この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みやまさ
2014/04/21 01:29
結婚7年、33歳のみやまさです★
子供が大好きで結婚したばかりの頃は、まわりに子供ができても心から喜んであげれたしなにより、会いに行って遊ぶのも大好きでした!
でも、最近では友達に子供ができても心から喜べない!見たくもない会いたくない!
どんどん心が狭い人間になっていく気がして…
神様っていないんだろうなぁと最近では思ってしまいます。
もう少し心にゆとりというか余裕?がほしいなぁ。
人工受精もいつから体外受精にするか考えちゃうし、またお金持ちじゃないからお金に余裕もあるわけじゃないから…
長々愚痴ってすいません。もう夫にも言えないし書いてしまいました!
過去ログは返信できません
ちーこ。
2014/04/21 10:38
初めまして☆
私も最近は
素直におめでとうが一番に出なくなってしまっていて
自己嫌悪することもあります・・・(;△;)
みやまささんだけじゃないですよ!
みやまさ
2014/04/21 11:41
ちーこ。さん
書き込みありがとうございます!
もう素直におめでとうが言えない自分にガッカリしたりして疲れはててました。
こんなとき皆さんはどうやってストレス解消しますか?
ちーこ。
2014/04/21 13:40
私は歌うのが好きなので、
一人カラオケで思う存分歌って
ストレス解消してますよ♪(*´ω`*)
あとは、
ダンスで体動かしたり♪
みやまさ
2014/04/21 21:16
先ほど初一人カラオケにいってきましたよ!いや〜最初はなんか人の目気になりましたが、30分ぐらいしたら気にならなく気持ちよかったです★
大きな声出すと気持ちいいですね🎵
ありがとうございました!
ちーこ。
2014/04/22 12:49
おぁ!
ヒトカラいったんですね!
最初はすっごい人目が気になりますよね^^;
特に受付&会計が・・・;
でも慣れたら、楽しさの方が勝るんで
どんどん歌ってストレス解消しましょう☆笑
うっはー
2014/04/25 00:06
初めまして☆
初めてよらせていただいたんですが、書き込みさせていただきました(>_<)
私も現在治療中なんですが、周りの友達に二人目の子供が出来たって最近報告を受けたんですが、なかなか心から喜んであげられなくて、、
何で私のところにはきてくれないんだろうって凄く心が狭いなぁ〜ってへこんでしまいました(--#)
思わず気持ち解ります!!と思って書き込みさせてもらいました。
突然すみませんでした(;´Д`)
もし良かったら仲良くして下さい(・_・、)
みやまさ
2014/04/25 11:56
うっはーさん
こんにちは!
年齢的にもまわりは二人目や三人目ができたり後輩なんてもう四人産んだから打ち止めですとか…私にはその言葉がきつくて(。>д<)
子どもに会いたくないから、皆で女子会やろーってなりましたが結局は、子どもの話しになるからだんだん疎遠に…なんかもう今はショボいいじけた人みたい(´д`|||)
早くコウノトリきてほしいですね🎵
うっはー
2014/04/27 22:45
確かに、女子会って言っても子供が付いて来たりどーしてもそっちの話になってしまって、、私も疎遠になりつつあります↓(´-ω-`)
負のループに陥ってます(--#)
みやまさ様にもコウノトリが早くくると良いですね(;´Д`)
みーよ
2014/04/29 18:25
はじめまして☆
私も近所の方がみんな子持ちで、今年に入って三人目ができたと二人から報告があり、正直聞いた時はおめでとうと口では言いながら、心の中では焦る気持ちと素直に喜べない自分がいて…
ほんとにどうして私のところにはコウノトリが来てくれないんだろうって思っちゃいます(;_;)
しばらく治療はお休みしてましたが、また今月から別の病院に通ってます。
皆さんの書き込みを見てついコメントしてしまいました。
みやまさ
2014/04/29 23:30
みーよさん
こんにちは!焦る気持ちわかります!私は人工受精3回目で今日リセットしてまたまた落ち込み病んでます(´д`|||)
そろそろ体外受精か悩み始めてきてますがお金がなぁっとちらつく今日この頃…
子供いるとお金かかるからいないと貯まるでしょなんて冗談も笑えなくなりつつあります!あといくらつぎ込めばコウノトリは来てくれるのかなぁ…
みーよ
2014/04/30 16:03
みやまささん
返信ありがとうございます!
私も2度目のAIHをしましたが、先日リセットしてしまいました( ノД`)…
ちゃんとタイミングがあっていたのか等、新しい病院でのはじめてのAIH だったので、色々考えちゃいました。
病院はいつも混んでいて先生とはあまりゆっくりとお話が出来ず少し不安です。
それに私の場合クロミッドを飲むとイライラして自分でも感情を上手くコントロール出来ない時もありすごく辛いです。
それに治療費もかなりかかるし…
あと何回こんな辛い思いをするんだろう…
HAPPY
2014/04/30 23:13
みなさんこんばんは(#^.^#)
初めまして!
私もこちらを見ていたら同感だなぁと思って書き込みさせて頂きました!
私の幼なじみは今子供が4人いて、今月に4人目が産まれました。
早く作りな!子供は天使だょ!といつも話の話題はそればかり(>_<)
わかっているし、私も努力してるのにと心が汚くなる私。
周りの友達も今妊娠&出産ラッシュで、お祝いに行くたび心が……
嫌な人間になりたくないけど、なっちゃう自分が嫌気がさします。
私は去年の11月から休憩中で、また通院を再開しようと考え中です!
今体質改善をしようと頑張ってます!
皆さんにも一日も早く努力が実りますこと願ってます!
HAPPY
2014/04/30 23:15
長々書かせもらいましたが、こんな私ですが仲良くしてください(#^.^#)
宜しくお願いします!
みやまさ
2014/04/30 23:48
みーよさん
うちもクリニックコミコミです(。>д<)だからなのか淡々とした感じで進められてしまいます!
グイグイいかない自分もいけないのでしょうが…もともと医者全般が苦手なんです。説明へただし体外授精にいくかも相談しなきゃなのになかなか話せません!私もクロミッド不安定になります!薬のせいなのかその状態なのかわからないけど、キィーってなちゃいます(´д`|||)
HAPPさん
こんにちは!うちは、でき婚が続いて凹み中です(´д`|||)
順番逆になっちゃったとかどーでもいーと最近ではスルー(´・ω・`)
友達も疎遠になりつつあります!
だから、ここで皆さんと話せて嬉しいです!
HAPPY
2014/04/30 23:59
みやまささん♪
お返事ありがとうございます!
わかりますその気持ち(*´-`)
素直におめでとうが出なくなっちゃいます!
色々お話し聞かせてくださいね♪
これから宜しくです(^^)v
みーよ
2014/05/01 13:57
私も今日は先生にこの事を言おうと決意していくものの、結局いざその場になると雰囲気にやられて、思ってることを全部話せずに終わってしまいますよf(^_^;)
高い治療費払ってるんだし、もっと強気で行かなくちゃですよね(笑)
私も周りに不妊治療の事を理解して話せる友達がいないのて、この場で皆さんとお話が出来て嬉しいし、心強いです(*^^*)
みやまさ
2014/05/01 14:47
私やっぱりや心狭くなったのかも(´д`|||)いま、クリニックの待ち合い室なんですが、二人目不妊で子ども連れてくるかたにイライラしちゃってます(。>д<)
あなた一人できたから見せつけに来てるみたいに見てしまいます!はぁ〜私ヤバイなぁ!
今日は体外授精のこときいてみます(*´ω`*)
HAPPY
2014/05/01 15:36
こんにちは(#^.^#)
私が通ってた病院にも、お子さん連れの方いました!
少し気を配ってほしいなと、私も思いました(>_<)
二人目不妊とかでもやはり一人でもいるならまだいいじゃんとか思ってしまう自分が嫌気さします(..)
先生にも、聞きたい事やら沢山あるのにふいんきで、喉まで出るものの飲みこんじゃう事はしばしばです!
みやまさ
2014/05/02 19:02
体外授精やるのにも説明受けなきゃいけないし早めにいってくださいって怒られた(。>д<)
ただの相談たったのに…クリニック変えるか悩み中!
とりあえずあと2回人工授精で頑張って見ます!
皆さんは何回くらいやられてるんですか?
みーよ
2014/05/08 20:53
おひさしぶりです(*^^*)
今クリニックです。(お腹すいたし早く帰りたいし)
連休明けで混み過ぎて疲れました。
先生と今話したのてすが、終わってからあっまだ聞くことあったと気づきました(*_*)
もう遅いです!最悪!
明日3度目のAIH します!
タイミングが合うといいのてすが…
みやまさ
2014/05/09 16:13
みーよさん
私もいま、クリニックです。
11日に4回目にチャレンジします!
お互いにうまくいくといいですね🎵
みーよ
2014/05/09 17:34
みやまささん
私もクリニックですよ(笑)
先ほど3回目のAIH しました!
そうですね(^ー^)
ラナ
2014/05/18 09:13
こんにちは。
昨日リセットしてイライラしていたのでタイトルに惹かれてコメントさせていただきました(^^;)
私は旦那にあたりまくってます。旦那もあきているのか、最近は励ましも慰めもなく、またそれに腹を立てて昨日から険悪です(笑)
でも、不妊治療をしている人はそんな精神状況に置かれてしまうのは珍しくないんですよね。
周りが子供と幸せそうにしている姿をうらやましく思ってしまったり。不妊を経験したことにない人には気遣えない部分なんですよね。
でも、きっとその分妊娠できた時の喜びは誰よりも幸せを感じられるはず!!そう信じて頑張りましょう☆
ちなみに私はAIH6回やりました!
次は体外かな・・・悩んでます・・・。
みやまさ
2014/05/18 10:00
ラナさん
こんにちは!
わかります(。>д<)うちの旦那も飽きたというか義務?業務?的な感情ないみたいな感じです(´д`|||)
だんだんなんでこんなにお金かけなきゃいけないのかと少子化防止のために国が払えと思うぐらいに他人に当たってます 笑っ
体外悩みますよね…体にもお金にも負担でかいですもんね( ノД`)…
ラナ
2014/05/18 11:56
みやまささん
こんにちは!!
共感してくれる人がいいて嬉しいです(^^)
昔はうちの旦那も優しくしてくれたんですけど、私の感情があまりに泣くからにひいてるのかも・・・。一番わかってほしい人なんですけどね。一緒に同じ気持ちで治療していきたいのに。
ほんとにお金かかりますよね。助成金増やしてほしいです。体的にもホントに辛い。私は治療の為に仕事辞めました。
早く不妊治療卒業したいですね・・・
みやまさ
2014/05/18 13:39
ラナさん
私も仕事やめましたぁ(。>д<)でも、家にいると気分転換できないので、派遣で一日前に登録できるやつをやる気があるときやってます(笑っ)
体外はドキドキですね!私も今旦那と相談してるんだぁ!あんまり聞いてないけど…
ラナ
2014/05/18 20:52
みやまささん
今日は一日泣くだけ泣いて午後は外に出てちょっと普通に戻りました(^^)
私も32歳なので早めに体外ステップアップした方がいいのかなと悩んでます。病院も転院しようかな・・・
色々悩み事が多くてストレスだらけです・・・
みやまさ
2014/05/19 23:29
ラナさん
私も転院悩みます( ;∀;)もしかしたら、このクリニックがいけないのかなぁ?なんて
早くコウノトリ来てくれないとストレスでおかしくなりそうです( ノД`)…
ラナ
2014/05/20 18:05
みやまささん
病院悩みますよね。。。
私が通っているところは、不妊治療のランキングでも上位の方に出てくる病院なのですが、患者さんが多いせいか、こちらの意見をあまり聞いてくれなくて不安になっています。
セカンドオピニオンで違う病院にもそうだんしてみようかと思っているのですが、体外をやるなら今の病院がいいので気まづい感じになるのが怖くて(><)
みやまささんはずっと同じ病院に通われてますか?
みやまさ
2014/05/21 11:17
ラナさん
私は埼玉に住んでたときはタイミングだけしてるときに引っ越しが決まって神奈川県にきて蒲田のクリニックにしました。
うちもクリニックの評判はいいんてすが混み混みで、淡々とした感じで進められて話すタイミングがつかめずオドオドしてます( ノД`)…
ラナ
2014/05/22 17:43
みやまささん
やはり評判のいいクリニックは混んでるからそんなもんですかね・・・
かといってあまり実績のない病院へ転院するのも気が引けますよね。
難しいですね。。。
みーよ
2014/05/26 17:05
お久しぶりです
3度目のAIH を終え、いつもよりも高温期が長かったので、少し期待してたものの今朝リセットしてしまいました( ノД`)…
なんだか自分は一体いつになったら妊娠出来るのか?と言う不安な気持ちでいっぱいになっちゃいました(>_<)
とりあえずは、今通っている先生を信じて前向きに頑張るしかないですよね!
でもこんなときに近所のママさん達が幼稚園バス待ってて一人は妊婦だったりして、なんか凹みました。どうしてあの人達は妊娠出来て私は出来ないのかなんて考えても仕方がないこと思っちゃったりして、こんな自分が嫌になります。
みやまさ
2014/05/27 08:05
ラナさん
私も実績気になります( ;∀;)
とりあえずあと一回やって見ます(´д`|||)
みーよさん
同じぐらいにしていたので気になってました(。>д<)私もどうやら赤いものが朝チラチラ見えたので明日にははっきり出そうです( ノД`)…あと何回やれば私に赤ちゃん来るのかなぁ!
だんだん辛すぎていっそできないよって言われた方が楽な気がしてくる!でもダメそれはダメ必ず来ると信じなきゃね🎵
みーよ
2014/05/27 11:17
みやまささん
私も毎回リセットする度に、こんなに辛い思いをするならいっそのこと子供を諦めたもうが楽になれるかな〜なんて良く思いますよ。でもここで諦めたら本当に妊娠は出来ないとも思うので、辛くても次に向けて前向きに頑張ろうってなんとか自分の気持ちを持ち上げてます(  ̄▽ ̄)
ラナさん
私も実績を信じて今の病院に転院しました。
その前の病院は友人の薦めでいったのてすが、先生の対応にやる気が全く感じられず、精神的にも疲れてしまいしばらくお休みしてました。今の病院は混んではいますが、それ以外は特に転院する理由が今のところないのて、先生を信じて頑張ろうと思ってます。
確かにいつも混んでいて、私もなかなか先生とゆっくりと話せずに毎回何を聞こうかとドキドキですよf(^_^;)
ラナ
2014/05/27 14:42
みやまささん
あと1回だけとかでできる人もいるし、回数を決めてステップアップを検討するのも大切ですよね!
あかちゃん来てくれるように祈ってます(^^)
私は、3、4か月休んでから体外へステップアップしようかなって感じになりました。今週末病院行くのでその時に先生とも話せるように・・・旦那も連れて強めに話してみようと思います(笑)
みーよさん
こんにちは。
混んでいるとどうしても、一人にかける時間が少なくなってしまうんですよね。それでも先生の優しさや熱心さが伝わればいいんですけど、私の通っている病院は
結構流れ作業的な感じで診察されてしまうので、ちょっと不満です(^^;)ちょっと患者の話とか意見も聞いてほしいなぁーと。。。
でも実績が良いのでなかなか転院の決心もつかないんです><
はな
2014/05/28 10:58
はじめまして(^^)
AIH2回目判定待ちの、はなと申します。
みなさまといろいろ情報交換できればと思い、書き込ませていただきました!
どうかこれからよろしくお願いします☆
みやまさ
2014/05/28 21:53
みーよさん
私も諦めないです!治療できるだけましなのかもしれないですね!
ただ毎回期待して生理来るとあまりのショックさに心がおれそうになります( ノД`)…でもきっとその分出来たときの喜びはすごい気がします(*´∀`)だから、頑張ります( ;∀;)
ラナさん
私も5回やってダメなら休んで体外に進む予定です!それか、クリニックには休むといってもうひとつ病院にいこうか悩んでます(´・ω・`)今のクリニックで体外はやりたいので…
はなさん
初めまして(*^▽^*)こちらこそよろしくお願いします★
はな
2014/05/29 10:36
みやまささん
どうぞよろしくお願いします(^^)
みなさまの投稿を読んでいると、共感できることがたくさんあり、心強いです!
私は2回目AIHで6月入ってすぐが判定日ですが、すでに下腹部ちくちくしており、今回も失敗だな、とあきらめています(;;)
主人は体外は反対で、このままずっとAIHを続けて行く予定です。
今は赤ちゃんや妊婦さん見るだけで泣きそうです・・。
みなさまと励まし合って頑張って行けたらと思っています☆
みーよ
2014/05/29 13:11
はなさん
こんにちは!
私もその気持ちよーくわかります。
特に近所に小さなお子さんがたくさんいて、窓を開けていると、子供の声がキャーキャー聞こえてきて、落ち込ん出るときはかなり精神的にきます…
でもきっといつか自分の元にも可愛い赤ちゃんが来てくれると信じて、今は治療頑張ってます!
ストレスためるのは良くないので、色々考えてしまいそうな時は、進んで友達(未婚の)と会う予定等入れたりして、気分転換したりしてます!
みやまさ
2014/05/29 13:36
やっぱり皆さん赤ちゃんや子どもや妊婦さん見るとつらいですか?私も暗くなってしまい。それがわかったらしく主人は最近気にしてくれてますが、それがかえってまた辛くなります!
なんかクヨクヨしたり愚痴りたらかったら是非ここでストレスためずに妊活しましょう★
ここにいる皆さんに早くコウノトリがきますように(*´∀`)
ラナ
2014/05/29 14:44
皆さんこんにちは(^^)
幸せそうな妊婦さん、小さい子供のいる家族とか見ると辛いです。
私は、特にパパと子供が幸せそうに遊んでいるのを見るのが一番つらいです。私は、旦那にこんな幸せを与えてあげられるのかなって・・・。自然に涙出ます。
私は同居なので甥が来るだけでもとっても辛いです。
そんな風に思ってしまう自分を責めたりもします。
早くコウノトリさん来てほしい☆
頑張ってるみんなが早くママになれますように❤
みやまさ
2014/05/30 11:31
皆さん本当にありがとうございます!
急ですがなんかいつも一人でクヨクヨして落ち込んで誰にも言えなくてモヤモヤしてたので、ここで皆様に会えたこと本当に感謝してます!
いま、クリニックの待ち合い室です。今日は、勇気を出していろいろ話してみます!そろそろ体外も視野に入れつつお金もかかるし体にも負担はかかるのでしっかり話さなきゃと思ってます🎵
皆さん勇気をください!
ラナ
2014/05/30 22:45
私もここで胸のうちを話せてだいぶ気分が楽になりました!私だけじゃない。ここに来るとホントに勇気が出ます。
みやまささん
今日の診察は色々話せたかな?
自分のことだし、きちんと話をして納得しながらやっていくのが一番ですよね。事後になっちゃったけどみんな応援してますよ!
私も明日病院行くので色々話してこようと思います。体外の前に少し休憩しよう思っていること。その間は薬を使わずに自然でいたいこと。。。
頑張ろう!!
みやまさ
2014/05/31 18:55
ラナさん
話してきました!やっぱり5、6回が切り替えの目安だそうで私はとりあえず今月はやってダメなら体外の勉強会にいく予定です!
体外はお金もかかるのでよく旦那さんと話した方がいいと言われました!
ラナさんは、同居何ですか?うちは、二世帯住宅で会わなきゃ会わないので楽ですがやはりプレッシャーはあります(。>д<)
今日かな病院?ゆっくり話し出来たかな?
ラナ
2014/06/01 13:52
みやまささん
話できたんですね!
今月こうのとりさんくるといいですね!祈ってます!!
きっと来てくれますよーこんなに頑張ってるんだもん(^▽^)そしたら妊娠菌くださいね☆あ、でもプレッシャーには感じないでくださいね。。。
私も話してきて、秋ころから体外へうつる予定です。それまでは体作りとしてホルモン補充とかで治療するみたいです。体外をやってみてわかる原因もあるみたいなので、何かしら得るものはあるだろうと思って、挑戦することに決めました!!
私も完全同居というか軽く二世帯です。玄関とか一緒だったり、何かと交流はあります。でも、とってもいい義父母なので苦ではありません。ただ、やはり不妊治療している私の気持ちを100%理解するっていうのは難しいだろうし、多少気になってしまうこともあります。でも、悪気があるわけではないので仕方ないですよね。プレッシャーありますよね。内孫になるわけですもんね。
なんか似てる境遇でうれしいなぁー(^_^)
みやまさ
2014/06/01 22:35
ラナさん
なんか境遇似てますね🎵
私たちは旦那の両親には心配かけたくないから不妊治療してること言ってないんです!でもさすがに結婚して7年なんで気にはしてると思いますが急かされないし孫とかも言われないです!どうやら本人たちも不妊治療やってたそうでなんとなく、その話はでないです。
だから、逆に早く孫見せたあげたい気持ちがあってこっちが勝手に焦ってプレッシャー感じてるだけなのかなぁっと!なので少し肩の血から抜いて見ます!
ラナさん秋までお休みですか?その間に自然にできたら素敵ですね❤お互いいいことありますように!
みーよ
2014/06/02 21:58
皆さんこんばんは
なんだか不妊で悩んでいる気持ちは、不妊で悩んだ人しか分からないんだなぁーと思ってしまいます。
周りの人の無神経な一言に、いちいちイラッとしてしまう自分が嫌になります。
なんてそんなこというのかな〜?と思ってしまいます(-.-) 私だって子供ほしくて努力してんだよーって心の中で叫んでます(  ̄▽ ̄)
体外も考えてないことはありませんが、金銭的にも肉体的にも負担が大きい分なかなか踏み出しづらいです。 でもたしかに体外をすることにのって分かることもありますよね!
みやまさ
2014/06/03 11:57
みーよさん
わかります!無神経ってこんなにひどいこと言えるのね〜ってビックリするぐらいに、なにげに後輩から言われた一言が子どもいないとお金かからなくていいですよねって言われました(T_T)
不妊治療中だと言っていないから言われたのだろうけど、私てきにはある意味金かかりますよって言いたくなりましたよ!
うちは、お金にあまり余裕ないので体外は厳しい!助成金出るらしいけどやれて3回かなぁって旦那に言われました!カウントダウン見たいで正直プレッシャー( ´△`)
ラナ
2014/06/03 13:16
みやまささん
こんにちは。
義父母に不妊治療の件話してないんですね!孫を見せてあげたいって思いますよねー。うちの両親も結構高齢なので早く見せてあげたくて><
私は自力では排卵できないので自然妊娠は無理みたいなんです。お休み中に自然妊娠した人とかの話も聞くから期待してたんですけど、先生に無理って言われました・・・。
みーよさん
こんにちは。
私もちょうど今朝、フェイスブックでの友達が書いていた一言で凹みました。全然悪気があってのことじゃないのはわかるんですけど、やっぱり不妊治療を経験した人でないと、この気持ちはわかりませんよね。なんで私にはコウノトリさん来てくれないんだろう・・。大切に育てるのに。。。
ひろ
2014/06/04 22:34
ひろさん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『ひろ』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか?
以前に『ひろ』さんという方のご登録がありますが、もしも今回がはじめてのご利用であれば、下記のページで検索して、別のお名前でのご登録をお願いします。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
*******************************
はじめまして、ひろです。宜しくお願いします。
毎日、私も凹んでいます。不妊治療中です。
みやまささん、ラナさん、みーよさんお仲間に入れてく
ださい。
ラナ
2014/06/05 08:05
ひろさん
はじめまして☆
ぜひぜひ一緒にお話ししましょう(^^)
ここで話してると気が楽になれますよ☆
ひろ
2014/06/05 16:12
↑ごめんなさい。ひろです。私の他に、ひろさんがいるみたいで登録をし直します。
ニックネームが決まりましたらお知らせいたします。
みやまさ
2014/06/05 16:14
ひろさん
まってまぁす(*^▽^*)
広
2014/06/05 22:09
お待たせしました。
今度は、大丈夫だと思います。
ひろから、広へと登録が出来ました。皆さん改めて
宜しくお願いします。
私も、不妊治療中です。年齢は、40歳です。
友達は、みんな結婚して子供が出来ています。
友達は、子供が出来てから色々と忙しいみたいで
ママ友との付き合いが多くなったり、結婚して遠くへお嫁に行ってしまったりでほとんど付き合いがなくなりました。
ここで、話しが出来る方がほしいと思い探しここが
あっていそうでしたので投稿させていただきました。
ラナ
2014/06/06 08:01
広さん
こんにちは!
ニックネーム変更大丈夫だたんですね、よかった。
結婚するとただでさえ友達づきあいが減りますけど、子供が生まれたりすると更に減りますよね。
私は不妊治療の為に仕事を辞めて退屈なので、この掲示板にお世話になってます(笑)
愚痴でも、悩みでもなんでも話しましょう(^^)
みやまさ
2014/06/06 11:24
広さん
無事に登録できたのですね🎵
これからよろしくお願いします!
私もだんだんと友達が減りたぶんお互いに誘い辛くなり疎遠に…でも年賀状とかきて嬉しい反面やはり子どもの写真で凹みます(T_T)
愚痴やイライラはここに書き込んでストレスを少しでも減らしましょう!
広
2014/06/06 21:58
みやまささんとラナさんとみーよさん
私、愚痴をたくさん言ってしまうと思いますが
嫌いにならないでください。
自分で言うのは、変かもしれませんが私は悪い人では
ないです。仲良くしてください。
私も、人工授精は経験しましたが、体外受精は
まだです。
正直に言うと貯金もそんなにないので
当分の間は、タイミングと人工授精となると思います。
ラナ
2014/06/07 08:48
みなさんおはようございます!
広さん、私もちょっとしたことで落ち込んだり、愚痴っぽくなることもたくさんあります!不妊治療始めてから気分の浮き沈みが激しいです。
旦那に話しても仕方ないこともあるし、そんな時はこの掲示板で話してください!同じような経験してたり、気持ちわかることがたくさんあると思いますよ!掲示板に書いて楽になりましょう!!
嫌いになんかなりませんよ!
費用の面は難しいですよね。
助成金も全額賄えるものではないし。少子化対策をするならもう少し不妊治療の方にお金を回してほしいですよね。うちも、やっとの思いで体外をやる感じです。何回もできるわけじゃないです。
広
2014/06/07 10:23
おはようございます。
みーよさんとラナさんとみやまささん
今日も雨ですね。
私は、暑いのが苦手なので今日みたいな日は涼しくていいと思います。
私は本当にいつもグチグチと言っていて
旦那さんに嫌がられています。
たまに、友達と携帯でメールしたり、電話したりしていますが、
皆、仕事や子育てに忙しく相手にしてくれません。
私は、話しするの大好きなので沢山いろいろなお話し
がしたいです。
体外受精の話しも、これから私もいつになったら出来るかわからないですが、いろいろとわからないこととか教えてください。
みやまさ
2014/06/07 15:09
こんにちは!
昨日今日とどしゃ降りの中のクリニック★びちょびちょです笑っ
うちもお金ないです 泣
だから、体外は助成金あっても三回だって旦那に言われましたぁ(T_T)
旦那とは仲良しこよしですが、セックスレスになりつつあります!なんかモヤモヤしたので皆さんには話しちゃいます笑っなんかもう子ども産むためだけの行為みたいで義務というかなんと言うか…
うまく言えないですがそれも悩みです(/_;)/~~
ラナ
2014/06/07 16:47
雨で暇だー><
ちょっと手が空いちゃうとココに来てしまう(^^)
広さん
私も暑いの嫌いなので、梅雨が来てちょっとすごしやすくなりました!でも、外に出るのが億劫になってしまいます。
うちの旦那さんも多分そーとー我慢してくれてると思います。わかってはいるんですけど、ついつい・・・。
でも、これからはココでどうぞ(^^)
みやまささん
うちも体外やっても2.3回かな・・と私は思ってます。
うちもレスですよ。もともと多い方ではなかったのですが、さらに減りましたね。子づくりの為の行為になってしまいますよね。話し合いしてもうちは解決にならなかったけど、旦那さんに話してみるのもいいんじゃないですか?みやまさんはレスは嫌ってことですよね?
夫婦間のスキンシップはとても大切なことだと私は思います。肌と肌の触れ合いって安心するし。私は、背中をマッサージしてもらったりしますよーwそれだけでも落ち着きます。そこからの発展はないですけど(汗)あとは手つないで寝たり?抱き合って寝たり?
みやまさ
2014/06/07 22:42
ラナさん
レスがいやというか、子ども産むためだけの行為みたいで嫌かなぁ!正直しなくても夜はべったりくっついてきますからスキンシップはとれてます!
ラナさんの旦那さんはマッサージ上手いんですか?主人は肩こりや腰痛がないためかやられる気持ちよさがわからず下手くそです笑っ
少子化なんだから不妊治療にもう少し助成金出してほしいなぁ(/´△`\)
みーよ
2014/06/07 23:00
広さん
私も愚痴りたいとき沢山あります!
誰も私の辛さなんか分からないんだなぁーとか思ってしまうことも多々あります( ノД`)…
ここてで素直な気持ちを吐き出して聞いてもらうとスッキリします(*^¬^*)
これからもよろしくお願いします!
皆さんこんばんは
今日3度目をしてきました!(前回3度目と言いましたが、良く考えると今の病院に転院してからは2度目てした)
良い結果に繋がるといいのですが…
ところでうちも夫婦仲は良いですが、レスぎみですよ。特に不妊治療を始めてからは子作りの為だけにセックスをしてる感はかなりあります。でも主人も治療には協力的なので、私も努力しないとなぁとも思います。
日頃からのスキンシップ大事ですよね(*^^*)
みやまさ
2014/06/07 23:44
みーよさん
私は明後日あたりかなぁ!また、ドキドキしながら待つのかぁと思うと憂鬱ですが、いい方に考えないとダメですよね🎵
レスでも夫婦なかがよければ心配しなくていいのかなぁ!私なんだかんだで悪い方に考えちゃうタイプで私は子ども産めないうえに女としても見てもらえてないとか思い込んじゃって、それで逆に主人はプレッシャーになってできないのかなぁ(T_T)男のひとも繊細ですもんね!
皆さんに聞いてもらえるとホントに楽になります!
広
2014/06/08 16:07
みやまさん、ラナさん、みよーさん
いつも、親切にして頂きありがとうございます。
皆さんに、話をしようと言って頂いてとても嬉しいです。
私も、不妊治療をはじめてから、タイミングのいい日に、するぐらいです。
主人が、体の調子が良い時でないと一度も出来ない月もあります。先生が、今日タイミングをとって下さいと言われた日に、できなくて次の日になってしまうこともあります。
今日は、朝から凹みました。
隣の家の親戚の人の孫が朝から遊びに来ていました。
私達夫婦とほぼ同じぐらいに隣の親戚の息子さんが結婚して子供がもう二人もいます。
あー、こんな感じの子だったのかなって見るたびに
親戚なので特に凹みます。
息子さんと主人はいとこでもよく顔が似ているので
子供の顔を見ると辛いです。一番上の子はもう中学生です。
私も、体外受精はたぶん3回ぐらいしかやれないと
思います。
皆さんと私も、一日も早く赤ちゃんを抱ける日が来ることを願っています。
みんな幸せになりますように!!それでは、また明日メールをします。
ラナ
2014/06/08 17:03
こんにちは。
みやまささん
そっかー。でも、仲良しそうだしいいじゃないですか〜(^^)不妊治療してると、きっとみんなそんなかんじになっちゃうんですかね・・・。
うちも旦那は肩こりとかしないみたいで下手だけど、無理言ってやってもらってます(笑)
みーよさん
3回目ですね!高温期中はドキドキですよね。基礎体温図るのも毎朝ドキドキしちいます。
赤ちゃん来てくれること祈ってますね!!
広さん
親戚の子供とか辛いですよね。うちは二世帯なんですけど、ほぼ同居みたいな感じで、よく甥っ子が来るんですけど、ホントに辛い。しかも3日間位泊まっていくので、私は2階で泣いてます。他人の子供より親戚の子供ってなんか凹みますよね。すごくわかります!!
早くみんなで妊婦さんになれますように!!
みーよ
2014/06/08 17:07
みやまさん、ラナさん、広さん
私も治療開始当初は、病院の帰りに涙し、家に帰りまた泣くと言うすごくすごくマイナス思考で、毎日が辛い時期もありましたよ。
治療をしているとどうしてもその事ばかり考えてしまって、リセットする度におお泣きし、精神的にもすごく辛くて一度治療をお休みしました。でまた再開して二ヶ月ちょっとてすが、今は自分に出来ることはやってるんだからって開き直ってる部分もありますよ(笑)
そりゃ同じくらいの年の人とかが子供と楽しそうにしているのを見ると落ち込みますけど…
体外のことはまだ主人とは真剣に話してないてすが、治療費のことを考えると、気が重いですf(^_^;)
早く皆さんと一緒にママになれる日が来るよう私も祈ってます!
はやく
みやまさ
2014/06/09 18:38
皆さんこんにちは!
じめじめ〜ってしてますね笑っ
私実は梅雨苦手なんです。服装にも困るし傘にも困るし何より眼鏡が濡れたりくもったりで嫌なんです。でも夕立とかは好きなんです笑っ
全然関係ない話してみました!
明日は5回目の人工授精ですが、昨日かたっぽが育ちがよくないなぁってボソッといわれてかなりへこみ中。梅雨だから余計にイジイジしてます!
ついつい暇だとここに来ちゃいます🎵
広
2014/06/09 21:03
こんばんは。
みやまささん
明日は、頑張ってください。上手くいくと良いでね。
私も、主人の仕事の都合がよいときに人工授精をやろうと思っています。まだ、いつになるかはわかりませんが
今年中にはやると思います。
みやまさんのおかげで皆さんと知り合い話しが出来て嬉しいです。いつも、話してをしてて共感できることがたくさんあります。私は、やっぱりここへ来て良かったです。みやまさんもメガネするんですね。私も、遠くを見るときは、メガネをしますよ。雨の日とかって濡れて嫌ですね。気持ち分かります。
みーよさん
私も、すごくマイナス思考です。私も、精神的に辛くて
不妊治療をやめて5年間仕事をしていたこともありました。妊婦さんを見たりするのとかも今でも辛いです。子供がたくさん、3人、4人と連れて買い物している人など見るとどうして?私のところへは1人も出来ないの?って涙が出ることがあります。
ラナさん
私も、同居です。姑の方の甥っ子や姪っ子が毎年誰かしろ遊びに来て嫌です。県内の人ばかりなのでその日には
帰ってくれますが嫌です。顔も見るのが嫌なぐらいです。それと、親戚の人が来ると余計な言われたくないようなことを言われるので会いたくないです。
子供のいる人は、平気で子供作らないの?とかうるさいこと聞いてくるので私はすぐにニ階へ行ってしまいます。なので、ラナさんが、どれだけ3日間も辛い思いしてるんだって考えると本当にかわいそうに思います。
みやまさ
2014/06/10 10:51
ヤバイ!心が狭い(T_T)
うちのクリニックは二人目不妊は地下に待ち合い室があるのだけど、まれに私たちと一緒のところで待つ人がいてしかもまだ1歳ぐらいとか連れてくるんだけど最近それがやたらに時間がかぶりまたまた、イジイジしてます!
二人目不妊は違うとこいってほしい!
広
2014/06/10 15:03
私が行ってるところは、待つ所が一カ所しかありません。
なので、色々な人がいてすっごく嫌です。
この前なんかも、目の前の席のママさんが赤ちゃん抱っこしててほっぺたにキスしまくってました。
すごく、嫌でしたよ。みやまさんと同じような気持ちになります。
ラナ
2014/06/10 19:21
辛いときありますよね。
私も診察でショックなこと言われた後とか、病院の中では泣くのをすごく我慢してたりするので、ちょっと小さい子供は勘弁してくれーって思います。なんで私にはできないんだろうとか自己嫌悪に落ちいっちゃうんですよね・・・。
でも、みやまささんの通っている病院すごいですね!私の通っている病院は全然そんな気遣いはないですよー(^^;)
みーよ
2014/06/10 21:09
皆さんこんばんは
私の通っている病院は、子連れの方は別の待合室でおねがいと受付に書いてあるのですが、たまにというか今日私が病院にいったときに同じ待合室にいて、しかも幼稚園児くらいの子供がずっと喋っていて、本読んでるのに気が散るし、ちょっとは周りの人のことも考えてほしいと思いましたよ。
広
2014/06/10 21:37
あっ、みーよさん私もそれあります。
子供に本を読んだりしてるママさんよくいますよ。
すごい嫌です。
ラナさんもみやまささんもみーよさんも私と同じ
嫌な思いしてるんですね。
子供のいる人ってどうして気遣いが出来ない人が多いんでしょう?そういう、気遣いの出来ない人って何の苦労もしないで、すぐに、簡単に子供が出来た人ばっかりなんだろうなって思います。
みやまさ
2014/06/11 00:20
皆さんわかってくださるので嬉しいです。
一人生まれたんだから不妊治療に来なくていいじゃんと思っちゃいます!
そしてもし、不妊治療で授かり二人目不妊なら、こちらの気持ちもわかるはずなのになぁ〜と見ていて腹が立ちます!私はおしゃべりしてる子どもも嫌だけど泣きまくりで親が外に連れ出さずに泣き止ませないのに腹が立ちます!
広
2014/06/11 15:29
みやまささん
私も、いつも思いますよ。一人いるんだからいいじゃんって思います。病院で予約してても待ち時間がいつも長すぎます。
診察が、終わっても会計まで呼ばれる時間も凄く長く
感じます。いつも早く帰りたいって感じです。
みやまさ
2014/06/16 00:08
あぁ眠れないなぁ!
今日、実の弟が離婚を決意しました!弟には一歳になる娘がいますが嫁さんが娘連れて実家に帰り連絡しても無視だし会わせてくれないしとしかたなく家庭裁判所に行き離婚の話になりました。正直言えばあの嫁は大っ嫌いだったのでよいのですが、子どもがかわいそうで仕方がないです!何より私にできないので内孫をとられてショックさに寝込んだ両親がかわいそうで!一歳になるのにまだ、三回しか抱っこさせてもらえず、また、私への期待がよみがえると思うと辛い(._.)
広
2014/06/16 21:36
みやまささん
弟さんもご両親も大変でしたね。私の兄も離婚していて子供は嫁側の方へいきました。もう小学生ですど、私の両親も孫が居なくなってショックで体の具合が悪くなってしまいました。
みやまささんも、お体を悪くされないように無理をしないで下さいね。
みーよ
2014/06/16 23:18
みやまささん
私は三姉妹の長女で、妹二人はまだ結婚する気がないらしく… なので、両親は口にはしませんが、早く孫の顔が見たいと思っているのは確かです。。
特に冠婚葬祭などで親戚と会わなきゃいけないとき、従兄弟とできちゃった婚したお嫁さんが私はなんとなく苦手で(--;) というのも、まだ子供がいない私を見て、勝ち誇ったような顔をされてる気がしてしまって…( ノД`)… みやまささん体調崩さないでくださいね!
みやまさ
2014/06/17 18:26
広さん
兄弟の離婚はキツいです!しかもなんもしてないのに嫁は慰謝料500万請求してきてもう弟も親もぶちギレ嫁には二度と会いたくないけど孫には会いたくてしかたないみたい。まだ、戦うかわこらないですけどね❗
みーよさん
冠婚葬祭わかります!こないだおばあちゃんの三回忌にいったらいとこのお嫁さんが三人もいるのにまたお腹にいるんだぁって言われて仲良くないのになんなのって思いました!
広
2014/06/17 22:07
みやまささんとみーよさんへ
みやまささん なんでって?感じですね!慰謝料逆に請求したいぐらいですね。弟さん可哀想です。全く、勝手すぎますね。私の兄は、毎月養育費を指定の口座へ振り込んでいます。
みーよさんもみやまさんも、親戚の冠婚葬祭キツイですよね。あーもー早く帰りたいと思ってもなかなかすぐには帰れないし、最後まで居なければならないのが
キツイです。余計なこと言う人いますんで、もっと考えてものを言ってもらいたいですよ。言わなくても勝ち誇った顔をしてこっちをチラチラと見てる人がいるのにも腹が立ちます。近所でも、そういう嫌な奴がいるんですよ。チラチラ見てるだけではなく私が子供もいなくて働いてないからって嫌み言うし、馬鹿にしたこと会うたび言われてすごく嫌です。
みやまさ
2014/06/22 13:07
落ち着かない!
もうすぐ生理予定日。
ハァ〜ドキドキこの感じが嫌だなぁ!
moph
2014/06/22 21:20
はじめまして。mophといいます。
わたしも職場で妊婦さんが3人もいて、ほんとに凹む日々です。
先週3回目の人工授精をしましたが、厳しそうです。
ぐちるのも
moph
2014/06/22 21:24
つづきです。
修正しようと思ったらパスが合わず。。。
愚痴るのもつらいので、気持ちを落ち着かせるようにしています。
基礎体温をはかるのもストレスを感じるこの頃。
ママになれる日がくるのか不安ですが、いまは治療をがんばります!
広
2014/06/22 21:56
みやまささん
私は、今月来てしまいました。ハァ、また妊娠できなかったと基礎体温表を見ながら毎日凹んでいます。
mophさん
はじめまして。これから仲良くしてください。ヨロシクお願いします。毎日、基礎体温はかるの大変ですよね。
それだけでもストレスになりますね。
基礎体温表もそろそろページが終わりに近づいてきました。また、新しく買うようです。
みーよ
2014/06/22 23:44
みやまささん、広さん、
お久しぶりです!
mophさん
はじめまして(*^^*)
私ももうすぐ生理予定日で、基礎体温測るのドキドキです。
あまり考えないようにしようとすればするほど、気になってしまい、初期症状などつい色々検索したりしちゃいますf(^_^;)
それで、リセットすると少し期待して色々検索してた自分がバカみたいで、落ち込みます。私もリセットする度に、自分はママになれる日が本当に来るのかとすごく不安になります。
moph
2014/06/23 12:47
みーよさん。
わかりますっ。生理前って症状に一喜一憂しますよね。そして生理がきてしまうと落ち込みます。。検索しても個人差があるし、検索したからって妊娠しないんですけどね。
陽性反応がでる日がくるのかしらと思いつつ、今月もどきどきです。
みやまさ
2014/06/23 17:43
mophさん
初めましてよろしくお願いします★
広さん
もともと基礎体温がわかりずらいので、いつもフライング検査してダメで次の日に生理きて検査薬もったいないと凹むのです!なので今回はフライングしないでみます!
みーよさん
お互いドキドキですね!神様がいることを信じたい!いるならどうか我が子にあせて!
moph
2014/06/23 18:46
みやまささん、はじめまして。
よろしくお願いします♪
基礎体温で高温から低温になるのが、かなりはっきりしているので、生理がすぐわかります。。。
朝起きて計測して、生理くる、みたいな感じです。期待をもたせてくれないですーっ。
今回こそ!と思ってます♪
広
2014/06/24 17:27
みやまささん
今日、基礎体温表を新しいの買ってきました。検査薬ももうちょっと安くても良いといつも思うんですよね。婦人体温計も安いの使ってるんで測るのに時間がかかるので新しいのがほしいと思って見たら40秒で測れるのは3800円位するんです。高いですよね。ちょっと今の私にはなかなか手が出せないです。
みーよさん
私は、今月もう生理が来てしまいました。私も、高温期には、いつも期待してしまって雨の日や階段や坂道を下るときなどで転ばないように気をつけて歩いたりしています。生理が来るとなんだか、慎重に歩いていたのが後でバカバカしくなります。虚しいです。
mophさん
毎日の体温測るのどきどきしますね。でも、毎日測るのって本当大変ですよね。せめて、生理中だけでも体温計を測るのはお休みしたいぐらいに思います。みんなで一緒に妊娠してここを早く卒業したいですね。
みやまさ
2014/06/24 19:47
がぁ〜ん❗
今回は期待してたのに今トイレにいったらやや赤ものが・・・泣
悲しい気持ちより怒りがなぜか込み上げてきました!なぜ虐待するひとのとこには子どもできちゃうのに欲しい人のとこにこないの( ´△`)
今すごく辛い!主人は夜勤でまだ話してないけどまた、ダメだったことを言うのつらい(T_T)
広
2014/06/24 20:45
みやまささん
私の旦那さんも夜勤でよくいないとき
があります。
夜居ないのは、寂しいですよね。
虐待する親って信じられないですよね。
親が子供に食事を与えないで
死亡してしまう子いますし、ホント可哀想に思います。
moph
2014/06/25 20:06
広さん。
わかります。生理くるまで慎重に過ごしたりするので、きてしまうと、何だったんだろうと思いますよね。
わたしは今日、健康診断でした。
人工授精したので妊娠可能性ありということで胸部X線は受けなかったんですが、生理きたら、受けておけばよかったと思うのでしょうね。
みんなで卒業したいですね♪
moph
2014/06/25 20:09
みやまささん。
赤いもの。。。悲しいですね。
わたしも生理くると最近は悲しい気持ちより何ともいえない気持ちになることが。虐待する人のところにベビちゃんがくるのに、どうしてでしょうね。
旦那さまが遅いと寂しいですよね。
それと、生理きたのを伝えるのも。。。わかります。。。
広
2014/06/26 19:49
mophさん
お仕事されているんですか?
会社の健康診断とかですかね?
私は、今は仕事はしていません。人工授精したばかり
なのですね。私も、やれるときにやろうと思って
います。主人の仕事の都合もあるので
いつできるかはわからないんですけれど、今年は、
一回か二回ぐらいはやりたいと考えています。
みやまささん
私、前から気になっていて聞けなかったんですけど
たまに見るのですが記号のようなみやまささんも
使っている&#10771;とはどのような意味ですか?
皆さん使われているのを見るのですが
分からなくて教えて頂けませんか?
moph
2014/06/26 20:30
広さん
こんばんは♪わたしはフルタイムで働いています。通院は会社と自宅両方に便の良いところにして何とかなっています。平日通院は定時にでて、受付最終時間ぴったりに駆け込みです!
旦那さまとのタイミングもありますよね。通院はやっぱり気力体力がいるので、できるだけ穏やかな気持ちでのぞみたいですね!
みやまさ
2014/06/26 23:40
広さん
顔文字です!どうやら送信したあとは数字になるらしくなるのとならないので何が違うのかわかりません!てへ
しっかり生理が来たので次の準備をしなければ、体外にうつるか相談してきまぁす🎵
みーよ
2014/06/27 10:23
皆さん
おはようございます
私もリセットしてしまいました(*_*)
色々調べたり期待した自分がバカみたいで…かなり凹みました。
さすがに今回はこれからの治ついて色々悩み考えました。
いつステップアップするか悩みますが、早い方がいいのでは、と思う部分もありつつでも治療費を考えるとAIH までのステップでなんとか妊娠したい!と思うし…
あーどうして赤ちゃんは私のもとに来てくれないんだろう…
みやまさ
2014/06/27 13:47
みーよさん
辛いですね!私も今回はめちゃくちゃ期待しました!必ず生理前には腰と胸が痛むのに今回は全然なかったから予定日過ぎたら検査してたしかめよ〜と7月7日が結婚記念日なのでその時に主人に言うんだぁなんてはしゃいでましたが…
いきなり、生理きて号泣です。
うちも正直お金キツいです!そこが悩みですね!助成金も治療によって15万か7万と違うのでよく調べてから踏み込んでみます!
広
2014/06/27 15:22
みやまささん
ありがとうございます。匿名の方でも見かけたので
何かわからず考えてしまってたんです。
みやまささんも生理来てしまったんですね。
私は、昨日終わりました。
mophさん
本当、病院通うのは大変ですよね。特に、妊婦さんや
赤ちゃんがいると見てるのが辛くなります。
予約しても、一時間、二時間は混んでいると
待たされたりするので
待合室にいるのが辛くて仕方ないです。
みーよさん
私も、できればAIHまでで妊娠出来たらいいと
どこかでまだ期待しています。
私は、もう6回しているのでもう確率的に
むずかしいかとも思います。
経済的に余裕がないのでステップアップ出来ずに
今に至ります。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと