこんな旅もよかったです。
朝が早い旅だったので、まだ眠い。。
のりこっと
2009/07/25 18:32
うさぎさん、お帰りなさい!!
マグロ食べれなかったんですか。残念。
旦那さんとマイキーちゃんはお留守番だったんですね。
今日はゆっくり休んで下さい。
うさぎ
2009/07/26 13:51
のりこっとさん、こんにちわ!
今日も暑いです。。
マイキーは私と一緒に寝てるのですが、今日も午前2時に起こされました。遊んでほしいのか、髪の毛をひっぱり、顔を舐めて、起きないとほえるし・・
のりこっとさんのワンコちゃんは子犬だった頃、何時ごろ寝て起きていましたか?
うちのマイキーは2,3時間寝るとすぐに元気になってしまいます(トホホ)。
のりこっと
2009/07/26 17:00
うさぎさん、こんにちわ!!
ほんと今日も暑いですね。
家のワンコは連れて来たその日から、一人でゲージの中で寝させていたので、朝まで寝ていたと思います。
私達が起きて1階に降りたら起きてた感じです。
今は放し飼いなので、自分の好きな所に行って寝ていますが、私達が起きるまでは大人しく寝そべって居るので助かります。
ジャックは睡眠も少なくて平気なのかな?
マイキーちゃん昼間も起きているんですか?
うさぎ
2009/07/27 16:13
のりこっとさん、こんにちわ!
突然の雨で途中で傘を買って帰ってきました。
暑かったり、雨降ったり天候が変わりやすいですね。
うちのワンコは運動量が必要なのですが、散歩出来なくて困ってしまいます。
今もだっこしてキーボードを打ってます。
無駄吠え、何とかならないものか・・・
今日は4時起きでした!!!
のりこっと
2009/07/28 21:47
うさぎさん、こんばんわ☆
マイキーちゃん雨の日はお散歩無しですか?
家のワンコはお散歩デビューしてから家の中ではトイレをしなくなってしまったので、雨でも雪でも行ってます
家の中でしないのは楽でいいのですが、出掛ける時などは、我慢してないか心配です。
うさぎ
2009/07/29 09:39
のりこっとさん、おはようございます!
マイキーは外ではうんちもおしっこもしません。
なんでだろ〜〜?
家の中ではすぐにします。
うちの近所はきれい好きな人が多いので(朝は必ず掃いてたり)まぁ、家でやってくれたほうが気が楽かなぁと思ったりします。
最近、シートの上で出来たら、ごほうびをあげるようにしたので、確率が高くなった気がしてます。
後は無駄ぼえと噛み癖ですねー。
だんなとはトレーナーに来てもらおうかと話しています。
ちょっと料金もかかるので要相談なんですけどね。
のりこっとさんちのワンコちゃんは出掛ける時はどちらかにあずけて行かれますか?
のりこっと
2009/07/29 19:27
うさぎさん、こんばんわ☆
マイキーちゃんは外ではしないんですね。
家の散歩は田んぼ道なので、常識の無い飼い主が糞を持ち帰らずにそのままにしてあったりで、ほんと腹がたちます。
いつも同じ人だと思いますが・・・
家は二世帯なので出掛ける時は義親に見てもらってます
と言っても普段から一人で留守番しているので、お散歩だけお願いしてます。
うさぎ
2009/07/30 10:17
のりこっとさん、こんにちわ!
そうですかー。義親さんが少しでも世話をしてくれるのですね。
うちは犬を飼っていることは内緒です。
義母が以前
「家の中で犬を飼っている人?信じられなーい!」
と言っていたので、そんな人になった私は言えません(笑)
すごくきれい好きで、子供の足跡、手垢さえ気にします。だから行くとすごく緊張します。
息子(だんな)は夜は歯も磨かない、お風呂も入らない、同じ靴下を2日間履くっていうのに。。。
親のしつけはあんまり浸透してないです(笑)
のりこっと
2009/08/01 17:27
うさぎさん、こんにちわ!
うさぎさんの義親さんにはワンコ内緒なんですね。
私も初めはリビングにワンコ入れるの抵抗あったんですよ。
なにせ、ワンコが怖かったので・・・
今では居ないと寂しくて仕方ないですが。
旦那さん、面倒くさがり屋ですか?
義親さんに反抗してるうちに正反対の性格になったのかな・・・
うさぎ
2009/08/01 20:22
のりこっとさん、こんにちわ!
>旦那さん、面倒くさがり屋ですか?
だんなは18歳からひとり暮らしをしていて、毎晩、晩酌をしてそのまま寝るため、はみがき、お風呂はパスのようです。靴下は洗濯物を増やさない工夫だそうです。もう、私がやっているのだから、出して!っていうのですが、いつのかにかつぎの日に履いてます(笑)
そうそう、今日はワンコのしつけ教室に行きました。
他にラブラドール、芝犬の子供も来ていてうちのが一番おとなしかったです。
みんな、たいへんなんだぁというのが感想です。
来週、再来週とまた行きます。
のりこっと
2009/08/02 17:37
うさぎさん、こんにちわ!
朝から雨降りで嫌な天気ですね。
今日はワンコを病院へ連れて行って来ました。
毎日の湿度で耳の中の細菌が増えて炎症を起こしているとの事(泣)
数日前から耳をかいてはキャン!と鳴いていたので・・
コーギーは耳が立ってますが、耳が折れてるワンコの方が通気?が悪い様なので、マイキーちゃんも気を付けて下さいね。
しつけ教室行ったんですね。
ラブとか大型犬は凄そうですね。
マイキーちゃん、おりこう犬に変身するの楽しみですね!!
うさぎ
2009/08/02 19:46
のりこっとさん、こんばんわ!
ワンコちゃん、大丈夫ですか?
前にダックスを飼っていたのですが、そういえば耳掃除をしていました。
ペット屋さんだとやってくれるんですよね。
自分だと動くので難しかったかもしれません。
しつけ教室で色々教えてもらったので、今日はお座り、お手、を覚えました。
のみ込み早く、もう出来ます。
な〜んて親ばかになってまーす。
まだ、湿度が高そうなのでお大事に・・・
のりこっと
2009/08/02 20:28
うさぎさん、こんばんわ☆
昨日から少しずつ体温が下がり始めていたんですが、今回もリセットしてしまいました(泣)
まだ二回目ですが回数が増えるにつれ凹み度が増えますね。
確立が上がるはずなのに・・・と。
不思議な事に、いつも私が生理の時にワンコもウンチがゆるかったり、少し調子が悪かったりするんですよ。
ワンコは抗生剤と炎症剤をもらったので大丈夫だと思います。
薬も平気でご飯と一緒に食べてくれるので助かります。
マイキーちゃん、やりますねぇ。家もすぐに覚えてくれたので、マイキーちゃんもすぐお利口犬になりますね!
うさぎ
2009/08/03 09:36
のりこっとさん、おはようございます。
AIH2回目で受精した人はまだお目にかかってないので、まだまだ辛抱強くがんばりましょうね〜。
という私は、転院することにしました。
検査、1回目のAIHは総合病院の婦人科だったのですが詳しいことは調べず、不安に思ったので不妊専門のところに予約をいれてます。
秋くらいからまたAIHすると思います!!!
だからお互い一人じゃないのでがんばりましょうね〜。
ワンコちゃんお利口さんなのですね。
飼い主の感情を感知するのでしょうねー。
うちの子は私が疲れていてもおかまいなし!です(笑)
のりこっと
2009/08/03 10:17
うさぎさん、おはようございます。
そうですね!まだ二回ですもんね!
気持ちを切り替えて今月また頑張ります。
転院する事になったんですね。初めは色々な検査で大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね。
私もかなりの親バカかも知れませんが、家のワンコは手がかからないんです。
最初から一人で放し飼いで留守番させても、いたずら一切しないし、家の中をかじる事も無いし。
ほんといいワンコで助かってます!!
私がテレビ見て泣いたりしていると、寝ていてもすっ飛んで来て心配そうに寄り添って来たりしますよ。
うさぎ
2009/08/04 18:03
のりこっとさん、こんにちわ!
のりこっとさんのワンコはかなりまれにいい子なんだと思いますよ!
いろんな人に聞くと悪さしてます。
コーギーは多分、狩猟犬ですか?
それで、いたずらしないのはめずらしいほうです。
ダックスもジャックも同じ狩猟犬だからたいへんですもの。
明日からだんなの実家に行ってきますー。
マイキーは初めてのペットホテルです。
のりこっと
2009/08/05 13:50
うさぎさん、こんにちわ!
今は旦那さんの実家ですかね?
きれい好きな義母さん、気を使って大変でしょうけど、ストレスにならない様にしてくださいね。
コーギーは元々は羊追いや牛追いの犬だったそうです。
だから走るのが大好きです。
マイキーちゃん初めてのペットホテルどうだったか教えて下さいね!!
うさぎ
2009/08/06 18:42
のりこっとさん、こんにちわ!
先ほど戻りました。
マイキーはよっぽどストレスがたまっていたらしく、
しばらく元気いっぱいでした!
やっぱり、ゲージにずっと入ってたのは苦痛だったのでしょう。2回は散歩に行ってくれてたみたいなんですが、ジャックは基本放し飼いがいいようです。
だんなの実家のそばに綾小路きみまろさんが住んでいて2回遭遇しました。
「こんにちわ〜」
なんてきみまろさんの方から挨拶してくださって気さくな方でしたよ。
子供のことは聞いてはいけないおふれがでているのか、誰にも言われませんでした。
逆に弟夫婦のケンカに子供が仲裁に入るという話になり
「子はかすがいですね〜」
なんて気軽に言ってしまい、周りが凍りづく(!?)場面もありましたー。
まぁ、そんないやな思いもせず、よかったです。
のりこっと
2009/08/07 19:59
うさぎさん、こんばんわ☆
お帰りなさい!
今日は夕方から凄い雨でしたね。
まだ暑かったけど早めにお散歩行って良かったです。
きみまろさん、私好きです。面白いですよね。
マイキーちゃん、お留守番頑張りましたね。
ワンコが居ると泊りがけで出掛けないといけない時って心配なんですよね。
家は年に1、2回ワンコ連れて泊まりに行きます。
もちろんペット可のペンションです。
いつもお利口に留守番してる御褒美です。
うさぎ
2009/08/08 14:08
のりこっとさん、こんにちわ!
う〜〜暑い。。
今日は2回目のワンコのしつけ教室でしたー。
来週で終わりになります。
柴犬が一番元気いっぱいで飼い主さんもたいへんそうです。成犬になるとおとなしそうに見えるのに。
そういえば
今はのりピーの話題ばっかりですね。
昔、仕事で会ったことがあるのですが、
普段は笑わないし無口で周りに気を使う方という
印象でしたよ!
だからテレビでニコニコしてるのを見るとプロだなぁと思ってました。
子供のためにも出てきてほしいですねー。
あっそうだ、きみまろさんはかつらしてなかったです。普段は帽子かぶってます!
ペットと一緒に旅行なんていいですね〜!
のりこっと
2009/08/11 10:52
うさぎさん、こんにちわ!
この二日で、もめ事がありまして・・・
旦那が会社の女の子とメールをしてるのを発見。
不自然に着信の後、澄ましていたので見てしまいました。
最近は帰って来ても疲れたと言って、ろくに話もせず寝ていたので、怪しいと思っていたんです。
話しても、信用しないんだから面倒くさいと言い話になりません。
自分が信用出来ない様な事したのに・・・
私間違ってますかね?
うさぎさんだったらどおしますか?
こんな話して、ごめんなさい。
うさぎ
2009/08/11 13:25
のりこっとさん、こんにちわ!
詳しく分からないけど。。
だんなさんの性格とかもわからないので何ともいえないのですが、「話しても信用しないんだから」
ということは、何もないのに怪しまないでほしいともとれます。
ごめんなさいね。
のりこっとさんはこういうことがあると色々詮索する方ですか?
私の場合ちょっと距離をとるほうです。
夫婦いろいろだとは思うし、何が正しいって訳ではありませんが。
私ね、37歳まで独身だったんですよー。
彼氏もいなくて。
だから既婚の男性によく誘われてたんですね。
もちろん、断っていましたよー。
多分、軽い気持ちしかなくって、デートしたいとかお酒飲もうとか言ってたんだと思います。
ようは、気分転換したかったのでしょう。
それ以上の気持ちはありません。
男性にとっては奥さんは別個の存在です。
そのほかは気分転換です。
メールしてたってことですね。
その他、外泊したりじゃないのですね。
だったら、ちょっとそっとしておきましょう。
のりこっとさんの気持ちにブレーキがきかなくなりそうだったら、一度実家に帰って距離おいてはどうでしょう?
だんなさん、帰ってからせめていてはほんとに取り返しがつかなくなってしまいます。仕事で疲れてるのはほんとなんですから。
大丈夫!どの男性でもあることです。独身が長かったのでそういうのは、よく見てましたから。
考えると深みに入りますから、のりこっとさん気分転換でどこか出掛けちゃいましょうー!
のりこっと
2009/09/03 12:37
うさぎさん、お久しぶりです。
今実家に居ます。お互いの両親交えて話し合いをしたのですが、旦那は全く真実を言わなかったので会社に行って相手の女の子に会いました。
休みの日に嘘をついて遊びに行った事、一度止めたのにまた旦那から声をかけていた事聞きました。
今の今でも旦那は自分の気持ちを言いません。
子供もそこまでして欲しくないとか今更言い出したので彼女に本気なんだと思います。
うさぎ
2009/09/03 17:21
のりこっとさん
心配してました。私、傷つけてしまったんじゃないかと。
また、傷つけてしまうかもしれないけど・・
やっぱり、時間が必要なのかな?
だんなさんもどうしたらいいのか答えが見つからないのかもしれない。
のりこっとさんはおいくつでしょうか?
多分、私よりも若いのかな?
私、今年で40歳になります。
やり直して子供を作れる年ではないです。
だんなさんの気持ちが本気なのかどうか、苦しいけど
静観しませんか?
本当に離れてしまったのなら、リセットするのも
決断のひとつにしてもいいのでは?
のりこっとさんの幸せがどこにあるのか、ちょっと時間かけて考えましょう。
すごく苦しいと思う。 がんばってね!
のりこっと
2009/09/03 20:28
うさぎさん、こんばんわ☆
メールを見付けて、聞いたら速攻で「じゃ離婚していいよ」と言われたんです。わざと残していた可能性が高いんです。相手からは見たら消して下さいと来てるのに。
夏休みもこんなでもめてるのに平気で出掛けて行ってました。なので離婚します。親もかなり怒っていて穏やかな離婚には行きそうにありません。
私は32歳です。まだやり直しが利くからと親は言ってますが・・・これからまた浮気されるかもと不安を抱えて生きるのかと思うと、もう結婚なんてと思います。
ただワンコを置いてきてるのが心残りで、ペット可のアパートを探そうかと思っているのですが、環境が変わるのってどうなんですかね?
うさぎ
2009/09/03 23:05
のりこっとさん
離婚は前向きなスタートですよ!
少し休んで次の道、考えましょ。
愚痴、不安、聞きますよ。
今は先のことはとりあえず据え置き。
離婚に向けて、がんばりましょう^^
© 子宝ねっと