この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ブルースター☆
2009/09/21 09:33
no.3では、もこぐるすさん♪、あきたん☆さん♪がめでたくご卒業された、おめでたい場所で〜す☆☆☆
皆さん、お二人の妊娠菌たっぷりの心地よい場所でベビちゃん授かりましょうね♪
りんご村さん、ミストさん、ももみっきーさん、これからもよろしくお願いします。
新しい方もどうぞお気軽に・・・♪
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
ブルースター☆
2009/09/21 09:34
新しくno4立ち上げました♪
no3にも続きの書きこみがあるので、また読んでくださいね☆。
黄粉牛乳
2009/09/21 17:27
横から勝手な書き込みなので、大変申し訳ございませんが、教えていただけませんか?
先日AIH 1回目を受けたのですが、5日も早くリセットしてしまいました・・・
着床を助ける為にとデュファストンを服用していましたが、生理がきたら服用をやめていいのでしょうか?
いろいろ調べてみて、やめてよさそうなのですが・・・
休み明けまで病院はつながらず、必要ないなら服薬も控えたく・・・・
もしご存じの方がおられたら、よろしくお願いいたします
ミスト
2009/09/21 19:01
黄粉牛乳さん、こんばんわ。
デュファストンは着床するために、またはし続けるために飲むものだと思います。
この薬を飲んでる人は生理が始まらないということも多いんです。
出血は多いですか?
もし、着床出血なら飲み続けていいと思います。
出血が生理ならば、飲む必要はないと思います。
ブルースターさん、新たに立ち上げてくださってありがとうございます(^▽^)
1日も早い卒業をめざしてまた一緒にがんばりましょうね☆
私は明日リセットだと思います。
なんか、つらいですけど・・・(涙)
次は旦那とIVFの説明会へ行って、とうとうIVFへのチャレンジになります。
今年中に1回目出来たらいいんですけど、あまり、まだ詳しくはわかっていません。
みなさんの妊娠報告を待ってますね〜!!
黄粉牛乳
2009/09/21 20:57
早速の回答ありがとうございます
出血は多いです・・
体温も下がりましたし、生理だと思います
念のため今夜だけ飲んでおこうと思いますが。
ありがとうございました
感謝しています
りんご村
2009/09/22 14:23
ブルースターさん、ミストさん、ももみっきーさん、こんにちは!
実は私は今月、体外受精に挑戦しました。
採卵するまでは順調だったんですが、分割が確認できず、子宮に戻すことはできませんでした。
個数がそんなに取れていなかったので、ハッキリしたことは言われませんでしたが、受精障害かと・・・
旦那様の精子の状態はとてもよかったのに・・・
考えてもいなかった結果にショックで久しぶりに大泣きしましたが、体外をしたことで新たな原因がわかったので、また前向きに前進していきたいと思います。
というわけで、私はAIHしてもだめだと思うので、来期は顕微授精に挑戦することにしました。
そんなわけで、私は顕微授精に移りたいと思います。
いろいろありがとうございました。
お互いに早くママに慣れるよう願ってます。
ミスト
2009/09/23 18:49
こんばんわ
★りんご村さん
IVFお疲れ様でした。
結果は残念でしたが、次に向けてがんばってください。
いろんなことが分かると、対処の方法もありますものね。
ステップアップすることは意味のあることだと思います。
私もIVFに向けて体づくりをがんばります。
こちらこそ、ありがとうございました。
ママになってお話できる時がくるのを願っています☆
★ブルースターさん
リセットしちゃいましたー(涙)
来月IVFの説明会へ行って来ます。
ブルースターさんはAIHでよい結果が出ますように!!
IVFは考えてますか?
★黄粉牛乳さん
生理でしたか・・(涙)残念です。
私で分かることであれば聞いてくださいね。
★ももみっきーさん
高温続いてますか?
寒いので、あったかく過ごしてくださいね♪
ももみっきぃー
2009/09/24 09:51
おはようございます☆
シルバーウィークも終わりましたね〜
実家でゆっくりしたようなドキドキが離れず落ち着かない日を過ごしてきました(*_*;
ブルースターさん
体長はいかがですか?
私は昨日ガツンと体温が下がり36.5℃台が出たので多分リセットです(>_<)今日また上がりましたが下腹部痛も酷くなり今日の体温はたぶん風邪だと思われます。。。
ミストさん
IVFの説明会いくのですね。
私も今回ダメならステップアップ視野に入れるように言われているのでそろそろ考える時がきています。べビちゃんを抱ける!!それを信じて進んでみようと思っています!!
りんご村さん
お疲れ様でした。
ステップアップすることでわかったことショックも大きいとおもいます。でもわかった事で又、前進出来る事もあります。
私もステップアップすると思います。次はママになって又お話できるように頑張ります!!
黄粉牛乳さん
はじめまして。
今回は残念でしたね。私も初めてが急に決まりここでみなさんに教えて頂きながら頑張っています!(^^)!
もんち
2009/09/28 21:31
はじめまして。
もんちと申します。
現在、多嚢胞で治療中。クロミッドで1年頑張り
ましたが結果が出ず、来月AIHする事に
なりました。
10月は連休があって、排卵のタイミングを合わせる
為にクロミッドを生理2日目から飲んでいます。
初めてのAIHでちょっとドキドキしてます。
これからもちょくちょくお邪魔しますね〜。
ミスト
2009/10/04 10:30
みなさん、おはようございます^^
もんちさん、はじめまして。
そろそろ排卵なんですが、今回は最後のAIHになると思います。
卒業できればいいと思いますが、次のステップに向けて準備中です!!
これからも前向きにがんばろうと思っています。
みんなも、がんばろうね!!
ASUKA
2009/10/05 19:59
はじめまして。ASUKAと申します。
今年三月から不妊専門病院で治療を開始して通水検査異常なし夫の精液検査異常なしだったのですがフーナーテスト二回とも不良、頚管粘液も少ないそうなのでこれまでタイミングで頑張っていましたが先月初めてのAIHに挑戦しました。
期待していましたがあっけなく撃沈し今月二度目の挑戦をします。
かなり落ち込みましたが、一人で悩むより同じように頑張っておられる方たちとお話させていただけたらと思っています。よろしくお願いします
ミスト
2009/10/07 14:06
みなさんこんにちは(^^)/
ASUKAさんはじめまして☆
次の生理がくるまではここにいさせてくださいね。
よろしくお願いします。
最近あまり書き込みがないのですが、みなさんお元気ですかぁー!!
元気なら問題ないっす(笑)
★ASUKAさん
フーナー不良と頚管粘液の問題はAIHではクリアできるかもしれませんよ。
いつも悪いと言うことではないかもしれませんし、治療お休みの時に妊娠される方も見かけます。
なので、希望をもって治療してくださいね。
ブルースター
2009/10/07 18:11
みなさん、お久しぶりです。
新しいお仲間が入ってくれてうれしいです☆
ミストさん♪
私はとうとう次のAIHが6回目となってしましました・・・。
今年いっぱいはAIHで来年から体外へ進もうと主人と話しました。
やっぱりAIHで無理なのかな・・・。
出来るならAIHで授かりたいですよね!
説明会は行って来ましたか???
ももみっきーさん♪
体温下がっちゃったみたいですけど、どうですか?
今月もAIHだったのかな〜?
近いうちに体外もお考えなのですね!
私も来年あたりから視野にいれようと思います。
もんちさん♪
はじめまして!
初めてのAIH緊張しますね・・・。
私は自然周期のAIHでしたが、6回目よりクロミッドです。
以前この薬で早く排卵してしまったので、今回も心配。
一緒にがんばりましょね♪
ASUKAさん♪
私も1回目リセットした時が一番落ち込みました・・・。
今回で6回目となりますが、もうそろそろステップアップもなんて考えています。
2回目は妊娠するといいですね。
一緒に頑張りましょうね♪
ミスト
2009/10/10 21:43
こんばんわ
★ブルースターさん
とうとう体外への話になったんですね。
でも、今年もまだチャンスがありますので、年内妊娠をめざしてほしいです!!
私は明日IVFの説明会です。
ここから妊娠されていった方もいて、とっても縁起のいいスレだと思っています。
みなさんに妊娠出来る日が1日でもはやくやってきますように☆☆☆
ももみっきぃー
2009/10/13 15:11
みなさんこんにちは☆
ごぶさたしましたー。
2回目撃沈です(>_<)というか化学流産みたいです。。。その後も体調がすぐれず御無沙汰しました。
そして3回目を今週末する予定が今日みどとに排卵済みでした(*_*;
ブルースターさんミストさん体外受精に進みだしているんですね。私も年明けにはと考えています。でもまだまだ年内ありますもんね!(^^)!私もがんばります!
縁起のいいレス❤みなさんにかわいいべビちゃんがおりてきますように❤❤❤
もんち
2009/10/15 23:10
こんばんわ。
先日、AIHをしてきました!
あっけなく処置が終わったので、AIHへの抵抗感が
良い意味で薄れました。
AIH後、なかなか体温が上がらず先生にまた体温を
上げる注射を打って貰いました。
今回が初なので、あまり期待はせずに普段通りの生活
をしています。
ジムに行ってエアロビをしたり、外出して結構歩き
回ったり…自転車にも乗って買い物にも出かけます。
なので、自宅へ着くとやはり疲れが出たりもします。
やはりAIH後は、安静に大人しく過ごした方が良いのでしょうか…。
AIH後、皆さんはどんな風に過ごされていますか?
ASUKA
2009/10/16 21:48
みなさんこんばんは
私も二度目のAIHをしてきました。
AIH後は私もなかなか体温が上がりませんでした。
高温期をあまり意識しないように過ごしたいとは思うのですが毎朝体温計を見るたびに下がっていないかドキドキしています。もんちさんのようにジムへ行ったりヨガしたりしていて期待しないようにとは思うのですが・・・。あまり気にしすぎるのはよくないそうですが難しいですよね。
ミスト
2009/10/17 18:03
こんばんわ〜
★ももみっきーさん
科学流産ということは、反応が出ていたんですね。
あと、一歩ですね。
IVFへも考えてるんですね。
今回は排卵済みとのこと。本当に残念です。
まだチャンスはあります!!
年内妊娠めざしてくださいね☆
★もんちさん
AIH後も普通の生活でいいと思います。
でも、体外の時には、移植後安静にと言われるようです。
なので、受精後は安静にしておいてもいいかもしれませんね。
安静にしてて妊娠しないので、激しく運動して妊娠いていました。という人もいますが、友達はそれで流産となりました。
AIHは自然妊娠ですからねー。
あとは、精子君と卵ちゃんにがんばってもるしかないです。
★ASUKAさん
AIHお疲れ様です。
排卵と体温はずれているとは言いますが、やっぱり気になりますよね!!
重要なところは、高温期にガクッとさがるところがないこと(黄体ホルモンが足りているか)受精後に体温があがるか(受精したら体温がいっそう高くなるそうです)
そうは言うけれど、結局妊娠していた人も、あまり期待していなかったという人がほとんどですよね。
本当にあてになりませんね。
もんちさんもASUKAさんもずっと高温期が続きますように☆☆☆
ASUKA
2009/10/21 11:39
みなさんこんにちは。
ミストさん、ブルースターさん優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
私はというとまだなんとか高温期を保っていますがどうやら昨夜から風邪のような症状があり、悪寒がします。また今回も駄目だったかなーと思いつつトイレへ行くたびに出血してないか冷や冷やします。
ももみっきーさん、私も年明けには体外も視野に入れています。早く授かりたいです。もんちさん、その後高温期いかがお過ごしですか?
もんち
2009/10/22 20:00
皆さんこんにちは。
AIH後ですが、現在高温期が続いています。
しかし…生理かな?と思われる兆候が始まっています。
いつも生理の4日位前から、おりものに血が混じって生理が来るのですが
本日、そんな感じで出血があり…おそらく、今回はリセットしそうな感じです。
ちょうど主人も出張中で、自宅で1人…気分も滅入ってしまいましたが、
気持ちをきりかえて、しばらく実家に帰省して、ゆっくり過ごす予定です。
ブルースターさん
ブルースターさんもクロミッド開始なんですね。
私の場合、いつもより排卵が遅くなります。
しかも、卵胞がちょっと大きめに育ってしまいます。人によって、それぞれ
なんでしょうか…。しかし、この薬も上手に使えば効果的だそうで、
毎回効いてくれるように〜と祈りながら飲んでいます。
ブルースターさんもクロミッド飲みながらの治療。良い方向に進むといいですね。
お互い頑張りましょうね。
ミストさん
やはりAIH後は安静が第一ですよね。今回、ジムに通ってサウナにも
入ったりしてしまったので、ちょっと後悔しています。
実は、サウナから出た後、お腹がチクチクっとしたんです…やはり
悪影響だったのでしょうか(汗)これからは気を付けます。
やはり、運動も程ほどが1番ですよね。
また2回目、チャレンジする予定にしていますが…気長に頑張ろうと思います!
ASUKAさん
風邪のような症状との事ですが、その後具合は如何ですか?
私はリセットしそうで、おそらく、今回は撃沈かもです。
主人の精子検査も問題なし、フーナーで結果が悪かったので、AIHは有効的と
聞いていましたが…確率は8%と先生から聞かされていたので、運も
あるのかもしれませよね…原因がわかれば、近道できるのに…。
やはり体外へのステップアップも考えてしまいます。
でもAIHで授かれるものなら、授かりたい…。
ASUKAさん、今回このまま高温が続くよう、祈ってますね!
それではまたお邪魔します☆
ももみきぃー
2009/10/23 12:03
みなさんこんにちは☆
ASUKAさん
風邪大丈夫ですか?
私も風邪です。。。
私は今、高温期10日目です!低温で心配していたのですが何とか少しづつ上がってきています(^−^)
が、、、下腹部痛がすでに始まっています
でもあと4日!!信じて安静に過ごします!!
みなさんのべビちゃんが一日も早くママのお腹に来ますように☆
ASUKA
2009/10/23 12:49
みなさんこんにちは
あれから風邪を引いてしまい38度の熱がでてしまいあわやインフルエンザかと思いましたがただの風邪で、あっさり治り今は体調回復しました
が・・・やはり高温期12日目の夜にピンクの出血あり13日目にはうっすら出血本日まだ高温期のまま少量の鮮血がありました。これまでこんなことは無かったので気になっています。着床出血ではなさそうですし化学流産?とか思い検査薬を試してみたいのですがHCGを打っているので正しい結果がでないだろうとこのまま様子みています。おそらく明日くらいには体温が下がり生理になるのだろうと思いますが。
もんちさん、私も同じ気持ちです。先生にもう遠回りするくらいなら体外をやってみたいと言ったらあなたの場合AIHで十分可能性があるからといわれたので頑張ってみたんですが。
もう二回目駄目なんで体外いこうかな・・。
ももみっきーさん高温期続きますように^^
ももみっきぃー
2009/10/30 08:33
おひさしぶりです(^O^)
みなさん元気ですか??
今回は体温もいい感じで上昇しウキウキしていたものの。。。撃沈です(/_;)いいんです。タイミングだから過剰に期待しすぎただけなんです。
さて、今から病院です!!今年もあと2回もある!!妊娠菌ももらってきたし年内にママになるぞwww!(^^)!
みなさんの素敵な報告がきけますように☆☆☆
© 子宝ねっと