この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
だるま
2010/12/03 20:29
はじめまして、結婚6年目の32歳です。
現在、AIHを2回おこないましたが、よい結果はでてい
ません。今月も3回目をおこなう予定です。
なかなかよい結果がでず、悲観的になっているときに、
この掲示板を知りました。
同じように治療をがんばっている方々の話を読ませてい
ただき、私も前向きにがんばろうという気持ちになりま
した。
諦めずにがんばります。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ともってぃ
2010/12/04 11:44
だるまさん
初めまして。
私も結婚3年目の32歳です。
AIH始めて4回目になります。
4回目を12/1にして今は待ち状態です。
3回目までは、近くの産婦人科でしたのですが、
今回から不妊専門クリニックに変わりました。
以前の病院で、結婚前に右側卵巣のう腫の
腫瘍摘出術を受けていたので、その延長で
診てもらってました。
治療法は
タイミング1年半・卵管通水・卵管造影をしました。
クロミッド5日目から1日1錠5日間+HCG3回も1年
セキソビット5日目から1日2回2錠づつ5日間
+HMG1回+HCG1回は今期からです。
だるまさん一緒に頑張りましょう
私はほかのトピも参加しているので
良かったら一緒に来ませんか?
ちょこちょこ
2010/12/05 01:41
だるまさん ともってぃさんはじめまして。
私は結婚4年目の32歳です。タイミング1年でAIH5回目もうすぐ挑戦するところです。
うちは私もだんなも問題がみつからず、原因不明の不妊です…
なかなか思うようにはいきませんが、一緒にがんばりましょ!
ともってぃ
2010/12/08 15:30
みなさん、こんにちわ!
ちょこちょこさん、初めまして!!
みんな同い年ですね。
仲良くしてくださいね。
うちは、旦那が少し少なめで運動率もあまり良くないらしいです。
旦那とは6歳離れているのですが、年齢って関係あるのでしょうか?
前の病院では、年齢が上がるとあまり良くないと言われ、今の病院では、年齢は関係ないといわれ・・・。
お酒やタバコも男性にも悪影響ですよね?
家では吸わないのですが、会社の会議中には吸うみたいで臭いがします。
お酒は毎晩焼酎を焼酎カップ4杯くらい飲みます。
お湯割りだけど・・・。夏場はロックです。
神経質になりすぎなのかもしれませんが
前の病院で、適量なら構わないと言われたのが引っかかります。
適量って言うのはどのくらいなのかな?と・・・。
だるまさん、ちょこちょこさんの旦那様は
お酒やタバコどうですか?
だるま
2010/12/08 18:38
ともってぃさん、ちょこちょこさんこんにちは
返信ありがとうございます。
家も夫婦ともども問題は見つからず、原因不明不妊で
す。
明日、3回目のAIHをおこないます。
今まで、一人で悩んでいたので仲良くしてください。
ともってぃさんは、他のトピにも参加されてるんですね
一緒に参加させてもらえるとうれしいです。
ちょこちょこさん、家は、お酒は休みの前などにビール
や酎ハイを飲むくらいですが、主人はタバコがなかなか
止めれないみたいです。
家も家では吸わないんですけどね。少しは減らして
るみたいだけど・・・
あまり、禁煙について言うと逆にストレスをあたえてし
まいそうで・・・
ストレスも良くないと聞くので悩むところです。
ミズル32
2010/12/09 10:29
初めまして〜
私も一緒の結婚三年目の32歳です
最近本格的に不妊病院に変え、AIHはリセット・・・の繰り返しです
精神的にきつくてここに着ました
とにかくがんばる
リセット=またあのワクワクが体験できると信じてます
だるま
2010/12/09 14:03
ミズル32さん 初めまして!
私も、今年の9月に病院を変えてがんばっています。
なかなか結果がでなくて、辛いけど一緒にかんばりまし
ょうね。
今日、3回目のAIHおこなってきました。
赤ちゃんが授かことを期待して待ちたいと思います。
これまで、AIHをおこなうたびに、出血していて今回は
過去2回と比べ一段と出血の量が多いです。
私の場合、子宮口に入りにくいみたいで、AIH中かなり
の痛みがあります。先生は特に問題はないと言われるん
ですけど・・・
皆さんは、どうですか?
ちょこちょこ
2010/12/09 20:20
ミズル32さんはじめまして!
先日AIH5回目行ってきました。
でもその後あまりうまく基礎体温があがってなくて期待薄です・・・この2週間ってすごーく長く感じませんか?だめならだめって早くわかってほしいかも。
どもってぃさん、やっぱり一般的にはたばこもお酒も良くないみたいですよね。
うちはたばこは吸わないですが、お酒は毎日です。
ただ、最近はタイミングの日だけは直接影響があるからか、眠くなるからか、飲まないようにしてるみたいです。
当日飲まないだけじゃだめなのかなぁ。
でもうちは営業で接待とかもあるので、お酒の制限はできないですし、あきらめてます。
だるまさんは、AIHで出血するんですね。
私はちょっとおりものに色がつくくらいです。
先生が問題ないというなら大丈夫なんでしょうけど、
痛いのはつらいですよね。
先生によってうまい下手とかもありそうですけど・・・
3回目行ってきたんですね。
お互いうまくいくといいですね!
ともってぃ
2010/12/10 12:58
こんにちわ
ミズル32さん
初めまして。
結婚3年目というのも年齢も同じでなんだか親近感が沸きますね(笑)
ちょこちょこさん
その後体温上がりました?
私も最初上がりきらなかったけど、
今は何とか36.6〜36.7を彷徨っています。
これってどうなんだろう・・・。
タバコ、うちも、家では吸ってないし、
土日も吸わなくても平気だし、たぶん辞めようと思えば辞めれるんだろうけど、
会社の会議中、いらいらしちゃうんでしょうね。
でもまぁ、本人は自分の結果にショックを受けちゃってたので、これからは気をつけるかな?と思いつつ・・・。
これから忘年会・新年会・歓送迎会シーズンといろいろ
飲み会の季節がやってくるので、ウコンは飲ませてます。
あと、柿が悪酔いしないというので、
干し柿やお弁当のデザートに柿を入れています。
ちょこちょこさんは何か対策されてますか?
だるまさん
AIH後の出欠ですが、前の病院ではまったくなかったのですが、今の病院になって、薄っすらと出血しています。薄っすらおりものに混じる程度。
しかも、終わった後ナプキン渡されて、
えっ?って感じだったんです。
前の病院じゃ、自分で用意したりおりものシートで済む程度だったので・・・。
そのときの体調にも寄ると思うし、
私の時も多少出血するかもしれません
と言われてたので、
先生が大丈夫とおっしゃってらっしゃるのなら
信じてみましょう。
それでも気になるなら、もう一度相談してみませんか?
© 子宝ねっと