この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みな
2015/06/23 18:31
もうすぐ33歳になります。結婚して1年半、不妊治療を始めて半年になります。元々月経不順でしたが、クリニックで診てもらい、たのうほうせいらんそうと分かりました。
セキソビットや注射もしましたが上手くいかず、先日クロミッドからの人工授精を行いました。
毎回がっかりするのに疲れます。かといって、期待しないようにするのも難しいです。
同じような境遇の方とお話できれば幸いです。
返信=25件
※100件で過去ログに移動します。
ちーぼー
2015/06/24 10:41
みなさん、はじめまして。
ちーぼーと申します。
結婚して1年7か月、治療始めて来月で1年になります。
私も元々生理不順で、しかも基礎体温表を昔からつけていたので、結婚する前から薄々黄体機能不全じゃないかと思っていましたが、いざ血液検査してみると案の定黄体機能不全でした(/_;)
私は今週末ぐらいに3回目のAIHをする予定です。
歳が再来月で40歳とかんり年上ですが、よろしければ仲良くしてください(^^♪
みな
2015/06/24 20:17
ちーぼーさん
みなです。メッセージありがとうございます。
結婚も治療もAIHも、全ての面において先輩ですね。色々教えて下さい。
たのうほうせいらんそうも厄介ですが、黄体機能不全っていうのも大変そうですね。
ちーぼーさんは、上手くいかなかった時の心の持ち方などで、心掛けていることはありますか。
ちなみに私は東京・豊島区に住んでいて、松本レディースクリニックという所に通院しています。
ちーぼー
2015/06/25 11:49
みなさん、こんにちは(^o^)
上手くいかなかった時の心の持ち方、とりあえずおもいっきし泣きます。旦那は泣くと嫌がるので、旦那のいない所でですが・・・。
今まではリセットしたら、当面引きずっていました。
でも、このサイトを知っていろんな方に愚痴を聞いてもらったり、色々な話をするようになって救われました。
まず、今までは一人で悩んでいましたが、一人じゃないんだって思えましたね。
そして、励まされてまた頑張ろうって思えるようになりました。
私もみなさんにとって、そんな存在になれたらいいなと思います(^^♪
私は岐阜県に住んでます♪
みな
2015/06/25 18:37
ちーぼーさん
みなです。
上手くいかなかったら、思いっきり泣くんですね。私も毎回、泣きたい気持ちにはなるけど、まだ泣いたことはありません。まだまだですね。
AIH、お互いに上手くいくことがベストですが、もし上手くいかなかったら、何回やって体外受精に切り替えようとか、考えていますか。
ちーぼー
2015/06/26 09:26
みなさんおはよう。
昨日誕生日だったんだね(^^♪
おめでとう(^_-)-☆
別トピ、ねっ、ビックリ(笑)
泣くことはストレス発散にもなるんだよ。
泣くと疲れて寝れるでしょ(笑)
我慢しちゃダメ。おもいっきり泣いて、また頑張ればいいんだからさ。
うちは体外はムリかな(>_<)
AIHに進む時だって、旦那がめっちゃ渋ってて。
でも、先生にタイムリミットだよって言われた事伝えたら、ホント渋々了承してくれたの。お金のこと気にしてて。体外で絶対に授かるっていうならまだしもって・・・(T_T)
しかもやっぱり金額がねえ・・・。うち、私もフルタイムで働かないと生活できないから。現実は厳しい(/_;)
みなさんは、体外も視野に入れているの?
mako
2015/06/26 09:30
みなさん
ちーぼーさん
おはようございます。
私も今年33歳で結婚して1年9ヶ月のmakoと申します。
みなさんと歳も結婚の時期もほぼ一緒で思わずコメントしてしまいました。
私は今年の1月から人工授精をしており4回目の人工授精が失敗に終わりショックをうけてるところです。
友達も皆何も苦労せずに授かり結婚して子供いないのは私だけ。
誰とも共感し合えず辛いですよね( ; ; )
よかったら色々お話しましょう♪
みな
2015/06/26 12:16
ちーぼーさん
こんにちは。私はパートで働いているんですが、仕事量が多すぎて、結局フルタイム並みの勤務時間です。
うちも最初は、あんまりお金のかかることはしたくなかったけど、だんだんそうも言っていられなくなってきたというか。
私が通院しているクリニックではAIHが1回2万円で、5回やっても10万円。体外受精が30万位だとすると、3分の1だし、仕方ないかなと思います。5、6回やってだめだったら、体外受精も考えると思います。地域によっては助成金みたいなのもあるみたいだし。
私の知人にも、ご主人に反対されて、不妊治療を諦めたっていう人がいるけど、うちの主人は、逆にノリノリ過ぎて、来なくていいって言っているのに診察室の中にまで一緒に入ってきたり。看護師さんも苦笑いでした。
みな
2015/06/26 12:24
mako さん
こんにちは。メッセージありがとうございます。いろいろ共通点がありますね。
AIH、いろいろな方のメッセージを読んでいると、なかなか上手くいかないもんなんですね。森三中の大島美幸は一回で成功したのにね。
私の大学の同級生も、大学卒業後すぐに結婚して子供産んだりして、今はみんな二児や三児の母です。うらやましい。
はづっち
2015/06/26 12:28
みなさん、こんにちは。
同じく33歳のはづっちです。
結婚して2年で、子作り1年半です。
解禁すればすぐに妊娠できると思ってたのに大きな壁にぶち当たってる感じです。
2回人工授精して、2回ともクロミッドを使用しましたが、生理の量が極端に減ってしまい、内膜が薄くなるのもイヤだったので、自然排卵を望んで3回目からはクロミッドなしで進めています。
先月は高温期が長く、かなり期待してしまったために、検査薬が真っ白だった時は泣きました!おいおいと(笑)
私の中で、ショックで泣くのは1日だけと決めています。あとは生理を待って身体を大事にして次に備える…と。モヤモヤしてたら、買い物とかいきますよ〜
うまくストレス発散しないとですよね。でも、無理は禁物です!自分の心に素直になって、自分を大事にしてあげてくださいね。
ちーぼー
2015/06/26 12:54
makoさん、はづっちさん
はじめまして、ちーぼーです。
一人かなり年上ですが、よろしくお願いしますね(^o^)
私は、好きな温泉(銭湯でも可)や岩盤浴に行ったりもしてますね。
今日は仕事帰りに卵胞チェックしに行ってきます。
明日には3回目のAIHになりそうです。
mako
2015/06/26 13:07
皆さんこんにちは^_^
ちーぼーさんはづっちさん宜しくお願いします。
人工授精始めたらすぐに妊娠できると思ったのになかなかうまくいきませんね( ; ; )
皆さんはあと何回くらい人工授精考えてますか?
うちは次が5回目なのであと1回してダメだったら体外受精かなーとか考え中です。
でもお金が莫大にかかるし、ダメだったときのショックが今よりも大きいんだろうなーって思うとなかなか勇気がいりますよね( ; ; )
岩盤浴とか温泉いいですね〜^_^
私も温泉大好きです♪癒しですよね^_^
ストレスとうまくつきあってかないと妊活って難しいですよね^^;
ちーぼー
2015/06/26 14:28
みなさん
AIH、1回2万円って高いね。
やっぱり東京だからなのか、有名な病院だからなのか・・・。
わたしが通院しているとこは、旦那の検査とか込みで13030円だったよ。
先週、初通水検査したけど、2310円だったし。
旦那さんノリノリでいいなぁ。診察室まではあれだけど(笑)でも、旦那さんが理解してくれてると、色んな治療出来るから、ありがたいよね。うちなんて、AIHになったら一緒に休んで運転してくれるけど、病院の中には絶対に入ってこないからね。嫌だって言って。運転してくれてありがたいけど、そういう姿見ると、休むための口実なんじゃ?って思ってしまう・・・。
makoさん
うちは旦那がOKしないのと、お金の問題で体外は出来そうにないの。だからAIHで頑張るしかなくて(T_T)
ひ坊
2015/06/26 14:52
初めまして^ - ^
昨日の夜にはじめてのAIHが失敗に終わったばかりです(T ^ T)
フライングもしまくりで、精神的にかなり参っていた判定待ちの日々でした(。-_-。)
第2回目のAIHもやる予定なのですが、次回こそ精神的に落ち着かなければと・・(^◇^;)
もしよろしければ、仲良くしてください^ - ^
mako
2015/06/26 15:50
ちーぼーさん
人工授精13000って安いですね!
私は広島なんですがやっぱり2万くらいします(-。-;
うらやましいです!
みな
2015/06/26 20:11
はづっちさん
こんばんは。みなです。メッセージありがとうまだいます。
クロミッドを飲むと子宮内膜が薄くなるみたいですが、それによってどんな悪いことが起こるか、知っていたら教えて下さい。
うちの先生はあんまり詳しく説明してくれなくて・・・。
みな
2015/06/26 20:20
ちーぼーさん
みなです。AIH13000円って安くていいな。
明日AIHなんですね。いい結果につながりますよう、東京からも祈っておきますね。
みな
2015/06/26 20:25
mako さん
みなです。
一般的には「AIHは5、6回やってダメだったら難しい」って言われているんですよね。
でも先生は「もちろん例外もある」って言ってるし、難しい所ですね。
でもやっぱり6回かな。
みな
2015/06/26 21:00
ひ坊さん
こんばんは。みなです。メッセージありがとうございます。
フライングしまくりで、精神的に参ったとのこと・・・
皆さんそうだと思いますよ。
思いっきりドキドキして、思いっきりがっかりして・・・。
でも人生ってそんなもので、人間ってそんなものなのかもしれないですね。
ちーぼー
2015/06/28 06:22
ひ坊さん
はじめまして。ちーぼーです。
リセット、ショックでしたね(u_u)大丈夫ですか?
私も人工授精して、高温期になると毎日の基礎体温に一喜一憂してました。逆にストレスになってしまいますよね(~_~;)前回はフライングしてみたんですが、ショックが大きかったです。でも、フライングしたくなりますよね。
皆さんと色々話して、少しでもストレス発散してください(≧∇≦)よろしくお願いします。
ちーぼー
2015/06/28 06:31
みなさん、おはよう。
内膜が薄くなると着床しずらいみたいだよ。クロミッドは内膜が薄くなる副作用があるって聞くね。私は、1月からずっと飲み続けているけど、今の所は内膜は大丈夫みたい。
みなさん、makoさん
私が通院してる所は、人工授精の金額安いのね。良心的なとこでよかった(≧∇≦)病院によっては、体外受精して成功すると、成功報酬払わないといけないとこもあるみたいね。有名な病院だとそうなのかな…。ただでさえ、高い金額なのになぁ{(-_-)}
ちーぼー
2015/06/28 06:35
金曜日に卵胞チェックしに行って、24日目でやっと21mmまで育ってくれました。なので、今日3回目の人工授精してきます。
みなさん、ありがとう(≧∇≦)上手くいくといいなぁ。
みな
2015/06/28 10:33
ちーぼーさん
おはようございます。
内膜が薄くなると、着床しづらくなるんですね。先生からそのような説明は受けてなかったので。ありがとうございます。
私の内膜は薄くなっていて、うちの主人はあまり気にしていないんですが、私は、着床しづらくなるなら今後クロミッドは積極的には使いたくないかなと思います。
体外受精の成功報酬、もしあったら、クリニックを変えるかもですね。
mako
2015/06/28 21:16
ちーぼーさん
今日人工授精だったんですね!!
日曜日もやってくれるんですかー??
私の病院は土日は全くしてくれないので排卵日と重なることもあるのできないこともあります( ; ; )
金額も良心的だし、土日もしてくれてすごくいいですね〜(^^)うらやましいです♪♪
いい結果になるといいですね(≧∇≦)
ちーぼー
2015/06/29 14:45
皆さん、こんにちは〜。
makoさん
土曜日は午前中は診察もやってるよ。
土曜日や日曜日でも注射はやってもらったことがあるから、やれるのは知ってたけど、まさか人工授精までやってもらえるとは思ってなかったからありがたいよ!(^^)!
やってもらえないと、週末排卵した時、1周期ムダになるってことだもんね。ゴールデン時期でやってもらえなかったら、私ならめっちゃショックだなあ(>_<)
ちーぼー
2015/06/29 14:48
昨日の人工授精。排卵はまだだったよ。
いつもは院長なのに、昨日は違う先生だった。
めっちゃ腰の低い先生で。いつもの内診時は器具をぐいぐいされるから痛くて最近じゃ苦痛だったんだけど、昨日の先生は全く痛くなく、しかもモニターをつけれてくれて。さらにさらに、初めてエコー写真もらったよ。昨日はhcgも打ってきたんだけど、いつもは痛いのに昨日は注射も全く痛くなくて。昨日の先生と看護師さん腕がいいのかな(^o^)
これからも昨日の先生がいいけど、不妊治療の担当は院長だからなぁ・・・。
このまま、妊娠までいけたらいいな♪
© 子宝ねっと