この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
パンケーキ
2015/03/13 13:27
タイミングの掲示板を卒業してこちらにきました(*^^*)
55年産まれです
自己タイミング5回
病院でタイミング3回
こないだ初めての人工授精をやりました。
同じような方いらしたらお話したいです(*^^*)
過去ログは返信できません
りんご
2015/03/13 13:58
パンケーキさん
初めまして!私は58年生まれの今年32歳になるりんごと申します。
私は1年近くタイミング治療してました。
その時は卵も内膜もまぁまぁな感じでさらに排卵は一回もしてません…
なので人工授精すらできないって言われてました。
色々あり人工授精は出来るようになり
3回やりました!
でもそのうちの1回目と3回目は排卵してないですけどね(><)
今はリセット中です。
年も近かったので気になりコメントしてみました(*´∇`*)
よかったら色々お話しましょう*\(^o^)/*
ハナビ
2015/03/13 19:11
パンケーキさん!早速あそびにきました〜。ハナビです。
りんごさん、はじめましてハナビです。これから宜しくお願いしますね。(o_ _)o
みことん
2015/03/14 09:12
パンケーキさん ハナビさん
初めまして、タイミング半年aih2回目調整中のみことんです!
よろしければお話したいです(^ω^)
パンケーキ
2015/03/14 10:01
おはようございます。
りんごさん、みことんさん、
初めまして(*^^*)
よろしくお願いします
りんごさん、
いろいろあったのですね、でも人工授精できるようになってよかったです!
今は良い卵ちゃん作りですね(*´∇`*)
何かやってることでおすすめあったら教えてください☆ミ
ハナビさん、
わーい(^∇^)さっそくお会いできましたありがとうございます☆ミ
ハナビさん今回はタイミングでしたか?
私は10日頃が排卵予定だったみたいです
みことんさん、
次は何日にされるんですか?
調整中ということはもうすぐですかね?
楽しみですね(^ω^)
みことん
2015/03/14 10:28
パンケーキさん
次は週明けくらいになりそうです!
今hmg注射打ったとこです(^ω^)
卵も16.18で育ってました!
ハナビ
2015/03/14 10:51
みことんさん!はじめまして ハナビです。
週明け 人工受精とのこと。体調万全で、のぞみましょうね(^ー^)
これから、宜しくお願いしますね。(o_ _)o
パンケーキさん!
はい。今回は、タイミングとりました。数日前に、変な夢みましたよ、男の子赤ちゃん抱っこしているとゆう(笑)正夢にいつかならんかなあ(笑)
今回リセットきたら、来月が人工受精予定なんです(〃'▽'〃)
今日は、暖かい。春もそこまでかな♪(´ε` )お出かけしたくなります(笑)
こうのとりちゃん、飛んでおいで〜。皆の元に(^ー^)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
りんご
2015/03/14 16:51
ハナビさん
初めまして!コメントありがとうございます(≧∇≦)
こちらこそ、よろしくお願いします*\(^o^)/*
りんご
2015/03/14 17:01
パンケーキさん
お返事ありがとうございます(*´∇`*)
本当、色々ありました。
心が折れまくりですよ(><)
とりあえず人工授精は出来るようになったのでよかったです。
後は排卵してくれればいいのですがね。
排卵しない事には始まらないですからね(´ヮ`;)
私は冷やさない事とビタミンEとCのビタミン剤を飲んだりカフェインを取らないようにとかですね。
普通ですみません…。
ハナビ
2015/03/14 17:39
別トピで、梅酢が良いとのことで、わたしも、買って ホット梅酢にしてのんでいますよー。
みことん
2015/03/15 13:19
ハナビさん
こちらこそです(^ω^)
梅酢はどこに売ってますか?
私もタンポポ茶とサプリ、漢方飲んでます!
あとは、食事に5色いれることを意識してます(^-^)
ハナビ
2015/03/15 21:42
みことんさん、こんばんは。
梅酢は、マツキヨにあるようです。こちらは、ドラッグストアモリでみつけましたが。
わたしも、漢方薬のんでいますよ〜。全周期に、ふほうとうきこう。低温期は、そうりょうこぎく顆粒。
高温期は、参上補血丸。おりものがでるように、にしたん、
あとは、1月から、鍼治療に通い始めてます。(▼∀▼)
みことん
2015/03/16 07:51
ハナビさん
いろいろな漢方飲まれてるんですね!
私はトウキシャクヤクサンです(^ω^)
ドラックストアで探してみます(^-^)
パンケーキ
2015/03/16 15:22
わぁ!(^∇^)
すごくためになります!
ありがとうございます(*^^*)
漢方はどこで買えるんですか?
みなさん、サプリはどこの何を飲まれてますか?
最近、マカが気になっていてどれを飲もうか悩み中です
みことん
2015/03/16 16:58
パンケーキさん
私は病院で処方してもらってます!
サプリは
ゲンナイセイヤクのプレミンママです!
これプレミンパパもあって男性向けもありますよ(^ω^)
ちなみに
通販です(^-^)
ハナビ
2015/03/16 22:52
パンケーキさん、こんばんは。わたしは、不妊、漢方薬局で検索して、佐世保でしているとこがあったので、そこから、イスクラのを、内服させてもらってますよ。効果は基礎体温が綺麗になって、調子も良いかな?明日梅酢買いにいきます。
わたしが鍼治療いってるのは、鍼灸整骨院で、一度で1370円です。お腹も触ってくれます。だいぶお腹が柔らかくなったと言われて嬉しいです。
ちいちゃん
2015/03/17 10:39
はじめまして。
この度初めて人工授精の治療を受けるちいちゃんと申します。
半年間タイミングで治療してきましたが、半年後のフナー検査により、精子が子宮内まで登っていかないとのことで来月より人工授精となりました。
始めての事なのでまだ1か月先なのに不安で仕方ないです。また、精子が今まで子宮に登った事がなかったようなので、人工授精で出来たらいいなとの期待もあります。
長々とすいません、よかったら仲良くしてください。
みことん
2015/03/17 13:03
ちいちゃんさん
初めまして(^ω^)
よろしくお願いします!
ハナビ
2015/03/17 17:44
ちいちゃんさん、はじめまして。ハナビです!
これから宜しくお願いしますね。(o_ _)o
みことん
2015/03/17 19:24
みなさん、こんばんは!
明日二回目aih
決定しました(^-^)
ハナビ
2015/03/17 21:15
みことんさん、こんばんは。
明日なんですね。今日は、ゆっくり休んで、明日に備えてください。
うまくいきますように。(o_ _)o
みことん
2015/03/18 07:15
ハナビさん
ありがとございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハナビ
2015/03/18 08:54
昨日、鍼治療したら、引っ越しの疲れからか、お腹かたい指摘うけました。今回は、無理かもねえ、とも。まだ生理はきていないけど、次の方向に向かってます。来月、人工受精予定にしてましたが、
30#31でハウステンボスに泊まりに行くから、人工受精予定のときに、旦那さんがいない可能性あったりして。そのばあいは、仕方なくまたタイミングかもしれません。
みことん
2015/03/18 09:59
ハナビさん
鍼治療はどのくらいベースですか?
旦那さん不在は難しいですよね(>_<)
ハウステンボスいいですね!
私も行きたいんですよ(^-^)
ONE PIECEファンで(^_^;)
パンケーキ
2015/03/18 15:46
みなさんありがとうございます!
近くで漢方で探してみたいと思います(*^^*)
ちいちゃんさん、
初めまして☆ミ
宜しくお願いします
うちもフーナーよくなかったです!
人工授精、期待しちゃいますよね(^∇^)
私も今期待中です!
みことんさん、
人工授精お疲れ様でした(*^^*)
これからわくわくどきどき時期ですね(*^-^*)どうか今回で授かりますように!
ハナビさん、
だめでもタイミングで授かれる!
って可能性もありますね〜(*´∇`*)
諦めた時にできたとかよく聞くし♪
ハナビ
2015/03/18 16:38
みことんさん、こんにちは。
30日は、ハウステンボスで挙式した結婚記念日なんですよ。結婚記念日ご招待、てやつです(笑)昨日フラーってハウステンボスチューリップ祭り。散策してきました。
綺麗でしたよ〜。ワンピースファンですか(//∇//)アトラクションもありましたよ。いつかお越し下さいね。
パンケーキさん!予定でもし明日から生理くると、ハウステンボスに泊まったあと、しかも、エイプリルフールに人工受精になりそうですよ(笑)
せっかくのハウステンボスお泊まりなのに、旦那様に我慢してもらわないとですが(;゚д゚)(笑)
ハナビ
2015/03/18 17:15
みことんさん、鍼治療ですが。
週二回行ってます。初診が1900円くらいしましたが、あとは、1370円ですよ。(^ー^)
みことん
2015/03/18 19:44
パンケーキさん
ありがとございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二週間ポジティブに行きたいです!
ハナビさん
なるほど!
招待ですか(^ω^)いいですね!
うちは七夕が結婚記念日です(^O^)
私も鍼灸受けてみたいですがなかなか近くになくて(>人<;)
ハナビ
2015/03/19 12:21
今日リセットきてくれたら、
運良く ハウステンボス泊まりにいって、31が卵胞チェックで、エイプリルフールに(笑)人工受精なんですけどねえ。それだと、旦那さんに1日を、勤務調整してもらえばいいので。なんかきそうな、お腹の痛み(笑)
みことん
2015/03/19 13:04
ハナビさん
タイミング合うことをお祈りしてます(^ω^)
ハナビ
2015/03/19 18:47
若干、血がつきだしたようなので、予定通りきたようです。
旦那さんとの、タイミングも合いそうですよ。ハウステンボスでの、帰りの卵胞チェックになりますが。(笑)
ドキドキするよりは、良かったです♪(´ε` )
みことん
2015/03/19 19:27
ハナビさん
予定通りでよかったですね!
ハウステンボス楽しんでください(^ω^)
ハナビ
2015/03/20 10:07
おはようございます!
朝からクリニック受診してきました。ヘルペスの、話して、軟膏もだしてもらいました。
今度受診が、31日になりそうです。
で!次が人工受精予定。エイプリルフールに(;゚д゚)
今回は、事前にタイミングも取ってみてください、と、指導ありました。
ちょうど結婚記念日で泊まり行くので、環境変わっていいかも(笑)(//∇//)
可能性あげるためなら、頑張る(//∇//)
みことん
2015/03/20 13:04
ハナビさん
通院お疲れ様です(^ω^)
私はエイプリルフールに今回の結果がわかります!わら
複雑ですよねー(>人<;)
お泊まり先でとかドキドキですね( ^ω^ )
羨ましいです!
なちょ
2015/03/20 17:34
初めまして!
55年生まれで、
今日初めて人工授精してきました!
同じ状況だったので
ついつい書き込みを☻
お互い頑張りましょー!
みことん
2015/03/20 19:25
なちょさん
よろしくお願いします(^ω^)
りも
2015/03/20 20:05
初めまして。
私も最近。初めて人工授精をしました。
みなさんと年齢が近いので投稿しました。
結果が出るまで、ドキドキなんです・・。
つい期待してしまって。。
よろしくお願いします。
みことん
2015/03/20 20:40
りもさん
初めましてみことんです(^O^)
よろしくお願いします(^ω^)
私は二回目の結果待ちです!
どきどきですよね(>_<)
ハナビ
2015/03/21 00:23
なちょさん、りもさん、はじめまして。こんばんは、ハナビです。わたしは、来月で合わせて三回目かなあ?一回目は、昨年、期待しすぎて、生理きたときに泣いて立ち直れなくてですね。旦那さんが心配して、タイミングだけにしよう、と、それから、タイミングでしたが結果結びつかずに(σω-)。о゚
今年に入って来月が二回目です。今度こそは!
りも
2015/03/21 11:57
みことんさん、ハナビさん、よろしくお願いします。
期待して、ダメだったらすごくショックなので、あまり考えないようにしてるんですが、無理ですね(笑)
みかちゅ
2015/03/21 13:16
みなさんはじめまして。
58年生まれのみかちゅと申します!
私も先月から人工にステップアップして、今週2回目をしまして、、結果待ちです。
あまりストレスためないように、考えないように過ごしています(*^^*)
みなさんと年齢も近いので、ここでお話しできたらなぁと思います☆☆
よろしくお願いします!
みことん
2015/03/21 20:04
りもさん
考えないのは無理かもですね(^_^;)
だから
私は妊娠して生まれてきたら何しようかなとなあれがしたいなぁとか前向きに妄想してます!わら
前はそんな風に考えられませんでしたけど(>_<)
みかちゅさん
初めましてみことんです(^ω^)
よろしくお願いします(^-^)
Yu
2015/03/21 22:39
こんにちは。
私も55年生まれです。
自己タイミング2回、
病院タイミング3回で、
今月初めて人工授精しました。
いい結果になるといいな!
みことん
2015/03/22 10:53
Yuさん
初めましてみことんです(^ω^)よろしくお願いします(^-^)
ハナビ
2015/03/22 11:07
みかちゅさん、yuさん、はじめまして。ハナビです。
宜しくお願いします、
みことんさん、昨日は、旦那さんのお母さんの施設に面会にいきました。
赤ちゃんは?もうすぐ一年になるね、てゆうのは、施設ではなんとか、笑顔で対応しましたが、車に乗ってから、涙とまらなくて、泣きながら帰りました。帰ってから、お母さんに電話して、色々話してから、赤ちゃんのことはもう少し待っていてください、と。
赤ちゃんできるよう、ちゃんと病院にも行って治療しているから。と話しました。
みことん
2015/03/22 11:38
ハナビさん
その気持ちすごくわかります!
私も似たようなことありましたよ。
幸いにも理解してもらえたけど
やはり涙は出ちゃいました。
ハナビさんのとこは理解してもらえましたか?
相手は凪げなくでもすごく重くのしかかりますよね(>_<)
みかちゅ
2015/03/22 12:08
みことんさん、ハナビさん。ありがとうございます(*^^*)
こちらこそよろしくお願いします!
みことんさんは2回目結果待ちなのですね☆なんだか一緒で、心強いです。
回りに治療している人が少なく、ここに来ると気持ちが安定します〜。
色々お話させてくださいね(*^o^)/\(^-^*)
ハナビさん、私もその気持ちわかります!
周りからのプレッシャー?みたいなものは、私も泣きたくなります。何度影で泣いたことか(苦笑)
言った本人は悪気はないんですよね。心待ちにしていてくれるからこそ、辛くなってしまいますね。
治療のことを話すのは勇気が要ったと思いますが、話せてよかったですね(*^^*)
みことん
2015/03/22 13:22
みかちゅさん
私の周りにもいないので、
ここで共感を得れると心ほぐれますよね(^-^)
たくさんお話ししたいです(^O^)
ハナビ
2015/03/22 13:48
みことんさん、ありがとうございます。ごめんね、気をわるくしないでね。と、謝ってくださいました。
お兄さんたちのとこにも、息子さん二人、今年 高校合格した女の子の3人いて、皆が楽しみにしている気持ちが、嬉しい反面、悲しくなりましたが。
何もしていない、と思われるよりは、
話していたほうが、楽ですから。
みかちゅさん、ありがとうございます。
今日は、親戚のおばさんを朝から駅まで
送るときに、少し話したら、そのおばさんに治療のことは、話しているから、お母さんから、赤ちゃんのことを言われたことをはなしました。おばさんは、わかっているから、一番それは言っていけないことなのにね。望んでも授かれない人には、辛いもんね。わたしは絶対赤ちゃんは?て、言わない。と、
Yu
2015/03/22 20:58
こんにちは!
期待して、リセットして…て時には、
周りのちょっとした言動に敏感になってしまう時もありますよね。
どうしても気持ちが前に行かないときは、ちょっとしたことで自分を癒してあげるのはどうでしょうか。
花屋さんで「きれいだな」って思った花を買って部屋に飾ってみる、
お気に入りの入浴剤を使ってみる、
ノンカフェインのハーブティを買って
ゆったりと飲んでみる、朝窓を開けて深呼吸をしてみる、可愛い腹巻きを買ってつけみる…
ちょっとした自分への癒しとねぎらいで、少しでも気持ちが前に進めるといいなって思いました。
みことん
2015/03/22 21:07
ハナビさん
親戚に味方がいると心強いですね!
周りからの期待は複雑ですよねー。
答えたいのに答えれない自分が情けなく、悔しくて、やりきれなくて……
Yuさん
それ実践してますよ(^-^)
何もしないよりは気晴らしになりますね!
Yuさんおすすめの妊活ありますか?
Yu
2015/03/22 22:24
みことんさん
気晴らし、重要ですよね!
妊活で私がやっているのは、
・漢方を飲む
漢方薬局で調合してもらった加味逍遙散と当帰芍薬散を飲んでいます。
でも漢方専門薬局のものは高いので、保険適用のクリニックなとで処方してもらえる方にスイッチしようかなとも思っています。
・シルクの腹巻き
腹巻きはいくつか持っているのですが、シルク入りのものが個人的には一番オススメです。保温だけでなく保湿効果かあるのではというくらいしなやかで無理なくフィットしますし、薄手なのに温かいのでアウターにも響かない。冬も夏も使えます。
・足首を温める
お腹周りだけでなく足首を温めることが重要なようです。婦人科のツボ(三陰交)も足首にありますし…
・旦那さんのサプリメント
フーナー検査があまり良くなかった時、私だけじゃなく旦那さんの健康やコンディション含めて妊活なんだと痛感しました。クリニックで購入した男性用サプリ(?)を服用してもらっています。市販の亜鉛やビタミン剤も良いかなと思います。(妊活のため、とか言うとプレッシャーになりそうですが、ビタミン剤とかは疲労回復や風邪よぼうになるので服用してもらいやすいかなと思います)
・妊活記録
クリニックでもらった診療明細書をノートにペタペタ貼っているだけですが、かわいいノートに貼って、「プレ母子手帳」的な気分で記録帖にしています。もし妊娠した時も続けて、記念にしたいな、という目標にもなっています。
・神頼み
自己暗示なのかもしれませんが、神社に参拝して、境内の木々のマイナスイオンを浴びながら参拝すると、前向きな気分になれます。特に良かったのは、伊勢神宮です。伊勢神宮内にある子安神社へ行きました。
・整体、鍼治療
たまに整体や鍼治療へ行っています。
特に整体は大事なのかな…という気がしています。骨盤が歪むと子宮や内臓の位置がずれて血流が悪く冷えやすくなったりして子宮環境が悪くなってしまうので。リンパマッサージをしてくれる所だと、老廃物も流れるので良いかなと思います。
・ストレスを溜めない
仕事もかなり忙しい中での妊活なので、ストレスを溜めないというのがなかなか難儀です。でもつい最近、「何がなんでも会社に行かなくちゃ」とか「この仕事をやらなくちゃ」などと自分を追い込むのは止めよう、と思ったら、とても楽になりました。自分の身体と、来てくれるかもしれない赤ちゃんを守れるのは自分しかいないんだし、仕事も妊活も無理せずにやろう、と思ったら胸がスっ、としました。
私の妊活はこんな感じです(^∇^)
みことん
2015/03/22 22:43
Yuさん
細かなとこまでありがとございます(^-^)
ちなみに、私は
漢方薬はトウキシャクヤクサン
を病院から処方してます!
あとは、
子宝ヨガ、タンポポ茶、ルイボスティー、
サプリ(通販)、腹巻くらいですね!
私も仕事しながらなので、よくわかります(>_<)
通院も予定が前もって立たないことが多いので最初当日もうしでるのに、
すごく罪悪感でした……
シルクの腹巻はどこに売ってますか?
ハナビ
2015/03/22 23:43
昨日は、父と途中でお弁当買って、春に綺麗な桜がさく、大村公園 てあるんですが、さすがにまだ桜は、まだまだつぼみでしたが、階段のぼったら、ヒカンザクラが咲いていて綺麗でした。ピンク色で綺麗でしたよ。写メ載せれたらいいのに(笑)
みことんさん、はい、おばさんが、お父さんに話せないこともあるだろうから、おばちゃんに話しなさいて言ってもらえてました、(ゝω・)
私は、ジムにたまに行く。
漢方薬、
あとは鍼治療。授かれるためにできることはやってみます。
自然やマイナスイオンは、安らぎくれますよね♪(´ε` )
月末旦那さんといけるハウステンボスがなによりの楽しみです。そろそろ旦那さん帰宅です。眠いわあ。(σω-)。о゚
みことん
2015/03/23 07:00
ハナビさん
桜いいですね!
こっちはまだまだですねー(>_<)
公園に散歩行きたいです(^-^)
父親にはなかなか話しにくいですよね。
私はわけありで両親と疎遠てますが、
近くにいても話せないです(>_<)
楽しみがあること素敵だと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Yu
2015/03/23 10:48
みことんさん、ハナビさん
おはようございます!
今日は寝違えて首が痛いです(-_-)。。
シルク腹巻きはネットで購入しました。
友達に教わったのは
「温むすび」というところです。
あと、Amazonで「シルク腹巻き」を検索すると出てきます。
(携帯の書き込みでうまくリンクが張れなかったです…すみません)
シルク腹巻きはとてもオススメです!
最近、たんぽぽ茶を飲み始めたところです。ルイボスティーもよく聞くので、「カガエ」という漢方系メーカーが出しているハーブティも最近買いました。ルイボスティー以外に霊芝や高麗人参など漢方が入っているお茶です。ローズヒップも入っていて、ほんのり薔薇の香りで癒されます。
ハウステンボスは花もきれいでしょうね!ゆっくり気分転換してください(^O^)
私は今日残念ながらリセットしてしまいました。また4月頑張ります⭐
ハナビ
2015/03/23 11:59
yuさん、リセットきましたか。大丈夫ですか?今日は、良い天気です。また明日から、冷え込むようですね、!いやだあ(T.T)
泣きたい時は泣いて、涙を流してすっきりしちゃいましょ〜。わたしは、人工受精まえに、鍼治療を今週三回予約しました。自然を満喫して、素敵な記念日を過ごしてきます(▼∀▼)
みことん
2015/03/23 13:00
Yuさん
なるほどですね!
探してみます(^-^)
リセットつらいですね(>_<)
今はゆっくりしてください!
ハナビさん
私の分も楽しんでください(^ω^)
りも
2015/03/23 16:09
こんにちは
Yuさん、初めまして。今は辛いでしょうけど、ゆっくり休んで下さい。
ハナビさん、ハウステンボスいいですね!きれいな花を見て楽しんで来て下さい(^o^)
りんご
2015/03/23 16:24
パンケーキさん、ハナビさんお久しぶりです。
ちいちゃんさん、なちょさん、りもさん、みかちゅさん、Yuさん、初めまして!31歳のりんごと申します(^-^)/
3回目の人工授精のリセットして土曜日に生理きました!!
今日病院に行き、4回目に向けてまた頑張ります(o^^o)
私もお仲間に入れてもらえたら嬉しいです(≧∇≦)
よろしくお願いしますm(_ _)m
みかちゅ
2015/03/23 19:40
こんばんは!
今日は風が強くて、花粉が辛かったです。。みなさんは花粉症大丈夫ですか??
Yuさん、りんごさん初めまして!みかちゅと申します。
Yuさんのおすすめ、参考にさせていただきます〜☆シルクの腹巻きに、私も変えようかな♪
りんごさん、私同い年です〜(*^^*)
仲良くしてくださいね!
みことんさん、ありがとうございます(*^^*)みことんさんも、回りに治療している人が少ないのですね(>_<)職場とか、治療のことって話されてますか?
私はお休みで迷惑をかける直属の上司にだけは話していますが、休むのも申し訳ないなーと思いながら仕事をしています。
ハナビさん、ハウステンボスいいですね!楽しんできてくださいね(*^o^)
リフレッシュ出来たらいいですね♪
みことん
2015/03/23 19:50
みかちゅさん
上司には話せてます!
はじめはなかなかいい出せませんでしたが(>_<)
休みとるの申し訳なくて、仕方ないですよね……
早速明日早退なので憂鬱です
みかちゅ
2015/03/23 20:12
みことんさん。
私もです〜!なかなか話せなかったです。男の人なので、言いにくくて。。
職場の理解がないと、お休みなしでは難しいですよね(>_<)
あと、治療に対してもっと制度があるといいのになぁ。。
助成金も増えるといいのになーと思っちゃいますね(苦笑)
みことん
2015/03/23 20:43
みかちゅさん
私の方は女性で話をしたら理解してくれましたが、話すまでのタイミングがなかなかつかめませんでした(^_^;)
会社に妊活休暇作って欲しいです!
金銭面も体外受精だけじゃなく
他にもしえんしてほしいです(>_<)
少子化なんだし……
ハナビ
2015/03/23 22:35
みことんさん、みかちゅさん、本当に!
支援があるといいですよね。
私は、ベビーシッターのバイトがたまに入るくらいですが。お仕事しながらの治療は、気づかれするし、大変だと思います。
ちょうど、ハウステンボスと、タイミングも合いそうなので、自然にまかせます(//∇//)
今回は、人工受精とタイミングのダブル攻め。がんばるぞ(//∇//)
みことん
2015/03/24 07:04
ハナビさん
私もダブルで今回行きました!
これがダメならどーしろと?って感じです(>_<)
ハナビ
2015/03/24 07:20
授かった友人にきいたのですが、そのこは、筋腫があり、通り道を狭くしてるかもしれない、といわれて、普通にしてもダメかもと思って、
足を上にあげて、十秒くらいいたそうです。旦那さんジュニア達が、届くようにかも。
なんでも、試してみます!(笑)(//∇//)
ハナビ
2015/03/24 12:13
りんごさんお久しぶりです。
お元気ですか?
わたしは次が三回目です。今週一週間 体調にきをつけて。ジムにいったり鍼治療したり、身体を整えてあげたいと思います(ゝω・)
みかちゅ
2015/03/24 12:45
みことんさん、ハナビさん。
ほんとに、支援が増えればいいのに、ですね。
休みもお金も。。
このあいだ助成金を申請しにいったのですが、助成額を余裕で越えてました。人工2回で越えてしまう〜。
みことんさんの上司のかたは女性なのですね!
理解があって、よかったですね(^-^)
私もダブルで頑張りましたが、、どうなることか。。なんでも試してみなきゃですねぇ!
結果わかるまでは毎日が不安です(>_<)
みことん
2015/03/24 12:57
みかちゅさん
人工授精で助成金有るんですか?
さしつかえなければ地域を教えてもらえますか?
わたしは福岡です(^-^)
パンケーキ
2015/03/24 13:01
こんにちは
ごぶさたしてます
パンケーキです(*^^*)
初めての方がたくさんいらして
嬉しいです!
宜しくお願いします(^∇^)
みかちゅ
2015/03/24 13:03
みことんさん。
私は愛知です〜(*^^*)
人工までは、お住まいの自治体?、すんでいる市や町で助成金があるところ
が多いですよ☆
うちのすんでいるところは、年間5万円まで、5年間でるみたいです。
体外になると、県の補助や助成金なになるみたいです!
みことんさんのすんでいるところでも、あるかも知れないので調べてみて下さいね!
ご参考になれば☆
みことん
2015/03/24 17:04
みかちゅさん
なるほどですね!
調べてみます(^-^)
貴重な情報ありがとございます(^ω^)
ハナビ
2015/03/24 19:18
知らなかった
でると出ないでだいぶ違うから、明日
市役所にききにいってみます。
佐世保市もしているかなあ?
みかちゅ
2015/03/24 20:07
こんばんは!
みなさんの参考になれば何よりです☆
ハナビさんは佐世保なのですね!
書き込んでから思ったのですが、大きな市だと、体外で沢山の助成があるので、人工では出ないところもあるかもです。
自治体によって、かなり差があるみたいですね(>_<)
知り合いの自治体は、体外で15万円、プラス県の補助があるそうで、少しの持ち出しで済んだと言っていました。
うちの自治体は、体外は出ないみたいで、人工までみたいです。
もっと助成してほしいですねー(>_<)!
人工でうまくいくといいのですが(*^^*)
みことん
2015/03/24 20:30
みかちゅさん
そーなんですね!
なら、
私は出ないかもです(>_<)
政令指定都市なので……
でも、駄目元で聞いてみます!
ハナビ
2015/03/24 21:53
長崎県でしらべたら、やっぱり 体外受精からでした。
とりあえずは、今回を乗り切ります!
泊まりで楽しみです(//∇//)
Yu
2015/03/24 23:36
こんにちは!
初めて不妊治療クリニックへ行った時、自費診療の高さにびっくりして、助成金について調べたことがあります。でも年収制限があって微妙に適用外でした。医療費は全て領収証を保管して確定申告で医療費控除申請します。
もし体外授精となったら、すごくお金がかかるなぁ…とか心配です。
でも、赤ちゃんに会えるなら頑張ろう♪
リセットしてしまったので、気を取り直して次回のクリニック予約しました(^O^)
みことん
2015/03/25 08:10
Yuさん
金額おどろきますよね(^_^;)
Yu
2015/03/25 09:28
みことんさん
検査代とかも自費だと驚きの金額…!
早く授かりたいものですね
私は今度人工授精2回目、がんばります♪今週は整体いってきます!
急に寒くなったり気が抜けないので、
お腹と足首冷やさないようにしなくちゃ!
みかちゅ
2015/03/25 12:32
みなさんこんにちは!
みことんさん、ハナビさんの住んでいるところは、体外からの助成なのですね。失礼しました〜m(._.)m
Yuさんの確定申告の医療費控除のお話、勉強になります〜。
助成金と併用が出来ないので、どちらも〜とはいかないのが辛いですね(>_<)
専門病院に通いだしてから、検査など保険外がおおいんだなぁと。人工も、自費なのですぐお財布の諭吉さんが飛んでいきますね(苦笑)
ほんとに、早く授かりたいですね〜!
みことん
2015/03/25 13:10
Yuさん
二回目頑張ってください!
リラックスは必須ですね(^ω^)
みかちゅさん
ほんとですね(>_<)
いつかのために備えたいのにきついです(>_<)
パンケーキ
2015/03/25 14:59
人工授精でも助成金がでるなんてしりませんでした(*^^*)
残念ながらうちの市はでませんでした(T-T)
ハナビ
2015/03/25 16:41
朝は寒かったけど、日中は、春の陽気ですね。今日は、鍼治療帰りに、神社にお参りしました。もう、桜がさいてましたよ〜。
わたしにも、皆さんにも、はるよこい(ゝω・)
みことん
2015/03/25 19:30
ハナビさん
さくらいいですね!
私は日曜にドライブで桜見に行ってきます(^-^)
みかちゅ
2015/03/25 21:33
パンケーキさん。
パンケーキさんの市も、助成金そうだったのですね!
人工で出るほうが稀なのかな〜。
うちは小さな町なので、、補助が少ないので、もし体外になるとピンチですね!(苦笑)
ハナビさん。
朝はまだ寒いですが、日中は春めいてきましたね♪
桜が咲いていくのをみるのは、いいですよね〜(*^^*)
みことんさん。
お花見、旦那様とですか?!
いいなぁ!土日は暖かくなるみたいだから、お花見日和ですねー♪
私も行こうかな!!
ハナビ
2015/03/25 22:55
みことんさん、お花見いいですよね〜。
ポカポカしていて、幸せな気持ちになります。(^ー^)
自然のパワーをいただいちゃいましょ(//∇//)
たまに、博多ラーメンをたべたくなります〜。遊びいきたいなあ
みことん
2015/03/26 08:10
りんごさん
パワー充電してきます!
博多ラーメンなら長浜がおすすめですよ(^ω^)
みかちゅさん
ダンナとです(^∇^)
ハナビ
2015/03/26 10:57
みことんさん、博多へは、独身のころ
藤井フミヤさんのライブに行ってましたよ〜。キャナルシティの、ラーメンスタジアムが、お気に入りでした(▼∀▼)
お花に、パワーもらってきてくださいね〜。
みことん
2015/03/26 13:06
ハナビさん
なるほど!
あそこなら、いろいろ選べてたのしいですよね(^∇^)
ハナビ
2015/03/26 19:26
こんばんは!昼間じむにいき、晩御飯も終わり、スケートみています。
旦那さん明日帰宅みたいなので、
明日は豚汁にします(▼∀▼)
みことん
2015/03/26 21:22
ハナビさん
豚汁いいですね!
たくさんの野菜を食べれるし、
体温まるし味噌は発酵食品!
ちなみに、干し椎茸が妊活のみかたらしいです(^ω^)
ハナビ
2015/03/26 22:41
椎茸。
まいたけ、シメジ、エノキ茸、ナメコはすきだけど、椎茸微妙に苦手(笑)でも、妊活によいなら試すかな。
よくみないと、中国産があるので(T.T)
あと、今日は、、黒豆納豆買ってきました。明日の朝ご飯にします。毎日たべるのは、カスピ海ヨーグルトに、果物入れて蜂蜜入れてたべてますね〜。★☆(*´з`*)☆★
Yu
2015/03/27 10:43
ハナビさん
とっても健康的ですね!
私は最近少しだけ早寝をしています。
あと、野菜の酵素スムージーを飲んでます!(身体を冷やさないよう常温で)お肌の調子もお通じも、心身が安定してきた気がするので続けてみようと思います♪
みことん
2015/03/27 13:02
ハナビさん
私は蜂蜜をオリゴ糖におきかえてます(^ω^)
Yuさん
スムージーは手作りですか?
ハナビ
2015/03/27 15:10
今日は、フェイシャルエステにいってきました。気分転換になりましたよ〜。
17時から、鍼治療なんで、サラダを作ってから、でます。豚汁は、お味噌汁変わりに朝から沢山作りました(ゝω・)
今夜旦那さん帰宅だし。ちょいと太り気味なのをきにしているから、野菜づくしですよ〜。(笑)身体によいし、良しとするか。エステしてくれたかたが、現在8か月で、波動がわたしにもおいで〜。と、お腹を触らせてもらいました。つづくぞ〜(//∇//)♪(ゝω・)
Yu
2015/03/27 17:07
みことんさん
スムージーは手作りじゃないです🌠
野菜の酵素スムージーていう粉末を青汁に溶かして常温で飲んでます。
すごい色(真緑)になりますが、
青汁だけで飲むより、甘味が加わって美味しいし飲みやすいです。
ハナビさん
フェイシャルエステ、素敵ですね(^_-)
身も心もほぐれて、癒されますよね。
私も来月行こうかな♪
みことん
2015/03/27 19:24
Yuさん
なるほど!
お手軽でいいですね(^-^)
まねしてみようかな?わら
ハナビさん
エステいいですね!
行ってみたい(^∇^)
妊婦パワー充電できたですね!
ハナビ
2015/03/27 19:58
イスクラからでている、ホンサージ、とゆうサプリメントが加わりました。
薬局のかたも、オススメで。24粒で1780円しますが、
卵子を若返らせてくれるそうで♪(´ε` ) 期待して、今日から、3粒 のんでみます。今夜は、スケートです!
早めにお風呂入ろうっ。
りも
2015/03/27 20:03
ハナビさん、エステいいですね!
私は今日、リセットしたので、リフレッシュして、次は頑張りたいと思ってます!
みことん
2015/03/27 20:29
ハナビさん
私はプレミンママを愛用してます(^-^)
りもさん
リセットつらいですね(>_<)
ぜひ、リフレッシュして元気出してください(^-^)
ちなみに、リフレッシュは何をしますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと