この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のすのすけ
2009/08/03 21:10
こんばんわ。
不妊治療って心も体も疲れてしまいますよね。
でも何時か必ず可愛い我が子に会えると信じて頑張るしか無いと最近この掲示板で教えてもらいました。
そこで不妊治療中の方とこれから産まれてくる我が子のお話がしてみたいです。
私自身は結婚8年目。不妊治療4年タイミングを3年AIH1年で5回(体調や排卵が悪くて5回しかまだしていません)流産1回の34歳です。
皆さんは自分の所に産まれてくる子供にどんな事をしてあげたいですか?
私は元気な子なら男の子でも女の子でもいいなぁ〜。
もう女の子の名前の候補も決まってるんです。
男の子なら旦那に考えてもらいます。
まだ子供はいませんが、たまに子供服を見に行ったりしています。
辛いことはたくさんあります。
だからこそ前向きにがんばれる話をしましょう。
みなさんはどんな夢をもって不妊治療していますか?
どんな子供にそだって欲しいですか?
治療に専念するのは我が子をこの手に抱きしめてあげるため。そしてありったけの愛情をもって育てるため。
そう考えれば辛い治療も頑張れると信じて書き込みました。
皆さんの希望のお話聞かせて下さい。
辛い治療も乗り越えれるように・・・。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
105
2009/08/04 09:58
はじめまして☆彡
私も現在AIH頑張っていますが、未だに一度も妊娠には至りません・・・。
最近は旦那様も治療に行き始めました。
二人で薬飲んだりと色々試してみましたが、未だに授かれないのはなぜなのでしょう??
考えても仕方ないですよね(^・^)
私は昔保育士をしていたので、あのころは自分の子供に対してとても夢がありました!!
今はどんな子でもいいので私の所へきてくれないかなぁ・・・と思っています。
のすのすけさんもうお名前決めているのですね!!
楽しみですよね!!
お互い信じて頑張りましょうね!!
のすのすけ
2009/08/04 20:46
105さん
ありがとうございます。
元保育士さんですかぁ〜。
子育てのプロですね。
不妊症と言われる前は男の子が良いとか女の子が欲しいとかいろいろ有りましたけど、今は本当にどんな子でも元気でさえいてくれればいい。贅沢は言わないから子供が欲しいですね。
その願いが有れば頑張れますね。
105さんの所に産まれてくる子供はきっと幸せですね。
産まれたときからプロの保育士さんに育てて貰えるんですから。。。
頑張りましょう。
最近はベビー用品を購入しようか考えています。
高い物で無くて良いから小さな物でもいつか産まれるであろう子供のために準備しようかなぁ。
子供はお金がかかると言いますから今少しでも余裕があるうちに・・・
1ヶ月に1つずつでも購入して願掛けしてみようかな。
いろいろな物がそろった時きっと私や105さんの所にも可愛い天使が訪れると信じての購入。
無駄にはならない。無駄にしない。
そう思って頑張れると思いたいです。
エコロ
2009/08/05 14:29
のすのすけさん、105さんはじめまして。
私は結婚6年目の34歳です。(AIH8回。流産1回。不妊治療歴は4年目です)
このトピを見て、私も寄らせてもらおうかな?と思いまして。よろしくお願いします。
私の周りはみんな結婚して、2年以内には子供が授かりといった人たちが大抵です。本当うらやましい思いつつといった日々です。でもダンナや実母に励まされながら前に向いていこうと思っています。
私もたまに子供の名前とか考えたりします。ダンナもこんな名前がいいなと話しています。
ベビー用品は親戚の人にもらうとか話たりもしています。
ほんと今では男の子がいいとか思っていましたが、今は授かってもらえれば言いと思う次第です。
ベビー用品とか見るのって楽しいですよね。
私もみなさんと同じ気持ちでいたいです。
のすのすけ
2009/08/05 20:22
エコロさん初めまして。
本当周りはみんな子供がいて幸せな悩みや愚痴を言いますよね。
私はもう吹っ切ってます。
心ない人は不妊治療中の私に子供を堕ろしたいとまで相談してくる人もいますよ。
きっとその人は今いる自分の子供で精一杯で余裕が無くなってるんだと思っています。
でもとても可哀相な人ですよね。
私たち不妊治療している人はこんなにも子供を欲しがり授かった命を必死に守ろうと思える、命の大切さを知っているのだから。
その分だけきっと私たちの方が産まれる子供を大切に育てられる。これって簡単な様でとっても難しいことですよ。
それを子供が居ない時期から知ってる分良いママ・良いパパになれるはずなんです。
確かに子供が居る人はいいなぁと思いますが羨んでもしょうがない。
実際子供が産まれたときこの苦しみや辛さを知っている分素敵な親になれると思っています。
前向きで頑張りましょう。
止まったら本当にただ誰かを羨むだけになってしまう。
必ず子供を授かって見返してやるくらい素敵な家族を作ってやる〜〜〜!!
がんばるぞ〜〜〜!
105
2009/08/05 23:00
こんばんわ☆彡
エコロさんはじめまして。 これから色々お話できると嬉しいです(^・^) 男の子いいですよねぇ!! 甥っ子可愛いですよぉ!! でも家の旦那様は女の子がいいなぁ・・・。 って言ってますが!! どちらでも良いので本当早く授かりたいですねぇ!!
のすのすけさん 子供服いいですねぇ(^^♪
私も大好きですよぉ!! 甥っ子姪っ子に買い与えています。コスプレとか(笑) 自分の子供の服を選ぶならその何倍も楽しいだろうなぁ・・・ と想像すると・・・にやけちゃいます(照)
でも、確かに相談よく受けます。 保育士の経験があるから解るでしょ?? とママ友の相談とかされても分からないですよねぇ!! まぁ・・・。広い心で受け止める努力をして、ここのサイトで皆さんに愚痴らせていただいてます・・・。 すみません・・・。
こんな私ですが、楽しくお話させてください(^。^)
エコロ
2009/08/06 18:29
こんにちわ。ごめんなさい。のすのすけさんのお名前間違っていました。
のすのすけさん 本当今までこれだけ悩んできているからぜったいいいママになりますよね。素敵な親になれますね。産んで育てていくことは難しいと思いますがね・・・
105さん 甥っ子姪っ子かわいいですよね。いつも一緒に遊んでもらっています。授かりたいですね。
保育士さんって大変ですよね。私の友達も保育士ですが、大変そうです。休みも間もならないようで・・・いつでも愚痴ってくださいね。
明日から少し早めの里帰りです。私の実家は近くですがダンナの実家は4時間弱かかるので今から荷物を詰めようかと思います。天気がいいといいのですがね・・・
のすのすけ
2009/08/06 18:31
105さん
こんばんわ(><)
コスプレですか?
楽しそうですね(笑)
子供服売り場を見ると確かにお姫様ドレスとかよくありますよね。
ご主人もそれを見たらやっぱり女の子がほしいーってなりそうですよね。
愚痴もいつでもOKですよ。
前を向くのに必要なことですもの。
たまった物ははき出して行かないと不妊治療最大の敵「ストレス」にやられてしまったら大変!!
愚痴ははき出して又新たな気持ちで前を向く。
今までだってそうやって頑張ってこれたのだからまだまだ頑張れるさ!
不妊治療は本当に前向きな気持ちと諦めない事とそして笑顔が大切ですよね。
笑っている顔を周りに見せてあげたらきっと周りの人も笑顔になり自分自身楽しくなりますもの。
何時か最高のママの笑顔を可愛い我が子に見せてあげましょうね!
エコロさん
里帰り気をつけて帰って下さいね。
私は北海道なんですがようやく夏が来ましたよ。
ちなみに私はお仕事で15.16日しか休みがありません。里帰りのおみやげ話楽しみにしていますね。
のすのすけ
2009/08/10 22:08
北海道は最近天気が良すぎて暑いです。
最近は何故か低温期が続いていて不思議な感じです。
次の生理が来るまでは病院も今はお休みなので・・・
先週の土日で海に行ってきました。
会社の行事だったのですが楽しかったです。
会社の同僚達の子供とスイカ割りしてきましたよ。
天気も良くて楽しい一時でした。
私も早く自分の子供と海に一緒に行って遊びたいなー。。。
のすのすけ
2009/09/28 21:42
ご無沙汰してました・・・
最近とーーーっても仕事が忙しく不妊治療もままならない位です。
早く子供は欲しいけど不妊治療はタダでは無いので稼がなくてはいけないけどこんなに忙しい日が続くと・・・
最近家の近所にある子供服のリサイクルショップへ行ってきました。
意外と子供服が安くてびっくりです。
300円位から有るんですね。
まだタグの付いた新品も安くて。。
これなら少しずつ購入して行けるかな?って思います。
肌着とかは新品しか置いていないんですが他のショップからみたら同じ物でも安い掘り出し物をみつけれました。
あーあ・・・
でも今月は仕事が忙しすぎて病院のがしてしまいました。
久しぶりに基礎体温でタイミング試してみよう(−。−;)
© 子宝ねっと