この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
miu miu
2011/04/21 21:16
去年の5月に結婚してなかなか授からないので今年に入ってすぐに病院に行って検査したら卵が弱いと言われて2ヶ月はタイミングみてたのですがやっぱり卵が弱いから薬を飲むことになりました。
でも授からず旦那さんの精子を検査したけど問題なかったのにヒューナ検査で二回ともまったく精子がいなかったので今月授からなかったら人工受精を考えた方がいいと言われました。
正直自分が人工受精するなんておもってなかったし授かるのがこんなに大変なんて思っていませんでした。
周りの友達がどんどん妊娠してるのでうらやましのと焦るし幸せそうな友達を心から祝福してあげられない自分の弱さにも嫌気がします。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
うじ
2011/04/21 22:08
miumiuさん
こんばんわ。
うじっていいます。
私も去年の七月に結婚して、10月から治療はじめました。6年付き合った人と結婚したので、早めに子どもが欲しくて不妊治療の専門病院にいきました。
診断結果は、ホルモンバランスが悪くきちんと排卵していないということでした。3回のタイミングを経て、
2月に初めての人口受精をしました。私も自分がまさか、不妊症になっていたなんて信じられませんでした。
よろしければ、これからお話していきませんか?
miu miu
2011/04/21 22:34
初めましてうじさん。お返事ありがとうございます。
私の周りはすぐに妊娠した友達ばかりなので不妊のことは友達にも家族にも相談できず自分で自分をはげますとする日々を過ごしています。
なのでうじさんと色々話せると心強いです
よろしくお願いします
うじ
2011/04/22 08:07
miumiuさん
こんにちは。
これから色々お話していきましょう。
私は大阪に住む26歳です。
私も周りには不妊治療している人はいなくて、相談相手は、旦那さんだけです。
だから、以前からこの掲示板でお話して発散していました。以前していた方は妊娠されました。
私も今年中には。。と思いながら頑張っています。
miumiuさんは、今はタイミングで治療されているんですね。私も、ヒューナー検査で精子がほとんどいませんでした。二回しましたが、2回とも。同じですね。
私は、人口受精は今月で二回目です。今は結果待ちです。
いつも、この時期は色々考えてしまいます。
miumiuさんは、人口受精の予定はあるのですか?
miu miu
2011/04/22 08:45
今月がダメだったら次は人工受精をしようかと思っています。
先生にもヒューナ検査で精子がいないのでこのままでは可能性が低いと言われたので。
精子自体は問題ないので、私と旦那さんの相性があまりよくないのかな?と思ってます。
でも、治療には理解してくれて協力してくれる旦那様なので感謝してます。
旦那さんのはげましが今は支えです。
うじさんは人工受精で結果待ちなんですね。結果がでるまでの時間はすごく長く感じるし期待と不安で落ち着かないですよね。
お互い今回良い結果がでるといいですね。
うじ
2011/04/22 18:31
miu miuさん
こんにちは。
ヒューナー検査の結果が良くなかったので、人工授精を勧められたのは、同じですね。
私もその他の検査は異常なくて、卵管造影検査と精液検査をしました。精子抗体検査も異常ありませんでした。なので、医者からは相性が悪いか、子宮粘膜との相性が悪いかまたは、ほかの原因だと言われました。
旦那さんが協力的なのはいいですよね。心強いですよね。うちの旦那さんも検査や採取など協力的にしてくれます。たまに、私の不安が募ると喧嘩になりますが・・・。
私の病院では、6回くらい人工授精しても結果が出なければ、ステップアップを勧めるようです。
先月は卵子が思うように育たず、薬で生理をおこしました。今月は無事、排卵してくれたようです。
miu miuさんは薬は何を飲まれてますか??
私は生理5日目からクロミッドを1日1錠飲んでます。
注射も排卵を起こすために病院に行くたびに打っています。それが痛い痛い・・・。
人工授精自体は、自然妊娠に近い形なので私はあまり心配はしませんでした。痛みもないです。
さすがに体外受精を考えるとお金ももたないし、いろいろ心配です。
miu miu
2011/04/22 20:38
薬はうじさんと同じ薬で一回目は半錠を5日分飲んだら卵が大きくなるすぎてたので二回目は半錠で3日分になりました。
そしたら卵があんまりうまく育ってなかったみたいです。
人工受精はインターネットで調べてみると想像とは違ってあんまり負担がないみたいなので少し安心しました。体外受精になると費用の負担もあるし悩みますよね。
私はだいたい生理がくる前に胸が張るのであっ!生理がくるんだって落胆するんですよね。
うじ
2011/04/23 22:16
miu miuさん
こんばんわ。
今日は大阪は一日中雨でした。
家で一日中、ゴロゴロしてました。
生理前の症状があってうらやましいです。
私は、ほとんどありません。
胸が張っているという感覚も味わったことがないです。
生理も、3日で大体終わります。
これは、あまりよくないらしく、内膜が薄い証拠らしいです。だから、漢方をのんで、血液循環をよくしています。今月は排卵時には7ミリだったので、まだマシみたいです。
人口受精は、私の病院は1万6千円くらいで他の病院と比べると安い方です。
精子を注入するのも、痛くないです。
朝からいって、精子を洗うのに一時間かかるので、午前中いっぱいはかかりますが。。
今は、体外受精にむけて、お金が必要なので、仕事を探しているところです。
miu miu
2011/04/24 00:55
神戸も一日中雨でした。私が住んでる所は体外受精は不妊補助金みたいなのがあるみたいで一回15万を援助してくれるみたなことがネットでみたら記載されてました。
人工受精は補助金でないみたいですけど。
大阪ではそうゆう制度があるのかな?
市によって制度がちがいますよね。
でも、私も今、週2回だけバイトしてるんですけど体外受精も視野にいれるためにお金を貯めようと在宅でパソコンでできる仕事をしようかと思ってます。
うじ
2011/04/24 19:33
miu miuさん
こんにちは。今日は、三田のアウトレットに行きました。変な天気で途中雨も降ったけど、とても楽しかったし、安かったあ。
助成金は、大阪もありますよ。
去年までは、一年に二回まででしたが、今年から三回になったみたいです。。
体外受精はまだ先のことだと思ってますが、心の準備がいりますよね。
miu miuさんは、バイトされてるんですね。
在宅ワークわたしも気になっています。
不妊治療に対しての、補助をもう少し国や自治体が考えてほしいですよね。
miu miu
2011/04/24 23:40
こんにちはうじさん
三田アウトレットは今だ行ったことがありませんが行きたいなぁと思って今に至ってます。
買い物すると気分転換にもなるしいいですよね。
私は今日は一日中ごろごろしてました。
不妊に関しては昔よりはいろんな制度ができてマシにはなってきてるみたいですが少子化が問題になってるご時世もっと環境を整えてほしいですよね。
うじ
2011/04/25 19:49
miu miuさん
こんにちは。
今日は、知り合いのお子ちゃんに会いにいきました。
四ヶ月前にあったときは、まだハイハイしてた子が、
もう歩いてました。
子どもの成長はすごい早いなぁ。と思いました。
今は、子どもが出来ないことで悩んでる時間が、子どもができたら、すごい忙しい時間ならかわるんだろうなぁ。。
さて、体調に変化がでてきました。
無償に眠たい、胃がもたれる。
多分、生理前です。
ぁあ、ゴールデンウィークになる前に、クロミッド貰いにいかなくてはいけません。。
miu miu
2011/04/25 20:28
子供の成長は本当に早いですよね。
私は今日バイトで幼稚園、小学校が終わった子供達と一緒に過ごすんですけど、やっぱり子供はかわいいし癒されます。
私達はきっと子供がすぐに授からなかった分子供できた時の喜びは人一倍だと思いますよ。早くその日がくるといいですよね。
私も昨日から胸がぱんぱんになってきたのでそろそろ生理かな?っ思っています。
うじ
2011/04/27 20:38
miu miuさん
こんにちは。
今日は、職探しにハローワークにいきました。
既婚者の正社員は難しいとは思いますが、なるべく正社員で探しています。
miu miuさんの、学童保育はどこで探されたのですか?
役所ですか??
からだの方は、今日生理予定日だったのにまだきていませんが、お腹が痛いのでもう来るだろうと思っています。
なかなか順調にはいかないです。
miu miu
2011/04/28 16:14
こんにちは。うじさん。
学童保育は友人の紹介でみつけました。
正社員でさがすとなるとなかなか大変ですよね。
でも、正社員で働くってことは妊娠することも考えて育児休暇があるところを探してるのですか?
今日が生理予定日でまだ、きてないってことは期待できますね。
うじさが授かってますように。
うじ
2011/05/06 15:34
miu miuさん
こんにちは。
お久しぶりです。
ゴールデンウィークはいかがおすごしでしたか??
わたしは、どっぷり田舎に帰省していました。
お返事なかなかできなくてすいません。
学童保育はお知り合いの紹介ですか。
いいなぁ。わたしも、子ども大好きなのでいつかやってみたいと思っています。
就職ですが、やはり収入を考えると正社員で。。ということになりそうです。
今のとかろ、落ちまくってますけど。
やはり、既婚者の私の年齢だと会社もすぐ子どもできて休みとる、と思うんでしょうね。
来月なったら、派遣を考えます。
さて、治療なんですが。
なんと今日になっても生理がきていません。
さすがに心配になり一昨日、市販の検査薬をしました。
しかし、陰性。
今日、病院にいきました。
内診の結果、卵巣がマヒしてるようです。
今回も、薬でリセットすることになりました。
なんでだろぉ。。
最近、排卵がうまくいかなかったり、今回も卵巣がうまく働いてなかったり。
特に、かわった事とか無かったけどなぁ。
しょんぼりです。
miu miuさんは、その後いかがですか?
miu miu
2011/05/06 17:37
うじさんお久しぶりです。
実家に帰られてたんですね。
私は来週から実家に帰ります。
ゆっくりするつもりです。
私は4日前からリセットして明日から薬です。今回から人工受精にするつもりですが排卵日が日曜日なら無理かもしれません。
生理が遅れたらもしかして!って期待してしまいますよね。
次こそはお互い授かりますように。
うじ
2011/05/12 11:37
miu miuさん
こんにちは。
実家でゆっくりされてますか?
いよいよ、人工受精ですか。
人工受精は、あまり痛くないし、体に負担も少ないからリラックスしてくださいね。
わたしは、生理をおこす薬があと一日です。
多分、18日頃にはやってきます。
最近、実家の鳥取にかえる話が旦那からでています。
まだ、同居は嫌なので全力で反対してますが、
これからの治療費を考えるとやむ終えない気もしますが。。年齢的にも、30までには帰らないと仕事がないかなぁーと思います。
はぁ、気が重い。。
miu miu
2011/05/14 13:12
うじさん。こんにちは。
昨日実家から帰ってきてそのまま病院で排卵する注射打って今日無事初めての人工受精をしました。結構緊張しました。旦那の精子はかなり元気みたいで私次第みたいです。
旦那に申し訳ない(涙)無事受精して着床してくれたらいいんですけど(汗)
うじさんは旦那様の親御さんと同居する話がでてるんですね。
親御さんにもよりますがどんなに仲良くてもやっぱり同居となると色々心配ですよね。
私も長男の嫁なので将来のことは結構気が重いです(汗)
うじさんは次も人工受精にチャレンジするんですか?
うじ
2011/05/31 12:37
miu miuさん
お久しぶりです。
なかなか書き込みできず、すいませんでした。
お元気ですか?
わたしは、今日人口受精してきました。
これで4回目くらいかな。。
先週期はまたまた調子がよくなかって、薬で生理をおこしました。
今週期が楽しみです。
仕事も、就職活動がなかなか旨くいかず、
派遣会社に登録しました。
早く仕事につかないと本当にヤバイです。
miu miuさんは、その後いかがですか?
miu miu
2011/06/02 11:18
お久しぶりです。うじさん。
今回の人工受精の結果が良いといいですね。
仕事探し大変みたいですね。
仕事も子供も縁みたいのがあってきっと縁があれば良い仕事が見つかって子供も授かるはず!!
頑張ってください。
私は初めての人工受精は撃沈でリセットしてしまいました(涙)
先生には旦那さんの元気だったのになんでだろうね。って言われました。
次は来週の金曜日にまた人工受精するもりです。
人工受精想像よりも痛みがあったので次するのもいやだなぁと思いますが我が子に会うために頑張ります!!
© 子宝ねっと