この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんご
2015/04/30 15:12
前のトピックが100件になったので、新しく作りましたー(´∀`*)
こちらでまたいっぱいお話しましょう♪
新しい方も大歓迎です(≧∇≦)
遠慮せず仲間に入って来て下さい。
過去ログは返信できません
みことん
2015/04/30 20:52
りんごさん
新トピありがとございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
すごいですねー!Dですね!
まっこり
2015/04/30 21:48
りんごさん
トピックありがとうございます(*^▽^*)
憩いの場なので、ここにくるのが楽しみです(ゝω・)
ねねさん
初めまして(*^▽^*)
よろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ
りんごさん
子宝スポットに行ったんですね☆
いいなぁヾ(o´∀`o)ノ
私も手相とか見てもらいたいなっ(*^▽^*)
みなさん、旦那さんと仲良くてうらやまし〜(´`:)
私は少しばかり険悪な雰囲気です〜。
生理終わるし、排卵日に向けて仲直りできるかなぁ。今は無理ーな感じですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
ドール
2015/05/01 05:10
みなさん おはようございます(^-^)
昨日は早く寝たからか、今日は3時に起きちゃいました(´▽`;)ゞ
支度が終わったので来ました〜♪
何かナチュラルハイな感じですσ( ̄∇ ̄;)
りんごさん
新しいトピックありがとうございます<(_ _*)>
これからもよろしくお願いします。
りんごさんも3人兄妹の末っ子なんですねΣ(゜Д゜)私も同じです。ただ、旦那は2人兄妹なので、そこは違いましたね(^-^)
まっこりさん
旦那さんとケンカしちゃったんですね…早めに仲直り出来るといいですね…
家の場合は、私が一方的に怒るだけでケンカにはならないんです。ケンカするぐらいなら、話し合おうってタイプの旦那なので…(´▽`;)ゞ
私は感情的なので、「怒っていたら、放っといてくれたら落ち着くので放っといて下さい。」って言ってあります。怒っているときは口を聞きたくなくなるので、1人になって考えて何で怒ったかを伝えるようにしています。
まぁ、大抵、理不尽に怒っているので、謝ることも多いです(^_^;)
話し合って仲直り出来るといいですねぇ。
まっこり
2015/05/01 06:56
おはようございます(*^▽^*)
ドールさん
ありがとう(*^▽^*)
うちは、お互いあまり言わないタイプなので自然にまかせてます。私は言うと止まらないタイプなので、言ってしまうと旦那を傷つけてしまいそうです(´`:)
だから、旦那も私をそっとしておくという感じですね。
落ち着いてからでないと何を言うかわかりませんしね(x_x)
大分、落ち着いて来たので、仲良くしようと思います。連休もあるし☆
今日は休みですが、〆の関係で昼からサービス出勤してきます(x_x)
本当は3連休なのにー。
4日は仕事。5日は法事。6日からは通常出勤。GW感まったくなしです(T_T)
りんご
2015/05/01 08:29
みなさん、おはようございます(^O^)
みことんさん
いえいえ。
もう、気が付けばDですよ!(^^)!
そーいえば、基礎体温高めなんですね!
ドキドキしますね。
まっこりさん
いえいえ♪
私も憩いの場なので、ここでお話するのが楽しいです(o´∀`o)
子宝スポット行ってきました☆
パワーもらえましたよ(*^∀^)
子宝スポットに行ったんですね☆
機会があれば見てもらうもいいかもしれないですよ('∇^d)
そーなんですかヽ(゚Д゚;)ノ!!
大丈夫ですか?(;>_<;)
仲直りはやく出来るといいですね。
せっかくの休みですしね・・・
家はケンカしてもその日のうちに解決するって決めてるんですよね。
と言ってもだいたい、私が一人でプリプリしてるだけなんですけどね^_^;
ドールさーん
えっ!早起きですねーヽ(゚Д゚;)ノ!!
私は6時前くらいでした。
いえいえ♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
そーなんですよ。私も3人兄妹の末っ子なんですよね(≧∇≦)
歳の離れた兄二人なので甘えん坊に育っちゃいました(笑)
そっかー。そこは違いましたね!(^^)!
ドール
2015/05/01 15:45
みなさん こんにちは(^-^)
やっぱり、朝早すぎたので旦那を見送った後、寝てしまいました(。>д<)
今、掃除を終えてくつろいでおります。
まっこりさん
お仕事、ご苦労様です<(_ _*)>
せっかくのお休みなのに出勤かー…
大変なんですね…Σ(×_×;)!
明日から2日はのんびり楽しく過ごせるように祈ります(*ov.v)o
怒っているときは言わなくていいことも言ったりしちゃいますから、冷静になるまで距離を置いた方が良いんですよねぇ(´▽`;)ゞ
相手から何かを言われてもムカつくだけですし…放って置かれた方が傷つけずに済みますからねぇ。
冷静になられたのなら、ちゃんと仲直り出来るといいですね(*^-^*)
りんごさん
そっかー。お兄さん2人なんですねぇ。うちは兄と姉です。上2人が言い方悪くなるけど、少々 手の掛かる感じの2人だったので、大人しく育ちました(^_^;)私まで、わがままは言えない感じでした…(´▽`;)ゞ今さらながら反抗期な感じが出てきていたりします。そうは言っても呼び出し掛かると実家に行ってしまいますが…。何か放っておけないんですよねぇ…両親2人そろうとケンカになるから嫌だけど、1人ずつはいい人なんで、嫌いではないですし…。
愚痴になってすみません(。>д<)
りんご
2015/05/01 18:24
みなさん、こんにちはー(´ω`*)
ドールさん
兄二人ですごく私を大切にしてくれました(^0^)
でも、小さい頃は2番目の兄とはよく喧嘩しましたけどね・・・
ドールさんはお兄さんとお姉さんなんですね!
そーなんですね。なんとなくそれは私も分かるかも。
家は大人になってから二人とも親に迷惑かけてたから、私くらいは迷惑かけないようにとか思ってました。
今、反抗期な感じになってるんですね(笑)
やっぱり、何があっても家族だから放っておけないですよねぇ…
すっごく分かります。
そっかー。両親が2人揃うとケンカになってしまうんですね(;>_<;)
それは、嫌ですよね。
全然大丈夫ですよ('∇^d)
どんな事でも愚痴ってください。
ドール
2015/05/01 20:26
みなさん こんばんは(^-^)
りんごさん
ありがとうございます(*^-^*)
お言葉に甘えて、たまに愚痴もいいますね(ノ´∀`*)
子どもの頃はケンカしますよねー。
うちもすぐ上の姉とはケンカしていました。今はないですけどねぇ。
反抗期です。(笑)何か言われて、すぐムカついたりします。
そう言えば、りんごさんがブレスレット買ったって言ってたので、昔に姉から貰った、イライラとか憂鬱に効くブレスレットがあったのを思い出して今着けています。着けているとだいぶ違います(^-^)貰った時は平気だったから着けてなかったんですけどね(´▽`;)ゞ
みかちゅ
2015/05/01 20:35
みなさんこんばんはー!
りんごさん、新トピ作成いつもありがとうございます☆
はやいですね〜!これからもよろしくお願いします(*^o^)/\(^-^*)
まっこりさん、旦那様と仲直りはできましたかー?うちも、おんなじ感じです。あまり言わないタイプです(苦笑)
最近は、お互いに言いたいことを言えるようになってきました。私も感情的にならずに話せるようになったので、少しは大人になったかなー。。
私は今日、出雲大社と八重垣神社ってところに行ってきました(*^^*)パワースポットで、授かれるように祈ってきました(*^^*)なんだか心が洗われた感じです。
みなさんにも御利益があるといいな♪
今から温泉に入ってのんびりしてきまー(*´ω`*)
まっこり
2015/05/01 21:09
みなさん、こんばんわー(*^▽^*)
りんごさん
ドールさん
みかちゅさん
午前中に旦那にLINEで気持ちぶちまけたら、あたしがそんなに悩んでたとは思ってなかったらしい(´`:)
いろいろ手伝うし、ダメな旦那だけど、イイ旦那になるから、イイ夫婦になろうねって( ^_^)ちょっと嬉しかった☆
ドールさん
私も学生の時は全く反抗期なくて、大人になってからありました(´`:)
父のことが嫌な時期があって、母さんに「あんたは反抗期なかったから、今なんだよ」と言われましたねぇ(*^▽^*)
うちも3人兄弟で、真ん中ですヾ(o´∀`o)ノ兄と弟に挟まれてます!だから男っぽくて(;゚д゚)
みかちゅさん
パワースポット行ったんですね(*^▽^*)ご利益あるといいですね☆
私も、この掲示板を通して御利益にあやかろうっと(*^▽^*)
ドール
2015/05/01 21:33
こんばんはです(^-^)
みかちゅさん
神社って行くと落ち着きますねぇ。
ご利益ありますように…(*ov.v)o
ご利益にあやかろうと思います♪
ありがとうございます(*^-^*)
旅行楽しんでいるようですね♪良かったです(^-^)
まっこりさん
お仕事、お疲れさまでした<(_ _*)>
旦那さんと分かり合えたようで安心しました(^-^)お互い溜めると良くないから、話し合いって大事ですねぇ。
まっこりさんも反抗期なかったんですねΣ(゜Д゜)同じ感じです。何かお父さん嫌。って感じです(^_^;)
男っぽいんですか(笑)
私は見た目が男っぽいのとカッコがカジュアルが多いので、ショートの時に親といて「息子さん?」って言われたことがありますよσ(≧ω≦*)
だからか、旦那にはショートにしないで欲しいって言われてます(´д`|||)短い方が好きなんですがねぇ…ささやかな抵抗?でウルフにしてます(*≧∀≦*)
ドール
2015/05/01 21:49
そーいえば、よろしくって言って全く参加しなくなった人もいるけど、過去ログ見たりしてないのかなぁ?
何か、ちょっと気になってて…σ( ̄∇ ̄;)
無視されたとか思われていたら、嫌だなぁ…
気にしすぎかな(^_^;)
何か、ごめんなさい。
まっこり
2015/05/01 22:01
ドールさん
私、男っぽいですよ(*^▽^*)
学生の時は日焼けで真っ黒でしたしヾ(o´∀`o)ノ
髪型もショートです。もう伸ばせません笑っ
今日も美容室でカットとカラーしてきました(*^▽^*)
もちろん、ショートです(*^▽^*)
みなさま、お蔭様で仲直りですヾ(o´∀`o)ノ
ドールさん
私も気になってました。一応気をつけて、みんなにコメント返したり、新規さんには挨拶するようにしてるつもりですが、抜けてしまうこともあるかもしれません。ごめんなさい(x_x)
ドール
2015/05/02 01:27
まっこりさん
ごめんなさい(。>д<)
ちょっと、気になってたので書いてしまいましたσ( ̄∇ ̄;)
謝らなくていいですよー。私のごめんなさいはこんなこと気にしててごめんなさいだったので…分かりずらくてごめんなさいです( ノД`)…
あんまり、気にしても仕方ないですよね…
美容室行ったんですねぇ♪
気分転換なるから良いですよね(*≧∀≦*)
ドール
2015/05/02 05:16
みなさん おはようございます(^-^)
今日もこちらは良い天気です♪
朝晩の温度差で風邪を引きそうです…
みなさん体調には気をつけて下さいね〜(^-^)
来客があるので、今日はこれにて失礼します。
みことん
2015/05/02 07:25
みなさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ご無沙汰してます!
妊娠検査薬しちゃいました
結果は真っ白……撃沈……
それで落ちてました(>_<)
りんご
2015/05/02 08:53
みなさん、おはようございます(^O^)
みかちゅさん
いえいえ。本当はやいですねー(^0^)
これからもよろしくお願いします(*^^)v
まっこりさん
そーなんですね♪男の人は言わないと分からないですよね。。。
私も協力してくれてたけど、ある日旦那の言動にイラッとして爆発してしまった時があって、その時に思いをぶつけて、そんなに辛かったんだね!って言われて、それからはますます協力してくれるようになりました(≧∇≦)
その時は私が無理しすぎんですけどね・・・
でも分かってくれてよかったですね(*^∀^)
これからは治療も頑張ろうって思えますね(o´∀`o)
ドールさん
私も実は私も気になってました・・・
見る習慣がまだないのかな?(ToT)
みことんさん
妊娠検査薬しちゃったんですね・・・
そっか。ダメだったのか。
辛いですね。
高体温続いてたから期待しちゃったよね。
話を聞く事しか出来ないですが、我慢せず思いっきり吐き出してください!(^^)!
pocari
2015/05/02 12:37
みなさん、こんにちは!
お返事もありがとうございます^_^
人工授精、期待してはいけない!!と、思って受けてるのに、やっぱり期待してしまいますよね…期待した分だけ、凹むこともわかってるのにT^T
昨日は同じ時期から妊活始めた先輩の、産休前の最終出勤日でした。
たまたま、階段で2人になってしまい、
まだなん?
と聞かれ、
まだなんです…病院まで通ってるんですが…
と言うと、
そっかぁ…一緒に頑張って産休とろう!
と言われ、ものすごく複雑な気持ちに(ー ー;)悪気はないんでしょうが…
天気もいいし、掃除したり、出かけたりして気分転換!
まっこり
2015/05/02 20:40
お疲れさまです(*^▽^*)
みことんさん
生理予定日はまだですか?
赤い奴がくるまで、あきらめないで(>_<)でも、陰性だと凹みますよね。。。私はAIH2日後くらいに黄体ホルモンの補充だと思いますが、hcg5000を打ってます。個人差があると思いますが、生理当日までうっすら陽性でます。期待しながらも生理きちゃいますが、、、
次からは生理予定1週間後じゃないと検査薬しないぞーって思ってます。
でもしちゃうかもですが。
まだ高温続いてるなら、わからないですよー。1週間後に陽性出た方もいらっしゃいますし。お祈りしてます☆
pocariさん
わかります。やはり自分がなかなか授からなく、何人も授かってる人を見ると羨ましく思いますし、凹んじゃいます。
私の知り合いは私より、ずっと不妊治療長くしてますが、まだ授かってません。彼女の年数を考えると、私なんてまだまだだと思ったりもします。
もし、彼女が妊娠したら心から喜べます。でも私が妊娠した時、報告しずらいなと思ったりもします。
あぁ、考え過ぎて ぐだぐだになってしまいました。
すみません。。。
妊活してるみんなが、授かって幸せになれたらいいですね☆
心
2015/05/02 21:54
皆さんこんばんは☆
父が入院したり、私が体調崩したりと中々ここにこれずでした>_<スミマセン!
そしてお見舞いにきた親戚に、お父さんをおじいちゃんにしたくないの?早く子供作らないと!と言われ、もぉ愛想笑いが精一杯です。やっと落ち着いたので今日は気分転換と体質改善を兼ねてよもぎ蒸しに初挑戦してきました(*^^*)
りんごさん
子宝ブレスレットいいですね♪
しかも当たる占いの所だと効きそうですよね(^o^)/
まっこりさん
旦那様に気持ち伝えられて良かったですね♪しかもちゃんとわかってくれていい夫婦になろうって言ってくれて優しい旦那様ですね(*^^*)
ドールさん
本当朝晩温度差激しいので冷えないようにしなくちゃですね(>人<;)
みことんさん
検査薬してみたんですね...
生理はまだなんですか?
みかちゅさん
パワースポットでパワーいっぱい感じてきましたか^_^
いっぱいリフレッシュしてきてくださいね〜♪
pocariさん、ねねさん
はじめまして♪心です。よろしくお願いいたします!
pocariさん
向こうは悪気ないの分かるけど、この気持ち理解してもらうのは難しいですよね(._.)ほんとデリケートな問題です!はい!こういう時は気分転換大事ですね♪
ねねさん
私も18ミリくらいでAIHしたことあります。大きさ気になりますよね。私もいつもAIH終わってから排卵を促す注射してますよ〜
pocari
2015/05/02 23:37
まっこりさん
本当に羨ましい気持ちとか、何で…って気持ちで埋めつくされそうになります。その方に報告しづらいなぁという気持ちわかります。報告される側の気持ち、わかってるからですよね。考えても考え終わらん!けど考えちゃいますよね(*_*)
みんなの元に赤ちゃんがやってきますように☆
心さん
よろしくお願いします^_^
ほんとデリケートな問題ですよね(/ _ ; )悪気ないとわかってても、ちょっとした言葉のニュアンスで腹立ったり、傷ついたりしてしまいます。
しかも、頑張ろって言ってきた先輩に『頑張ります』って言うつもりが、『頑張りました』って言うてしまいました(笑)平常心保つことすらできませんでした(*_*)
ドール
2015/05/03 06:55
みなさん おはようございます<(_ _*)>
みことんさん
妊娠検査薬したんですね…
うーん…
でも、まだAIHしてから3週間経ってないですよね?まだ高温期は続いてますか?続いていたら、偽陰性の可能性もある気がするんですが…
赤いものがくるまでは、まだ分からないと思いますよ。
偽陰性でありますように…。
りんごさん
やっぱり、気になりますよね…
私は、子宝ねっと見始めの頃はよく分かってなかったから、過去ログは気にしたことなかったんです…(。>д<)
前に90番代ではじめましての方がいて、みんなの挨拶があって、そのまま新ログに入って、それ以後参加されていないので、見られてないのかぁと思いまして…
けっこう、挨拶するのも勇気いるのに過去ログ見ていなかったら、無視されたって感じるかなぁ…って思いまして…
理由あって参加されてないのなら良いのですが…
気にしすぎも良くないですね…
そのうち、参加してきてくれることを願います。
暗くなってごめんなさい( ノД`)…
Pocariさん
向こうに悪気がなくても、傷つくことありますよね…(。>д<)
ちゃんと、言葉を返せてえらいなぁ…。
私は言われたときに我慢できずに逃げました(^_^;)さすがに、その場では泣きたくなかったので…
気分転換は大事ですね(*≧∀≦*)
心さん
お久しぶりです(^-^)
そうですか…いろいろ大変だったんですね…
お父さんが入院するといろいろ大変ですよね…家も去年入院したので、その時はいろいろ動いて疲れました。
もう、落ち着かれたのかな?体を労ってくださいね。
よもぎ蒸しですか〜。
良さそうですねぇ(*≧∀≦*)
私もしてみたいなぁ。
まっこり
2015/05/03 13:29
みなさま、こんにちは(*^▽^*)
心さん
お父さま入院されてたんですね。
身内の入院は大変ですよね。うちも父が去年三カ月入院してたので、わかります(>_<)
お疲れのことでしょう。ゆっくり休んで下さいね☆
今日は旦那とお出かけしてます。
昼間から焼肉食べてます(*^▽^*)
今日しか休み合わないので、あまり遠出も出来ず(>_<)
この後、ショッピングしてカラオケ(*^▽^*)ストレス発散 してきます( ^_^)
みことん
2015/05/03 18:16
みなさんこんにちは!
返事がなかなかできずにすみません(>人<;)
体調悪くて……
みなさんからの暖かい言葉本当に励まされました!
ありがとございます(^ω^)
今日は生理予定日でした。けど
赤いの来てません(^ω^)
来週自分の誕生日なので、
誕生日まで様子を見ることにしました(^-^)
りんご
2015/05/03 21:46
みなさん、こんばんはー(^^)
昨日は私たち夫婦と両親と兄夫婦&甥っ子でドライブがてら道の駅に野菜を買いに行ったり、水汲みに行ってきました(≧∇≦)
そして、今日は桜の有名な所に行こうと思い途中まで行ったけど、ヤバイ渋滞で行くのを辞めショッピングして帰ってきました。
Pocariさん
分かります。私も生理の予兆だろうなと思いながらも、妊娠初期の症状かなと期待してしまいます(^ω^;)
そして、その期待した分だけ凹みますね・・・
よく妊娠しちゃうと辛さを忘れて気を使えなくなると聞きますね。
悪気はなくても気になっちゃっいますよね(;>_<;)
心さん
そーだったんですね。大変でしたね(ToT)
お疲れ様でした♪
分かります。愛想笑いが精一杯ですよね。
私もこの間旦那の叔父さんに、子供は?普通は長男からが順番でしょ!みたいな事言われたした。
勝手に義弟が私たちより付き合いが短いのに結婚して子供産んだんだよ!って思いました(`_´)
そして離婚しましたからね。
この話は話すと止まらないですが、今度聞いてください(笑)
私には義弟の事が許せないです。
たぶん不妊治療してる人なら許せないと思いますね。
って言うか普通理解できないと思いますけどね。
よもぎ蒸しってどんな事やるんですか?
うん。子宝ブレスレットは気持ち的に楽になりますね(*^^)v
効いてくれる事を願いたいですね(人´∀`*)
ドールさん
はい。気になりましたね・・・
分かります。私も始めた頃見方が分からなくて、初めまして!とか書いてあって、コメントの一番最初だけど数字も1番目じゃないし、どー言うこと?って思ってました(ーー;)
過去ログの意味も分かりませんでした・・・
分かります。そ〜思ってしまいますよね^_^;
そーですね。気にしすぎも良くないですよね・・・
参加してくれる事を願いましょう♪
全然大丈夫ですよー('∇^d)
みことんさん
体調大丈夫ですか?(;>_<;)
生理予定日なのにまだ来てないんですね。
みんなの言う通りまだ生理が来るまで分からないですね(^0^)
みかちゅ
2015/05/03 21:49
みなさんこんばんはー!
旅行から帰ってきて、遊びすぎたせいか少し体調崩してしまいました(>_<)みなさんも気をつけてくださいね!
心さん。大変でしたね、心さんも体調は大丈夫ですか?
パワースポットで沢山お祈りしてきましたよ〜!
よもぎ蒸しいいですね!私も少し前に通っていましたが、なかなか時間が取れずに最近は行けてないなぁ。
Pocariさん、よくわかります。。相手は悪気はないし、心配してくれての一言だとは思いますが、自分の気持ちがついていかないですよね(>_<)
気分転換、大事ですね!難しいですが、気にしないように、何かあったらここで吐き出しましょうね☆
まっこりさん。
旦那様とおでかけいいですね!焼き肉食べたい☆リフレッシュ大事ですね♪
みことんさん。
体調いかがですか?!
まだ赤いのが来ていないなら、期待してしまいますね!ゆっくりしてくださいね☆
来週誕生日なのですか?私も誕生日です(*^^*)ちなみに私は10日です。もしかして同じ日だったら!と親近感がわいてしまいました(*^o^)/\(^-^*)
心
2015/05/03 22:17
こんばんは〜*\(^o^)/*
pocariさん
私でも平常心なんて無理だったとおもいます(´Д` )いつかこんな事も思いっきり笑い話にできる日が絶対きますよ!!
ドールさん
ドールさんのお父さまも入院の経験があるんですね。励ましありがとうございます!
よもぎ蒸しいい感じでしたよー!下半身が温まりました!2週間後にまた予約入れちゃいました(*^o^*)
まっこりさん
お父さま3ヶ月も大変でしたね...
うちは1ヶ月くらいになりそうです
励ましありがとうございます♪
焼肉いいですねー!しかも旦那様とカラオケだなんていいですねー♪私もカラオケ大好きなので旦那と行きたいのですが嫌いらしいので羨ましいです〜(≧∇≦)
みことんさん
生理まだなんですね♪このまま来ないでくれ〜ってパワー送っときますね*\(^o^)
ドール
2015/05/04 00:25
みなさん こんばんは(/0 ̄)
今日は、旦那の実家で夕飯を食べてきましたよ♪ついでに母の日、何が良いかも聞いてきましたー。
旦那の実家は少し緊張はしますが、両親の仲が良いので落ち着くんです(^-^)
まっこりさん
楽しそうで何よりです(^-^)
明日はお仕事ですよね…
いつもご苦労様です<(_ _*)>
みことんさん
体調悪いんですねぇ…無理はしないで下さいね( ノД`)…
赤いのきてないんですね〜(*≧∀≦*)
このまま、来ないことを祈ります♪
りんごさん
3家族でお出かけ楽しそうです♪
そっかー、北海道は今が桜のシーズンなんですねΣ(゜Д゜)
見に行けなかったのは残念でしたね…
でも、渋滞でイライラするよりは避けたのが賢明な判断だったと思います(゜∇^d)!!
みかちゅさん
お帰りなさいです(^-^)
お出かけ楽しいけど、意外に帰って着たら疲れが出ますからねぇ…σ( ̄∇ ̄;)
ゆっくり休んで下さいね。
心さん
そっかー…まだお父様、入院されているのですね…早い回復をお祈りします。
家の父はリハビリ入院も含めると3ヶ月ぐらい入院していました。普通の病院は近かったのですが、リハビリ施設は自転車で30分掛かったので荷物を届けるのが少し大変でした(^_^;)
よもぎ蒸し良さそうですね〜♪家の近くにあるか探してみることにします(*^ー^)ノ♪
ドール
2015/05/04 05:25
みなさん おはようございます(^-^)
今日、こちらはあいにくの曇り空です。最近、平日は5時半起きなので今日も起きちゃいました(´▽`;)ゞ
また日中に睡魔が来そうです。
今日も1日頑張ります♪
みかちゅ
2015/05/04 14:22
みなさんこんにちはー!
今日は、学生時代のバイトで仲の良かった先輩とランチしてきました☆
先輩も治療していて、、色々悩んでいたけど、今回嬉しい報告を受けました!!
体外で授かれたので、色々経験者の話も聞けて、私も早めのステップアップを考えようと思えました(*^^*)
治療頑張ってた仲間が授かるのは、素直に嬉しかったです。
ドールさん。
心配ありがとうございます〜!ゆっくり休んだら、今日はもう元気です♪
ドールさんも朝早くからお疲れ様です〜!
旦那様の実家でご飯、仲が良いの羨ましいなぁ(*^^*)素敵なご両親なのですね(*^^*)
りんご
2015/05/04 15:59
みなさん、こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
今日旦那は仕事で1日だけ不在です。
明日の朝には帰ってきますけどね(´∀`*)
ドールさん
旦那さんの両親と仲いいんですね。
羨ましいです・・・
楽しかったです♪
でも子供居る家庭はいいな!って羨ましくなりましたね(´д⊂)
そーなんですよ。北海道は今が桜のシーズンなんですよね(・∀・)
例年より10日早い開花らしいですよ(^^)
連休中に咲いてくれたから行こうと思ったのに残念でした…
たぶんあの田舎で渋滞って事はみんな目的地は一緒だと思いますね。
予定時刻より2時間以上は着くの遅くなりそうでした。
私はここまで来て引き返すのはと思い悩んだけど旦那が決断しました('∇^d)
みかちゅさん
仲の良かった先輩も治療してたんですね。
そしてその先輩は体外で授かったんですかΣ(゚ロ゚;)
そ〜言う話を聞くと希望がもてますね。
早めにステップアップを考えるんですね。
確かに治療してる人が授かるのは嬉しいですね(≧∇≦)
みことん
2015/05/04 19:25
みなさんこんばんは!
昨夜赤いの来ちゃいました……
体調悪かったのはPMSでした
高温期の断続だっただけにショックです(>_<)
みなさんからの前向きにパワーいただいたのに……
気持ち切り替えて休み明けたら病院行きます(^-^)
pocari
2015/05/04 19:32
みなさん、お返事ありがとうございます☆
自分も立場が違う人を知らぬ間に傷つけてしまってないか、気をつけようと思いました。言葉って人を優しくもできるけど、簡単に傷つけてしまう怖さもありますもんね…。
気分転換に岐阜に行ってきました!
オレンジのさるぼぼのお守り買いました^_^
写真載せれたらみなさんにも子宝パワーおすそ分けできるんですが…気持ち送ります!届け、さるぼぼパワーーーー!!!行けーーー!!
まっこり
2015/05/04 22:15
みなさま
こんばんわー(*^▽^*)
みことんさん
来ちゃいましたか。。。
私も先日生理終わって、今週期は治療はお休みです( ^_^)
また、六月に頑張ります!
卵管造影検査の後って、ゴールデン期間は半年?くらいですかねー?
はぁ、もうリミットきちゃう〜
pocariさん
さるぼぼパワー頂きます(*^▽^*)
みかちゅさん
治療してて授かった人の話って、すごく参考になりますよね(*^▽^*)
体外かー。私も視野に入れてます。
りんごさん
私も、明日は旦那の両親にお正月以来会います(´`:)なかなか会うこともないし、仲良い訳でもなく、微妙です。本当の親子みたいに仲良くなりたいですけどね( ^_^)
子供ちゃんいる家庭羨ましいですよね。私にもそんな日が来るかなぁと思っちゃいます。
ドール
2015/05/05 01:49
みなさん こんばんはです<(_ _*)>
今日でAIH後17日目…
多少の体温の変動があったりして凹んだりしつつ、低いながらも高温期続いていたんですが、今日おりものにピンク色が混じり出しました…σ( ̄∇ ̄;)
明日、体温が下がっていたら生理くると思われます。微妙にお腹も痛いです。
今回は旦那のが良い感じだったので、私に原因があるのかも知れません(T_T)
まだ、可能性は捨ててはいないですが、次からの治療のことも考えておくことにします。
みかちゅさん
元気になられて良かったです♪
身近で体験談しかも成功例聞けるって良いですね(^-^)
旦那の実家は良妻賢母な感じです。お義父さんをお義母さんが上手くあしらっています(^-^)言い合いとかないし、自分の実家より確実に居心地はいいです。まぁ、緊張はするんですが…
りんごさん
旦那の両親とは普通な感じですよ。最初は一緒に旅行とかも行きましたが今はないですし。旦那があまりにも実家に帰らない電話も入れないから少々心配になって「たまには実家一人でも行きなよ。」って話していたら、お義父さんから連絡あって顔を見せに行くことになりましたσ( ̄∇ ̄;)
旦那は子どものことをお義父さんに言われるからあまり行きたくないそうで…
でも、前に旦那がずっと曖昧に答えていた時に、私も聞かれて一度泣いたことがあります(^_^;)
確かに…子ども連れを見ると羨ましく思いますね(>_<)
幸せそうで良いなぁって。
旦那さんの判断良いですね(^-^)
イライラして目的地ついても楽しめないかもですし。
みことんさん
来ちゃいましたか…(´д`|||)
ごめんなさい。
うん。そうですね。気分転換して次に備えてくださいね。
pocariさん
言葉って難しいですね。 受け捉え方で良くも悪くもなるので…。なかなかちゃんと伝えるって難しいと思っています。
さるぼぼパワーありがとうございます(^-^)
まっこりさん
家の場合は旦那の実家がすごく近いんです。自転車で行ける距離にあります。ですが、訪ねられることもないです。なので、自分から行かないと会えません。旦那は実家が嫌いな訳じゃないのに、あまり実家行きたがらないし、電話もしないのでそれで良いのか?って心配になってます。
ドール
2015/05/05 10:28
みなさん おはようございます<(_ _*)>
やっぱり、生理来ちゃいました(^_^;)
上手く気持ち切り替えて、次に備えます(^-^)
みかちゅ
2015/05/05 15:53
みなさんこんにちはー!
今日もいいお天気。私は実家でのんびりしちゃってます(*^^*)帰省していた弟家族が先程帰ってしまったので、静かになりました〜(笑)
ドールさん。
来てしまいましたか(>_<)
やっぱり、へこんでしまいますよね。。気持ちの切り替えすぐには難しいですが、また一緒に頑張りましょうね(*^^*)
りんごさん。
そうなんです。仲が良い人で、唯一の治療経験者だったんです。
身近な人が授かれると嬉しいですね!私はもう少し人工受精で頑張る予定ですが、体外のほうが原因もはっきりするし確率は上がるので、悩むところですね。
まっこりさん。
そうなんですよね、治療している人の生の声、というか、色々聞けてすごく参考になりました!まっこりさんも視野にいれているのですね。出来れば、それまでに授かりたいですが(((^_^;)
Pocariさん。
さるぼぼパワー私もいただいちゃいます!
お住まいは岐阜近くですか?!
私は愛知なので、岐阜よくいきますよ(*^^*)冬はスノボで、毎週のように行ってますね〜!
みことん
2015/05/05 17:19
みなさんこんにちは(^-^)
まっこりさん
ゴールデン期間?って半年もあるんですか?
私は期間のことは全く知りませんでした(^_^;)
ドールさん
謝らないでください(>人<;)
一緒に凹んで浮上しましょ!
まっこり
2015/05/05 21:50
こんばんわー(*^▽^*)
今日は旦那の実家行って、美味しいもの食べて、日帰り旅行の計画立てて、帰ってジムで汗流して充実した一日でした。(*^▽^*)
ドールさん
きちゃったんですね。。
ほんと、授かるのって難しいってつくづく思いますよね。私も次の周期に向けて気持の整理と体調を整えようと思ってます。今週期はお休みなので、ゆっくり整えます(´`:)
みことんさん
違ってたらごめんなさい(>_<)
私はゴールデン期間が半年くらいって聞きました。もっと長いといいのに〜。
ドール
2015/05/06 01:02
みなさん こんばんは(/0 ̄)
今日は夕方ぐらいから旦那とテレビゲームしてたので気が紛れました♪
明日からちょこちょこお出かけするから、しばらくは大丈夫そうです。
みかちゅさん
ありがとうございます(*^-^*)
一緒に頑張ります(*≧∀≦*)
みことんさん
ありがとうございます(*^-^*)
気持ち上がるように頑張って行きましょうね♪
まっこりさん
いい1日を過ごされたようで良かったです♪
本当、授かるのは難しいですね…
原因が分かれば楽になるってものでもないですし。みんなの所に早くコウノトリさんが来るといいなぁ。
私は今期は検査してもらうつもりでいます。先生に伝えるの頑張ります。
ドール
2015/05/06 06:17
みなさん おはようございます(^-^)
どーも、昨日の夜ぐらいから頭が痛いです( ノД`)…冷えピタ貼って、起きたら治るかと思っていましたが、起きても痛い。
今日はお昼を外食にする予定なのになぁ。( -。-) =3
洗濯もしたいから起きて薬を飲もうと思います。
今日も1日頑張ります♪
まっこり
2015/05/06 07:03
おはようございます(*^▽^*)
ドールさん
気が紛れてよかったですね!
検査、こちらからして欲しいっていうの勇気いりますよね。
頑張って言って下さい!ファイト☆
今日から、通常出勤。
うちの会社は全員出勤です(´`:)
さ、がんばろ
まっこり
2015/05/06 07:07
ドールさん
頭痛大丈夫ですか?
風邪?偏頭痛でしょうか?
私は頭痛もちなので、毎月すごくツライです。
お出かけするまでには治まったらいいですね(>_<)
りんご
2015/05/06 14:50
みなさん、こんにちはー(^0^)
みことんさん
来てしまったんですね・・・
私はGW明けて落ち着いたら転院して気分を変えようと思ってます。
一緒に切り替えて頑張りましょう(o´∀`o)
Pocariさん
何が人を傷つけるかわからないですよね。
気分転換出来て良かったですね。
さるぼぼのお守りいいですねー(^O^)
パワーありがとうございます(笑)
まっこりさん
私は今回の連休は珍しく旦那の親族と会わなかったです。
連休となると毎回会ってますね!
旦那の親族は仲が良すぎるんですよね^_^;
旦那の家族だけと旦那の家族と親族みんなとのLINEグループ2つありますよ。。。
私たち夫婦はほぼ参加してないですが、よく意味不明な事で盛り上がってます・・・
個人的なやり取りとかね(TдT)
親族みんなで夏は家族旅行とかもありますよ!
残念ながら私の性格的に親子みたくはなれないな。
あと性格が真逆な感じだしな(^ω^;)
うん。羨ましくなりますね!
昨日も家でバーベキューしたんですが、甥っ子は可愛いけど羨ましくなるし、両親が可愛がってる姿とか見れないですね(;>_<;)
ドールさん
生理来てしまったんですね・・・
少しでも気分転換できて良かったですね♪
そして、体調大丈夫ですか?(;>_<;)
私の旦那の家族は引くくらい仲がいいです・・・
申し訳ないけど私には無理です^_^;
家も付き合った時から親族の家族旅行に参加してましたが、ここ数年は参加してないです。都合が合わないって言うのもありましてね。
たぶん今年も参加しないと思います。
家も用事ない限り電話しないですね。
普通は男はそんなもんなのかもしれないけど、他の兄弟が違うから旦那だけはダメな扱いされちゃいます(TдT)
私は一人では絶対に行かないなー。
旦那さんの親は子供は?とか言ってくるんですか?
うん・・・甥っ子可愛いけど辛くなりますね(TдT)
はやく子供が欲しいなって気持ちが強くなってしまいますね。
そーなんですよね。
目的地に着いても移動で疲れてるし時間もあまりないからのんびり出来ないと思うから、楽しめなかったですよね。
旦那の判断は正しかったんだな(^0^)
みかちゅさん
私はいつも連休は旦那の家族と交流だったけど、今回は自分の家族との交流になりました(^O^)
なので疲れず楽しく過ごせました(笑)
そーなんですね。私は本格的な治療してる人が居ないからな。
悩んでた人が授かるのは嬉しいですよね♪
もう少しは人工授精で頑張るんですね。
確かに先生には卵が育って排卵してても、その卵が質がいいか分からないから、体外が手っ取り早いと言われた事がありますね。
体外だと質が分かるからいいのは分かるけど、踏み出せませんでした(;>_<;)
今は手術前に一度体外やってみればよかったかなとか思うときありますね。
みことん
2015/05/06 16:34
まっこりさん
ゴールデン期間聞いて気持ちが楽になりました!
ありがたい情報ありがとございます(^ω^)
りんごさん
転院されるんですか?
専門医ですか?
みなさんに質問です
医師にもよるとは思いますが、
フーナー検査を受けたことありますか?
また、何か情報あれば教えてください!
ちなみに、私は受けたことがないです(>_<)
明日通院なので聞いてみようか迷ってます
まっこり
2015/05/06 19:15
みなさま
お疲れさま〜
(*^▽^*)
仕事終了(≧∇≦)b
りんごさん
私も割と人見知りタイプなので、旦那の親族のLINEグループがあったら、あまり参加しないかもです。
義理の両親、義理の兄弟とかの携帯も知りませんし、今のところ問題なしです(≧∇≦)b
旦那はあまり気がきくほうじゃないので、私がいろいろ旦那に聞かせてます( ^_^)エッヘン
みことんさん
私はフーナーテストしましたよ〜。
卵管造影検査して、何日か後に前日の晩に性交渉して、次の日の朝来て下さいとヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
結果。。
チーンでした。まぁ、全滅ですね。
ーで、直接精子を見たいということで、またすぐに精子を持っていきました。するといましたよ!うじゃうじゃと(≧∇≦)b
で、フーナーテストが悪いので、人口受精の方が確率が上がるとのことで、タイミング指導も一度きりで人口受精になりました(||゜Д゜)ヒィィィ!
とまぁ、こんな感じです。
心
2015/05/06 20:01
みなさんこんばんは*\(^o^)/*
今日は出産した友人に会いに行ってきました♪赤ちゃんのあまりの可愛さに顔が緩みっぱなしで終始とろけました〜
りんごさん
義弟さん何かあったんですね!
りんごがさんが理解出来ないっていうくらいだからよっぽどですね(>_<)叔父さんも比べないで欲しいですね!
よもぎ蒸しは、漢方で煎じた蒸気を膣とか肛門の粘膜にあてて内から温めるらしいです。なんか子宮がポカポカな気分になりました(^^)あとそこの店員さんが面白いおばさんで和みました笑
ドールさん
自転車で30分ってかなり大変でしたね(O_O)よもぎ蒸しぜひぜひ〜♪
生理きちゃいましたか(>_<)
また一緒にがんばりましょうね!
みかちゅさん
先輩授かって本当良かったですね!
私も身近にそうゆう方がいないので
生の声が聞けて羨ましいです^_^
体外かぁ〜考えさせられますね!
みことんさん
そうでしたか...でも高温期がちゃんと続くっていうのはいい事だと思いますよ!また次に向けて頑張りましょうね^ ^
私もフーナーしたことあります〜
それによって精子がちゃんと子宮のところに来てるかわかるみたいなので
やってみるのいいと思います!
pocariさん
サルボボパワーありがとうございます(≧∇≦)
まっこりさん
お仕事お疲れ様でした(*^^*)
私も卵管造影のゴールデン期間1年くらい過ぎちゃいました〜
ほんともっと長かったらいいのに〜
みことん
2015/05/06 20:58
まっこりさん
心さん
なるほどですね!
うちは精液検査は何度か受けていてとくに問題はなかったです(^-^)
でも、実際私の子宮でどうなってるか気になって……
明日先生に聞いてみます!
pocari
2015/05/06 23:02
こんばんは。明日から仕事です。しょうが湯飲んで憂鬱を吹き飛ばします!
明日は卵管造影検査です。痛い人はとてつもなく痛いと聞いており、びびっております…(。-_-。)
みかちゅさん
住まいは岐阜でも岐阜付近でもなく大阪です(*^_^*)
1泊2日で岐阜と滋賀うろちょろしてきました☆岐阜で出会った人、みんないい人ばかりで癒されました!
毎週スノボって、すごいですね!とっても上手そう( ´ ▽ ` )ノ
ドール
2015/05/07 00:31
みなさん こんばんは(^-^)
とりあえず、薬を飲んで頭痛は押さえております♪お昼にラーメン食べてきましたよ(^-^)夜も薬を飲んで頭痛は治まってます。
まっこりさん
ありがとうございます(*^-^*)
頑張ります。
お仕事ご苦労様です<(_ _*)>
頭痛は薬を飲んだら和らぎました♪頭痛は時々あるんです(^_^;)今回のは生理の責かも。PMSなのかもです。
りんごさん
ありがとうございます(*^-^*)
薬を飲んだら、痛みは和らぎました♪
そっかー、旦那さんの実家は仲が良すぎるんですね…家の父の実家のようだ…
親族で旅行とかって気が合わないと難しいですものね(´д`|||)私は緊張しすぎて逆に疲れます…
私も旦那の実家には1人では行けないですΣ(゜Д゜)何をしゃべったらいいか分からなくなるので。
旦那の両親からは子どもは?って言われることはなかったんですが…お義父さんが正月にお酒入ってて聞いてきた感じです(´▽`;)ゞ
まぁ、旦那が聞かれても、のらりくらりかわすだけで、ちゃんと欲しいって言ってなかったのが原因なんですけどね(。>д<)
年齢聞かれた後に子どもは欲しくないのか?って聞かれて、初めは苦笑いしてたんですが、泣きそうになり別の部屋に逃げました(^_^;)
そして、泣いてたら旦那が追いかけて来て謝られたっていう感じでした。私が逃げた後、お義父さんはお義母さんと義妹ちゃんに怒られて居たたまれなくなって出掛けてしまって…ちょっと我慢出来なかったのが申し訳なかったです( ノД`)…でも、顔を合わせづらかったから、出掛けてくれて有りがたかったです。
子ども欲しいのに、欲しくないのか?って聞かれると辛くなります。
今は遠回しに旅行を進められていますよσ( ̄∇ ̄;)まぁ、私の考えすぎならいいのですが…
みことんさん
ごめんなさい。フーナー検査受けたことないです(^_^;)
明日通院なんですね。上手く検査について聞けるといいですね。ファイトです(^-^)
心さん
ありがとうございます(*^-^*)
頑張ります♪
pocariさん
お仕事ご苦労様です<(_ _*)>
造影剤検査なんですねΣ(゜Д゜)
応援してますね。痛みもゴールデンタイムの為と我慢するのも手ですよ。まぁ、産科医さんのブログの受け売りですけど…(^_^;)
みことん
2015/05/07 07:41
ドールさん
ありがとございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
先生に聞いてみます!
りんご
2015/05/07 09:23
みなさん、おはようございます(^O^)
GWも終わり今日から旦那が旅立って行っちゃいました(´д⊂)
19日まで長いな・・・
みことんさん
そーなんですよ。転院しようと思ってます。
この間の先生の言い方に傷つき、このまま治療を続ける自身がなくなりました。
気持ちを変えるためにも転院しようと思ったんたんですよね。
専門じゃなく今の病院の文院なんですけどね!
文院に居る先生は元々本院に居て私が初めて診察してくれた先生でとても優しい先生なんですよね。
今行ってる病院の近くには不妊で有名な病院はあるみたいなのですが、先生が怖いらしく、義姉に私の性格的に精神的に厳しいかもねって言われました。
なのでとりあえず文院に行ってから考えようと思ってます!(^^)!
あと、フーナー検査は受けた事ないんですよね。
参考にならなくてすみません。
まっこりさん
私も人見知りです。参加してないと言うか参加できるないようじゃなくて・・・
個人のやり取りや昔の懐かしい物の写真とかよく分からない事で盛り上がってます・・・
関係ない内容ばかりだから通知オフにしてたら、たまに100件以上になってます^_^;
えー!義理の両親や義理の兄弟とかの携帯知らないんですねΣ(゚ロ゚;)
りんご
2015/05/07 10:15
心さん
かなり長くなりますが聞いてください。
義弟は2月22日に離婚しました。
何でその日かというと、入籍や結婚式の日がゾロ目だから。
離婚をゾロ目にする意味あるのかな?
そして去年の夏から離婚を考えてたらしいのですが、去年の12月に旦那のいとこの結婚式に来るか悩んだけど、来たらしいです。
その事は家の旦那がかなり怒ってました。
たぶん、元嫁は楽しいところが好きだから来たんだと思います。
離婚前からこの夫婦大丈夫かな?ってウチらはよく話してました。
子供の育て方や子供いるのに夜の9時から遊びに行ったりしてたので。
たまになら気分転換もいいと思うけど回数が回数だからね。
それを普通にFacebookに載せてるから悪いと思ってないんだろうね。
一番は12月31日の夜の9時から朝の4まで遊びに行ったのはビックリしたね。
そして義弟は円満離婚だと何回も言ってました。
子供がいて円満離婚はありえないと思います。
最初元嫁は子供は可愛いから引き取ると言ってたのですが義弟が引き取る事になってました。
たぶん、元嫁には育てれないと判断したのかな。
いまだに遊んでます。
旦那の両親は義弟の家に泊まったりして協力してあげてるみたいです。
そして、元嫁の引越しをお義父さんが手伝ったらしい( °_° )
そして元嫁はいまだに私たち親族のFacebookにいいね!してきます。
不思議です。
義弟も義弟です。
子供産む前から方向性とか違うなとか色々と思ってたけど、子供産んだら変わると思って作る事にしたらしいです。
そんな実験的な感じで子供を作らないで欲しいです。
そして良くなるどころか悪化したらしいです。
この掲示板を始めてこんなに苦しんで悩んでる人が居るのにって思うと怒りでしかないです。
さらに許せない事が起こりました!!
6歳の犬を飼ってるんですが里親に出したらしいです。
犬を飼ってる私からは許せないです。
だから申し訳ないけど今は旦那の親族に会いたくないです。
ただストレスにしかならないです。
こんな人はいっぱい居ると思いますが親族となると許せなくなりますね。
はい。飲むといつもその話です。
実際そこも一番上の長女より二番目の長男がほぼデキ婚な感じですからね^_^;
えー!よもぎ蒸し気になるなー(^O^)
聞いてるだけで子宮がポカポカしそうだなって思いますね。
そーなんですね。それもまたリラックス出来ていいですねー('∇^d)
かなり長くてすみませんm(_ _)m
いまだに怒りがおさまらなくて。
旦那には俺たちには理解できないから怒りになるのは仕方ないよとは言われました。
旦那もかなり怒ってるので。
旦那は人の悪口や人を嫌いにならないタイプだけど、離婚前から元嫁を避け始めましたね。
いつか甥っ子にイラッとして殴りそうだって言ってました。
そしたら元嫁はかなり激怒すると思います。
泣かせたくないらしく言う事聞いてるので。
またまた話し出しちゃいました(´ヮ`;)
私の怒りはこんな感じです。親族以外に話すと少しスッキリしますね(´∀`*)
りんご
2015/05/07 10:30
ドールさん
痛みが和らいでよかったです(^O^)
仲いいのはいい事だと思うんですが、それをこっちに求められても・・・って思いますね^_^;
あと旦那以外マザコンですしね。
そーなんですね。家は仲はいいけど旅行とかする家庭じゃなかったから戸惑いましたね。
分かります。私もかなり人見知りだし、あまり人に心を開かないので、緊張で疲れますね(-д-;)
そーなんですね。なかなか旦那の実家には一人では行けないですよね(^ω^;)
と言うか2時間以上かけてまで一人で用事もないのに行けないな。
旦那さんの実家は近いんですか?
飲むと聞いちゃうもんなのかな?(;>_<;)
でも旦那さんも何て答えていいか分からなかったんだろうね。
旦那さんのおじさんもそうだからな。
でもお義父さんはちょっと可愛そうだけど、分かってくれる人が居てよかったですね(o´∀`o)
私もこの間は泣きそうになりました。
リセットになったあとだったから・・・
でも珍しくお義父さんがフォローしてくれました。
あまり気の利くタイプではないんですが、私の表情とか雰囲気か何かで察したのかな?
帰ってきてから旦那とお義父さんにしては珍しいねって話してました(笑)
ドール
2015/05/07 12:01
みなさん こんにちは(^-^)
今日は朝の4時半起きで築地に行ってきました♪平日なのに人が多かったです。まぁ、ほぼ外国の方でしたがね。
卵焼き買ったり、黒豆の煎ったのを買ってきましたよ。
りんごさん
旦那さんの実家は車で2時間かな?私の方は自転車で15分ぐらいです。
うん。家庭環境が違うから同じように求められても難しいですよね…。旦那さんがしたいなら合わせたりもするでしょうが、そうじゃなさそうなので今のままで大丈夫ですね(^-^)
飲むと聞きづらいことも言えちゃうんじゃないですかねぇ…。この際だから聞いてしまえーって感じなのかなぁ。
私はお義母さんと義妹ちゃんに救われています。有りがたいです。
りんごさんのお義父さん、空気を察したんですね。フォローしてくれて良かったですね(*^-^*)
ドール
2015/05/07 12:12
続けざまですが、やるせないので報告します。
今日は病院に連絡の日でした。
先ほど連絡入れたら、後2回ぐらいAIHしたらステップアップ的なことを言われました…。
それと、造影剤検査した方がいいかを聞いたら、通水やって問題なかったからやらなくても大丈夫だけど…って言われましたσ( ̄∇ ̄;)
やっぱり、通水検査やってたΣ(゜Д゜)
初日の検査の痛みが凄かったのは通水検査の責だったo(T□T)o
今日、初めて通水検査したのを知りましたよ(´-ω-`)
どんな検査したか、ちゃんと自分で聞かないとダメのようです…明細書見ても通水検査の項目なかったんだけど…先生から言ってくれないにもほどがある。病院代えた方が良いのか悩みますが、しばらくはこのまま頑張ります。
みことん
2015/05/07 13:05
りんごさん
なるほど!
医師との相性は大切ですよねー(^-^)
心
2015/05/07 14:16
みなさんこんにちは〜♪
今回はGWで人工授精できなかったので4日と6日にタイミングもってねって言われてたのに旦那が疲れてて5日しか出来ませんでしたよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ
そんな〜(´Д` )って感じですが旦那を責めないように頑張って平常心を保っております(ー ー;
りんごさん
旦那様そんな長期不在なんですね!寂しすぎますねー(つД`)ノ
義弟夫婦の件、若くして結婚しちゃったのでしょうか!?子供を置いて頻繁に夜に遊び行ったり、自分達のせいで義両親にも負担かけてることをちゃんと分かってるのか疑問ですね...
なによりママに甘えられないまだ幼い甥っ子君が可哀想ですがその分、義両親や義弟さんや周りの皆んなからたくさん愛情受けて育って欲しいですね。
子供もペットも責任を持って育てて欲しいですよね。りんごさんが理解にくるしむのももっともだと思います!
ドールさん
築地いいですね〜!卵焼き有名ですよね。食べてみたいなぁ〜♪
何の検査するか言ってくれないっていうのは驚きですね!信頼関係がないと
不安になるのでちょっと様子見ですね
(´・_・`)
りんご
2015/05/07 17:56
みなさん、こんにちはー(^O^)
ドールさん
すごーい。築地楽しそうですね♪
私も旦那の実家に行った時早起きして朝市に行った事ありますね(^0^)
お義父さんに色々買ってもらいました(笑)
同じ感じですね。私も実家は歩いて10分〜15分くらいですね(*^^)v
そーなんですよね。家庭環境がそれぞれ違うから同じように求められても難しいですね・・・
と言っても嫁に行ったからにはある程度従わないと行けないのかもしれないですけどね。
旦那がそこまで実家に行きたがるような人じゃなくて良かったです。
でももっと交流はしたいみたいですけどね。
おじさんは聞きづらいとか思ってなさそうだけど、飲むとテンション上がって聞いてくるのかな。
おじさんは好きだからその事さえ聞いてこなきゃ最高なのに・・・
お義母さんと義妹さんに救われて良かったですね(o´∀`o)
旦那の親族は思った事何でも口にしちゃう人たちです。
何があったのか分からないけど、あのお義父さんが空気を察してフォローしてくれましたね!(^^)!
そーなんですね。
そ〜いう事を電話でやりとりしたりするんですね!!
電話で言われると何か辛いな・・・
まだ続けれそうなら転院もストレスになるから今のところで頑張った方がいいですよね('∇^d)
でも少しでも不安や信用がなくなったら転院もありだと思いますよ(*^∀^)
みことんさん
そーなんですよ。
先生との相性は大切ですからね。
いい先生ではあるんですけどね・・・
ちょっと頼りないです^_^;
心さん
そっかー。男の人ってデリケートなんだね(;>_<;)
家は疲れててもタイミング取らなきゃダメな日は頑張ってくれますね。
無理のないようにね!(^^)!
そーなんですよ。これくらいの不在はよくあるんですよね!
慣れてはきたけど、やっぱり寂しいです(*´Д`*)
いつもはGW明けてすぐじゃないのにな・・・
1〜2日たってからなのに今回は明けてすぐで旦那も職場の人たちも起こってましたね。
そーですね。義弟は付き合って一年もたたず、23〜24歳くらいで結婚したのかな。
義弟は運命って思っちゃったみたいだね・・・
お義母さんは結婚早いんじゃないって言ってたらしいし、子作り宣言してたから、子供を産むって事は自分の時間を犠牲にする事になるんだよ!それでもいいの?って聞いてたらしいです。
離婚の話を聞いた時にお義母さんから聞きました。
お義母さんはもっと強く反対すれば良かったと後悔、旦那は大丈夫かな?って思った時に話せば良かったと後悔してました。
義弟は兄弟の中でも一番優しいんですよ。
離婚なんてありえないタイプです。
優しすぎて怒れなかったのかなと思うけど、それは夫婦としてはよくないですね。
子供を旦那に任せて夜遊びは良くないですよね!
遊び過ぎて寝落ちの毎日だったみたいですよ!
そしてご飯あまり作ってなかったみたい・・・
義弟も旦那と同じ職業で長期不在で疲れて帰ってきたのにご飯が準備されてないこともあったみたいです。
私はそ〜いう日は思いっきり肉が食べたいだろうなと思ってトンカツにしたりしてるのに。
たぶん転勤してきて今までより都会に来て楽しみを知っちゃったのかな・・・
私もそれは疑問ですね・・・
元嫁は分かってないと思いますよ(怒)
これから義弟や義両親たちが変な育ち方を変えてわがままな性格を変えて欲しいです。
じゃないと私たち夫婦は可愛がれないです・・・
はい。子供もペットも責任を持って育てて欲しいですね!
今日4ヶ月くらいの子供を親が殺しちゃった事件ありませんでした?
チラッと見たから内容はあまり覚えてなくて・・・
そして、またまた長くなってすみませんm(_ _)m
まっこり
2015/05/07 22:11
みなさま
こんばんわー(≧∇≦)b
明日は休みだーヾ(o´∀`o)ノ
りんごさん
そうなんですよ〜
義理の両親、兄弟の携帯は知りませんね〜。こちらから連絡とることも特にないし、一時間かかるし。
今のところ、この距離感がちょうどいいかな( ^_^)
うちは実の兄が離婚しましたねー。
奥さんとはまぁまぁ仲良くしてて、電話したり、メールしたりしてましたが、今思うと表面だけの付き合いだったかなぁ。夫婦喧嘩も絶えなかったし、普通に兄の悪口を私に長文メールしてくるし、いつも私が謝ってましたよ。とにかく自分は悪くないって人でした。一番下の子は産まれた時から、ほぼうちの実家にいたので、私も可愛くて仕方ないです(*^▽^*)
いまだに、結婚してからも泊まりにきてます(*^▽^*)
うちの子にしたいくらいです(*⌒▽⌒*)
しかし、どこの家族もいろいろありますよね。私も迷惑かけないようにしなきゃなぁ。。
ドールさん
ステップアップの話聞くのは、やっぱり凹みますよね。わたしもAIH何回受けたら言われるのかなと、ドキドキしてます。
今日は基礎体温が最低体温でした。排卵日かな?昨日はタイミングとってなかった(>_<)
今日とっておこかな。一昨日はとったので精子クンが元気ならまだ生きてるかなぁ。
ドール
2015/05/08 00:29
みなさん こんばんは(/0 ̄)
心さん
旦那さんを思って責めないの偉いです(*^-^*)
タイミングで上手くいくと良いですね♪
初の築地でしたが、楽しかったです(^-^)歩き回って疲れて2時間しか居ませんでしたが…(^_^;)
もう、次からは病院で疑問に思ったことが出たら口にして、先生に質問します( ̄^ ̄)でないといつまでも1人でモンモンとしてしまうし、病院代えないといけなくなる気がしています。今回のことで先生はこちらが分かってると思って進めているんだなぁと感じましたσ( ̄∇ ̄;)
りんごさん
築地楽しかったです♪平日だから空いていると高を括っていましたが、けっこう混んでました(^_^;)
朝市良いですね♪楽しそう(^-^)
そうですね…転院すると知らない先生や看護師さんになるからストレスになりそうですね。しばらくは自分で努力して様子見にします。
りんごさんは知っている先生の所に転院するんですよね?そちらで治療が上手くいくことを祈ります(*^-^*)
まっこりさん
お仕事、お疲れさまでした<(_ _*)>
明日は疲れを癒して下さい。
今日、体温下がったんですね。明日の温度が0.3℃上がっていたら排卵したってことだと思いますよ。
タイミングが2日前なら精子も大丈夫じゃないかな♪上手くいってることを祈ります(*^-^*)
まっこり
2015/05/08 07:01
おはようございます(*^▽^*)
ドールさん
今朝、基礎体温上がってました(>_<)
やっぱり排卵しちゃったようです(>_<)
一応、昨日の夜もタイミング取りましたが、遅かったかな(;゚д゚)
私の卵子ちゃんがのんびり旅行してくれたらいいんだけど(´`:)
みことん
2015/05/08 07:42
皆様おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
りんごさん
患者側からすると頼りない医師は不安の原因ですしね……
私は今期も自己注射になりました!
ドール
2015/05/08 13:29
みなさん こんにちは(^-^)
こちらはいいお天気で清々しい感じですよ♪まぁ、また頭痛がしますがね(´-ω-`)ひどくなったら薬を飲みますよ。
まっこりさん
排卵日の前後3日でタイミングとかすれば大丈夫なはずですよ( v^-゜)♪
上手く行くことを祈ります(*^-^*)
まっこり
2015/05/08 15:19
みなさま
こんにちは(*^▽^*)
めっちゃ天気いいので、布団のカバー、シーツ洗って、布団も干しちゃいました(*^▽^*)
ドールさん
1年以上、自己タイミングで授からなくても、毎回期待しちゃいます(>_<)
たまに、治療お休み中に自然妊娠で授かったとか聞きますが、不思議なものですよね。
頑張ってるのに授からなくて、気を抜いた時に授かるという。。。
でも、頑張らないと授からないし。
支離滅裂ですみません(´`:
一番ツラいのは、リセットするたびの気持のコントロールです。
今週末は、また母の日で旦那の実家に集まります。昼ご飯をみんなで食べるみたい。2週連チャンです〜☆
まぁ、子供のことは授かっても、授からなくてもいい。2人っきりでもいいじゃないと、晩婚でもあったので、お義母さんに結婚する前に言われました。それ一度きりで、結婚してからも子供の事には触れられたことありません。義お兄さんとこも、お子さんがいらっしゃらないので、お孫ちゃん見せてあげたいなぁとは思ってます。
さあ、今から実家のワンちゃんのシャンプーします(*^▽^*)
離れて暮らしてますが、ほぼ毎日会いにきてます☆
マンションじゃ飼えないからなぁ。
りんご
2015/05/08 16:21
みなさん、こんにちはー(^-^)
まっこりさん
そーなんですね。
知らないって事もあるんですねー!!
私は知ってるけど連絡は取ったりはしないんだけどね・・・
私も3時間ちかくかかるから、この距
離感はちょうどいいですね(^O^)
そーだったんですね!
そっか。仲良かったんですね。
分かります。そう思っちゃいますよね(><)
夫婦喧嘩絶えなかったんですね。
えーー!お兄さんの悪口を妹に長文のメール送ってくるんですか!!
嫌じゃなかったですか?
私の義姉は優しいしいい人だけど、私たち家族からしたらちょっとわがままな所があるんですよね!
兄のダメなところをよく私に愚痴ってます。
確かに聞いてて兄も悪い所はあるけど、兄にどんだけ求めてどんだけ負担かけるの?って思いましたね。。。
義弟の元嫁も自分のやりたい放題で自分のせいで離婚になったのは気付いてないと思います。
私も兄の所の子供は可愛くてしょーがないですね(*^∀^)
義弟の所の子供は・・・ですけど^_^;
そーですね。どこの家族も色々あるもんですね。
私も迷惑かけないようにしなきゃな!
まっこりさんの実家は犬を飼ってるんですね!!
犬は癒されますよね(≧∇≦)
りんご
2015/05/08 16:28
ドールさん
築地行ってみたいです♪
やっぱり平日でも混んでるんですね!!
うん。転院はあらたに先生とのコミュニケーションを取らないとダメだし、色々と一からだからストレスになりますよね。
自分のタイミングでいいと思いますよ(^-^)
はい!前に見てもらった事のある先生です。
でも3年ぶりくらいだしピルを飲む時と飲み終えた時の2回しか会ったことないから緊張してます。
月曜日に予約しました!!
ありがとうございます(≧∇≦)
みことんさん
はい・・・患者側としては頼りない先生は不安になりますね(ーー;)
そーなんですね!注射頑張ってください。
心
2015/05/08 17:21
こんにちは〜(^_^)
りんごさん
ほんとデリケートで睡眠不足とか疲れがたまるとムリですσ^_^;
でも頑張ろうとしてるのは伝わるので..,許す!って感じです笑
義弟さん家事も子育ても押し付けられて大変だったんですね。でも運命って言うくらいなので多分その時にお義母さんや旦那様が色々言ってくれても元嫁さんと結婚したかもですね。
甥っ子君いい子に育ってくれるといいですね(^_^)
うちは義兄の姪がいますが、県外なので2回しか会ったことないです〜私の兄弟もまだ独身の為家族の集まりもおじさんおばさんばっかりで寂しいです(^^;;身近に小さい子がいると賑やかそうですね♪
そうなんですか!子供を虐待とかのニュースは本当に胸が痛いですね...(;_;)
ドールさん
はい♪タイミング上手くいってれば万々歳です(^_^)
頭痛早く良くなりますように(>_<)
まっこりさん
今日は洗い立ての寝具で眠れるから気持ち良さそうですね〜♪
みことんさん
自己注射頑張って下さいね(^_^)
みことん
2015/05/08 19:44
りんごさん
心さん
ありがとございます(^ω^)
頑張ります!
少し愚痴らせてください、
高校の同級生からSNSで絡まれて
去年友達が赤ちゃん産んでお祝い選び楽しかったからまだ?って言われました
かっちーんです
もともと気の合わない子だったので余計に。
りんご
2015/05/08 20:35
みなさん、こんばんは(^-^)
心さん
本当デリケートなんですね。
えー!やっぱりそ〜言うもんなんですね(;^_^A
確かに家も疲れてるとそ〜言う気分にはなってないかも。
そーですね。旦那さんなりに頑張ってるなら、許してあげないとね(笑)
そして、そ〜思ってあげる心さんも素晴らしいですね(≧∇≦)
かなり大変だったと思いますよ。
たぶん、言っても意味はなさそうですね(><)
本当子供出来てからは酷かったから、旦那も言いたかったみたいでけど、家には子供も居ないし、その家庭の育て方とかあるから言えなかったんですよね。
でもお義母さんには兄なんだから言っても良かったのにって言われてました。
いい子に育ってくれるといいんですけどね(^-^)
このままじゃ、私たちは可愛がれないねって話してます。
旦那がそんな事言うなんて私がビックリです。
そーなんですね。でも親族集まるとみんな子供居て家だけ居ないと辛くなりますよ(TдT)
そーなんですよ!何でそんな所に子供出来るんだろう?っていつも思いますよ(;>_<;)
こんなに欲しくて頑張ってる人いっぱい居るのに…って思います。
みことんさん
えーー!そんな事関係ないじゃんって感じですよね(怒)
そーなんですね。って言うことは空気読めない感じっぽいですね!
そんな失礼な事平気で言っちゃう人は無視に限りますよ。
ストレスになるとみことんさんの身体によくないですからね(^-^)
そ〜いう時はいつでも愚痴ってください。
ドール
2015/05/08 23:44
みなさん こんばんは(/0 ̄)
まっこりさん
頑張っているとリセットした時に辛さが出ますねぇ(^_^;)
私の場合は治療をしないと子どもが出来ないの分かっていたので、子どもを諦めていました。なので、治療を始める前までは辛さはなかったです。
確かに、治療をお休みにしたら授かったってよく聞きますねぇ。治療中は考えすぎててストレスになっているんでしょうか?
そうですねぇ。やることやらないと授からないから、頑張りますよね…(´-ω-`)
ごめんなさい。私、8年ぐらい子どもを諦めていたから、今はまだリセットしても仕方ないか…って思ってしまうんです。年齢考えたら焦らないといけないんですけど…。
妊娠って簡単にしてしまう人もいるけど、妊娠は神秘ですからねぇ。人工的に子宮に似た物を作ろうとしても出来ないらしいですよ。
いいお義母さんですね(^-^)
静かに見守ってくれているんですね。
みんなから慕われているんだろうなぁ(*^-^*)
実家とも仲良しなんですね♪
わんちゃんいい匂いになったかな?
ドール
2015/05/08 23:44
りんごさん
築地で5時から開いているお店に行く場合は、5時前に並ぶことをおすすめします。6時半についたらすでに60人待ちで諦めました(^_^;)
ありがとうございます(^-^)
ちょっと様子見にします。
先生の印象って大事だと思うので、月曜も良い印象であることを祈ります(*^-^*)
心さん
ありがとうございます(^-^)
みことんさん
何か、嫌な感じの人ですね(´-ω-`)
デリケートなことを言っちゃえるのが凄いなΣ(゜Д゜)
本人きっと何気なく言ってますね…
返信しないでスルーがいいかと思います。何回着てもスルーしたら察すると思いますよ。
嫌なことは吐き出しましょー。
少しは気が楽になると思いますよ。
まっこり
2015/05/09 07:31
みなさま
おはようございます(*^▽^*)
今日はお仕事です!
来週は術後1年の検査と、がん検診があります。実は忘れてました(>_<)
有給とらなきゃ。
不妊の主治医と、手術の主治医とは別々なので久しぶりです。
りんごさん
私は子供達には申し訳ないけど、兄夫婦は別れてよかったと思ってます。
子供達にとっても、両親の喧嘩を見て育つのも影響あると思うし、一度真ん中の子供から連絡あって喧嘩止めに来てと言われ、母が飛んで行ったのを覚えてます。
極めつけは、母が亡くなった時、離婚してなかったのに、お七夜にも一度も来ず、49日にも来ませんでした。
兄と一番下の子は来ましたけど。
いろいろ言い訳してましたが、例え用事があったとしても、次の日とかでもお線香くらいあげに来ませんか?
わたし、それが許せなくて。。。
しかも別れたあと、妹の私にお金を貸してくれとメールきたり。子供の事考えると、貸さない訳にはいかなく、貸しました。
兄も学生の時から、ヤンチャな人で母さんには特に迷惑かけて来たので、離婚して実家に戻り体の不自由な父の面倒をよく見てくれています。
あぁ、また愚痴をかいてしまいました。(>_<)
みことんさん
自己注射ですか。頑張って下さい。私も、来週期から自己注射です。ドキドキ。
ご友人の話。ちょっと無神経ですよね。私も、言われたら傷ついちゃいます。そういう事って口に出す前に、いろいろ考えちゃうと思いますけどね。
スルーしましょ。
心さん
お布団気持よかったです(*^▽^*)
すやすや寝れましたヾ(o´∀`o)
ドールさん
ワンちゃん、いいにおいになりましたよ(*^▽^*)頭を何回もクンクンしちゃいました〜。
年齢で焦りますよね。主治医にも年齢を気にされて、早くしないとねって、よく言われます。
子宮って人口的に作れないんですね!本当に赤ちゃん授かるのって神秘ですね。
みことん
2015/05/09 07:49
みなさんおはようございます(^ω^)
みなさんからのアドバイスも受けてブロックしました!!
アドバイスありがとございます(^_−)−☆
pocari
2015/05/09 09:49
ドールさん
メッセージありがとうございます^_^
造影検査無事に終わりました。チューブ入れる時はまぁまぁ痛かったです。今までのおもしろエピソードとかネタを考えて、気を紛らせていました。
造影検査前は、ビビりきって、看護師さんや先生に、痛いんですよね。めっちゃ怖いです。と言いまくってしまいました。
が、本番?の造影剤入れる時は、造影剤が入っていくところを、モニターで見ているうちに痛みがほとんどなく終わりました。
ゴールデン期間に入れたと信じ、がんばります!さるぼぼ、頼むm(__)m今から卵チェックです。
りんご
2015/05/09 21:19
みなさん、こんばんはー(*^∀^)
今日ベビー待ち妊活講演会って奴に行って来ました♪
少し考え方が変わり気持ちが楽になりました(^-^)
講演会終わってから個別で相談して来たら、やっぱりまだ体外受精は早いと言われました!!
最終手段だよと言われました。
多嚢胞性なら体外受精するより卵の改善の方が早いと言われました。
大好きなお好み焼きが禁止になりそうです(TдT)
女の人はカタカナのつく食材はよくないらしいです。
何でかと言うと、卵巣の周りに脂の膜が張り排卵しにくくなるみたいですよ。
ダイエットと体質改善するだけで妊娠する可能性はかなり上がると言われました。
ダイエット頑張らなきゃ(o´∀`o)
講師の人には治療を少し休むのもいいと思うよって言われました。
休んで漢方を飲む事になるかもしれないです。
多嚢胞性には漢方をオススメみたいです。
講演会を主催してる薬局があってその薬局は不妊相談もしてるので、そこに今度旦那と話を聞きに行こうと思います(^O^)
前からやってるのは知ってたんですが、病院行ってるしと思ってたけど、病院とは違う何かが得られそうです(^O^)
温灸体験の無料チケットを貰ったので(*´艸`*)
講師のオススメはお風呂入る時に足湯をしながら頭洗ったりすると身体が温まるよって言ってました。
お風呂は温めてるつもりが冷えてるみたいですね(;^_^A
その後の湯船に浸かる時間は短くても大丈夫みたいですよ!
あと、生理の二日目は重要らしく、ため息ついたり、生理来ちゃったと思ったらダメみたいです!
次のための準備に入るらしく、そこで嫌な気持ちになってると、次の卵は必要ないってなってしまうみたいです。
生理来ちゃったと思うのは一日目だけみたいです。
生理は必要って思うようにって言ってました。
それと、子供は産みたいじゃなく欲しいと思うのがいいみたいですよ(^O^)
少しでもみなさんの参考になってくれると嬉しいです((o(*>ω<*)o))
りんご
2015/05/09 21:35
ドールさん
そーなんですね。
いつ行けるか分からないけど、その時は5時に並びます(^O^)
いえいえ。
それがいいと思います(^O^)
ありがとうございます(≧∇≦)
まっこりさん
何となくその気持ち分かります。
子供が喧嘩してるのを見るのは良くなさそうですよね。
えー!!そんなに激しい喧嘩なんですかΣ(゚ロ゚;)
えっ!お義母さんが亡くなったのに、
お通夜にも来なかったんですか!!
そして、49日にも来ないなんてありえなさすぎるー(><)
どんな用事か分からないけど、間違いなくお通夜より優先なものなんてなくないですか!!
確かに来れないのはギリ仕方ないとしても、お線香くらいあげにくるのが普通ですよね(怒)
それは許せないですよね!!!
私でも絶対許せないです。
えっ!別れた後にお金を貸してってメール来たんですかΣ(゚ロ゚;)
貸したんですね。。。
確かに、子供の事を考えたらそうなっちゃうか。
返してくれたんですか?
そーなんですね。お兄さんも少しは親孝行?出来てるんですね(*^∀^)
絶対大丈夫ですよ('∇^d)
こーいう話も親族じゃない誰かに話すとスッキリしません?(笑)
あっ、そういえば実家でわんちゃん飼ってるんですか?
私も犬飼ってまーすv('ω'*v)
まっこり
2015/05/09 22:05
みなさま
お疲れさまです。
pocariさん
卵管造影検査、お疲れさまです。
あまり痛くなくてよかったですね(*^▽^*)
私は鈍痛のキツイ感じがしました!
ゴールデン期間突入ですねヾ(o´∀`o)ノ
りんごさん
すごく参考になりました(*^▽^*)
ありがとうございます☆
私もダイエットと体質改善頑張ります(*^▽^*)
元兄嫁からは今年の初めに、兄を通して私の口座に振り込んでもらいました。1年以上待ち待ちましたけど、まだ返してくれたのでよかったです(´`:)
兄夫婦には結婚してた時はもっと貸しましたけど、もういいやと思ってます。2人に貸したけど、元嫁はもう前の借金は関係ないと思ってるでしょう。
よく捨てるつもりで貸した方がいいと聞きますが、その通りだなぁと思います。
もう二度と貸しませんが!
タブン(x_x)
ワンちゃんはミックス犬です。
シーズーとプードルのミックスの男の子です(*^▽^*)もう9歳です。
ハワイ
2015/05/10 10:25
みなさん、お久しぶりです‼︎
卵管造影したので今週期は避妊中のため、少し妊活のことを忘れたくてここの掲示板も見ていませんでした(>_<)久しぶりに戻ってきてみなさんの過去の投稿はぜーんぶチェックさせて頂きましたが(^_−)−☆
GW中はバーベキューしたりアウトレット行ったりしていい気分転換になりました(^O^)☆
数日前から膀胱炎になってしまい、病院やってなかったので苦ーい漢方を飲んでて辛いです(>_<)だいぶ治ってきましたが☆
来週生理が来る予定なのでそしたらセロフェンという薬をもらいにまた通院して初のAIHです!!
またみなさんと励ましあい、愚痴り合っていきたいのでよろしくお願いします♪
みことんさん
ドールさん
リセット残念でしたね。。
気持ちの切り替えは難しいですが、お話聞きますので一緒に頑張りましょう(>_<)
りんご
2015/05/10 11:22
みなさん、こんにちはー(^-^)
まっこりさん
いえいえ。参考になって私も嬉しいです(≧∇≦)
一緒にダイエットと体質改善頑張りましょう(o´∀`o)
そーなんですね。一年たってやっと返ってきたんですね。
そして振込なんですね・・・
えー!まだ貸してたんですかー(TдT)
実は私の兄たちもお金にはだらしなくて、私が結婚する前はよくお金を貸してました・・・
ただ、兄たちは私にはすぐ返してきましたね。
でも、親にはかなり貸してもらってるのに返す気はなさそうです。
上の兄なんてかなり迷惑かけてるのにいつもいつも偉そうにしてます(怒)
親は兄のアッシーですよ。
もうすぐ38歳になるというのに何をやってるんだかって思いますね。
でも一番悪いのは言いなりになってる親なんですけどね。
よく言いますよね。でも借りたら返すのが常識なのに、何でそんな言葉があるんだろう?って思います。
貸さないのも優しさだって言いますからね(^-^)
えー!ミックス犬なんですか♪
家もミックス犬なんですよー!
チワワとダックスのミックスですv('ω'*v)
でもよくえっ?チワワ?って聞かれます(笑)
シュナウザーとかヨークシャー入ってると思ったって言われますね。
この間4歳になったばかりの女の子です(*^^)v
元気いっぱいで困ってます(笑)
みかちゅ
2015/05/10 11:38
みなさんこんにちは(*^^*)
GW終わりに風邪を引き、仕事もバタバタしていて、なかなか書き込み出来ずにいましたー。
Pocariさん、岐阜へは旅行でいらしたのですね!大阪からだと滋賀も来やすいですよね。
スノボは旦那が冬は毎週のようにいってました。私はまだまだですが、少しは上達したかなー(笑)
造影検査も、お疲れ様でした☆ゴールデン期間に、うまくいきますように!
りんごさん、妊活講演会のお話しありがとう!参考になります〜!
私も卵の改善を考えていて、食生活や老化防止のサプリを買おうかと考えてます。体外は最終手段かなぁ。悩みますね。。
まっこりさん、りんごさんも、義家族や親族で色々あるのですね。。読んでいて怒りが…。(勝手にすみません(((^_^;))私は義父に結婚を反対されて、旦那がそれでもいいと結婚したので、それからずっと義家族には会ってません。逆に、煩わしい付き合いがなくて良かったと思うことにしています。子どもができたとき、どうしようかと思っていますが。悩みは尽きないですね(((^_^;)
ハワイさん、おひさしぶりです。
私もなかなか来れないことが多いですが、気が向いたときで大丈夫だと思いますよ♪
膀胱炎大丈夫ですか?無理せずに過ごしてくださいね!
初のAIHまで、ドキドキですね(*^^*)
今日は母の日。みなさんは親に何かプレゼントしましたか?私は旦那側は疎遠なので自分の母親だけですが、、美味しいお店のコースの食事券をあげました♪
今日は、旦那が誕生日をお祝いしてくれるのでご飯を食べに行ってきます〜!!
みことん
2015/05/10 11:40
りんごさん
為になる情報ありがとございます(^_−)−☆
あー!なるほどと思いました!!
ハワイさん
私もセロファン飲んでます!
火曜日でのみおわります(^-^)
まっこり
2015/05/10 16:04
みなさま
こんにちは(*^▽^*)
ハワイさん
お久しぶりです☆
大分リフレッシュ出来たみたいですね(*^▽^*)
よかったです(*⌒▽⌒*)
りんごさん
うちの兄夫婦も親に大分借りてますよ〜(x_x)返す気ないだろうし、返せないと思います(x_x)
ワンちゃん、ミックス犬なんですね(*^▽^*)かわい
まっこり
2015/05/10 16:18
あたぁ(T_T)
途中で投稿しちゃいました(x_x)
本当、ワンちゃんには癒やされます(*´ω`pq゛
みかちゅさん
お仕事忙しかったんですね。お疲れさまです(>_<)
旦那様との家族とは、あまり交流ないのですね。でもお子さんが出来たら、それをきっかけに少しずつ交流が戻るかもしれませんね(*^▽^*)
今日は実母の方は、他界してるので旦那とカーネーション持ってお墓参り(*^▽^*)
義母の方は、寝間着とカーネーション。あと回転寿司➡カラオケコースでもてなして来ましたよ(*^▽^*)
自分もストレス発散出来ました(*^▽^*)
誕生日おめでとうございます(*^▽^*)美味しいもの、いっぱい食べて来て下さい(*⌒▽⌒*)
りんご
2015/05/10 19:55
みなさん、こんばんはー(^O^)
みかちゅさん
色々と大変でしたね。
いえいえ。参考になって良かったです(*^∀^)
私もついに漢方飲もうか悩んでます。
最終手段みたいです。悩みますね・・・
あともっとも妊娠しやすいBMI値は22に近いほど妊娠しやすいらしく、妊娠を希望するなら20〜24の間をキープするといいみたいですね!
はい。少し前まで義家族で怒り爆発してました(怒)
なんかそう思って貰えると私は間違ってないのかなと思えました(笑)
そーだったんですね。確かに煩わしい付き合いがなくていいかもですね。
家は旦那以外は変わり者ばかりで・・・
確かにそこはかなり難しい問題ですね(;_;)
みことんさん
いえいえ。参考になって良かったです(≧∇≦)
まっこりさん
私はちゃんとしてる自分がバカバカしく思った時ありますよ。
逆ギレしたもん勝ち?みたいな・・・
ウチも返す気ないだろうし、返せないと思います(;>_<;)
はい、ミックス犬なんですよv('ω'*v)
ワンちゃんはホント癒されますよねー(ノ∀`)
心
2015/05/11 11:43
みなさんこんにちは〜♫
pocariさん
造影お疲れ様でした♪ゴールデン期間楽しみですね*\(^o^)/*
りんごさん
講演会のお話ありがとうございます!
個別相談もあるなんてすごいしっかりした講演会ですね!
私もお好み焼き大好きなんですがー!ダメなんですねΣ(゚д゚lll)
ダイエットか〜確かに結婚式前にダイエットして4キロくらい落としたとき生理が普通にきました!一気に落としたので今リバウンドですごいですが...笑 また痩せなくてはーー(>人<;)
私は今病院でウンケイトウっていう漢方だしてもらってます。下半身の温めと生理不順に効果があるそうです!
温灸も興味ありますねー!
ハワイさん
お久しぶりです(^^)妊活少し忘れたいっていう自分の心の声を聞いてあげるのはイイことだと思いますよ♪
膀胱炎キツイですよね!わたしもなったことあります〜
みかちゅさん
私は母の日ギフトはさくらんぼを贈りましたよ〜
お誕生日おめでとうーーっ*\(^o^)/*旦那様と2人でお祝いいいですね〜♫
みことん
2015/05/11 12:53
みなさんこんにちは!
フーナー検査を先生に聞いたら別にしなくていいと言われました……
実際私の体内で旦那ジュニアがどうなってるか知りたかったのに(>_<)
みかちゅ
2015/05/11 19:42
みなさんこんばんはー!
昨日は、空港で飛行機みながらランチしてきました☆フランス料理でお腹一杯でした〜連日食べ過ぎです(笑)
只今病院です。卵チェックにきてます〜。育っていれば近日AIH予定ですが。どうかなぁ。
まっこりさん、ありがとうです!
仕事も大分落ち着きました♪
お母様のお墓参りされたのですね。義理のお母様にも、色々されてて羨ましいです〜!カラオケいいな☆
ほんとに、義家族と交流が復活するといいのになと思うときもあります。今は色々考えるとストレスになるので、子どもができたら、考えようかと!苦笑
りんごさん、色々参考になります〜!BMI値、どのくらいかな…。妊娠しやすいからだ作りをしなくてはですね(((^_^;)漢方、私も迷ってます〜!前に少しだけ飲んでいたのですが、高いので続けられなくて(((^_^;)
うちも、旦那以外は変わり者ですね。。旦那がしっかりしていて、よかったです。じゃなかったら結婚してないですよね笑
心さん、お祝いありがとうですー!
もう、歳を聞かれたら伏せたくなりますが(((^_^;)誕生日の1日は、大好きです。いい誕生日になりました!
母の日ギフト、さくらんぼいいですねー!毎年何にしようか迷っちゃうので、来年の参考にします〜☆
みことんさん。
フーナー先生にやらなくていいって言われたんですね(>_<)
私はAIHを始める前の検査段階でやりましたが、AIHをすでにやられてるなら、そこで精子の検査ができてるので、あまり必要はないのかなー?とは思いますね(((^_^;)
でも、せっかくだからやっていない検査はやりたいですよね。。
先生の見解が正しいのかなぁー?と疑問に思うときもありますね。
みことん
2015/05/12 07:37
みなさんおはようございます(^_−)−☆
みかちゅさん
確かに精液検査はうけているので、
大丈夫と思うのですがやはり気になりますねー(^_^;)
りんご
2015/05/12 10:00
みなさん、おはようございます(^O^)
昨日は新しい病院に行ってきましたー☆
看護婦さんは頼もしく頼りになりそうな方で、先生も変わらず優しかったです(*^∀^)
前の病院では教えてもらわなかった事も聞けて良かったです♪
日本は他の国より夫婦生活が少ないらしいですね。
禁欲期間の理想は2〜3日で、週に1〜2日くらい夫婦生活を取った方がいいんだよと言われました。
女の人のホルモンバランスにも影響あるし、旦那さんの精子の運動率の悪いのを改善させる事もあるみたいです(^O^)
溜めすぎると全く動かない精子が出来ちゃったりするみたいですね。
でもなかなか、その回数は大変そうですけどね・・・
心さん
いえいえ!参考になってくれたら嬉しいです☆
個別相談なんてスゴイですよね(*^^)v
全国の回ってるみたいですよ!
調べたらYouTubeとかにも出てきました。
その講師の人はそう言ってました・・・
でも昨日の看護婦さんはそんなに気にしなくても大丈夫だよって言ってました。
確かに糖分と油の摂りすぎは良くないし、何でもかんでもマヨネーズをかけるような、マヨラーとかはよくないねとは言ってましたよ!(^^)!
私も結婚式に向けてダイエットして引締めたのに、やらなくなったらそれが肉になってしまいました(;>_<;)
1年で8キロくらい増えちゃいました・・・
また痩せなきゃな(ーー;)
漢方飲んでるんですね!
私は看護婦さんにショーキt-1を勧められた話をしたら、今度学会があるから聞いてみるねって言ってくれました(*^^)v
とりあえずはタンポポ茶を飲むのはいいかもねと言われたので飲む事にしました!!単純です(笑)
ペットボトルでも温灸の代用出来るのがあるみたいですねー(≧∇≦)
みかちゅさん
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます(ノ´∀`)ノ
素敵な誕生日になってよかったですね♪
いえいえ。参考になってくれて嬉しいです(≧∇≦)
BMI値計算してみるといいですよー!
体重÷身長×身長で出ますよ!
無理しない程度に一緒に頑張りましょう(o´∀`o)
漢方は悩みますよね。
そーなんですね!漢方は高いし続けれるか不安で、でも漢方は続けないと意味ないですもんね(*_*)
看護婦さんにショーキt-1を勧められた話をして、そしたら今度学会があるから聞いてみるねって言ってくれました☆
とりあえずはタンポポ茶を飲むのはいいかもねと言われたので飲む事にしました(´∀`)
そーなんですね。同じですね。
家は旦那以外は強烈な性格です・・・
少し会っただけでも変わってる家族だねとか、大変そうだねって言われます(;^_^A
そうそう。じゃなかったら結婚してないですよね(笑)
みかちゅ
2015/05/12 11:35
みなさんこんにちは☆
今日は4回目のAIHをしてきました。
しかし、、旦那の量も少なく、やはり運動率も激悪く。。(本人もAIH出来るか心配していたくらい…)
一応、やってもらいましたが、先生も厳しいね、と。。また、落胆しながら帰ってきました。
旦那と相談して、次回は体外に進むことになりそうです。来週末、体外説明会があるので、旦那を連れていこうと思います。
そうしたらここのカテゴリーには居られないですよね。。
AIHのうちは、居させてくださいね(>_<)
みことんさん、やはり気になりますよねー。もう一度先生に聞いてみては?出来るといいですね。
りんごさん、お祝いありがとうございます♪りんごさん同い年でしたよね☆私はGW終わるとすぐ誕生日きちゃうので、早いなぁって思っちゃいます。
BMI値、妊娠しやすい値には程遠い。。色々頑張らなくては!
漢方また飲もうかなぁ。タンポポ茶きになってました!ルイボスに飽きたから(笑)変えてみようかな♪
うちの旦那家族も変わってます。。お母さんはいい人ですが、義父に逆らえずに言いなりみたいな感じですね。
さて、午後から仕事に行ってきますのでこのへんで。
憂鬱だなぁ。がんばります!
りんご
2015/05/12 16:21
みなさん、こんにちは♪
みかちゅさん
4回目のAIHお疲れ様でした(^O^)
そっか。そんなに良くなかったんですね。
でもまだ希望はありますよ(o´∀`o)
あまり励ましになってませんね。
そーなんですね。私も今回の病院でも体外受精しかないと言われたら、どーしようかな考えてます。
同じく私もここのカテゴリーにいつまで居れるか分からないです。
私もまだ居させてください(;>_<;)
いえいえ。同い年でね(^O^)
私は冬なのでまだしばらく先ですね☆
私も程遠いです。。。
色々頑張らなくちゃな!!!
私も漢方飲もうかなと思います。
タンポポ茶気になりますよねー♪
タンポポ茶の方が良さそうな気がするんですよね(^O^)
この間ルイボス買ったばかりだから飲み分けようかなと思ってます。
同じですね。家はいい人なんだけど、親の言う事は絶対的な所もあったり、めんどくさい所がありますね。
うちの母は結婚してるんだし、30過ぎた息子なんだからね!とよく怒ってます(怒)
こんな時でもお仕事なんて大変ですね。
無理せず頑張ってくださいp(*^-^*)q
みことん
2015/05/13 07:41
りんごさん
おはようございます(^_−)−☆
なかなかその回数は厳しいですよね(>_<)
日本人は体力ないのかな?わら
みかちゅさん
おはようございます(^_−)−☆
4回目お疲れ様です!
体外へのステップアップ思い切りましたね!すごいです!
私にはまだ勇気が……
私は今日の夕方病院行きます(^-^)
まっこり
2015/05/13 09:22
みなさん、おはようございます(*⌒▽⌒*)
今日は術後1年の超音波検査と、がん検診がありますので、仕事お休みしましたー(*^▽^*)
今までなら、昼からでも仕事に行ってましたが、GW前に会社で大泣きしてから、意欲がなくなっちゃいました(´`:)5月病かなぁ。
りんごさん
新しい病院、合いそうでよかったですね(*⌒▽⌒*)
いろんな事聞ける関係がいいなぁ。
うちは割と仲良しの回数は多いかなぁ。週1回から3回はありますね〜。
でも、、、
授からないんですよね(T_T)これが。
神様、奇跡を!!って感じです。
みかちゅさん
AIHお疲れ様でした。
あまり、良くなかったんですね。
私もそう言われたら、沈んで帰ってます。私も次が四回目です。
体外に進もうと考えてらっしゃるんですね。
私もあと何回かAIHして、ダメだったら考えます。
体外だと、仕事を休むこと増えるのかな。。。
りんごさん、みかちゅさん
まだ、このトピックでいっぱいお話したいですー(T_T)
でも仕方ないですよね。。。
ステップアップするまでよろしくお願いします(>_<)
みことんさん
みことんさんも今日病院なんですね。
頑張って下さい☆
まっこり
2015/05/13 09:24
そうそう!
りんごさん
私も1年で五キロ太りました(>_<)
人生最高の体重になってます(T_T)
でも、ご飯が美味しいんですぅ〜(>_<)
りんご
2015/05/13 09:56
みなさん、おはようございます(^O^)
みことんさん
なかなかこの回数は厳しいですよね(;>_<;)
今よりは少し増やすくらいしか無理かな・・・って感じです。。。
まっこりさん
そっかー。そ〜いう時は休めるなら休んで病院の後はのんびりするのがいいですよ(≧∇≦)
あまり無理しないでくださいね☆
新しい病院合いそうです(^O^)
ただ先生や看護婦さんと話してると、前の病院への不信感が出てしまいました・・・
えー!すごーいΣ(゚ロ゚;)
家は月に数回って感じだと思いますね・・・
旦那がと言うより私がめんどくさかったりしてます・・・
私は布団に入るとすぐ眠くなってしまって(笑)ダメですね。
そう言ってくれて嬉しいです(≧∇≦)
ステップアップしてここに居られなくなったら、なんでもおしゃべりの所にでもトピック作ってお話できたらいいなと思ってます(*^∀^)
LINEでもいいですけどね(笑)
そーなんですかー!不妊治療してると太りやすいとも言いますしね(;^_^A
私は1年で8キロくらい増えました。
こんなに太ったのは20歳の時以来です。ショックです・・・
10キロ以上痩せないとヤバいです(゜´Д`゜)
うんうん。ご飯が美味しいですよねー(*^ρ^*)
みかちゅ
2015/05/13 12:52
みなさんこんにちはー!
りんごさん。みことんさん、まっこりさん、励ましありがとうございます(*^^*)個別にお返事できずにすみません〜(>_<)
夜旦那と色々話しました!
旦那が、かなりへこんでいて(苦笑)
あと1回!AIH頑張りたいと懇願するので、次回もまたAIHで頑張ってみようかと思います(*^^*)
まだしばらくはこちらでお世話になります〜!
なんでも話せるカテゴリーか、LINEいいですね(^-^)
みなさんと話せる機会がなくなると寂しいので、ぜひお願いします〜(*^o^)/\(^-^*)
まっこり
2015/05/13 13:43
みなさん
こんにちは(*⌒▽⌒*)
病院に行ってきましたが、9月にがん検診してるのと、妊活中ということで、中止になっちゃいました。 頸ガンなら検査出来るけど、自然妊娠の可能性があるなら、内膜が薄くなってるのでやめた方がいいとの事でした。
早くいってほしかった(´`:)
まぁ、仕事休んだのでのんびりします(*⌒▽⌒*)
りんごさん
そうですね!みんなとの雑談場所があれば助かります(*⌒▽⌒*)
ラインなら画像とかも貼れるし、いいですね(*⌒▽⌒*)
みかちゅさん
旦那様と話し合いしたんですね。うちの旦那もできればAIHで授かりたいみたいです。
次のAIHがんばりましょ!
うちは旦那にマカを飲んでもらってます。すぐサボりますけど(>_<)
みことん
2015/05/13 21:10
みなさんこんばんは!
明日4回目AIHになりました(^-^)
りんご
2015/05/13 22:46
みなさん、こんばんはー(^O^)
みかちゅさん
いえいえ☆
旦那さんが凹んでいたんですね。
男の人はそ〜言う系は辛いですよね。
旦那さんのためにも頑張るんですね(o´∀`o)
あと1回かー!!
それで授かりますよーに(人´∀`*)
私もここに居て良いのか分からないけどまだ居させてほしーです。
なんでもおしゃべりっていうカテゴリーでもいいですし、LINEでも私はいいですよー('∇^d)
私もみなさんと話せる機会がなくなるのは寂しいです(*_*)
まっこりさん
そーなんですね。。。
そ〜言うことは早く言って欲しいですね(*_*)
せっかくの休んだからのんびり休んでください(≧∇≦)
私もいつまでここに居れるか分からないので・・・
みんなとの雑版場所あるといいですよねv(。・ω・。)v
そーですね☆LINEだと画像とかも送れて便利ですよね(´∀`*)
みことんさん
明日は4回目のAIHなんですね!
頑張ってください(〃^∇^)o彡☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと