この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ようのすけ
2010/09/12 15:02
初めて書込みします。
私達夫婦は約1年半前から不妊治療を行なってきてAIHを今まで2回行ないました。
しかし、人工授精の処置は1〜2分とすぐに済んでしまうと言われていますが私の場合、カテーテルが子宮内膣までなかなか入っていかず先生は苦労していたようです。1回目はカテーテルを変えるなどして入りましたが、2回目は入っていかず子宮の入口に精子を注入した様でした。
この様な事は私だけなの?…今後、人工授精は続けていけるのか?と悩んでいた矢先、
旦那様の転勤が決まってしまい、片道5時間もかっかってしまう土地へ単身赴任になってしまいました・・・。
私も仕事をしているので一緒に行く事もできず…どうして行けば良いのか…。
それでも、冷凍精子で人工授精を。と思ったものの、行なえないそうです…。
皆さん、何か良い方法知らないでしょうか?
私達夫婦は子供が出来ない運命なのかな…。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
みんみ
2010/09/12 19:49
はじめまして。
質問に対しての回答じゃないんですが・・・
『私達夫婦は子供が出来ない運命なのかな…。』
ちょっと悲しくなって返信してしまいました。。。
不妊治療して子供を授かれないとそう思ってしまいたくもなりますね。
私も先月初めての人工授精をして今日で高温期14日です。
でも下腹部が生理前のように痛いので明日にはリセットかなって落ち込んでいます。。。
人工授精の際、少し痛みを感じました。
ネットなどで調べても大半の方が痛みはないって感じだったので、余裕で行ったら・・・痛いし!!って思いましたもん。。
先生の腕などもあるようですが、このまま続けていこうと思っています。
人工授精前日の注射だけが憂鬱ですけど・・・
(お尻にしたので・・・(><))
旦那さんは不妊治療には積極的で理解がありますか?
もし可能であればドッキングするなどは無理なんでしょうか?
病院には二時間以内と私のところでは言われていますが、
その範囲内でドッキングは無理でしょうか?
またやはり、不妊治療は互いの仕事に少なからず影響しますね。
長々回答になってないのにすみません。
ちょっと一人で不妊治療に悩んでいたので誰かとお話したかったので。。。
ようのすけ
2010/09/12 23:54
みんみさん返信有難うございます。
お互いに治療をして行くにあたり色々な悩みや不安が出てきちゃいますね。
AIHを行なえばやっぱり期待しちゃうし…。
ドッキング?は離れている距離が距離なので無理かな…。
みんみさんは、治療の事誰かに話したりしてますか?
近くに話せる、聞いてくれる人が居るだけでもだいぶ違うんだろうけど…なかなか居ないですよね。
みんみさんはAIH始めたばかりです!まだまだ沢山チャンスはあると思いますよ。頑張って下さいね。
応援してます!
みんみ
2010/09/14 21:08
返信遅くなりすみません。
治療のことは。。。親友一人だけに話しました。
不安なこととか親身になって聞いてくれます。
でもホントのとこは治療している人にしかわかりませんね。。。
成功したら話せるけど、うまくいかなくてどうしようもない気持ちは・・・
うまく話せません。結局一人モンモンとしてます・・・
大丈夫、次があるって思うまでに時間が欲しい感じですね。
ちょっと気になるのですが、ようのすけさんは人工授精後にお薬飲まれますか?
わたしは、デュファストンという薬を10日間朝晩飲むんですけど・・・
飲むと排卵からリセットまで14日じゃなくなるみたいです。。。
このようなことってあるんでしょうか?
なんかいろんなことが不安になります><
ようのすけ
2010/09/14 23:32
みんみさんこんばんは。
私達夫婦の場合、乏精子症?でAIHをしています。
私も右卵管閉塞がありますが、毎月排卵はしているようです。片方だけなので確率は減りますが、私自身は薬や注射はしてないんですよ…。
なのでお薬の事よく分からなくて…力になれずすみません。
みんみさんは、不妊治療の事、親に話しましたか?
私は、男性不妊と言う事もあり話せずにいます。
友達にも誰にも話していません。
話せると少しは楽になるんだろうけど…。
先日、職場の人が妊娠していたらしく切迫流産で安静にしなくてはいけないらしく休養しています。
本人は小学生の子が2人いて今回の妊娠は予定外でビックリ!と言っていたようですが…
なんか辛くなりました…。予定外ってさぁ…。
そんなに簡単に言えちゃうんだよね…。
自分の事ばかりですみません。
みんみ
2010/09/15 19:22
ようのすけさん、こんばんは!
今朝リセットしました↓まぁお腹痛かったし分かってましたけどね・・・。
私も同じ理由でAIHですよ!先生には…自然はちょっと難しいですかねって感じでいわれました。
親には話せません・・・。話しません。
私は生理周期が40日程度ってこと以外は問題はないんですが・・・
グロミットっていう生理5日目くらいからイイ卵が育つようにっていうのを飲みますよ。
グロミットを飲み始めてから10日くらいで排卵するのかな??一回目の時はそうでした。
あとはAIH前日に36時間以内に排卵するようにって注射を打ちます!これがすごく痛かった><
あとはAIH後に10日程、より着床しやすいようにデュファストンを飲むんですよ。
治療始める時に、先生が積極的にやっていきましょうね。って感じだったので・・・
私の生理周期じゃちょっと長すぎだからかな??
AIH後の薬は正直めんどくさいですよ・・・
10日って長いしって思っちゃいます。。
まっ、副作用とかない気がしてるのでいいかって感じですね。
あっ!でもちょっと太るみたいなのネットでみたんだった・・・それは勘弁って思いますね。
予定外ですか・・・そういう言葉傷つきますね。
むしろ、イラっとしますけど・・・
でも自分も簡単に出来てたらそうなってたのかな・・・
不公平・不平等って思う時もあるけど、自分のとこにも
赤ちゃん会いに来るよねって思いたいです。
ようのすけさんにお話ししてるとそう思えるようになってきます。ありがとうございます!!
治療始めてから…あまり人と関わりたくないというか、ちょっとナーバスです。
友達と食事にいったりっていうのも避けたいって思うくらい…。
気晴らしにって思うけど、うまくできないんですよね。
© 子宝ねっと