この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
miin
2012/08/29 08:50
初めまして。
不妊治療を約1年続けています。
夫婦ともにこれといった原因もなく、タイミングで頑張ってきましたが先生からの勧めもあって今月25日に初めての人口授精を行ってきました。
若干の緊張はあったものの、処置を終え帰ってきました。2日位は腹痛も少しありましたが、今は治まっています。
逆にいつもの高温期よりも体調がよく、何の変化もない事に今回はダメだったのかな・・・と半ば諦めの気持ちもチラホラ・・・。
気持ちから上げてかないとダメなんですけどね・・。
知人に鍼がいいよ・・・と勧められたので、今回ダメだった時には行ってみようと思います。
過去ログは返信できません
komachi
2012/08/29 22:09
はじめまして☆
私も今月、初めて人工授精しました。
今は結果待ちです。
人工授精の直後はすごく不安で泣いてばかりでしたが、今は前向きな気持ちになれています◎
治療していると、気分の浮き沈みありますよね。
私もプラス思考になったりマイナス思考になったり、繰り返しです。。
人工授精って緊張したけど、実際してみると予想以上にあっけないですよね(^^;)
鍼灸してる方多いですよね☆
お互いいい結果が出るといいですね(*^_^*)
くわこ
2012/08/29 22:58
はじめまして。
来月、初人工授精にチャレンジする予定です。
すごく怖いし、医学の力を借りて妊娠することにわずかながらまだ抵抗があります。自然でどうにか頑張りたかったけど、うちの場合は旦那さんのほうに原因があり、自然妊娠は望めない状況です。赤ちゃんが欲しいのに、何年もできなくて、友達の妊娠をねたんでしまう自分が嫌で、できる限りのことはやろうと決意しました。
みんな、たくさんのことを乗り越えて、ママになろうね。
miin
2012/08/30 09:46
komachiさん、くわこさん 書き込みありがとうございます。
同じ様な状況で頑張っている方のお話をきいて、何だか気持ちがラクになりました。
初めての事で何もわからず指示に従って処置をしてもらいそのまま帰ってきましたが、帰宅してから『?』がいくつか頭に浮かんでしまい・・・今度はちゃんと疑問に思ったことは聞いてこよう・・と今になって反省しています。・・・今度がない事を願ってますが・・・
年齢的にものんびり構えていられませんが、マイペースで頑張ってみようと思います。
くわこ
2012/08/30 13:16
こんにちは。
初めて書きこみをして、同じように悩みながらも頑張っている皆さんの存在が、とても心強く、胸張っていいんだなと少し自信が持てました。
来月初チャレンジですが、どんな流れなのか、痛みはあるのかな、などなど、私も分からないだらけです。
きちんと聞きたいこと聞けるかな?いっぱいいっぱいで質問するの忘れそう(>_<)
かなり期待しちゃってる自分がいて、今から冷静にならないと、と思っています。
miinさん、komachiさん、良い結果であるように、心から祈っています。
ゆんぴ
2012/08/30 19:03
私もmiinさんと同じで今月初人工授精しました!しかもい1日違いの24日に!
特に大きな不妊原因がないので毎回生理がくるたびに、周りは2人目妊娠が多くなってるのになんで私はできないの??と卑屈になります。。。でも、人工授精で少しでも確立があがってほしいなと思う今日この頃・・・ちなみに、今回はなぜか高温期になるのに時間がかかって・・・だめっぽいなぁ;;
miin
2012/08/30 21:18
ゆんぴさん、はじめまして。
私達夫婦も原因不明です。基礎体温も優等生。
なんでダメなのかなぁ・・・と毎回思ってしまいます。
今月の卵胞チェックの際、『少し内膜が薄くなってきてますね。来月から違う薬に変えてみましょう』と言われてしまいました。クロミッドを6周期服用したせいでしょうか。
妊娠希望で病院に行ってる訳ですが、毎回薬を飲んで、次はこの薬・・・と。頭では理解しているつもりですが、医学の力を借りなければできない事にたまに気持ち的に落ち込む時もあります。
何で私にはできないんだろう・・・って。
でも、ゆんぴさんと同じ様に少しでも確率があがるならば・・・と思って挑んだ人口授精。
落ち込んでばかりはいられませんね。
とはいえ、私も今回はいつもの高温期より体温が低め・・・。ちょっと気分下降気味・・・。
ゆんぴ
2012/08/30 22:21
私はクロミッドより弱い薬のセキソビットを服用してます。内膜が薄くなるとかあるんですね。。。
高温期になると毎回、今回は・・・と思いすぎるのか、吐き気がしたり、ねむかったり想像妊娠ぽくなってしまいます。
miin
2012/09/01 23:56
みなさん、その後いかがですか?
私はこれといって変化もなく・・・。
そろそろ着床時期かな・・・と思うと尚更・・・。
ちょと足が痛い、胸焼けがする・・・何かしら理由をつけてはネットで症状を調べてみたり・・・。
でも、足が痛いのは昨日歩き過ぎたから。胸焼けがするのはお昼に天丼食べたから。・・・ちゃんと理由はあるんです。
基礎体温は37度をいったりきたり。
冷たい物が食べたいけど、我慢してルイボスティー飲んでます。・・・アイスコーヒーが飲みたい・・(/ _ ; )
早くも気持ちは2回目に向いてます。
くわこ
2012/09/02 20:43
miinさんこんばんは。
私はまだ病院の日ではないので、普段通り過ごしています。
フルタイムで仕事をしていて、女性がほとんどの職場で管理職をしています。今朝、産休に入っていた部下から、無事産まれましたと、報告の電話があり、明日お見舞いに行きます。来月産休に入るスタッフもいて、日に日に大きくなるお腹を見ながら、複雑な気持ちを必死で隠して接してきました。
だから、余計に家に帰ってきて、夜悲しくて泣いてしまったり、自分が情けないです。
もちろん、スタッフには何の罪もないので、負担が掛からないように気を配り、体調にも気を付けて見守ってきました。何年もそんなことの繰り返しなんですが・・・
私は今38才です。やはり、仕事より赤ちゃんのことが最優先です。
結果まちの時期、もどかしいですね。
もしかしたら、命が芽生えているかもしれないと思うと、いてもたってもいられない感じですね。
赤ちゃんが安心して宿ることが出来るよう、穏やかに優しい気持ちで過ごせるといいですね(^-^)v
私も早くそこまでたどり着きたいです。
miin
2012/09/02 22:31
くわこさん こんばんは。
わかります。その気持ち・・・。
おめでとうって気持ちは素直にあるんですよね。でも、モヤモヤした気持ちも。
私は今専業主婦なので、最近はそういう場面にあう事もなくなりましたが、芸能人のおめでたや酷い時にはドラマの一場面を見て悲観的になる時があります。
治療をしている時は、きっとみんなそうなんでしょうね。
いろんな気持ちになると思います。
私は今月で37才。
お互い環境は違いますが、いろいろお話しながら前に進んでいけるといいですね。
穏やかに優しい気持ち・・・
とても大事な事ですね。
まずは一番身近にいる主人と愛犬に優しくしようと思います・・・( ´ ▽ ` )ノ
くわこ
2012/09/03 00:08
miinさん、お返事ありがとうございます。
不妊に悩んでいると、心の揺れ動きが激しく、自分の感情をもて余してしまい、旦那さまを振り回していると感じます。
なので、自分のなかの優しい気持ちを思い出せるように、時間がある時は映画を観たりするようにしています。
わんこいるんですね。羨ましいです。無条件に可愛がれるわんこがいたら、まさに癒されますね。
明日、自ら赤ちゃんが沢山いる所に出向くわけですが、卑屈にならずに、私も頑張るという気持ちで行ってきます。
miin
2012/09/03 09:11
くわこさん おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
映画いいですね。私も大好きです。
海外ドラマとかも好きでよく観ますよ。どちらかというと邦画よりも洋画の方が好きです。
音楽や風景で癒されてます。
じっくり考える・・・というお話よりは単純にhappy
って感じられるお話がいいですね。
今日はお見舞いの日ですね。
穏やかに優しい気持ちで、いってらっしゃい。
きっと大丈夫ですよ。
hunnyrose
2012/09/03 11:25
はじめまして、こんにちは。
同じ気持ちだなぁと思い書き込みさせていただきます。
昨日初めて人工授精をしました。
午前にしたのですが、夜に血交じりのおりものがでて
不安になりました。
かなりの量のおりものだったので
せっかく入れたものが出てしまったんじゃないかと
ひやひやしました。
みなさんは、人工授精をした日はどうでしたでしょうか?
よかったら聞かせてください><
これから高温期、どう過ごそうかなぁ。。。
ゆんぴ
2012/09/03 21:59
みなさん、こんばんは。hunnyroseさん、私も人工授精した日は生理1日目くらいの出血がありました。用をたした時もかなり出ました。気になって病院に電話しましたが、「器具を入れてるから少し傷がついたんでしょう。気になるのなら明日来て下さい。タンポン入れるくらいしかできませんが」という対応でした。出血はよくあるみたいですよ!
私は今回下腹部痛がひどいので、これは生理来るぞ!!という感じ。。。仕事柄、毎月休んで人工出来そうにないので、またタイミングに戻らなきゃだめかな・・・;;はぁ・・・
hunnyrose
2012/09/04 07:09
ゆんぴさん
そうなんですね、教えてくださってありがとうございます。
少し安心しました☆
お仕事お休み取りにくいのですね。
私は今回、AIHの日がたまたま日曜日だったので
トライすることができました。
もし平日だったら朝が早いので
旦那に有給を取ってもらわないといけません。
なかなか、時間の都合は難しいですね;
妊娠している場合も生理前のような腹痛あるかたも
いると聞きました。
生理きませんように…(>_<)!!!
miin
2012/09/04 09:07
みなさん おはようございます。
hunnyroseさん はじめまして。
私もゆんぴさんと同じ様に人口授精当日に出血がありました。2日程度で治まりましたが鮮血ではなくおりものに混じって出てくる感じでした。
後は処置から1時間位経って軽い鈍痛が続きました。翌日の朝頃には落ち着きましたが・・・。
ゆんぴさん
その後いかがですか?
私は下腹部痛はないものの、全くといっていいほど何の体調の変化もなく・・・。
これはこれで、ダメだな・・・と思っています。
次回の予定日が平日になりそうなので主人の都合次第になってしまいます。
こればっかりは仕方ないですよね・・・。
hunnyrose
2012/09/05 08:09
miinさん
やっぱり出血はよくあることなんですね。
教えてくださってありがとうございます。
私も処置のあと、鈍痛みたいなのがありました。
旦那様のご都合、わかります。
私の旦那も人工受精をするためには平日は有給をとらないと
いけないので…。
都合よく土日になってくれるといいんですが。
ゆんぴ
2012/09/05 22:16
生理前に独特のにおいがし始めるのですが、今日、とうとうにおいはじめました;;完璧リセットしそうな感じです。
うちの病院は日曜休診なので日曜にAIHができるなんてうらやましいです!!
miin
2012/09/06 23:36
こんばんは。
ゆんぴさん、生理前の独特なにおいって・・・初めて聞きました。そういう症状もあるんですね。
私もじわりじわりと生理前の症状が出始めました(/ _ ; )
何となくの鈍痛・・・食欲旺盛・・・眠気・・・。
今月も撃沈しそうです。・°°・(>_<)・°°・。
体温も下降気味・・・。
はぁ。なかなか思った様にはならないものですね。
hunnyrose
2012/09/07 07:57
ゆんぴさん
私も生理前の独特のにおいは初耳です。
私の場合は、肌荒れが酷くなったり
胸が張るのがあります。
生理まであと1週間と3日…待ってる時間が長く感じます;
miinさん
お気持ち分かります。
ほんと、早く赤ちゃんが来てほしいですよね><
不安で待っていて、妊娠していたらどんなに嬉しいことか。
くわこ
2012/09/07 08:38
皆様、おはようございます。
今日、いよいよ初AIH行ってきます!!
ワクワクしてよく眠れませんでした。もちろん怖さもありますが、チャンス到来と思うと、可能性ゼロで当たり前のように生理が来ていた時より気分が上がります。
治療を受けられるようになっただけでも嬉しいです。
旦那との話し合いで、ここまで来るのが長かったので・・
また、ご報告しますね。
めめたん
2012/09/07 21:42
はじめまして、不妊治療歴9ヵ月のめめたんと申します。
多嚢胞性卵巣です。
私も先日初のAIHをしてきました!
今周期は自己注射で卵を育ててスプレキュアで排卵させました。
しかし高温期6日目になりましたが、体調の変化はありません。若干体温がいつもより低めです。
この先本当に妊娠できるのだろうかと思い始めました(;_;)
皆さんと色々なお話をしてこの不安を消し去りたいです!
これからも宜しくお願いします!!
みんみんみかん
2012/09/07 23:27
皆さん、はじめまして。
みんみんみかんと申します。
私も4日に初めて人工受精をしました。
血の混ざったようなおりものは2〜3日あると思うと言われましたが4日経っても続いています。
hmg-hcgの注射をしたので、お腹のハリがあります。
どなたか同じような方いらっしゃいましたら、お話聞かせてください。私も、また報告したいと思います。
くわこ
2012/09/08 00:26
はじめましての方も増えて、なんだか嬉しいです。
やはり、皆さんと同じように少しですが出血があります。
処置は、慣れた作業といった感じで、思っていたよりスムーズでした。
なんとなく、下腹部の鈍痛があります。
結果出るまで、どう過ごしたらよいのやらσ(^_^;)?
UKA
2012/09/08 11:51
皆さん初めまして!
私は今日が初の人工授精で、今待合室で名前が呼ばれるのをまっています!
重度の男性不妊があり、二ヶ所の病院で体外・顕微授精を進められましたが、いきなりのステップアップに戸惑い、三ヶ所目の病院で色々相談し、年内は人工授精でがんばるコトになりました。
期待と不安でドキドキです。
皆さんの経験などを少しでも聞けたらなぁと思ってます( ´∀`)/~~
れーたん
2012/09/08 18:23
みなさま
はじめて投稿させて頂きます。
是非、こちらに参加させて下さい。
私は、今月はじめて人工授精にチャレンジする事になりました。
二年程前、頸菅粘液不全の為、自然妊娠は出来ないから体外授精しなさい…と冷たくあしらわれたのがショックで、それから子どもは欲しいのに積極的になれず、治療から遠ざかってました。
でも、やはり子どもが欲しくて、違う病院で診てもらったら人工授精から始めましょう、との事でスタートしたところです。
最初の病院で、自然妊娠ムリとか体外じゃないとムリとか言われたのが衝撃だったので、今は出来るところから始めていこうと思ってます(^^)
年齢的に体外も視野にいれてますが、経済的にも時間的にも、ここでコウノトリさんが来てくれる事を祈るばかりです。
夫が転勤族でこの春引っ越しました。
知り合いもいないので、掲示板でお話できたら嬉しいです。
とにかく前向きにチャレンジして、
みなさまとコウノトリをお迎えできたらいいなーと
思ってます。
どうぞよろしくお願いします!
ゆんぴ
2012/09/08 22:36
今日リセットしました・・・
昨日の診察ではまだ生理はきてなくて、ちょーっとだけ期待をもったのですが;;
でも、今回の排卵はもしかしたら土曜日になってくれるかも!!
さあ、くよくよしてられません。。次頑張ります!!
くわこ
2012/09/08 22:43
皆さんこんばんわ。
気にしないように、いつも通りと思っていても、やはり妊娠のことばかり考えてしまいます。
お腹は冷やさないほうがいいかなと思い、この時期に腹巻きして、あせもが出来たまぬけ者です。
この時期を、何も考えず過ごすのは無理ですね。
くわこ
2012/09/08 22:50
ゆんぴさんの書き込みに気付かず、ちょうど同じ頃に書き込みをしていたみたいで、 無神経な文章になってしまい、ごめんなさい。
諦めない限り、赤ちゃんは必ず授かると信じています。
次の機会、ベストなタイミングになることを、一緒に願っています。
miin
2012/09/09 00:21
みなさん、こんばんは。
初めましての方も増えていたようで(=´∀`)人(´∀`=)
どうぞ、宜しくお願いします。
ゆんぴさん
リセットしちゃいましたか・・・。・°°・(>_<)・°°・。
私も明日明後日あたりリセットしそうです。
赤いものを見るまでは、僅かばかりの希望を持っていたいのですが体はかなりの正直者で・・・体温は低温になってしまいましたヽ(;▽;)ノ
でも、前向きに頑張りますよ。
くわこさん
初めてのAIH、お疲れ様でした。
その後、体調はいかがですか?鈍痛とか・・・
結果が出るまで・・・特に高温期に入ってからは気持ちが落ち着きませんよね。私は極力予定を作るようにしてました。
友達にあったり、外に積極的に出かける様にしてあまり考えない様にしてました。愛犬の散歩もいつもより長めになったり・・・(-。-;
なるべく冷やさない様に・・・とよく聞きますが、この季節さすがにまだ腹巻きは早かったようですね・・・( ´ ▽ ` )ノ
でも、とてもいい心掛けですね。
私なんか暑さに負けて冷たい物をついつい・・・。
これから涼しくなるので、もう少し意識を高めて頑張ってみようと思います。
ゆんぴ
2012/09/09 14:26
くわこさん。。。無神経なんてとんでもない!!同じ悩みをもったもの同士、悩みをぶつけながら頑張りましょうね!!私は極度の冷え症。冬の妊娠はだめかな〜と諦めモード・・・今日から私も腹巻装着です!!朝晩ひんやりしてきましたね。気をつけないと!!
miinさん。。。ほんと、体温はうそつきませんよね;;
一度、体温を測るのをやめたい・・・でも、早く赤ちゃんほしい。。。負のスパイラル〜
くわこ
2012/09/09 21:19
こんばんわ。
赤ちゃん欲しい気持ちや、揺れ動く気持ち、治療の辛さ、ここだとなんでも吐き出していいんだなって、嬉しく思います。
今、穏やかな気持ちでいられるのは、皆さんの書き込みを拝見したり、自分のことも語れるからだと思います。
皆さんと同じ時期に治療を受けられて良かった。
れーたん
2012/09/10 18:06
暑い中の通院、結構こたえますよね(-_-;)
miinさん、今後もよろしくお願いしますね。
こちらで皆様にパワーを頂けたらとおもいます。
くわこさん、私も腹巻きしてますっ
痒いときもありますが、願掛けになってます。
ゆんぴさん、体調はいかがですか?
お互い、リラックスで続けて行きたいですね☆
UKAさん、はじめまして。
病院でいきなりの体外の提案はとても戸惑いますよね。
気持ち、わかります!ここで色んな事を共有できたらいいですね。
みんみんみかんさん、私も人工授精はは初めてです。
おそらく来週くらいです。
いろいろお聞かせ下さい。
今日、病院で子宮卵管造影の検査をしました。
…が、頚管が平均より狭く、頚管を広めるかなり痛い処理をしたのに、
機械の故障で撮影出来ず(-_-メ)
また明日来て下さい、と言われました。
「こんな痛い思いしたのに、今日は出来ないんですか?」
と、思わず言ってしまいました。
すると先生から冷たく、
「こっちだって一生懸命やってるから」
と言われて、放心してしまいました(*_*)
腹が立ったのは事実です。
何も、そんな言い方しなくても!機械の調子は先にしらべておいてよ!!と。
でも、よくよく考えてみると、確かに一生懸命やって頂いてるんだ、と思います。
というより、本当に本当に、一生懸命やって頂かないと!!
なにより、こちらが前向きに意識を高めていかないといけないな、と考えさせられました。
また明日、病院がんばりますっ
hunnyrose
2012/09/10 18:30
れーたんさん
それはショックですね(>_<)
私も卵管造影をしたことがあるので
痛さが分かります。息が出来なくなるくらい
痛かったです。
機会の故障は、致しかたないかもしれませんし
先生も本当に一生懸命にやってくれてるとも
思いますが、「なんでですか!」って私も言っちゃうと思います。
きっと、がんばったこの痛みが違う形でれーたんさんに
しあわせの形となって現れてくれると思います(>_<)
今日はAIHから一週間のHCG注射をしてもらいました。
あと一週間。。。長いです。
特にやることがない時は、昼寝とかしちゃってます。
私も冷えを気にしていますが
旦那と体感が違うため、旦那は暑がりでクーラーが
寒すぎます(>_<)
上着を着ても寒いです。
もっと温めなくてはいけないのかなぁ…。
くわこ
2012/09/10 19:25
れーたんさん こんばんわ。
卵管造影お疲れ様でした。
機械の故障なんてヒドイ(>_<)
卵管造影マジ痛いですよね。きちんとお詫びしてくれたら、仕方ないかと少しは思えるけど・・
明日、頑張って下さい。
必ず苦労は報われます!
頑張ったぶん、皆さん素敵なママになれると思います。
人の痛みや命の重みを身をもって知っているんですから(^-^)v
今日は仕事で、会議中無茶苦茶言う上司にキレてしまい、
逆に謝らせてしまいました(ノ-_-)ノ~┻━┻
こんな私は優しいママになれるのかなぁ(>_<)
ゆりっち
2012/09/10 19:39
こんばんは!
初めましてです。
私も病院通い中で、以前人工授精もしましたが、ダメで、、
今日は排卵させるための注射をしてきました。
結婚してもうすぐで4年目。
すぐに赤ちゃんがきてくれると思っていたのになんで私だけって何度も泣いてしまいました。
友達は簡単に2人目3人目と妊娠、出産。
なかなかこんな悩みをわかってくれる人がいなかったけどここでなら本音で話せそうです。
よろしくお願いします。
miin
2012/09/10 20:38
みなさん、こんばんは。
31日目ですが、まだ生理はきません。
でも、お腹痛い・・・(/ _ ; ) くるなら早くきてぇぇぇ!!
れーたんさん
卵管造影検査、お疲れ様でした。
機械の故障・・・ホント使う前に調べておいて!って感じですよね。みんな忙しい時間の都合をつけて通ってるんだし。
一生懸命やってもらってるのはわかってるけど、精神的にも辛い治療だからもっと慎重になって欲しいなって思いました。
くわこさん
優しいママにきっとなれますよ。
いつも優しい文章に私はすごく励まされてますよo(^▽^)o
れーたん
2012/09/10 21:32
こんばんは(*^^)v
hunnyroseさん
はじめまして☆
これからこちらで色々とお話しさせて頂けると嬉しいです。
また、あたたかいお言葉をありがとうございます。
本当に救われました。
メッセージを下さった皆様
ここでお話してよかったと思います。
窮屈になっていた心が柔らかくなったような感覚です。
皆様、本当に赤ちゃんが欲しくて色んな思いや経験をされてきている事と思います。
泣いたり怒ったり、嫉妬したり落ち込んだり…。
でも、その経験が人にやさしくなれるんだと思います。
だからこそ、私たちに必ず赤ちゃんがやってくることを信じてます!!
皆様、ステキなママになれますね!(^^)!
ぱにょ
2012/09/10 22:34
初めまして、こんばんは、ぱにょと言います。
わたしも参加させて頂いてよろしいでしょうか?
先月初めて人工受精をしました。でもリセットしてしまいました。今回こそはと期待してただけにショックでした。
今日不妊専門の鍼灸医院で整体を受けてきたんですが
保険がきかないからお金かかるんですよねー。でも後悔しないためできることは何でもやってみようと思ってます。
といっても治療は痛いし周りのプレッシャーなど本当は辛い です。
そんな気持ちお話しできればと思ってます。
よろしくお願いします(^.^)
くわこ
2012/09/11 08:56
皆様、おはようございます(^〇^)
今日は午後からの仕事で、のんびりの朝を過ごしています。
AIH後、出血はすぐに治まりましたが、どうもお腹が張っていて、あまり便秘しないほうですが便秘にもなり・・
普段は気にしないような体調の変化にも敏感になっていると感じます。
私は38才ですが、治療を考えるまでは自分の体のことは余りいたわってなかったなぁと反省しています。
食べ物や生活習慣を見直すいい機会にもなったと思っています。たくさんの事を気付かせてもらい、赤ちゃんが授かった時、健康に育て大切に育むことに繋がると思っています。
なので、ぱにょさんの整体とか、コンディションを整える努力は素晴らしいし、頑張っている皆さんの事をいとおしく感じます。
この先、書き込みを下さっている皆様にコウノトリがきたら、自分の事のように嬉しいと思います。
書き込みをするようになって、強い気持ちを取り戻せました。やれるだけのことはやろうと、前向きになれてます。
miin
2012/09/11 10:04
みなさん、おはようございます。
ぱにょさん、初めまして♪( ´▽`)
今朝、リセットしましたヽ(;▽;)ノ
バッチリ・・・赤いものがやってきました。
また気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。
ぱにょさん、整体後の体調はどうですか?
やっぱり何か違います?
私は今回リセットしたら鍼に行こうと思ってて・・・。
いい方向に作用するといいのですが。
今日は午後の診察の予約が取れたので、前回のAIHの時に聞けなかった質問をちゃんと聞いてこようと思います。
・・・病院の帰りに腹巻探してみよう ♪( ´▽`)
アロハキティ
2012/09/11 10:11
皆様、はじめまして。
今からでもお仲間に入れて下さい♪
どうぞ、宜しくお願いします。
先月、初人工授精をしましたがリセットしてしまいました。只今リセット3日目です。
傷つかない様にリセット前に「生理が来る」と諦めていましたので今は大丈夫ですが、でも本当はとても悲しいです・・・・・涙
私はハワイに住んでいます。世界でも有名なドクターに見てもらってますが、日本のように人工授精前の排卵チェックも排卵済みチェックもないし、専門用語が分からなくてもどかしい思いもします。日本語だったらうまく説明出来るのにと余計なストレスもかかります。
毎日の注射も自分でしなけらばならないし、HCG注射もお腹に自分で打っています。
後、私は右側卵管閉鎖なので普通の方の半分しか妊娠の確率も少なければ、排卵が左側の時だけ人工授精が出来るので更に確率が遠く、どんよりです。
おまけに、旦那さんが仕事で12月から半年いなくなりますのですごく焦ります。
こんな私ですが、赤ちゃんがほしい気持ちは皆様と同じですし、治療やシチュエーションが違くても、是非皆様のお話を参考にさせて下さい^^
同じ悩みを持つ方と心からお友達になりたいです。
宜しくお願いします^^
れーたん
2012/09/11 11:57
みなさん、こんにちは!
はじめましての方々、私もこちらにお邪魔したばかりですが、
いつも優しい言葉を掛けてくださったり、
励まし合うことで前向きになれてます。
これからもよろしくお願いします。
私は、午後から昨日のやりなおし(?)、再度「卵管造影」です。
ああ…。ブルーです。
でも、本当に旦那サマと自分の赤ちゃんをこの手で抱きたいから、
痛みにも耐えなくちゃ!
くわこさん、そろそろお仕事でしょうか。
お腹のハリも気になりますね。
今日はあまり無理をせず、お仕事も気負わずにして下さいね。
miinさん、リセットしちゃったんですね。
期待しないでおこう、と思っていても、
心のどこかで期待してしまうので、お気持ちわかります。
お疲れ様でした。
今日は冷やさないように、ゆったりして気持ちをリラックスしてくださいね☆
では(*^^)v
miin
2012/09/11 16:29
みなさん、こんにちは。
今日は『リセットしたら3日目までに来て下さい』と言われていたので、病院に行ってきました。
今まではクロミッドを服用していたのですが内膜が薄くなってきたので、今期からフェマーラという薬を服用する事になりました。
クロミッドを最初に飲んだ時、3日間頭痛に悩まされたので新しい薬を飲む時は何だか不安ですが、内膜をふかふかのベッドにする為!と思って頑張ります(´・_・`)
ただ、この薬・・・保険適用外なんですね・・・
薬が適用外だと再診料も適用外・・・
会計の時、心の中で『え"っ・・・』って叫んじゃいました。
れーたんさん
検査は無事に終わりましたか?
私は当日、少し出血したりお腹に鈍痛がありましたが・・・
大丈夫ですか?れーたんさんも不調な時は無理せず安静にしてくださいね。
アロハキティさん はじめまして。
ハワイにお住まいなんですね。
私の姉もアメリカに住んでいて、今不妊治療を受けているのでお気持ちわかります。
姉も同じ様に専門用語に苦労しているみたいです。
旦那さんがアメリカ人なので一緒に行ってもらったりする様ですが、それでもやはり難しいようです。
あとは治療費も問題のようで・・・。
日本に比べるとビックリする位高いですよね。先日卵管造影検査を受けた様なんですが1000ドルかかると言ってました。
みんな状況は違いますがここで励まし合いながら、いろいろと情報交換できると嬉しいです。
ぱにょ
2012/09/11 20:27
みなさん、こんばんは。
miinさん、リセット残念でしたね(TT)私は体温が下がった瞬間現実を受け入れられない気持ちでいっぱいになります。 でも私も前向きにがんばっていきます。整体後体は軽くなったような気がします。もともと腰痛持ちなんですが、今日はましだった気がします。治療中リラックスができたことがよかった気もします。私も次回は鍼をする予定なのでまた教えてくださいね。
れーたんさん。
検査おつかれさまでした。
私も卵管の検査しましたがほんとに痛いですよねー二日連続は大変だったと思います。今日はゆっくり休んで下さいね。
アロハキティさん。
私は卵管検査で左が痛くて最後までできませんでした。その後通水検査をしたものの左が通っていないかもしれないと言われてます。だから私も半分の確率しかないですがもしかしての可能性にかけて左でも人工受精をしてみようと思ってます。 旦那さんが半年いないの焦りますよねーまた色々お話しましょうね。
みなさんとお話できて、本当にうれしいです。ありがとうございます(^^)/
ゆんぴ
2012/09/12 00:22
見てない間に初めてさん増えてる〜^^はじめまして。こんにちは!
日曜日に、旦那さんと色々ありまして・・・でも、子作りのことに対して、不妊に対してのことも不安を言ってじっくり話ができてよかったです。
さて、私は明日からセキソビット5日間の日々です。左のたまごちゃん、育ってね・・・(私は卵管造影の結果、右卵管が詰まり気味なので)
れーたん
2012/09/12 00:58
こんばんは(^-^)/
みなさん、ご心配と励ましの言葉、ありがとうございます。
午後から病院行きました。が、機械が直らず、
夕方に再度業者が来て直すとか(>_<)
今日はあの脂汗を出す検査はなくなりましたが、
明日、機械が良くなれば検査です。
一度、痛い目にあったので今日はかなりの気合で
臨んだのですか、肩透かし -_-b
あぁ、明日は痛いのか、また気合入れ直すのか…(~_~;)
とにかくやるべきものはやらなきゃ!
ここに来てくれる人が増えて、
なんだか嬉しいですね。
立ち上げてくださったmiinさん、ありがとうございます。
日々の通院や思うようにいかないもどかしさなどを
こちらで吐き出してしまってますが、
心の拠り所です。
みなさまもありがとうございます。
コウノトリがみなさまに来てくれますように。
おやすみなさい(^з^)-☆
アロハキティ
2012/09/12 02:54
皆様、おはようございます♪
(時差がありますが気にしないで下さい〜)
私と同じく卵管片方閉鎖と言う方がいらっしゃるようですね。初めの自己紹介で言い忘れましたが、では、旦那さまに問題がある方はいらっしゃいますか?
うちがそうなのですが、数は平均よりはるかに多いのですが、運動数が43%、正常精子形態が9%とこれがかなり低くて・・・・。人工授精の際に、洗浄した後数は教えてくれたけど、他は教えてくれなかったので・・・・。聞こうと思っても専門用語も分からなくて。
>miinさん
お姉さまもアメリカ在住ですか?私もハワイの前は本土に住んでいました。治療費、これ本当に高くて困ります。でも、うちは民間人ではないので保険のタイプが違うので実は7月に子宮内膜ポリープの手術をしましたが$25しか払っていません^^ ですが、人工授精よりステップアップすると、全て自費で体外受精何て円で言うと1回100万円以上です。ですから、日本のIVFがすごく安く感じます。miinさんのお姉さま、そしてmiinさんのお話をもっと聞かせて下さいね。
>ぱにょさん
分かります!卵管造影検査、すっごく痛いですよね?私も詰まってたからか?かなりの痛みでした。途中、横にされたり?本当につらかった・・・・。通水はどうでした?私もしましたが、ゆっくりお水を流して卵管より子宮を見る感じでした。そして、小さなポリープが見つかり手術しました。詰まってる側からの排卵でもIUI(人工授精)して頂けるのですか?うちの先生の方針では、その場合はしてくれないので、とても羨ましいです☆
>ゆんぴさん
旦那さまとお話し合いが出来て良かったですね!
男性と女性では不安度や思いが違ったりするので、吐き出せたり理解してもらえると、うんと楽になりますよね〜。どうか左の卵が育ちます様に〜♪ 私もです^^
>れーたんさん
え?また検査出来なかったのですか?それは酷い!
私何て卵管造影検査の1週間前からネットで調べまくったおかげでとてもナーバスになり、前日なんて泣きましたよ・・・涙 それなの、何度も何度も何て・・・・。終わった後、しばらくその検査した病院の前通るのも嫌でした・・・笑 でも、それさえ終われば次はなんて事ないですもんね。どうか、無事に検査が終わりますように・・・☆
miin
2012/09/13 10:08
みなさん、おはようございます。
今日も暑いですね(−_−;)
家事をしただけで汗が流れてきます・・・。
昨日は出先でゲリラ豪雨に!!!
この不安定なお天気・・・折りたたみ傘が手放せません。
リセットしてから3日経ち。この時期私は精神的にリラックス
して過ごしています。
基礎体温もpipi・・と鳴っても確認しない位気にしていません。・・・高温期の時は毎日ドキドキしながらチェックしますけど・・・(^_^;)
新しい薬も今のところ体調は悪くなってないので一安心。
次の卵胞チェックまで穏やかに過ごせそうです。
れーたんさん
検査は今度こそ無事に終わりましたか?
精神的にかなり辛いですよね。
本当にお疲れさまでした。
れーたん
2012/09/13 12:47
みなさん、こんにちは!
励ましのお言葉やご心配を頂いて、感謝しています。
12日(水)、病院へ行ってきました。
卵管造営検査、できました。
痛い思いを2回しましたが、結果…。
「卵管がふさがっている」
との事で、私もモニター、レントゲン写真を見ましたが、
全く通っていません。検査中も頑張ったけど、通りませんでした。
今週末に人工授精の予定で検査や注射もしてきたけど、
今回は人工授精をしても無駄。体外受精じゃないと無理、と診断されました。
なんというか、、、絶句。
検査結果とか、先生の態度とかの問題ではなく、
私自身に女としての落第点を押されたような感じで…。
なので、昨日はPCを開くこともできず、こちらに書き込みすることも出来ませんでした。
心配して下さった皆様、ごめんなさいね。
一番最初の病院で、ろくな検査もせず「体外受精しなさい」と言われ、当初はショックでしたが、
結果としてそうなってしまいました。
私はいわゆる「高齢出産」に値する30代後半です。
もっと早く、積極的に検査しておけばよかった、とか
今になって後悔しています。
なんか、ごめんなさい!
みなさんと前向きに語り合う場なのに、愚痴っぽくて嫌ですよね(^^ゞ
こちらは「人工授精」の場。
私、ここから違う意味で卒業しなきゃいけないのかな…?
寂しいです。
でもでも、ここにいる皆さんに(もちろん私も含め)
必ずコウノトリさんが来てくれて、
絶対に赤ちゃんを抱っこできる時が来ることを信じてます!
ここでは皆さんに支えられました。ありがとうございます。
くわこ
2012/09/13 20:22
れーたんさんこんばんは。
検査お疲れ様でした。結果にショックを受けておられること、お察しします。女としての落第点というところ、お気持ち分かります。こども産んでないと一人前の扱いしてもらえなかったり、子持ちの会話に入れなかったり、疎外感をたくさん感じてきましたし。
可能性はまだまだあります。ステップアップするということは、より可能性が高まるわけで、悪いことばかりじゃないかも知れませんよ。
愚痴は大いに結構だと思います。辛い思いをこらえて、皆さんにメッセージ、むしろありがとうです。
私も高齢出産組です。可愛い赤ちゃんをこの腕に抱く日まで、お互い頑張りましょう。
アロハキティ
2012/09/16 15:36
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は自己注射を毎日お腹にしている所です。
>れーたんさん
話して下さってありがとうございます。
結果を聞いた時はとてもおつらかったと思います。
今でもおつらいと思います。何でもお話しして下さい。
くわこさんの言うとおり、愚痴でも何でも大丈夫です!
私は34歳ですが、32歳で子作りをして、すぐに旦那さんの出張で半年離れ、33歳ですぐに不妊検査したにもかかわらず、わずかな可能性にかけ1年自然で頑張ってしまって・・・・今思うと、早くステップアップしとけば良かったと思ってるので、れーたんさんの「積極的に〜しとけば良かった」とのお気持ちすごく分かります。
IVFは確かに可能性が高まりますね。お金も大変ですよねー。でも、私はハワイに住んでいるので1回のIVFの金額は怖い・・・100万円以上です。ですが、出来るまでステップアップする覚悟は出来ています。お金どこから持って来よう?と凹みますが・・・。
れーたんさんのお気持ちが落ち着かれて、またこちらに来る余裕が出来ましたら、人工授精とか関係なく来ていただけたらいいなって思っています。
お勉強をさせて下さい。同じ子供がほしい仲間として頑張りましょうね。
頑張ろうー。れーたんさん、そして皆様に良い結果が出る事を祈っています!!!
ぱにょ
2012/09/16 19:56
こんばんは。
明日二回目の人工受精へ行ってきます。
れーたんさん、お話して下さってありがとうございます。お辛いお気持ちお察しします。
私ももっとはやく治療を始めたらよかったと思っています。旦那とケンカしながらやっと人工受精までこれました。離婚を考えたこともあります。私もアロハキティさんと同じ今34歳、子供を欲しいと思ってから二年。精子の状態が少し悪く、私も卵管が悪く…。
方法は違っても望むところはみんな同じです。愚痴を言いながらみんな一緒にがんばりましょう。
アロハキティ
2012/09/17 02:39
>ぱにょさん
おはようございます。
これからですね、2回目は・・・。頑張って下さい♪
1回目の時の後、お腹痛くなりました?
私は3日位、すごく痛かったです。HCG注射で排卵させたせいだとは思いますが・・・・。
絶対、うまく行きますように〜。こちらがドキドキしちゃいます。
ぱにょさんとは、状況が私と似ています。
私も32歳から子作り始めました。でも、旦那さんが半年とかいなくなるので、間はあいてますが・・・。
また12月から半年いなくなるので、焦っています。
(半分諦めてますが、傷つかないように・・・)
結婚は6年目です。また報告して下さい。宜しくお願いします♪ よし、頑張ってくださ〜い!!!!
ぱにょ
2012/09/17 16:45
こんにちは。
2回目の人工受精終わりました。
みなさんはその後いかかですか?
アロハキティさん。
本当に色々なこと似てますね!私は最初のころは、旦那が全然協力してくれなく、何回もチャンスを逃していました。 最近やっと協力してくれてますが、いつまで続くかと不安です。
今日の人工受精はびっくりするくらい痛かったです。終わった後座薬をいれてもらったけど40分くらいはベッドで寝込んでいました。私が行ってる病院は休日は精子を洗浄濃縮できないためそのままいれます。そのためお腹痛くなることもあるようです。平日は仕事が急に休めないためなかなか難しい ですし、排卵日を1ヶ月前に予測して休み希望を出すしか方法はないです。
今回の精子の数は標準よりは少なかったです。でも人工受精ならまだ可能性があるとのことでしたので信じて待ってみます。明日もタイミング合わせます!
今からの2週間がほんと嫌ですよ(>_<)
アロハキティさん、出張まであと3回ですね。祈ってますね。
アロハキティ
2012/09/18 14:08
ぱにょさん
お疲れ様でしたー。
座薬入れる程痛かったのですか?怖いですねー(涙)
確かに、洗浄していない精子を子宮に入れると痛い場合もあるとネットで見た事があります。
炎症とかしないといいですね。抗生物質はもらえましたか?私が行ってるクリニックでは抗生物質出ないです。
休日でもやって頂けるのはすごいですね〜^^
ハワイでは確実にお休みです。前回も日曜が挟み、今回も2回目は日曜か月曜かもなので困ります・・・。
お仕事しながらですと、ほんと大変だと思います。
卵のサイズを測りに行く時はどうしていますか?
高温期、本当にドキドキですよねー。
フライングとかしますか?
私は今までしなかったのですが、AIH1回目に期待しちゃってやってしまい、HCG注射した事を忘れ、陽性が出て思わずぬか喜びしてしまいました・・・><
ですのでもし今月AIH出来たとしても、フライングは絶対しないようにします!!!
ドキドキですねー。私も追いつけるように頑張ります。
良い結果が出ますように〜!!!
体に気をつけて下さいね〜。
ぱにょ
2012/09/19 20:06
アロハキティさん、こんばんは。
人工受精後は抗生物質はもらいました。昨日はほとんど痛みもなかったのですが、気分がどんよりでしんどかったです。
病院は午後もやっているので仕事終わりに間に合います!今週末排卵がきちんとできているか確認+HCG注射をうちにいかないといけないです!月に3回は行かないといけないので大変です。
私はほとんど生理が遅れることなくきてしまうのでフライングしたことがないんですよー一週間くらいまえから生理前痛みたいなのがあったり胸がはったりなんやらで がっかりするのが早めです。といいつつ、妊娠前も似たような症状がでるときいてるので心の奥では期待してたりするんですよねー(T-T)でも私も1日でも遅れたらしてしまいそうです!!ここはぐっと我慢ですね。
アロハキティさんの今回の予定は今週末ですか?休日もできるので私の行ってる病院は確かにありがたいです。 注射などで多少日をずらせますよね?今回はどうですか?
ハワイに住んでるってうらやましいですけど、言葉や金銭的なことは大変ですね。 また報告してください。私も報告しますねーお互いに良い結果がでますように(^^)/
miin
2012/09/20 11:38
みなさん、こんにちは。
いろいろと忙しくて、なかなか覗けずにいました。
私はその後フェマーラを5日間飲んだのですが、3日目位から基礎体温が高温期並にあがり・・・今日も高温でした。
薬の副作用なのかなぁ・・・と思っていますが、ちょっと不安を感じてしまいます。
24日に病院ですが、今回は卵がちゃんと育っていない様な気がして (;_;)
ちゃんと育っていたら25日に2回目のAIHです。
みなさん、AIHのタイミングって先生に時間の指定とかされてますか?
今回も前回同様に24日の朝10時頃にhcg注射を打ってもらって、25日の朝9時半〜10時頃にAIHの予定なんですが、このタイミングであってるのかなぁ・・・と思いまして・・・。
みなさん、どうですか?
アロハキティ
2012/09/20 15:21
>ぱにょさん
体調はいかがですか?うまく行ってるといいですね!
日本は排卵確認があるのがいいですよね。私が行ってるクリニックでは、ないですよー。先生に聞いたら、注射打ってるから大丈夫と。AIH後なのでまーいいかって思っています・・・笑 日本は細かいとこまで教えてくれたり、HCG注射もAIH後に打ったりとケアーがすごいなと感じます。アメリカ(ハワイ)のいい所は、まず病院が明るくて「ハーイ、元気?」とか、みんなニコニコしてます。後は、様子見とかなく、次々行動したり、一気に体外受精のような注射で確率をあげたりとかかな?
私も生理が遅れたりとかないんです。本当にぱにょさんとは似ています^^ 明日、病院で卵のサイズを測ります。昨日行ったら、通ってる左卵管の卵が育ってたので、土曜日に2回目の人工授精予定です♪
同じ期間にドキドキを味わえますので、どうぞ宜しくお願いします〜^^
>miinさん
お元気でしたか?
フェマーラと言う物がどんな薬なのか知らないのですが・・・・。お役に立てずスミマセン。前回も体温があがりましたか?24日まで卵確認がないのでしょうか?
私が行ってる病院では(ハワイ)AIHの前の前の日に病院で卵チェックで、その夜に自分でHCGを自己注射しますよー。これがつらい!!!!その前も1日起きに卵チェックでして(面倒ですが)念には念をと言う感じです。生理が始まって、3〜6日目に最初のチェックでその後は4日後くらいに卵チェック。その後ちょこちょこですので、週に2,3日は行っています。
AIHのタイミングってすごく気になりますよね。
私は前回朝の10:45amでしたが実際は少しだけ遅れました。日本では、前日や当日にHCG注射って事があるそうですね。HCGの量にもよると思いますよ。私はHCG10000です。打ったら36時間後〜排卵と言われていますが、
その時点での卵の大きさによるのではないでしょうか?卵が十分に育っていたら、自然HCGが出るので36時間より早く排卵されると聞きますし、だから前日または当日なのかな?とも思います。私は前回卵が18ミリでその夜にHCG10000を注射、翌々日の11:00amにAIH。帰宅して3時間後くらいから排卵痛がはじまり、3日間苦しかったです。
たぶん、HCGの量と卵の大きさが関係あるのかなと思います。分かりづらい説明でしたらスミマセン。
miin
2012/09/20 17:01
アロハキティさん、こんにちは。
先月まではクロミッドを生理の5日目から飲んでタイミングで頑張ってきました。6週期目で内膜が7ミリになった事をきっかけにフェマーラに変わりました。クロミッドの時は体温は問題なくきれいに2層にわかれていたんですが、初めての薬なので体が何かしら反応したのかな・・・。
先生の説明ではもともとフェマーラは乳がん治療薬で女性ホルモンを抑える薬だけど、薬で抑えるので飲み終わってから体が沢山の女性ホルモンをだそうとする効果があるようです。クロミッド同様の排卵誘発効果があり、しかもクロミッドのような子宮内膜が薄くなる副作用が出にくい・・・との事でした。
同じ病院に通っている知り合いがいないので何とも言えませんが、私は生理が始まってから薬をもらいに行き、14日目に卵胞チェック→同日hcg5000を注射→次の日AIH。
あとは次の生理がきたら3日目までに来て下さいね・・・で終わりなんです(´・_・`) 排卵チェックはした事がありません。
だいたい卵の大きさは14日目でいつも20〜24位です。
疑問に思った事はちゃんと聞かないとダメですね(´・_・`)
もっと積極的になろうと思います。
私の姉から今朝連絡があって、陽性反応が出たそうです。
まだ病院での検査はしていないので正常な妊娠かわかりませんが、そう願いたいと思います。
姉はここ3年位の間で子宮内膜症の手術を2回して、左の卵管が通っておらず。卵のレベルも0.16とかなり悪く、先生には体外は無理と言われていました。
医療費も日本とは違い驚くほど高いので、AIHも3回チャレンジしてダメだったら諦めようと話していたそうです。あとはエッグドナーか養子という選択でした。
幸いなことに2回目のAHI(IUI)で授かる事が出来ました。
10月中旬に10日位の休暇を取って日本に一時帰国の予定でしたが大事をとってキャンセルになりそうです。
リフレッシュしようと思って気持ちが軽くリラックスしていたのが今回の結果に繋がったのでしょうか。
私も10月は主人が有休を使えそうなので、のんびり温泉にでも行ってこようと思います。気持ちがちょっと沈んでいたのでスッキリしてきます。
身内の話で、気分を害された方がいらっしゃたら申し訳ありません。
アロハキティ
2012/09/21 09:15
miinさん
クロミッドは良くネットで目にしますお薬ですね^^
私は最初から注射ですので、クロミッドも良く分かりませんが、そんなに強くないお薬の様ですね?「間違ってたらごめんなさい」そして、卵が大きく育つようで通常より排卵が遅くなる事も?とネットに書いてありました。
内膜が薄くなると言うのも目にしましたよ。それならば、そのフェラーマの方が良さそうですよね!副作用は
ほてり、頭痛、関節痛、悪心、発疹、そう痒症、浮動性めまいなどだそうです。だから体温が高いのかな?
頚管粘液などもクロミッドでは減ってしまう場合もある様ですが、フェラーマはそういう心配がないそうですね。ですが、こんな例も見つけましたよ!フェマーラ服用後に基礎体温が上がり、良い卵が育たず体に合わないのかもとドクターに言われたというケース・・・・・。
私も飲み薬はまったく分からないので、アドバイスが出来ませんが、ネットで調べたら載ってたので、主治医の先生に聞いてみるといいと思います^^
お姉さま、陽性反応おめでとうございます♪
私も内膜ポリープの手術はしましたが、卵のレベルは聞いた事ないので、何だか気になってきました〜!!!
でも、沢山の問題を抱えていても、AIH2回目で陽性何て嬉しいですねー。うん、励みになります♪
前は自然妊娠で妊娠出来る人はいいなー何て思ってましたが、今ではAIH1回目で出来る人はいいなーとか、2回目でいいなーとかどんどん変わって行ってますが、最後まで諦めないで頑張りたいと思います。
今日、病院で聞いたら、卵は沢山育ち過ぎても危険だし、サイズも大きすぎると良くないと言われました。私は今日18ミリと16ミリでしたがそれが「グレート」何て言われました。日本ですとまだ小さいかな?って思われそうですが(ネットで見ると20ミリ〜ですよね?)これでHCGショットをするとずれずにピッタリの日にちで出来るそうなんですよ。今日の夜7時に自己注射しますので、AIHはあさっての朝9〜10だそうです。それまでに、20ミリにはなってると思います。
国や病院によって全然違いますので、自分に合った病院を見つけられるといいですよねー。一番嫌なのは排卵の日がずれてしまったり、ハラハラしたりする事ですよね?もしかしたら、14日前に排卵する人もいらっしゃいますし、または14日にするかもですので、卵チェックは大事かと思います^^ 良いアドバイスが出来てたらいいなー。
miin
2012/09/21 11:26
アロハキティさん、こんにちは。
いろいろと沢山の情報ありがとございます。
『フェマーラ服用後に基礎体温が上がり、良い卵が育たず体に合わないのかも』・・・このケース、私もそんな気がしてきました(−_−;)
今日の基礎体温なんか36.95・・・見事な高温です。
何となく、もう排卵済みなんじゃないかなぁ・・・と思ってきました。さすがに今日の予約はもう取れないし・・・おとなしく24日まで待ってみます。
・・・今回はAIH見送りかな・・・(/ _ ; )
やはり自分でいろいろとチェックする事も大事ですね。
今までは体温も安定していたし、排卵日もほぼ毎月同じだったのであまり気にせず過ごしていましたが、ちょっと疑問に思う事があったらすぐに聞いてみたり、排卵検査薬も上手に併用していこうと思います。
アドバイス、ありがとうございました ♪( ´▽`)
ぱにょ
2012/09/21 18:58
こんにちは。
アロハキティさん
二回目人工受精いよいよですね。私もドキドキしてきました 同じようなタイミングで同じ思いをしてる人がいることが本当に励みになりうれしいです。 私の場合は右ですが、いつも卵の確認をする時もドキドキです。左でよかったですね!
miinさん
お久しぶりです、同じく2回目いよいよですね!体温 気になりますね。排卵してないといいのですが。私も体温にすごく敏感になってしまいます。人工受精後HCGをうったにも関わらず体温があがってなく排卵してないのかと思い昨日病院行きました!とりあえず排卵はしてましたが今日も体温のあがりがいまいちです。だから今回の人工受精は残念かもしれません。 miinさんが排卵してないこと祈ってますね。
私の行ってる病院はみなさんと違って人工受精の日にHCGをうちます。でも36時間以内なら当日より前日にうった
方がいいような気がします。今度先生聞いてみます!この前の人工受精後あまりにお腹痛くてトイレに行ってしまったんですよー痛すぎてトイレにいけば治るのでは?と思ってしまって…20分後くらいです。精子がでてきた感じはなかったんですが今となって後悔してます(T-T)10分くらい安静にしてたら大丈夫とはネットにかいてあったのですが不安です。
昨日排卵確認しにいった時リセットした場合次回はどうするかの話をしました。普通に人工受精をするか、排卵誘発の薬を飲んでチャンスを増やして人工受精をするか…クロミッドは粘液が弱くなるんですよね?精子の状態が悪いとダメな気がして。
メリットがあればデメリットもありますよねー
お二人の人工受精成功祈ってます。
アロハキティ
2012/09/24 12:05
miinさん
こんにちは。
その後、体温はどうでしょうか?低温期に高温期なみの
体温ですと心配ですよね。でも、調べてみるまでは、まだ分からないと思いますので、希望を持って〜(私だったらやっぱりマイナスに考えちゃうかな^^)下さるといいなー。
ぱにょさん
こんにちは。昨日2回目の人工授精が終わりました。1回目の時は帰宅後(AIHから4時間後)にすごい腹痛が始まり、ドクターは普通の事と言っていましたが、(たぶんHCGによる排卵かな)今回はまったくありませんでした。今回の自己注射したHGCの種類も違う物でしたが、排卵してないのかな?と昨日は焦りました。いつもは基礎体温測りませんが、今朝測りました。(すみません、トイレ行った後でしたが)38.00でした。排卵済み検査はこちらではしないので気になりますが・・・・・。
ぱにょさん、体調はいかがですか?
HCGと人工授精のタイミングって難しいですよね。全快もお話ししましたが、卵のサイズや自然LHサージによって全然違って来ると思いますよー。当日HCGと言うのは今にも排卵しそうだからじゃないかな?と思います。
人工授精後は確かに少しベットで安静にしてる所が多いですよね。うちも10分は休みます。でも、そんな事しなくても受精出来る精子は、自然と上がっていく物ですのであまり関係がないようですよ〜〜〜♪
miin
2012/09/24 15:49
アロハキティさん、ぱにょさん、こんにちは。
今日は卵胞チェックのため病院行ってきました。
今回は3日目から体温が高温できっともう排卵済みか育っていないんだろうな・・・と覚悟をきめて行ったのですが・・・
ちゃんと卵はいてくれました。
でもいつもよりまだ小さくて16ミリ。
今までは20ミリ以上だったので今日はチェックのみで、明日hcg注射をして、あさって2回目のAIHをしてきます。
先生に体温の事を聞いてみたのですが、飲み終えてから4〜5時間程度で薬の効果は終わるらしく副作用ではないと思う・・・と言われました。いまいち納得のいく説明はもらえませんでしたが、初めての薬だし・・・という事で自分なりに納得しようと思います。
体温が高すぎると卵の質?とかに影響はあるんですか?の質問にはそれはないですよ・・・との事。
hcg注射は『明日何時でもいいので受けに来てくださいね』と笑顔でいわれ終了・・・。
平日のAIHは主人が仕事のため、朝一じゃないとダメなので前回同様に注射は9時頃、AIHも9時頃で頑張ってみます。
私がいろいろと気にしすぎなのかなぁ。姉の先生(アメリカの)は『基礎体温なんか測らなくていいわよ!それをみてストレスを感じる方がよっぽど体に影響するわ!』と言っていたそうで・・・(それぞれいろいろな方針があると思いますが)
あまりいろいろな事に神経質にならない様にしようと思います。
今日明日は栄養満点の夕飯を食べますψ(`∇´)ψ
私もみなさんの成功祈ってます。
いい結果がでます様に・・・
ぱにょ
2012/09/25 22:54
こんばんは。
アロハキティさん
二回目人工受精お疲れさまでした(^-^)v体温もあがってよかったですね。前回と何かが違うと不安になる気持ちすごく分かります!その時の体調とかで変わってくるかもしれないですが敏感になってしまいますよねー!その後体調は大丈夫ですか?
miinさん
二回目無事に終わりましたか?お疲れさまでした! 神経質にならないことってほんとうに重要ですよねー私も色々気になります。でも思うように先生に質問できなかったり、日によって先生が変わるので分かってもらいにくいです。
私は今日鍼に行ってきました。体温があがりにくいことを言うと体がまだ準備できてないとのこと。体を整えること大切なんですね。
実はじわじわ、下腹部痛がでてきました。これは、やっぱり残念なのかもです(T-T) でも後一週間結果がでるまでは祈り続けてみます(^^)/
みなさんが良い結果になることも祈ってます(^.^)
アロハキティ
2012/09/26 03:54
miinさん
こんにちは。
いよいよ今日ですか? 頑張って下さいね!応援してますよ〜!!!
どんな小さい事でも気にしちゃうの分かります。私は英語で質問出来ないことけっこうありますので、ネットで調べて納得しています。体温は、私もずっと測っていませんよ。体温は有り難い事に見本の様なきれいなグラフでした。(測ってた時は)そして体温が高めでして、37度か36.9度ですね高温期は。36.8度で低めです。朝必ず忘れてしまいますし、測っても何も変わらないなと思いやめてしまいました。排卵済みチェックや生理が遅れた時などは測るといいかもしれませんね^^
卵のサイズはAIH当日に18ミリあれば問題ないそうですので、大丈夫ですね。良かったです♪
ぱにょさん
その後どうかな?って気になっていましたよー^^
下腹部痛、私も生理予定日の1週間前位から分かるくらいに出てきます・・・。でも、妊娠しててもある人もいるので最後まで分からないですよー。(って自分でしたらきっと生理かーって思っちゃいます^^)胸の張りはどうですか?いつもいつ位からありますか?
今回AIH後、翌日と翌々日に茶おりが沢山出ました。
きっと中が傷ついたのかな???
私の体調は何も変わらず普通です。笑
今回はとても楽で、HCG後のお腹すきも生理前と変わらず。前回はお腹がすごくすき、食べすぎで太りました。
ぱにょ
2012/09/26 17:53
アロハキティさん
こんにちは。
今日体温が少し下がってしまいました(T-T)でもいつもより下がるのが早いです!でも少しなので明日またもとに戻ることを祈ってますが、朝はとても憂鬱な気分でテンション落ちまくりでした(>_<)この時が一番つらいです。
でもまだ分からないですよねー今できることをがんばります(^-^)/仕事で忙しく過ごすと少し気分が落ち着けました!
人工受精後茶おりは私もでますよートイレ行った時最初はびっくりしましたけど…前回そんなにお腹すいたんです
ねー今回は落ち着いてよかったですねー!後二週間ドキドキですね(^^)/
miin
2012/09/27 10:52
ぱにょさん アロハキティさん おはようございます。
昨日2回目のAIHいってきました。
おたまじゃくしくんを持参して行ったのですが、前回よりも若干数値が低く・・・先生は問題ないと言っていたのでその言葉を信じるしかないですね(/ _ ; )
処置は痛みもなくとてもスムーズに終わりました。
前回は家に帰ってからおりものに混じる程度の出血や下腹部に鈍痛があったのですが、今回は全くなし。
帰ってから凄く眠くて夕方まで寝てました。それでも眠くて昨日は22時には就寝・・・ZZZ
体温はグンと上がって37度越えになりましたが、今週期の体温はあまりあてにならなそうなので・・・(−_−;)
これから2週間、長いです・・・
好きな映画でもみてゆっくり過ごします。
れーたん
2012/09/29 00:53
こちらの掲示板のみなさま
ご無沙汰しております。
2週間ほど前まで、こちらでお世話になっておりました。
その節は励ましの言葉を沢山頂き、ありがとうございました。
早くこちらにお礼を言わなきゃ!と思ってましたが、
なかなかお邪魔できませんでした。
今は心も体も落ち着いています。
本当に、心の支えでした(*^^)v ありがとうございました!
ここにいる皆様、私も皆様と同じ方向を見ています。
体外受精という形になりましたが、子供がほしくてたまらない気持ちは同じです。
どうか、私たちにコウノトリさんが来てくれますよう、
お祈りしています。
たまにこちらを覗いて、皆様の応援を続けますね♪
メッセージも残しちゃうかも(^^ゞ
お互い、うまくリフレッシュしながら頑張りましょうね。
まずは、お礼まで。
アロハキティ
2012/09/30 02:16
みなさま、おはよーございます。
昨日はフェスティバルに行ってまして、疲れましたー。
ぱにょさん
お久しぶりですね^^
その後、体調はいかがですか? まだ高温期は続いていますか? 続いているといいですねー。
miinさん
体調はどうですか?
今回は楽だったようで、実は私もまったく腹痛もなく
人工授精の当日から元気でした。
ドキドキですねー。何かありましたら、教えて下さい。
れーたんさん
お元気ですか?
前に進んでいらっしゃるようで、安心致しました。
本音を言えば、私IVFしたい位何です。日本の金額だったら頑張れたけど、こちらでは1回で100万円以上します。ですので、それはきついので避けたいなと思っています。現在もし日本に住んでいましたら、AIHと一緒にトライしていたと思います^^
ですから、検査結果では悲しい思いをされたと思いますが、金額的には日本でラッキーだと思います^^
まだまだ、道がありますので前に進めることをお祈り
しています!
ハルボン
2012/09/30 20:00
こんにちは♪今月、28歳になるハルボンです☆
子供を待つこと2年半。今回初めて人口授精しました。
今日、生理が来ました!!
次回に向けて少しでも身体にいいことをしていこうと気持ちを切り替えました。正直、生理が来た今日よりも妊娠したか?してないかを待っている高温期が一番辛かった…
フライングしたりネットで検索したり…なんか頭がそればっかりになってよくなかったです。
次回からはネット検索禁止!!検査薬禁止!!考えないように、いろんなことに興味を持ち挑戦し自分自身成長したいです。
人口授精したことなんて忘れているくらいでいたい。
同じ気持ちの人いるかな?
ぱにょ
2012/10/02 18:32
みなさん、こんばんは。
今日リセットしてしまいました(T-T)ちょっと前から下腹部痛があったので半分諦めてはいましたが、今日体温が下がってため息連発です。ハルボンさんと同じで この二週間のほうが辛かったです。でもでもほんまに私に赤ちゃんきてくれるのかって考えるとほんとに悲しいです。月日がたつのが恐くなります。
ごめんなさい、負のオーラ出しまくりで(T-T)
アロハキティさん、miinさん、その後体調はいかがですか?
でも頑張って次回3回目目指したいと思います(^^)/
miin
2012/10/02 22:04
みなさん、こんばんは。
ハルボンさん、初めまして。
ぱにょさん
リセットしちゃいましたか・・・残念です。
2週間、長いですよね。期待しないように気にしない様に・・・考えないようにしてもやっぱり気になりますし。
ココで気持ちを吐き出して、スッキリして次回に挑みましょう!
最近の私はといいますと・・・
AIHから7日目ですが昨日まで36.92〜36.97を維持していた体温が今朝は36.77と急降下・・・
しかも夕方からおりものに薄いピンクの血が混じってて。
着床出血!?と喜びたいところですが、生理前によくある症状と体温で・・・しかも昨日は健康診断で子宮頸がんの検査も受けたので、それで出血なのかな・・・とも。
でも、下腹部痛もあるのできっと数日中にリセットすると思います。
予定よりも1週間早いリセットになると、今月の3回目のAIHは見送りかな・・・。ちょうど旅行中にあたりそうだし・・・体を休めると思って、前向きに考えます。
また変化?があったらご報告しますね。
ルオカ
2012/10/04 18:19
はじめまして。
ルオカ30歳、不妊暦一年半になります。
フーナーテストの結果が不良続きだったのでこの度、AIHにステップアップします。
明日、hcg注射をして土曜日AIHの予定です。
初めてのことなのでドキドキしています。
そわそわしちゃって検索魔になってしまいこちらに飛び込んできました(笑)
どうぞよろしくお願いします。
アロハキティ
2012/10/05 03:51
みなさん、お久しぶりです☆
>ぱにょさん
リセットされたのですね、涙。
うまく行ってるかな?とお祈りしていましたので、
とても残念です。もう、気持ちは前に向っていますか?
「本当に赤ちゃん来てくれるのかな?」まったく同感です!!!!
>ハルボンさん
はじめまして^^
初めての人工授精、期待してしまいましたよね?
私も前回リセットした時は、「まだ1回目だし」と納得
してながらも、とても残念でした。2回目に向けて頑張っていらっしゃいますか?ネット検索、どうしてもしてしまいますよね?笑 私はとくにドクターに英語で聞かないとならないので、ネットで知恵をつけてる事が多いです。高温期になるとやってしまうネット検索、やめられる日が来るかな????
>miinさん
お元気ですか?その後、変化はありましたか?
高温期7日目に出血ですと「着床出血?」って私なら
喜んでしまいます。1度も経験ありませんが・・・・笑
でも、子宮頸癌検査をされたようですので、もしかしたらそれからの出血の可能性も高いですね!
どうか、着床出血でありますように♪
>ルオカさん
はじめまして。
AIH後、体調や痛みは大丈夫ですか?
はじめてですとドキドキですよねー。AIHでの妊娠の
確立は低いようですが、するとしたら1,2回目に多いそうですね。ですので、どうか1回目で妊娠されますように〜☆ 一緒に頑張りましょう!
さて、私の様子は・・・・
今日か明日には撃沈予定です。まったくもって何の変化もなし・・・・。相変わらず、体温は測らない方針ですので測っていません。ですが、フライングやってしまいましたが。真っ白!!!! 前回は高温期12日目にHCGからの擬陽性がちょっぴり残っていましたが、同じ12日目、今回は真っ白けっけでした。涙
私の高温期は12日ぐらいでリセットします。
途中から、今回もないなっと諦め、やめていたビールに
シャンパンをがぶがぶとしてしまいました^^
来月末には旦那さんが半年間、出張でいなくなりますので、不妊治療をお休みします。半年って長くないですか?34歳の私は年齢が気になってしまいます・・・・。
アロハキティ
2012/10/05 08:56
やっぱり来ましたよ・・・・リセット!
わかってました。わかってたから、ナプキンもタンポンも買いに行ってました・・・・><
そして、あさってからまた病院。
はぁーーー。
ぱにょ
2012/10/05 18:55
みなさん、こんばんは。
miinさん、
7日目に出血だと、私も着床出血っと期待してしまいます。その後は体調どうですか?
旅行の予定があるんですね。うらやましいです(^-^)v人工受精できないのは残念ですが、旅行でリラックスしてタイミング合わせればいい結果がでるかもですね。
でも今回のが着床出血であったらいいですね。
アロハキティさん、
リセットしてしまったんですね…残念です(T-T)やけ酒お気持ち分かります。
私の場合、お酒は無理に我慢してません。控えめにはしてますが、でもリセットした時はガンガン飲んでます(^-^)vそれでストレス発散です。前向きに気持ち整理できました。
アロハキティさんは大丈夫ですか?
旦那さんの出張…半年は辛いですよね。私も34才なのでお気持ちすごく分かります。1ヶ月でもやっぱり嫌です。
病院で精子の冷凍とかできたりしないですか?ふとおもいました。
明日から3連休です。明日はお買い物して気分をリフレッシュしたいと思います。みなさんお仕事されてますか?
職場に話してないので平日休んで人工受精がしにくいです。今月はうまくいけたらいいなぁ(^^)v
アロハキティ
2012/10/06 04:30
>ぱにょさん
私はもう大丈夫です^^
一晩寝ると(いや、その前から?)直に大丈夫に
なります^^ でも、生理が来た時は分かっていても、
悲しくビールつぎながら泣いてしまいました。
生理が来た時に泣くって良くネットで見かけましたが、私は今までありませんでした。昨日は初めて泣いてしまい、もしかしたらAIH2回目が撃沈して、ちょっと疲れているのかもしれません。
精子の冷凍私も考えました。けど、せっかく旦那さんが半年いないのですから、まずは日本に里帰りでもしようかと考えてまして〜。2か月位、日本に帰り、その後友達がうちにステイして猫の面倒を見てくれる予定で、彼女はビザの関係で1度日本に戻らなきゃですので、私がハワイに戻った後、友達と1か月過ごし、その後日本から家族が来る予定なのです♪ ですので、この歳この治療中に半年お休みする事はとても怖いのですが、思いっきり遊ぼうと計画しています^^
ぱにょさんならどうしますか????
ぱにょさん、お仕事の方達に治療している事をお話し出来たらいいですねー。平日に病院行けないって大変ですよねー。日本の病院は遅くまでやってるかもですが・・・こちらでは、週に2,3回AIHするまで通いますのでまずフルタイムでは働けないです。
お仕事と治療と頑張ってるぱにょさんは素敵だと思いますよ〜!!!! 私もそんな風になれたらなぁ〜。
ぱにょ
2012/10/06 12:49
アロハキティさん、
こんにちは。
私もリセットすると涙がでる月があります。今月は大丈夫でしたが人工受精一回目の時は全然ダメで次の日目を腫らして仕事にいっちゃいました。でも今月は悲しすぎて受け入れられず逆に涙がでなかった気がします。
アロハキティさんの前向きさが伝わってきましたよ。
6ヶ月間確かに怖いですけどリフレッシュし気分を変えることって大事ですよねー(^-^)v予定がたっぷりつまってて素敵な時間が過ごせそうですねー(^^)/ でもそれまでにあと二回 ?チャンスあるのでそれでできたらいいですねー!
私だったら、旦那が半年いないなら旅行は絶対行きますね。でも結局仕事もあるし、そこまで生活を変えられないので何回かは冷凍を試すかもしれないです。
再来週くらいに人工受精予定です。また鍼に行ったり、シャワーばっかりなんでお風呂につかったり、食事などできることがんばります。
仕事しないとお金がしんどいしからがんばってるんですけどそれでタイミングがずれるとしんどいのでこのまま続けていいのかなーって感じです!
アロハキティ
2012/10/06 15:24
>ぱにょさん
確かに!治療してるのにタイミングがずれたら意味なくなってしまいますし、しんどいですよね。
今まではラッキーで土曜日のAIHでした?
パートタイムにするとかは出来ないのかな?
でも、キャリアがあったり、お金が全然違うとかあると思うので軽くパートタイムにってのも難しいかな?
変な事言ってすいません・・・・・・・。
私も働いてはいませんが、ルームメイトを取っていますよ。それで、へそくり作ったり、治療のお金の足しにしています^^
後2回のAIHも出来るかなぁ?詰まっている右側からの排卵でしたらAIHはしないのが私の先生の方針でして・・・。今まではラッキーで左側からでしたので出来ましたが。せめて、残りの2回、AIHが出来るのを祈るばかりです。冷凍かぁ〜。明日先生に聞いてみようかな?でも、値段が恐ろしい気が・・・。それか、それではIVFして下さいと言われそうだなー。笑
針は調子がよくなりますか?
お風呂は、私は毎日入ってますよー。バスタブが浅いので背もたれがあるので、それによっかかりながら、本を読んだりしています。後、ルイボスティー飲んで、豆乳飲んで、サプリ取って。足りないのは運動です^^ YOGAやってましたが、今やめてしまいました・・・・。
ぱにょさんは何かやっていらっしゃいますか?
miin
2012/10/06 21:52
みなさん、こんばんは。
予想通り、3日にリセットいたしました。
今回は体温も不安定だったし、AIH直後から何となく諦めモードになっていたので、あまりショックもなく。
3回目のAIHは見送りになりますが、何だか病院にいかなくていい・・・という事にちょっとホッとしたりして。
今年に入ってから本格的に治療を始めて毎月病院に行って、薬をのんでリセットしての繰り返しで、あまり自覚はないもののちょっと疲れたな・・・と感じる部分もあり、今回はいい方に考えてのんびりします。
私は先月で37歳になりました。年齢的にも焦らなくてはいけないんでしょうが、性格なんですかね・・・。
リセットしても涙を流した事はまだありません。
もちろん当日はがっかりはしますけど、立ち直りが早いというか・・・。
私は専業主婦です。
昨年まではフレックスタイムで働いていましたが、治療の為に辞めました。それと同じ時期に犬を飼い始めました。
小犬の時から育てているので、愛犬のおかげで辛い時があっても気持ちが紛れているんだと思います。
たまに以前働いていた職場の子と食事に行って話をすると、また働きたいなぁ・・・って思う事もしょっちゅうですが(笑) ないものねだり?隣の芝生は青い?・・・ですね。
ぱにょさん、3連休楽しんでますか?
お買い物は出来ました?私はたまーに衝動買いして気分転換しちゃいます。
次回のAIH、成功しますように。
アロハキティさん、半年の出張は長いですね。
でも楽しい予定が沢山あるみたいなので、素敵な時間がすごせそうですね。日本での時間ものんびりとゆっくり過ごしてくださいね。久しぶりの日本ですか?いろいろと刺激があるのでは・・・私の姉は久しぶりに帰ってくると、いろんな事にカルチャーショックを受けてましたよ♪( ´θ`)ノ
アロハキティ
2012/10/07 08:42
>ぱにょさん
只今、病院から帰って来ました。
精子の冷凍、あるそうです。1回$200。
そんなに悪くない値段ですよね?
ですので、2回分位、冷凍するつもりです。
私もこの方法はないかな?って考えてましたが、ぱにょさんに言ってもらって、よしドクターに聞くぞって気に
なりました。ドクターは、出張の事を話したらこちらが冷凍の話をまだしてないのに、「冷凍もあるよー」って
おっしゃって下さって^^
半年の間、一人で冷凍くんと2回位頑張ってみます^^
(今月と来月ともちろんAIHしますが、すっかりもう駄目だと思いこんでいる回答ですいません〜^^)
アドバイス、本当に有難うございました♪
>miinさん
リセしちゃいましたか・・・・。
もう、残念です。皆そろって2回目撃沈・・・・。
誰かうまく行くかな?って本気で祈ってました。
もし、皆さんが先に妊娠したら、色々と教えて下さい。
わんちゃん飼っているんですか?
小型?大型ですか? 確かに!ペットがいると全然違いますよねー。うちにも親子の猫が2匹います。お庭で拾いました^^ その前も飼ってましたが、癌の手術の際に亡くなってしまって・・・・・
そういえば、旅行はどちらへ行かれるのですか?
楽しみですねー。私も、旦那さんがいない間はマウイでも行きます。(ここから30分くらいですが・・・・飛行機で・・・^^)後、日本も〜^^ 楽しみです。
焦らないの、本当に羨ましいです。
私は結婚6年目ですので、他の方がどんどん妊娠していくのは慣れましたが、自分の歳を気にしてしまって。
友達が37歳で閉経したんです。他の友達も20代でしてたり、それを近くで見ているのできっと怖くなってしまいました。すみません。
miin
2012/10/07 09:29
おはようございます。
昨日寝る前に喉が渇いて、水を飲んで寝たら顔がパンパンにむくんでます・・・(; ̄ェ ̄)
ちょっと笑えるくらいですヽ(;▽;)ノ
アロハキティさん
凍結、出来るんですね!
やってみる価値あると思います。
2回のチャンスで成功する事を願ってますが、次の保険もあると思うと少し気持ちもらくになるのでは。
いい結果に繋がりますように。
犬は小型犬です。黒いポメラニアンを飼っています。
大型犬も憧れますが、マンションなので無理なんです。
ホント、衝動買いで・・・全く買う気なんてなかったんですよ。でも2人とも一目惚れで・・・こういうのも運命の出会いなんでしょうか(笑)
旅行は国内ですよ。
海外に!って言いたい所ですが北上しながら温泉に泊まって、最終目的地は私の実家です( ̄^ ̄)ゞ
久しぶりに帰るので、地元の友達ともあって心身ともにリフレッシュしてきます。姉が帰ってこれないので、代わりに?私が行ってきます♪( ´θ`)ノ
ハワイにもいきたいです!!
何回か計画も立ててるんですがなかなか実現出来てなくて。
姉のところが落ち着いたら、みんなでハワイ待ち合わせ?にしようか・・・なんて話してます。
3人とも今回はリセットしちゃいましたね。
気持ちが落ち込む時もありますが、同じ気持ちで頑張ってる人がいると思うとそれだけで前向きに頑張れます。
今月は自己流のタイミングで頑張ってみます。
みなさんが成功しますように。
ぱにょ
2012/10/07 12:53
こんにちは。
アロハキティさん
冷凍してみられるのですねー(^-^)vもちろんそれまでにできることを祈っていますが、出張中にもチャンスができてよかったですね。
私も最近ルイボスティ飲み始めました。豆乳も挑戦したのですが料理に使っても味が苦手で続きませんでしたよー私は後は葉酸くらいなのでもっと研究しないとって感じです。
仕事は以前はパートしてましたが貯金ができなかったり時間はあっても金銭的に自由がきかずででストレスかかっちゃいました(-_-;)でもその時は人工受精とかまでしてなかったので…この二回の人工受精は日曜日か祝日で洗浄濃縮なしでしてました。今月は1日とった平日休みにできればなぁって思ってます。私もここ最近右からの排卵で今回も右であればいいのですが、アロハキティさんと逆ですね!
miinさん
リセットしてしまいましたか…とても残念です(T-T)私も前回は基礎体温がぐちゃぐちゃでした。先生は気にすることないとは言ってましたがストレスとかも関係あるのかな。ポメラニアン大好きです!以前実家で買ってました。今は私は賃貸なので買えません。うらやましいです(^-^)v旅行も楽しみですね!温泉に、実家に楽しみなことがいっぱいですね!タイミングうまくいくこと祈ってます(^.^)
昨日は一着服買いました!でもまだまだ買い足りず…今日は旦那は結婚式に行ってるので私は友達とディナーへ行ってきます(^^)/
アロハキティ
2012/10/07 17:38
>miinさん
浮腫みは直りましたか? 笑
そう言えば、生理前や生理中は喉が乾きませんか?
ポメラニアン可愛いですね。
幼い頃、動物嫌いでしたが、伯母のポメラニアンで
克服しました^^ モコモコでお目目がクリクリが
いいですよねー。
温泉いいですねー。今もっともそういう事がしたいです! 北海道方面ですか?私は行った事がないので是非
行ってみたいです。修学旅行で岩手は行った事あります。お姉さんも、本土からですと大変ですもんね。
私もハワイの前は本土の東側に住んでいたので、日本へは遠くて遠くて大変でしたもん。私も姉がいますが、早く会いたいです^^
今月は自己流でタイミング頑張って下さい。
私は排卵検査薬を使っていました^^ 私もAIH後、腹痛がなかったらタイミングもしてみようかな?
精子の冷凍は本当に有り難いです。気持ちが楽になりました。せっかく続けて来たのにとすごく不安でした。
日本でたっぷり遊んだ後にやってみようかなと考えています。
>ぱにょさん
豆乳もストレートですときついですよね^^
こちらでは、バニラ味や、普通でも少し甘めになってて
すっごく飲みやすいのです♪
葉酸は絶対必需品ですよね^^ 私は、ビタミンEとC、
マカと葉酸取ってます。最近サボりがちなのはノニジュース。これは健康の為に7年くらい続けています。忘れていましたのでまた飲まなきゃ〜!
確かに、お金はないとストレスですよねー。
ハワイは物価が高いので、大変です^^ 毎月出てる金額が普通じゃないですもん。。。。。涙 家のローンとかもろもろ、なので最近は無理しすぎず、節約をしています。
旦那さまの精子に問題はないのでしたっけ?
私と似ていた様な気がするので、もしかしたら少しは
あるのかな? そしたら、洗浄した方が確立は上がりますよねー。殺菌や余計な物も排除されますから、確率も上がるそうで。次は平日に出来るといいですねー。洗浄してると、お腹も痛くないし(後で排卵は痛いかもですが)、感染などの心配も減ります。
そうだ。今日生理3日目の診察でしたが、右の卵巣に16ミリの卵がいたのです。「あれ?もう」って思ったけど、そんな訳ないですね^^’ 前回の残りでした。誘発剤などのお薬を注射したり飲んだりしてると良くある事のようで、先生は右側だし、気にしない。今日から注射スタートです。と言ってましたが、ネットで検索したら、そういう周期はお休みとか、生理やホルモンが狂うとか書いてありました。日本ではお休みするようですが、中には他の新しい卵の邪魔をするかもだけど、反対で妊娠の確率があるとか書いてあったり。私はどっちみち右が閉鎖してますが、色んな事書いてあって心配です。皆さん、何かご存知ですか?
ルオカ
2012/10/09 14:01
>アロハキティさんへ
お返事ありがとうございます。
予定通り土曜日、無事にAIHが終わりました。
痛みがないという人が多いみたいですが、私は卵管造影検査でも泣いてしまい、生理痛もなく痛みに弱い子なので痛みがないわけがないと思ってたら、やっぱり「ズーン」っと少し痛みを感じました。
でも、すぐに終わったので我慢できました。
それから家で少し仮眠をとってすぐ旦那の実家(山口)に帰省しないといけなかったので大変でした。
だんだん寒くなってきましたね〜
冷え性で布団だけじゃ寒いので今日から毛布をたします。腹巻も(笑)
旦那さんが半年も出張でいないと寂しいですね。
その間、実家に帰省されるんですか?
私は、旦那が転勤族でいま福井にいます。
実家は、福岡でなかなか遠いので帰れません。
甥っ子、姪っ子に早く帰りたいです。
アロハキティさんも、ビールとシャンパン好きなんですね。私もお酒大好きです(笑)
季節の変わり目なので体調に気をつけて過ごしてください。
また子作り再開されたら教えてください。
ぱにょ
2012/10/09 20:11
アロハキティさん
こんばんは。
色々試されてるんですね。ノニジュースは初めて聞きました。私はザクロジュース試してみたいんですけどなかなか売っているところが見つからないです。
旦那の精子はあまりよくないです!洗浄濃縮すれば少しは可能性があがるかな!
前回残ってる卵の件ですが全然知らないです。お役にたてずごめんなさい。ネットって調べれば調べるほど色々不安になってしまいますよねー大丈夫だったらいいですねー
ルオカさん
こんばんは。
人工受精お疲れさまでした。
少し痛みますよねーでも大したことなくてよかったですね。
いい結果がでますように。ちなみに私もお酒が好きです(笑)福井はもう寒いんですねー!体冷さぬ様に、ですね(^-^)v
また今日から少しお腹に痛みとイライラがでてきました。排卵前なのか、ホルモンのバランスが悪くなってそうです。
うまく人工受精できるのかなー
アロハキティ
2012/10/10 03:05
>ルオカさん
AIH当日に予定が入ってると大変ですね。
お疲れさましでした(o´∀`o)ニコッ
痛みは怖いですよね。卵管造影は確かに痛かったなー。
転勤家族なのですねー。同じです。うちも結婚して6年。今まで1年に1回は引越しをしていましたよー。同じ場所に勤務でも、アパートトラブルで1年で引っ越しとかで・・・・涙 今まで、日本、本土、そしてハワイと大きな転勤族です。笑
子作りは今月もしますよ^^
まだ旦那さんはいますので、只今毎日自己注射をしています。ルオカさん、良い結果が出るといいですね♪
応援しています^^
>ぱにょさん
卵が残っている件、考えて下さってありがとうございました♪ どうせ右側は駄目ですので、考えない事にしましたー。ぱにょさんは右側が大事ですから右側が育ってくれるといいですね♪
ざくろジュースは、私も半年くらい続けた事ありますよ。オーガニック100%のを・・・・。ですが、ざくろの効果は立証されていないようですよ。ホルモンを整えるとか言われていますが、それだったら、サプリメントの方がいいかなと思います。ですので、葉酸・マカ・ルイボスティやたんぽぽ茶でいいかなと思います。
ノニは健康の為に独身時代から続けています。すごく高いタヒチアンノニですが、不妊だけではなく、美肌や、他の病気にも良いらしく、免疫が上がるそうです。そういえば、私は風邪で寝込むとか結婚して1度もありません。笑
お腹に痛みですか?では、排卵付近なのかな?
精子洗浄すると、寿命は短くなりますが、うんと数値が上がりますよ。奇形率は変わらないと思いますが、(うちはこれが悪い)運動率など良くなります。この前、うちは洗浄して56%だったかな?では、洗浄しなかった
らどんな数値だったか?て思うと怖いです。洗浄しないと、精子の死骸や雑菌がそのままですから、元気の良い精子を邪魔するそうです。でも、どちらも運ですので、分からないですよねー。
今日は友達とノースショアに行って来ます^^
お酒・・・・実は今回は遠慮なく頂いています♪
ルオカ
2012/10/10 16:27
>ぱにょさん
お返事ありがとうございます。
もうすぐAIHなんですね。
排卵前は、なんだかそわそわしちゃいますよね(笑)
卵ちゃんがすくすく大きくなりますように☆
質問ですが、AIH前後に旦那さんとタイミングをとったりしますか?
サプリメントやノニジュースを飲まれてるんですね。
私も、ざくろ・ビタミンE・亜鉛・マカをとったり冷え性なのでトウキシャクヤクサンや養命酒を飲んでます。
最近、気になってるのは万能酵素とごちそう酸素です。
治療する前は、全く体の内面とか気にしてなかったのに
いまでは健康的な感じがします(笑)
続けること、それが妊娠する土台になるので飲み忘れがないように気をつけています!
低温期は、禁酒してるのでAIH後は、おもいっきりお酒を飲みます(笑)一番好きなのは冷酒です☆
福井は、朝と晩、一気に気温が下がって寒いです。
昨日、毛布と布団で寝たら暑くて夜中に起きてしまいました(汗)基礎体温測れず(泣)
AIH後、基礎体温つけてなくてまだちゃんと高温になったか確認できてないので今日は、毛布一枚にして寝ようと思います。ちゃんと高温になってますように☆
明日、病院で着床を助ける(hcg)注射をしてきま
す。
無事にAIHができるといいですね☆
応援しています。
>アロハキティさん
お返事ありがとうございます。
同じ転勤族なんですね!!
なんだか嬉しいです☆
アパートトラブルかぁ〜近所付き合いも大変ですね(汗)
もしかして、いまハワイに居るんですか?
私、もし転勤先がハワイになったら喜んで行きます!!
でも、たぶん定年まで国内です(泣)
来月、異動発表日です。
先月、AIHのために転院したばかりなのでいまは動きたくないのが本心です。いまの病院、AIH料金5.000円でとっても良心的なんです。
残すところ今年もあと三ヶ月・・・
みんなのところに赤ちゃんがきてくれるといいですね☆
ごめんなさい、今月も子作りされるんですね!!
自己注射〜!!!
毎日ですかぁ〜!!!
それは、排卵誘発剤の注射ですか?
私は、排卵誘発剤の飲み薬を飲んでいます。
明日、着床を助けるhcg注射をしてきます。
これが痛ーい!!!
でも、毎日されてるアロハキティさんを思うと尊敬します。私もがんばらねば!!
誰かに応援されてるとパワーをもらえて不安な気持ちが吹っ飛びます。
本当にありがとうございます。
無事にAIHできるといいですね☆
応援しています。
ぱにょ
2012/10/12 19:30
こんばんは(^-^)v
今日は卵チェックをしてきました。17日に人工受精しようと思っていたので来週月曜日でよいと言われていましたが、念のためにきてみたところ卵が大きくて明日人工受精をすることになりました。ほんとは日曜日か月曜日がいいみたいですが休めないので今日もう少し大きくする注射をうってもらいました。この前お腹の痛みがひどかったのでめっちゃ緊張します(>_<)でも初めての洗浄濃縮なのでドキドキもします。
アロハキティさん、
サプリの情報ありがとうございます(^-^)v色々調べるとありますねーノースショアどうでしたか?ハワイに何度か旅行へ行ったことはありますがそこへは行ったことはないです!またハワイにいきたーい(^^)/
ルオカさん
人工受精前はお酒我慢されてるのですね。えらいですね。私は全く気にせず飲んでます…人工受精後はなるべく控えますがほぼ毎日飲んでます(^-^)vお医者さんの大丈夫を信じて!もちろん赤ちゃんができたらやめますけどね(^^)d
アロハキティ
2012/10/14 17:57
>ルオカさん
漢方の効き目はどうですか?
そのトウキ何とかは冷えに良いそうですねー。
本で読みました。
私が打っているのは排卵誘発剤だと思います^^
こちらですと、確率を上げる為に最初から自己注射
でした。でも、IVFの様に沢山の卵が必要な訳ではない
ので、薬の種類や量は考えられているそうです。
お腹に痣が出来てますよー。HCGも自分で打ちます。
種類によっては針がなかなか入らなくてつらいのも
ありますが、時間はぴったりに調節出来るので気楽ですよー。
体調はどうですか?そろそろ変化が現れたらいい時期ですねー。応援していますよー♪
>ぱにょさん
痛みはどうですか?
洗浄してるから大丈夫かな? 排卵痛が痛いかもですねー。それにしても、危なかったですねー。当初の予定
でしたら、排卵済みになるとこでしたねー。やっぱり、卵のチェックは大事ですよねー。間に合ったようで良かったです♪
私は只今、旦那さんのお母さんが本土から遊びに来てまして、毎日観光で疲れています・・・。
病院にもお母さんに一緒に来てもらっています。笑
右に前回の卵が残っているって言いましたが、この前は小さくなってたか、なくなってたかでした。また月曜日にチェックです。今、軽く排卵痛のような感じがお腹にあるので「もう?」ってちょっとビクビクです。まだ10日目ですが・・・。HCGや誘発剤を打たないと私の排卵は16〜18日目と遅めです。ですが、注射で14日〜15日になってました。今回は、また少し注射の量が違うのでどうでしょう。。。。。。心配です。
ぱにょ
2012/10/15 19:48
アロハキティさん
こんばんは。
人工受精無事に終わりました。お腹の痛みは一瞬ありましたが一瞬なので大丈夫でした!
ほんと念のために行ってよかったです。すでに排卵済みとかだったらショックでショックでショックって感じです。次の日もタイミング合わせました(^-^)v明日は排卵チェックをしに、行ってきます(^^)/
アロハキティさんも、もうすぐですねー排卵痛大丈夫ですか?10日目ならまだな気はしますけど心配ですね。
今回は左育ってますか?
私は分かる範囲で4回連続で右です。うれしいんですが右の卵が早くなくなったりしないか心配です。
アロハキティさんって国際結婚なんですか?お母さんと観光案内お疲れさまです!
アロハキティ
2012/10/16 10:35
>ぱにょさん
こんにちは。
今日、病院に行ったら12日目で左に18ミリの卵が2つあったので明日、人工授精になりましたー。
先生には今回、「これがパーフェクトで待ってたよ」みたいな感じで言ってくれて嬉しかったのですが、今までの人工授精も18ミリだったので???でした。たぶん、2つ同じサイズってとこが良いと判断して下さったのだと思いますが^^ 今までと違うのが、今日病院でHCGを打ってもらい、明日に人工授精と言う事!!!今までは、18ミリの夜に自分でHCG注射をして翌々日に人工授精でした。先生は「明日でもあさってでもどちらでも人工授精出来るよ。どっちが良い?」とおっしゃいました・・・。「ベストなタイミングはどっち?」って聞いたら、どちらも変わらないよー。って。たぶん、18ミリの段階でHCGを打つからタイミングは調節出来るからだと思いますが、不安になってしまいましたー。そして、HCGも今までは10000でしたが、今日は5000でして、看護婦さんに「どう違うの?」って聞いたら、「先生は十分だと判断したら、時々5000に減らすのよ」と・・・・。正解なアンサーだとは思いますが
、今まで同じ卵のサイズなので???だなと思ってしまいました。旦那さんに「大丈夫かな?」って言ったら「ドクターは専門科だから何でも知ってるよー」と。
はぁ〜皆アメリカンだなぁ〜と思ってしまいましたー。
そうなんです。旦那さんはアメリカ人で義母も根っからの白人アメリカンです^^ ですので、義母とは食べるものが違いすぎてちょっと大変です^^
アロハキティ
2012/10/16 11:19
>ぱにょさん
そうそう、話し忘れてしまいましたが、ぱにょさん
今回タイミングなどバッチリじゃないですか?
洗浄も出来たし、翌日のタイミングも取れたし。
今期は期待出来るかな???
私が期待していますよー♪
それと、ぱにょさんは右が4連続で排卵。私は、陣国受精初めてから調べていますが、3連続左からの排卵です。何だかついていますね^^
ルオカ
2012/10/16 14:37
>ぱにょさん
AIHお疲れ様でした。
ぱにょさんの病院は、排卵前にAIHされるんですね。
私は今回、AIHの前日にhcg注射をして夜排卵痛があったので排卵後だったと思います。
一緒にエコーで見るんですけど、見ても素人だから排卵後なのかわかりません。
先生も言葉少ない方なので、濃縮した精子の状態とか何も言ってくれません。
基礎体温はつけてますか?
私は、36.5をウロウロしてて今朝やっと36.8まで上がってくれました☆
あと判定まで一週間です。
ぱにょさんの卵ちゃんもそろそろ着床時期ですね。
しがみついてくれることを願っています☆
>アロハキティさん
おおぉぉ!!!
明日、いよいよAIHなんですねっ!
先生に褒めてもらえるくらい状態もよさそうで安心ですね☆
私は、hcg5000なんですが10000っていうのもあるんですねっ!驚きました。
旦那さん、心強くてとっても頼りになりますね☆
トウキシャクヤクサンの効き目はあんまりです(汗)
極度の冷え性なもので(笑)
続けないと意味がないって言うしがんばって飲んでます。
昨日から、生姜シロップを作って白湯に入れて飲んでます。コレ効き目ありです!!!
他にも、ニラ・らっきょ・せり・ねぎ・豆の芽・オクラ・モロヘイヤ・豆もやし・カイワレ・発芽玄米などもいいそうです。
根菜や海草もイイと聞きますよね!なかなか毎日食べれないので来期から万田酵素を定期便で頼むことにしました。
明日、無事にAIHが終わりますように☆
アロハキティ
2012/10/16 15:07
>ルオカさん
今回、卵の大きさはどれ位でしたか?
それと卵を育てる注射かお薬飲んでいますか?
それによって排卵がいつか違ってくると思いますよー。
HCG後24時間以内に排卵の場合は既に卵が十分に育っていて、自然LHサージが出ていた為早まったかなと思います^^ クロミッドという飲み薬は卵が大きく育つ傾向らしいですねー。たぶん、AIHが排卵後か排卵前はその人の体調や治療などによっても変わってくると思います。月々で違いますからねー。難しいですね^^
HCG注射は3000・5000・10000とあるようですよー。私は全部英語ですので、全てをうまく先生に聞けないので、日本語だったら何でも聞けます^^
ですので、不安があったら先生に聞いてみるといいですよー。ちなみに、AIH後の排卵検査もHCG注射もこちらではないですよー。神頼みです・・・。
冷え性な方は温かい食べ物と飲み物がいいですねー。
私は暑がりで体温も高いです。ですが、お腹やお尻が冷たいから、こういうのも冷え性らしいですねー。
酵素いいですねー。私もほしいけど、ここじゃ難しいなー。あってもきっとすごい値段ですので買えないなー。日本に帰国した時に買ってみますねー♪
ぱにょ
2012/10/16 21:06
アロハキティさん
今日排卵確認してきました。排卵しててよかったです。確かに今回洗浄濃縮もしたし、タイミングも合わせ、精子の状態もよかったのでうれしいかぎりです。でも期待せずに待たないと後のショックが大きいので考えないようにしてみます。いつも人工受精の日にHCGなのが気になりますが…アロハキティさんは明日なんですね(^-^)がんばってきてください。お医者さんの言葉、すごく嬉しいですね。しかも2個ですし、チャンスが倍ですねー今日はゆっくり休んで明日に備えてくださいね。
ルオカさん、
人工受精して一週間なんですね。私もルオカさんとおなじで排卵後36.5付近をさ迷い後半にならないとぐんっとあがりません。いつも排卵確認後にHCGをもう一度うつのですが、そんな感じです。先生は体温は気にしなくて大丈夫たと言ってくれるのですが、今回はルトラールという薬を処方され8日間飲みます。無事に体温あがることを祈ります。
みんな言い結果がでればいいですね。
もうすぐ過去ログにいきますね。みなさんとお話できてほんとにうれしいです。
ルオカ
2012/10/17 17:54
>アロハキティさん
無事にAIH終わったでしょうか?
やっぱりアロハキティさんもAIH痛みを感じますか?
私は、自力で排卵するのが難しいため生理4日目から五日間、排卵誘発剤の飲み薬を一日一錠飲んでいます。
今回、14日目卵の大きさ(2.2cm)
15日目昼hcg、夜排卵痛。16日目昼AIHでした。
前の病院は、卵が2.07cmでもその日にhcg注射して
その次の日に排卵痛、タイミング指導されてました。
今回は、AIHするために転院しました。
いまの病院は、ある程度卵が大きくなってからhcgされるんだなと思いました。先生によって違いますね。
今回は、hcg注射して12時間後に排卵痛があったのでやっぱり早かったかもしれません。
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
気持ちの切り替えが早いものでもう次のAIHのことを考えています(笑)
アロハキティさん、体温が高いなんてうらやましいです。産後、体質が変わって冷え性が治ると嬉しいです。
これから厳しい寒さがきます。今年の冬もおそらく福井にいそうです。
お互い風邪ひかないように気をつけましょうね☆
>ぱにょさん
ぱにょさんも高温期、同じようにあとのほうでぐっと上がるんですね。
体温がぐっと上がらないので気にしてたんですが先生が大丈夫って言うならまだ妊娠の確率は期待できますね。
よかった〜☆
ルトラールなんか聞いたことがあります。
体温を上げてくれるための薬なんですね。
次回、先生に相談してみます。
ありがとうございます。
ほんとみんな無事に着床するといいですね☆
アロハキティ
2012/10/18 13:51
ぱにょさん、ルオカさん☆
昨日、人工授精をしました!
前日にHCG5000を打ちましたが、翌日に人工授精でしたので排卵するかどうか不安でした・・・・。
そして、今日昼前から「排卵痛」が始まり・・・。涙
やっぱり、私はHCG打ったら翌々日の人工授精の方がいいのかって今日とっても残念になりました。
でも、ネットで調べたら、1日経ってても平気だった方もいらっしゃるそうですし、ドクターも「昨日でも今日でも変わらない」っておっしゃってたのでそれを信じようと思ってますが、難しい・・・笑
一番良いのは、排卵後チェックがあるといいけど、こちらではなくて・・・・。
そして、とてもビックリした事が!!!!
人工授精の当日に病院から予約時間の2時間前に電話があり、「緊急事態ですので、今すぐ来るか、違う病院(系列か何か?)で受けるか、予約の日にちを変えて下さい」と・・・・・。信じられませんよね?毎日、頑張って自己注射して、HCG注射済みなのに、予約日を変更なんて!!!! 違う病院だって嫌ですよね?結局、すぐに飛んで行ったのですが・・・・・。
友達も違う治療で同じ予約時間だったので、「今日は緊急で忙しいんですよね?」って看護婦に聞いたら、「ただ同じ時間に予約が沢山重なっただけなのよ」って言われたそうです。たぶん、同じ時間に、日本からのドナーからの移植か、もしくはIVFの採卵っぽい人がいたので、そっちに院長先生は行ってしまい・・・・私は院長先生の奥さんに(ドクターです)してもらい。その場の話では違うドクターの名前聞いてましたが。コロコロ変わりかなりビックリでした。もう、アメリカだなっと感じてしまう1日でhした。愚痴ってすみません!!!!
さて、長くなりましたが・・・・・
ぱにょさんとルオカさん、何か変化はありましたか??
気になります^^ 教えて下さい♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと