この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まみどり
2009/10/27 10:53
はじめまして。
結婚6年目で赤ちゃん待ちしてます☆
今年4月から豊橋つつじが丘の病院でお世話になってます。
以前は市民病院でしたが、妊婦さん見るのが憂鬱で・・・
同じ病院で頑張っている方いませんか?
私は次回5回目の人工授精をします。
今度は絶対に赤ちゃん来てくれると信じて☆
過去ログは返信できません
ベローナ
2009/10/29 15:19
こんにちは☆
まみどりさん、はじめまして。
私もつつじヶ丘に一年ほど通っています。
結婚は2年目になります。
長年の生理不順で無排卵だったので、クロミッドをもらい、タイミング法をしています。
しかし、決められた日に仲良しするのもなかなかうまくいかず、ダンナの体力にも限界があるようなので、
なかなか結果がでていません。
人工授精ならばそういう苦労もないのかと思って、
最近興味を持ち始めました。
人工授精はどういう感じではじめるのですか?
先生からすすめられたのですか?
まみどり
2009/10/30 12:01
ベローナさんはじめまして☆
よろしくおねがいします☆
私は旦那の精液検査をしたところ運動率が
20%台だったため先生にすぐ
人工受精からはじめましょう。
と言われました。
そして自分自身も子宮内膜症と子宮筋腫の手術を過去に受けてます。
人工授精は自宅で精液を採取して【2時間以内に】病院に持って行きます。 質の良い精子を子宮へ注入します。 あっという間です・・
その後5分お尻を上げた状態で待機します。。その後2回の注射があります。お尻に・・痛い・・・
人工授精は排卵日に精液を持っていかなければなりません。うちは、旦那平日休めないので朝の7時に採取してもらわないといけません
土日祝が排卵になれば持ち越しです。
ベローナさんは1年間タイミング法やられてるんですよね。決められた日に仲良くするのって難しいですよね。。
ベローナさんはおいくつですか?私は三十路です。
ベローナ
2009/10/30 16:58
まみどりさん、こんにちわ☆
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
治療のことや、その他のこと、いろいろ話していけたらな、と思います☆
子宮内膜症や子宮筋腫手術、大変な経験をされているんですね。
市民病院でやられたのですね。
つつじは待ち時間がなくていいですよね。
私は、仕事をしているので助かっています。
まみどりさんは、何か仕事されていますか?
人工授精について、詳しい説明ありがとうございます。
朝7時に精子採取、大変ですね。
うちもダンナは平日休めないので、フーナーテストのときは朝早く採取してもらいました。
精子注入のときは、あっという間なんですね。
痛みはないですか?
卵管造影検査のときものすごい痛みだったもので、もうあの痛みは・・・。
注射は、私も排卵日と排卵後に打ってもらっています。
それはきっと同じものでしょうね。
まみどりさんは早くに結婚されたんですね。
私は28歳です。まみどりさんと近いですね☆
まみどり
2009/11/02 09:44
ベローナさんこんにちわ☆
わたしは4ヶ月前に仕事を辞め今は無職です。。
前の仕事が10時から7時までだったので病院通うのに
大変だと思い辞めました。【この不景気に・・】
1日数時間の簡単なパートを探してますがなかなか・・・
ベローナさんはフルタイムですか?パートですか?
仕事と通院の両立は難しくはないですか?毎日行くと混んでる・・
待ち時間短いのはいいですよね。
はい、市民病院で手術しました。
やはりにぎやか〜い。5時間待たされたことも・・・
緊急手術とか入るから仕方ないんだろうけど・・1日潰れる
精子注入よりその後のお尻に注射が痛いっ・・・
精子注入も痛くないことはないです。。器具みたいので固定されて注射器でシュッと子宮に・・30秒くらい?の出来事です。
私は卵管造影検査やってないんですよね、、先に人工授精しましょうというかんじで・・・どういうことやる検査なんでしょう??
ベローナさん28!!まだお若いからタイミングでもチャンス!!
でも早く授かりたいですよね。。私は25で結婚してすぐに妊娠するものだと思っていたのに・・2年経ちやっと病院へ行き手術も半年待ち・・結婚して5年半あっという間に時が・・(笑)で半年前から本気で病院に通い始めました☆
ベローナさんは妊娠する為に何かやられてる事はありますか?
ベローナ
2009/11/03 21:07
こんばんわ(^0^)
まみどりさんは、今仕事はされてないんですね。
私は、結婚前から勤めているところでパートで働いています。
上司が理解してくれているので、病院があるときには遅刻か早退をさせてもらっています。
ほんと、つつじヶ丘はたくさん患者さんがいますよね。
同じような理由で通院している人、たくさんいるんだな、と思います。
市民病院は5時間待ち・・・ですか。
一日つぶれちゃいますね。
仕事との両立は難しいですね(^^;)
注射器でいれるんですね!
想像つかない・・・。お尻の注射のほうが痛いんですね。
私もやってますけど、同じやつですかね〜?
私は割りと平気だな〜。
ベローナ
2009/11/03 21:23
こんばんわ(^0^)
まみどりさんは、今仕事はされてないんですね。
私は、結婚前から勤めているところでパートで働いています。
上司が理解してくれているので、病院があるときには遅刻か早退をさせてもらっています。
ほんと、つつじヶ丘はたくさん患者さんがいますよね。
同じような理由で通院している人、たくさんいるんだな、と思います。
市民病院は5時間待ち・・・ですか。
一日つぶれちゃいますね。
仕事との両立は難しいですね(^^;)
精子は注射器でいれるんですね!
子宮まで届く注射器なんですか?
想像つかない・・・。
でも、お尻の注射のほうが痛いんですね。
私もやってますけど、同じやつですかね〜?
私は割りと平気だな〜。
卵管造影は卵管の通りをみる検査です。
たぶん卵管に管をとおしてるんだと思います。
生理痛の5倍くらい、もだえるくらい痛かったです。
まみどりさんはやらなくて良かったと思います(^^;)
まみどりさんは、半年前から本格的に始めたんですね。
私はおとといリセットしました・・・。
ほんと、一日でも早くかわいいベビちゃん授かりたいですね!!
一緒にがんばりましょう!!
妊娠するためにしていることは、体を温めることと、食べ物に気をつけることくらいかな〜。
コーヒーを控える・しょうが紅茶を飲む・十六穀米を食べる・
大豆製品を食べるくらいです。
まみどりさんは何かありますか???
ベローナ
2009/11/03 21:28
ごめんなさい。
途中のやつを送ってしまいました。
先のやつは気にしないでください!!
まみどり
2009/11/05 16:41
こんにちわ。
ベローナさんの会社、理解ある方がいてよかったですね。。
なかなかそういう会社ないですよ〜。
私は昨日人工授精やっていただきました。
2ヶ月ぶりだったので。なんかとても疲れてしまい1日中
寝ていました・・。(前日お祭りでもち投げにはしゃいだため?) 注射器は見たことがないのでながいのか分かりません・・?
お尻の注射・・注射自体苦手なので痛みを感じやすいかも・・
排卵促進の注射ですから同じだとおもいます・・
卵管検査・・・怖そう・・・とても痛そう〜。。
しょうが紅茶、十六穀・・
すばらしい・・
私コーヒー好きなんで・・・なかなか・・
私はたまにですが浜松の岩盤浴&温泉にいきます。
ガンガンに汗かいてきます。
先週日曜に行ったんですがサウナに塩が置いてあり、体に塩ぬりまくったらお肌すべすべに(^^)
あと3日前にザクロジュースを買い飲んでみました!
味はあまり・・・ですが。
本当に早く赤ちゃん授かりたいですね。
ベローナ
2009/11/08 00:56
まみどりさん
こんばんわ☆
返信が遅くなってごめんなさい。
人工授精をしたんですね。
じゃあ、今はベビちゃんががんばっておなかの中で成長しているかも、ですね。
無事に着床するといいな〜☆
私もダンナと話し合い、年明けから人工授精をしてみようか、ということになりました。
また、色々教えてくださいね。
浜松の岩盤浴&サウナかぁ〜。
気持ちよさそう☆
前は、友達やダンナとよく行ったけど、最近はいってないなあ。また行こうかな(^^)
ざくろジュースは妊娠にきくんだ、おぉ〜。
今度、見つけたら買います!!
あと、新情報はバナナを食べるとぷりぷりの卵ちゃんができるとのことなので、いま食べています。
まみどりさんは、何か趣味はありますか〜?
まみどり
2009/11/08 10:38
こんにちわ☆
ざくろは不妊の本とかでよく目にしますよ。
効果があればよいのですが〜
ドラックストアーとかによく置いてますよ☆
バナナいいんですね!知らなかった!!
新情報ゲット!やってみます☆
ベローナさんステップアップされるんですね。タイミングやって人工受精で一発で妊娠される方もいますからね☆
諦めずにガンバろ〜!って今年中に妊娠するかも☆
趣味・・これといって毎日なにかやって没頭することはないんですが
旅行が好きです。温泉旅行が主です。
海外旅行も好き。あんまり行けてませんが・・
雑誌やパンフ見るだてでも好きです。
図書館でいつも旅行の本借りて読んでます〜
最近特に旅先の食べ物狙いで・・・
ベローナさんの趣味はなんですか?
返信はいつでもいいですよ☆
ベローナ
2009/11/08 21:41
まみどりさん、こんばんわ☆
ざくろジュース、スギヤマで見つけなきゃあ。
まみどりさんは、病院からおうちは近いですか?
私は、車で10分ほどの距離なんで、
向山や三ノ輪をよくうろついています。
たまに岡崎や安城ナンバーの車を見るので、
遠くから通っている方もいるんだな、と思います。
病院が近いところにあって感謝・感謝、という感じです(^^;)
旅行、いいですね〜。
これからの時期、温泉なんてサイコーですね♪
まみどりさんのダンナさんは土日休みですか?
うちはダンナの休みは日曜のみなので、
旅行にいくのは盆・正月が多いですよ。
私も趣味はこれといってないんですけど、テレビでお笑い番組を見たり、映画を見たり、ショッピングしたり・・・ですね。あとは、お花かな。
来月ダンナとディズニーランドに行く予定なので、
それを励みにがんばっています。
これから徐々に寒くなっていきますが、体に気をつけて
いきましょう!!
まみどり
2009/11/10 23:40
こんにちわ
家は豊橋で、だいたい20分くらいでしょうか。
豊橋に不妊専門の病院があるのはありがたいですね!
ベローナさんの旦那さま日曜のみ!?ですか?
とても忙しい仕事ですね!!
うちはカレンダー通りです。たまに土曜出勤もあるけど・・
週1休みは・・旦那さんお疲れ様ですね。。
貴重な週一休みだから遊びにもなかなか行けないですよねぇ
ディズニーランド!!クリスマスで最高にいい時期ですね!!
前テレビでギャル曽根ちゃんがディズニーランドの食べ物全部食べてたの見て、めちゃめちゃ美味しそうで・・・
行きたくなっちった〜
来月が楽しみですね〜!!
ぜひ楽しんで来てくださいね☆☆
うちも伊豆、箱根方面に行こうかと話してるんですが、、
犬を飼っていて、犬も一緒に行こうと計画してます。。
しかし私たちは子育て(犬の)を誤りわがままに育ててしまったので
なかなか決断できないでいます。。
私もお笑い大好きです!
見るテレビは大体お笑い系ですね!
ベローナさんは好きな芸人さんいますか?
私は特にはいないんですが、鬼奴が最近面白い・・
雨が続きますね・・
ベローナ
2009/11/13 15:24
まみどりさん、こんにちわ(^0^)
まみどりさんの書き込みから3日もたってしまいまいたね、ごめんなさい!!
20分位の距離ですか〜、ちょうどいいくらいですね。
ほんと、豊橋に専門医があって良かったですよね。
そうなんです、ダンナさんお疲れです・・・。
私はせっかくの日曜日だからどっか遊びに行きたい!
だけど、ダンナは家でゆっくりしたい、
そのはざまでよくケンカになります(:;)
伊豆・箱根いいですね〜☆
温泉ですね。
犬と一緒に行くことを計画中なんですね!
素朴な疑問ですが、犬も一緒に泊めてもらえるんですか???
あと、レストランに入るときはどうしていますか?
好きな芸人はあえていうなら 笑い飯 です。
毎年、M1で優勝してほしいなぁと思っています。
鬼奴最近おもしろいですね!!
エアロスミスを唄うところが・・・。
まみどりさんは、今クールで何かドラマ見ていますか?
私は、山崎豊子の「不毛地帯」にはまっています。
しぶいけど、おもしろいですよ〜。
あと、「ギネ」も時々見ます。
妊娠後の参考になるかと思って
まみどり
2009/11/13 16:36
こんにちわ!
自分も毎日パソコン見てないので気にしないで下さい。
ペットと一緒に泊まれるホテルけっこうあるんですよ。
ペンション系がおおいようですが、温泉地にもあります。
ただしつけができてないと・・・
うちの犬は・・・・甘やかして育てたので・・・
レストラン実際に行ったことはないですがドックカフェも増えて
座敷に上がれるとこもあるみたいです。。
うちの犬が行ったら暴れそう・・・
そういえばもう 時期にM1ですね〜。
笑い飯いっつも決勝にいる常連ですよね。
面白いのになかなか優勝しないんですよね・・
去年見たときはナイツかオードリーが優勝かなと思っていたけど、、
なんか審査員の好みなんですよね・・
ドラマ、私もギネみてます!!
リアルなとこが見入っちゃう・・実際にありそうな話なので。
妊娠系のテレビは絶対見ちゃう〜
世界仰天ニュースや123・・・で不妊で授かった話とか・・
不毛地帯見てないです・・どんなドラマですか??
私はあとアンッチャブルとサムライハイスクール見てます。
のりぽんちゅ
2009/11/21 01:49
こんにちは、
まみどりさん、ベローナさん初めまして。
同じ病院に通っている方がいることにとても嬉しくて思わず書き込みさせて頂きます。
私はつづじヶ丘には6年程前から通っていますが不妊治療を本格的に始めて約1年になります。
以前は卵巣腫瘍の為、定期的に通い市民病院で摘出手術、その後再びつつじヶ丘で不妊治療へ。
明日(日付ではもう今日ですね)4回目の人工授精です。
先々月から続けて人工授精を2回、3回と続けて駄目で今回の4回目もまた駄目なんじゃないかと不安です。
今日、体外受精の説明の予約をしてきました。
人工から次にステップアップするには体外の説明を受けなきゃいけないみたいで、その予約が空いてる一番早い日で来年の2月^^;
同じ不妊治療の方の多さにまだ頑張ろうって思いました。
ちなみに現在28歳で子宮内膜症持ちです^^;
宜しくお願いします。
まみどり
2009/11/21 21:25
のりぽんちゅさんはじめまして☆
書き込み有り難うございます〜
同じ病院で頑張っている方がいると励みになります(^^)
人工授精4回目なんですね。
授かりますように☆
私は人工授精5回撃沈中です。。。
体外受精のことですが、先生からステップアップしたほうがいいと
いわれるのですか?
それとも自分から??言わないとダメなんですかねぇ?
わたし体外受精なんか怖くて踏み出せない・・・
お腹とかきるのかなぁ〜??
でも2月まで説明会がないなんて・・・
体外やられる方やっぱおおいんですかね。。
その前に人工で授かってほしいですね☆
のりぽんちゅさんはお仕事されてるんですか?
のりぽんちゅ
2009/11/22 03:29
まみどりさん、お返事ありがとうございます♪
5回目撃沈、残念です;;
妊娠するのは難しいですね><
今日4回目の人工も問題なくできました♪
ただ相変らず注入するときの何とも言えない痛さが。。慣れない;;
3回目の人工授精の時に先生から説明会を言われました。
以前先生に人工は何回くらいが目安ですか?って聞いたからかも^^;
体外をするにしても説明を受けてからじゃないと駄目なので、早めに予約を取ったほうが良いですよ、と言われました。
人工で授かりたいですけど10回以上やっても駄目なら体外もやらないといけないのかなぁと思って。
体外は費用も高いみたいなので、説明会を受けたらやっぱり無理ってなるかも。。。(笑
フルタイムで働いてます。
治療をすると決めた時に、社長の奥さん(専務)に事情を説明しました。
有難いことに理解を頂いて平日は昼休憩を少し早めに頂いて通ってます。
注射だけなら10分くらいですし♪
平日に人工が重なると旦那に遅刻してもらうことになり、仕事前に急いでお願いすることになり申し訳ないなって思っちゃいます。
まみどりさんは子宮内膜症を手術したとのことですが、先生から手術を進められたのですか?
不妊治療の途中で手術したのでしょうか?
ベローナ
2009/11/22 11:50
こんにちは☆
まみどりさん
ペットと泊まれるホテルけっこうあるんですね。
それなら、一緒にいける行動範囲が広がりますね☆
ペットと暮らすのっていいですね〜、癒されたい(>▽<)
そっか、M1はもうすぐだ!
たしかにお笑いとか芸術って審査の基準がわかりにくいですね。
でも、わたしノンスタも好きです〜☆
不毛地帯は、戦中軍隊で作戦を考えていた人が、
戦後、商社に入ってそこで色々と起こる問題を乗り越えていくような話です。
こう書くと重い・・・ですけど、ビジネスの駆け引きみたいなのがおもしろいです。
まみどりさん、5回目撃沈だったんですね。
いつのまに、残念です(><)
人工授精すればすぐに、というわけでもないんですね。
また次に備えて、いまは体を休めてください!!
のりぽんちゅさん
はじめまして☆
同じ歳ですね。
お仲間が増えてうれしいです。
いろいろお話していきましょ〜♪
早くからつつじヶ丘へ通われているんですね。
私も金曜日に排卵後の注射をうちに行きました。
私は、今回はまだタイミングです。
今回と12月もダメなら人工授精にステップアップしようかと考えています。
ベビちゃん待ち、同じ周期ですね☆
この時期って自分の体の中で何が起こっているのかよく分からないけど、
受精卵ががんばって着床しようとしているなら
なるべく早く寝ることを心がけています。
人間の細胞は夜の10時から2時の間に熟睡していると
よく育つみたいです。
といっても、そんなに早くは寝れないんだけど。
体外の説明会は、そんなに希望者が多いのですね。
費用も高そうですけど、豊橋市で補助金制度があるみたいですよ。
母子健康センターのHPに詳しく書いてあると思います。
ところで、お二人は、子宝スポットに行かれたりしますか?
先日、紅葉を見つつ運動しなければと思って
鳳来寺山に登ったら、なんと鳳来寺は子授けのお寺でした。
「赤ちゃんが授かりますように」の絵馬がたくさん飾ってあって、私たちと同じような人がたくさんいるのかな、と思って励まされました。
鳳来寺山の上には日本三大東照宮の一つの鳳来山東照宮というのがあって、
徳川家康の母が、子授けのお祈りをしたそうです。
28年間豊橋に住んでいて、まったく知りませんでした(><)
山登りはけっこうきついけど、ご利益あるかもです☆
お二人も自然に癒されつつ、行ってみてください(^^)
まみどり
2009/11/22 19:05
のりぽんちゅさん、ベローナさんこんにちわ!
子宮内膜症(チョコ)は市民病院で見てもらい
すぐに手術しないといけません!と言われました。。
筋腫が若い割には大きすぎると・・27のときに
生理痛がひどくて・・不妊とは別で生理痛がなくなるって
言われたので・・・
不妊治療は半年前から本格的にやってます。
体外いくらぐらいでしょうかねぇ????
15万戻ってくるんですよね?
所得制限があるみたいですけど・・
子宝スポット!!
鳳来寺3,4年前に行きましたよ〜
おまもりや絵馬もなにもせず・・
紅葉だけ楽しんだ覚えが・・・絵馬書いときゃよかった〜
あと蒲郡の三谷にある弘法大師!!
本当は今日行きたかったけど・・・法事・・・
ここも子授けで有名みたいですよ!!
私祈祷?やってもらったことがなく、ああいうのは当日申し込むんですかねぇ??
のりぽんちゅさん、ベローナさんはご祈祷されたことありますか??
あとと・・・ここの全員おっKのとこにある子宝スポット
山梨の大嶽山郡賀都神社!
ここ気になりませんか〜??????
かなりの高確率なーー
初詣に行きたいですねっ!
その前に行ってみたいですですけどちょっと遠い〜
のりぽんちゅ
2009/11/23 23:53
まみどりさん、ベローナさんこんにちは^^
ベローナさん、同じタイミングなんて奇遇☆
お腹の中で頑張ってるって思うといつもに増して冷えなど慎重になってしまいます。
靴下何枚も重ねて履いたりとか。。。笑
一緒に高温期が続きますように♪♪
補助が出るのはすごく助かりますね!
年に2回までなんですね〜。
まみどりさん、すぐに手術とは大変でしたね。
私も卵巣腫瘍の時は大きくなってきてしまったので手術しました。
私もチョコらしいのですが特に手術とは言われなかったということは、
ほっといても大丈夫な大きさなのかなぁ。。^^;
子宝スポット、全くもって行ったことがないです〜。
近くの神社でお守りを買ったぐらい;
お二人とも色々と知ってるんですね。
もっと寒くなる前に行ってみようかな!
まみどり
2009/11/26 15:44
のりぽんちゅさん、ベローナさんこんにちわ!
今日は天気がいいですねぇ。
駅前に新しくできたところ行ったのですが・・・
有名なパン屋さん・・・とコーヒー屋さんと・・・
店が少なすぎ・・・
カルデぃは好きですがやはり駅前は不便〜
ベローナ
2009/11/27 20:09
こんばんは☆
まみどりさん
大嶽山郡賀都神社、私もここの書き込みで見ました〜。
ものすごい妊娠報告多いですよね、気になります〜。
蒲郡の弘法大師も行ったことありますよ〜、
弘法さんが赤ちゃんを抱っこしているんですよね。
私も絵馬は書かなかったな〜、あまりに近すぎて知り合いに見られたらイヤだなと思い、心の中でしっかりお祈りしました。
ご祈祷もやったことないんです〜、参考にならなくてごめんなさい。
ココラアベニュー行ったんですね!
しょぼかったですか・・・、残念。
でも一度は行って見たいな☆
のりぽんちゅさん
この2週間は長いですね。
今週中も高温期が続けばいいのですが、結果を知るのがこわい〜。
でもでも、ぜひぜひ赤ちゃんカモーンですね!
まみどり
2009/12/04 14:29
こんにちわ!!
もう12月ですねぇ〜。。
皆さん風邪ひかれてないですか??
私は喉をやられ、口唇ヘルペスになり・・
健康管理ちゃんとしなきゃいけませんね。
まだまだインフルエンザ、風邪の季節気を抜かず過ごしましょう〜
みんなで赤ちゃん出会える日まで〜
のりぽんちゅ
2009/12/07 18:51
こんにちは
昨日リセット、4回目も撃沈でしたー^^;
毎回ぴったり28日周期で来るのでまたかって感じです。
前回よりはそんなにショックじゃなかったのも、ここで話ができてるかも、と思いました。
次こそは頑張るぞー!
私は風邪は大丈夫ですが周りがインフルエンザにかかってしまいました〜
今はもう季節性のインフルエンザではなくて、新型だけみたいですね
ほんと健康管理はしっかりしないとって思います〜
冷え対策も頑張らないと!
ベローナさんもそろそろでしょうか?
どうか授かってますように☆☆
ベローナ
2009/12/09 11:14
こんにちは!!
のりぽんちゅさん、リセットでしたか・・・。
私も3日にリセットしました・・・。
今回は仲良しの回数増やしたし、手ごたえを感じていただけにショックでした。
そもそも受精していないのか、着床していないのか、
どちらなんですかね?
何が原因なんですかね?
診療の時にはいつも混んでいるので、
なかなか先生には聞けずじまいです。
のりぽんちゅさんはえらいな〜、前向きで。
なんだか私も元気がてできました。
このサイトのおかげですね!
周りのインフルエンザ大丈夫ですか?
のりぽんちゅさん、移らないように気をつけてくださいね!
まみどりさん、体調はいかがですか?
私も今少し風邪気味です。
今は、なるべく薬を飲まないようにしているから、
なかなか治るのが遅いです(><)
これもすべてベビーのためです!
ところで、お二人にお聞きしたいんですが、
人工授精を初めてするとき、体外のときのように説明会があるんですか?
それとも、排卵日に精子を持っていけばいいだけですか?
で、皆さん、どこで人工授精しているのですか?
卵管造影検査やった部屋?
やってくれるのは先生ですか?
質問攻めで申し訳ありません。
できたら教えてください!!
まみどり
2009/12/10 08:53
のりぽんちゅさん、ベローナさんこんにちわ!!
乾燥した日が続きます風邪には充分気をつけましょう〜
わたしは気を抜くとすぐ喉痛めます・・
リセット・・
次はチャンス!!です!!みんな絶対に授かります☆_
信じて待ちましょう☆__
私も同じく受精してるの??着床してるの??か毎回分からない
ですが聞けません・・・
人工授精は説明会なしでした。
私の場合、生理10日目に病院に行き排卵日を見てもらい
排卵日に精子を持って行きます。
1,2日おきに2回お尻に注射されます〜
やる場所は内診台です。
先生がシャッ!!とやってかれます。。。
のりぽんちゅ
2009/12/15 19:27
まみどりさん、ベローナさんこんにちは
書き込みがえらい遅い自分ですみません><
ベローナさんもでしたか;;
全然前向きじゃないですよ〜;
年末年始の親戚集まりなど考えると鬱です><
子供はまだか?って聞かれるとやっぱり辛い。。。
本当何でできないんだろう???
来年は絶対にみんな授かりましょう!
まみどりさんの通り、強く信じることが大事ですよね☆
私の場合は生理13日目に卵の様子を見てもらいます。
最近はぴったり28日周期みたいで、次の日人工授精しましょうって言われます。
本当にシャ!とあっという間ですよね(笑
入れてもらってからは5分間そのままじっとしていて下さい、といわれ終わりです。
いつも人工授精をした晩や次の日など、仲良ししても良いものか悩みます。
しないほうが子宮にいいのかどうか。。。
人工授精の度に、精子の数値を書いた紙をもらうのですがうちはいつも正常の数値よりも量が少ないので、したほうが確立あがるのなら頑張りたい!
まみどりさんはどうしてますか?
あ、人工授精、精子を入れてもらう時私はちょっと痛いです;
その後のお尻の注射ほどじゃないですが。。。^^;
ベローナ
2009/12/17 21:08
こんばんは!!
私も書き込み遅くてすみません(^^;)
人工授精は、内診台でやってもらうんですね!
あの卵子の大きさをチェックするとこですよね?
あそこで、そんなことがなされているなんて、知らなかった〜。
説明会なしですぐにやってもらえそうだから、少し安心しました。
おととい卵子の大きさチェックにいったら、左の卵巣が腫れていて卵の育ちが悪いので様子を見るといわれてしまいました。
今年最後のチャンスだと思っていたのに〜!
ガックリ。
でも、これくらいで落ち込んでいてはいけませんね。
時間はかかるかも知れないけど、いつか願いは叶う、必ず!!
そう信じて転んでも転んでも立ち上がっていきましょう。
まみどり
2009/12/22 12:02
ベローナさんのりぽんちゅさん、こんにちわ!
私も毎日パソコン見てないので。。。
毎日って義務みたいになると苦痛になりますからね。
みんなが見たいときに書きたいときに
授かるまで・・・
気楽にお話してきましょ〜☆
人工授精の日仲良し、うちはやらないです・・・
先生にも自然妊娠は難しいと言われてて・・
精子の運動率10%台だし・・・ああ悲し
でもやった方が確率は上がると思います。
もうすぐクリスマスですね。
お二人はどのようにお過ごしになられますか?
ハッピーなクリスマスを!!
でわでわ。
ベローナ
2009/12/31 00:25
こんばんは☆
皆さん、年末は何かと忙しくされているでしょうね。
うちも大掃除も終わり、無事に年を越せそうです。
クリスマスは特に・・・、実家の両親とご飯とケーキを食べたくらいです。
お二人は、何かされましたか?
私は卵巣の腫れがひいてくれて今回もタイミングをとることができました。
今は高温期、授かってくれてるといいな〜☆
あまりおもいつめず、気長に日々をすごそうと思います。
では皆様、よいお年を〜☆
まみどり
2010/01/02 22:51
新年あけましておめでとうございます!!
お正月、いかがお過ごしですか?
雪も降りとても寒い正月ですね。。
私は初日の出拝みに海に行きましたが・・・・雲が・・・
その後近所の神社に初詣に行きました。
本当は今日伊勢神宮に行きたかったんですが・・
寒さ、渋滞、人ゴミ・・・・等々で見送りです。
年賀状今年も・・・辛い。。。
自分より後に結婚した人がぞくぞく赤ちゃん産まれたという
聞きたくない報告・・・・
見たくない写真・・・
来年の年賀状は絶対赤ちゃんの写真を載せたいよ〜!!
追伸3月に体外の説明会予約してきました!!
のりぽんちゅ
2010/01/03 15:44
あけましておめでとうございます☆
今年は冷えますね〜><
初詣、はい旦那が人混みが苦手なので行きません。
お参りしたかったんだけどね〜;
クリスマスも寒くて実家でご飯。。。
結婚前みたいにイルミネーション見に行きたいよ〜とお願いしたら寒い、と一言でした。うーん><
年賀状で赤ちゃん報告がくるとグサッとしますよね
来年こそは見返してやる〜!と思いながら見ました^^;
まみどりさんも予約したんですね♪
説明会だけでもドキドキしてしまう。。。
色々とネットで体外を調べたところ、ピルを飲んだり注射をしたり大変みたいで、早く説明会で詳しく教えてもらいたいです
まみどり
2010/01/04 11:41
こんにちわ!!
正月も終わり今日から旦那さん仕事で朝
寝坊してしまいました。。
本当、来年は年賀状見返してやる〜〜!!くそっつ!!
悔しい(泣)
こんな本心言えるのここだけです。。。
のりぽんちゅさん、来月説明会ですよね〜
いろいろ教えてくださいね☆
体外行うの時間かかりそうですね?
早く赤ちゃん来てください〜!!
ベローナ
2010/01/09 21:28
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いしま〜す。
お正月はダンナの実家に帰って、帰りに神戸中華街に行ってきました。
それから磐田のららぽーとのバーゲン行ってきました。
どこへ行っても人、人、人!!
でも長いお休みを満喫できてよかったです。
私は、本日から生理です。
基礎体温が下がったときから、ショックだな〜と思っていましたが、
さっき食器を洗っていたら、急に涙がでてきて自分でもビックリしました。
ほんとに年賀状にベビーの写真のせたい!
お二人はもう体外なんですね。
私は次回から初めての人工をしようかな、と考えています。
今年は何としてもベビさんゲットしたいですね!!
まみどり
2010/01/11 12:19
こんにちわ☆
こちらこそ
今年もよろしくおねがいします☆
ベローナさん、生理・・
ふと涙でること・・・ありますよね。
大丈夫、大丈夫って思っててもやっぱり辛いんですよね。
でも泣きたいときは泣いて
あとはいっぱい笑えばいい!!
絶対に赤ちゃん授かるから!!!
私は今年から鍼灸やり始めました。
体外に向けてやれる事はやっていきたいと思って☆
みんなハッピーな1年になりますように☆
ベローナ
2010/01/13 21:57
こんばんは☆
まみどりさん、そうですね。
絶対赤ちゃん授かりますね、そう信じます!
いつか笑える日がくること、信じていきましょう(^^)
鍼灸治療するんですね!
全身に針を刺しまくりですか!?
すごいなぁ〜、どんな効果があるんですか?
また感想聞かせてください☆
ところで、駅前の竹内産婦人科に不妊治療外来ができましたね。
新しいところだから分からないけど、どうなんでしょうね?乗り換えたりする人いるんでしょうか?
私的には「不妊治療」って、大げさにうたってるところが、まず抵抗あるんですが。
何にせよ、一人でも多くの子宝希望の人にベビさんが授かるのはいいことですね☆
寒波がきてますけど、体冷やさないようにがんばりましょう!!
まみどり
2010/01/14 13:28
こんにちわ☆
鍼灸は足首と腰に針を刺されます(全くいたくないです。)
二本ずつなので刺されまくりじゃないです(笑)
生理周期にあわせてお灸もしてくれます(骨盤に)
これはちと熱い・・・けど暖まります
先生も皆若い女性なので通いやすいです。
不妊で通われてる方も多いみたいです、
冷え性なので体質改善をして頑張ります☆
まだ2回しかやってないので効果感じませんが・・
ツボを刺激して血行をよくして妊娠しやすい体になるそうです。
竹内さん、チラシ入ってました!!
どうなんでしょうか??
分散するのかな〜??
でも豊橋に新たにできて嬉しいですね。
沢山の不妊に悩む人が1日でも早く授かるチャンスが増えたし。
有り難い事ですね。
それに比べ・・・国は・・・
少子化!!???だったら不妊治療保健適用してよっ!!
といいうか全額負担してほしいです
不妊治療費で諦めざるおえないなんて・・・
子供を望んでいるのに・・・
分かっているのかな??
お偉いさん達・・・
鳩山さんのつぶやき?につぶやこうかな?あはは
ベローナ
2010/01/18 20:29
こんばんは☆
まみどりさん、
鍼灸そんな感じなんですね〜!
気持ちよさそう♪
私も血行悪く冷え性で肩もコリコリなので、やってみたい!!
体質改善できるといいですね☆
ほんとに、少子化対策なんとかしてほいいですね!
こども手当てもいいけど、不妊治療手当てもほしいですね!
私は、次の排卵日がきたら、初めての人工授精です。
うまくいくといいけど・・・。
まみどり
2010/01/21 14:58
こんにちわ!!
ベローナさん、人工がんばって下さい☆
体調ばっちしで挑んでくださいね!
ってその前に生理がこなけりゃいいのに。
私は早く3月の体外説明会来ないかな〜。。
ベローナさんも冷え性なんですね。
肩こりは辛いですね・・頭痛にもなるし・・
興味あれば一度鍼灸やってみて下さい☆
私は南ジャス近くのとこ通ってますけど、
ベローナさん家からは遠いかな?
病院内にあれば一番いいんですが・・
これから春にかけて妊娠しやすい時期になるから
みんなで頑張りましょ☆
ベローナ
2010/01/23 12:46
こんにちは☆
初めての人工授精してきました!!
ただ、精子運動率が30%であまりよくないといわれました。
病院にいく直前に採取できたらいいと思うけど、
旦那の仕事の都合でそういうわけにもいかず、
ギリギリ2時間というところでした。
先生には聞けなかったんですが、採取してから1時間以上おいておくことになるんですが、どのような状態でおくことがベストなんでしょう?
旦那が人肌と同じ38度くらいがいいといっていたので、いちおうこたつにいれてみました。
お二人はどうしてますか?
あと、今日の夜にも夫婦生活を持ったほうがいいのか、いけないのか?
抗生物質渡されたし、菌が入るかもしれないからダメですかね?
お風呂は入っても大丈夫なのかな〜?
疑問がいっぱいです〜(><)
うまく着床するといいな〜。
まみどりさんは今高温期なんですね!
着床してるといいですね♪
話はがらりと変わりますが、アバター見ました?
私は、豊川コロナに3Dを見に行きましたよ☆
ストーリーもおもしろかったし、
3D画面で立体感がでてて、新感覚でした。
メガネ代が別で300円かかるけど、
興味あったら、ぜひ行ってみてください♪
まみどり
2010/01/24 19:04
こんにちわ☆
ベローナさん、初人工!うまくいくといいですね☆
うちも旦那朝早いのでギリ2時間です。
保管は部屋に普通に置いてます・・・
温度とかあんま気にしたことなかった。。。
赤☆本には冬場は冷えすぎないようにと書いてありました。
夫婦生活はもってももたなくてもあまり妊娠率は変わらないみたいです。
旦那さん次第かな??
お風呂は大丈夫だと思いますよ。
暴飲暴食と睡眠不足はダメみたいです。
アバター見てみたいです!
でもなんか酔っちゃいそう〜?
アトラクションみたいな?感覚でしたか?
ベローナ
2010/01/25 19:39
こんばんは☆
まみどりさん、質問に答えてくれてありがとうございます(^^)
結局、お風呂にも入ったし、夫婦生活のこともすっかり忘れて普通に過ごしてしまいました。
確立は変わらないんですね。
では次回も、(ないといいけど)温度は下がり過ぎないように、気をつけます。
暴飲暴食と睡眠不足気をつけます!
出来る限り早く寝るようにします。
アバターは酔うようなことはまずないと思いますよ☆
ディズニーランドのミクロアドベンチャーのように飛び出してくるようなことはなく、
立体感が増して、映像のきれいさが際立つような感じです。
ぜひぜひ、行ってみてくださいね☆
ところで、何か楽しみにしていることありますか?
私は、頭の中がベビさんでいっぱいになりがちで・・・。
まみどり
2010/01/31 09:18
こんにちわ☆
アバター見てみたいです☆
昨日覗いたら
豊橋のホリデイスクエアは3Dやってないんですね・・
豊川に行かないとっ・・
コロナ天然温泉って書いてますが・・・
本当に天然??
ベローナさんは入りましたか??
安いので1回行ってみたいと思います。。
私、昨日リセットしました〜!
今回病院一度休んだので次回ラスト人工やってみようと思います。
私もいつも赤ちゃんのことを考えちゃいます。。
しょうがないですよね、、
他に何か夢中になれることがあればいいんだけど・・
ベローナ
2010/01/31 19:29
まみどりさん、こんばんは☆
そうです、アバター3Dはコロナしかやってないです(><)
しかも、土日は混雑しそうです。
私は、日曜のレイトショーで行きました。
天然温泉ありますよね!
興味あるけど、まだ行ってないです。
参考にならず、すみません。
そっか、リセットでしたか・・・。
残念でしたね。
ほんとに先が見えず、つらい期間ですね。
でも、今しかできないことしちゃいましょう!
例えばお酒を飲む・・・とか。
私は今度生理になったら、気になる飲み屋にいってやろう、と考えていますよ。
あと一週間ほど高温期が続きますが、どうかなぁ?
できたらいいです。
まみどりさんは、ラスト人工なんですね、
希望をもってがんばりましょう☆
P.S.のりぽんちゅさん、最近お見えにならないですね。
もし、また書き込みたくなったら遠慮せずしてくださいね〜(^^)
まみどり
2010/02/01 12:48
こんにちわ☆
もう2月ですねぇ。。
早い・・
きっと1年あっという間ですよっ・
私はもうすぐ誕生日〜31になってしまうぅう
ベローナさんお酒好きなんですね☆
私は全く飲めないんですよ〜
飲めればいいんだけど・
顔真っ赤かになって心臓バクバク!!
ベローナさん高温期継続☆着床してますように☆
私は次こそ・・・☆
のりぽんちゅさん、お仕事忙しいのかな?
体調崩してませんか?
今日はとても寒いですね・・・
まだインフルエンザ気をつけないと・・
体冷やさないようにしてくださいね☆
まみどり
2010/02/01 13:06
こんな本読みました
感動したのでざっくり書かしてもらいます
赤ちゃんはお母さんを選んで生まれてくる。
実際に世界の子供達が産まれてくる前の記憶を幼児期に
語った内容です。
雲の上から自分のお母さんを決めるそうです。
お父さんに会いたいからくる子も。
中にはなかなか決めれない子も・・
そういう子は神様が赤ちゃんがほしいって願ってる人のとこに
行くそうです。
あのお母さんはもうちょっとまっててねって
神様が引き留めることもあろそう。
全ての子が自分の運命・人生が決まっていてその人生に納得した上で
この世に産まれてくるそうです。
不思議ですね・・・
私たちもそうやって産まれてきたんでしょうか?
空にいる赤ちゃんそろそろ来て欲しいです。
ベローナ
2010/02/04 21:23
こんばんは☆
まみどりさん、もうすぐ誕生日なんですね。
ダンナさんに何かお祝いしてもらうんですか?(^0^)
私もお酒はそんなに強くないですよ。
家なら缶チューハイ 1本で充分、
飲みに行っても4杯くらいまでしか飲めません(><)
へえ、そんな本があるんですね。
何て本ですか?
たくさんの赤ちゃんが雲の上でお母さん選びしてると思ったら、
ほほえましいですね。
私たちを早く選んでほしいですね!
私はここにいるよ〜♪って歌いたくなりますね(^^)
まみどり
2010/02/06 18:40
こんにちわ☆
今日は凄い雪でしたねっ!!
あんな積もったのは久しぶりです。。
私もチューハイなら少しは飲めます。
ビールは全くダメですね!
この前、紹興酒もらってどうしようって・・
思ってます・・・怖くて開けられない・・
本は・・・・?
不妊関連の本と一緒のとこに置いてありました。
小さな本です。
ページ数もけっこうあったと思います・・
題名??なんだったかな?
またみときますね。
寒いから体調には気を付けて
普通に穏やかに過ごしましょうね!
私たちに赤ちゃん来るように!
迎えに行かないとねっ!!
ベローナ
2010/02/08 20:05
こんばんは☆
やつがきました。
2,3日前からきそうだな〜と思いつつこなくて、
今朝体温が下がったと思ったら、やっぱりきました。
ガビーン!!(・・;)
だから私は、ガマンしていたお酒を飲みました。
生理5日目からまた薬を飲まないといけないから、
それまでに気になっていた飲み屋いきます!
いってやる!いってやる!くそ!
なんだか生理がくることに慣れてきた今日この頃です。
雲の上の赤ちゃん、早く私を選んでね〜!!
そうだ、このサイトで卒業版を見ていて、妊娠した人のを読んだんですけど、
その人は旦那さんにDHCの黒セサミンを毎日、リポビタンDを毎日、ニンニクの力を排卵期に飲んでもらう、
夫婦でルイボスティーを飲むということを実行したら、
半年たたずに妊娠したとのことでした。
妊娠した人の話だったので、説得力があり、
とりあえす黒セサミンとルイボスティーを飲み始めました。
効果があるといいです♪
まみどりさん、紹興酒・・・ってつうですね!
つうしか飲めない感じしますね(・・;)
料理に入れたりとかできないんでしょうか?
ほんと毎日寒いです。
はやく春がきてほしい。
まみどり
2010/02/08 22:30
こんにちわ☆
昨日、久しぶりに岩盤浴いってっきました!
だからか??今朝から風邪気味・・・
喉と鼻水がっ・・・
早く暖かくなれ〜!!
春は妊娠しやすい時期だから頑張りましょうねっ!!
ルイボスは昔飲んでました!!
今は柿の葉飲んでます!
うちは三日前から旦那さんに漢方飲ませてます。
精子の運動率がよくなる漢方です。
私も再び漢方飲み始めました〜。
リポビタンDスーパーってのも
よく目にします!
ニンニクはやっぱいいんですよねっ☆
土曜日はニンニク料理にします☆
ベローナ
2010/02/16 23:25
こんばんは☆
返信が遅くなってごめんなさい!!
あれから、お酒を好きなだけ飲みました。(っていっても少しですけど)
今は卵ちゃんを大切に大切に育てています。
ルイボスティー飲みはじめたけど、う〜ん??な味で
若干苦手です(^^;)
でも、体に良さそうだから、もうちょっとがんばってみます。
まみどりさんは、柿の葉なんですね。
柿の葉も赤ちゃん待ちに効くんですか??
漢方も効果がありそうですね〜!
うちの場合は、お値段的に手を出すのに勇気が入りますけど・・・。
最近は、暖かくなったり寒くなったりで体調を崩しやすく、
私も風邪気味です(:;)
まみどりさんはもう治りました??
体を温めてあと少し、寒い時期を乗り越えましょう!!
まみどり
2010/03/02 10:36
こんにちわ☆
生理3日目です〜
体調も喉が痛くて。。あまりよくありません。
でも最近暖かくなってきましたね☆
最近、漢方店で血流検査しました。
ドロドロと言われ、血液自体少ないし、血圧も低いと・・・
やっぱり?って感じです。ショック・・
炭水化物のとりすぎみたいです。
黒い色の物を積極的に取りましょうと言われましたっ。
漢方でも処方してもらいました!
またひと月後に血流みてもらいますっ!!
ほんとお出かけ気候なので気分転換に出かけましょうね☆
って出かけた〜いい
ゆあら
2010/03/04 15:30
こんにちは、はじめまして。
私もつつじヶ丘に通っています。
人工で結果が出なかったので体外に進みます!
7月に体外の説明会に行く予定です。
本当は5月くらいに行きたかったけれど、予約でいっぱいと言われて(泣)
よろしくお願いします☆
のりぽんちゅ
2010/03/07 13:43
ベローナさん、まみどりさん
お久しぶりです><
ゆあらさん
初めまして!
精神的に参ってしまいこの掲示板を見れなくなっていました。。。すみません;;
久々に見たらお二人の前向きな書き込みに元気づけられました!
人工も7回目も駄目で昨日は旦那につい当たってしまったり泣いたりしていたのですが、また今日から頑張ろうって思えました!
有難うございます!この掲示板に出会えて良かったです
そうそう、先月に体外の説明会受けてきました。
説明会は時間外なので病院の扉が閉まっており始め焦りました(笑)
説明は細かく日程や費用など教えて頂けました。
ネットなどで知ってはいましたが、費用も大変ですが10日間程の毎日の通院が私には無理でした;;
今の職場を辞めない限り厳しいです。。。
うーん。。。困った><
先日ノニジュースを始めて飲んでみました☆
すごく大変な渋さでびっくり!
飲んでいる方はいらっしゃいますか?
知人に不妊に利く!!とすごく言われたのですが買おうか迷い中です^^;
最近はハチミツ+レモンに生姜を薄く切ったのを入れたのを湯に入れて職場で飲んでます☆
最近は腹巻のおかげか冷えも治ってきました
この調子でベビちゃんも来てくれると良いのにね(笑)
ベローナ
2010/03/10 00:46
こんばんは☆
まみどりさん
漢方店で血流見てもらえるんですね!
知りませんでした(^^;)
きっと私も血液少ないだろうな〜。貧血気味の時があるし。
私も黒いもの食べま〜す☆
ゆあらさん
初めまして!!
これから色々お話しましょ〜♪
返信が遅いかも知れないけど、どんなことでも書き込んでくださいね☆
体外の説明会ってそんなに待ちなんですね。
7月って・・・。それまではどのように過ごされるんですか?タイミング?お休み?
よく不妊治療お休み中に授かりました!、って話を聞きますよね。
のりぽんちゅさん
お久しぶりです。大変だったんですね・・・。
私も全然前向きなんかじゃなくてへこむことばかりですよ。
この前も結婚したばかりの友達の妊娠を聞いて一人で大泣きしました。喜ばしい気持ちもあるけど、何で自分は・・・って気持ちが勝ってしまう。
素直に喜べる自分でいたいけど。
でも、決してあきらめないで、私たちは私たちのペースで行きましょう!!
体外は金銭的にも仕事的にも負担が大きいんですね。
どうかいい方向に向かうといいですね。
私は今、2回目の人工授精をして高温期です。
でも、なんだか生理前の感じがあります。
明日あたりきそうだな・・・。
ダメですよね、こんな弱気じゃ。
友達に勧めてもらった漢方店に今度行ってみようかな。
まみどり
2010/03/10 18:41
こんにちわっ☆
ゆあらさんはじめまして☆
宜しく御願いします☆
ゆあらさんは人工何回されたのですか?
やはり人工でも確率はタイミングと変わらないみたいですからね・・
私も体外しかないかなって思ってます。
のりぽんちゅさん
お久しぶりですね☆
私も落ち込んで一人で泣くことも(車の運転中に・・)
ありますっ。何度も諦めました。仕事に逃げたり・・・でも
やっぱり諦めれなかった。
今回は逃げずに頑張ろうと思いました。
病院がいいのか漢方がいいのか鍼灸がいいのか・・・・
自分でも分からないですけど・・何かひとつでも信じて
続ければ、頑張るきっかけになればと思ってます。
ノ二、ドロッとしたイメージがっ・・・
でも体にいいのは確かですよねっ!!
味見して続けれそうならいいかも??です。
ベローナさん
高温期ガンバっ!!
妊娠された方で生理前の兆候でる方いるみたいです。
諦めないで体暖かく大切にしてください☆
追伸今度名古屋のおちさんの所に
無料説明会毎月やってるので行ってきます。
実績のあるとても親切で丁寧な先生だと聞きました。
ただ・・・・・遠い・・・・。
ベローナ
2010/03/11 21:29
こんばんは☆
そっか、生理前の兆候の人もいるんですね。
じゃあ、分かんないですね!!
まだ生理きません。
排卵日前のような透明のおりものがよくでます。
妊娠の兆候ならいいのに!!
体温めてがんばりますね☆
ノニって北斗晶が宣伝してますよね。
めちゃめちゃ効きそう。
一回飲んでみたいな(^0^)
まみどりさん、おち夢クリニック行くんですか?
いつも通うには覚悟のいる距離ですね(^^;)
名古屋にある病院だから、治療もより最先端なんですかね?
また感想聞かせてください!!
皆さん、今何かはまっているものありますか?
私は、Wiiのスーパーマリオにはまりました(^^;)
セーブできるところまで意地になってやってます・・・。
まみどり
2010/03/12 19:44
こんばんわ☆
今日は暖かいですね☆
このまま暖かければ体温も上がって行きますよぉ〜
Wii!!私も同じです〜
スーパーマリオ!!旦那と一緒にやってます☆
全クリアしたばかりです
ワード9に行ってます スターコインを全部取らないと
行けないので難しい・・・・
だから一人でやる事はないです・・
最近パワースポットってブームですよね。
かなり気になります。行きたいけどめちゃめちゃ人が・・・
この気候だから私は旅行に行きたい〜です
皆さん、どっか旦那さまとデート行かれますか??
ベローナ
2010/03/15 14:58
こんにちは!!
生理がきました・・・。チーン・・・。
もうどうしたらいいのか分からない。
でも、人工授精で妊娠した友達のおすすめの薬局に漢方相談に行ってきます!!
私にも効くのかどうか分からないけど、とりあえずいってみます。
まみどりさん☆
スーパーマリオ クリアしたんですか〜!?
すごい!尊敬!!
スターコイン全部とは、ワールド9も難しそうですね〜。
うちも最初は夫婦でやっていたけど、二人のレベルが違いおもしろくないので、別々でやっています。
ダンナはいまワールド5で私は4です。
コンティニューしまくっています(^^;)
パワースポットって気になりますね。
ぜひとも子宝パワーをもらいたい!!
東海地方にもあるのかなぁ〜??
旅行、ちょうど昨日、河津桜を見てみたくて伊豆へ行きました。
伊豆といっても東伊豆でおまけに河津町は伊豆半島の先っぽくらいで超遠かった!!
片道4時間かかりました。
しかも、思いつきでいったから、もう桜は散ってました・・・(:;)遅かったみたい。
でも、途中で立ち寄った伊豆高原でケニーズカフェというカフェでビーフシチューを食べて美味しかったです。
オシャレな雑貨屋さんもたくさんあったし、ペットと泊まれるホテルとか、ペットと遊べるスポットとかいっぱいありましたよ。
ちょうどペットがほしいと思っていたから、犬を飼ったらまた来て見たいな、と思いました☆
まみどりさん、犬飼ってましたっけ?
犬のしつけって大変ですか?
旅行に行くときはどうしていますか?
うちは共働きで家を空けることが多いし、
費用の面でもどれくらいかかるのか分からず、
迷っています。
ゆあら
2010/03/17 22:56
こんばんは!ゆあらです。
私は人工は6回しました。
今のところ夫婦に大きな問題は見つからずに
「原因は分からないけど不妊」って状態なので
体外で原因や妊娠への道程が見つかると良いな!と思います。
あと説明会がキャンセルの人が出て、5月になりました!
いきなり7月→5月に移動でビックリです。
7月までのんびりタイミングで・・・と思ってたのですが、移動で気持ちが先走っちゃってます^^
一番の心配はお金なので、その辺もしっかり聞いてこなければ・・・
仕事は今はしてないので、時間だけはあるんですけどね☆
まみどり
2010/03/19 11:04
こんにちわ☆
ベローナさん、生理ショックですよね・・・
本当によく分かります。
漢方効くといいですね☆後からやればよかったって後悔するより
やった方がいいですよっ!!
私も漢方毎日飲んでます!!お互い頑張りましょうねっ☆
マリオ・・私一人じゃクリア出来ないので二人でやってるのですぅ。
パワースポット、近場だと豊川稲荷と鳳来寺と伊勢神宮がそうみたいです? よくしらないんですが・・
やはりそれなりに有名なとこってことでしょうか?
桜もう散ってたんだっ・・・さすが早咲きっ
でも伊豆いいですよね空気も食べ物も☆
リフレッシュできましたね☆☆
うちコーギー飼ってます室内で☆
毎日毎日、かわいいねかわいいねって育ててます。。
だから?肥満です。。甘やかして育ててしまいました・・
犬は1日睡眠時間が16時間だそうです。
旅行のときは連れてきます☆
泊まりのときは実家に預かって貰いました。
うちの場合出かける前、充分運動させて昼間でも8時間ぐらいは
ゲージの中で寝てますよっ!
その間だ買い物に出かけたりしたますっ。
やっぱ凹んでるとき元気もらえますっ☆
まみどり
2010/03/19 11:18
行が足りませんでしたっ・・
つづきを・・
ゆあらさんこんにちわっ☆
自分も同じくらいの回数やってますっ。
値段気になりますよねっ!!!
一般的に4,50万くらいでしょうか??
保険がきけばいいのに・・・
不妊手当を〜
ゆあらさんは何か妊娠する為にやってることが
ありますか?
もしあれば教えて下さい。
ちなみに私は漢方と鍼灸してます。
私もゆっくりって思いたいんですがっ・・
やっぱ早く赤ちゃんに会いたいです。
焦っちゃいます・・・・
明日から3連休ですね☆
皆さんお体大切に☆
皆で前向きに頑張りましょう!!
ベローナ
2010/03/24 23:12
こんばんは☆
そろそろ排卵日を迎えます。
この前、漢方薬局に行ってすすめられたものを飲んでいます。
そこの薬剤師のおばさんは、不妊にすごく詳しくて、なるほど〜って思うことも多かったです。
私は、西洋医学でなんとかするしかないと思ってました。
西洋医学は薬で無理やりに反応起こすような感じだけど、その点東洋医学は体に負担がなく、より自然なかたちでできるのかな、って思いました。
とにかくいっていたのは血めぐりです。
全身のもそうだし、子宮内の血流を良くすることがポイントだそうです。
あと、受精してからの夫婦生活も重要でそれをすることによって血流がよくなって着床しやすくなるそうです。
すすめられたのは3種類の漢方だったけど、すごく効いてる感じがします☆
すべてが滋養強壮のものみたいです。
体が元気になっていく〜(^0^)
ゆあらさん☆
体外の説明会早くできることになったんですね!!
金銭面では心配だけど、よかったですね!
早ければそれだけ早く会えるかもしれないから・・・☆
まみどりさん☆
豊川稲荷や鳳来寺パワースポットになんですね。
あんまり意識したことなかったけど、意外と近くにあるもんですね。
コーギーいいな♪かわいいわんちゃんに癒されたい!!
16時間も寝るんですね。
それなら一人でおうちにおいて出かけても安心かも。
凹んでるとき元気もらえるなんて、サイコー!!
やっぱり犬ほしいなぁ〜〜〜。
あの聞きにくい質問ですが、コーギーって体臭きついと本に書いてあったんですが、そんなことはないですか?
まみどり
2010/03/26 11:42
こんにちわ☆
今日は晴れでいい気持ちです☆
漢方
先日血液チェックしました~
先月、血液ドロドロで血液も足らない状態でしたが
結果良好でした☆正常の範囲になりました!
でまた違う漢方を処方してもらいました。
やっぱ、子宮内の血行はよくないとダメみたいですね。
おへその下と足の付け根を暖めた方がよいと言われました。
旦那さんの方も運動率がよくなる漢方飲んで
これは効果がなかったので違うのを貰いました・・
仕事が忙しいので疲れが奥深いのか・・・?
コーギー体臭(笑)
私は・・・ほとんど臭わないですよ☆
て、おでこの臭いが好きでよく嗅いでます(笑)
なんか落ち着くの・・
ただ、足がとても短いのでたまにおしっこを自分の
前足にかけてる時が・・・
でもそういうときはシャンプーしちゃうし
過去にビーグル・柴・ハスキー犬を飼ってましたが・・
みんな気にならないです☆
逆にしっぽがなく肛門が見えないのできれい?ですよ~
是非ペットショップで臭い嗅いできて下さい☆
あっ!!
犬がものすごくいるペットショップは
犬の種類に関わらず、ど臭いです!
衛生管理ができてるペットショップに行って見て下さいね☆☆
ちなみに今一番気になるのはマメ柴です☆
永遠に子犬で超可愛いですよ~
ベローナ
2010/04/07 20:04
まみどりさん、こんばんは☆
お久しぶりです。
ずいぶん返信が遅くなってごめんなさい!!
特に忙しかったわけでもないのに、パソコンの上にものが積み重なってて開けませんでした。
ずぼらなもので・・・すみません!!(><)
まみどりさんは、いろんな種類の犬を飼ってたんですね。
なんかマスターって感じで、すごい☆
コーギー体臭大丈夫なんだ〜、よかった。
犬を飼うなら、コーギーか柴犬か、毛の短いダックスフンドがいいかなって思ってたんです。
ペットショップに行って確かめてみますね♪
ところでまみどりさん、桜見に行きましたか?
私は、新城の桜淵公園に行ってきましたよ☆
とてもキレイでした。
そして、犬連れの人がたくさんいて「犬連れてこういうとこ散歩したい!!」って思いました。
犬、憧れるわぁ〜。
周期の方は順調ですか??
わたしは、いま高温期です。
あと3日くらいで生理がくるか否か・・・。
ダンナと仮に考えた名前をつけて、おなかに話しかけたりしてます(^^;)
今回は着床してるといいな〜!!
ベローナ
2010/04/10 17:25
こんにちは☆
生理がきました。
はぁ〜、私には自分の赤ちゃんを抱ける日なんてこないのかも・・・。
弱気になってしまいます。
夫婦二人の楽しみを見つけて、子供のことばかり考えないよう打ち込めることがあればいいなと思います。
でも、漢方を飲み始めたからずいぶん生理痛が楽みたいです。
3種類処方された中に生理痛を和らげる薬がたしかあったので、それが効いているみたいです。
みなさんは、今クロミッド飲んで排卵させていますか?
私はもともと無排卵で自力で生理がこなかったためにクロミッドを飲んで排卵させています。
漢方相談でクロミッド飲まずに排卵できる体にしたほうが良いといわれました。
でも、病院の先生の指示に従わずにクロミッドをやめてしまうのもどうかと思うし迷うところです。
ほんとに暖かくなってきて道端のいろんなところできれいな花が咲いていていい気候ですね♪
この暖かさにのってみんなに春がやってくるといいのに。
まみどり
2010/04/13 17:57
こんにちわっ!
今日は暖かかったですね。でも夕方から急に寒くなりましたね・・
明日はかなり寒いみたいです!
桜淵公園・・
通りましたっ。。もう散り始めてて・・新芽が沢山~
目的地は蓬莱の滝です。暑い日でしたので山に~
犬連れて登山してきました!水が綺麗でしたよっ!
わんこも喜んでましたっ
その滝には子抱き地蔵様がいました!!!
御願いはしっかりしときましたっ。。
犬連れていつも遠出するのですがSAや目的地でかなりの確率で
コーギーに会うんです。。みんな大概デブだから体重の話になります・・(笑) 性格はみんな違うみたいです。
ベローナさんも相性のあうわんこ見つけてください☆
絶対ベローナさんを元気にしてくれます!
うちは長男と思って育ててます(笑)
旦那さんとわんこと出かけるの楽しいですよっ!!
海へ山へ・・・
いい運動にもなりますっ!
クロミッドは飲んでないです。
無排卵て
体温が高温期と低温期に分かれてないという状態なんでしょうか?
漢方効いてるようでよかったです!
明日は寒いそうなので体冷やさないようにしましょうね☆
カイロ買い置きしました
ベローナ
2010/04/13 22:47
まみどりさん
こんばんは☆
蓬莱の滝ってあるんですね!
阿寺の七滝は行ったことあるんだけど・・・。
そちらも今度いってみたいです♪
桜、キレイに咲いていたけど、ついに散り始めましたんね。散っていくときもきれいですけど。
まみどりさんにとってワンちゃんは長男なんですね。
犬に癒されるのっていいですね(^^)
でも、毎日欠かさずの散歩とか、家での糞の始末とか考えると一歩踏み出せずにいます・・・。
無排卵は基礎体温が低温期と高温期に分かれなくて、
生理もごく少量のものが一ヶ月とか続いたりします。
つつじに通ってクロミッドもらう前まではそうでした。
でも、昨日漢方相談に行って、できるだけ飲まずに体を元気にしたほうが長い目でみたらいいといわれて、
それもそうだなと思い、病院に通ってクロミッド飲むのはやめることにしました。
まずは体を整えることが目標です。
まみどりさんは、薬の力に頼らなくてもしっかりした整理がくるんですね、とてもいいことですね☆
ところで、GWはどこかへ遊びに行きますか?
うちはいま考え中で、なかなか決まりません・・・。
まみどり
2010/04/16 13:49
こんにちわ!
ごめんなさい!!阿寺の七滝です☆
名前忘れちゃったので蓬莱の滝て書きましたっ・・
毎日の散歩・・確かに大変っ!かも
うちは大体朝昼夜と行きますが大体5分ぐらいですっ!
うちの犬家の中で遊ぶのが好きなので外出してもすぐ家の中に
入りたがりますっ。
食い意地がはってますから料理中は大変っ!!
ほんと喜怒哀楽が激しいので人間みたいです。
無排卵・・そうですか・・
病院でも排卵したのか分からないですもんね。
二層にちゃんと分かれている人でも無排卵の人はいるそうなので
私も本当に排卵してるのかとても不安です・・・
漢方ってかなり婦人科にいいそうなので頑張りましょう
私は漢方、水腹で飲めない時が・・多々・・・
飲むのが沢山すぎて・・・お腹水だらけで・・・苦しい
参りました・・今度相談しにいきます。
GWなんにも予定ないです。
海外は到底無理なので国内は行きたいです。
高速1000円終わりですしっ
できれば四国と京都行きたいですね☆
ベローナ
2010/04/17 17:31
こんにちは☆
今日は暖かかったですね。
ほんと寒くなったり、4月か!って思います。
お散歩、朝昼晩いってるんですね〜!すごい!!
私、最近おなかが出てきたので、
毎日ワンちゃんの散歩に行けばいいかも、です〜☆
無排卵は正式に病院でそう言われたわけじゃないんですけど、
どうみても基礎体温がガタガタのグラフで分けわかんなかったので、そうだろうな〜と思いました。
高温期・低温期の二層に分かれていればまず大丈夫だと思いますよ!
病院でエコー調査して、卵ちゃんの大きくなったの見せてくれますよね?
まみどりさんは大丈夫です!(^0^)
漢方そんなにたくさん飲んでいるんですか?
私は食前に2種類、食後に1種類の3種類です。
婦宝当帰こうをお湯で溶かして飲むのが割と好きです。
黒砂糖?の味がおいしい・・・☆
漢方はダンナにも飲んでほしいんですけど、
お値段もなかなかなので、う〜んという感じです。
まみどりさんのところもまだ決まってないんですね。
四国・京都といえば坂本竜馬ですね〜。
高知の桂浜とか、行ってみたいな〜♪
でもやっぱり車で行くとなるとちょっと遠いから、
結局静岡辺りかな〜。富士五湖とかにしようかな!!
まみどり
2010/04/20 11:11
こんにちわっ!!
もしかしてベローナさんと漢方同じとこかも?
パンダ?
自分も婦宝当帰と冠元朝晩飲みます!
私は貧血が激しいので生理中は朝昼晩飲みます。
今生理中ですが多少腰痛腹痛があります。
昔は痛すぎて寝れませんでしたっ・・
生理周期は短く24日です。
高温もそんなにあがりません・・
おりものもないです・・・
早く改善するといいなっ・・
旦那は泌尿器科に3ヶ月前から行ってます。
前立腺の炎症で・・・
漢方前回水腹で苦しいって伝えたところ
参馬補腎丸に変えてもらいました。
これを毎日旦那と飲んでます
腎臓にいいそうです。
富士山いいですねっ☆
天気がいいと最高ですよねっ!!
この時期は山の新緑がとても魅力的です☆
山梨のあの神社も行ってみたいし
天の橋立や貴船神社には一度行ってみたいです。
て行きたいとこ挙げたら
キリがないっ・・・
雨が続きますね・・・
気持ちも雨になっていやになっちゃう!
あっアリスインワンダーランド見られましたか?
のりぽんちゅ
2010/04/22 18:04
またもやご無沙汰になってしまいました。..
ごめんなさい><
みなさんお元気そうで良かったです。
私のほうは実は体外受精にチャレンジしまして人工授精はしばらくお休み。。。
なのでここに書き込んで良いのか悩みましたが駄目だったら再び人工に戻りますので書かせて下さいね^^;
人工も7回もやってどうして駄目なんだろうとずっと悩んでましたが体外をやってみて分かったことがありました。
実際に採卵したのは3つの卵だったのですがそのうち2つは何と空!!
せっかく人工やっても空の卵だったらそりゃできないよ、と思いました^^;
体調管理がこういうところに出てくるのかな。。。?
みなさんのようにサプリを今回から飲むようにしましたた♪
マカ、葉酸、にんにく卵黄(笑)、ノニジュース
いきなり頑張りすぎかもしれませんが漢方も試してみたいです♪♪
漢方はみなさんどこで処方してもらっていますか?
近くの薬局で良いのかな。。。?
今まで漢方に全くの無縁でしたので、豊橋内で不妊用の漢方を処方してくれるお店があれば教えて頂きたいです。
ベローナ
2010/04/23 21:42
こんばんは☆
まみどりさん
私は、婦宝当帰こうとレオピンファイブと松康泉っていうのを飲んでます。
まみどりさんとことはちょっと違うかも。
薬局によってもいろいろ違うんですね!
私も漢方飲むまでは生理痛がかなりきつい時ありました(><)
やっぱり血行が良くなるってことなんですかね?
生理周期24日ってことは、ダメだった場合でも次のチャンスが早く来るってことだからいいな〜って思うんですけど、
そういう問題じゃないですかね?
旦那さん大丈夫ですか?お大事にしてください!!
アリス見ましたよ〜!!3D☆
ジョニーデップの演技よかった。
アリスの絵本の世界が映像で表現されていて良かったです。
モーニングショーでいったので、ほぼ満席で、
ネットで予約しといてよかったです〜!
行きたいところたくさんあるんですね☆
GWに行ったりしますか?
いいところあったら、また教えてくださいね!!
のりぽんちゅさん
お久しぶりです☆
いつもまにか体外に進んでたとは〜、びっくりです。
空の卵とかあるんですね(++)
それって、エコーで分かんないの・・・って感じですね。
質問なんですが、卵を3っつ採取ってことは、
クロミッドたくさん飲んで卵を作るってことですか?
採卵って痛いですか?どれくらい時間がかかりますか?
すみません、質問ばかりで・・・。
いろいろサプリ飲んでるんですね!!
体にいいものは試してみて損はないと思います。
私がいっているのは二川の日の丸薬局です。
市内にいつくかあるけど、相談員が女性ってとこは、
二川だけみたいですよ☆
漢方は、血を作ること、血を巡らることに効果があるようです。私の場合すぐに効果を実感できたので、ほんとにおすすめしたいです。
それと、なにより良かったのは、話をじっくり聞いてもらえることです。
妊娠のしくみ、女性の体のしくみなども教えてくれるし、
自分の中の「何で?」って疑問にも丁寧に答えてくれます。
病院では、時間が区切られていてなかなか聞けなかったりしましたから・・・。
値段はそれなりですけど、精神的にも楽になった気がするんです。そんなに難しく考えなくても大丈夫だよって。
もし行かれる場合は電話で予約しとくといいですよ☆
まみどり
2010/04/25 11:57
こんにちわ☆
のりぽんちゅさんお久しぶり☆です
体外頑張りましたね!
痛くなかったですかっ??
安静に過ごしてください!!
着床してますように☆
判定までドキドキですね!!
ベローナさん
同じですね!!
日の丸!
私全店行ってます!!
基本は本店です。ここも女性の方ですよ。
市民病院前と駅前の店はあまり詳しい方がいない様です。
本店に行くよう進められました。
レオピン!
カプセルに入れて飲むのですよね☆
やっぱり血行ですね!
私は生理血液の塊がレバーみたくでるのですか
ほとんどなくなりました。
生理周期は正常が28~32日だそうです。
私は生理が2日しかありません。
おりものもないです。
でもみんな出来るときには出来るんですよね!!!!
諦めなければ・・・
アリス!!
平日朝に行きました!人が。。。!!
ガラガラだったので驚きでしたっ!
眼鏡の上に眼鏡をして目が疲れました・・
今度はトリック観に行きたいです。
皆さんよい休日を・・
のりぽんちゅ
2010/04/27 23:59
こんばんは〜。
日の丸、しかも二川なんですね。
二川は近くなので今回が駄目でしたら行ってみようと思います♪♪
私も毎回生理の度にレバー状のものに悩まされました。。。
なくなるなんて漢方すごいですね!!
体外は麻酔無しでの採卵でしたので、痛かったです><
フルタイムで働いている為、先生と相談して自然周期での体外でした。
クロミッドは5日間分だけ飲みました。
初めて飲んだのでよく分からないのですが卵は5つできてたみたいです。(成熟したのは4つで取り出せたのは3つでした。その内2つが空でしたので実際に使えたのは1つだけ;;)
ロング法などで卵がたくさんできていれば麻酔をするみたいです。
私の場合左側は痛くなかったのですが右側を刺された時にすごく痛かったです。。。
採卵は9時に病院に行って10時過ぎには終わって旦那に持ってきてもらい午後は普通に会社で仕事しちゃいました^^
もうすぐ連休ですね♪
今回は旦那の実家へは帰省せずのんびり過ごす予定です(笑
ベローナ
2010/04/29 17:33
こんにちは☆
おぉう!まみどりさんも日の丸なんですね〜。
しかも、本店にも女の人いるんだ〜!!
本店はどこにあるんだろう?中はどんな感じですか?
二川はドラッグストアの奥にイスと机が置いてあって、
小さな相談コーナーがあります。
私以外に不妊相談に来てる人見たことがないけど、
プラネッツにもよくのっているし、けっこう来てるんでしょうか〜?
はやく効きめがづるといいな〜。
のりぽんりゅさん
クロミッド5日分で卵5つもできるんですね。
麻酔なしの採卵痛そうですね(^^;)
私、卵管造影検査 ちょ〜痛かったもので、採卵と効いただけで怖いです・・・。
のりぽんちゅさん、すごいですね!!
きっと着床していますように・・・☆
まみどり
2010/04/30 10:55
こんにちわあ
お休みいかかですか?
ずっとお天気全国的にいいので
行楽日和ですね☆
のりぽんちゅさん、お仕事されたんですね☆
絶対安静に!とか言われるのかと・・・
動いた方が血行もよくなるしいいですよね!
ストレスフリーにお過ごし下さい^^
ベローナさん
本店は駅前郵便局近く・・・
豊川信金の駅前支店隣です。
二川と同じような感じです^^
一度行かれてみては?
血流検査いつでもしてくれますよ^^
毎回お二人の女性が対応してくれます。
漢方は即効性があるみたいですがやはり最低3ヶ月は続けないと
体質は改善されないと言われました。
よく言われることですが続けないといけないですね・・
なかなか大変ですが
前向きに頑張ります☆
のりぽんちゅ
2010/05/02 17:21
こんにちは、こんなに晴天が続いている連休も珍しいですね☆
漢方のこと詳しく教えて下さり有難うございます。
次に向けて行こうと思いつつ判定日を迎えたのですが
何と陽性反応が出ました。
今回、体外受精後に毎日腰にカイロ、足にもカイロ。
しょうが湯を飲んだり、一切カフェインを取るのを止めたり重いものを持つの辞めたり(笑)
色々と試しすぎてどれが良かったのか分かりません^^;
体外は自然周期で麻酔なしで人工授精の時と同じように診察、注射代も含めると20万ぐらいでした。
まだ胎嚢の確認ができていないので子宮外や流産の可能性もありますが初めての陽性でびっくりしてます;;
人工7回→体外1回目のことでした。
まだまだ不安も沢山あるのですがこの掲示板にはこれで最後の書き込みなんですよね><
せっかく同じ病院の方々と出会えたのに寂しい気持ちですが。。。皆様に出会えて本当に良かったです。
まだ弱い妊娠菌ですが置いてきますね!
ベローナ
2010/05/10 15:25
こんにちは☆
のりぽんちゅさん、おめでとうございます♪♪♪
卒業版 人工受精のところにメッセージ記入しましたので、よかったら読んでくださいね!!
私は、クロミッドを飲まずに漢方だけにして排卵するか試していました。
やっと高温期に入って、どうやら無事に排卵したようです。
低温期が22日もあったので、また無排卵に戻ってしまったのかと思いました。
漢方はとりあえず三ヶ月続けて効果が表れるんですよね。
今は体調を整え、女性周期を取り戻すように専念したいと思います。
ほんと暖かくなって、やっと春らしくなってきましたね。
道端に咲いている花に癒されます(^^;)
まみどり
2010/05/11 18:20
こんにちわ!!
のりぽんちゅさんおめでとうございます!!!!
本当によかったですね!!
ここを卒業第一号ですね!!
本当にこちらも励みになります☆
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
お体大切にしてください!
妊娠菌頂きました!
まみどり
2010/06/10 13:33
こんにちわ
また生理が来そうです・・・
いつになったら妊娠できるんだろ・・
不安でいっぱいです・・
ベローナ
2010/06/11 22:47
まみどりさん
こんばんは。ずいぶんとご無沙汰してしまってごめんなさい。
生理きそうですか?
私も排卵日はとっくに過ぎたはずなのに、なかなか高温期になりません。
また無排卵なのか・・・、私は妊娠の能力がない人間なのか・・・とか考えたりして落ち込んでいます。
何か妊娠だけがゴールではない、生きがいを見つけたいと思います。
仕事も休みが週4日もあるから、余分なことを考えてししまいがちです。
はじめはよかったけど、最近は時間を持て余しています。
まみどりさんは専業主婦ですか?
一日をどのように過ごされてますか?
まみどり
2010/06/14 11:31
こんにちわ。
やはり生理来ました・・・
私も落ち込む日々です・・
何度も諦めようとしましたが・・やっぱ無理でした・・
離婚も考えた事も何度もあります。
子供のために結婚したのじゃないのに・・
なんか暗いですね・ごめんなさいっ
私は週に2日働いてます。
短時間ですがっ・・
犬の世話があるのでフルで働くのは辞めました。
家でわ犬と遊んでいます・・
あとはガーデニングがすきなので庭いじりして
スーパーも好きなのではしごしてます。
病院にもしばらく行ってません。
行く気になれません・
ベローナさんは行ってますか?
ベローナ
2010/06/14 16:38
まみどりさん、こんにちは☆
私も生理らしきものがきました。
量がすごく少ない・・・。たぶん前回排卵してません。
次の周期どうなるんだろ、自然に任せるしかありません。
病院はいま行ってないですよ〜。
電話でしばらくお休みします、といいました。
今は、日の丸だけいってます。
まみどりさんは、週2で働いているんですね。
ワンちゃんがおうちにいると、やっぱいいですね!
私もガーデニング好きです。
庭に好きな花を買ってきて植えたり、木を植えたり。
コニファーとかオリーブの木を植えたいな!
と思っています。
ガーデンガーデンとかいってますか?
実はあってたりするかも知れませんね。
スーパー好きなんですね。料理をこって作ったりするんですか?
私は、ずぼらなもので手抜きりょうりばかりですが・・・。
まみどり
2010/06/15 19:05
こんにちわ!
梅雨入りしましたね~
ガーデンガーデンよく行く☆
ほんとお会いしてるかも~☆
庭に桃の木とびわとオレンジ最近買いました。
まだまだ苗木なので早く食べたい~
キューイフルーツやぶどうも植えたい・・・
ハーブ系が大好きなのでラベンダーは沢山買って
今ドライフラワー制作中です
野菜トマトとピーマンなすも育ててます。
トマトは犬が大好物なので・・・
本当はウッドデッキ作りたいんですが・・・
お金が・・・・
ベローナさんちはウッドデッキありますか?
料理私もずぼらです。
趣味というかストレス解消という感じかもしれません。
一万円で山ほど買えるし☆
服だと2,3枚購入しかできないですから☆
・・・だから痩せないんですけどねっ!
ベローナ
2010/06/18 19:59
こんばんは☆
すごい雨ふってますね。
午前中に雨が弱かったのでお散歩にでたら、
帰りに強くなってびちゃびちゃになりました(^^;)
まみどりさんのお庭はフルーツも野菜もたくさんなんですね。
収穫が楽しみですね♪
えっ。ワンちゃんトマト食べるんだ〜。意外なものが好みですね!!
キュウイやぶどうを植える場合は、つるを這わせる柵みたいのが必要ですか?
うちもストロベリーツリーを先日植えたんですが、
葉が黄色くなってどんどん落ちてきたので、
土を専用のものに変えて様子を見ているところです。
そんないお庭広くないので、ウッドデッキはないです〜。
でも、近所のダンナさんがDIYでウッドデッキ作ってました。DIY好きのダンナさんはいいですね。
ハーブいいですよね。
うちも、ユーカリ、ラベンダー、レモンバームを植えました。ラベンダーは一度枯れてしまい、今は再生中です。
ドライフラワーうらやましい・・・。
レモンバームはどんどん大きくなって、そこらじゅうに飛び火して生えるし、生命力の強さにびっくりします。
もうすぐぎおん花火ですね。
広報にのっていたさじき席に応募したけど、当たるといいな〜。
まみどりさんは、どこで見ますか?
まみどり
2010/06/23 19:04
こんにちわ。
お返事遅くなりました。
なんだかストレス溜まってて・・・
口内炎出来まくりです!!
これじゃあ今週期は諦めです~
きゅういやぶどうは屋根の柵?がいりますよね・・
ストロベリーツリー!
なんだかしゃれてますね!
木に苺がなるんですか?
ブルーベリーみたく酸性の土でないとダメなやつですかね?
ラベンダーは北海道行ってラベンダー畑に感動し大好きになりました
イングリッシュラベンダーは最高!!
レモンバーム凄いですね!ミントと同じですね!
祇園あまり観に行った記憶ないです・・・
観るよりやるのが好きです!
でもこの年でやるの恥ずかしいです・・
ベローナさん、占いってやったことありますか?
ベローナ
2010/06/26 16:25
まみどりさん、こんにちは☆
梅雨、ですね。なかなか外に洗濯物出せない・・・。
口内炎大丈夫ですか?
お大事にしてください!!
ストロベリーツリーはガーデンガーデンで買ったんですが、
日本名でイチゴの木って書いてありました。
高さはまだ1mくらいだけど、最初から実がついていました。ヘビイチゴのような実です。
土は中性から弱酸性って書いてあって、とりあえず果樹用のものに変えたら葉落ちがなくなって
なんとか持ちこたえました〜。よかった。
イングリッシュラベンダーかぁ、ラベンダーの種類をあまり気にしたことがなかったけど、
たぶん粒の大きい?やつですよね。
うちも植えようかなぁ〜。
祇園は見事に抽選外れました!!
有料の席がまだあるとのことだったので、
聞いたら3,500円とのことでした。高い〜。
それなら道端で見たほうがいいや、と思いました。
占いは友達がはまっていたので、一度だけ一緒に行きました。
生年月日と住んでいる場所とか出会った場所とかで当時彼氏だったころのダンナとの相性とか見てもらいました。
相性サイアクって言われましたけど、気にせず結婚していまにいたる感じです。
まみどりさん、占いするんですか???
まみどり
2010/06/29 15:10
こんにちわ!
梅雨の晴れ間は暑すぎっ!!
洗濯物乾くのでいいのですが・・・
昼間は外でれません・・
犬もぐったりです・・
祇園・・・一人3500!?!高いんですね!!
美味しいご飯食べた方がいいですね☆
占い1年前に見てもらったことがあります・・
赤ちゃんできるか・・と
結果は男の子と女の子2人出来ますよって言われました。
ご祈祷したらすぐできますって言われて、
してもらったのですが・・・??
未だ結果なし~
テレビで口コミってしってますか?
占いラスト陰陽師さん・・あの人すごいですよね。
不妊の人が相談行ってひと月で妊娠したんですよね・・・
見てもらいたい、、、
ベローナ
2010/06/30 17:36
まみどりさん、こんにちは!
暑いですね。ほんと、昼間はぐったりです・・・。
ラスト陰陽師?ですか?
ちょっと聞いたことないですね〜、
なのでネットで調べてみました!
すごい能力を持っている人みたいですね〜!!
当たるのかなぁ?
占ってもらいたいけど、あなたにはできません!とか言われたらショックですね・・・。
なんていってたらいけないけど、真実知るのはコワイです〜(><)
ところで、昨日はW杯サッカー見ましたか?
後半は、ほぼ居眠りしちゃって、延長戦からまた持ち直して見てたけど、
ラストのPKで勝負が決まったときは泣けました〜。
あのプレッシャーの中で、はずしてしまった駒野かわいそうすぎる・・・。
だけど、日本選手の全力の戦いに感動しました。
一つの目標に向かってがんばる姿は素敵ですね☆
まみどり
2010/07/02 08:54
こんにちわ☆
サッカー途中まで観ました。
惜しかったですね~!
でも互角だったので本当日本頑張りましたよね。
ところで、漢方
婦宝が甘さがなくなって
かなり飲みにくくなりません??
私は甘いのが好きだったので・・・
今砂糖混ぜて飲んでますが・・
ベローナさんはどうです?・
ベローナ
2010/07/05 23:48
こんばんは☆
婦宝当帰こう 甘くなくなりましたね。
私も前のほうが好きだけど、飲めないことはないかなぁ。
なんで味変わっちゃったんですかね?
でも私、漢方だけでは排卵しづらく、今回からタンポポ茶に変わりました。
女性ホルモンを整える効果があるみたいだけど、効くといいなぁ〜。
妊娠にはときめきが大事らしいんですが、まみどりさんはいまだに旦那さんにときめいたりしますか?
うちのダンナはときめきとは程遠い・・・。
テレビで好きな俳優とか見たりするのも効果があるみたいです。
まみどり
2010/07/06 17:45
こんにちわ!
婦宝は前砂糖が沢山~はいっててカロリーは高かった・・
で・・・お客さんの声でカロリー控えめに!
なってしまったそうです・・・・
たんぽぽ茶もなかなか高いですよね~・・
味もいまいち・・
ときめき!?
あるわけない!!!ですよ!
どっからとうみてもただのじじい~(笑)
好きな俳優さんも特にいないし・・・
困りました・・
ときめく事を忘れてますっ
ベローナさんはいますか?
ベローナ
2010/07/07 17:51
まみどりさん、こんばんは!
やっぱり婦宝はカロリー高かったんだ!
確かに太りましたもん、去年はいてたパンツとかパンパンになってしまいました。
治療のせいかは分からないけど・・・。
まみどりさんも“ときめき”ないですか〜。
長年連れ添っているのにムリですよね〜。
うちも平気でおならとかするし、お腹でてるし、
ただのおっさんです(> <;)
俳優は福山雅治とか好きです☆
でも、一番好きなのは妻夫木くんです!!
最近ドラマ出演が少ないから、もっと出ないかな〜。
それと私はクリスタルケイが大好きで、去年ライブに行きました。
まみどりさんは好きな音楽とかありますか?
まみどり
2010/07/08 21:36
こんにちわ!
私も太って痩せれません・・年?
昨日生理来てしまい
貧血もひどくフラフラ~です~
私は芸能人及川みっちーが顔大好きです~
クリスタルケイ生歌いいですね~!!
うらやましいです!
私は嵐の歌好きです。コンサート行ったことないですけど・・
今は踊る・・・映画とトイ3・・ジブリ映画観に行きたいです
最近観ましたか??
ベローナ
2010/07/11 10:54
まみどりさん
こんにちは☆
今日は雨のせいか涼しいですね。
おぉ、ミッチー確かに美系ですね。最近はドラマとかにもよく出てますね。
嵐の中では誰が一番好きですか?
最近映画は・・・アリスの3Dが最後ですね。
私も、「借暮らしのアリエッティ」見たいです!
後は、ディカプリオと渡辺けんのやつ☆
薬局の方がたんぽぽ茶は余分なものを出してくれるからやせると思いますよ、といっていました。
てことは、太ってしまうのは漢方のせいですよ!
高カロリー・・・。
でも、血を増やしてくれたりしますもんね、
やめられませんね・・・。
まみどりさんは、体温計はどんなの使ってますか?
まみどり
2010/07/12 20:11
こんいちわ!!
嵐のなかでは櫻井翔くんがすきです~賢いし面白い~
私もアリス以来観てない・・・
最近婦宝さぼってます。
DHCの鉄サプリ摂ってます。葉酸入りです。
本当は食事で摂るのがいいんですが・・・
プルーン一時期食べてて血行よくなりました、
でもプルーン苦手で・・・
体温計は前は90秒測定でしたが不安で
3分の婦人計です。
最近さぼってて計ってません・・・
ベローナ
2010/07/14 17:47
まみどりさん、こんばんは☆
止んでたかと思えば急に雨が強くなったりしてますね。
他の地域のように大量に降らないといいけど。
櫻井君ですか!
確かにキャスターやってるし、おもしろいし、かっこいいですね。
私は、嵐といったら全体的に好きで甲乙つけがたいです。
嵐は第二のスマップって感じですね☆
3分の体温計使ってるんですね。
最近基礎体温が乱れていたので、もしかして体温計がこわれてるんじゃないか?と思って
新しいの買おうかな〜と思って、まみどりさんはどんなの使ってるかと思って聞いてみました。
たぶん体温計のせいじゃないけど(^^;)
最近は、勝手に記録してくれるやつとかありますよね。
私の今使ってるのは、30秒予測機能と5分計測機能がついてるやつです。
30秒経過してもそのままにしておけば勝手に5分計ってくれます。
両方の結果を見ると、予測は全く当たっていないですよ!!
なので、いつも5分計ってます。
測ってる間に二度寝しちゃうんですけどね!
これもうすぐ100ですね。
まみどり
2010/07/22 22:11
こんにちわ!
ご無沙汰してました・・
先週九州に旅行してきました☆
温泉三昧して入り過ぎて疲れてしまいました・・・
梅雨空けてものすごく厚いですねっ
夏バテしちゃいます。
てか昼間は外でれません。。
5分か・・・
私はすぐトイレ行きたくなっちゃって・・・
じっと我慢が辛い。。
もう100ですか~早い~
はははいつになったら卒業できるんだろう・・・・
ベローナ
2010/07/23 21:01
まみどりさん、こんばんは☆
わ〜、九州行ってきたんですね、いいな〜。
美味しいものたくさん食べましたか???
ほんと暑いですね〜、異常に。
外出たくないですね・・・。
「借り暮らしのアリエッティ」さっそく見に行ってきました。
おもしろかったですよ〜、小人の家も素敵だったし、
ところどころ流れる歌もよかったし♪
ぎおん花火も見に行ってきました。
「夏!」ってことするとなかなかいいですね〜。
今度、ダンナと焼肉でも行こうかと思ってて、
まみどりさんは焼肉いくならどこにいきますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと