この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひな
2009/08/15 21:12
過去ログにいってしまいましたー。
また新たに立ち上げますね〜!
ウンタさん、なゆたさん、ちびりゅうさん、最近こられてない方々こちらのほうにお願いします。
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
ひな
2009/08/15 21:20
あ〜掲示板に載らないからどうしたのかと思いましたー。
さっそく、チキンのトマト煮込みを食べましたー。
だんな作。
えのきだけと庭のバジルも入りおいしかったです!
過去ログに書いたのですが、19日は忙しくなってしまわれたようなので、3人で顔合わせ。
また、時間のある時、お食事でもしませんかー?
治療優先で大丈夫ですよ〜!
ウンタ
2009/08/16 08:55
おはようございますー
そうですねー そのほうがわたしもちょっと安心です。
わたしの次の診察日は、9月7日です。その日でよければ再設定しませんか?
よろしくお願いしますー
ひな
2009/08/16 11:25
こんにちわ〜!
ウンタさん、7日もお仕事なのでしょうか?
普通、月〜金まで仕事ですもんね!
平日お休みもあるのでしょうか!?
なゆた
2009/08/16 12:54
こんにちは〜♪♪
新たに立ち上げてくれたのですね〜!
19日の件、すみません。ありがとうございます^^
ほんとに顔合わせだけになりそうですが、楽しみにしてます!
9/7(月)ですね。今のところ何の予定も無いので大丈夫でっす♪よろしくお願いします。
ひなさん
チキンのトマト煮、作ってみましたか?
アレンジも加えられていて、美味しそうですね♪
ウンタさん
忙しいと言っていましたが
お仕事はフルタイムでばっちり働いているんでしょうかー?
このところ暑い日が続いているので
体には気をつけて大事にしてくださいね〜。
ウンタ
2009/08/16 22:56
こんばんわ
え〜^^
わたしの仕事は月金でほぼフルタイムです。
ごめんなさいねー
平日にお休みはないのです・・・
7日については、スケジュールを調整して午後一出勤で対応できると思います。
仕事を持つわたしの時間に合わせていただきつづけるのも恐縮するところですし、よかったらお先にお二人でお顔合わせしてくださいませ。9月7日については、ほんとうに皆さんにも余裕があればでけっこうです!
同じクリニックに通われているお二人ですもの早めの段階でお友達になっていたほうがお互いの励みになるというものです!!!!!
よろしくお願いします!
ひな
2009/08/17 07:41
おはようございます^^
ウンタさん、そうですかー?
それじゃあ、忙しい&疲れますよねー。
分かりましたー。
なゆたさん、平日どこかでお目にかかれませんか?
もしかしたら、住んでいるところのもっと近く、
たとえば、調布駅、府中駅、中央線のどこかの方が行きやすいってことはないでしょうか?
もしくは、私は21日(金)9:30にクリニックを
予約しております。多分10:00〜11:00には終わるのではないかと思います。診察のみなので。いかがでしょうか?
とりあえず19日はキャンセルになりますよねー。
7日は今のところ大丈夫です。
ちびりゅう
2009/08/17 12:54
皆さん、こんちはー。
なんとく朝夕涼しい気がするのは私だけでしょうか?
ところで、ウンタさんところのは濃縮洗浄なしなんですね〜。
びっくしでした。でもでも濃縮なしで80%台がでるなんて、なんてピチピチしてるのかしら。
とってもうらやましいですよーーー。
うちの相方さんは、1,2回目は20%で濃縮しても50%でした(涙)。
今回40%って聞いて感動ー、更に濃縮75%でうきうきだったんですよ(笑)
あと3日で赤いヤツがくるか、それとも高温期を保ち続けることが出来るのか、今どきどきしております。
ひなさんところは、旦那さんも料理するんですね〜。
お休みの日に作ってくれるなんて私なら泣いて喜んじゃうわ。
それではお昼休みが終わるのでこの辺で〜。
なゆた
2009/08/17 14:27
こんにちはー。
ちびりゅうさんの言うように今日の東京はカラッとしていくらか過ごしやすいような。
昨日はかなり暑かったので、やっぱりお盆の時期が一番暑いなー、と実感。
早く涼しくなって欲しいと切望していますー。セミが・・・!今朝、玄関の扉を開けたら外の廊下に4匹も転がっていました。
夏の終わりに力尽きて落ちてくるセミも恐怖ですーーー。
ところで、19日の水曜のお茶会はキャンセルなんですね。ちと残念ですが、了解です。
ウンタさん9/7の予約も朝8:30ですか?
同じなら、待ち合わせも信濃町改札に朝10:00で大丈夫でしょうか?
ひなさん
家の近くだと、私は調布でも府中でも車で行くのでどちらでも構わないですよー。(セミが怖いので歩きはなるべく避けてますぅ〜)
ひなさんの最寄りはどこですか?立川かなー?
立川も車で行けるけどー。車では行ったこと無いけれど伊勢丹かどこかに止めれば大丈夫だと思いますよ。
21日の金曜ですかー。うーん。コープの宅配の配達を頼んでいて、時間が午後1:00なのですー。
出来ればその時間自宅に居たいんですがー。
でも、お会いしたいです。
一番近くて20日の木曜日は全く1日中ひまなのですが・・・。後は来週は全く予定なしですー。
ウンタ
2009/08/17 16:14
ウンタです。こんにちわ
すみませんですー
はい!9月7日であればそのお時間でOKですよ!
その日は、生理がなければ妊娠検査、あれば卵巣が腫れていなければクロミッドの処方をうけるだけです。
ちびりゅうさん
そうなんですー うちの旦那 60%とかだと俺ダメじゃんとか言うてうつむく、、そんな感じですー 本人としては80%くらいでるだろーって感じみたいですよー
ところで今回、、わたしの体温が全然上がらないのです。。。。これは無理ってことかぁー?
今日も36.67ですわー
高温にならなくても排卵はあるとかいうけど じゃー妊娠はどーよ?ってのないですか?
お詳しいからおられましたらおしえてくださいませ。
ひな
2009/08/17 19:55
こんばんわ!
ごめんなさい、19日キャンセルになって(涙)
住んでるのは国立なのですが、府中も近いし、調布も準急で1つなので、かまわないのです。
21日はじゃ、なしにしましょう。
後日ってことで。私も今周期終わってからのほうがほとしてるかも!?また、新しい病院なのでちょっと緊張していますー。
今日「体外受精レッスン」という本を読んだのですが、排卵誘発剤の副作用についてもかかれています。
1回しかAIHしていないのですが、その時打った注射のためか、体調が変化したのを思いだしました。
皆さんもAIHのたびに誘発剤打ってますでしょうか?
ウンタさん・・・えっつ36.67って低いのですか?
私高温期で37越えた事ないぐらいですー。
低温期で36.3くらいで排卵日には36下回ります。
特に問題ないらしいですが・・
ちびりゅうさん、うちのだんなは洗濯、アイロンがけ
お風呂、トイレの掃除なんでもやります。
無理やりじゃないですよーーー!
一人暮らし歴20年が彼をそうさせるのです(笑)
なゆた
2009/08/17 22:48
たびたび、なゆたです。
ひなさんへ
気持ち的に落ち着かないなら、無理する事はありません。
私が1:00頃に家に居たいと言ったのが、いけなかったのかな・・・?と思い。それまでの時間なら構わないですよ、ということでした。
ま、私はかまいませんから。おまかせしますー。
ひな
2009/08/17 23:07
あっなんか誤解させてごめんなさい!
実は21日になにをやるのかもわからない&先生のキャラクターが分からないのでのである程度認識してからの方が実りあるお話ができるかなぁと思いました。
実は体外の方を考えてまして、今日もだんなが遅く話し合いが出来ないのですが、そうなると8、9月は体外のための検査になります。
それで早めにお会いしたかったのです。
ステップアップするとこのスレッドに来られないので
9月7日はどうなってるか分からないのですが
なゆたさんさえよろしければ、来週にでもどうでしょう?
AIHのお話も詳しくない私でよかったら・・
体外を考えたのは
・子宮筋腫があり、大きくなる前に妊娠したい
・なんとなく今年いっぱい、という期限をもうけたのでやってみようー。
などの理由です。
あとはだんなの承諾をえられるか、なんですけどね。
また、決まればご報告しま〜す。
なゆた
2009/08/18 07:52
おはようございます。
ひなさん体外にステップアップする事にしたんですね。
AIHより確率上がるし早めのステップアップは良いかもしれませんね。
21金曜も無しですね。了解です。
みのりあるお話でなくても、ただ少しお話するだけでもお互い気がまぎれれば良いこととおもうので、気楽に考えて下さいね♪
私は来週ならいつでもOKです(できれば金曜以外でおねがいします)
身体が弱いと言っていましたが、ひなさんに合わせますので都合を書き込んでもらえますか?
9/7はどうなってるか分からない、ですか?
私はウンタさんとお会いしますよー。
連絡のみの書き込みになってしまいました。
今日、生理3日めで診察に行ってきます。
このところクロミッドを4ヵ月続けて飲んでいるのですが生理の量が少ないです。
薬のせいで内膜が薄くなってしまったんでしょうかー?それで今回もリセットか?
ピックアップ障害がもし有るなら人工では妊娠できないかもだし・・・。
今日先生に聞いてみようと思いますが、今回はクロミッドなしの自然排卵で行くかもしれないですー。
ひな
2009/08/18 08:42
おはようございます^^
なゆたさんも早いですね!
私も今日は4時に起きて犬の散歩と洗濯をすませたところです。あと、だんなを駅まで送って行きました。歩きですけどね〜!うち車がないんです。移動はママチャリです。
ステップアップの話をそれとなくだんなにしたところ「もう1回AIHしてもー」
って言われました。やはり、金額でしょうね〜。
しぶるところは分かるのですが、結局いつかステップアップするのであれば同じだと思うのでー。
今週はだんなと出来るだけ話し合い、それによって病院の検査が変わると思うので、
私も今後の予定が分からない?のですが、毎日検査はないと思うので、分かり次第書き込みしまーす。
昨日、岩盤浴にいったせいか体がぽかぽかです。
ウンタ
2009/08/18 12:24
ども
会社よりサボりんぐ!
さて、7日の件了解です。数時間ですが、ランチをしましょう。1時には社へ戻りますので12時15分くらいには信濃町を出ます。
さて、今日は体温がわたしらしい高温になっていました。。今回はいままでとなんか勝手がちがうんですよねー なんでだろう?
36.75でしたー 高いですねー 平熱もそもそも36.6台など36.4台後半より下に行かないので温度高いんだと思います。
では また!
ちびりゅう
2009/08/18 12:52
皆さんこんにちは〜。
ウンタさん、体温上昇しました??
もしかして低温期の体温が高すぎたってことはありませんか?韓国料理の影響で・・・。
毎回、低温期で36.6ありますかー?
私も韓国から帰った直後は生理になっても体温下らなかったです。ずーと高温期の状態でした。
日本食に戻ってから通常の36.2くらいまで下りましたよ。
でもネットで調べても高温期にならないと妊娠の確率はあまりないそうです。
私も詳しくないのでこの辺で〜。
私もひなさんと一緒で一番低い日は36°を切ります。
高温期になると、36.6後半〜36.7の間でうろちょろとしています。
排卵についてはいつも自然排卵でAIHしてます。
薬飲んだり、注射したりって今までなかったです。
ひなさん、11時過ぎまで起きていて4時に起きれるんですかーーー?早すぎますー。
それって、ワンコが鳴くから起きるんじゃなくって自主的にですか?
うちのにゃんこは5時に起きてえさをくれと、起こそうとします。
が、私は無視(気づいてないこともあります)するので今では相方がターゲットになっています。
あと1時間待ってくれたら起きる時間なのにーー。もう嫌がらせなのかと思っちゃいますよ(笑)
うちの相方も30年一人暮らしだけど、私が言うまでやりませんよー。寮だったからか、性格なのか。
言えばやってくれるけど、出来れば自主的にお願いしたい(笑)
でも、床が見えなくなってきてもブツブツ言わないのはありがたいですよ(笑)
ではでは〜。
ちびりゅう
2009/08/18 12:55
ちびりゅう、再登場〜♪
あらら、カキコしてる間にウンタさんからの書き込みがあったっすね〜。
もともと低温期も温度高いんですね。
でもでも、温度上昇よかったですね〜。
ひな
2009/08/18 16:05
ひなです。再び。
4時起きは自然にです。いつも6時に基礎体温を測っているのでそれまではふとんにいたいのですが、2時間じっとしてるのはきついので、朝食とりながら測ってしまいましたー。だから体温高かったですー。
きっと昨日の岩盤浴のせいで今日は血液循環がいいのかも!?いつもは寝起き悪いですー!
ちびりゅうさん、自然排卵ですねー。
私も今度どっちか分からないのですがAIHだったらそうしてもらおうっと。
副作用として、めまいとかがおこることがあるらしく、家に帰れなくなっても困りますものね。
結構、過敏症な方なので。
うちのだんなさん、やってくれるけど詳しい分うるさいです(笑)
洗剤にこだわりあるし、料理に使う肉は「豚こま切れアメリカ産でいいから」と言われてるし。
最初のころはケチさ加減に泣きましたよ(涙)
まぁ、良し悪しといいますか・・・
なゆたさん、クロミッドと生理の量の関係はどおでしたか?
クリニックで最初にもらった資料の中に
1.霧目などの眼症状
2.胃腸障害
3.卵巣過剰刺激症候群、下腹部痛
などが起こる場合があると明記されてますねー。
生理とも関係してくるのでしょうか?
分かったら教えてくださ〜い!
ウンタさんの 「サボりんぐ!」好きです。
私、仕事中、マッサージ行っちゃったことあります。
ああ^^懐かしい〜!
ウンタ
2009/08/19 05:46
おはようございますですです。
これから内科の受診で信濃町へ行くところです。
ちびりゅうさん!そうなんですよ、、韓国移行わたしの体温は低温期であっても36.6台±くらいが平均で、高温期なんか36.9台をHITすることあるんです。わたしどーやら体温高いんですね?あははは
きっと太ってるからなんですかね?ちなみに本日はなんと36.88です!軽く風邪でもひかないとみなさんはここまで行かないですね?わたし何者でしょうか?(爆
昨日は、実はすこーし不覚にもギックッと腰を痛めていたので鍼灸治療へ行きました。肝機能が悪いと出た前回の血液検査、どーしても食生活や運動量が原因と思えないので、先生に相談していたんですが、、
たぶん度重なる長期間での疲労やイライラなどのストレスの蓄積と気の滞り(東洋医学でいえば)ということなのでお腹やあばら骨、溝うち部分に鍼をブスっとしてきました。。。
すると もうー ぐわんぐわんとなりまして夕飯食べてボルトの2次予選見てすぐに死んだように寝てしまいました、、今朝はすごく体が楽になっています。
西洋医学の先生は信じないかもですが、この氣の滞り=疲れやストレスの蓄積って悪いことするんだと思います。東洋医学は説得力がありますよね?
わたし、韓国から帰国後、鍼灸治療もやってるので体温高いのかもなー?
ではー
ちびりゅう
2009/08/19 12:53
皆さん今頃、初顔合わせを終えてる頃でしょうか?
今日体温が下りました、そうして便秘も解消されました。
明日には赤いヤツに襲われる予定ですわ、トホホ〜。
それではー、ちびりゅう近況報告でした。
ひな
2009/08/19 13:31
こんにちわ^^
ちびりゅうさん、今日はオフ会中止になりましたー
延期で7日なのですが、私めは予定が未定でーす。
ちょっと他の掲示板の方なのですが41歳で3回目のAIHで陽性反応あったそうです。
そう聞くとないこともないんだ〜と思いますが
中々結果がでないとつらいものがありますね。
ウンタさん、私も東洋医学、特に気功のお世話になったことがあります。
西葛西に中国人の先生がいまして、治療に行っていたころ、
偶然、今のだんなと一緒に歩いているところに遭遇。
日本語がほとんど話せないのですが、
「すごく、やさしな人、2人似ている。すごくいい。」
と言われ、それきっかけで付き合いだした、ってこともありました。
今行っているひ尿科も中国?系の先生なので脈診、舌診して漢方が処方されました。
中国のかたには頭が上がらないひなです。
ウンタ
2009/08/20 12:25
こんちー
今日も体温はたっかいウンタですよー
36.86!
今回のパターンはこれまでとなんかちがうのはなんでなんでしょうねー
そうなんです。昨日の初ミーティングはキャンセルだったんですよーん けどー お二人は後日ぜひお目通りくださいましね!励ましあう仲間って多ければ多いほどよいと思いますからー
わたしは、9月7日ばっちり予定入れておきますゆえー
ひなさん 体外にステップUPするご決意とか
いろんなことを乗り越えて目標を達成できるとこ
お祈りもうしあげておりますー!
がんばって!
ちびりゅう
2009/08/21 12:41
皆さんこんにちは〜。
赤いヤツに襲われて2日目のちびりゅうです、とほほ〜。
ウンタさん、いつもと調子が違うとわくわくしませんか〜?
いつも通りだとまたダメなのかな〜って最近思います。
しかし、高温期で37°台近くまで上昇すると、風邪ひいて微熱の時って、
一体どのくらいまで上がるのかしら?と考えちゃいました。
私、今日36.30でした。
ひなさん、旦那さんとのステップアップの話し合いは折り合いがつきましたでしょうか?
私も、今日病院に行きステップアップの話しをしてきました。
説明書だけ頂きまして、次回相方と一緒に説明を受けて下さいという事でしたが、
これまた平日に来いとは殺生な〜ってな感じでした。
さーて、今晩相方と話合いをしまきゃです。
今朝、めざましテレビで不妊治療にかかるお金の事を少ししていたので
「高いよね〜、でもそろそろ考えくては」と言っておきましたが、
あんまし深い話をするのが苦手な私なので、どう話そうかと思案中です。
それではまたですー♪
ひな
2009/08/21 12:52
こんにちわ!
ひなです。
寂しいのですがこれで最後の投稿になります。
今日、クリニックに行き、体外の希望を先生にいいました。
ここ数日はだんなとの話し合いでキツイことも言われ自分自身たいへんだったのですが、やっと方針が決まり、がんばってみようということになりました。
子供が出来るか、出来ないか、誰にもわかりません
10年後、仕事にがんばってるかもしれないし、
子育て奮闘中かもしれない。
誰もわかりませんよね!
私は以前、ダンサーでした。
結婚も出産も興味なかった。
踊ることが大好きだったから。
無理がたたり、体を壊して前みたいに踊れなくなってしまい、
医者に結婚したほうがいいと言われました。
それで結婚。
ほんと、分からないものです。
気分の動揺につき合わせてしまって、ほんとごめんなさい!
気分を害したことがあれば、お許しくださいませ。
顔も会わせたことのない皆さんと心の交流がもてたこと嬉しく思います。
なゆたさん、ごめんなさいね。このところ、どうするかとても悩んでいたので、迷惑かけました。
クリニックに行くときはモスグリーンの小さいバックにゴールドの鳥の形をした時計(バックアクセ)をつけてますので、よかったら声掛けてください。
皆さん、私もがんばります!
どうか、皆さんにとっていい結果、結論にたどり着けますように!
そして10年後、20年後、自分なりの幸せでありますように!
ウンタ
2009/08/21 15:56
ひなさん
ご決意の段、おめでとうございます。
ほんとうにいろいろ乗り越えられての結果と思います。
今後も体調との戦いだと思いますが、くじけず強い母になるべくご精進くださいませ。
わたし、陰ながら応援しておりますよ!わたしも信濃町でがんばっておりますので!!
このようなすばらしい語らいの場の提供にお礼と敬意を表します!
さて、ダンサーですかー かっこいいなあ
わたしとはまた違う人生ですねー ご縁あればいつかお目にかかることもあるでしょうその時は、いろいろお話をお聞かせくださいませね。
ちびりゅうさん
わたしの本日の体温は、36.76ござったよ。
これ普通、、というかなんか低くねー?みたいに感じています。36.8台をHITするとかんなりイイ感じーとうれしかったりします。。というか体温がどうであれ妊娠してなきゃ!って思いますけど、、はははは
そういえば、わたしの友人さんのひとりが広島へ昨日、転勤になりました
なゆた
2009/08/22 15:54
こんにちは!
ひなさん、ひなさんから顔合わせのお誘いがあったのに・・・???って感じでしたが
精神的に不安定だったんですね。
一度は治療を諦める事を考えていたのに、AIHも一回だけの挑戦で、体外受精にステップアップとは悩んだと思いますし、かなり勇気が必要だったと思います。
先が見えない治療ではありますが、納得でき良い結果が出るよう祈っています。
ま、私達も治療の段階でステップアップする事もあるかもしれないですしー。
ウンタさん9/7楽しみにしてまーす♪♪
是非お会いしましょう。年齢も近い私達ですもの勇気づけられます!
ウンタ
2009/08/24 00:23
はいはいー
おっけ^^ 9月7日ですねぇ〜 SUREですー
ところで3回目もNGっすわ
本日の体温 36.6ジャスト!
まー もうあせってもしょうがねっす
次 がんばろう
ウンタ
2009/08/24 23:56
連続投函です。失礼します。
なんとわたしの体温が、本日36.81もありました・・・
なんなんだろ?この現象・・・
ちびりゅう
2009/08/25 12:54
ウンタさん、なゆたさん、こんちは〜。
ウンタさん、高温が舞い戻ってくるなんてすばらしい!
どうですか?今日も高温ですか〜?
私は3回目のAIHがダメだったので、体外の説明を受ける事にしました。
卵管造影して半年が過ぎたし、半分しか通ってない卵管頼みでは、
やっぱ確率が低いんだろうなと、うじうじ悩む自分がいるので
ステップアップしてみます。
体外でダメならあきらめもつくし・・・。
とりあえず明日の夕方、相方と病院で説明を受けてきます。
今はウンタさんの高温が続くことを祈っておきますー。
それではなゆたさん、ウンタさん、オフ会楽しんできてくださいね〜♪
ウンタ
2009/08/26 07:15
おはようございます。
沈没です。36.56、、3回目もNGでした。
うちは経済的な理由からIVFが今のところ出来ません。。なので そろそろ子なし人生を考えないといけないのかもしれません。
民主党がマニフェストに不妊治療への経済支援をはっきり明言していますね?もう少し早く世の中が動いてくれればよかったのにな
ちょっとへこんじゃってます
ちびりゅう
2009/08/26 09:17
おはようございます。
ウンタさん、まだまだAIHするチャンスはあるから頑張ってくださいな。
旦那が若いんだから、大丈夫ですよーーー。
私のところはこのままAIHで時間をかけてると、相方が定年し、
子供が成人する前に私の定年がやってくるので、ここらで決断しなきゃならなかったんですよ。
相方の年齢が私より11歳上なんで・・・。
既にやばい状態なんですけど、私が働いていれば大丈夫かなと思って頑張ってるんです(笑)。
でも正直、いつまでストレスに負けず働けるか分からないからつらいんですけどね。
たまーに、もうこの辺でフェードアウトしたいなーなんてこともありますもん。
ささ、ワンコ達に癒さしてもらって、次に向かう気持ちを養いましょう〜。
めっきり寒くなったんで、うちの猫は明け方私のお布団の上でまるくなってました。
もう少しで、一緒に眠れる季節なんですよー、わくわく。
ウンタ
2009/08/30 08:40
おはようございます。
今日から生理になってしまいましたー
今回は、とにかくいままでとちょっと様子が違って、、不安になりましたが、また気を入れ直して挑戦してみます。
ちびりゅうさんはその後いかがですか?
もしIVFへステップアップされるのであれば、最後にもう一度書き込みを!
それとなゆたさんはどうしているんだろ?
9月7日にあいましょうね!?
なゆた
2009/08/30 09:00
おはようございます♪
お久しぶりの、なゆたですー。私は一応元気にしておりますー。
ウンタさん生理来ちゃいましたかーーー。
でもご主人が若くて精子の状態も良いなら十分チャンスは有ると思いますー。
今回は様子が違ったって、どうされたんでしょうかー?体調は大丈夫ですか?
昨日、3回目のAIHしてきました。
誘発剤のせいで内膜薄くなったりしたのかなー?って先生にお話したら「じゅあ、今回は薬使わないで自然排卵でいきましょう」と言う事になり。
昨日14日目でAIHとなりました。先生の見立てでは15日目の今日排卵との事です。
今朝はまだ体温上がって無かったですが、今回は前後に自分たちでタイミングとって努力してみるつもりなので
タイミングは合ってると思いますー。
自然排卵で15日目なら、あずまずだな♪と。
以前は排卵まで17〜18の時もあったのでーーーー。
でも体外に挑戦してみたい気持ちも有ります〜。
ちびりゅうさん、ステップアップもう決めたのでしょうかー?
IVFにしたって体外にしたって、いろいろなハードルを乗り越えて行くことになると思います。
採卵までの道のりも、いろいろとあるみたいですし。まして、移植となると少しでも状態が良くないと移植出来ないようで・・・早めのステップアップは必要かも・・・と思う今日この頃です。
とにかく心のケアも大事です。希望は捨てずに妊娠、出産出来る日までお互い頑張っていきましょーー!!
ウンタさん、9/7楽しみにしてまーす♪
上は黒のカットソーでこげ茶にターコイズブルーの目立つ模様のスカート履いて行きまーす!
ゆみりん。
2009/08/30 23:57
こんばんは。以前少しだけお仲間入りさせて頂いていたゆみりんです。少しの間だったので、覚えておられないかもしれませんが…
私は看護師なので、思うところもありAIH1回ですぐに体外受精へステップアップしました。
体外受精は思ったよりも体の負担が大きいです…これを何度かすることを思うときついなあ、と感じました。
でも1回目のトライで何と妊娠致しました♪
がんがん薬を使ったのに(毎日自己注射…)卵は二つしかとれず、ちょっとがっかりしたものの、卵の状態が良くうまく行くことができました。
本当に今の技術には感服です!そして医師、看護師さんのプロの仕事ぶりに本当に感謝の毎日です。いい病院に巡り会えて良かったと思ってます。
そんな私も、年齢のこと、筋腫があることなどもあり、まだまだ流産の危険が高いと行く度脅されています(^_^;)
ので、嬉しいながらもまだ、ヒヤヒヤな日々です。
ひなさんも決められたのですね。
皆さんも、それぞれの状況や考え方で、ご自身の納得の行く治療の選択、これからの選択が出来ると良いなあ…と願っております。
それでは…。
ちびりゅう
2009/08/31 23:09
皆さん、こんばんはー。
相方が出張でラダラダモードのちびりゅうです。
まずはゆみりんさん、妊娠おめでとうございまーす。
ここでカキコしてた人で初めてのおめでたということですよね〜。
しかも体外受精1回目のトライで妊娠ってうらやましいです。
よっしゃ、私も続くぞーって気になってます。
ウンタさん、気にかけていただきありがとです。
先週、相方と体外受精の説明を聞きに行きました。
明後日、排卵確認をしに診察に行きます。たぶん、そこから体外受精に向けて何かが始まるのだと思います。
今は、何もしてない状況で今週期は棒に振ります。
私的には、高温期に入るのを待つだけならAIHしたいんですけどね〜。
ウンタさん、なゆたさん、これからも心折れずに頑張って下さいね〜。
お二人がオフ会するのって、いいな〜ってずーっと思ってたんですよ。
私も近くに住んでたらな〜と。
本当はずーとここでカキコしていたかったのですが、ルールがあるからダメなんですよね。
残念です。
ではでは、またどこかでお話できればと思いつつ・・・。
ウンタ
2009/09/03 20:11
ゆみりんさん ちびりゅうさん
こんばんわ
まず、ご懐妊おめでとうございます!ゆみりんさん
そして、ちびりゅうさん 新たなステップへですね!
みんなそれぞれ道が分かれて行きますね!
わたしも来年早々にもしAIHで妊娠しない場合は1度だけ体外をやろうと考え始めました。来年はもう42歳だめもとでがんばろうそんな感じです。
お二人とのお別れ寂しいですが、またいつか何かのご縁があるといいですね!もし掟が許すかなにかわかりませんが、ちびりゅうさんも体外で成功したとき、ここにまだわたしがいたらどうか一度だけ、ご報告のメッセージください、そのときは心からのおめでとうを言わせてくださいね!
来週の月曜日、たのしみです!
では
ウンタ
2009/09/06 21:47
なゆたさん
では、明日10時に信濃町駅改札にてお待ちしております。
ウンタ
なゆた
2009/09/07 06:16
おはいうございます。
ウンタさん了解です♪
今日10時に信濃町改札で(*^_^*)
では、後ほど。
ウンタ
2009/09/07 19:46
ゆなたさん
本日はどーも!
大変たのしいひと時でした、、わたしが仕事でばたばたしましたが、次回はもっとゆっくりできると良いですね。
とにかく元気に楽しい治療生活にしましょうね!
また!
なゆた
2009/09/10 12:19
こんにちは〜♪
お返事遅れました〜。
鍼治療の影響か身体がダルくて、横になったり、最低限の家事を家事をこなすのに精一杯でPC開けてませんでした〜〜。
ウンタさんはとても魅力的で素敵な女性でした〜♪♪
これからも宜しくお願いしまーす!
ワンちゃんの名前、「運太」と書くのですかー?
もしや、キンタくんは「金太」と書くのでは・・・?
二つ合わせて金運くん!なんて縁起の良い名前でしょうー!!
ところで、ウンタさんこのスレッド私とウンタさんだけになりましたが。
ウンタさん新たに立ち上げで下さいよ〜〜(*^_^*)
ゆみりんさん
おめでとうございます♪心よりお祝い申しあげます。
私達もあやかれるよう明るく頑張っていきたいです♪
ちびりゅうさん
ステップアップで新たな治療生活の始まりですね。
良い結果が早く訪れることを、ここからお祈りしています。
今までお話してくれてありがとうございました!!
ウンタ
2009/09/11 15:04
はろ〜
みなさま
今度は、なんでもおしゃべりのところに
「アラフォーですが、ママになる日を夢見ておりますー!」というスレッドをわたしが作りました!
AIH、IVFなど関係なくまだまだみなさんと交流を深めたいのでいらしてくださいねー
橘花
2009/11/02 21:01
はじめまして、橘花と申します。
現在39才で本日 初めてのAIHをしてきました。
金曜日に卵胞チェックしたらまだ16mmだったけど、
先生の見立てで休み前の本日になりました。
でも、朝から排卵痛のような痛みがあったし
エコーで見たら卵胞の影が消えていて、
先生も待っている間に排卵しちゃったかな〜?
なんて言ってるし…。
いつもは周期が長いので、ちょっと安心してたんですが、今回に限って早かったみたいです。
でも、今朝の排卵なら間に合うと良いなって
前向きに考えるようにしていこうと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
ちびりゅう
2009/11/07 09:45
橘花さん、おはようです。
ここの書き込みはとまってますので、なんでもおしゃべりのところに
「アラフォーですが、ママになる日を夢見ておりますー!」
というスレッドがありますので、そちらに来ませんか?
人工精の方と体外の方といますけど、もともとは皆このスレッドの仲間ですから〜。
ステップアップしたけど一緒にまだまだお話したいという意向で新たにスレッド立ち上げて楽しんでます。
よろしければ、welcomeです。
© 子宝ねっと