この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/09 21:36
去年の今頃から不妊治療をして、タイミングでの治療で結果がなく、去年の暮れに人工授精に変えましたが、当たらず触らずです。
今のクリニックは女医がしてるクリニックなのですが、ここ最近、対応が事務的になってきてるような気がするのですが、このまま、通っててもいいのか、それとも、他のクリニックに変えたほうがいいのでしょうか?
変えるにしても、どのタイミングで変えたらいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
過去ログは返信できません
2号
2007/02/09 21:48
事務的でも技術がしっかりしてたらいいかもしれませんがどうでしょう?女医でも男の医師でも事務的な人は事務的だし、その逆もあります。ただ、やさしいだけで技術がない医師はあまりいいとは私は思いません。。私の行ってる病院も不妊治療有名院なのですべて事務的ですが技術は確かなので先生が無愛想でも事務的でも病院は変えません。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/09 22:01
ありがとうございます○┓ペコ。
今の所は不妊治療の専門なのですが、今は、口コミで流行っていて、予約が取るのが大変な所なんですが、開業当時は、優しく、事務的ではなかたのです。
ここで、一年、通って、生理的にあわないと思った時は変え時なんでしょうか?
今の所は、技術がいいのか、悪いのか、わかりません。
★しほしほしほし☆
2007/02/09 23:39
こんばんは わたしも途中で不妊治療がすすんでる病院に変えました。
だけど、対応が事務的だったこともあり、カンジよくなくって‥(>_<)。
それで、今は、前通ってた普通の産婦人科にまたお世話になってます。
アドバイスするとしたら、わたしもホントは少しでも専門的なところがいいと思うんだ。
けど、アットホームなカンジと先生の対応がよくて今の所に落ち着いてます。
難しいところですよね
他のみなさんはどうなんだろう(?_?)
参考にならずすみません
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/10 14:18
ありがとうございます○┓ペコ。
先生が女医と男性だと、やはり、対応は違いがありますかねぇ
2号
2007/02/10 15:16
私も本心を言えば技術はともかくやさしい思いやりのある先生のところがいいです。けど、早く赤ちゃんが欲しい思いが先行し、思いが高まってしまっていてちょっとでも可能性があるところに行き着きました。
私の場合、優しい先生がいいと悠長なことをいっていられなくなったんです;
クレープ☆彡
2007/02/10 16:33
はじめまして。クレープ( ^^) _U~~です。私は技術がしっかりしてれば、いいとおもいますが、やはり精神的にもケアーsてるところであればそれにこしたことはないとおもいます。にんきがある病院はこんでますからなんともいえないです。なんかめちゃくちゃですいません。
★しほしほしほし☆
2007/02/10 18:45
2号さんの思い、わかるようです!わたしも焦りから、ダンナといつももめたり、険悪になったりしました‥
少しでもいいところに!そして早くほしいですよね(>_<)
わたしの発言でいやな思いをしましたよね、ごめんなさい
はるさん
違いあるのかなー
ちなみにわたしは、たまたまか、男の先生ばかりで、よくわからないとこです‥
参考にならない返事になってしまいました|(-_-)|
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/10 19:22
みなさん、ありがとうございます○┓ペコ。
うちは、旦那が私より6才年上で歳的にも早く、作りたいのですが、できなく・・・
皆さんが、言われてるのは、頭では理解していますが、精神面的に・・・
2号
2007/02/10 19:28
★しほしほしほし☆さん
全然嫌な気分なんてなっってないですよー。私も焦りからの喧嘩よくあります。生理が来るたびに、「もういや!治療がきつい、注射が痛い」と旦那に愚痴ばかりタラタラと・・・;そうすると「治療やめたらいいじゃん」と旦那が言います。うちは旦那の精子の状態がよくないので治療しているのに。
旦那は先生の言うことをあまり信じてなく自然に任せたら出来るぐらいのことをこの場に及んでいいます;男は現実をわかってないんですよね。
必ず言い合いです。
旦那がそんなだから、私は技術のある出来るだけ有名な病院を選んで行っています。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/10 20:26
もう少し、不妊治療の専門(今、通っている所)に通ってみます。
ありがとうございました○┓ペコ。
★しほしほしほし☆
2007/02/10 20:50
治療は先のみえないゴールみたいなかんじで、大変ですよね‥治療をするのも、決断するのも結局は自分。
悩みながらすすんでいくしかないのかなー。
でも、悩みもみんな似たような感じですごく共感できて、心強く感じました
生理がきたらまた人工受精頑張ります
みなさんのところに早く赤ちゃんがきますように‥祈ってます☆(*^-^*)
2号
2007/02/10 21:36
私も生理がきたら2回目のAIHします。お互い頑張りましょうね!
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/11 10:45
私は2回目中です。
うまくいくはわかりませんが、諦めずに
根気よく、進んでいこうと思います。
皆さん、頑張りましょうねぇヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆
★しほしほしほし☆
2007/02/11 21:05
奇遇ですね!わたしも次回二度目です
同じくらいの境遇のかたがたとはなすことができてびっくり!してました
ぜひぜひ近況報告待ってます!みんな一緒に妊娠にたどりつけるといいですねーなんて(*^-^*)
クレープ☆彡
2007/02/11 23:50
クレープです。私も二度目挑戦中」です。今は注射に毎日かよっていて今日もいってきました、注射はじめて五日だと大きさはどのくらいになるものかわかったらおしえてください。
★しほしほしほし☆
2007/02/12 08:57
おはようございまーす
(>_<)注射、痛いですよね…
しかも毎日
クレープさんはいまどれくらいの大きさですか?
参考になるかわかりませんが、私は注射を三回したら15ミリ、五回して25ミリになりました
(一回目の人工受精のとき)
先生は20ミリくらいだといいよと話してました
個人差があると思いますが
。私大きくなり過ぎた?と不安になったよー(@_@;
クレープ☆彡
2007/02/12 12:47
クレープ」です。ありがとうございます。五日駐車して、あまりおおきくなかったです。一回目のときは人工授精のときは22ミリくらいになりましたが。薬のときははんのうなしでしたよ。なので注射にステップアップです。
★しほしほしほし☆
2007/02/12 15:16
そうだったんですね
わたしのは薬プラス注射の場合です
クレープさんのたまご、おっきくなりますように‥
(*^-^*)
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/12 18:58
注射は痛いですねぇ。
お尻は痛い・・・
その何日か後の人工授精の器具を入れられて、戻させるのも痛い・・・
今回は、次の日に子宮が痛くなって、医者に「大丈夫ですか?」質問したら、あっさり、「大丈夫、伸縮だから」簡単に言われちゃいました。(苦笑)
りー。
2007/02/12 19:10
はじめまして。
私も今、AIH2回目中です。
でも、きっと、いや絶対生理きます・・・(泣)
明後日が判定の日ですが、キャンセルになるかな^^;
次回は休憩でタイミングにしようかな、と思っています。
それとも続けたほうがいいんでしょうか?
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/12 21:47
こんばんは
私の友達は、忙しいとか情緒不安定する時があったりすので、休んだりとかしてます。
人工授精は、やったほうがいいと思います。
私はタイミングよりは、人工授精の方が確率が上がるので、このまま、続けたほうがいいんじゃないですか。
精神的に、辛いのでしたら、それも、いいのではないですか。
★しほしほしほし☆
2007/02/12 22:53
こんばんはー
はるさんの伸縮にびっくりです!そんなことがあったんですね
うまくいくといいですね♪
祈ってマス!
りーさんはじめまして
わたしも人工受精して、オシリも痛いし、お金はかかるだけだし、もーやだ!‥と治療休んでました
りーさんの心と体に相談してみたらどうでしょう
治療つらかったら、タイミングしてもいいと思います。早く!というのであれば、確率のいい人工受精してみては‥
ごめんなさい、上手く返事できないですーm(_ _)mもっと詳しくお話ききたいところです。嫌でなければ…p(^-^)q
とりあえず生理まだきてないなら様子みてはどうでしょう‥(?_?)
クレープ☆彡
2007/02/12 22:55
クレープです。こんばんわ(-_-)今日注射してきたらおなかはったかんずできついです。おあさってエコーです。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/13 19:38
私は、人工授精してから一週間経ってるのに、未だにチクチクと時々、痛くなりますねぇ・・・
そんな時に限って、愛犬に、おなかの上を横断されてます(苦笑)。
クレープ☆彡
2007/02/13 23:51
しつもんです。人工授精した後は普通どおりに生活しますか?たとえばしごとしたり。絶対安静とかいわれませんか?
りー。
2007/02/14 01:06
こんばんは。
はる゚+.(・∀・).+゚.さん、★しほしほしほし☆さん、お返事ありがとうございます。
とりあえず、まだ生理はきていませんが、お昼くらいからお腹が痛いです(^_^;)
人口受精を2回して、2週間後の凹み方を考えると休憩しようかな〜とも思っちゃうんですよね。
でもやっぱり早く会いたいし!
って結局は続けそうな気がします(笑)
クレープ☆彡さん、私は人口受精後30分だけ病院で安静にした後は、フツーに仕事行ってます!
その人の体調によって違うのかな?
クレープ☆彡
2007/02/14 01:19
りーさん、お返事ありがとうございます。お腹だいじょうぶですか?明日エコーなのでどきどきです。ていうかきょうです。卵って一回目のときおおきくなっても二回目のときおおきくならないこともあるのか不安です。
りー。
2007/02/14 16:59
さっき、病院から帰ってきました。
今朝の体温もちょこっと下がってたし、やっぱりお腹も痛いままだったので、諦めてたんです。
が!
なんと妊娠反応がでたんです!
先生に何度も確かめてしまいました。
お腹が痛いのは妊娠しててもあることだから、と。
ここに来てから、まだ2,3日だったのですが、とっても元気づけられました。
高プロでも妊娠ができた、という報告で皆さんにお礼としたいと思います。
ありがとうございました!
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/14 18:56
皆さん
ヾ(*・∀・)ノ .:。+゚.。.:*・ ⊃`ノ八"`ノ八 .:。+゚.。.:*・
りー。さん おめでとうd(*⌒▽⌒*)b
良かったですねぇ。
今は、本当に幸せいっぱいですねぇ。
私は、毎回、医者にいい卵ぽうしてますねぇって言われ、人工授精に挑んで、待ってみても、生理が来て、
医者には、いいのがあって、排卵もしっかりしたのに、何故って言われます。
こんなのを医者から言われると、以外に凹んでます。
★しほしほしほし☆
2007/02/14 21:42
こんばんは!
りーさん(*^-^*)
ホントにホントによかったですね!ハッピーバレンタインですねー☆
この掲示板は卒業ですね‥正直な話、うらやましいです!!わたしも早く妊娠したーい!
おめでとうございます(^_^)!
はるさん
ベストの状態でのリセット、辛いですよね。痛い注射に耐えて、大きくなったタマゴがダメになって‥
でも!まだ生理がきたわけじゃないですよ!
人工受精の高温期で不安定
なところでしょうけど、もうひとふんばりしましょ!
へこんだ話、愚痴もろもろ大歓迎デス(^_^)b
りーさんに続くことを祈ってますp(^-^)q
クレープさん
人工受精のあとは普通通りに生活していいよといわれました。
が、なんか不安で横になったり、あまり動かず、ごろごろしてました。生理きちゃったんですけどねー。
今日?明日?エコーなんですね。リラックスしてねー(*^-^*)
ではでは★
クレープ☆彡
2007/02/14 23:53
クレープです。リーさん、おめでとうございます。そつぎょうですね。私は今日人工授精の日がきまりました。今度の土曜日です。やはり、一回目の方が卵ちゃんが大きくなったみたいですが、先生がやってみましょうとのことで決まりました。明日明後日注射をうち、次の日がほんばんです。ちなみに今日は17ミリくらいだそうですが、これでも成功はするのでしょうか?不安です(-_-)
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/15 21:05
★しほしほしほし☆さん、クレープ☆彡さん
ヾ(*・∀・)ノ .:。+゚.。.:*・ ⊃`ノ八"`ノ八 .:。+゚.。.:*・です。
★しほしほしほし☆さん、クレープ☆彡さんに質問します。
お二人は、旦那さんのご両親と同居ですか?
私は、同居なんですよ(泣)
不妊の原因はそこにもあるのかなぁ・・・
クレープ☆彡
2007/02/15 21:56
クレープです。私は、別暮らしですよ。でも、スープの冷めない距離ですね。しかし、仕事が自衛のため毎日会います。でも、仕事以外のことはお互い干渉しないとのことで、なにもいわれません。だから、気が楽ですよ。はるさんは、食事とかも一緒なんですか?
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/15 22:07
クレープ☆彡、ありがとう
うちも、自営業で、朝と昼は義母さんが作って、夕方は、私が作ります。
食事は、みんなで食べることもあるし、別々の時もあります。
ここ最近は、休みの日には、作りません。
食生活が、違うので、作るのが大変です。
前に、私が、作ったものを手を加えられて、嫌でしたねぇ。
人が頑張って作ったのに、手を加えるのは駄目ですよねぇ。
なんか、愚痴ってて、すみません○┓ペコ
クレープ☆彡
2007/02/15 22:14
義母をおだててつくってもらうのもひとつのアイデアでは?よけいなことをすいません。自衛だと朝がはやいですよね(-_-)
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/15 22:30
義母さんが、作っても年寄りくさいを作るんですよ。
義母さんも同じで何を作ったらいいのかぁ、悩みながら、作ってるみたいですよ。
うちは、朝は早くないですよ、七時半起きです。
のんびりし過ぎ??
クレープ☆彡
2007/02/15 22:37
いやいや、うちのほうが、ゆっくりですよ。朝はよわいので。おたがいがんばりましょう。
★しほしほしほし☆
2007/02/15 23:20
こんばんはーウチは同居ですよ
ご飯は義母さん担当で、わたしは助手です
二人で台所にたって、あれ切ってとか、それ炒めてだの、おしゃべりしながらしてます。
はるさんは夕食は一人でするんですか?
ちょっとしたところがどーこーとなると、いい気はしないですよねー
わたしもいろいろありますよ!細かいとことかいわれます‥(>_<)
わが家は早いので、そろそろ寝ないとです
みんな弁当だから戦争です‥
もっとしゃべりたいけど(笑)このへんでー★
ゆき姉
2007/02/16 14:08
はじめまして。ゆき姉と申します。ここはよく覗かせていただいてますが、なかなかカキコできないんです…みんな似たような環境で頑張っているのですね。また詳しいお話はこっそりさせていただきますね。旦那とも義母とも一緒に仕事してしかも同居です(苦笑)
★しほしほしほし☆
2007/02/16 18:41
ゆき姉さんはじめまして
同居ですか!わたしもです。一緒ですねー。ぜひいろいろ話しましょう!!
ところで、昨日書き足りなかった、同居のこと書こうと思ったのですが‥
愚痴ってもいいですか?
また、同じ職場の方の妊娠報告があり、とーってもへこんでます!わたしの方が、結婚早かったんですよ‥
なんとか笑顔つくるのに必死でした。心では大泣きでした。
なんでー!?なんでー!?
ひーんひーんひーん
えーんえーん(;_;)
もうわけのわからないレスになってます‥
そろそろ生理がくる予定なので、人工受精でまた頑張ろうと思います(>_<)
ちょっとすっきり
自己満足(笑)
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/16 19:33
クレープ☆彡さん、ゆき姉さん、★しほしほしほし☆さん
( ^-^)ノこんばんわ♪
ゆき姉さんは初めましてですねぇ(^ー^)
今日は、なんだかお腹が痛かった。
今回も、生理がきそう・・・
★しほしほしほし☆さんは一緒に、ご飯の準備してるんですか
偉い、偉すぎる
私は、一人で作ります。
一緒にやると「うざすぎて」テンポが遅いから居ない方がいい
★しほしほしほし☆さんの泣きたい気持ちわかります。
旦那の友達は、結婚して2年目で1年目の時に一回、流産して、2年目でできたと聞いて、出来ない自分が
悲しかったです。
私は、そんな時は、癒しの愛犬ですねぇ。
お腹を横断されようが、癒しの元ですねぇ。
ゆき姉さんは、もっとジャンジャン書き込みしてねぇヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆
クレープ☆彡はいいよなぁ。同居じゃないのが・・・
結婚の時の条件に、同居はキツイですねぇ。
★しほしほしほし☆
2007/02/16 20:14
はるさんー!聞いてくれてありがとーうm(_ _)m
はるさんの癒しは愛犬なんですねー。実家に猫がいるので、久しぶりに帰ってかまってこようかなー。
ご飯は一緒作ってますけど、義母さんは細かいところがあり、テキトー人間の私は「えーめんどくさい(>_<)」と思うこともしばしば‥
義母さんのことは旦那にも話しづらいし、同居も大変
ですよねー
いやなことはたえつつ、そしてここでグチりながら、頑張りましょう!
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/16 20:28
ヾ(*・∀・)ノ .:。+゚.。.:*・ ⊃`ノ八"`ノ八 .:。+゚.。.:*・
うちも実家に猫、い〜る
私の癒しの愛犬のママとパパも
ママは3月にまた、子犬を産むらしい・・・
犬に嫉妬してしまう・・・
うちは義母さんが、ガサツなんで、合わないんですよ。
私は、義母さんの事で、さすがに我慢が出来ないことがあると旦那に愚痴りますねぇ
こんな事を愚痴れる場所は限られてますが、愚痴ってすっきりするのでしたら、愚痴りましょう(笑)。
★しほしほしほし☆
2007/02/16 20:41
そうなんですねー
はるさんのとことわたしのとこと逆なので笑ってしまいました!
わたしの方が結構雑なんですよー(>_<)
はるさんとこの旦那さま、話し聞いてくれていい旦那さまじゃないですかー
それにしてもワンコちゃんも出産ですかー
あやかりたい‥(笑)
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/16 21:35
いい旦那かなぁ?
まぁ、不妊治療に協力してもらえるからいいのかもしれません。
協力しない旦那もいるんです。
クレープです。
2007/02/16 22:45
クレープです。うちは、結婚のときの条件で、同居は逆に断られましたね。アパートさがしましたよ。もう三年前かな。話はかわりますが、明日からしばらく入院してきます。自営業だと働かないとならないし、入院してる方が楽かもしれないです。旦那と会えないのはさみしいですけど。みなさんはどの地域にすんでるんですか?私は関東です。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/16 23:12
クレープ☆彡さん
( ^-^)ノこんばんわ♪
クレープ☆彡さんは関東なんですか、私は、新潟です。
地域別の掲示板に載せたのですが、投稿してる人が少ないらしく返事がありません。
入院ってどこか悪いのですか?
何日くらい入院なんですか?
早く、良くなって帰ってきてくださいねぇヽ(*'-^*)
クレープです。
2007/02/16 23:15
人工授精するので、大事をとっておとまりです。帰ってもいいといわれtsのですが、いちじかんかかるし、いえでなにかあっても医者」まで遠いとおもって。日頃の疲れを寝て」とってきます。
ゆき姉
2007/02/16 23:55
こんばんは!私も皆さんと一緒でここのサイトで沢山元気付けられています。前にも書いたように思いのたけを思い切りぶつけることができません(泣)書きたい事はいっぱいあるのに〜(泣)とりあえず自己紹介しておきます。歳は33歳結婚して10年、すぐ赤ちゃんできたけど三ヶ月で流産してそれから出来ないままです。何度か病院に通っては仕事上断念せざるをえない状況で今回は何を言われてもめげないぞと決心して1月から治療再開しました。色々検査をやり直して今月生理がきたら注射生活の始まりです。人工授精する予定です。主人は今までも随分治療に協力してくれました。そして今回も…ありがたいです。ここで皆さんとお話できるとまた強い気持ちで頑張れそうです!!PCについてはかなり不慣れなもので打ち込みにもかなり時間がかかっておりますm()m 書き方もダラダラとなって読みにくいとは思いますがお許しを…m()m ということで今日のところはこのへんで… ★しほしほしほし☆さん、 はる゚+.(・∀・).+゚.さん、クレープさん、またよろしくお願いします。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/17 08:51
クレープ☆彡さん、ゆき姉さん
おはよう☆^∇゜) ニパッ!!
クレープ☆彡さん、ちょっと入院して日頃の疲れを癒してください。
医者まで遠いと通うのが大変ですねぇ
ゆき姉さん、書きたい事があるのなら、一つ一つでも書き込んでみたら
ゆき姉さんは、早い結婚だったんですねぇ。
私は31歳、結婚4年目です。
ゆき姉さん、大変だったみたいですが、治療を再開して授かるといいですねぇ
皆さん、お互いに頑張りましょう。
★しほしほしほし☆
2007/02/17 09:26
(*^-^*)おはようございまーす
わたしは山形県で結婚1年目の26歳デス☆
はるさんは新潟だったんですねーわたしも地域版は書きこんだけど返事もなく‥という感じです(*_*)
クレープさんは人工受精で入院なんですねp(^-^)q
卵も無事大きくなったのかなーと心配してました
確かに病院が遠いと大変ですね
上手くいくといいですね♪
ゆき姉さん
わたしも生理がきたら注射生活がはじまります(>_<)
黄体ホルモンのお薬を昨日でやっと飲みきりましたので、そろそろ生理がくる予定です
痛いけど、一緒に頑張りましょー!
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/17 18:34
( ^-^)ノこんばんわ♪
★しほしほしほし☆さんは山形なんだ、隣県じゃん
まだまだ、新婚ほやほやじゃないですか(^ー^)
やっぱり、地域版よりこっちの方がいいですねぇ。
県外の同じ悩みの人と相談や旦那の両親の愚痴なんて
書けないから
薬(ヒスロン)が後、5日分残ってるが生理がきそうだなぁ
みんなが同時におめでたになればいいのになぁ・・・
★しほしほしほし☆
2007/02/17 21:03
こんばんはー
薬あと五日なんですねー
無事おめでたになるといいですね(*^-^*)ドキドキ☆
地域版より、ここだといっぱい書きこみがあって楽しいです!
ヒマさえあればマメにみてまーす♪もう心の支え的存在デス。
ゆき姉
2007/02/17 21:36
こんばんは(^_^)
今やっと仕事が終わってカキコしてます。つかれた〜。
書き終わったら旦那と3階に上がって(同居で私たちは3階なので…)一杯やります♪
私は山口だよ〜!みんなとは少し離れてるね…
あっ、私明日東京に遊びに行きます。朝5:30の飛行機で、帰りは23:30です。超ハードだけど雨っぽいけど楽しんで来ます♪
治療本格的になってきたらなかなか遊びに行けないからね…旦那が気遣ってくれてるんだと思います。←勝手な思い込み…(笑)
ではまた遊びにきますね〜。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/18 18:21
★しほしほしほし☆さん、ゆき姉さん
( ^-^)ノこんばんわ♪
後、5日だけど、出来てないなぁ・・・
結構、生理前のイライラ感とかあったから・・・
同じ環境の人と意見や愚痴を言えるのはいいですねぇ
ゆき姉さんは東京か・・・
最近は行ってないなぁ
旦那さんなりの気遣いですよ(^ー^)
でも、山口は遠いなぁ
ゆき姉さんは、同居でも住居スペースが別なんだぁ・・・
いいなぁ
私は、住居スペースも一緒だし、なんでもかんでも一緒だよ
うぜぇ
ゆき姉
2007/02/19 11:56
はる゚+.(・∀・).+゚.さん、★しほしほしほし☆さん、こんにちは!今日はこちらは少し暖かくなりました。
皆さんの所はどうですか?
東京へは遊びでは初めて行ったので定番ですが、東京タワーと上野動物園に連れて行ってもらいました!出る前に義母とヒトモメあったので気分が悪かったのですが、こちらからメールしてとりあえずご機嫌倭とっておきました。ホントに嫁って大変ですよね(泣)
はる゚+.(・∀・).+゚.さん
全部一緒はウザイですね。私たちはふだんは仕事も食事も一緒なので休みの前と休みの日は自由にさせてもらってます。義妹も同居なので(30歳独身)なにかとやりずらい面も多々あります。チョクチョク実家に行っては愚痴ってますが同じ境遇の人にしか解らない事の方が多いですよね。ほんと、このサイトに出会えただけで幸せです。
実は私が治療始めようと気合を入れていたとき義妹(次女)の二人目妊娠が発覚。もうどうにかなりそうでしたよ…しかもその子は一緒に働いているので毎日毎日その姿を見ながら生活しないといけないと思うと涙をのんで、気丈に振舞うのがやっとです。こんなこと間違っても旦那には言えないしここで吐かせて下さいm(__)m
★しほしほしほし☆さん
注射生活つらいけど頑張りましょうね!今度こそ何を言われても通ってやるぅ!前は義母に嫌味を言われたりしてこんなこと言われる位ならやめます!と結局断念…私が仕事抜けると義母が迷惑を蒙るそうです。実際そうなんだけど、そんな言い方しなくても…ねぇ。熱が出たときでも「大丈夫?」の一言も無く「私(義母)より若いんだから自己管理をちゃんとして下さいね!」って言われるほどです。実家の妹達に話すと「姉ちゃんよく離婚せんでおれるね」と感心しTいます(笑)自分でもほんとそう思います(笑)★しほしほしほし☆さん、私もここでストレス解消できそうです。また色々聞いて下さいね!
★しほしほしほし☆
2007/02/19 20:29
こんばんは〜(*^з^*)
今日はわりと暖かい日でした〜
ゆき姉さんおかえりなさーい!東京楽しかったことでしょうね
ゆき姉さんとこもいろいろ苦労してますね
わたしも同居ですが、仕事は別です。
仕事も一緒だと大変だー!
病院行ってもいいじゃないですか!私も言いたいです。お姑さんになに言われても、私も応援してます!頑張って一緒に通院しましょう!
何だかよくわからない文章になってしまいました‥。
話しはかわりますが、わたしは少し風邪気味です。
それもあってか、生理がきそうでまだこない。微妙な感じです。
まさか?と期待して、念のため検査薬を使ってみたけど、もちろん陰性。
くるなら早くきて〜!という感じです(涙)
ゆき姉
2007/02/20 23:30
こんばんは。今日は旦那がいないのでバッチリカキコ出来ます(笑)
★しほしほしほし☆さん
風邪大丈夫ですか??早く元気になって万全の体制で
治療に臨まなくては…ですね!少し生理が遅れると期待 しちゃいますよね〜。きそうで来ないときの気持ち悪さ どうにかなりませんかね〜(泣)
応援ありがとうございますm(_)m
ホントに何があっても頑張れる!って思えます。何か言 われたらここで愚痴らせていただきます!!
はる゚+.(・∀・).+゚.さん
お元気ですか?私は★しほしほしほし☆さん同様生理待 ちの状態なので非常に苛立ってます(;;)
また病院通いの生活が始まると思うと憂鬱さと今度こそ はという期待とで複雑な心境です。でも、みんなと一緒 に頑張れると思います!
ところでクレープさんは退院されたのでしょうか?
クレープ
2007/02/22 17:31
ご心配かけました。今日退院してきました。入院も気晴らしになってよかったですよ。私も結果がまちどおしいですよ。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/22 19:21
皆さん、久々の( ^-^)ノこんばんわ♪です。
ここ何日か、何もする気になれず・・・ぼっとしてました。
クレープさん、お帰りなさい(^ー^)
だいぶ、気晴らしになったみたいですねぇ。
結果もいいといいですねぇ。
私も結果待ちの中、今日で薬、ヒスロンが飲み終わり
、どうなるか、待ちです。
★しほしほしほし☆さん、風邪はいかがですか?
治りましたか?
季節の変わり目は気をつけないとですよ。
ゆき姉さん、確かに生理が来て、病院に行くのかと思うと行きたくなくなりますよねぇ・・・
でも、行かなければ、先には進めない・・・
ところで、皆さんは、通ってる所はクリニック?総合病院?
どちらですか??
地域別の所に書き込みに返事があり、「クリニックよりは総合病院の方がいいですよ」って
その人は、クリニックでは問題がないと言われたけど、進展がないから総合病院に行ったら、3箇所悪い所が見つかったそうです。
どう思いますか??
クレープ
2007/02/22 21:12
私は、クリニックですかねえ( ^)o(^ )今の先生を信頼してがんばろうみたいなかんじです。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/22 21:28
私もクリニックなんですが、毎回同じ事を言われ、また、それかよって思ってます。
事務的っていうか、流れ作業っていうか、なんというか・・・
★しほしほしほし☆
2007/02/22 22:46
こんばんは〜
クレープさん久しぶりですー(*^-^*)おかえりなさーい★またいろいろおはなししましょう!
ゆき姉さん、心配してくださってありがとうです。風邪治ったら、生理きました。明日病院行くつもりです!
はるさんもありがとうです!季節のかわりめは体調くずしがちです。体大事にしてくださーい。
ちなみにわたしもクリニックです。実はまだ総合病院に行ったことはないです。ですので、正直なところ、よくわからないですが、最近妊娠した職場の同僚は総合病院なんです。漢方薬を出してもらって良かったよーとの話でした。
また、流産した先輩もクリニックから総合病院へ‥専門の先生がいて安心との話でした。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/23 19:06
皆さん、( ^-^)ノこんばんわ♪
★しほしほしほし☆さん、(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・
やっぱり、クリニックと総合病院とでは違うんですねぇ・・・
やっぱり、考え時なのかなぁ・・・
今日、軽く出血してたから、生理きそうだぁ・・・
★しほしほしほし☆
2007/02/24 07:23
(*^▽^*)おはようございます!今日は気温の低い朝です。はるさん、どうですか?あったかーくして様子みてね☆
昨日病院行ってきました。人工受精でまた頑張りましょう、と先生とお話して、25日からの薬をもらってきました。
私の卵は、いつも、なかなか大きくならないので、苦労してます。10月から、漢方薬も飲んでるのですが。
(>_<)今回は大きくなりますよーにと願ってます。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/24 18:14
( ^-^)ノこんばんわ♪
やっぱり、生理がきました (´;ω;`)ウゥゥ
★しほしほしほし☆さんは漢方で頑張ってるんですねぇ
大きくなるといいですねぇ(^ー^)
うちは、旦那が漢方飲んでます。
仕事なので忙しいと、炎症や数が減るそうなので、今回から、飲ませましたが効果はなく、炎症を起こしてました。
私も医者に行かないとだぁil||li _| ̄|○ il||li
また、同じこと言われそう・・・
「きちゃいましたか」って
クレープ
2007/02/24 18:23
こんばんはー。わたしは、今日からぷらのバールを7日間の見ます。どうなんでしょう。なんか高温期を保つための薬だとか。生理をおこさせるのに普段はのんでるのですが。
ゆき姉
2007/02/24 21:13
ご無沙汰です。皆さんそれぞれ前向きに頑張っていらっしゃいますね!生理で撃沈してやる気の無い生活を送ってました(笑)
クレープさんおかえりなさい!ご無事でなによりです。うまくいくといいですね(^^)
春はすぐそこのようですが、急に寒くなったりするので気をつけて下さいね。
★しほしほしほし☆さん偶然ですね、私も22日に生理が来て23日に病院へ行って来ました★
私はクロミッドがどうも合わなくて注射のみの治療です。3月3日から久々のお注射です(泣)あの痛みが蘇って来ます。うまく大きくなってくれれば同じくらいにAIH
ですかね〜?ガンバレ卵ちゃん!
はるさんも伝染しちゃいましたか(;;)ごめんなさいね(><)またみんなで頑張りましょう!クレープさんの応援しながら!
わたしは2〜3箇所病院に行きましたが、やはり流れ作業のようにされる事もありましたよ。それが嫌でやめた事もあります。有名であればあるほど忙しいのはわかりますが一人一人にかける時間は無いって感じですね。
私は今総合病院ですが、不妊外来があります。しかしながら待合は婦人科と同じです。時々気持ちが沈む時もありますが「いつかはあたしもそっちの診察室に入らせていただきます」って思いながら過ごしてます(笑)
今お世話になってる先生はまあまあ有名な先生で自分なりに先生を信用して頑張ってみようと思ってます。そしてココで仲間が出来た事に感謝感謝です。
ところでAIHした後って安静にするにこしたことはないですよね〜??飛行機もやっぱり危ないですよね??先生に聞くのが一番なんでしょうけどね…
★しほしほしほし☆
2007/02/24 22:31
みなさんこんばんはっ★私の住んでるところは、雪がちょっと降りました。冷えます(>_<)積もるほどではないですけどねー。
ゆき姉さんも生理なんですね。はるさんもですね。
わたしも生理がきてへこんでましたけど、みなさんも一緒で心強いです!
同じくらいに人工受精になるのかな?でも、私は周期が長いので、遅くなりそうです。
ゆき姉さんは旅行のご予定かな?普段通り過ごしていいそうですけどね。なんか心配になってしまいますよね。
クレープさん、わたしもプラノバールを12日間飲んでましたよ!確かに高温になりました。詳しくはわからなくってごめんなさい。
はるさんのとこは旦那さんが漢方薬飲んでいるんですね。炎症?大丈夫ですか?漢方薬はじわりじわりきくらしいですね‥(*_*)
わたしは明日から5日間クロミッド飲む予定です。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/25 19:55
( ^-^)ノこんばんわ♪
皆さんは、次の人工授精、頑張ってください(^ー^)。
私は、家業の職種が3月は繁忙期で、26日から忙しくなるので、今回はお休みすることにしました (´;ω;`)ウゥゥ
クレープ
2007/02/26 17:56
はるさん、次がんばってください。しほしほさん、今日はなぜか、きもちわるいのですが、なんでなんでしょう。不安のクレープです。
★しほしほしほし☆
2007/02/26 22:55
こんばんは☆
(*^◇^*)はるさん、今日から仕事忙しくなるのですね。忙しくて大変なことと思いますが、あまり無理せずにお過ごしくださいね。
クレープさん、気持ち悪いですか!?それってもしかして‥!とっても期待しちゃいますよね。
わたしもプラノバールで気持ち悪いことありました。きちゃいましたけどね。
薬のせいだか、妊娠なのか、不安なことと思います。
大丈夫、きっと大丈夫ですよ!赤ちゃんが無事やってきますように‥祈ってます。
クレープ
2007/02/26 23:13
綿仕事ですいません。あとは、下腹部がちくちくするというかんじです。心配ですよ。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/27 18:55
( ^-^)ノこんばんわ♪
仕事が忙しくなってきました(;゚(エ)゚) アセアセ
私は、書類を作るのに忙しいだけなんですが、
旦那は、整備とかで疲れ果ててます。
こんな時に、人工授精しても、いい精子が出てこないので、ちょうどいい感じなのかもしれまえせん (゜-゜*)(。。*)ウンウン
クレープさん、私は人工授精した後、何日かありましたが、先生には「子宮の収縮だから」って言われましたが・・・
ゆき姉
2007/02/27 21:58
こんばんわ♪またまたご無沙汰してました^^;
二月ももうおわりですね…春になって暖かくなってくるとなんだか気忙しくなりますね^ー^
はるさんは今週期お休みなんですね。しっかりリフレ ッシュしてまた次頑張りましょうね!!
はるさん家は自動車関係なんですか?仕事が忙しいと 体調の方が気になりますよね…
クレープさん、もしかして…ですか?そうなら嬉しい ですね!!身内や友達のお知らせには凹んでしまいます が、ここだとホントに嬉しくなりますよね〜^◇^
うまくいっている事を心からお祈りいたします!
★しほしほしほし☆さん、飛行機に乗らないといけな いかも…は旅行ならいいのですが、義母と研修で東京に 行く事になっていたのです。でも治療の様子が分らない ので今回は一緒に行かない事になりました。ふぅ〜と一 安心です。義母は新幹線で行く事にしたみたいです。し かし、チケットの手配とか私がやるんですけどね…今回 は喜んでさせていただきました。><
クレープ
2007/02/27 22:10
みなさん、いやですね、この時期。今日は、かふく痛で、やつがくるけはいですよ。みなさんにも早くくることをいのってます。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/02/28 19:53
( ^-^)ノこんばんわ♪
ゆき姉さんの言われるように、うちは民間の自動車整備工場なんです。
この時期は、登録台数が多い時なので忙しいのです (´;ω;`)ウゥゥ
なので、お休みなんです。
治療の様子って書いてありましたが、不妊の治療とかで行くんですか?
クレープさん、奴とは、今、私たちがなってる生理ですかo(・`ω´・)ゞ ビシッ
出来てるほうだといいのですが・・・
ゆき姉
2007/02/28 21:13
こんばんは★
はるさん、ほんとこの時期は自動車関係の方はお忙しい ですよね。逆に忙しくないと困りますよね〜^^;
治療の様子は、義母と東京に仕事関係の研修に行く予定 の頃にAIH前後って感じになるので、今回は東京行きを
やめました。義母も一応心配はしてくれているので…
クレープさん体調はいかがですか?とても心配です。み んな同じ事思ってると思いますが…
★しほしほしほし☆さん、もうお薬で一足先にAIHに向け て頑張っていらっしゃるところですよね。あたしも、排 卵まで少し時間がかかるので注射でどこまで卵ちゃんが
成長してくれるかにかかっています。お互い祈り続けま しょう!!
★しほしほしほし☆
2007/02/28 22:39
みなさんこんばんワっ(^○^)q
明日から3月ですねー。
ゆき姉さんは行かないことになったのですね。勝手な想像をしてしまってスミマセン‥私は金曜から注射に行きます。痛いけど、やるしかないですよね!えいえいおー☆
はるさん、自動車関係のお仕事されているんですね。旦那様も力仕事で大変でしょう。うちの旦那はリネン関係の力仕事をしていますよ。仕事の疲れも影響しそうですものね。男の人は特に‥ホントにそう思います。
クレープ
2007/02/28 23:48
ハルさん、すいません。みなさんにくることを祈って増すとは、あかちゃんのことです。言葉が足りなくて、すいません。みなさんは、胃あたりが痛くなることはありませんか?したっぱらではなくて。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/01 19:54
( ^-^)ノこんばんわ♪
クレープさん、私こそすみませんでした。
私も、気づけよって感じでしたねぇ。
胃の辺りが痛いのは、胃炎とかじゃなくって??
★しほしほしほし☆さんの旦那さんも大変ですねぇ。
仕事の疲れとかに本当に影響がでますねぇ
ゆき姉さんの所は、義母つうか、旦那の両親とかには、不妊治療してることは、言ってるんですか??
みなさんは、言って、治療してるのですか(゜、゜)ん??
★しほしほしほし☆
2007/03/01 22:25
こんばんは〜(*^◇^*)
わたしは旦那の両親、実家の両親にも話していません。話した方がいいのかなとも考えたのですが、言いづらくて‥
(-_-;早く孫がほしいんだぞオーラがでてます。
それと、余計な心配かけたくないのとかもあります。かえって口出しされそうだというか‥
みなさんはどうでしょう(?_?)
ゆき姉
2007/03/01 23:34
こんばんは。
こちらは暖かい日が続いて昼間は眠く
なっちゃいます^^
親は両方とも心配してくれますし、ちゃんと話して
ますよ。
旦那の方は同居だし、仕事の面で迷惑かけちゃうので
「言わざるをえない」と言った方がいいのかも…
実は家の自営業と言うのは「ヘアーサロン」です。
お客様にも迷惑かかっちゃいますので、そのへんは
きちんとしておかないと…って感じです^^
でも、別なら言いたくないかも…
時々「○○(息子=旦那)に問題があるんかね?」って
確かめるように聞いてきます。
「いいえ、そういう訳では…」と答えるしかないですよ
ね〜?
今は半分開き直って治療の一部始終をお話させていただ
いています。その方が病院にも行かせていただけるのか
なぁって思って…
無理に報告する義務は無いと思いますよ。
頑張らないといけないのは結局自分なんですから…
ゆ〜
2007/03/02 12:47
私もクロミッド内服とHCGの注射でタイミング療法を8ヶ月やっていますが今だに結果が出ず・・お互い大きな問題もないのになぜ妊娠できないのか日々悩んでいます。これからどうしたらいいのか分かりません。
クレープ
2007/03/02 18:51
私は、自営業なので義両親にも話していますよ。やはり、仕事の面で迷惑をかけてしまうので。本当はいいたくないですけど、仕方なッ方ですね。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/02 20:44
( ^-^)ノこんばんわ♪
うちは、言ってないです。
言いたくなかったので、でも、確定申告の書類のときに医療費免除の申請で、バレたが、言ってません。
言うと、世話焼きババァがうるさそうで・・・
やっぱし、同居は嫌じゃぁ〜 ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
★しほしほしほし☆
2007/03/02 22:14
こんばんは(*^Θ^*)
治療のこと、話してるかたいらっしゃいますね〜
ちゃんと話せてえらいなあーと思います。
ゆ〜さんはじめまして☆
何が原因かわからないって不安になりますね。いまタイミングということはステップアップを考えてます?ゴールがみえないようなつらい治療だけど、この掲示板で元気をもらってます!一緒に頑張りましょ!
話しはかわって、わたしは今日から3日間注射です。今日は少しチクっイタっ(>_<)という感じで思ったより痛くなかったです。注射上手な看護婦さんがしてくれてよかった〜p(^-^)q
クレープ
2007/03/02 23:03
こんばんわー( ^)o(^ )注射はいつしても痛いです(-_-)一日おわるのはやいですね。
★しほしほしほし☆
2007/03/03 12:14
こんにちは♪あったかくて春ですねー。さっき注射をしてきました。
(>_<)昨日職場でこんなことがありました‥。
自分の娘の百日祝いの写真を持ってきた方がいて、それはもう嬉しそうに娘自慢をしていて、うらやましくなりました。そしてなんか悲しい気持ちでした。
できなくて悩んでる人の気持ちなんかわからないんだろうな。
その人は同じ歳で、去年でき婚、出産。わたしの方が早く結婚したのに‥
へこみ中デス↓↓
しょーがない☆と前向きに頑張るしかないですよね。ストレスもためないように、気持ち切り替えます!
読んでくれてありがとう。少しスッキリです。
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/03 19:26
( ^-^)ノこんばんわ♪
今日は、暖かかったですねぇ(^ー^)
明日も暖かいらしいよ
★しほしほしほし☆さん、辛かったですねぇ・・・
少しでもいいので、こちらの気持ちを理解してくれるといいのですが・・・
わかってもらえないんですよねぇ
クレープさん、注射は痛いですよねぇ(→o←)ゞ
確かに、注射をしてくれる人で痛さが違いますねぇ
クレープ
2007/03/03 22:45
ふと思うことがあります。いつまで不妊治療をつづければいいのかと。ゴールがあるのかなって。どうして自分だけ、こんなつらくつらい治療をしなければならないのかと。ふつうにできていれば、いくつになってるんだろうなとかんがえることがあります。きりがないんですけどね。くらくなってしまってすいません。
★しほしほしほし☆
2007/03/03 23:09
こんばんは★
いつまで治療すればいいのか‥そんな気持ち痛いほどわかります。
治療だってタダではないし‥まわりはできていくし‥
(>_<)いつになったらできるんだろうって感じです。
わたしたちは赤ちゃんがやってくるのにただ時間がかかるだけ。
こんなにこんなに頑張ってるんだから、いつかきっと妊娠できるよね。
話しはかわりますが、このスレも90こえたんですね!
みなさんといろいろ話しができて、精神的に楽になりましたm(_ _)m
ホントにホントにありがとうです。
クレープ
2007/03/03 23:19
はやいですよね。90こえて100こえるとどうなっちゃうんでしょう。もう11時すぎちゃったしはやいですよね。
ゆき姉
2007/03/04 00:02
こんばんは。
いつもご無沙汰なわたくしですm(__)m
ほんとに今日も暖かかったですね!(←ってあたしかけ離れてるくせに…)
今日久々のお注射行ってきました。3〜4年ぶりなのでめっちゃ緊張した〜^^;
今通ってる病院では初めてだったし色々不安だったんだけど…めっちゃ構えて行ってたのに前の病院に比べて全然痛くなかったの!明日からもあなたがいいですと思わず言ってしまいそうでした^^
あと2日とりあえず頑張ってきます!
ゆ〜さん、初めまして。これからもココで励ましあいながらがんばりましょう!原因が解らないのはホントに不安だと思います。私はナカナカ卵ちゃんが大きくなってくれず、排卵もしているのやらしていないのやら…って感じです。なので、HMGとHCGで人工授精です。私の場合、「なぜ卵が大きくならないのか」や「なぜ排卵しないのか」を知りたいのですが、「ストレスです」とドクターもいいにくいのでしょう…ちゃんと原因が解ったうえで治療したいですよね〜^^
こんな事考えるのもいけないかも知れませんが、こんなに治療で苦しむのならいっそのこと何らかの原因で「貴女はどうやっても赤ちゃんは無理です」って言われたら諦めもつくのかなぁ…と思う事があります。でもそうなったら離婚も考えるかも…
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/04 19:26
( ^-^)ノこんばんわ♪
皆さんに言われるまで気づきませんでした。
90超えてたんですねぇ
今日から義母がいないのだぁ ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
火曜の朝には帰ってくるけどねぇ
義父はいるんだよぉ
クレープさんの言われるようにいつなんでしょう・・・
人工授精は、大体何回位して駄目だったら、次にステップアップするんでしょう???
★しほしほしほし☆さん、ストレスが解消できるのなら、どんどんщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ン
ゆき姉さんは、お久です。
注射、ご苦労様ですo(・`ω´・)ゞ ビシッ
しかし、こんなに治療で苦しむのならいっそのこと何らかの原因で「貴女はどうやっても赤ちゃんは無理です」って考えては駄目だよ。
もっと、前向きにならないと
私の知ってる人で、病気で子供が出来ない人がいる中で私達はまだ、可能性があるのだから、諦めちゃ駄目だよ
もっと、希望を持とうよ
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/04 19:30
今、発見した
一番上に100超えると書き込みできないって
皆さん、φ(・ω・*(・ω・*)φメモメモ♪だよ
また、新しいのを書き込みます。
明日だけど・・・
クレープ
2007/03/04 19:30
クレープです。はるさんテンションたかいですね、私もたかいですよ。希望をもてばいつかきっとおとずれてくれますように。
ゆき姉
2007/03/04 23:44
こんばんは。
はるさん、ありがとう。いつも考えている訳ではないのですが、つい色々な事を考えているうちに↑の様に思ってしまう事があります。でも、諦めずに皆と一緒に頑張るって決めたからがんばります!
今日、さっき注射に行って来たんだけど、今日の看護士さんも上手だった^^
しかも、この方「ちょっと痛いですけど頑張って下さいね」って優しい言葉をかけてくださったのです。あたしゃ感動しました;;
はたして、婦人科の看護士さんはどうかな?
明日は婦人科の看護士さんだと思う…
★しほしほしほし☆さん、お元気ですか?私は明日まで注射で、明後日卵ちゃんの検査があります。大きくなってたらいいなぁ…
はる゚+.(・∀・).+゚.
2007/03/05 19:21
( ^-^)ノこんばんわ♪
ゆき姉さん、前抜きにいこうよ☆^∇゜) ニパッ!!
頑張ろうよ
クレープさん、私テンション高すぎ???
でも、私らは出来るのだから、諦めちゃ駄目よ (゜-゜*)(。。*)ウンウン
★しほしほしほし☆さん、元気をとり戻したかい
次のタイトルは「第3回目」です。
返事はそちらにしてっちょщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ン
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと