この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ドール
2015/02/16 13:09
皆さんこんにちは。
結婚9年目、35歳、不妊治療を開始して2ヶ月の者です。
病院で血液検査をして、LHの数値がFSHより高いものの、生理不順はないので、初めて人工授精を受けることになりました。(周期は28〜34日ぐらいです。)
が・・・
怖くて不安です。
初診のときの検査で、痛みと出血があり、ショックで食事が摂れない感じでした。(時間の経過と共に気持ちは落ち着きましたが・・・)
「人工授精は痛みを伴います」と病院で伺ったので、今からどのぐらい痛いんだろうと不安です。
「器具を使うので出血もあります。」とも聞いています。
とても痛いことを想像して、現実はたいしたことない感じに思えるように勤めていますが、想像を上回る痛みになるんだろうと怖いです。
支離滅裂ですみません。
話を出来る人がいないので、ここに書かせていただきました。
旦那に深刻に話をすると「俺の責でごめんね・・・」っと涙目になられるので、ふざけた感じでしか言えないので・・・
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
シュナ
2015/02/16 17:05
はじめまして私はAMHが高いから
自然妊娠は難しく初人工受精しました。
全然痛くなく数分で終わりましたよ。
先生も痛みはほとんど無いし
大丈夫だよって言ってたので安心して治療できました。
hcg注射のほうがちょっと痛かったです。
何回か他の検査も受けてから人工になると思うのですが、何回かの検査と同じ位の、ちょっと押されるかんじでした。
私は他の医院で数回検査で通いましたが、いきなりポリープがあるかもだし
全身麻酔で半日入院して検査&ポリープがあれば除去したほうが良いと言われたり、冷たい言葉を言われ毎回泣いて嫌だなって思ってました。
転院して、安心できる病院でやってよかったです。
最初は嫌だなって気持ちが私も強かったし、半年間休み、できないから泣いてました。
でも、転院して卵巣年齢が高く卵が少ないので
いつ閉経するか分からないと分かり時間との戦いになり
今は、痛くてもなんでも頑張ろうって勇気が湧いてきました。
ちょっと強くなれました。
今は、いつ授かるかなって楽しみに通ってます!
お互いファイトです!
ドール
2015/02/17 09:21
シュナさん、こんにちは。
お返事、ありがとうございます。
いきなり人工受精というわけではないのですね。(驚き)
ちゃんと、病院で流れを聞いておけば良かったです…
最近、お腹が痛いことが多いので、検査があるのは安心です。
教えて下さってありがとうございます♪
実は今日、人工受精です。
今は待ち時間で、外にいます。
お外は雪がちらついていてキレイです。
何気に子宝ねっと開いてみて良かったです。
お話ありがとうございました。
シュナさんにも、かわいい赤ちゃんが授かりますように…♪
ドール
2015/02/17 14:32
皆さんこんにちは。
無事に初の人工授精を終えてきました。
結果としては、思ったより痛みがなく、シュナさんのおっしゃっていた通り、すぐ済みました。
出血もなかったので良かったです。
とりあえず、一安心かな。
お騒がせいたしました。
ありがとうございます。
みなさんにかわいい赤ちゃんが授かりますように・・・♪
シュナ
2015/02/17 17:05
今日だったのですね
お疲れ様でした。
思ったより簡単に終わりますよね
私もまだ不安が沢山ありますが
病院に行くとこんなに沢山の人が頑張ってるんだと思いました。
良い方向に行くと良いですね!
ドール
2015/02/18 09:09
シュナさん、こんにちは。
応援ありがとうございます。
昨日はいっぱいいっぱいで、自分のことしか書かず失礼いたしました。
シュナさんが、よい先生とめぐり合えて何よりです。
医師として優れた人でも、人間味がある方じゃないと辛くなるの分かります。
同じ意味でも言い方ひとつでショック受けますよね・・・
私の通っている病院の先生は、初診では全く私の方を見てくださらなかったので、不安がありましたが、2回目以降は一度顔を向けてから説明をしてくださるので安心しております。
必要以上に何かをおっしゃることはない感じの方です。
聞いたら答えてくれますが・・・
子宝ねっとがあってよかったです。
気持ちを吐き出せるので、落ち着けます。
また何かあったら、よろしくお願いします。
がんばっている皆さんに赤ちゃんが授かりますように・・・♪
追伸:人工授精は無事に終わりましたが、時期が悪かったように感じています。
最近あった腹痛は排卵痛の可能性が高いでしょうと先生に言われました。
昨日は基礎体温も高かったですし、排卵後に人工授精した可能性が高いです。
それでも、授かるように願います。
ありがとうございました。
えま
2015/02/19 22:09
はじめまして!えまと申します!
今、人工受精に向けて排卵検査薬でタイミングをみているところです。
17日に卵包?が19mmで排卵検査薬の反応が出た翌日に予約して下さい。と言われたのに薄い反応しかみれず意味が分からず悶々としています。
皆さんのお話を参考に頑張ります!
シュナ
2015/02/21 15:00
ドールさん
私こそ一気に書いてしまってすみません。検査の前日に尿検査をして、それで排卵日を予測してもらいましたが、
医者も排卵直前、直後などは、卵胞が残ってる場合もあり分からないみたいです。無事に出会えいると良いですね!
えまさん
初めまして
病院で尿検査はしてくれないのですか?自分で検査薬でって分からないですよね。医者でも正確には分からないということを知りその前後でうまく妊娠できたら良いなってことみたいですよ。
良い結果が出ますように
ドール
2015/02/23 08:05
みなさん おはようございます。
シュナさん
お話ありがとうございます。
えまさん
はじめまして。
人工授精の日程決め・・・
私の場合は基礎体温表も使って、エコーと合わせ先生から日程指定をされましたよ。
分からないことは先生もしくは看護師さんに尋ねたほうがいいかもです。
後は経験者の方にお話しを聞くか・・・
私も「排卵検査薬で・・・」って病院で言われたら、すごく戸惑っていたと思います。
相談できる人が身近にいないので、子宝ねっとで相談できるのは助かります。
1人で悶々としてるのは体によくないように思いますので、えまさんも想いを吐き出してみてくださいね。
みなさんにかわいい赤ちゃんが授かりますように・・・♪
© 子宝ねっと