この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
プチみかん
2007/02/07 12:20
はじめまして、今回初めて投稿します。
38歳、不妊治療を始めて三年目に入ります。
人工授精、体外受精など治療を受けましたが、まだ一度も着床にいたりません。子宮がだいぶ標準より小さいと言われました。高温期に入ると不正出血が始まりだらだらと続いて生理になります。このまんま妊娠出来ないのでは....と不安な毎日を送っています。先生にもうまく思いを伝えられず、何をどうしたらいいのか答えがみつかりません。
そんな時、このサイトを見ました。みなさん頑張っていて励まされました。
過去ログは返信できません
かっぱくん
2007/02/07 22:46
プチみかんさんへ
初めまして、かっぱくんです。
35才、年女です。
流産後、タイミング、人工授精2回しました。周りの
おめでたも素直に受け止められず、どうして私には、出来ないの?っと毎日落ち込んでいました。そんな時このサイトに書き込みを初めて、励まされ、元気を貰いました。一緒に、p(*^-^*)q がんばろー♪
chokola
2007/02/08 10:26
プチみかんさん、こんにちわ。
私も不妊治療始めたばかりの時、言われました〜。
年配のDR.に
「あんたの子宮は小さいなぁ!」って。
しかも大声で言われたのです〜(なんつ〜無神経なおじさん!><)
「でも、大小は(妊娠に)関係ないけどね〜」と、すぐフォロー発言をかまされました。
「へ〜、そうなんですか」
なんてにこにこして言いつつ(関係ないなら、そんなこと言うな〜)と心の中は般若状態wwでした・・・。(その後、そこは夫転勤のため転院)
私は体格が大きい方なので(なんで肝心のところだけ小さいんだろう?)と後でかなり心配でしたが、最近は(子宮が小さいのも私の個性の一部?)なんて開き直っています。
現在の病院では、小さい上に多少の奇形も指摘されました(今の先生は私の治療歴が長いため、この人にはこういうことを言ってもokと判断して言った様子)が、やはり妊娠には問題ないそうで「チャレンジするのみ!」の日々を送っています。
私はAIH3回→腹腔鏡→4回目AIHであいだに2回の卵管造影をやっています。
治療って、すすんでいくと、恥ずかしさだけではなく痛みを伴うものもありますよね。
プチみかんさんは体外もチャレンジされているので、いろいろお辛いことも格別だと思います。
うまく言えませんが、私は自分やこちらの皆さまをチャレンジャー、よりもっと激しいファイターだと思っています。
凹んじゃうことの多い日々になりがちですけど、その日々を「にこにこ」しながら過ごせるファイターになりたいなぁ!と思っています。
へぼい、へなちょこな私ですが、つらい日々をすごされているプチみかんさんに\^^/パワーを送ります・・・。
プチみかん
2007/02/08 12:36
かっぱくんさん、chokolaさん、お返事ありがとうございました。
子宮の大きさなど大小関係ないとのこと、安心しました。
落ち込んでいないで私もまた三回目のAIHに向けて頑張ろうと思います。
かっぱくん
2007/02/18 22:22
プチみかんさん、お久しぶりです。
聞きたい事がありまして・・・
今月3回目のAIH予定してますが、今回も、妊娠できなかったら、体外受精を考えてます。
費用て、どの位かかるの?教えて下さい。
プチみかん
2007/02/27 23:41
かっぱくんさん、こんにちは!プチみかんです。
体外授精を考えているそうですが、私の行った病院では、採卵に約20万円、アシスドハッチングに2万円、胚移植に約20万円、後、私の場合は残りの受精卵を凍結したのでそれの維持管理料が1年間で5万円でした。病院によって違いがあるそうです。参考にして下さい。今度私も3回目のAIHを予定しています。お互い、良い結果が出るといいですね。
かっぱくん
2007/02/28 23:36
プチみかんさん
お久しぶりです。参考になりました。
でも、結構費用が掛かるですね・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと